【原発問題】高濃度汚染水−勢いよく流出、海面に泡。3日朝からピットにつながる管に水を粘液状にする高分子ポリマーを注入★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:58:40.42 ID:7pTubCe9O
最初に高分子ポリマーを2チャンネルで言ったのは俺です。
953名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:58:52.03 ID:4DlRT6Sv0
>>783
ガンバレ!
たくさん送ってくれ!
954名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:59:05.99 ID:qqb7F+SS0
>>946
その通り。
中からシールしないと無理ゲー
955名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:59:22.70 ID:TeyD7amrO
オムツの中身だろ!
956名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:59:30.19 ID:Z1jkiupQ0
ハルク助けてくれよ
957名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:59:34.42 ID:3Czl8ire0
>>934
水中ポンプでメガフロートタンクかどこかに貯水槽を作って貯めるくらいか

ただ、汚水処分は相当大変になるから
プールのおしっこの様に海に流すのがベターかもしれないけどねw
958名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:59:36.97 ID:LwUcfV110
>>944
上にバースクリーン(金網のでっかいの)があってそれどかすのめんどいからやらない
959名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:59:37.00 ID:QNFzubhWO
ハリケーンポリマーって
どういう意味なんですか?
(´・ω・`)
960名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:59:41.22 ID:wLP4a7m8O
これで多い日も安心だね(y^ω^y)
961名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:59:46.97 ID:N0fN1nDH0
>>954
菅にやってもらえばいいんじゃね
962名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:59:56.41 ID:lu/IZwMu0
>>504
馬鹿?
原子炉の健全性が保たれているのは政府のお墨付きだとテレビ。
原子炉が完璧な状態なら今回の事故は軽微なものにとどまる。
今騒いでいるのは2ちゃんの危険厨だけだろうが。
テレビ見て勉強しろ。
原子炉の安全性は政府保証だからな。

危険厨ザマアwwww wwww
963名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:00.87 ID:45gqrPBOO
>>932
まじで?あ〜ぁ…

みんな諦め態勢でヘラヘラしてるわけだわ…
964名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:19.89 ID:j0FJcBgh0
原発、汚染水より決勝戦です。
3回表0対0です。
965名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:20.28 ID:RE0kBFQ1O
菅から汚染水
966名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:21.60 ID:IAS1sSsP0
       ありがとウラン〜♪ ごきげんヨウ素〜♪
       お騒がセシウム〜♪ ごめんな再臨界〜♪

       た〜のし〜い な〜かま〜が

        \  ポポポポーン! /
. .     /|    /|    /|     /|
.      |/__ |/__ |/__  |/__
.      ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│..ヽ| l l│
.       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
.       1号機 2号機 3号機 4号機

あいさつするたび友達ふえるね

       オハヨ
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
  富士山
967名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:22.90 ID:7V9WzJ2+0
>>942
先ずは電力自由化が必要だな。
968名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:27.75 ID:xaNJjNdJ0
大量の油紙片を入れたほうが、詰まりやすいような気がする
969名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:28.20 ID:My0i/3bKO
どうやら高分子ポリマーも失敗しそうだな
970名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:33.86 ID:5rqA3KsIO
>>584
ちょっとこの二人!!!!!!!

二階堂では、事故後に原発からトンズラして
居酒屋で飲んでたって

2週刊ほど前のブログに書いてたよ!


どうゆう事??????
氏名までハッキリ書いてた
971名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:37.43 ID:xyzhhy9p0
>>952
気にすんな、吸水ポリマーなんてみんながそこら中で書いてる
972名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:00:49.03 ID:v1ZVVt3+0
しかし、素人工事だなw大丈夫なの??
ちゃんと、戦略を立ててあらゆることを想定して対処してくれよ

何もかも素人すぎて絶望的だわなんか。。。
973名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:01:00.01 ID:6710lkRu0
>>939
お前は日露戦争ぐらい勉強しようね。

日本人がいなきゃ朝鮮半島はロシアだった。そして、朝鮮人は中央
アジアのような少数民族になっていただけ。ひとをけなす前に自分の
無知を恥じろ。
974名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:01:08.86 ID:xyzhhy9p0
>>959
こういうかんじ

( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
975名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:01:30.18 ID:gBvhCQq80
>>952
いや俺だ
976名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:02:04.01 ID:qqb7F+SS0
>>957
そのポンプで排出した水を泥水作成用のピットに注水すれば
泥水の循環が可能になるから資材はもっと少なくなる。
そして今後発見される無数の亀裂の防止にも繋がると思うんだ。
977名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:02:26.71 ID:fgR+8uXR0
>>944
側壁にクラック入ってるなら、つぎは弱い所(入隅とか)から滲んでくる。
それだと応急処置程度かな
978名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:02:34.32 ID:JV6pxcOp0
何か知られては不都合な秘密があの施設に隠されていた
のではないかと、アメリカは疑っていたりしないかな。
979名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:02:47.38 ID:FvZiolar0
>>973
あほ発見。どうやったらそこまで勘違いできるんですかぁ?
980名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:03:26.78 ID:jWMl8X670
エイリアンのヨダレみたいになるのか
981名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:03:39.81 ID:ldUsoLEc0
まったくだ、もう東電が采配する領域を超越してる。
采配を取ったからといって東電の罪は消えない。
いますべきは、迅速な対処安を日本いや世界の知恵を結集
することですばやく行うこと、それは国がするしかないんだw
国が駄目なら、有志で差配する奴を募れ!そんな奴はいくらでも
いる。公務員では駄目なら民間含めて有志の組織を発足すべきだ。

東電がすることは福島原発の全容を開示すること、設計図から何から
すべてだ。事は一刻を争う事態だって認識がいまの対応本部には
まったく感じられない。このままノロノロしてると損害は想像を
絶するものになる。もう既にとんでもない被害だってのに。
982名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:03:50.37 ID:VlNiPIxa0
>>973
いい加減にしろ?
おまえホントマジでいい加減にしろ?

まず海洋汚染取り除いてこい
983名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:04:06.26 ID:qEuOz52n0
あーもうめんどくさい

テポドンぶち込んでくれよ
984名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:04:08.43 ID:wLP4a7m8O
>>979
おまいらもちつけ。
985名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:04:22.18 ID:6710lkRu0
>>979
アホはお前wwww
日露戦争の主戦場は朝鮮半島ですよ。
ロシアの南下政策しらないんですかあ?
986名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:04:32.39 ID:cFFSyV+r0
>>885
5分くらい探したぞ

>      た
>     ま
>    ご
987名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:04:42.15 ID:aFVNr9360
デモするやつらってちゃんと事前にマスコミにやる旨通知してんのかね?
少人数デモでも報道されるのはプロ市民はそこら辺きっちりやってるからって話聞いたけど
988名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:04:56.88 ID:26wWkCli0
問題は海に流れる事じゃなくて
地下に染み込む事だってCNNの専門家が言ってた
地下水が汚染されたらとんでもない事になるって
989名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:05:12.82 ID:xpojvMbr0
 海洋汚染となると世界中から莫大な賠償を請求されるのか?
未曾有の自然災害が原因だから不可抗力だと思うのだが
国際法的にはどうなの?責任は東電?それとも建設したGE&
日立?
990名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:05:20.83 ID:VMe5kmr70
根本的にピットの中にポンプ入れて水位下げながら
そのままポンプごと生コンで埋め殺しするくらい
しないと、ピットに水溜まったまま止めるのは
プロでも難しいって
991名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:06:01.46 ID:45gqrPBOO
今この状況で朝鮮どうとか延々と書き込み続けてる奴バカでしょ
992名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:06:16.50 ID:eJv49va90
是もう全部東電と気違い管は状況把握してるんだろ
あんな勢いよく流れてて「今日みつけました」もねーよな
993名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:06:25.62 ID:FvZiolar0
>>985
いやw日露戦争のことなんぞどうでもいいんだがwwwww
お前はあほすぎるw
994名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:06:52.75 ID:pMnExz840
なんでもいいけどもう日本終わりだな
995名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:06:56.99 ID:DNM3Sh530
テレビも政府も保安員も東電もこれまで嘘ばっかりじゃん
996名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:07:16.07 ID:xQMsMQ3e0
さっさと次スレ
997名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:07:22.58 ID:l8DVibr/O
>>973
自分の知識はいつでも正しいと思い込んでいる残念な人ですね!
998名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:07:24.10 ID:6710lkRu0
>>993
お前がなww
999 【東電 81.0 %】 :2011/04/03(日) 13:07:42.58 ID:ajLDRMcb0
>汚染された水が勢いよく約2メートル下の海面に流れ落ち、
>白く泡立っていた。

ポリマーなんかじゃ止まらんだろjk
1000名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:07:47.74 ID:VlNiPIxa0
>>991
お前の態度は東電社員の態度とかわんねーな。
日本人がやらかした失敗は日本人がツケを払うんだよ。
おまえがどんなに現実逃避しようとな。
おまえのその書き込みがまたそのツケをふくらませたな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。