【社会】皇居侵入で逮捕された男、「天皇陛下」と書かれた東日本大震災に対する政府の対応への不満を綴った封書所持

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
皇居内に侵入したとして皇宮警察は3日、東京都渋谷区の自称タクシー運転手、松下和俊容疑者(39)を
建造物侵入の疑いで現行犯逮捕したと発表した。

松下容疑者のカバンの中には「天皇陛下」と書かれた封書があり、東日本大震災に対する政府の対応への
不満が便箋(びんせん)数枚にわたって書きつづられていたという。

坂下護衛署によると、松下容疑者は2日午後10時25分ごろ、東京都千代田区の内堀通りから桔梗濠
(ききょうぼり)を泳いで渡り、皇居の石垣を登って侵入した疑いがある。

同署によると、桔梗濠は水深が2メートル前後あり、石垣の高さは約6.5メートルあるという。皇宮護衛官が
駆けつけたところ、石垣の上で松下容疑者がうずくまっており、逮捕時には「すいません」と話したという。

松下容疑者は、上下に黒っぽいスーツを着てネクタイも締めていたという。

ソース
asahi.com  http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201104030075.html

元ニューススレ
【東京】皇居に侵入の男逮捕=幅45メートルの濠泳ぐ−皇宮警察
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301800004/
2名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:38:57.36 ID:mbzQp09G0
3名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:39:25.62 ID:0ExQmT1m0
もっとマスコミで取り上げてやれ。
4名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:39:37.40 ID:RHOdF35Z0
党名をポスターに記さない民主党
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1490475.jpg
5名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:39:54.17 ID:VF5p3pkK0
封筒にはやっぱり『上』って書くの?
6名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:39:57.40 ID:SAXlp2q30
便箋の中身も公開してくれよ
7”菅直”人:2011/04/03(日) 13:40:11.94 ID:IDGRQq/J0
田中正造キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:40:17.25 ID:djlMAg8+0
平成の田中正造きたな
9名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:40:52.02 ID:WX+8CdKe0
自衛隊はさっさとクーデータでも起こして菅に銃弾の制裁をしてやれ
10名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:40:55.14 ID:Ax0yXLyY0
田中正造かよw 直訴とかw 馬鹿すぎるw
今回の汚染は足尾なんて数万倍凌駕してるもうだめだもうだめだ
11名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:41:06.93 ID:yWaCEC3l0
直訴か
気持ちはよくわかる
12名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:41:08.95 ID:T9UBKJmW0
愛国の士
13名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:41:22.75 ID:aiUdOBF9P
デターか
14名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:41:28.31 ID:WkRD9HFD0
>>1
こういった行動を起こした人間が馬鹿にされるのが今の日本

だから政府も腐りきっているし、愛国心の欠片もない人間が大勢いる
15名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:41:29.91 ID:SAlM/ytn0
松下△
16名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:41:31.34 ID:oTRYTI580
またネトウヨかwwwwwwwwwwww
17名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:41:32.85 ID:rV+usroZ0
義挙
18名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:41:39.58 ID:hyDdPSYN0
福島県いわき市の現状報告24
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301569592/

77 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 22:07:56.06 ID:DJnSnn9Mi
<<33です。

今から、皇居のお堀に飛び込みます!

松下 和俊
19名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:41:46.42 ID:w5+hZtWi0
直訴か
20名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:41:47.75 ID:npjst39E0
ネットであらかじめ奏上文を公開しておくべきだったな
21名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:03.23 ID:eDUX4xPe0
菅「よし、受け取った」
22名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:07.65 ID:M6nCPZPR0
平成の近藤勇
23名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:08.51 ID:pDXQWl/mO
天皇は役に立たんよ

爆弾持って官邸に突っ込めよ
24名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:10.91 ID:r8jLRriv0
泳いだら手紙ぐちゃぐちゃになっちゃうんじゃないのか
25名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:22.20 ID:i9d7XWyR0
頭の作りが古すぎるwww
26名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:24.36 ID:6dMeFih80
直訴しかないわな、今の状況では

癌の天誅って手もあるけど
27名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:31.51 ID:HP5Q1XBS0
花見にはちょっと早かったなw
ネトウヨきめぇ!
28名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:36.73 ID:zfYSqOgg0
さぶかったやろ?
29名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:42.71 ID:iMzD9G0HO
>>18

かっけえええ
30名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:44.69 ID:jbdHCKBzO
>>21
やめなさい
31名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:42:52.59 ID:MdWvoqIQP
これを逮捕とかw
普通に英雄だろ親書の内容を今すぐTVで公開すべきだな
32名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:43:00.67 ID:1BlGxMYqO
陛下に直訴?
総理大臣も政府も東電もダメだから
全ての上に立つ陛下に、ってこと?
33名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:43:02.78 ID:H8P6dNvy0
34名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:43:04.21 ID:D+bLfKoa0
直訴だったのか
しかし今の天皇に民主党を止める力は…
35名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:43:05.04 ID:R9ckTyZG0
マジで表にはなんて書くべきなんだろう。「上」?

あとなんか箒の柄みたいなのに挟むべきなんだろか。
36名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:43:07.69 ID:aBgESWK/0
>>20
どっかにあるんじゃないか?
本名で予告したぐらいなんだから
37名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:43:19.52 ID:3ctDErdK0
太陽を盗んだ男とは順序が逆だなw
38名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:43:30.22 ID:45iuxK9z0
・・・少なくともこいつは自ら考え、行動したんだろうよ。

>>20
そうだな。
39名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:43:31.23 ID:nBl4VAeP0
無茶しやがって・・・。
40名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:43:48.18 ID:3jUu4eWE0
喉の奥がヒリヒリしてきた。

どうしたら原発を止められるんだろうね。
41名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:43:54.95 ID:Auwc3Z2R0
>>18
まじすか
42名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:44:13.33 ID:BS4uxtEpO
熱い……!!!
43名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:44:24.23 ID:E48S+k5n0
やっぱ竹の棒に挟んでたのかな?w
44名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:44:39.33 ID:cmUMt99N0
めちゃくちゃカッコいい奴だなw
45(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/04/03(日) 13:44:41.29 ID:+A2rKdo2O
愛国無罪ですよね?w
民主党さんが大好きなあの国だと・・・
46名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:44:49.88 ID:5PK7dhCZ0
やっぱ右翼はクズばっかだな。ネトウヨも害虫でしかないわ
47名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:09.23 ID:CUitMVCIO
責める気になれない
48名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:13.52 ID:sKc1vYFMO
直訴かよ
熱過ぎるw
49名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:15.48 ID:aBgESWK/0
>>37
それちょっと頭よぎった
50名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:28.48 ID:FxRMMNgx0
成功しないの分かるだろ、バカか?パフォーマンスか?
51名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:31.53 ID:wRwUcNN50
>>1
右翼のくせに陛下に迷惑を掛けるのか。
52名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:33.08 ID:kNcc9kXlO
気持ちはよくわかる
53名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:38.43 ID:Zr3/1BMY0
腰抜けヘタレチキン支持待ち専門自衛隊は何してんの?
はよ官邸行けや!
54名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:43.73 ID:qJo9GnPW0
陛下に直訴しても陛下は権限ないからなぁ
むしろ散々国民を心配してる陛下に一層の心労をかけてしまう
しかしこれをただのバカと片付ける日本はもうダメだろうな
55名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:46.36 ID:EZyeT6r/0
直訴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
56名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:53.85 ID:6dMeFih80
今回は失敗でも、次に続くやつの手順がみえたな

1.ネットで直訴文を公開

2.日時を指定

3.ダイブ
57名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:57.25 ID:9JbGgvFz0
平成の田中正造

12月10日、東京市日比谷において、帝国議会開院式から帰る途中の明治天皇に足尾鉱毒事件について直訴を行う。
途中で警備の警官に取り押さえられて直訴そのものには失敗したが、東京市中は大騒ぎになり、号外も配られ、直訴状の内容は広く知れ渡った。
直訴状は、幸徳秋水が書いたものに田中が加筆修正したと伝えられる。
田中は即拘束されたが、政府は単に狂人が馬車の前によろめいただけだとして不問にすることとし(田中本人の言及による)、即日釈放された。
田中は死を覚悟しており、釈放後、妻カツ宛に自分は(12月)10日に死ぬはずだったという意味の遺書を書いている。
また直訴直前に迷惑がかからないようにとカツに離縁状を送っているが、カツ本人は離縁されてはいないと主張している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%AD%A3%E9%80%A0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/Shozo_Tanaka.jpg
58名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:45:57.61 ID:qLyZpf5D0
なんだ直訴だったのか。変な書き込みしなくてよかった。
59名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:01.54 ID:6g/Vh/u90
なんでキチガイ左翼ってこういう行動とるんだろ・・・
手紙渡したいなら、ちゃんと法に則って渡せばいいだけじゃん
そこまでして国家に背きたいのかねぇ・・・
60名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:03.35 ID:ef/7hnnBO
この人は立派だよ…
61名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:05.99 ID:25SwteWS0
行動できない私からしたら行動するという魂を見せ付けられて感動してる
なにもできないって思って毎日泣いてばかり自分馬鹿すぎる
62名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:06.78 ID:Kntk5FNfO
直訴
63名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:07.34 ID:RM0MKV7X0
ニコ生で前科持ち34歳の男が皇居のお堀に入浴剤を投げ入れ、逮捕
http://alfalfalfa.com/archives/2150432.html
64名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:15.35 ID:fjyC4+u50
また無職が暇潰しで迷惑をかけたのか
39にもなって先生に言いつけるぞレベルの思考回路しかもって無いのかよ
65名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:18.04 ID:tSyeAoOx0
>>50
民主党政府に不満があることが世に知れ渡っただけでも成功だろ。
66名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:19.66 ID:cYIUrKjqO
またネトウヨか
67名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:22.60 ID:JYCkkswL0
このニュース、陛下の耳に届くかな…
68名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:26.83 ID:zZ7pdGSS0
まじで陛下にお願いしたい
東電を抹殺してください!
69名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:38.86 ID:kx2Xu4vv0
>>1どうせ捕まるなら東電の隠れてる爺を引っ張り出してくれ
70名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:39.90 ID:njdEC0m50
>松下容疑者は2日午後10時25分ごろ、東京都千代田区の内堀通りから桔梗濠
>(ききょうぼり)を泳いで渡り

なんだか結局よくわからない。
皇居の堀を泳いで渡る、それはそれで結構な快挙なんだが・・
71名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:40.83 ID:v4D9tzyo0
足尾銅山かよww
72名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:41.99 ID:YO46dtuh0
はいはい愛国無罪愛国無罪
73名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:44.13 ID:TE7fqAP10
CNNにリポートしてもらいたい!
74名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:46:47.74 ID:HxmV/fze0
気持ちはわかるが今の皇室には何とかできるような権限がない。
やっぱ王政復古が必要かもしれん。
75名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:00.62 ID:f3Y4Wa6iO
天皇陛下は直接政治に口出しできないんでないの?
今の政府が頼りないのは解るが…
76名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:07.77 ID:CX4Ds3pe0
これを腐してるやつのお里が知れるわ
77名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:13.52 ID:XUC5S4Um0
>>9

>クーデータ

可笑しいw
78名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:14.87 ID:HTBWxpx8O
郵送にすればいいのに
79名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:23.77 ID:5xiZizBy0
日本の場合愛国有罪になります。
80名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:25.88 ID:z2DM2tQl0
直訴か!?

また、国民の目を逸らすためのパフォーマンスかと思ったが
完全に見方がかわった。
是非とも頑張っていただきたい!
81名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:30.61 ID:9p3o3Zvs0

しかし天皇陛下には心配かけそうだが、このひとにふつうに同情する。
82名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:44.01 ID:gie3Z0al0
>>18
おお凄いな
こいつ別に悪い奴じゃないじゃん
83名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:47.03 ID:y1NvEug+0
まもなく掘りが埋りそうだな
84名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:49.03 ID:OMTpKrrG0
ウヨはどうしようもないバカだな。
85"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/04/03(日) 13:47:53.19 ID:eQAGAq0/0
胸熱
86名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:47:59.42 ID:OBn/ea5cO
もう陛下に直訴するしかないところまで追い込まれてたんだな。
この人は悪くないよ。政府が悪い。水戸黄門見てれば分かる。
87名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:02.36 ID:lwUtuegc0
直訴って自分の命を差し出して訴えることだよな?
こいつは死んだの?死んでないの?
88名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:02.52 ID:9M5LGS7o0
愛国無罪にしろ
89名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:02.57 ID:fw2L+vco0
気持ちはわかるが、御高齢の両陛下にこれ以上のご負担をお願いする気にはならんよ。
何とかこの腐れ内閣を退陣させられんものかねえ。
90名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:03.28 ID:cmUMt99N0
幕末の志士みたいなやつだ
91名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:10.95 ID:FxRMMNgx0
>>65
たしかに、よく考えたら目立つ行動をすること自体に意味がある、、かも
92名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:15.02 ID:zPU8NHlU0
直訴来たー!
93名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:22.23 ID:qLyZpf5D0
皇室は民衆を苦しめたりしないと思う。だから天皇陛下による君主政治がいちばん望ましい。
民主主義はもう限界。
94名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:25.23 ID:sYtsYDP5O
田中正三の現代版じゃねぇかwwww
95名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:26.10 ID:83bGaAmh0
なんという直訴・・・

そのエネルギーを被災地の援助に向ければ、もっと評価されたのにな・・・

気持ちは分からんでもない。

尖閣ビデオのあの人といい、法治国家である以上、公に評価はできないが、
法の範囲内で是非これからもがんばって欲しい。

でないと法もモラルも無視して活動する、基地外左翼と同じになってしまうぞ。
96名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:40.96 ID:g/+iyn6P0
気持ちはわかるが、今の時代、陛下に直訴しても事は動かないよね。
それならいっそ民主党本部へ、、、
97名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:42.33 ID:Zcw5VHVk0
まあ動乱じゃない一日本人ができる事ってこれくらいか?
98名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:58.03 ID:E3lmsdZF0
                _     _      _  
              ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ
             |:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::|
              、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ
              `''ー'"′.,.‐`''二'"¬‐`''ー'"′
                 /::::::ィ   ヽ::::::::::ヽ
                /::::::::::::|     |:::::::::::ヾ
                ,:::::::::::::::: 、    ノ:::::::::::::ヽ
                |:::::::::::::::::::`''二'":::::::::::::::::::}
                ',::::::::::::::::ィ   ヽ::::::::::::::::"
                ∨::::::::::| ´Д`  |::::::::::::ノ ふービックリした
                 \:::::::::.:、    ノ::::::::,:'
                  `<::::`''二'":::::::/
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚゚゚゚゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/

                TEPCOマン
99名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:49:03.06 ID:6UZkpeqQO
行動する右翼までネトウヨw
100名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:49:15.89 ID:B64T4zFF0
象徴になって久しいんだから、こんなのを持ち込まれても困るだろ
敬愛してるなら、相手の事情も汲んでやれよ
101名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:49:18.41 ID:MHGTdYCl0
直訴か、なかなかやるな
102名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:49:21.92 ID:0H4orzMa0

カルトの頭はよく解らんわ・・・・
103名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:49:31.61 ID:7pTubCe9O
田中正造とマジキチネトウヨを一緒にするなw
104名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:49:39.02 ID:+kHCtteE0
なにもしない俺やお前たちよりは立派。
アホだとは思うけど
105名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:49:52.92 ID:ZXDO0CLr0
うまくいってもそれほど社会的な効果があると思えないけど
行為というかその心意気は断固支持するぞ
106名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:49:54.45 ID:hF0/gLU10
今は田中正造の時代とは違って国民主権なんだが
学校で習わなかったのか?
107名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:49:55.03 ID:y1NvEug+0
一人の青年の焼身自殺から革命が広がったんだっけ?
108名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:50:03.95 ID:DLzG2UHk0
斯くすれば
斯くなる物と知りながら
止むに止まれぬ大和魂
109名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:50:04.31 ID:WkRD9HFD0
この件で捕まった人間は、国士だと思う。

誰も殺さずに、ただ救国を訴える。
けど、ニュースでは真実が報道されない。ただ「堀に飛び込んだ馬鹿」として報道されて、
そして国民は指をさしてあざ笑う

そ れ が 今 の 日 本 だ !

だから腐っているんだよ。
110名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:50:05.91 ID:faPuoslO0
天皇への請願も出来るんだが、首相が代理で受け取ることになってるからなあ。
111名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:50:07.36 ID:9zZaHyJx0
内容公開してやれよ
112名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:50:21.90 ID:Z/Po3ioE0
>>1
気骨のある男だ
古臭いやり方にも思えるが
現政権に対する不満を、2chに書いて満足している
ネトウヨとは違うわ

行動力のある男は好きなんだぜ

113名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:50:23.64 ID:zjBWrv7/0
昔なら打首
114名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:50:26.24 ID:OqUWWypu0
黒っぽいスーツって正装のつもりだったのか。

ガチかよ・・・

>>16
実行に移したらネトウヨではありません。
2次ならセーフみたいな。

>>74>>75
直訴しようとしたのが幹部自衛官だったら話の性質が変わってくるけどな。
今の世論だと容認しかねないしな。
115名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:50:26.70 ID:CzpY6sb60
陛下がモリモリ福島産のほうれん草たべたらどうしよう…
116名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:50:36.60 ID:njdEC0m50
>>74
>気持ちはわかるが今の皇室には何とかできるような権限がない

そもそも気持ちがわからない。皇室なんていうことばを 2chにカキコしたのは初めて。
117名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:02.90 ID:BqZZIDdkO
やるんだったら官邸か国会議事堂でやれキチガイ
118名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:02.97 ID:ngNtNHEeO
現状にいても立ってもいられなかったのかな
早く釈放されるといいね
119名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:03.14 ID:G10oKDdt0
今上に直訴する人まで現れたか・・
120名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:03.24 ID:rP+JIZyP0
スーツとネクタイっのが凄いな
121名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:03.18 ID:Ax0yXLyY0
もう皇室とか宮内庁とか廃止でいいんじゃねえの?
122名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:12.51 ID:bD3LnWysi
>>14
禿同
123名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:15.93 ID:Y2mU3e4b0
田中正造w

関係ないけど、田中正造って検索で一発で出ないんだな。なんだかな。
124名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:15.80 ID:pw/zktJf0
現代の田中正造か

やはり政府になかったことにされるのかね?
125名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:17.04 ID:4178ecWqO
ありゃさっきまで在日認定されてたのに
126名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:28.91 ID:HTBWxpx8O
気持ちはわかるけど
天皇には権限がないからね
権限がないから存在できているわけだし
127名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:31.18 ID:OMTpKrrG0

福島原発に街宣車で侵入した無職男(25)「目立ちたかった」

1 :Ψ:2011/04/03(日) 11:48:06.58 ID:dW9qorZO0
31日午後1時10分ごろ、福島県楢葉町の福島第2原発で、街宣車が西門のゲートを突破し、敷地内の警備区域に侵入した。
街宣車は十数分後に構内から立ち去ったが、県警が約2時間後に街宣車を運転していた男の身柄を確保。県警双葉署は1日未明、
器物損壊と建造物侵入の疑いで逮捕した。
 同署によると、男は東京都新宿区歌舞伎町、無職渡辺光容疑者(25)。
侵入した目的について、「目立ちたかった」という趣旨の供述をしているという。
 経済産業省原子力安全・保安院によると、31日午後0時20分ごろ、福島第1原発の正門前で、街宣車が構内に入ることを要求。
東京電力側が拒否したため、立ち去った。同1時ごろ、第2原発の正門に現れた後、西門のゲートに突っ込み、侵入した。
 街宣車は同1時20分ごろに構外に出たことが確認され、県警が同3時25分ごろ、楢葉町内で車両とともに渡辺容疑者を確保した。
警備区域より内側のフェンスで仕切られた「周辺防護区域」に侵入された形跡はないという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011033101131
128名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:33.58 ID:GPTqgqAN0
陛下におすがりしたい気持ちは判る・・・

09に民主党に入れた人間以外を助けたい!
129名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:42.66 ID:EcpPoOfR0
>>1
この人の「福島県いわき市民」っていう属性は、
ほとんどのマスゴミが隠すとみたw
130名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:44.19 ID:IVRXbpmh0
            ___
    /      ┏ ))))                      |
   /      / ┃ 2 ┃                | ヽヽ  |\
  /    / /┃着 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
 / /  \ \┃目 ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃  ┃;´Д`)
/ /      ヽ┃ 千┃  ⌒\
/         ┃ 円┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
131名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:53.78 ID:FY8gBO+Q0
直訴は天下の御法度
132名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:58.47 ID:FLmFtVoH0
上訴か。

これは仕方がない
133名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:05.06 ID:mm6VNkH70
気持ちは痛いほどわかる。30年後には教科書の乗るんだろう。
134名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:05.10 ID:oGHPpE2m0
責める気にはなれんなあ。すごい根性だし。
135名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:06.99 ID:nsmEWWPZO
政府に対する不満を陛下に言われてもなあ
136名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:07.27 ID:HoGm7bu90
現代版・田中正造か?
137名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:22.37 ID:j8A73dxs0
>>97
普通の日本人は武器持てない。持てたとしてもポン刀
もう本当に集団直訴するしかないと思う
皇居はやめた方がいいと思うが…
138名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:26.55 ID:iMK4jEbpO
>>1
次期総選挙は民主党は

消えて無くなるな‥‥

民主党政権に対する

日本人の怒りは頂点に達してる‥‥
139名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:26.60 ID:RDx3CV7v0
時代劇みたい。
直訴状の内容は、握り潰されるんだろうな…
明治時代以下だ
140名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:30.01 ID:yWaCEC3l0
>>93
俺もそう思う
141名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:42.66 ID:q8G/jeJ70

意味ない事をするバカ。
142名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:42.54 ID:l/1ra6FRO
>>27
どうみてもおまえのほうがキモい
143名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:45.88 ID:EsWJyndZ0
そりゃこうなるわな

当たり前だ

どんだけ無能政府だよ 
144名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:52:51.57 ID:VF5p3pkK0
個人的には白装束希望
145名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:02.64 ID:WkRD9HFD0
>>129
本当にマス「ゴミ」だよな・・・いやクソゴミか。

真実を報道しないで、捏造を良しとするカスゴミ。どうしようもない。
146名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:11.01 ID:eJCQWBQb0
sengoku38といい、方法こそ手荒でもそれがかえって
世の中に対して強い影響を見せるんだから手法としては悪くないな。
ただおろおろしてひた隠しにする給料泥棒よりもずっと秩序だった行為。
逮捕は仕方ないが、我を捨てて行為に走るのは咎められない。
147名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:15.64 ID:0CV55act0 BE:139863825-2BP(30)
「おねげえでごぜえますだ!お代官様、どうか見逃してくだせえ!
 お天主さまにお聞き届け願わねば、わしら飢えて死んでしまうだ!!」

これくらいのセリフを言いつつ号泣しながら土下座できる人間なら許す
148名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:18.32 ID:N8fHPzaG0
平成の田中正造か?
149名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:22.06 ID:wcpk/ZaS0
南相馬市長の動画といい
この直訴といい、政治不信がすげえな
150名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:26.50 ID:iqSlXayX0
直訴か…
自分も陛下におすがり申し上げたい
151名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:28.31 ID:8yDQ8fNq0
>>18
支持するぞおおおおおおおお
152名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:30.29 ID:iMzD9G0HO
応仁の乱からしばらく皇室はみすぼらしい生活だったからな
皇室の混乱も今の日本を如実に表していると思う
153名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:30.61 ID:BusRdmHl0
>>98
東電のマークってほんと気色悪いな
奇形の日本国旗みたい
154名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:30.93 ID:HWzDjWC/P

ご立派でつ!
155名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:32.29 ID:2GCrXNNT0
>>89
目的は民主党批判
とりあえず海外メディアに報道されたらいいと思うんだ
各国から援助うけたのに被災地域に物資が行ってないと天皇陛下に逮捕覚悟で直訴の報道
軍隊派遣してる米国や救援募金を台湾とか王室とゆかりの深い英国とかとり上げないかな

156名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:33.91 ID:IKEKbmKh0
どうせなら菅にスリッパでも投げつけに行けば良かったのに
157名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:35.50 ID:UhSyjqB1O
田中正造の再来やー!
158名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:46.51 ID:geyD27NpP
こういうのを可能な限り目立たせないようにするのが今のマスコミだろうし…
159名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:48.97 ID:CzpY6sb60
>>93
ってええ〜
そんなこといったって、君側の奸ってのはいくらでも出てくるわけだから
結局そっちの被害考えるとなあ
160名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:50.46 ID:LsZuPLxA0
せめて直訴状は渡してあげてよ
161名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:53:57.03 ID:EcpPoOfR0
>>131
どうせ放射能汚染で死ぬなら、磔でさくっとやってもらった方が楽かもしれないなぁ・・・
陛下に福島の人が直訴したくなる気持ちはわかる。
というか本当に世の中の時計が逆回転してるよ、民主党は構成の映画やドラマで悪の代名詞決定だな。
162名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:00.70 ID:3nCA80kx0
田中正造ww
163 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/03(日) 13:54:02.80 ID:3RkdXsra0
>>103
この人をマジキチネトウヨ呼ばわりするのはどうかと思う。
まあ下品な出立には理解不能だろうが。
164名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:10.18 ID:MfB3iz+I0
封書の中身が見たいな
165名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:10.30 ID:OTqlEVCW0
あ〜あ、お上への直訴は三族打首の上獄門なのに・・・
166名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:11.09 ID:O5aeNwQ00
政府への不満を陛下に訴えても何の権限も無いのに・・・
どんだけ無教育なんだよw
167名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:28.12 ID:OqUWWypu0
>>128
民主党に入れた人も分け隔てなく助けるのが自衛官のお仕事らしいよ。

>>129
東京都渋谷区って>>1に書いてあるぞ。渋谷区民だろ。
168名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:30.99 ID:vTvQJleU0
おいおい直訴って、この政府ダメすぎるだろ
直訴おこさせるなんて恥ずかし過ぎるwww
169名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:37.47 ID:XgffnSNV0
スーツって!溺死するぞ!!
170名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:46.36 ID:CzpY6sb60
>>163
出自
では?
171名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:47.99 ID:6UZkpeqQO
>>147
糞つまんない上にお前に許しなんて乞うてないだろ
172名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:51.10 ID:srOKInd40
この行動の是非は置いといて気持ちだけはわかるわ
173名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:53.00 ID:IvzQg0fv0
平成の田中正造に敬礼
174名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:58.39 ID:cyP+VegWP
松下さんGJ!
勇気ある行動に感動した
175名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:59.61 ID:FLmFtVoH0
>>56
捜査終了後皇宮警察内であまりのあまりということで
ネットにうp
    ↓
それを仙谷が「公安国家機密」として犯人さがし
    ↓
そして皇宮警察官逮捕

これだな。
176名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:55:00.09 ID:Z/Po3ioE0
この人に政治家になってもらえないかな
177名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:54:59.86 ID:7pTubCe9O
田中正造とマジキチネトウヨをくらべるな。藤谷美和子も田中正造だぞ。
煽ればネトウヨの集団ダイブがあるじゃないか。
178名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:55:07.94 ID:zjBWrv7/0
陰腹して真っ白なスーツ着ていけばよかったのに
179名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:55:20.73 ID:MHGTdYCl0
しかし、泳いで渡るとは、かなりの信念があったと見える
180名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:55:19.21 ID:+O5Ag9GH0
【松下烈士は2ちゃんねら】
福島県いわき市の現状報告24 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301569592

33 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 22:42:26.97 ID:uqyCSGh90
昨日、会社の先輩からいわき市の一時支援物質保管所で、
支援物質が止まってる話しを聞きました。
許可を貰わないと支援物資が持ち出し出来ないが、
誰に許可を貰うかわからない等、
行政側の不手際で支援物質が持ち出し出来ない、足の早い物は腐ってきてる等...。
YouTubeの動画も幾つか見ましたが、
今でも変わらないのでしょうか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 21:46:03.40 ID:wnYVSyCq0
>>33です。
日本を救って下さい!
皆さんの不満を東電、政府行政にぶつけて下さい!
日本政府に期待出来ないなら、
諸外国の方々に直接声を届けて下さい!
頭の悪い私には、出来る事がこんな事しか思いつきませんでした…。
宜しくお願いします。
松下和俊

77 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 22:07:56.06 ID:DJnSnn9Mi
<<33です。
今から、皇居のお堀に飛び込みます!
松下 和俊
181名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:55:36.94 ID:ErSdNW/D0
ええっと
田中正造だっけ?
182名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:55:39.15 ID:j8vHIyl60
封書の内容によって評価は変わる
183名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:55:42.36 ID:L+WNsXUL0
おまいら大丈夫だよね?
.おまいら大丈夫だよね?
,おまいら大丈夫だよね?
おまいら大丈夫だよね?
,おまいら大丈夫だよね?
おまいら大丈夫だよね?
.おまいら大丈夫だよね?
184名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:55:55.16 ID:/kZMZkGH0
185名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:55:57.25 ID:iRRK1mqd0
権限が無い事はわかってはいるが、天皇陛下も実際もうちょっと何かできないのか。
国民の象徴なのに、まるで他人事のようだ。
186名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:03.56 ID:U8AaCqR+0
やりたいことをやるための手段を取り違える馬鹿。
不審者が侵入することで、陛下の身に何かあったらどうするのか。
やるなら政治の実権者である菅に特攻して来いやヘタレ。
187名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:13.59 ID:XbQRIO2fO
直訴状か
188名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:15.49 ID:IKEKbmKh0
直訴するのに正装したんだろうが、途中で泳ぐなら着替え持って行かないと
189名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:18.96 ID:cFQHQhDU0
ああ、頼れる人がいないもんな…
気持ちはよくわかる
190名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:24.41 ID:Y2mU3e4b0
>>123
ごめん検索じゃないな。変換だ。
191名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:25.25 ID:f3QJTs2T0
なんだっけ。

江戸時代とか、小作人が、役人が腐ってたりしたら、殿様とかに直にこういうの
やった人がいたよね。

それと引き換えに首跳ねられてた気がする。

訴状は受け取ってもらえたんだっけ。
192東京都民はデモをしろ:2011/04/03(日) 13:56:28.29 ID:IVRXbpmh0
愛すべき馬鹿って俺らネラーの本来の姿だろ。


あれ?VIP限定だっけ?w
193名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:29.90 ID:BiZ4RUxH0
いわき出身かな。
堀に落ち着いただけだな。無罪。
194名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:42.13 ID:njdEC0m50
>116
アレでしょう。
皇室が、皇室に、皇室は ・・
そんなような、大正とか昭和初期の新聞報道とかばっかりを参照している。
そりゃまあ、天皇・皇室・大政翼賛とかがゾロゾロだろうね。

そういう言論がないと、とても困るのでしょう。
ところが、最近 (1945年以降ずっと) にはそんなのは無い。
とても困る、困る、困る。へへへのへーだ。
195名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:47.08 ID:+QMMamnz0
この封書は第三者が開封しても問題ないのか?
196名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:48.83 ID:rh/pUqih0
民主党のとこ行けよw
197"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/04/03(日) 13:56:52.46 ID:eQAGAq0/0
本件、石原がどうコメントするか興味がある。
198(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/04/03(日) 13:56:54.00 ID:+A2rKdo2O
民主党ルーピーズにこの人を笑う資格はない
むしろお前らルーピーズが世界中から笑われているんだよw
鳩山由紀夫や菅直人を総理大臣にしたバカどもってねw
199名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:55.46 ID:C92/XjIw0
さすがに頭おかしすぎるわー
こんな低能しかいないの?
200名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:59.73 ID:iqge1G5D0
現状は銅山よりひどい件
201名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:00.17 ID:0wkMjarF0
政府や民主に飛び込んだところで相手にされず、マスコミもまともな報道をしないから、こういう行動をとったのか?
202名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:06.69 ID:m0SVUyVcO
春だから、とか言ってすまんかった。
203名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:09.54 ID:dShU9vZqO
>>1
泳いで渡りwww
うずくまり「すいません」www

気持ちは分かるが、よくやった!とも言えない間抜けだw
204名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:12.03 ID:ZXDO0CLr0
>>169
何気に命がけだよな
205名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:21.17 ID:bXXDOJnY0
ネトウヨがウヨに昇格した稀有な例
管を殺せばウヨ神どころか日本の英雄になれたのに
206名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:21.56 ID:unqw0EICO
タクシー運転手か
帰化人だけど実直で、陛下をちゃんと尊崇してる人なのかな
207名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:25.24 ID:djlMAg8+0
陛下は被災地訪問でご不在じゃなかったの?
208名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:25.61 ID:4K7+xYJbO
やっぱ、天皇に直訴とくれば、田中正造だよな。
この人のポケットの中には、何が入ってたのかな。
209名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:25.90 ID:tOPn5660O
気持ちは、よく分かるよ。
日本を愛しているんだよな…
210名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:27.29 ID:a9Mrr5AdO
領土問題から始まって国土の長期汚染だからな
政治や社会の仕組みに対して不満や危機感があるのはわかるけど
211名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:31.44 ID:TkeThb4u0
すげー
212名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:37.41 ID:yWaCEC3l0
>>180
。・゚・(ノД`)・゚・。
213名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:38.59 ID:aHYYsSl+0
>>1
いやこれはかなりインパクトがあるぞ
よくやったとは言い難いが誰も怪我せず命が救われるなら良いことなんじゃないかな?
214名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:40.25 ID:IvzQg0fv0
>>169
精いっぱいの正装なんだろ
215名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:40.52 ID:JYCkkswL0
しかし幕末の尊皇攘夷の種は、江戸の初期から蒔かれてた…
216名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:41.28 ID:uiS0tk+U0
今は江戸時代だったのか
うすうすおれもそうじゃないかと思ってた
217名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:46.71 ID:EcpPoOfR0
>>167
ああなるほどこういう事か>>180
・・・かえすがえすも義憤による直訴すなぁ。
218名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:53.29 ID:9Upg427yO
こうゆう人を馬鹿にしてるかぎり、日本では率先してクーデター起こす人間は現れないだろうな 
悲しいことだ
219名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:57:54.59 ID:sK9R6M5V0
お前らなんで擁護してんだよw
天ちゃんに直訴とか言ってる時点で逝っちゃってる人だろwww
220名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:10.54 ID:zA3PBcYW0
気持はわかるけど勾留されるから千葉や茨木の手近なところへ
ボランティアへ行くのが吉かと
221名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:20.12 ID:kPYXOxWm0

平成の田中正造現る・・・か



それとも怪文書持った平成の難波大助 か
222名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:21.34 ID:2h/N5vwKO
>>196
朝敵だから、絶対友愛されるにきまってる
223名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:25.95 ID:NpzaS0ZeO
宮内庁に郵送したんじゃダメなのか?
224名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:27.33 ID:iZbhxQo80
明らかにアホだが
天皇親政ぐらいやんないと
このふざけた状態が解決しないかもな
225名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:30.60 ID:/xwSb7nWP
仮に届いたとしてもお困りになるだろう > 陛下
226名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:31.46 ID:+LDLA/EE0
直訴か、直訴者は訴えを聞いて貰える可能性はあるが死罪だからな
死刑で
227名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:33.55 ID:cmUMt99N0
>>192
VIPだけだろ?よく知らんが。
ここは斜に構えた馬鹿しかいないよ
228名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:33.78 ID:pi7Zt88+0
これやると、どのぐらい逮捕されてるもんなの
229”菅直”人:2011/04/03(日) 13:58:57.88 ID:O/d6nNYw0
>>166
というより今までどんなにクソな状況でも天皇陛下に直訴する人はいなかった。
そしてこの時期に彼が直訴したというニュースが報じられたということに意味があると思う。
230名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:59.84 ID:NQ/vVE160
田中正造   
231ねとうよは特権階級:2011/04/03(日) 13:59:06.48 ID:79jiHtb40
積極的に原子力発電を推進した自由民主党。
自由民主党が地震被災者に原子爆弾をおとしたことと同一だわな。


福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html


 →却下 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)
232名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:07.16 ID:iqge1G5D0
マスコミや政府が機能してない証拠

尖閣といい今回といい日本の危機のときに馬脚をあらわすな
233名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:07.76 ID:OBn/ea5cO
日本人ならこの人の行動が理解できる。
234名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:09.69 ID:OQCTbCK00
正規手順で訴えたとしても
ば菅「国民の皆さんの審判を問う!」
っていって解散総選挙だろ。

マスゴミに注目されるために冒険したんだな。
235名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:14.81 ID:QNgpK12UP
報われない直訴だな
236名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:15.06 ID:faPuoslO0
請願法
http://www.houko.com/00/01/S22/013.HTM
第3条 請願書は、請願の事項を所管する官公署にこれを提出しなければならない。天皇に対す     る請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。

第6条 何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇を受けない
237名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:16.41 ID:vS+7I/oOO
平成の田中正造を見た!!
238名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:17.07 ID:OxN28upeO
芦尾銅山の田中正造思いだした
239名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:18.06 ID:pSZdoREK0
東京都千代田区千代田1番1号 今上陛下拝
でポストに放り込めば良いだろうに
240名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:18.98 ID:JYyfiMhx0
>>199
ここでぐちゃぐちゃ文句たれてるだけのおれら低脳より100万倍まともだろ。
241名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:19.42 ID:BOP3OlRQO
直談判ってやつか
242名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:19.49 ID:NelfwZeM0
誰かいわき市の物流の映像に英訳つけて流してやれよ。


自分は英語まったくできないから無理だけど
243名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:25.27 ID:+QMMamnz0
>>201
いわきスレみたらわかるけど
み○○屋とかでとりあげるようにメールとかだいぶ
されてたみたいだけど、みたかぎりではまったくとりあげてないからな
244名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:32.57 ID:nQe1uhuF0
まあ気持ちはわからんでもないが、こういうのはちゃんと立場のある人間がやらないと意味ないぞ
今回の事故で被害を受けたとか、関係者とか、著名人だとか
自称タクシー運転手ごときだと、頭のおかしい人かーで終わってしまう
245名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:33.65 ID:ZALBpN5r0
なお便箋には「はにゃ〜ぽっくんまんこぺろぺろしたいお」などとわけのわからない事がかかれてた
ネット右翼の基地外はすることわからんのうwたいほされてくやしいのうwくやしいのうw
246名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:41.20 ID:8v1refjg0
なんと、直訴とは
247東京都民はデモをしろ:2011/04/03(日) 13:59:45.96 ID:IVRXbpmh0
☑ ようつべリーク
☑ 天皇陛下への直訴
☐ comming soon.
☐ comming soon.
☐ comming soon.
248名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:48.47 ID:yVR3zV4SO
いわき市の件の直訴らしいな
249名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:49.72 ID:qJo9GnPW0
これ実際海外のニュースとかにメールすれば取り上げるとこあると思うよ
俺英語わかんないからダメだけど
英検持ってる奴とかちょっと送ってよ
250名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:51.32 ID:bXXDOJnY0
>>224
でも、もし運悪く陛下が恐ろしく無能だったら批判できないからなぁ・・・
やはり超越した存在であって欲しい
非常時大権的な?よく分からんけど
251名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:54.12 ID:IHFjfVYP0
愛国無罪
252名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:56.09 ID:MLwjQJGNO
天皇に訴えたところで何もできない、してくれない。
自己保身で精一杯。
253名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:56.91 ID:SBxQq9Ws0
極左が与党だと、世の中が右に偏っていくね
254名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:57.96 ID:rP+JIZyP0
内容知りたい
255名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:59:59.70 ID:lBxLojnw0
>>18
おいおい2chで犯行予告してんのか
256名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:07.16 ID:srAXiNsz0
政府が国家の敵みたいな状況だからな。陛下に直訴したくなる気持ちはわかる。
気持ちはな。

>>219
お前のその口調の方が逝っちゃってるようだけどなw
257名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:08.59 ID:6UKM9uZT0
陛下に直訴しよう!!
天皇陛下しか頼れない……
258名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:12.66 ID:+O5Ag9GH0
福島原発の被害は、足尾銅山の被害の1万倍はあるだろ

そして政府は被災者の実態を知ろうともしていない
259名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:13.39 ID:3caxhZUt0
こういうのは天皇陛下、でいいのか?
直訴、とかなんかこう、もっとちゃんとした訴状のタイトルがあるんじゃないのか。
260名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:16.44 ID:pARfcw5TP
天皇陛下は国民のためを思うなら、民主党売国奴を何とかするべきだよ。
このまま国民が情報規制に隠蔽で、見殺しにされるのをただ黙って
見てるだけなら皇室なんていらない。
国が一大事の時に助けてくれない天皇なら日本は滅びるべき。
261名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:17.92 ID:Mgsmn5PpO
徒党を組んでやればいいものを…
262名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:23.39 ID:exancZfk0
>>34
朝敵追討の勅令を発するだけでよい。
公然と上から下まで民主議員と一味を殺せるぞ!
おまいらだって、逮捕されなければミンス党員殺したいだろ?
263名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:24.22 ID:dSuXyIOq0
愛国無罪
264名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:24.74 ID:Akh9DWkD0
>>191
ベロ出しチョンマか。

首刎ねられるでなく、磔だった気がする。
265名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:25.21 ID:THeIvMJz0
>>185
原子炉格納容器よりはるかに頑丈な拘束具で封印されてるから無理だ
266名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:27.36 ID:zb3cTc/20
>>1
平成の田中正造キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
267名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:37.63 ID:2GCrXNNT0
春とはいえ冷たいお堀の水を45メートルスーツきて直訴の封筒入れた鞄持って泳ぐとか
普通溺れ死んじゃうよ
命がけだったというのはよくわかる
病気でしぬとわかってるなら何もかも棄てれるよな気もする
将来なんてないし
268沖縄代表@沖縄県宜野湾市普天間 ◆ry4WD1QxmM :2011/04/03(日) 14:00:37.57 ID:eIw5Col80
>>1
さすが本土人(略して土人)だな。
キチガイのヤマトゥンチュらしいな。
ガッハッハwww
269名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:39.41 ID:iMK4jEbpO
>>180
松下氏は国士だね!


警視庁に
罪を軽くするように嘆願の連絡を今からする!
270名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:44.32 ID:j5YqTTvD0
ところで、菅夫妻って総理官邸のどこに住んでるのよ?
地下の核シェルター?
地下道でどこかに抜け出せるらしいけど、抜け道はどこ?
271名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:46.42 ID:9Upg427yO
>>219
この時代にそんな事するくらいこの国の政治は終わってるって事だよ、馬鹿に
272名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:52.14 ID:ErSdNW/D0
口だけじゃないちゃねらーもいるんだな
273名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:52.68 ID:G+BZ2Ekh0
陛下に直訴するために、スーツ着てお堀に飛び込んだのか。
礼儀正しいな・・・・・。
274名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:57.46 ID:AzUEuogdP
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
275名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:58.52 ID:W0cOPlRGO
>>1
直訴キタワァ・゚゚・:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:・゚゚・

よくやった
276名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:00:59.45 ID:/xwSb7nWP
>>203
それが出来れば、お堀の意味がないもんな、、、
少なくとも人力では無理w
277名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:04.52 ID:cFQHQhDU0
>>236
隠蔽王仙谷がいるから信用できないよね
278名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:08.46 ID:bPUFsO6+0
まあ手放しでは褒められないが、評価はできる気がする

とりあえず現場や地元の意見を聞こうともしない
現政権をなんとかしたいぜ…
279名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:11.37 ID:kPYXOxWm0


矢文やる奴とか出てきそうだな


危ないから正規の方法で請願してくれ

280名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:15.26 ID:xe7pKrlf0
拝啓天皇陛下様って映画あったな渥美きよしの
281名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:24.51 ID:kGOka1L3O
天皇への請願も国民の権利として保障されてる。
されてるんだが、、、内閣に提出しなきゃならんからなぁ。
282名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:29.17 ID:JYyfiMhx0
>>231
麻生の時に対策打ったのに民主が潰したろw
283名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:29.58 ID:DMda8SNi0
菅直訴
284名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:30.05 ID:yVQ+0GYhO
市中引き回しの上、磔さらし首になっちゃうの?
285名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:31.12 ID:EcpPoOfR0
>>219
正しくは自分が逝っても福島の人を救いたい人だろ
お前の言う通り、心は既に涅槃に逝ってるかもしれん。
>>220>>180を読め、福島のいわき市にいって、配られない支援物資
(しかも足の速いのは腐り始めてる)に憤激して、でもどうしていいかわからず
さりとて物資を止めてる張本人の政府(と、その手足である自衛隊や警察、市町村)に言っても無駄なので
陛下におすがりするしかない、と思い詰めちゃったんだろ。

民主党は己の悪政を自覚し、恥じろ。
286 ̄V ̄ ̄ ̄:2011/04/03(日) 14:01:38.86 ID:ppi+SXFH0

      ノ´⌒ヽ,,        
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   〜♪
    |     (__人_)  |  
    \    `ー'  /
    /  .   . ヽ
    / /      |ヽヽ
   (、、)      / (__)
     \  、つ
     / >、 \,-、  
    ヽ_/  \_ノ
287名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:39.45 ID:53vhEJ9U0
>>4
若さと女性ね・・・

乱世にはどっちもイラネ
288名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:40.27 ID:6ZAfDu7UO
足尾銅山事件かいな
289名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:42.37 ID:cPP6KCRd0
>>75
陛下が胸を痛めておいでです。

と宮内庁から報道されるだけでも効果はあると思う。
290名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:49.11 ID:NelfwZeM0
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000021-jij-pol
291名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:51.98 ID:6fEnii+W0
なんか涙でたわ
真面目な人で、思いつめちゃったんだろうな
292名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:56.89 ID:4KJkniQfO
田中正造か?
はたまた朕はたらふく食ってるぞの類か?
293名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:57.19 ID:gG7Q/SDgO
いい行動だ
最早、内閣は全くアテにならんし、国家元首に問い掛けをか・・・
ここで陛下が動けば、歴史動く
294名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:02:13.18 ID:INSckhln0
俺この間オバマ大統領にメール送ってみたけど意味あったのかしら、、
295名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:02:17.45 ID:bXXDOJnY0
>>259
この度の国難とも云ふべき大災害に於ける
日本政府の稚拙たる対応につき
畏れ多くも陛下に陳情申し奉りたき所存に候

なげえ
296名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:02:26.02 ID:xiLtY2Yq0
俺は支持するぜ
馬鹿にしてる連中が馬鹿にされる時代は
すぐそこまで迫ってると信じたい
297名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:02:29.54 ID:9mJczw/w0
もう天皇主権でいいだろ。民主と結託したマスコミに釣られた
騙されたとは言え、国民の大半が民主にホイホイ入れた
池沼民族だぞ。
298名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:02:43.68 ID:+NlNQSPLO
やっぱり国民の最後の拠り所は皇室なんだなぁ。

って素で思った。これは与党も野党もなく、国民が政府に失望しきってきたことの顕れだな
299沖縄代表@沖縄県宜野湾市普天間 ◆ry4WD1QxmM :2011/04/03(日) 14:02:45.16 ID:eIw5Col80
ちなみに昭和天皇はA級戦犯な。
300名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:02:48.72 ID:Gm+gkb630
田中正造か・・・・
いつの時代も同じなんだな
301名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:02.15 ID:XmRfvWco0
陛下に直訴しても何もできないだろ。余計にそのお心を苦しめるだけだ
でもまあ、他に訴えれる相手がいないからな・・気持ちはわからんでもないが
オバマ大統領とかどうだろ
302名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:06.00 ID:Knh4I4md0
またバカウヨか
303名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:13.29 ID:KL8efwsh0
これはニュースになること自体に意味があるんじゃね?
痴情派でやるかどうか、わからんけど。
304名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:15.00 ID:0NoOJY9cO
昔とは違うんだよ。
天皇は象徴、お飾りだ。
何の力もない神様(笑)だよ
305名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:15.78 ID:ErSdNW/D0
田中正造みたいな議員と違って一般人がこれやっても効果あるのかね?
マスゴミはほとんど取り上げないだろ
306名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:19.35 ID:IKEKbmKh0
直訴状の書き方とかぐぐったら出てくるのかな
307名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:20.00 ID:njdEC0m50
「日本では、天皇を礼賛する特攻隊員が望まれていて、
 それは社会的に認知され、大いに礼賛されてもいる」

とか言いたいのだろうか。ヤツの頭脳内では、
そうである、そうあらねばならぬ、そうであるに違いない。
そうでなくちゃ困るんだよ。

はいはい。お困りなんですか?
308名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:21.95 ID:6UKM9uZT0
立派過ぎ。
今の状況を見ていれば、居ても立っても居られないんだと思う。
管内閣があまりにもお粗末すぎる。
309名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:30.82 ID:9j1ryepW0
俺が書くまでもないようだが、平成の田中正造さんですね
sengoku38ほどのインパクトはないのが残念
ネットで公開した方が良かったのでは?
現実問題として、仮に直訴できても(象徴であっても)権力はありませんから
310名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:35.17 ID:k7Iq07yp0
菅「王が二人もいては人心を乱すのみ、陛下には都から遠く退いていただくしかないですな」
311名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:37.76 ID:pVhxeo000
気持ちはわかりすぎるくらいわかるがな、今の時代陛下が直接政治にたずさわられる
ことは無いのだ。だから直訴などしても駄目なんだよ。
どうせなら空き缶に生卵でもぶつけてこい。
312名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:38.69 ID:JYyfiMhx0
>>236
肝心の内閣が信用ならないからこういう手に出たんだろ。
313名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:41.31 ID:kPYXOxWm0
宮内庁としてはもう施設(風呂とか)開放したり
野菜の供給もやってるからな

あと、宮内庁にできることは何だ?
314名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:43.32 ID:zsJoft5/O
橋渡れよ涙と掘水で封書ぐしゃぐしゃだろw
315名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:44.34 ID:xJiQet/i0
行動力は認める
316名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:46.35 ID:jG3b/0BT0
>>166
天皇が認証してるんだから直訴していいだろ
317名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:46.92 ID:CwGXyJkY0
当然ながら磔か
義士とはいえ悲しいことだな
318名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:47.38 ID:fIkfnWot0
バカみたいな電力会社に役に立たない保安院、そして無能政府を止められる奴なんざ日本国中探しても一人しかおらんやろw

その結果>>1になっただけ
319名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:49.68 ID:/TNQsr5mO
「陛下に息子を返してもらう・・・」
「現在原爆を保有しているのはアメリカ、ロシア、中国(以下ry)・・・オレは9番、そう9番だ!」
「ビーバーエアコンなんかどうだ?」
「一緒に来るはずだった女の子が来れなくなってね。それが変な事故なんだ。
パトカーとカーチェイス・・・」
「さあ、行くぞ、9番!」
320名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:51.82 ID:Jb7VuD1Y0
直訴きた
321名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:52.81 ID:PrARYgez0
生きてるうちに陛下への直訴が見られるとは思わなかった。
やり方の妥当性はともかくとして、松下氏の行為が報われることを祈りたい。
322名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:55.59 ID:wcpk/ZaS0
>>290
ワロタ
323名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:03:57.51 ID:WMCmQBgR0
なんとこのご時世に直訴か。

民が苦しんでいるのに、
指揮官不在で責任から逃げてる政治家ばかりだから、
思い余ってのことなのかもな。
324名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:00.25 ID:3TbVWSYA0
なんだキチガイか
325名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:01.67 ID:6Dje2yI1P
うーん、リアル右翼??
326名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:05.23 ID:keXut3ka0
今回の、国民が政府でなく陛下におすがりした事実。
南相馬市のYoutubeを使ったSOS。

エジプトやリビアの出来事。
困難な状況でも日本人だから暴動しないのは既知だから
少なくとも外国には意味が伝わるだろう。
327名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:08.30 ID:ZXDO0CLr0
>>244
そりゃただ単にあんたが差別主義者か日和見主義者なだけだろ
日本人は関係者じゃないのかよ
328名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:13.50 ID:yI1oPjQO0
頭の弱い方の思い込みによる発作的な行動ですね。
つまらない人生の中にも生きた証ができて自己満足できたんでしょうね。
秋葉原で人殺しするくらいなら、この程度でストレス発散しておいて
くれるほうがマシか。
329名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:25.14 ID:VAyr7VkYO
可哀想に。2ch見すぎたんだな
330名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:26.85 ID:+LDLA/EE0
日本人って変だと思う、未だに国体の象徴は陛下であると信じている
でもそれがあるから日本は世界でも稀有な民族になったと思う
俺も変なのだ
331名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:27.11 ID:g8y6RPpL0
よくやった!!
332名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:29.56 ID:JbUpWGpWO
直訴先が天皇陛下というのが、今の世の中の危機的心情を、表しているな・・・。
333名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:38.78 ID:j8A73dxs0
>>294
俺もホワイトハウスにメールおくった
中国軍が来るよ!助けて!って
効果があったかは不明
334名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:39.77 ID:kzYobH580
国連に訴えるべきじゃないか?
国連直々に介入してくださいって。
335名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:42.42 ID:aBgESWK/0
>>314
ジプロックしてたんじゃないの?自分ならそうする
336名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:42.47 ID:Akh9DWkD0
これはいい意味で愛国無罪な気がするな。
民主党が糞で何の役に立ってなく邪魔だけしてるというのは誰にも否定できんし。

>>290
避難所の問題もぜんぜん解決してないのに日曜日満喫かよ。

管は死ね。
337名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:43.15 ID:YDgZ0K0x0
 それよりも今問題なのは、福島を中心とした地域が核汚染されたこと。
あと、水が汚染されたこと。そこから発生する農業林業漁業の産品を隔離して域外に出さないのは基本。
非情なようだけど、今は検査なんか必要無い。全部核汚染の疑いがある産品として国が買取処分すべきだ。

 なに、簡単な話ですよ。汚染地域の作物全てに除草剤をふりかけて枯らしてしまうだけの話。
あとはそれを回収すればよい。このままでは産地偽装などが発生する可能性もあり、
そこから「日本産は全部危険だ」となるよりは、福島を殺す決断をするのが、日本国の、最
高指揮「管」の役割でありましょう。でも、多分無理だね。自民党の奴ならJAとか通じてうまく話できるだろうけど、
いまは人がいるのかなぁ・・・

338名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:44.67 ID:EWRApaYp0
天皇に直訴してもどうもならんだろうに。
菅がダメなら、谷垣さんに頼みに行けばいいんだ。
339名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:58.23 ID:yuQIqHcv0
みんなで天皇陛下にお手紙書くとかできないのかな
340名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:04:58.16 ID:PFaM/Nce0
もう直訴するまで追い込まれてるってことは、政府はガチ信用されてねーんだな。。
341沖縄代表@沖縄県宜野湾市普天間 ◆ry4WD1QxmM :2011/04/03(日) 14:04:59.27 ID:eIw5Col80
沖縄に対して後ろめたさと罪悪感を抱いていた昭和天皇。
342名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:00.20 ID:4PUeQbk90
そら民主党に直訴しても全く意味ないからな
343名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:02.26 ID:qNmH6pCS0
日本政府は異常、無能な奴ばかりがのさばってる
344名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:06.85 ID:CQi9DUof0
スーツ姿で濠を泳ぎ切ったのかよ
345名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:15.81 ID:eJCQWBQb0
>>305
あの時点だと田中正造は議員ではないどころか、
社会的にはゴミクズ以下の扱いだったけどな。
我々は後の人間だから総合的に見れているだけ。
346名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:19.90 ID:pw/zktJf0
>>180
せっかく支援物資が政府の不手際で無駄になってるのか

政府はしっかりしてくれよ
347名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:23.54 ID:Batgsnsz0
これは『皇居侵入』というよりも『直訴』では?
逮捕はやむをえないにしても手紙は陛下に届けるべきじゃない?
348名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:23.67 ID:kgNNHYuj0
>>224
専制主義国家の怖いところは、次がナルちゃんで雅子の言うことを聞く人形だということだ。
衆愚政治でも民主主義の方がマシ。国民の意識によって政治が浄化できるからな。
349名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:23.96 ID:EZ99eNfRP
一見バカなやり方だし本人はバカなんだろうけど、
こうやって話題に上がるという意味では正攻法より効果ある。
一般人なら裏で話つけるみたいな事もできないしな。
350名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:37.62 ID:mYDQUCRM0



   朝 敵 討 つ べ し

351 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/03(日) 14:05:38.72 ID:OMqVgs+X0
直訴しに行ったのかよ…
愛国者だな
352名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:39.94 ID:pzVnLR7l0
>>18
見てきた
福島の人なんだ
本当にどうしようも無かったんだろうな
353名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:40.37 ID:geyD27NpP
天皇自体が動くわけにもいかないし微妙なところだが
直訴が行われたこと自体が重要であるとは思うがこれも揉み消されるのだろうか
354名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:45.23 ID:Em5eK6jf0
松下和俊さん なまえ覚えとくよ
俺ももう少し準備が出来て、勇気があったらやるかもしれん
355名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:46.98 ID:47+LH1770
馬鹿にする人は、どこに持っていけばいいか教えてやればいい。
356名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:47.02 ID:NliQaoRj0
なお直訴状は意味不明なことが書かれており
精神鑑定を行うこと決定しました
357名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:52.15 ID:ErSdNW/D0
>>180
かくすればかくなるものと知りながら已むに已まれぬ大和魂

ちょっと吉田松陰の心境にも近いものがあるね
行動当時は正常な精神状態でいられなかったんだろう
358名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:54.86 ID:ZeKMHQe50
陛下はご高齢なんだからそんな厄介ごとに巻き込まないでくれ
皇族はまつりごとができないことになってるんだよ
359名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:56.26 ID:FJAjM9wT0
平成の田中正造?
360名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:58.44 ID:gAzw9ClCO
このニュースみてたら

アンジェラ・アキの手紙っていう曲が頭に流れてきた

天皇に松下君の手紙が届けばいいな
361名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:09.56 ID:QX5009WR0
天皇はチョンコだから動かないよ
362名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:09.72 ID:bPUFsO6+0
>>336
というより、閣内でも誰からも相手にしてもらえないんだろう。

かわいそうかもしれないが自業自得。
363名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:12.17 ID:OUwq12cr0

北原二等卒直訴事件の直訴を参考にしたな
これは今の皇室が・・国がどう動くか・・・・
動かなかったら本当にまずいだろ・・・
364名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:15.13 ID:fPXBrg0/0
これどうするんだろ。
ここまで大騒ぎになってると、陛下が何かお言葉を掛けてしまう可能性があるし、
掛けてしまった場合には、あまりよくない前例を産むぞ。
365名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:17.13 ID:lBxLojnw0
お前ら何擁護してるんだ
全裸で皇居の堀を泳いでた外人と同じだろwww
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1181137.html
366名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:18.35 ID:cu8OwDvp0
三種の神器を東京湾に投棄せよ
さもなければ4月4日に再び天災を訪れる
367名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:24.72 ID:44e1kSeIO
気持ちはワカル

が、直訴意味ナイw
368名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:25.85 ID:zBTFnG0E0
すげえな・・・
369名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:28.54 ID:Q5XLodP10
>>300
なるほど。彼はサヨさんの人気者だよね。
公害問題に努力した人として。

でも、ちょっと似たような行動した >>1 は バカウヨと呼ぶ人がいる >>302のように。
370名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:34.04 ID:SISvQI+BO
陛下に出すんじゃなくて糞生産基地のミンス本部だろw
371名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:35.31 ID:f3QJTs2T0
CNNが食いついてくれるといいけど。

直訴の由来から全世界に説明してくれて発信してくれ。

372名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:36.10 ID:IHFjfVYP0
3週間もたつのに人がどんどん死んでいくの見てると
情けなくなるから、天皇に何とかしてもらいたい気持ちもわかる
373名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:44.81 ID:BiZ4RUxH0
とりあえずBBCにメールしてみた
374名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:47.91 ID:kPYXOxWm0
陛下の周辺に迷惑かけるのだけはやめろ

陛下よりも菅に直談判しろ
 
                          豊田商事
375名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:49.32 ID:srAXiNsz0
>>191
越訴(おっそ)だな。手続き的には役人に対してすべきだが、役人が握り潰したり
して訴えが無視された場合に、殿様や老中などに直接訴え出ると。手続き的には
無効だが、訴えの内容は吟味される場合が多く、また、必ずしも死罪になると
決まったわけではなかったようだ。

この訴状は陛下に届くのか、気になるな。
376名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:51.85 ID:tpMqkw81O
天皇陛下に直訴してもダメだと思っていても、そうするしかないのかもね…
菅じゃダメだ。民主じゃダメだ。
377名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:06:54.01 ID:6UZkpeqQO
捕まることまで折り込み済の行動だろうな
福島の現状を知って欲しいという一念での行動
誉められたやり方ではないが一定の効果はある
ウヨウヨ言って草生やしてるバカよりは、ずっと日本のことを考えてるし行動力ある
378名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:02.02 ID:lWJEWzE30
オッサン無茶したね
寒かったでしょう
服着たままで泳いでるし危ないね
379名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:04.03 ID:2GCrXNNT0
ここまで酷い状態に追い詰められてるだよ
市長が国際機関にようつべ使って救援支援求める状態だぞ
天皇陛下には権限無いかも知れんが国民が民主党批判で天皇陛下に直訴したというニュースが世界で流れたら大成功だと思う
380名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:04.24 ID:dShU9vZqO
手紙、電波でもかまわない
天皇に届くといいな松下さん
381名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:07.16 ID:Hzv8/R8X0
>>4
おおっぴらに性差別かよ
死ねばいいのに
382沖縄代表@沖縄県宜野湾市普天間 ◆ry4WD1QxmM :2011/04/03(日) 14:07:08.01 ID:eIw5Col80
沖縄に対して後ろめたさと罪悪感を抱くヤマトゥンチュ。
383名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:09.22 ID:VLj815YB0
またおまえらかw
384名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:12.47 ID:pVCa4G/G0
直訴状の内容公開を望む
385小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/03(日) 14:07:14.75 ID:zSqtyAq80
マジレスすると、菅政権を作ったのはアメリカだ。
だから、彼らに直訴しないと意味が無い。
天皇では力がないから。
386名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:18.66 ID:ymVV35Wj0
これさ、100万人くらいの連名で出せないかな?
387名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:27.76 ID:4PUeQbk90
まあ日本の歴史はキチガイが要所要所で動かしてきたのは間違いないしな
388名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:28.27 ID:5JFCCDYFO
>>219
本当に陛下に会えないだろうが世間に対するパフォーマンスじゃないの。
自分も外国語ができないから直接訴えれないし、何か訴えたいならバカとしか思えない
ことして注目浴びる日か思い付かないな
389名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:34.89 ID:g8y6RPpL0
これで届かなかったら救いがなさすぎる

なんにもならなくても読んでもらえるだけでも救われることだってあると思う
390名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:48.62 ID:EpmrN2Tz0
俺まだ幼子だったけど足尾銅山鉱毒事件思い出した
391名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:07:53.90 ID:njdEC0m50
>平成の田中正造さんです

ばーか。当時は「天皇に直訴」。
それはもうたいへんなインパクトがあったのだろう。
今現在は、天皇は象徴。お飾り物。正月のお餅+みかんみたいなもの。
それがわからない人が、いまだにいるんだね。
392名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:00.88 ID:oNxgWl550
松下和俊

当に真の国士よ。その名、しかと心に刻んでおこう
393名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:06.10 ID:BZJ2uis/0
足尾鉱山か
394名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:08.63 ID:gG7Q/SDgO
>>338
それだと緩手すぎてサプライズにならん
陛下の方が、今の危機的状況に適ってる
395名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:10.48 ID:Akh9DWkD0
>>362
可哀想なのは、こいつが震災翌日早朝に出した10km退避勧告で
救助されずに亡くなられた原発周辺地域の被災者だな。

あの見殺しについては本気で許せない。
396名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:11.20 ID:O+7IDO2e0
先にネットで公開すべきだった
天皇は象徴であって政治的な権力はない
直訴されても、それを受けて政治的メッセージを出されれることはないだろう
でも、田中正造さんの気持ちはよく分かる
397名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:15.90 ID:joZeAvTmO
これは結果に関わらず行動そのものに意味があるな
398名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:19.37 ID:x0zfL71g0
>>18
ちょwwwwwww
すげぇwwwwwwwwww
399名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:19.99 ID:UiEkNWvC0
>>14
まったく同感
400名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:22.91 ID:j8A73dxs0
このニュースを日本の特攻ネタとして海外に伝えるべきだと思う
どこに伝えるのが良いかな
401名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:23.83 ID:jG3b/0BT0
>>325
違う
402名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:39.89 ID:geyD27NpP
>>390
何者だよ、おまえはw
403名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:52.23 ID:1p6GDgbt0
その身体能力なにかに活かせよ
404名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:53.47 ID:9OoB5N4F0
匂いいい(2011)松下和俊直訴事件

はいここテスト出るよ
405名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:53.69 ID:gxKJdFyz0
直訴か…
406名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:55.57 ID:EWRApaYp0
政府・与党があてにならなければ、野党に行くのが正しい姿だろ。
自民党はいろいろ活躍してるし。
407名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:13.46 ID:7TPHsD/10
やりかたはあれだが

まあ2ちゃんでギャーギャーやってるだけのおまえらよりよっぽどこいつの方がまし
408"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/04/03(日) 14:09:18.46 ID:eQAGAq0/0
>>289
そのお言葉が出た日にゃ、
菅と仙谷なら陛下を殺しかねないな。
409名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:18.97 ID:lshIODTz0
2chに書き込んでたのか
ネタでやったんだろ、どうせ
410名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:25.23 ID:dPq+aKM3O
必死だな
411名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:26.46 ID:Cz/GNJib0
いよいよ不満を直接訴える輩も出てきたか
国民から現内閣にノーを突きつけないと、海外からも呆れられそうだしな

とりあえずデモ企画貼っておく
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301660549/
412名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:27.05 ID:VP8XBWd50
一般市民がやるときは上奏書ではなくて請願書になるのかね?
413名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:31.28 ID:2GCrXNNT0
>>294
今回の天皇陛下直訴ニュースもホワイトハウスや海外メディアやおくった方がいいと思うの
414名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:31.71 ID:+LDLA/EE0
服着て堀を泳ぐとか下手したら死ぬだろ
命かけてやってるんだから、馬鹿にするようなことじゃない
415名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:32.69 ID:VLj815YB0
>>14
現実を見ようぜ

天皇に訴えかけてどうするんだって話だよ。
天皇にどんな公権力があるの?

今の天皇陛下はひな壇の上のお飾りだろ
416名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:33.38 ID:F/lalg6B0
そもそも民主は何やってんだよ
417東京都民はデモをしろ:2011/04/03(日) 14:09:48.66 ID:IVRXbpmh0
福島県民斯ク戦ヘリ

東京周辺への避難民も増えてるだろ?
当事者の義憤は近場に向くだろうよ。
418名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:57.32 ID:+NlNQSPLO
>>392
半月もしたら忘れてるんだろ?
419名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:58.17 ID:lT+ldrmi0
天皇陛下に権限はないが一言発言したらその影響力は超絶だからな。
てか憲法改正して天皇陛下に拒否権与えたほうがいいと思う。
420名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:02.41 ID:Auwc3Z2R0
>>18
本人は長崎から二年前に東京にきて、
岩手出身の会社の先輩からいわき市の一時支援物質保管所で、
支援物質が止まってる話を聞いて、
アピールするために飛び込む。

という流れか
421名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:02.90 ID:7mAnh8up0
>>382
んなもなあないよ。
422名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:06.05 ID:Od7oBEj00
こいつはハードコアだな
423名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:10.06 ID:pZNCfe5jO
でも、直訴してでもって気持ちは評価してあげてほしいの
424名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:10.87 ID:bPUFsO6+0
>>395
政府発の放射能情報のマズさによる
農業への風評被害といい、
二次被害がひどすぎるよなぁ…
425 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/03(日) 14:10:14.45 ID:O/d6nNYw0
>>338
お前はまだw・・・いやなんでもない。
426名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:16.42 ID:WdWJjOT70
>>415
とりあえずニュースにはなった。
427名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:20.79 ID:F3nqnM1O0
責任をなすりつけ合うだけの簡単なお仕事です
※ペリコプターでの遊覧飛行も付いてきます!
428名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:21.05 ID:xuKFVg9D0
石垣の上で松下容疑者がうずくまっており、逮捕時には「すいません」と話したという。

ここは笑っていいところなの
429名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:20.15 ID:1f7d+fd3O
直訴状は陛下の車列の前に飛び出し「上」とかいた書状を見せるヨロシ
430名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:20.41 ID:dShU9vZqO
>>385
政府に直訴しても受け入れては貰えないだろね
派手にやるしか無かったのかもよ
431名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:24.99 ID:wcpk/ZaS0
デモしてもマスゴミはスルーするし
直訴以外でどうすればいいんだ
432名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:25.87 ID:/CVcFLE1P
直訴かよ。
まあ、糞政権だから気持ちは分からんでもないけど、
陛下に迷惑かけんな。
433名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:30.69 ID:tOPn5660O
福島県いわき市の現状報告24
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301569592/1

流れ
33:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 04/01(金) 22:42 uqyCSGh90 [sage]
昨日、会社の先輩からいわき市の一時支援物質保管所で、
支援物質が止まってる話しを聞きました。
許可を貰わないと支援物資が持ち出し出来ないが、
誰に許可を貰うかわからない等、
行政側の不手際で支援物質が持ち出し出来ない、足の早い物は腐ってきてる等...。
YouTubeの動画も幾つか見ましたが、
今でも変わらないのでしょうか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 04/02(土) 21:46 wnYVSyCq0 [sage]
>>33です。
日本を救って下さい!
皆さんの不満を東電、政府行政にぶつけて下さい!
日本政府に期待出来ないなら、
諸外国の方々に直接声を届けて下さい!
頭の悪い私には、出来る事がこんな事しか思いつきませんでした…。
宜しくお願いします。
松下和俊

77:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 04/02(土) 22:07 DJnSnn9Mi [sage]
<<33です。
今から、皇居のお堀に飛び込みます!
松下 和俊

===========
やり方は、どうあれ こいつの事を責められん。
434名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:44.21 ID:8YmWTpRW0
大政奉還に一歩近づいたな。
435名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:52.41 ID:jG3b/0BT0
>>391
日本国内法においては象徴天皇
しかし、CNNに載るとどうなるかな? すこし足りない頭で考えろばーかw
436名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:55.79 ID:JbUpWGpWO
2chに名前カキコ・・・実行かい!破壊力あるな・・・政府は隠蔽するだろうけど。
437名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:10:59.91 ID:SpSpK+uS0
天皇は節電したりしてんだから迷惑かけんなよ
政府に文句言いたいからって人様に迷惑かける手段でやるな
政府や東電に自爆テロもダメだぞ、福島の対応がさらに遅れたときの言い訳にされるから
もっとものを考えてから行動しろバカが
438名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:04.03 ID:echNJ6BOO
なんだ、ただのヒーローか。
しかし、古風な…
439名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:04.95 ID:/uBOtOrk0
440名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:09.32 ID:g8y6RPpL0
現実を見れないまで打ちのめされた被災者に今すぐ現実をみろなんて

鬼畜か
441名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:24.30 ID:SvPRIZuL0
田中正造の真似?
天皇に直訴してもどうにもできないだろうに
そんなに読んでほしかったんか?
442名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:25.40 ID:JU0GsM0D0
そもそも1度お願いしますなんて キチガイに政権を渡したのが間違いなんだよね。。。
443名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:26.29 ID:njdEC0m50
>393
へー。足尾鉱山ね。足尾銅山のほうが普通だろかな。
「あしおどうざん」 で一発変換してくれたよ。
444名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:33.73 ID:LinzKnIn0
今時直訴ってなんかかっこいいな
俺なんて他力本願で2ちゃんやってるだけだしな
445名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:39.69 ID:srAXiNsz0
政府要人に対してテロが起こっても不思議のない状況だからな。陛下に直訴したくなる
人が現れても何の不思議もない。

皇室制度が気に入らない売国サヨクどもには気に入らんことだろうがね。
446名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:40.28 ID:OMqVgs+X0
そもそもピースボートが物資を止めてるって話はマジなのか?
にわかには信じられんが
447名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:41.48 ID:hY0yEWWL0
そのスタミナ、実行力を被災地の復興に注いでください(笑)
448名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:51.06 ID:9rbZDiLf0
こういう人間がとうとう出てきたか。平和ボケな官僚は、そろそろ暗殺されるわ
449名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:52.19 ID:I5Nu6fgp0
九州から東京へ出てきた人なんだってね
東北なんて関係ない、放射能怖いから田舎へ逃げるってのが多いなか
こういう話聞くだけもありがたいよな
(おれは埼玉県民だけどw)
450正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2011/04/03(日) 14:11:53.38 ID:0jTMsd1TO
まあ、、、
陛下が高齢だからという理由もあるだろうが、、、昭和天皇のころと比べると国難に対する皇室の対応はやはり批判されて然るべきだと思う。
国民と苦労を分かち合う為の自主停電なんて最早ギャグでしかない。

体制の崩壊を憂い、体制に従うつもりなら福島原発の作業員達に会いに行かないといけない。
体制に苦言を呈したいなら国会や官邸に顔を出すだけでいい。

ひょっとしたら皇室はこの事態を国難と認識してないのかも知れないが。
明仁陛下の高齢が理由なら、、、他の王子達に頼めば良いだけだしな〜。

ま、外務省・官僚が止めてるんやろうけど。
451名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:54.23 ID:F/lalg6B0
>>435
CNN過信し過ぎ、海外に発信されるというのは同意
452名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:56.92 ID:8XPzr/UP0
誰も傷つけず自己責任で行動してるんだから
こういう人は好きだわ

何をするにしても無関心層が一番たちが悪い
政府の文句言いながら選挙すらいかんとか
453名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:12:01.00 ID:1PiHNLWyO
まだ東電に任せてんだよな。

サルコジさんとこはどこ行ったの?アメリカの特殊部隊はどこ?
454名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:12:12.74 ID:JXcddusj0
まあ普通に考えれば今の政治機構じゃ天皇に直訴しても意味ないわけだが・・・
話題にはなるがなあ〜
とはいってもどうせテレビじゃほとんど取り上げないし
455名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:12:16.11 ID:zv+Ds9zD0
こういうエネルギーをどうして東電襲撃に使わないのかね?
お望み通りヒーローになれるのに

んなことされたって天皇にどうにかできるわけないだろ
ただでさえ体調悪いのに余計な心労増やすな
456名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:12:18.11 ID:ZPXiFPeo0
みんなでやれば必ずできるとかってCMでも言ってるし
主権がある国民が一丸となって現政権をなんとかしないとだめってことだよな
457名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:12:28.96 ID:SHdUjbWH0
>>18
俺は支持するよこの人を
458名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:12:38.68 ID:Hzv8/R8X0
>>415
訴えた先は天皇陛下じゃないよ
459名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:12:42.20 ID:zb3cTc/20
>>447
お前が言うな、暇菅w
460名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:12:43.92 ID:+NlNQSPLO
>>396
>ネットで公開
それをしなかったから評価したい。してたら菅と同類のパフォーマー
461名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:12:45.47 ID:z7sDoVxo0

こいつは平成の田中正造だ!
462名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:12:58.80 ID:MLwjQJGNO
こうなると皇族の避難所慰問はしばらく止めたほうがいいな。
463名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:03.80 ID:aN5GJkpp0
>>376
国民に国会囲まれてもスルーしそうな責任回避意識だからな。
464名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:03.98 ID:dxvD/KnY0
直訴か。堀を泳ぐの分かっててスーツ姿とか、すごいな。
バカだ。
けど、キライじゃないぜ?
465名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:07.13 ID:kPYXOxWm0
>>456
サッカー代表の時だけなんでACのロゴが真っ黒なんだろうか

あれは意図的にやってるの?
466名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:10.16 ID:sKc1vYFMO
>>338
谷垣「よしわかった。増税だ!」
467名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:11.55 ID:yvFsy3pf0
田中正造と聞いて
468名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:13.05 ID:VLj815YB0
>>426
三面記事に載るような小さなニュースじゃん
暴力団同士の抗争のほうが扱いは大きいよ。
なーにも変わらない。

石垣よじ登る行動力を違うところに使えばいいのに。
469名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:13.46 ID:SBxQq9Ws0
でも、こういう直訴というか意見書って、どこに出すのが適切なんだ?
民主は論外、自民も立ち位置的に動けない、自衛隊…ってのもなぁ
今回の陳情も真剣に悩んだ結果なんだろうな
少々間違ったやり方なんだろうけど
470名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:18.15 ID:Iyn8mJiN0
>泳いで渡
で封筒は無事なのかい
タイシタヤツダ
471名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:25.19 ID:vSnyEjol0
GJ
無職で皇居から比較的近い位置に居住する人間はこれに続いてどんどんやってほしい
あーでも警備が厳しくなってんのかな…
472名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:25.74 ID:Fx708bXb0
意味はあった
意味はあったよ
現に俺は泣いている
473名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:31.58 ID:ghCIaay80
一度大政奉還し、憲法を変更したうえで改めて選挙かなぁ・・
でもご高齢の今上陛下にご負担は掛けられないし
474名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:35.88 ID:kNcc9kXlO
気持ちはわかるのレス多いな、なんかホッとしたよ
475名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:38.89 ID:9AmpyIlBP
戦前と同じ展開ワロタ。
476名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:48.76 ID:b/lbFGNz0
>政府の対応への不満が便箋(びんせん)数枚にわたって書きつづられていた
ww政府に対する不満を直訴とかお門違いだろ。
それでなくても天皇は象徴扱いで権力ないのに。

まぁでも今の政府が駄目すぎてとにかく何かに縋りたいって気持ちは禿同だわ。
477名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:03.52 ID:2GCrXNNT0
>>447
政府は何やってるの
何もしないなら邪魔でしかないさっさと政権譲りなさい
478名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:07.71 ID:yp0Ps7rX0
直訴なんて事しか出来ないのか?とのたまう奴らに聞くが、
他にどんな方法があるんだ?

なあ教えろよ!
479名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:09.00 ID:LFKWFAFt0
国民が天皇陛下に直訴して
国会を停止させるシステムがあればな
解散して国民に真を問いましょうか

ということろだけを決定
480名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:13.95 ID:s7Ib0r5w0
こいつを責める気にはなれん
内閣の不甲斐なさゆえだしな
天皇陛下の寛大な措置に期待する
481名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:22.26 ID:6F4/i1dU0
ニコニコ生放送の精神病者じゃないのか
482名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:25.78 ID:+2tdazTM0
堀の水なんてあんま流れないで
高濃度の放射能がありそうだな
483名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:30.55 ID:ZKGP05n00
海外のマスコミも日本の天皇の影響力をよく知ってる。

英・BBCワールドニュースは、「ジャパニーズエンペラーが震災で国民に励ましの言葉。これは異例の事態」と、1時間に1回は流してたぞ。
484名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:33.39 ID:07kcXA860
陛下による君主政治が一番いいのだろうけど陛下がお隠れになったあと、後を襲う方々がその器にあるか、と問われたら否としか言えないしな
皇位継承者がもうちょっと良ければ話は違ったのに
まあミンスよかよっぽどましだけどな!
485名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:34.22 ID:SGyNg6y90
平成の田中正造キター!!
486名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:39.88 ID:bPUFsO6+0
>>446
少なくとも、いわきの機能麻痺自体は
ホントっぽいけどね…
487名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:44.35 ID:lGDP21Aj0
田中正造って花畑牧場の?
488名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:47.73 ID:bgc15Xta0
>>453

サル誇示 3時間程駄弁って帰ったよ〜ん
489名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:47.24 ID:0ODOpUZ+0
バカだなあ(ノД`)
490名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:48.04 ID:7Yqx3OXu0
491名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:51.21 ID:zCcTANbC0
やり方はどうかと思うけど、ニュースになって
政府の現状の対応のひどさがもっともっと明るみに出れば
この人も本望なんじゃない。

でも、これくらいで民主党が目を覚まして動くなら、そもそも
もっと早く動いてたはずだし、ミンスのアホどもには
効果ない気がする。
492名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:53.12 ID:0NoOJY9cO
怨みだ

義憤や算段じゃなく、被災者や
民主党に騙された人達の怨恨

それが次の選挙で吹き出すだろう
493名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:54.02 ID:PFaM/Nce0
>>415
権力は無くても世論に対する影響力は半端ないからな。
民主党が役立たずってことが世間に垂れ流されるだけ。
494名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:54.86 ID:BiZ4RUxH0
>>458
わかってるねぇ
495名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:55.58 ID:IHFjfVYP0
避難所の便所のうんこが溢れてきてるから感染症が心配だとか
どこの国の話だよ
496名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:57.49 ID:J5C/0tWD0
昔は直訴したら死刑だったんだよな。今は知らんけど
497名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:58.20 ID:WSmBgOYt0
福島の人か

よっぽど困窮してんだろうな
498東京都民はデモをしろ:2011/04/03(日) 14:14:58.88 ID:IVRXbpmh0
>>478
普通にデモ。
499名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:14:59.21 ID:njdEC0m50
天皇がどうこう。
日本は北の国とは違うので、天皇があれこれいっても
どうということはない。ほとんど無効。というか、
日本国憲法の、天皇の国事行為の項とかを、よーく読んでほしいものだ。
500名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:01.27 ID:UtJC604R0
手紙の内容は公開したほうが良くね?

直訴までしたんだからさ
501名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:02.34 ID:n//WRx5jO
神の国は健在だな
502名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:11.74 ID:jG3b/0BT0
>>455
東電襲撃=テロ=死刑 東電はミンスとズブズブなの知らないのか?
これからぞくぞくと天皇直訴が増えると思うよ
503名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:12.66 ID:ftG5m/pvO
そういや昔、大臣に短刀を送って
「この短刀を自刃か護身用にお使い下さい」と手紙を添えていたとか
504名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:15.05 ID:f3QJTs2T0
>>470現代は、防水封筒とかあるから・・・w

505名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:15.64 ID:EcpPoOfR0
陛下は国難の度に必ず民や権力を握ろうとする者に必要とされる、この国で最も貴い方。
今現在でも陛下に(形だけでも)認めていただけなければ、誰もこの国を統治する事は出来ない。
つまり、今は既にまともな代理統治者が不在の乱世って事だ。明確な形で現れたのがこの陛下への直訴。
>>433
普通に涙出る書き込みだわな。松下さんありがとう、貴方に較べて俺は滅茶苦茶へたれだ。

>>153
東電のマークは核分裂まんまw
506名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:15.30 ID:VffiCGHfO
へー
田中正造って有名なんだな
俺は小5あたりの国語の教科書で読んだ記憶があるが
やはり皆もその口かな?
507名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:20.05 ID:ng/opN6g0
お前らの仲間じゃんwwwwww
何の権力も無い天皇に直訴する低脳さも一緒wwwww
508名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:22.48 ID:PRpcWCIl0
ああ、また2ちゃんねるに書いてある事を真に受けたアホですねwww
509名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:23.80 ID:SpSpK+uS0
>>478
人の迷惑になることはするな、復興の邪魔になることはするな
それを前提として自分で考えろ、思いつかないなら諦めろ
510名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:23.64 ID:dShU9vZqO
>>468
この事実は天皇の耳には触れるかもよ?
511名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:25.30 ID:SC7dVmZs0
直訴か

平成の田中正造かよ!
512名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:27.20 ID:lT+ldrmi0
>>450
>体制に苦言を呈したいなら国会や官邸に顔を出すだけでいい。
天皇がそう軽々と体制に口を挟むわけないだろうが
513名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:26.97 ID:8ZBOnpCO0
>皇宮護衛官が駆けつけたところ、石垣の上で松下容疑者がうずくまっており

疲れちゃったのかwww
514名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:33.94 ID:kQcjFuz30
田中正造の書き込みが多くてワラタw
515名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:35.38 ID:IeuqACuDO
これこそ愛国無罪!
516名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:42.06 ID:OUwq12cr0
昭和天皇陛下の時代に直訴あったんだよ

北原二等卒直訴事件
1927年1月
二等兵として岐阜歩兵第68連隊に入営。同年11月19日、閲兵式にて軍隊内部の部落差別の
存在と待遇の改善を昭和天皇に直訴し、逮捕される(北原二等卒直訴事件)。

これは不敬罪にならないよう考え抜きなんと閲兵式の途中で昭和天皇に
手紙をさし出した。
皆の前で・・・・閲兵式の最中に・・・
かなり議論されたがかなり軽い罪で終わった。
上官の出世軍歴は吹っ飛んだが・・・

皇室、国はどう動くんだ
517名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:45.09 ID:7cVGCYp3O
こういう人が出てくるって事は、菅直人に天誅を下す人もでてきそうだな。
日本も捨てたもんじゃない
518名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:46.05 ID:UgM1/hew0

直訴状を読んでみたーーーーい
519名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:52.33 ID:XvmlEkQ60
こういう危機感を持って行動に移せる人は尊敬する。
手法も平和的手法だし。
マスコミが取り上げてくれるといいね。
520名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:56.25 ID:NjE/xuWY0
ネトウヨ言ってるやつは市ね
朝鮮人マジ臭ぇわ
521名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:58.89 ID:HRf/fmYV0
手紙の内容にもよるな

政府批判のみならGJ
批判対象が、東電>政府の手紙だったら、自作自演の可能性も疑ってしまう。
522名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:59.07 ID:VLj815YB0
>>458
>カバンの中には「天皇陛下」と書かれた封書
>皇居の石垣を登って侵入

スマン、それじゃ誰に訴えたの?
世論ならもっと別な方法があるんでない?
523名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:00.41 ID:tRK/25lY0


オバマ大統領も天皇陛下に直接ご相談されたんだって?

524名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:05.94 ID:dhRFf0CL0
俺も陛下に直訴したいわw

大政奉還してミンス議員は全員晒し首で家族は強制国外退去って
525名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:09.11 ID:wS4rRF3l0
民主党 震災後まとめ
菅・・・・・自分は原発に詳しいと変な自信→ところで「臨界」ってなんだ?→12日に現地に行ったのは「勉強のため」。
      支持率回復を狙い、スリーマイルの時のカーター大統領を気取って視察に行くが、これが現場対応を遅らせ原発爆発を招く。  
      おまけに自分の選挙区だけは計画停電の対象外。
岡田・・・自民からの災害対策要望に「政府の邪魔をするな」と一括。この期に及んでまだ子ども手当の継続を主張。
      自分は被災者対策に目もくれず、朝食会開いて政治資金集め。
枝野・・・あれだけ安全安全とわめきちらしながら、実は責任逃れの布石で言葉尻を濁しまくり。
北澤・・・自衛隊をいちどもねぎらう事もなく、ヘリでの水投下の最終的な判断は統合幕僚長が行ったと発言。
      責任を自衛隊にかぶせようとした。
海江田・・高い放射能への対応を検討している消防庁隊員に対して「速やかにやらなければ処分する」と脅し。
      下請け社員が高濃度の放射能水を浴びて同情が高まると、手のひらを返したように「原則は守らないと」と言ってのける。
蓮舫・・・防災服のエリをたてておしゃれ感を演出。「計画停電は初めての経験なので」と村山びっくり発言を再現!!
     計画停電担当大臣なのに、コンビニでパフォーマンスだけ。
仙谷・・・震災後すぐにソウルへ。
     問責食らってクビになったのに、どさくさ紛れに復興担当大臣として官僚を恫喝しつつ甘い汁狙い。
藤井・・・自由党時代の15億円ネコババ追及真っ只中だったがうやむやに。しかし震災後の対応は老体がもたないとさっさと入院。
池田・・・危機管理のイロハとして「最悪の事態」をどのように想定していたかの国会質問に、「神のみぞ知る」。
東・・・・・震災被害の視察中に居眠り三昧。
辻元・・・ボランティア担当首相補佐官として、「大阪」で、「勉強会」(笑 を開催。おまけに関係団体が救援物資横流し疑惑。
安住・・・学校のプールにガソリンを貯蔵できないかと提案し、いつものバカっぷりを余すところ無く披露。
三宅・・・被災者の苦しみをよそにアロマの香りを嗅ぎながら英会話の勉強にいそしむ。
菊田・・・大震災発生から3日目に、公務出張先のインドネシアでエステと買い物三昧(元仕分け人)。
526名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:18.02 ID:b5pgHjCt0
直訴とは!!!
527名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:22.74 ID:JMz/CkKK0
天皇陛下に直訴しても意味がないこんな世の中じゃ
528名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:27.37 ID:1PiHNLWyO
いや、すげーだろ。

指示しますよ
529名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:28.72 ID:PYbOq7uw0
せめてネットに直訴状うpしてから飛び込めば・・・
530名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:31.32 ID:BusRdmHl0
天皇に政治の実権なんて無いんだが
国民がこういう行動に出たということは
支持率では見えない不満が溜まってるということだから
民主党本部も驚いたんじゃないかな

少なくとも意味のないダイブではないと思うw
531名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:35.35 ID:827FtAxaO
これはわかるよ
もう陛下しかいない…
民主党は殺す気満々じゃないか
陛下やエリザベス女王や、そういう方にお願いしたいレベルorz
532名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:36.11 ID:jHcjxeLb0
直訴だったか・・
533名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:36.04 ID:AM5i5ML60
☑なにこれ?
534名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:40.16 ID:ZmDFLbu40
39歳って最も行動しにくい年齢だな
自分の命と生活をかけて訴えようとしたのだな
535名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:46.78 ID:iMK4jEbpO
>>1
我々日本国民には
選挙権を与えられてる!

それをフルに生かせてない日本人に対して腹立たしい!

もっと真剣になって
政党や政治家を選ばないと国民一人一人の生活まで
不幸になります!

目覚めよ日本人!今こそ
大和の精神
大和魂を発令させよ!
536名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:49.66 ID:2GCrXNNT0
>>483
天皇陛下に直訴ニュースを英国メディアやらないかな
英国にも王室あるし
537名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:50.00 ID:Dc+zldkT0
やはり
そろそろ
五.一五かな?
538名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:16:54.40 ID:0jTMsd1TO
>>437

> 政府や東電に自爆テロもダメだぞ、福島の対応がさらに遅れたときの言い訳にされるから


まあ、いまはまだ駄目だな。確かに。
しかし東電に対してはどうだろうか?
東電って実質機能してなく現場を知らない&足引っ張るから「東電抜きで対策チームを作れ」という声が海外から上がっているんだがな。

東電が居るから決死隊さん達が床に寝ないといけない。
東電が居なかったら、せめて施設のホテル空き室で風呂に入れ布団で眠れただろう。
539小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/03(日) 14:16:59.80 ID:zSqtyAq80
足尾鉱山の話か。
540名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:06.64 ID:IKEKbmKh0
これがきっかけで救援物資が行き届くようになるといいんだけど
541名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:07.26 ID:E3lmsdZF0
天皇陛下とアホ東電の違いを分析
ttp://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/4394755.html
542名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:10.69 ID:kkB7i0ikO
うずくまって泣いていても仕方ないから
タッボイ!タッボイ!
543名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:12.73 ID:Xkp1+Lmb0
544名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:13.12 ID:0NoOJY9cO
>>478
テロ
545名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:16.76 ID:bPUFsO6+0
>>513
いや、今日めっちゃ寒いぞ?
546名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:17.07 ID:GnbBDr1p0
>>180
支持します!!!
547名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:23.07 ID:mTbQaENhO
送れば良かったのに
548名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:32.50 ID:+HruTKP7O
気持ちは分かる。
549名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:38.68 ID:VAFiezCz0
国士だったか
クーデターも近いな
550名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:50.85 ID:vSnyEjol0
クーデターは制圧されたら終わりだし、されなかった場合でも烏合の衆にしかならん
自民も結局野党だから派手には動かんだろう。その辺を考慮した結論として、直訴は悪くない手だな
551名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:17:54.06 ID:K+CnZYRD0




         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ    あっそ。
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
552名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:03.01 ID:6Dje2yI1P
ネットで行動予告するなら奏上文もあげておくべきだったな
553名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:10.79 ID:k7Iq07yp0
石垣の上でうずくまってたって
登り切れずに往生してたのかな
554名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:17.54 ID:LQa8Au+z0
>>551
ワロタwwwwww
555名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:17.92 ID:ajri5A36O
愛国の士だね
556名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:18.24 ID:WSmBgOYt0
まぁ政府に持ってったとこで相手にしてもらえない。マスコミも同じ


天皇陛下に権限はないが他にもっていくとこ俺も思い浮かばないな
557名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:27.52 ID:gxKJdFyz0
>>543
海外でニュースどうなるかww
558名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:31.86 ID:r+bu4It/O
こういうことする人がいないと自覚できない馬鹿が多いからな
形はどうあれその心意気受け取りました
559名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:35.29 ID:+QMMamnz0
>>551
まぜるな
560名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:36.43 ID:8ZBOnpCO0
>>545
プルプル震えていたんだな
561名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:35.06 ID:Eyludj4R0
こういう人は嫌いじゃない
ちょっと間違えちゃったみたいだけど
562名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:38.06 ID:m9v9BgXY0
彼が陛下に直訴をしなければならない位追い込まれてる状況を考えれば、
とても民主党本部に行けよ!なんて発言はできないだろう。
むしろ民主じゃ「俺達期待されてるんじゃね?」ってヘンに勘違い
政治アピールのチャーンス!!なネタにしか思わない。
自民にだしても結局政治利用しか考えられないだろうな・・・
わざわざその直訴状をつくり死ぬ気でお堀を泳ぎよじ登るなんて、
どれだけ、切迫してるか・・・
陛下もここは寛大な処置をなさることだろう・・・
そんな時に国民が「あいつ馬鹿じゃねwww」「目立ちたいだけだ」「ウヨめが」
とか、おかしいよ


だから何ができるってわけじゃないけど、そんな対応は悲しすぎる。
俺ができるのは、次の選挙で絶対に民主には何があっても入れないってこと。
あと、募金して、普段どおりに生活して貧乏人だけど、経済に少しでも貢献すること
それだけか・・・
しかしすごいことをした・・・これは馬鹿にされるいわれもないし、馬鹿にする権利がある人なんていない

馬鹿にしたりするやつって本当に日本人?
563名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:38.24 ID:BstcpFzC0
>>516
その後共産主義に転んでるのが笑えるw
何も変わらなかったんだな
564名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:38.47 ID:eIn0eRb60
都内の飛散所視察のときだったらまだ可能性があっただろうに
565名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:46.68 ID:ATlHYZHU0
直訴状掲げたまま門の前で土下座し続けてもニュースにもならんだろうしなぁ
566名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:55.15 ID:4EdeykZY0
>>18
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
福島の人だったのか
567名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:57.67 ID:oFLboMVMO
気持ちはわかるが、実権をもたない陛下に直訴されても陛下の方が困るだろう。
568名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:59.36 ID:NjE/xuWY0
>>535
マスゴミに支配されてる日本じゃまっとうに機能して無いね、民主主義って
569名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:18:59.41 ID:5lcKDJBjP
気持ちはよくわかるよ…
570名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:09.04 ID:xiLtY2Yq0
>>507
低能はお前だ
愚図が
571名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:15.95 ID:+LDLA/EE0
俺はこの国難を陛下に救ってもらおうとは思わない
国民が自ら政治を正し、必ず立ち直るだろう
572名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:17.95 ID:B3M/knOc0
天皇は実体がありませんから。
573名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:19.80 ID:u1pj3k/f0
支持します
身を挺して問題提起、ありがとうと言いたい。
574名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:23.12 ID:+O5Ag9GH0
【スーツを着て陛下に直訴した松下烈士はいたって正常な人です】
福島県いわき市の現状報告24 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301569592

33 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 22:42:26.97 ID:uqyCSGh90
昨日、会社の先輩からいわき市の一時支援物質保管所で、
支援物質が止まってる話しを聞きました。
許可を貰わないと支援物資が持ち出し出来ないが、
誰に許可を貰うかわからない等、
行政側の不手際で支援物質が持ち出し出来ない、足の早い物は腐ってきてる等...。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:23:49.91 ID:uqyCSGh90
自分に出来る事は、募金と献血位で…。
情けないです…。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:52:41.21 ID:uqyCSGh90
自分に出来る事、これからも微力ですがガンバってみます。
お互いにガンバりましょう!

翌日 ↓

75 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 21:46:03.40 ID:wnYVSyCq0 。
日本を救って下さい!
皆さんの不満を東電、政府行政にぶつけて下さい!
日本政府に期待出来ないなら、
諸外国の方々に直接声を届けて下さい!
頭の悪い私には、出来る事がこんな事しか思いつきませんでした…。
宜しくお願いします。
松下和俊

77 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/02(土) 22:07:56.06 ID:DJnSnn9Mi
今から、皇居のお堀に飛び込みます!
松下 和俊
575名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:28.03 ID:9U7FNjxVO
平成で直訴が見れるとは
胸熱
恩赦出るかな
576名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:34.52 ID:io3eH74i0
>>7
おお、なつかしい
577名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:36.63 ID:xZ9ZrwA90
行動してるからネトウヨではないね
578名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:39.03 ID:LMhjKHbWO

全裸イ型の外国人でなく

田中正造がきたのか

認める

579名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:42.83 ID:4N5oApJi0
こんなのまだ序の口だぞ。もっとラディカルな予備軍は数万人レベルでいるだろう。
580名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:43.72 ID:dHaVmQEm0
>>364
どういう前例?不平不満を募らせた群衆が迫ってくるとか?
と言って、現政府の行動を止める方法って他にあるか?
外圧すれば違うんだろうが内政不干渉でそうそう手は出せないし
政府自身に言ってももみ消されるだけだ
581名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:48.76 ID:Em5eK6jf0
陛下も飯喰ってる分の働きを100年に一度はしてほしい
582名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:49.30 ID:EcpPoOfR0
>>551
あっそ、は昭和帝のキメ台詞だろw
583名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:57.11 ID:pKqkANEOO
そりゃ民主が助けてくれないんだから天皇陛下に直訴したくもなるわな
584名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:19:59.85 ID:5csYIS+VO
やっぱり平成の田中正造スレになってたか
585名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:03.72 ID:iX6zcZmT0
ついに直訴が来たか!www
陛下、賊討伐の勅命をお願いしますーーーーw
586名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:06.46 ID:vSDypx1b0
陛下に迷惑掛けるなよ・・・
ホントに正したいなら国賊討ってから
自分も罪人になるくらいの覚悟でいろ
587名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:08.16 ID:SpSpK+uS0
>>562
人様に迷惑をかける人間は総じてバカです、民主党も東電ももちろんバカです
588名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:08.52 ID:ymVV35Wj0
【拡散希望】Japanese citizen doesn't look back on an own life and it petitions the emperor directly.

これでいいのか?
589名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:08.52 ID:3zo7RpeJ0

ネwwwwトwwwwウwwwwヨwwwwきめぇwwww
590名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:20.17 ID:jG3b/0BT0
天皇が問題解決できないのを知らない奴はいない
しかし、日本の象徴である天皇へ直接助けを求めなければならない状況と政府広報の矛盾を突き
真実を明らかにする突破口になるのでむしろ有益な行動とも言えるのではないかな
591名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:22.82 ID:9TuuFPFl0
ネトウヨは人生に行き詰まった人が多い
592名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:30.12 ID:DRODoIxDO
陛下の宸襟を悩まし奉るなんてこいつ日本人じゃねぇな
もし日本人ならエタヒニンだろ
593名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:32.12 ID:eCJZRbW6O
>>18
せめて陛下に届けてもらえればなぁ
594名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:37.72 ID:lT+ldrmi0
>>487
よしたけな
595名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:39.74 ID:upp+C/5Y0
平成の田中正造
596名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:48.92 ID:/qgjuRTZ0

まぁここまでgdgdだとこういう奴も出てくるよな。


管政権が悪い
597名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:20:51.83 ID:dShU9vZqO
>>553
寒かったのかもな
598名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:05.50 ID:onZHhm3C0
何もお堀泳がなくても...
赤坂御所とか思いつかなかったのか? まぁ、どっちにしろすぐ逮捕だけど
599名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:07.12 ID:f3QJTs2T0
要はパフォーマンスでしょ。

天皇に権力がある分けない〜とか馬鹿な書き込みは控えましょう。
みんな知ってるって。

物資が滞ってるっていうなら管が物資をためこまないように各自治体に
通達を出すべき。
飲み水とか被災地どこでも必要でしょ。
600名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:09.33 ID:OUwq12cr0
石垣の上でうずくまってたって土下座だろ。

直訴の時に手紙を出すとき土下座した。
北原二等卒直訴事件はこれで不敬罪は回避

601名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:11.74 ID:0blU9dGTO
陛下にご親政で独裁してもらいたい
とても国民に優しい国になると思うんだ
602名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:17.21 ID:h/KBev9jO
皇居をはじめと都心にある皇室の不動産を売り払えば余裕で復興資金が出るのに
天皇は京都へ避難遊ばせww
603名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:20.98 ID:6UZkpeqQO
>>562
どんなやつでも馬鹿にして、ちっぽけな優越感を得たい人間ってのはいるもんだ
604名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:21.40 ID:vzdsQLSB0
義人松下和俊伝
605名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:22.03 ID:2GCrXNNT0
>>522
もちろん世論だろ
缶は被災地訪問でカメラ報道許さず自分に都合のいいものだけ編集したくらいだし
天皇陛下に直訴は各国に与える影響力は強い
606名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:25.91 ID:z7sDoVxo0


戦前と同じ展開だな。
もうすぐ青年将校が決起して大臣が射殺されるだろう。
607名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:29.70 ID:h8l83UIB0
直訴か
608名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:21:43.51 ID:GZPxizTv0
お前ら陛下に迷惑かけるんじゃねーよ!
609名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:01.82 ID:njdEC0m50
天皇が潰れれば日本は潰れる。おもしろい考え方だ。
もう100年くらい以前かな、東アジアの港湾都市で、
そんなことをいいふらかして言っていたやつはいたらしい。

たとえ天皇が死んでも、日本・日本国民は生きてます。
(つまり、天皇の生死は無関係。ちょっと控えておく)
610名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:07.69 ID:u1pj3k/f0
何とかするべき人がここまで何もしないんだから
直訴しかないでしょう
611名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:15.91 ID:KL3TJK210
>>439
東電のマークは猫の肉球だろjk
612名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:25.62 ID:SPGphSeT0
菅「がんばれ民主党、という気持ちを頂いた。」
613名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:26.48 ID:D8vXQXULO
無罪だよ
この人、やり方は間違えたけど無罪だよ
この人が罪に問われるのはつらい
614名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:29.96 ID:yervdHQM0
抱きしめてイムハタ
615名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:35.23 ID:F6HiCX5w0
>>98
一瞬、パーデンネンかとwww
616名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:38.06 ID:9rbZDiLf0
>>492
自民にいれんのw?
もうどちらも無理だろw


思い出せよ。何故民主に政権が移ったのか。
617名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:43.65 ID:x0zfL71g0
なんにせよこいつの直訴は陛下の耳に入る

いわきの物資止めの謎にメスが入るはず
618名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:47.05 ID:R4uxeGO10
本人は風車の弥七のつもりだったんだろ・・・?
619名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:48.07 ID:4MoItD1H0
目立ちたかっただけとか思想的に偏ってたとか
まあどんな理由を最終的に警察がつけてくるのかはわからんけど
1人の人間が結果的にこういった行動を起こすまでに至った政権があったってことですねw
620名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:47.91 ID:Et2JbiyeO
ww wwwwwwx
621名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:22:49.13 ID:NjE/xuWY0
>>602
今の東京にはもうそんな価値ねーだろw
622名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:01.30 ID:6Gn5qxGgO
陛下の勅命が下ればなんでもするぞ
623名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:02.35 ID:PEhNuAIH0
自称タクシー運転手のニートのネトウヨかwwww
624名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:03.90 ID:ajri5A36O
赤いランドセル同様報道管制敷かれる悪寒
625名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:05.05 ID:djlMAg8+0
同人誌作ってサーヤに渡した方が早いんじゃないかと
626名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:04.75 ID:9U7FNjxVO
無意味とかバカかよ直訴だぞ
俺がミンスならビビるわ
627名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:08.55 ID:iX6zcZmT0
天皇陛下は権力がない。しかし、民主党は賊だから
滅ぼせと言えば、多くの国民が賛同するだろう。

日本国民に対する発言力と影響力は計り知れない。
628名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:10.18 ID:G7k0p94C0
持っていた文書は公開されないままだよな。
にちゃんで宣言してくなら、ついでに奏上文もうpしていけばよかったのに・・・・
629名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:13.52 ID:bPUFsO6+0
>>606
まあ官僚が閣僚を一人ぐらい殴っても
おかしくはない状況ではあるなぁ…
630名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:16.17 ID:/EDXv1vr0
TV局が一斉にこの人の、ある事ない事でっちあげ
TV局お得意の捏造洗脳報道してキチガイでした終わり
YouTubeに封書の中身公表しておけば良かったのに

631名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:21.06 ID:xWjF2Zb/0
二度と取り返せないのがわかっているから、
意地でも政権渡すつもりはないもの・・・
632名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:27.97 ID:C8HVSndxO
個人の力って弱いようで案外そうでもないのかもしれない。
633名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:34.17 ID:/qgjuRTZ0
>>568

マスコミの自由化と政治に対する公平な放送を停止して支持政党や支持政策を明言してから報道すべきだな。


634名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:36.97 ID:alRHfbiL0
自称保守の頭の悪さはガチ
635名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:38.48 ID:k7Iq07yp0
内閣「天皇の人気に嫉妬」
636名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:41.45 ID:jaM0aoTR0
これは文の内容次第だな
637名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:46.29 ID:j8A73dxs0
政治家は変わるけど天皇は変わらないからな
俺も同じことするんなら陛下の所に行くと思う
638名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:53.87 ID:LMhjKHbWO

全裸イ型の外国人でなく

田中正造がきたのかと思ったが
一人で226事件狙ったわけだな

認める


639名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:57.12 ID:PFaM/Nce0
>>517
あいつ、SP8人も付けてるんだぜw
640名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:57.77 ID:7pUPgW4/O
気持ちは分かるけれど、陛下が御心を痛めるだけ。
自衛隊と米大使館に感謝激励の気持を伝える方が良いかも。
641名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:57.76 ID:tOPn5660O
>>180
この書き込みを見て、誰が彼を責められる?

向こう見ずだが、ただただ現状を知り何かをしなければと思った彼を

>>180を見て涙を流す事しかできない自分は何なのだろう。
642名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:02.18 ID:5YRvJ0jK0
皇居に被災者住宅建てろ。
皇族は京都の御所ですめばいい。
宮内庁は解体。
643名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:14.29 ID:SP5oWDF90
陛下に直訴って
最後にあったの何時だ?
644名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:15.89 ID:Xj0nKMJK0
タクシー運転手^^;
ネトウヨは本当に社会の底辺ばっかりだね^^:
645名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:18.52 ID:VLj815YB0
>>478
自彊自立だよ。
自ら志を持ち、大衆に認められる人物になればいい。
君が話す一言で日本が変わる。
646名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:22.76 ID:kABkOWwiO
なんで福島いわき市って名乗らなかったんだろ
本当に東京住みで、ただいわき市スレにいただけなのか
647名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:22.59 ID:YU1uvW3T0
天皇に直訴しても意味無いべ
648名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:26.11 ID:1vt7PW3j0

|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
649名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:28.80 ID:oPs3coCN0
思い切ったことするなぁ
650名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:31.17 ID:HRt/EWmJ0
類似の事件が連鎖して起きそうだな
651名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:35.14 ID:7/Fn1W0R0
とうとう尊皇攘夷運動が始まるのか
652名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:36.82 ID:eIn0eRb60
>616
>思い出せよ。何故民主に政権が移ったのか。

一度やらせてみてダメなら変えればいい


変える前に日本終了です
ありがとうございました
653名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:37.75 ID:7Yqx3OXu0
続報来た


【直訴問題】皇居侵入の男が持つ封書の中身は「佳子様と結婚させて下さい。」であった事が判明!!★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290078736/
654名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:42.92 ID:nilIoK0p0
まあ今の政府に対する不満の気持ちはわかるが
天皇にはどうすることもできないだろう
「朝敵を討て」とひとこと言ってほしかったんだろうな
655名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:44.56 ID:aNWC8xT50
>>18の前にもこのレスがあるな
頭悪すぎなんてもんじゃないが気持ちは分かる
だが犬死すぎるwwww

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 21:46:03.40 ID:wnYVSyCq0
>>33です。

日本を救って下さい!

皆さんの不満を東電、政府行政にぶつけて下さい!
日本政府に期待出来ないなら、
諸外国の方々に直接声を届けて下さい!
頭の悪い私には、出来る事がこんな事しか思いつきませんでした…。
宜しくお願いします。
松下和俊
656名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:46.58 ID:Oh3DSJlt0

         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ    警察の方にお願いして、ここへその手紙を持ってきたいただけますか。
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
657名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:48.04 ID:XgffnSNV0
結果と行動はちょっと…いや、気持ちは痛いほどわかる。
でも。でも…これは十二分に意味があったよ。

少なくとも、利己と無能の管政権側に焦りを与えることが出来た。
 お粗末さが、隠蔽できぬ所まで来ていること。
 フラストレーションが高まっていること。
 文面は消されるにしても、動機がメディアに取り上げられること。
…被災地の方に、インフラと、記録媒体と、発信手段がお渡しできればいいんだが…
特に国外向けに発信できれば、無能者は引かざるを得なくなる…
デジカメ・デジタルビデオで現地で撮影と簡単な受け答えをして、戻ってWeb配信とかは…個人負担がでかいな。
658名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:56.58 ID:Bs+kfHd80
何の権限も持ってない奴になにやってるの?
659名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:57.17 ID:EWRApaYp0
要するに、いわきの物資が行き渡らないってことだけを解決したいなら、
福島県に陳情すればいいんじゃないか。
660名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:59.04 ID:srAXiNsz0
>>484
そういう発想をすること自体、皇室廃止論者たちの洗脳にやられてるってことに
気づいた方がいいぞ。
661名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:06.48 ID:yp0Ps7rX0
>>437
お前東電社員だろ!
カス
662名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:14.54 ID:qljdc/n80
リアル直訴か…民主党はマジでビビったほうがいいぞ。
日本人が権力じゃなくて権威にすがり始めたってことだぞ。
663名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:14.84 ID:Otoj9oqN0
未だにネトウヨとか言ってるバカどもは今回の件が
もはや愛国とかそういう次元の話じゃないってわかってるのか
664名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:14.99 ID:u1pj3k/f0
陛下の立場がどのようなものであれ、
福島のことを考えて思いつめた男の人の気持ちは
日本国中に届くと思う。
この行動にはそういう力がある。
665名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:18.64 ID:7nPpkFQn0
平成の田中正造乙

直訴かよ
666名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:19.57 ID:h/KBev9jO
まあ天皇が皇居を売却して復興資金に充ててください
って言い出したら少しは尊敬してやってもよいwww
667名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:26.02 ID:DlRfIPV00
気持ちはわかる
不起訴でいいよ
668名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:37.04 ID:Cv0/Rt7z0
>>116
>>194
ID:njdEC0m50
自演たのしいか?
669名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:37.10 ID:OaDQGVnt0
直訴だったのか・・・

せめてこの封書の中身が、陛下の目に触れればいいんだが・・・
もう無理だろうな
670名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:40.13 ID:GZPxizTv0
直訴は当然みたいな流れになってて背筋が凍るわ
671名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:47.96 ID:yervdHQM0
>>180
政府にムカついたので陛下に直訴しますた。

ソースは2ちゃんw
672名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:52.91 ID:9PM49h6gO
ゴキウヨさっさと淘汰されろよ害虫が
673名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:25:55.26 ID:EcpPoOfR0
>>651
いや攘夷というより、尊皇滅赤だろ
ああ、攘夷ってのが某三国ならそのまんまか。
674名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:00.21 ID:iX6zcZmT0
陛下に迷惑かけるな!
自衛隊や警察も、いつまで国賊政権を野放しにしておくつもりだ。
クーデターでも何でもいい。日本を破滅に追いやるクソ政府など処刑しろ。
675名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:01.98 ID:w2UVpof00
思いは伝わったのだろうか
676名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:10.10 ID:DbAYN/Ay0
正造か

ついでに薩長に御旗掲げさせて民主討とうぜ
677名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:12.72 ID:dHaVmQEm0
>>586
結果自分だけじゃないからやらないだろ
じゃなきゃ東電社員の家族まで迫害されるなんて事は無いんで

英雄視されるかもしれないけど、最初のうちで後になって
やりすぎ、とかそんなの無意味だとか言われたらもっと悲惨だぞ?
678名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:21.22 ID:MTOAdbMb0
直訴きたか!うんうん
679名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:23.98 ID:SpSpK+uS0
>>661
お前は頭が悪いからそう思うんだろ、考えろ!
680名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:30.93 ID:O7OIKRgmO
スレの流れ読んでないかもしれないが、こんななか直訴するやつがでてくるのも仕方ないと思う。
こんな時期に大人しくしてる人ばっかりの方が変だよ
681名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:33.78 ID:R4uxeGO10
>>633
今じゃ民放なんか、CMによる集客なんか最初から見込んでない
パチ屋が株主だったりスポンサーだったりするからな。
タダの朝鮮広告塔状態だよ。
682名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:34.73 ID:TSkVE/t+0
現代の田中正造か
はたまた、花柳幻舟か
政府の対応に不満があるなら、民主党本部に突入するのが・・・
683名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:37.68 ID:6UZkpeqQO
>>645
直訴によってこの松下某は自彊自立を成し遂げたな
684名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:40.70 ID:/qgjuRTZ0
>>616
長期政権への閉塞感とマスコミの陽動で政権交代した。

「政権交代を!」とマスコミが民主党を応援しなければ、あんな劇的な事なんて起きねーよw

東電が独占のインフラ屋で腐敗したようにマスコミも独占企業で腐敗してんだわ。
自由化が必要。
地デジ移行でチャンネル余ってるんだからさっさと新規参入させるべき
685名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:40.99 ID:HRf/fmYV0
てか、おまいらは、
批判対象の中にドサクサに東電が入っているのは気にならないのか?

政府批判だけならいいんだが
東電も政府の被害者だろうに。
686名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:40.88 ID:7pZDljwq0
直訴は切腹だろ
687名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:43.64 ID:bPUFsO6+0
>>663
政府が信用されてない裏返しでもあるからなこれ
688名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:46.08 ID:7cvvabCS0
時間を考えれば、慎んでもらいたかったなぁ
それと若干、不正確な情報に踊らされた感もある

でも、国民が助けを求められるのは、天皇陛下以外に存在しないという現実だよね

どこまで負担を与え続けるんだろうね、革命政権は
689名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:46.80 ID:0NUYM2YS0
無罪
690名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:47.55 ID:JtrGWvH40
被災地での菅のリーダーシップ欠如を見れば、直訴の一つもしたくなる罠
691名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:49.74 ID:njdEC0m50
皇居侵入、まあやればできるんですぅ。
やったところで、何がどうなるものではないんですぅ。
692名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:51.69 ID:gAzw9ClCO
いわきの物資止め
この問題が大きくなりそうで、今頃辻元あわててるんだろうなあ

しかも辻元が大嫌いな天皇まで絡んできたという
693名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:00.64 ID:PFaM/Nce0
>>533
実施済み って意味じゃね?
694名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:08.46 ID:/EDXv1vr0
>>636本当の中身が公表されるとは思えない
695名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:08.81 ID:xhYYz/NoO
とうとう直訴する人まで出たのか…あまりにも痛ましくて言葉にならない
これを無罪放免にしなくて、菅や東電の国民の敵を野放しにするなら
この国に正義なんて何もない
696名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:09.77 ID:7kajMWU90
考えてみたら、政府も東電もマスゴミも信用できない今は
形だけとはいえ国家のトップである陛下に頼るしかないんだよなあ

最初に見た時に馬鹿にして悪かったな
実行に移しただけでも、あんたは立派だよ
697名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:09.85 ID:srAXiNsz0
もっと報道しろ。と言いたいが、日本のマスゴミは「こういうバカがいました」的な
論調で報道するに決まってるからな、悩ましいわ。
698名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:10.98 ID:xkkwN1hj0
無茶したなあw
699名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:14.56 ID:8AEZZmZe0
>>106
その「国民主権」の代表である代議士どもが
腐敗しているじゃん
彼はそんなこと知ってるだろ
700名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:16.98 ID:Xkp1+Lmb0
グーグル先生に翻訳してもらった。
海外サイトにばら撒いて
海外メディアに取り上げさせろ!!

男は皇居に侵入した。彼は天皇に「政府の地震対応が悪い」と訴えた。
The man entered the Imperial Palace. He is the Emperor, "the government's earthquake response is poor, "he said.

http://news.google.co.jp/news/more?q=%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E5%92%8C%E4%BF%8A&num=100&hl=ja&prmd=ivnsuo&um=1&ie=UTF-8&ncl=dtbSNimmo2LGJJM_inS7TQZjseWGM&ei=TgKYTbmgH4HIvQOdt5zkCw&sa=X&oi=news_result&ct=more-results&resnum=1&ved=0CCYQqgIwAA
701名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:17.42 ID:eCJZRbW6O
>>655
在チョンルーピーズには、死んでも理解出来ないよね?
702名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:18.35 ID:tOPn5660O
>>641 自己レス_| ̄|●

>>180 × >>18 の書き込み○

703名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:20.67 ID:Wyr3PsNy0
こういうのが相次げば民主政府も面目丸つぶれだと思う
704名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:20.97 ID:DvI97ZWR0
直訴か
705名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:21.49 ID:o91uwWlzO
直訴か。

その手があったか。
706名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:26.77 ID:u1pj3k/f0
>>645
この緊急事態に何を悠長なことを・・・
707名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:31.10 ID:PigIYXH70
>>670
もう直訴しか手段ないし。
カスゴミも市民団体wも民主の味方だし
どこに不満ぶつけたらいいんだよ
708名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:39.76 ID:7Q2CKjwM0
普通に立派
709名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:44.49 ID:gxKJdFyz0
>>659
SOS from Mayor of Minami Soma City, next to the crippled Fukushima nuclear power plant, Japan
ttp://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40

福島県に陳情しててもこれなんだろう。南相馬市長がこんなことしてるんだぜ。
710名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:47.68 ID:LWXivnCjP
直訴か
行為自体はアレだが
気持ちはわかる
711名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:47.58 ID:AfK60OFvO
平民が直訴した場合、受け入れられるか否かとは関係なく、死罪って決まりだよな。
712名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:48.10 ID:n3NFBjuF0
とりあえず犯罪者だから叩いとけよ
713名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:58.80 ID:MlQN9sCP0
>>617
本人降臨スレみたけど、物資止めでかなり追い詰められてるんだろ
足の早い物資は腐りかけてるとか書いてあった
はっきり言って笑えない
714名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:01.34 ID:wLdAgR2B0
>駆けつけたところ、石垣の上で松下容疑者がうずくまっており

やっぱまだ寒かったんだな(´・ω・`)
715名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:07.63 ID:8YmWTpRW0
ミンス=幕府

今こそ大政奉還だ!
716名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:08.89 ID:Dr0PZcp30
こいつは間違いなくここの住人www
717名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:09.44 ID:9U7FNjxVO
いやいやいやビビるよミンスは
普通のおっさんが直訴だぞ
被災地ならもっとミンスに憎しみわいてると考えるでしょ
救援物資やまずみ動画うpられてるし
718名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:10.74 ID:nYutWm2F0
直訴したところで陛下は権力者じゃないからな…
719名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:12.98 ID:Dpc3/5nTO
>>609
清国皇帝が潰れて中華人民共和国になったけどな。
ロシア帝国が潰れてソビエト連邦になったけどな。
何人死んだと思ってる?
馬鹿は書き込み控えたほうが良いよ。
ちっぽけなプライドまで失いたく無いだろう?
720名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:12.96 ID:yervdHQM0
>>673
陛下の赤子を滅するだなんて危険思想だな。
721名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:15.01 ID:+NlNQSPLO
>>524
晒し首も国外退去(逆に喜びそう)も要らんから
福島の浜通りに繋いどこうぜ
722名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:15.92 ID:qcpB8glWO
>>659今すぐになんとかしたい!て思ったんじゃないかな
723名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:27.35 ID:j8A73dxs0
>>687
政府が信用できるなら政府に特攻かますだろうしな
政府が信用できないから陛下の所に行く
気持ちが痛いほどわかる。責める奴は日本人じゃない
724名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:28.48 ID:2GCrXNNT0
>>639
SP9人と言ってもねえ
しぬ気の人間だと要人巻き込んでとかもあるわけだし
警備の無い民主党議員とか末端でも危ないじゃないかな
725名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:29.64 ID:iwhCaOrI0
かっこええええええええええ
726名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:31.55 ID:wcpk/ZaS0
直訴以外に有効な手段ある?
デモはマスゴミにスルーされるっしょ?
727名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:34.95 ID:xRX/yA3x0
なんとなく気持ちは分かる。今回の震災、原発事故を東電、政府は
甘く見ているきらいがある。燃料棒の冷えるまでは何年も掛かる。
その間の放水作業、空気の汚れ、海の汚れ土壌の汚染と
又塩水を含んだ田圃。夢も希望もない生活がこれから何年も続く。
決断力のある強い政を望みたくも成る。
728名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:37.77 ID:4N5oApJi0
スーツで泳いで皇居侵入できるスペックあるなら武装して民主党本部なんて余裕じゃねーの。
729名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:45.94 ID:4JU1PJXf0
点の陛下にしか頼るところ思いつかないなぁ
この男性無罪でいいわ
730名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:48.33 ID:D/KERu7T0
栃木が汚染されたとわかってから
御料牧場の農産物を被災者に配分することにした天皇皇后w
731名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:48.89 ID:VlmbxDUCO
>>1
うん、気持ちはわかるよ痛いほど
これが何かのきっかけになって少しでもいい方向へ進むといいね
732名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:52.05 ID:H+KA1lLT0
天皇陛下!!!
在日朝鮮人・中国人の永久追放宣言出して下さい!!!!
日本が破滅します!!!
733名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:53.84 ID:aBgESWK/0
>>670
今の政府と保安員と東電の対応には背筋凍らなかったの?
734名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:00.78 ID:VLj815YB0
>>605
そんな方法があるならもっといてもいいのにな。
このスレでも愛国心と言ってる割には口先の奴ばっかりでガッカリだよ。

警備が厳しくなって捕まってもいいじゃないか。

朝鮮好き好きじゃない保守団体がなぜやらないのか不思議。
もっと世論に訴えればいいのにな
735名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:09.96 ID:ySVD3IjC0
>>645
政治家になったりって事だろ。
数十年かかるが…。

現在の問題には対処できない。
736名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:07.51 ID:OaDQGVnt0
>>87
>直訴って自分の命を差し出して訴えることだよな?
お前はまず漢字の意味を考えるところから始めた方が良さそうだな。
737名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:13.09 ID:kHHq1AClO
上奏文の内容を2ちゃんなどに書き込み、さらに朗読しているところを動画に撮ってようつべに投稿していれば無駄死ににはならなかったハズだが…

738名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:19.82 ID:xkkwN1hj0
噂話漏らした先輩いまごろガクブル
739名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:22.86 ID:G7k0p94C0
>>713
どうしていわきで、こんなに物資が止められてるの?
740名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:25.40 ID:yoMnYF390
俺も同じ気持ちだ
741名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:30.61 ID:TSkVE/t+0
原発が長引けば、さらにこういう輩は出てくるな
農地もやられ漁業もやられるわけだから
一揆が起こって政権倒れるのは確実な情勢
742名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:34.08 ID:Hzv8/R8X0
>>685
東電はとっとと自衛隊や被災者にスペース開放しろよ
話はそれからだ
743名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:34.17 ID:LgzOUYxEO
この人が罪になるなら東電役員は死刑でなくてはおかしい
744名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:39.35 ID:o91uwWlzO
腹は切るなよ。
745名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:39.42 ID:kDKcls980
平成の田中邦衛かよw
746名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:41.04 ID:6/JduZha0
義侠心に駆られた人間が震災当初あちこちに貼られてた東電役員の住所を見て何を思うか
747名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:41.18 ID:EcpPoOfR0
>>656
是非お目を通してやって下さいと言いたい・・・が
今の政府は陛下に封書を見せることはないんだろうな。泣ける

>>700
英語板の精鋭にこの件持ち込んで、翻訳して貰った方が良いかも。
748名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:41.87 ID:6Dje2yI1P
まあインパクトはある罠、現在の窮状について奏上するとか
一般人が聞いたらそんな酷いことになってるのか?って認識がさらに高まるし、
じゃあ誰が悪いのって事で、主犯が誰なのかがはっきりする
749名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:43.70 ID:EuBrstiP0
よくやった。
750名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:44.39 ID:Z50lcbQX0
今の憲法にはいざとなった時、陛下に権力が戻るような
憲法の穴がわざと作ってあると、NHKの特集で見たことあるよ。

実際、国璽を持っているのは陛下だし。
751名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:46.15 ID:NjE/xuWY0
>>700
全部一気に翻訳はやめて

一旦単語毎に翻訳して、その後

全部一気に翻訳したのと見比べて単語毎に組み合わせるといいyO!
752名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:50.93 ID:cTnawim60
直訴を、世の最高権力者の菅ではなく天皇に持ち込む所が、今の世の腐敗をよく表してるよ
菅は恥じかいたな
753名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:51.23 ID:iB+bSgSn0
田中正造か…
微罪で済ましてあげてほしい
754名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:51.85 ID:tOPn5660O
755名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:58.61 ID:ApZX5pXiO
>>218
出る杭は…だね
こういう有事に出る杭を打ってはいけない
756名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:00.13 ID:o99re+GT0
おい。俺達は何もできないのかよ。
クーデター、デモするタイミングだろ。このまま被災地の人達の生活や復興、経済が再起不能になる。

許していいのかよ!!
757名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:11.08 ID:jVy9RG3B0
とうとう我慢ならんくなったんだな 気持ちが痛いほどわかる
758名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:13.70 ID:W/GvNVrq0
今の天皇に何の能力がないって社会科とかで習わなかったのかねぇ?
タクシー運転手w直訴ww
キチガイすぐるww
759名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:16.61 ID:qljdc/n80
>>670
やべえよな。政府に正当性がなくなるってやばすぎる。
日本最後のフェイルセーフ機能を目覚めさせるなんてさ。
最近だと明治維新とか2.26とか敗戦時にしか発動してないぜ。
760名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:30.22 ID:/qgjuRTZ0
>>685

どこが?

積極的に災害対策を削ってコストカットしたんだから政府より原発に関しては責任大きいよ。
761名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:38.17 ID:NJ4NvEZPO
その手があったか!
じゃあ2ちゃんで天皇陛下にお手紙を直接手渡すオフでもしたら陛下が動いてくれるかも。
日本人に民主主義は早すぎたんや。
政府は能無しだ
陛下は飾りなんかじゃなく、日本について一番よく知ってる。
762東京都民はデモをしろ:2011/04/03(日) 14:30:38.96 ID:IVRXbpmh0
この人は右・ヒダリ関係ないんだろうけど、
この動きでそれらが反応するだろうから面白い事になったよ。
763名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:40.98 ID:yp0Ps7rX0
>>562
>馬鹿にしたりするやつって本当に日本人?

A.いいえ違います
愛国心のある日本人を馬鹿にする奴らは
1.チョン・シナ畜
2.なぜか嫌いな国に居座る在ニッチー
3.キチガイ左翼
4.クソマスゴミ
5.鬼畜東電社員←New
764名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:44.97 ID:zQZ1nZBw0
このスレきもすぎ
なんでこんな奴を擁護してんの?

政府に文句があるなら国会や官邸に抗議すればいいじゃん
ウヨにとっても天皇に直訴なんてただの不敬
765名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:49.20 ID:KhGUaac5O
まさに命懸けだったんだな
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 

【話題】皇居に泳いで侵入した男(39)、本当は金ヅチだった!泳ぐ際にはビート板を使用
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/
766名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:56.74 ID:PrYfUo0N0
天皇が、石原か小泉パパに征夷大将軍の位をさずけて政治を取らせれば良いんじゃない?
まだ有効だろ?
今の憲法は廃棄ね。
767名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:04.08 ID:cuvud/o+0
>>745
違うだろ。











平成の田中角栄だろ
768名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:04.93 ID:TtjJWKlMO
確かに民主党にやらせるくらいなら大政奉還した方がましだよな
769名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:05.90 ID:yWaCEC3l0
>>670
もう陛下におすがりするか、
自衛隊のクーデターに期待するか
そのくらいしか期待できることがない…
770名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:05.92 ID:TfNTtH5iO
民主党政府にはみんな不満は持ってる。
あんたの気持ちが届いてる人もいる筈だから、あんたの行動は無駄じゃなかった。

少なくとも俺にはちゃんと届いた。
771名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:06.25 ID:JtrGWvH40
世が世なら、東電家は御取り潰しだな
772名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:08.70 ID:dxvD/KnY0
>>529
だよな。せっかく2ちゃんでとはいえ予告までしてたのに、
これじゃあ訴求力に弱いだろう。
マスゴミに潰されたら一部の人にしか知られない。
流行りのツイッターでも使えるように、
それなりの主張をまとめて残しておいて欲しかったね。
まぁ文才ないと、それでもやっぱりダメかもしれないけどさ。
773名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:11.28 ID:LMhjKHbWO

一人226事件

774名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:16.46 ID:+z2/7lds0
>>18
さすがにこれはアホだと笑えねえ…
775名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:19.22 ID:lT+ldrmi0
>>639
意味なし。そんなに要員さく余力があるのか?
776名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:25.35 ID:C8HVSndxO
他に直訴するならどこだろう??
777名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:26.53 ID:vSDypx1b0
陛下のお言葉を大義名分にする時代じゃねーよ
やる奴は自分の尻は自分で拭くんだよ
778名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:30.82 ID:2GCrXNNT0
>>744
ハラ斬るべきなのは民主党議員と東電社員だと思うが
779名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:33.94 ID:9g6qNQFzO
まあ陛下に直訴したくなる気持ちも分からんではないけどね
780名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:33.82 ID:j/96vxWD0
また在日野郎かと思いきや…正直、気持ちは分かる
内閣もマスゴミさえも使い物にならない今、
天皇陛下に縋りたくなる気持ちは、正直、本当によく分かる
781名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:35.08 ID:zfjBXlWg0
土佐勤皇党=磐城勤皇党
武市半平太=松下和俊
782名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:37.06 ID:8lW6uqe50
>>66

いや?
我々ネトウヨは関係ありませんよ?

思い悩んだすえの直訴でしょ
あなたがどうしてそんなに喜んでいるのかは知りませんがねw
783名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:39.09 ID:TSkVE/t+0
現代の、田中正造&大塩平八郎
国民の大多数の気持ちを代弁してくれた人だ。
穏便に済ましてやってほしい
784名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:40.55 ID:njdEC0m50
辻元の物資流通止め話題は知っているが、
それを天皇さんに結びつける、それがわからない。
天皇さんって、例えばイングランドとかスコットランドの大荘園主。
それと似てないか?
785名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:43.18 ID:9rbZDiLf0
陛下、この人の考えを聞いてやってください。陛下を頼ったこの民を無視するとですか?
786名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:46.77 ID:87DFXRQgO
足尾銅山のあれを思いだした
田中なんとかさん
787名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:46.85 ID:HpHWn/DPO
直訴は死罪。
しかし現状の日本を憂いて陛下に直談判しようとしたこの某は称賛に値する。
788名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:47.25 ID:nilIoK0p0
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
789名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:50.76 ID:+EPdPmPv0
>>726
規模にもよるだろうね。1000人程度じゃまず流れない
マスコミは強い方の味方だしね
790名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:54.21 ID:cu8OwDvp0
天子には力があるよ
三種の神器持ってるはずだ
791名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:53.94 ID:iX6zcZmT0
>>713
もう3週間だからな、流石に餓死者とか
栄養失調になる奴が出てきてるだろうな・・マジで民主党キチガイすぎ。
792名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:57.24 ID:4PUeQbk90
今頃辻本ガクブルしてるかな?
793名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:31:58.18 ID:qKwPw8XRO
>>525
親に読ませます
794名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:00.36 ID:j+UogtD50
>>7
wwwww
795名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:02.63 ID:Eyludj4R0
>>700
なんだこの英訳wwwやっぱグーグル翻訳先生の馬鹿っぷりは呆れるなwwww
796名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:16.16 ID:rhtP04ng0
菅直人が朝敵になるわけだ
797名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:20.94 ID:8GqDLkgk0
>>763
きめえwwwwwwww
798名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:20.94 ID:H+KA1lLT0
政治の世界は純血の日本人じゃない奴に支配されてる。
ヤクザも在日ばかり。早く日本人以外は排除しないと駄目だ。
799名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:22.75 ID:srAXiNsz0
国民それぞれが手紙を書いて天皇陛下にお送りする、という手もあるな。

〒 100-0001 皇居 天皇陛下

で届くだろう。封書だと危険物チェックの手間などかけるから、できればハガキで。
800名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:36.04 ID:NjE/xuWY0
ニュー速は相変わらず朝鮮臭いイタだった、+よりもネトウヨ連呼率たけぇわw
801名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:39.09 ID:N1jxds2gO
基地外が天皇に近づくななよ
802名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:39.90 ID:UgM1/hew0
救援物資が止められてるとか異常事態だわ。ふぐすま県人オトナし過ぎ。
803名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:42.75 ID:riZwwZHq0
売国のゴミ屑キチガイ民主のカスどもよりも
よほど人間らしいな
804名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:42.90 ID:R8v0vrnLO
田中正造だ
805名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:45.60 ID:2fvWu1J6O
その気持ち分かる…
806名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:48.26 ID:PFaM/Nce0
>>666
国旗を売り払って復興財源とか、頭沸いてるだろ、お前。
807 ◆bureno.VGA :2011/04/03(日) 14:32:48.93 ID:s03iDucx0
東京は遠いなぁ・・・

撮影したいけど、反政府行動は、止めなきゃ逮捕されるしw
808名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:51.63 ID:4N5oApJi0
イタリア国民がローマ法王に直訴みたいな感じか?
イタリア政府何やってんだと思うよな。外から見ると。
809名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:55.47 ID:EsBpYZbU0
>>789

東電寮に凸した記者を連れていけば?

810名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:56.78 ID:ErSdNW/D0
>>790
一部本物じゃないから力を失ったのかもしれないね
811名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:00.88 ID:HBcDSzWMO
気持ちはわかるな
812名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:01.45 ID:G7k0p94C0
>>759
この間、天皇のビデオメッセージが流れた時から、もう目覚め始めてるんだろう。
阪神淡路大震災の時も、中越地震のときも、なかったことだ。
813名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:02.94 ID:MlQN9sCP0
もうクーデターが起きてもおかしくない、ということだ
今回は陛下にすがったけど、反対に政府に牙をむくこともありえるだろ
それぐらい被災者を追い込んだ民主党がお粗末
814名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:03.38 ID:OaDQGVnt0
しかし、政府すっ飛ばして天皇陛下に直訴が行くって
もう完全に政権末期という状況を超越してるな。

しかも、この男が悪いとか、馬鹿だとか思えない。
それくらい、現在の政府は腐っている。

どんどん直訴すれば、何か変わるかもな。
陛下そのものは政治にどうこうする力は無いが
国外の皇室外交で付き合いがある所に
陛下が相談したりすれば、状況が変わる。
815名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:03.80 ID:JmRfMHP+0
>>4
風俗っぽいな
816名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:13.74 ID:kPYXOxWm0
>>18
アンカーちゃんとできない人か
817名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:14.32 ID:5A/mqllM0
直訴か…
平成の田中正造だな

しかし、官邸に行かずに皇居に行った事は重大な事態なんだよなぁ…
政府の機能が完全に麻痺してると認識されてる
818名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:18.27 ID:GbWZwkl50
気持ちは解るし、行動に移すだけ立派だよ

一般市民をここ迄追い込む馬菅は恥を知れ
819名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:31.71 ID:eQmS/by/0
菅を刺すよりは平和的だな
820名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:33.14 ID:Hzv8/R8X0
>>789
尖閣の時は約3500人
821名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:35.25 ID:EcpPoOfR0
>>759
だからぶっちゃけ、今は日本が滅ぶかどうかの国難の時期なんだよ>陛下という最終セーフ機構発動
玉音放送ももうやったし、あんなの例がなかったろ。
んで敵は現政権という。
822名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:37.49 ID:knucP9Co0
直訴かよ!
田中正造とかレインボーマンみたいだな。
823名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:37.90 ID:DW76k6PcO
留置場にいる男のもとにいかつい黒服がきて「出ろ」
ついていくとそこには天皇陛下が!!
「話を聞きましょう」

こんな展開きぼん
824名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:47.82 ID:nqAuK5uB0
泳いで侵入って意味わからなかったけどこういうことだったのか
825名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:49.45 ID:MTOAdbMb0
>>700
男が皇居に入った。
彼は、皇帝である
"政府の地震応答が悪い"と彼は言った。

って意味になるぞその英文
826名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:49.99 ID:whMn6cvF0
>>700
. He is the Emperor,

零点。
827名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:56.33 ID:pJI9PSK50
直訴は死罪だろ
828名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:59.04 ID:JazrzgKmO
まじ対応悪すぎだよな…
829名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:00.42 ID:Byv7o/F20
服装がモーニングだったらちょっと面白かったけどなw
830名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:01.41 ID:TSkVE/t+0
>>802
中畑清がものすごい怒ってた
福島では、菅直人民主党の批判もすごいらしいが
マスゴミが伝えないんだ
831名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:01.71 ID:SpSpK+uS0
>>776
米軍基地、でも米軍も忙しいだろうからなぁ
とりあえず何かしたいなら復興やら災害対応してる人に迷惑をかけず
無実の人に迷惑をかけない方法でやれ
コンビニ大臣のれん4やら足引っ張り大臣の辻元や民放になら凸してもいいぞ
832名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:07.18 ID:2cdqItY50
陛下に直訴したくなる気持ちはわかる
今の民主の政府には絶望感しか感じない
国民は次の選挙まで我慢できない
我慢している間にどんだけの国民が犠牲になるのか

宮内庁HPからメールで訴える声が多ければ
民の声として宮内庁長官が陛下に報告してくれる可能性はあるんじゃないか?
833名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:13.08 ID:UtJC604RO
今回の件は天皇陛下の耳にも入るはず
そして心を痛め、自分に何か出来ないだろうかと模索はするだろう
だけど何も出来ない、というか周りが何もさせないだろうね
834名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:15.63 ID:V83wR9evO
無力であると自覚し、行動することによって微力に変えたこの人は称賛に値する
835名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:20.94 ID:vC/rKxyK0
天皇陛下、国民が現状に嘆いて前科つくの覚悟で行動してるのに
これで動き見せなきゃ男じゃねーぞ
836名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:26.28 ID:IeuqACuDO
SENGOKU38はモロKCIA工作員とわかったが、この人は本当に国政を憂えたんだろうな。立派な愛国者だよ。爪のアカを飲みたい。
837名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:31.11 ID:njdEC0m50
>790
>三種の神器持ってるはずだ
南北に分かれて、そのうちの一個が行方不明になっていなかったっけ。
838名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:35.04 ID:/CVcFLE1P
民主は役立たずと思われているんだよ。
民主信者には悪いけど。
839名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:37.90 ID:Cv0/Rt7z0
>>206
お前の中ではタクシー運転手はみんな帰化人なのか?
840名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:41.34 ID:pJI9PSK50
>>21
破り捨てる気まんまん
841名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:41.41 ID:9U7FNjxVO
救援物資塞き止め動画拡散してるしな
被災地でも見てるやついるはず
物資賞味期限で廃棄されるみたい
842名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:45.78 ID:NjE/xuWY0
福島の被災者ってのもポイント
843名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:45.84 ID:Ef25i9tnO
田中正造思い出した
すっかり日本は悲観的な人間と他人任せな人間だけの国になってると思ってたが、まだ自らの意思で前に進める人間がいたとは
俺も何かしたいな
844名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:47.28 ID:m9v9BgXY0
せめて、その直訴状は陛下に読んでいただきたい・・・
陛下も苦しいだろうけど、本当の窮状をわからないのもきっとおつらいはず

でも、本当に俺たちはなにをすればいいのだろう・・・
非合法な行為ではいけないし、また大人しくしてるだけじゃ何も変わらない

なんてことだ・・・
845名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:48.37 ID:ol4leTbU0
>>1
絶対君主の世じゃないんだから天皇陛下が動かしてるんじゃないのに皇居へ侵入して
陛下へ陳情されてもねぇ。
846名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:49.16 ID:2GCrXNNT0
>>700
海外メディアとか在日アメリカ大使館やホワイトハウスかな
847名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:54.96 ID:VYEQ6Vr10
この暗黒時代を乗り切るには
陛下に御親政を賜るしか方法がないんだよな
848名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:55.24 ID:w7Vk5Y/Z0
直訴の内容が判らんが・・・
思いは解る
こんな糞みたいな状況ですがる国体があるだけ
日本人でよかったと思う!
849名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:56.51 ID:XTxpkU4dO
sengoku311の登場に期待
850名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:56.34 ID:6UZkpeqQO
>>764
野党だって政府批判はしてるし、よっぽど要求が通りやすいにも関わらず現在の惨状ってのを
勘案すると、そのレスが如何に能天気で現実が見えていないお花畑からのものかってことを
アピールしてるだけだということに気づかない奴があれこれ言っても…
851名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:57.57 ID:qo1PltG+0
現政権が完全サヨクだしな、敵デスヨ
852名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:59.05 ID:0NoOJY9cO
中国と朝鮮の傀儡政権なんかに
国を預けるからこうなる。
いまさら気づいたかよ
853名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:34:59.11 ID:JYyfiMhx0
>>719
そりゃ、政変の結果として旧権力の象徴たる皇帝弑し奉るのはある種の儀式でもあるからな。
だが、皇帝だけ弑し奉ったとしても、次の皇位継承者を立てるだけで、国体そのものが滅びることはない。
あくまでも政変の結果として王室や皇室そのものが廃止される、つまり国が変わったから皇帝が引きずり下ろされる
のであって、皇帝が引きずり下ろされたから国が変わったのではない。
854名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:00.28 ID:puGei7nkP
スーツで飛び込んだら予想外に泳ぐのが大変で「スミマセン」じゃ
何の役にも立たない馬鹿じゃん
855名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:00.76 ID:8lW6uqe50
>>800

あちらさんにとっては「+はネトウヨの巣」らしいですからねw
856名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:04.56 ID:Ho8ihcOYO
直訴するなら直訴って書いた封書を竹竿のさきに挟んで「捧げまする!捧げまする!」ってやらないと
857名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:07.98 ID:7pTubCe9O
田中正造はサヨだぞ。
858名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:09.92 ID:srAXiNsz0
「天皇陛下に手紙を送ろう!」運動でもやるか。
859名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:10.47 ID:xhYYz/NoO
この人の書き込み見てきた…あまりにも惨すぎて本気で泣けた
無罪放免にしろ、これを罪に問うなら民主や東電なんか一族老党
全滅させるくらいじゃなきゃ割に合わないと嘆願送りたい

前のSengoku38と言い、民主政権になってから心ある人が一人で勇気ある覚悟示すこと多すぎる
本当に、惨たらしい…
860名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:16.14 ID:ySVD3IjC0
>>821
>んで敵は現政権という。

どこの後進国だよ、まったく…。
861名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:19.19 ID://Fqk5lT0
862名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:20.54 ID:8YmWTpRW0
福島人だけど、、
県の管理場所には物資はいっぱいあるんだけどそれが現地や被災者にほとんど届いていないのよ。
県が物資はいらんといっているのは管理場所がないからそういってるだけで
実際はそれらを分配する人員や許可申請諸々がまったく動いてない。

みんなそこ理解してないよ。
863名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:21.33 ID:5BJ6+7nDO
というか平成が乱世過ぎて天皇に一言言いたいわ。
864名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:28.31 ID:iX6zcZmT0
>>835
おしらく天皇陛下のお耳まで届かないでしょう。

865名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:32.84 ID:ZlOWz3tA0
あいかわらず無為無策ぶりを露呈し続ける民主党政権。
被災民は環境の悪化から死に続ける人が後をたたない。
にも関わらず民主党政権は無意味なパフォーマンスと、
国民を無視したデタラメな人事で政治遊びを繰り返す。
被災民を見殺しにしながら国民の善意をも踏みにじり、
ただただ民主党政権の維持のみを目的に愚策を続ける。
866名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:33.99 ID:aBgESWK/0
>>830
中畑は原発CMしてた癖に偉そうなのはなんか納得いかんな
867名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:37.91 ID:S//dP+PB0
俺もお手紙送ってみようかな。
868名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:56.37 ID:tPKs8WF90
>>616
何故民主に政権が移ったのかって?

野党の時に大風呂敷叩いて、良いようにマニフェスト作って
だったら民主やってみたら・・・という淡い期待をしたのが無党派層
ところが、自民よりひどい政権に気づいて、これではいかんと、
いくつかの地方選でミンス惨敗続き、国会解散したらもう続きはないよミンス。

なんだったんだ?ガソリン値下げ隊パフォーマンス?
高速無料化・事業仕分け・・・・・オオカミ少年ミンスは、もう誰も信じて
もらえません。
869名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:02.39 ID:4MoItD1H0
でもこの人
これから一生
思想犯として公安のリストに載ってマークされるんだよな・・・
870名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:04.71 ID:D8vXQXULO
政府に言ってもしょーもないからな
天皇にすがるしかなかったんだろ
それがいけないことくらいこのおっちゃんもわかってたはずだ
でもやらずにいられないくらい追い詰められてたんだ
871名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:08.05 ID:d0lBVxZH0
まぁ天皇陛下が居らねば日本人など中国人より劣等種とされている。
まず日本の首相は大統領晩餐会にも呼ばれもしないだろうことが想像につく。
歴史を2千年皇統保つというのはそういうことだと思うがな。
外国行けばすぐ分るぞ、白人共のアジア蔑視。
日本国や天皇を軽んじるのは海外に行ったことないひきこもり連中だけだろう。

彼のしたことはいただけないが、
それだけ切迫していることを
皆に伝えたかったのだろうな。


872名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:11.02 ID:tFFtTD+D0
>松下容疑者のカバンの中には「天皇陛下」と書かれた封書があり、東日本大震災に対する政府の対応への
>不満が便箋(びんせん)数枚にわたって書きつづられていたという。

これが報じられただけで、この男の目的はかなりの部分達成されたと思う。
もし、万一、本当に天皇陛下に御目にかかってしまったとしたら、こんなニュースとして取り扱われない。
873名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:11.43 ID:xj+cDr1z0
すごいよなぁ、日本ってここ何年かで一気にきな臭くなってきてる
鬱積した感情が抑えきれずに今回のような行動を取る人がここ何年か出てきるもんな
874名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:13.72 ID:xWjF2Zb/0
駄目だったら変えればいいの、変えればいいのこの困難さ!
往生際が悪いというか、なんというか・・・
875名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:14.25 ID:rxB92uel0
>>765
無茶しやがって…
876■彼が俺達に伝えた事■:2011/04/03(日) 14:36:20.59 ID:+IMCUxb8O
75:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/04/02(土) 21:46:03.40 ID:wnYVSyCq0 [sage]
>>33です。

日本を救って下さい!

皆さんの不満を東電、政府行政にぶつけて下さい!
日本政府に期待出来ないなら、
諸外国の方々に直接声を届けて下さい!
頭の悪い私には、出来る事がこんな事しか思いつきませんでした…。
宜しくお願いします。
松下和俊
877名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:29.79 ID:bPUFsO6+0
>>820
横浜は4000人超えたんだっけか
878名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:32.17 ID:gXhxUEey0
バカウヨ(=チョンの自演)は福島原発に宣伝カーで乗り込んだり
陛下に危害加えようとしたり、キチガイばっかだな
879名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:50.26 ID:VLj815YB0
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 22:42:26.97 ID:uqyCSGh90 [1/5]
昨日、会社の先輩からいわき市の一時支援物質保管所で、
支援物質が止まってる話しを聞きました。
許可を貰わないと支援物資が持ち出し出来ないが、
誰に許可を貰うかわからない等、
行政側の不手際で支援物質が持ち出し出来ない、足の早い物は腐ってきてる等...。
YouTubeの動画も幾つか見ましたが、
今でも変わらないのでしょうか?




246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 13:52:55.91 ID:6vTSJ1Cb0 [6/6]
このたび、インターネット動画サイトに、避難所等の方々に「全く物資が届いていない」との投稿がありました。
これは、実態を正しく報道したものではありません。
現在、本市においては、東北地方太平洋沖地震に際し、国や県等の自治体、
また、多くの個人の方々から水や食料、毛布等の支援物資が多く寄せられており、
避難所にいる方や要援護者などの市民の皆様のほか、周辺自治体から避難されている方々、
さらには、福祉施設や病院等に支援物資を配布しているところであります。
また、支援物資につきましては、飲料水、毛布は十分な数を確保できておりますので、現時点では受け入れを中止させていただいております。
なお、以下の物資については、団体(法人、地域団体等)に限り、受け入れております。
今後も、被災者等の生活支援に、市民・職員一丸となって取組んで参りますので、御支援をよろしくお願い申し上げます。

http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/010791.html


>>33はネットのデマに釣られた、有る意味被害者か
           ↑
         デマに釣られたなんてカワイソス(;ω;)
880名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:51.45 ID:TSkVE/t+0
>>857
右とか左じゃないだろ
足尾鉱毒事件で、大多数の村民が犠牲になっていくのを見てられなかったから
自ら動いたんじゃないか。
881名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:36:56.71 ID:djlMAg8+0
少なくとも菅政権に対するイヤミにはなった。
882名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:00.43 ID:NWoGoveuO
俺はこいつを支持する
883名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:10.62 ID:6lDRuWFf0
天皇陛下は政治に口出し出来ないってことを知らないとは、それでも愛国の民かね?
884東京都民はデモをしろ:2011/04/03(日) 14:37:16.85 ID:IVRXbpmh0
>>765
どこで売ってるんだよwww
885名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:17.80 ID:7lvl55tz0
>>820
え?
沖縄での0000人集会ははウソと叩いてた連中が、水増し発表してるのかw
886名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:22.40 ID:6UKM9uZT0
義人松下和俊が、有罪ならば、管直人は死罪なり

愛国無罪、売国死罪、民主党政権解体
887名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:30.34 ID:cu8OwDvp0
地獄門が開いてしまったの、わかるか?
悪しき霊が何万とでてきいるんだぞ
将門も蘇った
天子の持つ三種の神器によって封印しなければならない時が来たんだよ
888名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:31.74 ID:JtrGWvH40
>>878
陛下に危害って何を根拠に?
妄想か?
889名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:33.53 ID:JFPyIAdJ0
政府が機能してない。裁判所は統一教会の手先だし。警察はパチンコの手先だし。天皇に直訴しかないわな。
890名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:33.78 ID:2xDdPF/bO
>>1 男だな 体を張って訴える事はなかなか出来る事じゃない
今の現状を不満に思ってる人は多いがそれを実行した勇気はすごいと思う
891名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:35.71 ID:EcpPoOfR0
>>784
アーサー王の血を引いてないから、そのたとえは適当じゃないな。引いてても格下だけどな。

>天皇さんって、例えばイングランドとかスコットランドの大荘園主。
892名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:41.57 ID:uDIVOrVP0
官邸に行けよ…
893名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:45.17 ID:2cdqItY50
>>776
国連
アムネスティ
日本赤十字
894名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:51.46 ID:A/4Bm2cWP
直訴死刑
895名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:52.53 ID:Kq8s5ky4O
>>863
平成
平和に成った。
とんだフラグだったな
896名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:53.57 ID:8xnd8wX70
児玉誉士夫も天皇直訴事件起こしたよな。
897名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:53.65 ID:/qgjuRTZ0
>>758
そうでも無いぞ。

首相やその他閣僚を最終的に任命するの天皇だぞ。
898名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:54.63 ID:SIJoSZgNO
>>756
こういうバカもそうだが、デモなんかしてたら余計に被災地の復興が遅れるわ。

そんな暇があるんなら江頭みたいに自分で支援物資を調達して自分でトラック運転して被災地回ってこいよ。
原発避難地域にいる、おいてけぼりの犬猫の世話も感謝されるぞ?
899名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:37:54.71 ID:rj1Fsidi0
>>415
天皇が承認して大臣が任命されるんだっけ
天皇が承認しなければいいんじゃね?よくしらんけど
900名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:06.44 ID:j+UogtD50
だが今の天皇は政府に意見できる力はない。
というわけで国民が何とかしなきゃいけないのね
901名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:06.61 ID:puGei7nkP
>>862
それ知ってて取りにいったり配る若い人は福島にいないの?
902名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:09.63 ID:5sp1nuK20
天皇陛下へ直訴!!!
国民をここまで追い詰め、苦しめ、嬲ろうとする民主党(犯罪者)政権。
903名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:10.11 ID:jhTs5RAzO
松下和俊。

この大バカ野郎を、このまま『見殺し』にして良いのか?

そろそろ『本気で怒って良い時』じゃないか
904名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:10.46 ID:+c1/t6a70
陛下に直訴しようとしたのか
905名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:14.48 ID:IDfZ6M730
偉い
良くやった
906名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:17.63 ID:OvWyLblW0
報国の志士だな
907名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:21.95 ID:NFj5USA+0
物資が滞ってる動画見ちゃったから気持ちはわかる。
あれじゃ個人、企業の善意が無駄になりかねん。
908名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:27.70 ID:4PUeQbk90
菅と伸子の末路はマジでチャウシェスク夫妻状態かもなー
909名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:28.51 ID:l7LCR2lD0
まぁすぐに釈放だ
910熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/04/03(日) 14:38:29.34 ID:9PQmhB5T0

これで天皇がすでに皇居から脱出してたら悲劇だなw
911名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:30.52 ID:ZhG+KgrU0

直訴なんだから、見るくらい見てほしいな。
912名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:31.07 ID:0NoOJY9cO
中国と朝鮮の傀儡政党なんかに
国を預けるからこうなる。
いまさら気づいたかよ。
いまさらこんな手でどうにかなるとでも思ったかよ。
愚かだ
913名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:32.39 ID:M6PwjEer0
直訴なら無罪だろ
914名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:33.42 ID:QvOiAxSdO
↓久しぶりに帝都に甦った魔人加藤が一言
915名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:34.86 ID:K8ZyfGt/0
天皇親政を実際にやろうとすると
いつも妨害するのが政府や周辺、しかし天皇に政治をやらせるべき
原発収集のために特攻の命令もしてくれる
被災地への援助も金持ちの資産を取り上げて、配分してくれる
916名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:35.37 ID:lWJEWzE30
あの菅やハトですら陛下の前では萎縮しきるザマをみせた
真の国賊小沢は平気だが、このことは確実に陛下のお耳に入ったことだろう
せめていわきの物資止めに何らかの進展があって欲しいわ
917名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:36.75 ID:dHaVmQEm0
>>832
もみ消されるだけだろ、マスコミもフィルターかかるからダメだ
結局今回やった直訴ってのが一番の効力であるといえる
918名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:45.37 ID:jmV4jG5h0
>>18
え…マジだった
919名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:46.79 ID:j8A73dxs0
宮内庁に松下の言い分聞いてやってとメールするか…
920名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:51.96 ID:QkqAy6Fh0
単純に馬鹿だの方向性が違うとか笑えねーな
921名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:53.55 ID:+9h0o/t70
侍だな
922名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:01.36 ID:A1IMpkgUP
こうなりゃ100人くらいで飛び込んだらいいな
923 ◆bureno.VGA :2011/04/03(日) 14:39:04.51 ID:s03iDucx0
>>879
デマってこれか?
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110401-151462-1-L.jpg

外国人窃盗犯の摘発なし
924名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:10.16 ID:5cL6hvMt0
足のはやいものが物資一時保管所で腐ってきてるという話だが
そもそも足のはやいものを被災地に送ろうとするのがおかしくないか
925名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:10.39 ID:dwk+Ei/r0
>>832
国民から与党にNOを突きつけて解散総選挙に持ち込めない現状は間違っているな
926名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:11.79 ID:3jrrvpG60
藤谷美和子と変わらんやん

いや俺は藤谷美和子大好きだけど
927名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:18.19 ID:fG4xMsyn0
>>862
それに許可を出すのは政府の仕事。つまりミンスのせい
ミンスはほんとゴミばっか

ネトウヨ大憤死wwwwwwとか言ってた皆さん、足りない脳味噌でも理解できましたねwwwwww
928名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:20.05 ID:PPpKz12A0
直訴は陛下が各地をご訪問なさっているときに、人垣掻き分けて、突撃しなきゃw
929名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:21.27 ID:VLj815YB0
>>878
この直訴した人はデマに釣られた可愛そうな人なんだよ (;ω;)
普通の人っぽいじゃん
930名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:21.91 ID:lwUtuegc0
で、直訴したのに死んでないの?
931名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:22.11 ID:SpSpK+uS0
>>901
この直訴バカを見てもわかる通り人のために何かをしたいわけじゃなくただの自己満足なので
932名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:23.41 ID:IvzQg0fv0
>>879
パックご飯と500mlの水だけしか被災者に渡してないのに
よく抜けぬけと配布してるとか言えるな
933名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:23.53 ID:Hzv8/R8X0
英語得意な人は修正版作ってやれよ…
934名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:29.04 ID:Z50lcbQX0
>>858
まずはそこから運動するのもいいかもね。
封書は安全確認で時間がかかるから、はがきで送るのがいいと思う。
935名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:34.11 ID:wcpk/ZaS0
どうにかならんのか?マジで
936名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:40.70 ID:iHmWBrur0

この冷めた世の中で 馬鹿だと思われても、やろうと思ったこの人のこの行動

この自己犠牲の精神 きっと陛下に届くと思われます

ちょっと前なら こいつ馬鹿だなと思う人も多かっただろうが

こんな非常時に、尋常じゃない馬鹿な内閣 

こんなこともしたくなる人もいてもおかしくない

937名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:41.63 ID:42FAspCB0
日本が滅びるかどうかの瀬戸際だからな
938名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:46.20 ID:SIJoSZgNO
>>903
していいだろこんなゴミ
939名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:49.69 ID:OyJgQGqoO
やるんなら避難所視察のときに「陛下にお願いがございます!」ってやればよかったのに。
940名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:54.07 ID:JYyfiMhx0
これ2000人くらいで一斉に直訴したら一人くらい陛下にたどり着かないかな?
941名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:54.96 ID:iX6zcZmT0
こんなクズ政党じゃ仕方ないだろうな。
戦後始まって以来の、国賊キチガイ政党。
942名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:39:57.18 ID:sXoxGi+q0
スレタイ見て、一瞬電波おかきのオヤジが脳裏をよぎったwww

http://www.harimayahonten.co.jp/index.html
943名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:02.53 ID:TSkVE/t+0
IAEAの意見も無視する政権だから
直訴しかない罠。なんか、熱いものが込みあがってきたよ
何か行動を起こさなければ
944名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:04.38 ID:ayl6DEpZ0
仙石「この者をライオンの谷へ!!」
945名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:09.08 ID:iG8GR/Rs0
出来ればあれだな
自衛隊の火箱幕僚長とかの方が現実的かもしれない
ホントは自衛官の幾人かは陛下に直接直訴して無いとおかしい
自衛官が軍人という本来の使命を忘れてるなら最早市民が行動するしかなくなる
946名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:14.78 ID:YVItcI2Q0
直訴するなら官邸だろ
どっちにしろ一人で行ったところでどうにもならんけどな
947名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:16.03 ID:nEARXG3eP
この男の目的は、ほぼ完全に達せられたと言えるだろうな。
民主党政府がダメだから、窮して陛下に直訴に及んだんだという動機が報道されたからな。
なかなかやるな。
948名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:16.03 ID:njdEC0m50
>853
なんか街頭宣伝車の弁士が言いそうな論だな。
もっと広く、いろいろな人が言う論を聞いてみろ。
おまえの考えとは違うことを言う人が、そりゃもうたくさんいて、
ビックリするだろう。
そこが原点なのさ。
949名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:16.54 ID:uquBiKXT0
>>14
戦後の教育だな、日教組のせいもある。
950名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:18.06 ID:N1jxds2gO
天皇に直訴って、この犯罪者は民主主義否定してるよな
951名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:23.79 ID:2GCrXNNT0
>>876
福島の現状を諸外国や海外メディアにしらせれたらという思いからだな
この天皇陛下に国民が直訴
なんとか広めること出来ないものか
952名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:26.27 ID:ApZX5pXiO
>>274
あほだらけ
953名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:29.47 ID:Wt/thUvQ0
直訴するのに皇居に吶喊する奴がいるか
やるなら半蔵門から出てきてすぐの所でやれ
954名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:37.63 ID:R2Nwt4Xj0
> 松下容疑者は、上下に黒っぽいスーツを着てネクタイも締めていたという。

一応、コイツなりに精一杯の正装をして突入したんだな。
955名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:41.76 ID:qbXBzJL80
気持ちはわかる
956名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:45.34 ID:8lifsbBO0
請願法第3条「天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。」

政府批判だから、内閣に提出したら握りつぶされそうと思うわな
でも、一応出さないと
957名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:46.59 ID:7TiZL+j00
ネトウヨのパフォーマンスは毎回失笑させられますねw
958名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:49.71 ID:UqLeQRYy0
天皇陛下に直訴してもしょうがねーだろw 
959名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:51.74 ID:huTUtxl/0
まぁ、真摯に話を聞いて何とかしてくれそうな人に直訴したくなる気持ちはわかる
その相手が山ほどいる政治家ではないってのがこの国の不幸だが
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 14:40:51.98 ID:mIBZx35j0
なぜスレ立てが 2011/04/03(日) 午前7:19 で止まってるんですか?

【企業】米CNNの東電社員寮取材に対応した寮男激高、「やめろっつってんだお!」「ワカンネ」。 CNNが2chの書込みを全世界に発信★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301779643/l50

1 名前:自動人力車φ ★ 投稿日:2011/04/03(日) 06:27:23.24 ID:???0
>米のニュース専門放送局CNNが東京電力の社員寮で取材をしようとしたところ、社員寮内部にいた男性に強烈に拒否されていたことが判明した。
>
>この男性は社員なのか、それとも寮の管理人なのかはわかっていない。少なくとも東京電力の関係者なのは確かなようだ。
>CNNは取材のようすを「国民の東京電力への怒りが増幅しつつある」(Public anger growing against TEPCO.)というタイトルで報じている。
>
>さらに、インターネット掲示板2ちゃんねるに作られた『東電役員の処刑方法そろそろ考えようか』(How to Execute a TEPCO executive)という
>タイトルの掲示板も紹介している。以下は、CNN女性レポーターと社員寮内の男性のやり取りである。
> 
>・CNN女性レポーターとおじさんのやり取り
>東電寮男 やめてくんない?
>CNN  アメリカのテレビです……。
>東電寮男 だから「や・め・て・く・れ」ってんだよ!
>CNN  ……。
>東電寮男 ダメ! わかる? 言葉!
>CNN  ……。
>東電寮男  わかんねぇ?
>CNN  ……。
>東電寮男 (玄関の地面を指差して)そこ不法侵入!
>東電寮女 あっ、でも入ってたんでー。
>
>動画・ソース
>http://edition.cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn
>http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=548359
頼む! CNNの動画見てくれ!
961名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:52.69 ID:gXhxUEey0
>>888
さっそくバカウヨ(=チョンの自演)の脊髄反射かよ
図星だけに
962名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:52.93 ID:lWJEWzE30
??
はじめて他人とIDかぶったわ・・・
963名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:54.69 ID:nodsTZe+0
>>764

政府が信用ならないからだよ。


つまり現場でそういう事態が起きているのだ。


政府が信用できて仕事をするのなら政府に直訴すればいい。彼はそれは無駄だと考えたんだろう

>>898

は?全員でそんな事が出来るわけがないしやったら邪魔なだけ。出来るだけプロに任せるべき。


デモでもなんでもして政府の尻を叩くのは有効な手段だよ。

964名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:58.19 ID:7lvl55tz0
拝啓天皇陛下様
965名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:02.63 ID:r11RDTRI0
直訴
966名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:03.04 ID:riZwwZHq0
>>901
国がとめてるのを無理やりなんて一般人じゃそもそも無理だろう
ミンス議員さまなら停電止めさせたみたく余裕なんだろうけど
967名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:04.31 ID:iG8GR/Rs0
>>950
民主党が選挙を冒涜してるんだから、それは問題ではないだろう
968名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:06.12 ID:4+aEdpjf0
まぁな、
在日韓国マスコミによって、

売国政府を選ばされるし、

天皇陛下助けてーともなるな。
969名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:08.17 ID:wxKZWlxIO
気持ちは分かる

実名出して行動するのは偉いよなぁ

俺なんか、何かあったら海外行こうと思ってるのに

この人逮捕の危険おかしてまで直訴して国を変えたい、
変えられるかもと思ってんだよなあ

愛国心はあるけど、国がダメになったらなったで、海外行けばいっか!って程度の俺って…
970名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:10.59 ID:IDfZ6M730
>>876
かっこつけやがって
が、口火を切ったな
971名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:11.01 ID:9U7FNjxVO
恩赦だと思われる
972名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:19.89 ID:xhYYz/NoO
>>869
思想犯どころか、本物の愛国者なのにな
本当の人殺しの国賊とは民主と東電だ
973名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:20.91 ID:bPUFsO6+0
>>901
エガちゃんが自前で物資を配りに行ったらしいが
あと自民の議員数名が福島入りしたっぽいが
麻生も行ったんだっけ?
974名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:29.61 ID:teGZjN3U0
人民解放軍がアップを始めてますよ
はやくクーデターおこれって願ってますよ
975名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:32.91 ID:8bBTjgMyO
田中正造といかりや長介が似ている件
976名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:35.97 ID:PcsMTpHX0
>>943
IAEA無視のおかげで扱いは北朝鮮レベルになったしwwwwwww
977名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:36.57 ID:Dpc3/5nTO
>>853
つまり国も国民も無事じゃないってこった。
978名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:37.95 ID:z10PDCrJ0
男前だな
979名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:46.96 ID:nQmAYdfO0
田中正造かよ。残念ながら今は陛下には権限はありません。
980名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:48.43 ID:iJbYgyFS0
どうも真面目に上訴したかったっぽいな
スーツ姿で石垣登っているし
981名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:53.03 ID:J1b2RajE0
今や天皇に実権がないのは日本人なら誰でも知っている事実。
それなのに天皇に直訴をしようとこころみたのは、天皇を一種のダシに使った
ただのパフォーマンスに過ぎない。
この卑しい心根を見透かせられないとは、なんというバカの集まりだろうか?
982名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:54.17 ID:JazrzgKmO
右翼って何してるんです?
983名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:54.04 ID:JtrGWvH40
>>961
要するに根拠なしか
984名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:56.34 ID:ZhG+KgrU0

この時期に堀を泳いで渡ったの?

水冷たいでしょ?
985名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:06.49 ID:+O5Ag9GH0
>>879

民主党の工作員がまだやってんのかw

物資は末端の被災地まで行ってない。
986名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:07.56 ID:KkD/kSMiO
無茶しやがって…!!
987名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:09.77 ID:/CVcFLE1P
>>879
へ〜、物資行き届いているんだw
はいはい、ボランティアすごいね。
988名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:13.35 ID:w5AlLrd40
アホだw

だがそれがいい
989名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:15.88 ID:XgffnSNV0
>>878
ああ。
福島の件はそうやって同列に結ぶためなんだ…。
まあ、一緒に並べてやるなよ。

それに在日にしたって、左翼にしたって、特定アジアにしたって、今の政権では益も先もないぞ。本当に。
本当に想像を遙かに超えるレベルで民主党は無能過ぎた。
990名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:18.96 ID:Ho2Wky7q0
リアウヨさん乙
陛下はご高齢なので、あまり刺激しないようにね^^
991名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:21.93 ID:4sAREa/U0
そういえば、小学校の頃は 「尊敬する偉人」 って訊かれたら
「田中正造」 って答える奴がけっこういた気がする。


>>950
東日本を救えないなら、民主主義などいらんわ。

992名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:22.67 ID:GcUUvPL90
気持ちは痛いほど分かるが
天皇陛下に迷惑かけたらダメだろ
993名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:25.57 ID:iX6zcZmT0
亀井はなにやってるんだ!
警察OBとして本来は国賊民主党を討伐する立場だろうがっ!!
994名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:26.00 ID:EcpPoOfR0
>>864
この件、宮内庁にメールした方がいいのかね。
995名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:37.01 ID:xkkwN1hj0
>>942
そこのせんべいうまいよね
996名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:41.66 ID:H6tUj8U80
物資が足りてないのは本当だろ
民主党の完全な不手際
ただ今はせめるより、一刻も早く届けてあげて欲しい
997名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:44.82 ID:fR/nNqJK0
いやこいつすげぇ、正面からいったら捕まって話題にもならんけどスーツで堀を泳ぐという
滑稽な格好のおかげでニュースになり陛下のお耳にも入るだろうから。なかなか考えてるな。
998名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:43:00.44 ID:njdEC0m50
「天皇に直訴」
やはり考えられない発想だ。どこの国の人ですか?
999名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:43:00.24 ID:fG4xMsyn0
総理たすけてーって言うのが本当なら筋なんだが
この状況じゃ陛下に行くのも仕方ないな・・・
1000名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:43:00.27 ID:H3mRMDkH0
とりあえず民主の議員と支持者は氏んどけよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。