【原発問題】 東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石・侵入など東電への抗議過熱で★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★落書き・侵入…東電へ抗議過熱 自衛に寮表札の社名隠す

・危険な状態が続く東京電力福島第一原子力発電所。国民の不安といらだちが募る中、
 東電や社員への苦情や脅迫、嫌がらせが目立ち始めた。東電は社員の安全を守るため、
 社員寮の表札から社名を消した。警視庁も警戒を強める。

 3月下旬、東京都中央区の東電の社員寮。入り口に掲げられた表札に黒い粘着テープが
 貼られ、社名が隠された。

 東電東京支店が同月22日、23区にあるすべての社員寮に、表札にある社名を消すよう
 指示したためだ。23区には家族寮と独身寮が複数ある。各寮は、アクリル板や粘着テープを
 社名の上に貼ったり、社名を抜いた新しい表札に取り換えたりする作業に追われた。
 東京支店は「社員と家族の安全を守るため」と説明する。

 きっかけは、渋谷区にある東電のPR施設「電力館」の壁に震災後、赤いスプレーで「反原発」と
 落書きされているのが見つかったことだという。
 同支店によると、20日午後6時半ごろ、巡回中の警備員が通りに面した外壁に縦約1メートル、
 横約3メートルの落書きを見つけ、警視庁渋谷署に通報した。当時、福島第一原発では自衛隊や
 東京消防庁による放水が始まったものの、放射能漏れが止まらず、緊迫した状態に陥っていた。
 渋谷署によると、落書きは人通りが多いはずの20日午後5時からの1時間半の間に書かれたと
 みられる。同署は器物損壊容疑で捜査を始めた。
 電力館はリニューアルオープンに備えて全面休館中。20日から再開の予定だったが、震災で
 当面、延期する方針だ。

 18日には「計画停電で電車が遅れ、腹が立った」という自称日雇い労働者の男性(41)が本社
 (千代田区)の敷地内に小石を投げ込んだ。31日には、街宣車に乗った東京都の無職の男が
 福島第二原発のゲートを壊し、敷地内に侵入。建造物侵入などの疑いで福島県警に逮捕された。
(>>2-10につづく)
 http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104010561.html

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301742379/
2名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:34:47.94 ID:Jw9XrpjS0
dqnbgtmjdsn
3名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:34:50.28 ID:oG9VF7lZ0
4☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/02(土) 21:34:51.75 ID:???0
(>>1のつづき)
 都内のある支社の幹部は「地元の警察署員から『原発問題の影響もあり、社員の安全には
 くれぐれも気をつけてください』と注意を受けた。危機感は持っているが、そもそも、こちらが迷惑を
 かけている側でもあるので……」と複雑な表情だ。

 都内にある勝俣恒久会長の自宅では、東電から要請を受けた警視庁が18日に警察官の詰め所を
 設置し、警戒を強めている。

 東電関係者によると、東京支店で電話相談を受け付けるコールセンターには連日、原発事故や
 計画停電への苦情・抗議が殺到。電話応対の処理能力を超えているという。同センターに直接来て、
 「なぜ電話に出ないんだ」といらだちを職員にぶつける人も出ている。

 都内の浄水場の水道水から基準を超える放射性ヨウ素が検出されたと公表された23日以降は、
 放射性物質への不安や「東電はどう責任をとるつもりか」といった抗議も寄せられている。

 東電の男性社員は「自分だけでなく、家族も相当まいっている。妻は『肩身が狭い。近所の人からも
 白い目で見られている気がする』と話していた」と嘆く。
 東京支店幹部は今の心境をこうもらした。「抗議に対応している社員の中には『自分も福島に行って
 手伝いたい』と希望する者もいた。原発事故の収束がうまくいかない中で、お客さんには申し訳ないと
 いう気持ちでいっぱいだ。今は我慢するしかないとみんなで言い合っている」(以上)
5名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:35:03.42 ID:bXPQnwJt0
看板かくして2Get!!
6名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:36:14.78 ID:3wVTFB8m0
負けるな。東電。
7名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:36:25.89 ID:zQFeoktX0
落書きや投石くらいで済んでよかったジャン^^。

江戸時代だったら確実に死人が出てるよ。

東電の社員は、日本人の民度に感謝しなさい。
8名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:36:46.74 ID:1MSsGa6mi
自己責任だろ
9名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:36:56.23 ID:hPEo2zOx0
無計画無差別停電テロ組織
10名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:36:58.63 ID:aXGf/gtY0
多国籍軍、東電役員宅を空爆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301531760/
11名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:37:05.02 ID:hH8JSaLCP


こういうことには、じつに素早く危機感をもって対応するな


 
12名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:37:13.64 ID:YWTA+lLJ0
結局自分たちが被害者です、って方向に持ってきたいんでしょ
トップから末端まで腐りきってる
13名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:37:33.47 ID:p1IQuZwt0
社名に誇りは無い
14名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:37:37.17 ID:dLOsZfA50
東電ばっかりが悪いだけじゃないだろうに。


まあ関係ないけどwwwwww
15名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:37:48.73 ID:eaZo0zhZ0
こういうスレいっぱい立てて、
未然のガス抜きせんとな

あ、ベントって言うのか
16名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:38:04.10 ID:ugshXE0Q0
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/ <     電気を
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.        \     大切にね♪
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ          \__________
17名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:38:27.87 ID:eCHs0aRVO
表札に赤十字社員や医学博士は見た事あるけど東電社員は見た事無いぞ。
18名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:38:28.37 ID:pTn8P/os0
>>9
×無計画無差別停電テロ組織
○無計画無差別放射線停電テロ組織
核持ってる分オウムよりもたちが悪い。
19名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:38:33.89 ID:9yta00aM0
社名の下に「ごめんなさい」と書けば許されると思う。
20名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:38:37.96 ID:EC5A67HS0
むしろ、これから先が地獄だと思うけどな。

これから先、自分の子供が癌で死んだ人間は、
関係あろうがなかろうが、東電と民主党に投票したクズの命を狙う可能性があるし。
21名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:38:38.34 ID:3tbKna/k0
東京電力社員寮の経過
http://www.776town.net/uploader/img/up48996.jpg


まあ、確かに一般社員に罪はないんだろうけど、今回は全ての対応についてボロボロ過ぎるんだよ。
だから、「そんな自分達の危険にだけは素早い対応なのか」と批判される。

空きのある寮とか保養所とかを被害者に開放してればこんな騒ぎにはなってなかったはず。
22名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:38:53.01 ID:9FFDFlTcO
東電は人体実験をやめろ
どんだけ被曝させてるんだ
23名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:38:56.02 ID:RP3wkdk00
東電と一緒に旅行したマスコミの公表はまだか?
24名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:38:59.06 ID:I9rvJSrB0

お前ら、東電に石を投げるな。

放射能漏れを起こしたことがあるやつは、東電を責める資格はないぞ。
25名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:39:00.95 ID:wJbVysgO0
つーか東京都民専用の福島原発なのに被害者づらすんのね都民は

おまえらの使ってる電気は東電製の電気なんだから

いますぐ電気利用契約解約しろよボケ

26名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:39:03.08 ID:68QSa1MN0
国民の安全は守らないのに
27名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:39:11.38 ID:N9KG0iLaO
やっぱり来たwww僕達可哀想アピールwんなもんどうでも良いから早く原発何とかしろ
28名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:39:29.82 ID:rIv2HL0+0




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301741974/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




29名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:39:52.88 ID:oMCx2o+30
一緒に中国旅行したマスゴミは誰なんだよw
30名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:39:59.80 ID:DbLE3fZUi
落書き、投石、侵入はいけないよー(棒)
31名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:40:05.55 ID:9zU535sN0
子会社とその家族は守らない
これぞコストカッター東電クオリティ
32名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:40:17.48 ID:Dv9nRE730
学校とか塾でも子供がイジメにあってたりして
33名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:40:20.97 ID:8KPhdVblO
こういう落書きって訴えられないの?
34名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:40:25.02 ID:gBOnSwU90
白い眼で見られるくらい安いもんだろが
何やらかしたか分かってる?
35名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:40:35.71 ID:N1sEa2Va0
東電が倒産して現在の社員が路頭に迷うのがです。
36名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:40:40.19 ID:XnhKwNCs0
身を守ろうとすればするほど
東電に対する憎しみは増大するでしょう
37名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:40:40.11 ID:rjvTrDHXO
まー治安悪い国なら東電社員に死者が出ててもおかしくないような状況だからなw
38名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:40:53.69 ID:ctL7N4Q/0
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA

「政府はCIAの犬ども!」「原子炉の問題は茶番劇」
「日本は地震兵器で脅かされていた」
元国務相・竹中氏をタヌキ野郎と罵る外国人ジャーナリストのキレっぷりがスゴイww
39名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:41:08.03 ID:252HzCbA0
【一般の番号にかけても委託先のコールセンターが出るだけです。あなたはバイトに苦情を言いたいのですか?】
http://www.career-rise.co.jp/RPMv3/cr/index.cfm?fuseaction=job.web_detail&slct_job_id=17592#

応募資格・条件 ◎コールセンターでの実務経験
○インフラ関連企業でのお仕事経験者歓迎!

≪急募!≫ 多摩エリア複数!/コールセンターでのお仕事です!
【時給1500円!1ヶ月の短期】コールセンターにてお客さまからのお問合せ・
クレーム対応をお願いします。行政関連、工事会社、一般のお客さままで
幅広い方からのお問合せにご対応いただきますので、テレオペ経験必須!
研修もありますので安心です。国立、国分寺、昭島、青梅の勤務地選択が可能です。
車・自転車通勤可能ですのでお近くで働きたい方におススメです。お気軽にお問合せ下さい。

【社員の方の番号を聞いて、あなたの声を届けたい部署に転送してもらうのが確実!】
"03-6373" "東京電力" -代表
でぐぐれば、実際の社員の連絡先が出てきます!
-代表の「代表」をHITしてほしくない番号に置き換えてぐぐってもOK!
40名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:41:22.21 ID:JAdRGMHGP
福島にいけば安全だよ^^
41名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:41:29.10 ID:jCx0WWD30



東電の社員寮のある地域は

23区以外でも計画停電対象外です



42名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:41:35.08 ID:/2ibNCBv0
変電所の近くに社員寮があったりするよねw
43名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:41:37.27 ID:7Mp+d9uhO
今まで旦那が東電社員だけで、奥様会とかでちやほやされたんだろうな。
まぁ、どっちの夫婦も両親が資産家とか多そうだから離婚しても困らんだろう
44名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:41:51.23 ID:2KAyvsAK0
東電特攻組は全面的に許す
45名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:41:57.42 ID:uTJuaFL7O
>>24
クソワロタ 大概の奴は責めて良いのか
46名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:42:16.51 ID:JjUEgxDX0
47名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:42:19.32 ID:bb5zFQSg0
身を守るというより、守りたいのは特権階級のような暮らしかな?

潰したれこんな会社。
48 【東電 81.8 %】 :2011/04/02(土) 21:42:20.63 ID:oLqMwlpR0

東電ってこう言う仕事は早いんだねww
49名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:42:31.64 ID:Dm+OTDth0
怒りの矛先が違う
東電の会長と社長こそ石投げられて殺されてしまってもいいと思う
あと保安院
50名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:42:36.47 ID:T/TCmyzC0
>>44
地元のお百姓さんや漁民だよ^^日雇いの
51名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:42:49.47 ID:0/3cP6Swi
地下鉄の四谷三丁目〜青山一丁目まで、外苑東通りを歩くと割とカオスだよ。
東電会長宅

創価学会本部

東宮御所

アホな街宣車とかルートにしそう。
まあ一般人が行ったら即職質されると思うが。
52名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:42:56.76 ID:BcSN3HcT0
>きっかけは、渋谷区にある東電のPR施設「電力館」の壁に震災後、赤いスプレーで「反原発」と 
>落書きされているのが見つかったことだという。 

どう見ても反原発ブサヨの仕業です
本当にありがとうございました
53名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:43:40.14 ID:9zU535sN0
>>24
むしろ東電が家に放射能を投げてくるのですが
54名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:43:41.27 ID:x3R973Wd0
>>25 日本で有数の頭悪い人発見
55名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:43:43.84 ID:ntQQL67m0


                      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      l  これで東京電力の社員もおしまいね   l
                       \                        /
                         ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           Ο
                          。
                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
56名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:43:57.60 ID:4cSlxZS90
家族と社員は守る!キリッ。福島県民は知らん!キリッ。
57名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:43:58.91 ID:l8IItoWi0
福島の最前線でがんばってる下っ端さんは偉いけど、
この大変な時期にストで脅して強行にボーナス増を押し通した労働組合を見ると、
上から下まで腐りきっている雰囲気がする。
58名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:44:08.52 ID:mZuoyQ+t0
>>1
落書きしたのも自作自演だろ
59名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:44:14.00 ID:DdLoLpwBO
まあ同情しないわな。
60名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:44:39.59 ID:0M9RvJFs0
んなことしてる暇あったら現場行けよ
迷惑してんのは、お前らじゃねー
61名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:03.61 ID:ge0fY0wl0
天災なんだから、東電を責めるのは筋違いだろ?
62名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:07.36 ID:ljEFoe7h0
未来の歴史に東電によって滅ぼされた国と残りそうな勢いなのにな
認識が甘い

これから会社がつぶれたり事業がなりたたない例が増えていくし
自殺者は確実に増える
放火されてもおかしくないレベル
63名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:14.20 ID:cNoq0T9HO
誰が、石だと固いし危ないからうんこを投げに行けよ
64名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:16.96 ID:rVIDsfJ2O
東電幹部は今ホテル?

大したことしてないのに。

震災後夜はどこの店行ってた?

計算官僚とのズブズブはどこまで?
65名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:19.96 ID:xAtC/AADO
>>1
66名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:30.92 ID:B//QhU2O0
会社や役員や社員を守る前に

国や国民をこれ以上苦しめない努力をしろよ

この期に及んで被害者面する東電の身勝手には本当に呆れる
67名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:34.26 ID:o52c2Td10
大人しい日本人でも食い物のことになるとマジ切れするもの

飲み水に、野菜に、放射性物質盛られたら黙っちゃいないよな
68名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:40.53 ID:LYtsoTQ90
東電社員は危ないから
家族と40km地点に移住しろ
「絶対安全」だから
69名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:43.25 ID:GC4XH8DZ0

> (千代田区)の敷地内に小石を投げ込んだ

これウソだろ?
千代田区に小石なんて落ちてねーよ
朝日新聞は裏を取ったのかよ?

入手できるのは
ガソリンと
ビール瓶くらいだろ?
70名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:47.12 ID:7112S29FO
東電による人災だからな

数百万の人達が呪ってるよ
71名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:49.28 ID:3wVTFB8m0
悪い人だ! 東電をいじめる悪い人だ!
72名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:45:58.88 ID:ltklLb+I0
今回は何人もの社員が舐め切ったブログ書いてくれたから逃げようがない
潜在的にどれだけクズが多いか簡単に予想できる会社なわけだ
7307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/02(土) 21:46:09.14 ID:Tl9Rn83q0
東電の社宅に福島の砂を撒いてやれ。
74名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:14.13 ID:M6YQnN/d0
避難住民いれて盾にすればいいと思うぞ
75名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:20.12 ID:uRIRWulz0
>>58
チョンのチマチョゴリ切り裂きと同じか
76名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:20.65 ID:5R9nOAps0
おさき真っ暗
77名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:25.32 ID:l8IItoWi0
>61
東北電力や動燃の原発が健在だ。
東京電力は十分責められるのに値する。
78名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:25.09 ID:GXCTSil+0
ジャーナリズムと原子力産業
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/3887.jpg
NHK
 経営問題委員    平岩外四(東京電力会長)
 解説委員      緒方彰(原産会議・理事)
 放送番組向上委員  十返千鶴子(原子力文化振興財団理事)
 理事・放送総局長  田中武志(原子力文化振興財団理事)
 
NTV
 読売新聞社主    正力松太郎(原子力委員会委員長)

TBS
 毎日新聞設立発起人 芦原義重(関西電力会長)

フジ
 サンケイ新聞社長  稲葉秀三(原産会議常任理事)

テレビ朝日
 朝日新聞社長    渡辺誠毅(原産会議理事)
 論説主幹      岸田純之助(原子力委員会参与)
 論説委員      大熊由起子

テレビ東京
 日本経済新聞会長  円城寺次郎(原産会議・副会長)
 テレビ東京取締役  駒井健一郎(核物質管理センター会長)

テレビ大阪・近畿放送
 重役        小林庄一郎(関西電力会長)

東海テレビ
 重役        田中精一(中部電力社長)
79名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:26.72 ID:lXkAhapD0
帰ってみたらこんなスレ立ってるよ

あのさ、頭おかしい人たちから身を守るためにやってるだけじゃん

なにか間違ってる?
80名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:43.82 ID:UvQ4YnOb0
●地震名 「20110311 東北太平洋沖大地震」
●震災名 「20110311 東日本 管 大人災」 合掌
第94代内閣総理大臣 菅 直人
 (1946年10月10日:山口県宇部市出生/本籍:父の生まれの岡山県)

連帯責任で、この大量殺人鬼を生んだ山口県宇部市民と岡山県民を原発に送りこめ!!!
同じ1946年生まれの奴も刑務所だ!
同じ10月10日生まれの奴も刑務所だ!
全部同じ誕生日の奴は問答無用で処刑だ!!!

阪神淡路大震災でも7千名近くのうち、
1000名近くは生き残り後の虚弱死と絶望自殺。
81名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:46.32 ID:T/TCmyzC0
東電広報の人も、もう帰っちゃったの?^^
82名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:50.61 ID:4vaM21hzO

のうのうと休日をむさぼったあげく、
このスレに工作擁護書き込みしてる東京電力社員は

家族もろとも全員死んでほしい。

もともと無能なうえに今は国賊だろ、完全に。

83名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:55.03 ID:Q/IK/js4O
東日本住民4000万人VS東電社員4万人か 
胸が熱くなるな
84名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:03.38 ID:tcpVNeXHP
下っ端社員をいじめてもあまり意味が無いと思うのだが。
幹部ならいざしらず・・・。
85名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:16.21 ID:x3R973Wd0
東電工作員の馬鹿→結果をつくったのは東電・政府だが、原因は国民

因果関係が広すぎ。選挙でしか権力行使できない、専門的知識もなく
日々の生活に忙しい国民に何が出来た
というんだよ。お粗末なロジックすぎる。

そのロジックなら、オウムにおいても、国民がはやくから、オウムの危険性を指摘し規制
しろと唱えてる議員をちゃんと支持してあるいは、そういう議員を国会に送りこまなかった
から、国民が原因という議論にもなるだろ。殺人にしても、殺人犯の家族や、その地域社会
ひいては、国民がちゃんと人々に教育しなかったから、原因となるだろ。原因なんか
広げようとしたらとどまるとこを知らないんだよ。国民には道義的な責任すらない
。原因は東電政府津波、結果は経済損失、
国民の健康への不安その他もろもろだ。
86名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:16.23 ID:upO7LO2P0
まっとうな事をやってきた企業ならばともかく

普段はたいした事もせず大金をせしめ
今回の件では危険な作業を下請けや孫請けに押し付け安全圏で居直り
東電のやったことは批判されて当然

支持率上昇狙いのバ菅に邪魔されたとは言え、
まっとうな批判はきちんと受け止めろ
コソコソ逃げるな卑怯者
87名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:26.75 ID:JuorgVQn0
平社員と家族以外はクズwww

役員、アホルダーはとっととやることやれカス
88名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:30.28 ID:ntQQL67m0




                   
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 放射能コワイヨネ〜
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ダヨナ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧                Λ_Λ*’∀’) Λ  原発事故起コシタノ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ    東京電力ダッテ教科書ニ載ッテタネ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ    (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_

     ↑ 東電社員のご子息・ご息女
89名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:31.07 ID:XbQx8N0PO
この街を流れる川は堪えきれない臭いがする
90名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:35.03 ID:b+7h0RPs0
嫌がらせする奴ってどんな底辺なんだよw
91名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:36.28 ID:dpT5miE10
これ社員が引っ越した後、
福島の人が入るための措置だよね?
92名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:53.62 ID:SbZV6n/Y0
落書きや投石されてるってことは
いまさら表札から東電消してもばれてるんだから諦めろよ

誰か拉致して原発まで乗せていってあげたらいいのに
被災地を応援した893のみなさん働けよ
本当に被災地支援したなら日本の為に動けるよな?www
93名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:56.15 ID:Mw2EmeuG0
これだけ東電が現在・未来に渡って人を殺し続けているというのに、
受けている被害は

・電力館の壁に落書き
・敷地に小石を投げ込まれた
・原発に侵入未遂

ってだけか。
日本人って本当にドMというか怒れない性格なんだな…。
94名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:47:59.59 ID:stK1AwW10
ほんと人殺し東電
ニュース見るとマジそう思う
責任とって死ねや
95名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:00.98 ID:yvlPMA4LO
下請け会社で働いてる旦那が夕食の時に
「仕事でまわる家の人達は大変だねと言ってくれるよ。文句は言われないんだよなハハハ」
と明るく言っていた。


もしかしたら家族に心配させないように嘘をついたのかもしれない。

96名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:05.14 ID:T/TCmyzC0
>>84
下請けや孫請けに丸投げで、社員は関係ありませんってか^^
97名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:06.21 ID:78ySHsZE0

                            ┏━┓
              接待  金.    ┃電┃  接待 金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 政 治 家 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
              接待  金.    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                   電力     ┃  ┃     金                   │
┌─────┐←──────┨  ┠───────→┌─────┐  │
│ 一般人   │←放射性物質─┨  ┠─放射性物質─→│ 地 元 民 ├─┘
└─────┴──────→┃  ┃←───────┴─────┘
                    金      ┃  ┃    招致
                            ┗━┛
98名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:17.32 ID:mKM5njl10
ざまぁ〜殺されてしまえwww
99名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:19.08 ID:EC5A67HS0
これから先ずっと隠し続けるのか?
首都圏で自分の子供が癌で死んだ親は、原発が本当に関係あろうがなかろうが、
東電の人間に復讐すると思うぞ。

東電が潰れてたら復讐先はどこになるんだろうな
100名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:25.30 ID:JAdRGMHGP
【東京電力】 東電、避難住民受け入れゼロ 保養所、社宅多数も 中部電力は社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れ方針★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301701263/
101名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:30.86 ID:s/6Ys9zw0
くれぐれも放火とかしないでくれよ。社員寮も福祉施設もすべてあとでちゃんと売却するんだから。
102名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:31.68 ID:+ALUvxPK0
>>1
とりあえず半分しねよ
103名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:39.91 ID:YFYZLgMy0
投石w 
104名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:44.22 ID:ueyUwHlV0
やだやだ。
本当にリベラルな連中ってクズばかりだな。
105名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:45.84 ID:9FFDFlTcO
>>79
頭のおかしいってのは東電の事か

確かに身を守るのは問題ないな
放射能テロとかキチガイだもん
106名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:55.59 ID:IuXWRWo60
死ねとか言ってる底辺どもこそ死ねよ
てめえらよりよっぽどがんばってるんだから。
107名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:06.56 ID:6UjWTgy00
東電は日本の敵
108名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:07.46 ID:Mz3ck8MZ0
うそくせー
109名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:15.16 ID:8H/hGmj10
農地を返せ
水を返せ
海を返せ
人間を・・

どれだけの人が人生メチャメチャにされたと思う
110名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:20.22 ID:0JJYYssZ0
>>106
がんばってるのは下請け企業です。
111名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:31.26 ID:vd4Kzdiu0
東京電力が本当に反省してるなら
忌野狂四郎の Love Me TenderをACのCMの代わりに流してみろ
http://www.youtube.com/watch?v=7E6huKlEjl0&feature=related
112名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:32.11 ID:NhSJBGzo0
8 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 11:58:00.56 ID:id7bZttx0

東電、計画停電で被災地・避難所の電気止める「考慮しなかった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00710.htm
東電、手間がかかるからと「鉄道だけ電力供給は不可能」とウソ報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm
東電、被災世帯に2月と同額の3月分電気料金を請求
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110325-OYT1T00998.htm
東電、避難住民受け入れゼロ→東北電力、中部電力は対応
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-110329X768.html
東電、しぶしぶ被災者受け入れるも避難所の「使用料」徴収
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm


もう東電をさっさと国有化して、経営陣と役職者を一斉カットしろ
113名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:33.98 ID:GLOjjoI20
>>25
馬鹿すぎw
東電は国から国民に電気を供給できる権利を貰ってるだけ
いわば国民(ユーザ)に電気を供給し続けなくてはいけない奴隷
東電から電気供給の仕事を取ったら何が残るの?
アホ社員だけだろw
114名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:36.64 ID:QSgm898K0
こういうのが暴徒化しやすいバカ大衆となる。
115名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:37.14 ID:p7lRzOk80
嫌がらせもされるわな。
当分、東電の社宅等に警察官が立ちそう。
奥さんや子供の身に危険があるでしょ。
世間からの恨みは相当だと思うよ。
下っ端のせいではないにしても、幹部も護衛をつけないと怖いよね。
116名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:40.30 ID:7k08Ztou0
社員寮とか投石・悪戯書きしたりする嫌がらせはやめようよ^^;

やってる奴等の方が最低だぞ(´・ω・`)
117名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:51.67 ID:y8lQElrj0
仕事速いっすね。原発のほうもこのスピードで取り組んで欲しいっす
118名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:00.28 ID:VDOsAOjj0
>落書き・投石・侵入
これ↓と比べたら日本人って凄く冷静だと思うわ。

【国際】小包が爆発 スイスの原発協会ビルで 女性2人がけが
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301567019/
119名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:00.86 ID:gXl08BvV0
自分や家族の身もいいが、被災者の身を守る為に何かしてるんですか?
あなたがたには、その責務があるはずですよ。
120名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:02.60 ID:CVnDGKkt0
関東民のストレスが東電社員に向けられているな
残念ながら、事態は収まらない ストレスはどんどん溜め込まれる一方
121名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:05.08 ID:ntQQL67m0


                   r: :  ̄ ̄Y´ ̄`: :、ヽ
                 /: : : / ̄: : : ー 、: \ \
                /:/ : : /: : : : : : ヽ   :\ :\ \     人 殺 し !!
               / /   /   /    ト、:.\: :\: \:ヽ
             / / : : /: : : :/: ハ: : : | ヽ: :\: :\: \
             / 仆: : /: : : :/ :/ !: : :i  |:i \:\: :ヽ :ヽ
            イ | |: : |: : : / :/  j: : :j   」:レ"´Yヘ : :ヽ:|    学校を返してよ…!! 友達を返してよ…!!
             | | |: : !: : / :/  /: :/ /y''"^ー、Y ヽ:仆、  
             | | |: :_|,..」∠__,,ムィ -"〆f乃心 レ'´`!: :| ヽ    家を返してよ…!!  家族を返してよ…!!
             | | ヽ: |: :|ャ=-=ュ、     や_,以  |f' ケ: :|
             ヽ:ヽ |:⊥1 f 刄:ハ       小  !o" j :|
              |ヽ f\ ` ゝ=="   i、   _   j: : / /     あ の 頃 の 日 本 を 返 し て よ ぉ っ … !!
              |ヽ ゝ廴ゝ  小   __,〃 ̄ヽ  /~`Y´`',
              ゝ、二ー、`t´`) (.` ̄__ / /ゝ-'ゝ-<__
 __           X⌒ヘー(⌒ト"ー-、 ̄_   /|ー^/  \ ヽ` 、
´   `\       //   \. `´ヽ: :ヽ: :ヽ. ̄ ̄  ヽ/ /   ハ |   ー、
    : :\\     /        ー、ヽ: :ヽ: :ヘ、_ _ -/ / /  / | j i     ー 、
  : :/: : :\\    !        \ j: : : :ヽ:ヾ 丶ノノノ: : :/:イ:/ !        丶
  : {: : : : : :\\  丶        ',从: : :j j:j: : : ヽ彡ノ:/{:f ィ ヤ           ー 、
  : ヘ : : : : : j  ヽ 丶        ヽヾ,:j j/: : : : 丶 j   ''   丶、_            丶
  : :   : : : :\  丶 ト、         丶 j/: : : : : : :  '    : : : :ヽ `ー _ 
122名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:06.94 ID:JuorgVQn0
>>79
>頭おかしい人たち


東電の無能役員、役職者の悪口はそこまでだ!!!

123名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:22.99 ID:8BeLZt/c0
ブサヨ連中、今が革命のチャンスだぞw
124名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:26.01 ID:xqHUvWG6i
新宿区白銀町5-7に、上層社員らがいそうな大規模な社宅があるぞ。
125名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:41.35 ID:ZJSZYj1E0
一般の従業員はかわいそうだ
経営者は殺されても文句はあるまい
126名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:44.48 ID:lXkAhapD0
もういい加減にしてくれよ

うんざりだ!

一生懸命やってる人たちいじめて何が楽しいの?

妬み?
127名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:46.11 ID:oeEHRaEk0
俺はそのうちこうなると思ってるよ。誰も止めないだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1487496.jpg
128名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:46.94 ID:wK78CHsj0
東電?なにその反日企業

つぶれろ。
129名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:47.17 ID:0uQrfD++0
社員はかわいそうです。
政治主導で強制的に廃炉を命令していればと思うと
民主党に東電も福島県民も被害を受けました。
ですから、管は東電はあくまでも民営でと責任回避の言動をしているのです。
原発なんていうものは民間企業一社で決めれるものではなく、政治的判断が必要です。
130名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:50.74 ID:OnSG4mB90
正直、目の前に東電の社員が歩いていたら、理性を保つ自信が無い。
131名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:54.41 ID:UGm/xWYA0
>>106

>てめえらよりよっぽどがんばってるんだから。

頑張ってる姿が見えないステルス頑張りですか、原発の事故処理の最前線に
どのくらいの正社員と幹部が言っているのですか?もちろん危険な作業やるためにだけど。

132名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:05.15 ID:VYaAcdIWO
百歩譲って、東電の下っぱは現場で命張って必死になんとか不手際を挽回しようとしてる、
社長は本当に重篤だとして…。


被災者担当責任者に当の社長が病院で就任というのは、たとえ社長の気持ちから出たとしても、
はっきり言って裏目。
この感覚のズレは、東電経営陣は被災者舐めてる、バカにしてる、不誠実としか思われんよ。
そういう特権階級的印象がとにかく、何事にも全体的に漂ってるってことだ。
133名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:05.50 ID:SfKX/8Ji0
いくら東電が憎くても隣近所の人が怖がるだろこういうの
関係ない人巻き込むのやめれ
134名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:14.26 ID:kYtUYYBQO
日本どころか世界中から非難されて当然なんだから、
甘んじて受けろよ。
135名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:17.47 ID:fqLIlU3v0
計画停電で、街中電気消滅の中

営業所前の信号&営業所普通に営業中の

東京電力中山営業所に、あほらしくて、笑えたのが
136名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:19.51 ID:IPfXaLXv0
>>1
社員は東京電力と一蓮托生。

あんたらは、
 運 の 悪 い 被 災 者
だ。


震災の被災者は、なんであっても「ありがとう」と言っている。
対応しない諸外国の兵を否定する奴なんて、存在しない。
米軍兵や諸外国の援助には大いに感謝している。
避難民同士は、文句を垂れつつも、相互扶助の精神を持っている。

今の東京電力の社員は助けるに値するのか?
137名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:23.23 ID:No2MV8SZ0
>>106
一般の国民の方が停電くらってるから頑張ってるよ
東電の寮は停電免除ですもんねぇ
138名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:27.26 ID:4W6z/xc60
真夏日になったら、こんなもんじゃすまんだろ
139名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:28.01 ID:GC4XH8DZ0
こらこら、包丁は料理だけに使いなさいw
140名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:30.14 ID:GowwQ2nIO
福島はじめ東北関東を放射能で汚染したしな
一方的で不平等な停電で管内の産業を激減させたしな

対外的な日本ブランドをがた落ちさせたしな
いま放射能で他国から日本避けられてるしな
それどころか他国に放射能届き始めてるしな
一社で日本壊滅させてるからな
141名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:31.41 ID:Injo8anHO
日本人おとなしすぎだな
142名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:33.29 ID:Hmva99UX0
http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
143名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:34.60 ID:nFuEp9Cz0
海外だったら本社が焼き討ちにあってる
144名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:40.74 ID:zQFeoktX0
日本人が、「正義のためなら何をやってもいい」という国民性じゃなくてよかったね。
他国だったら、東電の社員なんて人間扱いされないだろ。

東電の社員は平和な日本人の国民性に感謝しろよ。
2chで文句言われるだけで済んでるんだから。
145名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:44.79 ID:PnUgjeibO
ざまー見ろ殺人企業
146名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:47.92 ID:wvg9eDcg0
【原発問題】東電社員の自宅・社員寮の住所・見取り図がネットに流出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/l50
147名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:52.46 ID:6qjUc66Q0
東電社員の名前促してよ
お前らの得意分野だろ

家族も苦痛を味わえ
それだけのことをしたんだ
148名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:54.13 ID:8g7h18VhO
こういう時に堂々と出来ないってのが会社や社長はじめ経営陣のクズ体質表してる
やり過ごしゃいいと思ってるんだろうが今度ばかりはそうはいかないよ
149名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:54.15 ID:4T2sd1EM0
モヒカンにしてバイク買ってくるぜ
150名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:56.45 ID:9FFDFlTcO
>>116
放射能まくのはやめようよ
151名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:56.29 ID:ueyUwHlV0
>>120
民主党が自分たちの責任を東電にすべて押しつけてるからね。
152名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:01.51 ID:089a8c4y0
>>93
根本的には日本人が「良心」このように思っていた物を
否定しなければならないからね
自分達が忌み嫌っていた存在にならなければ行動できない
だから個人ではやれても、集団では出来ない
しかし、それが出来なければ、この国は終わる
153名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:13.55 ID:ntQQL67m0


         ´::::::::::::::::::::::::::::::::: 、  `ヽ.  ん 自 福
      /             `ヽ   ', で 殺  島
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  i. す し  で
   /:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  ! よ た  は
   /::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::/|::::::::|:::::::::|::::::::| | ! 農  東
   |::::::::::::l_メ、_/l/  |:::/\::::::: |::::::::::|::::::::| |.   家  電
   |::::::::::::|F≧z、   V 氏ニア|:::::::::::|:::::::::| |    の の
   |::::::::::::li i`心     i 心  |:::::::/|::::::::|∠.   人  せ
   |::::::::::::ゝ弋_ン    ':,__り く:::::/::|ヽ::::|    も  い
     ̄|::7 i  i  '    i  i |T::::::::|ノ:::::|    居   で
o ゜   |::ト、i  ir‐,-‐ ''"⌒ヽ i.  |::::::::|::::::::|    る
  ,'    |::::::`i:.、.,!/      ,.イ,:'::|::::::::|:::::::::|
154名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:17.63 ID:stK1AwW10
>>92
既にネットで社員寮や社宅の写真が流出バレバレ
隠しても無駄っしょ
155名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:19.52 ID:LXC+Le4H0
さすがに襲撃とかしようとは思わんが
東電の車とかみると気分よくはないわな。
156名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:27.11 ID:o52c2Td10
とっくに妻や子供を西日本か海外に逃がしてるんですけどね
157名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:35.09 ID:dOcY+zfw0
ちょんばかりだな
158名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:43.64 ID:SjuHj3Lc0
>>79
どんな実害があったんですか?
まさか何もないのに大騒ぎしてるだけ?
159名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:50.38 ID:LLiPl29P0
>>落書き・投石・侵入など
放射能より安全だろ。
160名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:55.02 ID:8BeLZt/c0
東電の方達もっと燃料をお願いしますw
161名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:59.63 ID:AXe5o0Sk0
東電の進む方向は間違ってる
東電の社宅独身寮保養所研修センターをすべて被災者に明け渡せ
東電社員は自費で賃貸マンションを借りろ
それが良いか悪いかは別にして被災者の気持ちを和らげるはずだ
東電は逃げてはいけない 東電は海外へ転出する事はできないのだから
162名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:08.60 ID:UGm/xWYA0
>>126

>一生懸命やってる人たちいじめて何が楽しいの?

義理で駆り出されて第一線で危険な作業を、東電社員にやらされている
協力会社の皆さんを虐める気は毛頭ないよ。

163名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:15.50 ID:x3R973Wd0
東電擁護の発言をすれば、するほど東電への憎悪感情が増すことがわからないのか?
頭悪い無能な人の考えはわからないや。
多分東電擁護の発言をしてるひとは、東電へ憎悪を向けさせようとたくらむ、頭の
いい人たちなのかしらね。
164名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:15.72 ID:I8RDXB6z0
社員にやつあたりはやめよう
カッコ悪いことだと思うぞ
165名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:18.08 ID:0Z2OjE/h0

東京電力とJR西日本と日本空港

この3社の中で一番腐ってるのはどこかな?
東電のこの動きを早さを考えれば
JR西日本が買収工作を仕掛けた以上の事をやらかさないかと気にしてしまう
ここは、殿様企業の中の殿様企業で
世間一般の感覚とは、明らかにズレてる
166名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:24.51 ID:3CNg6lRM0
悪いのは経営陣とその腰巾着だけだって、みんなわかってる。
日本の場合はどこの会社もほぼ同じ状況だからな。
167名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:28.33 ID:YWTA+lLJ0
東電は頑張ってるよね

自己保身に
168名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:32.81 ID:k2igFvOdO
東電社員は福島第一原発に行けよ
169名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:35.38 ID:X/jdsLy40
侵入や投石って警察にお願いすべきなんじゃないですかね
名前隠匿するよりもパトロール頼んだ方が早いと思いますけど
170名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:44.67 ID:7nCSSRW40
>>「抗議に対応している社員の中には『自分も福島に行って手伝いたい』と希望する者もいた。

そう言うなら、さっさと原発に行け!!
171名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:57.07 ID:pl3dHzD90
豊田商事事件




172名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:02.17 ID:GZuNzB3Z0
トップらのせい。特に社長。
事情があるか知らんが、公に出て来なさ過ぎ。
迷惑かけてる誠意を感じない。

そりゃ、怒りの矛先は届くところに行くんじゃないか?
173名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:04.90 ID:ltklLb+I0
>>164
2chの外で過熱してるのにここで言ってもしょうがないだろ
2chは大人しい穏健派しかいない
174 【東電 81.8 %】 :2011/04/02(土) 21:54:06.22 ID:tbROU71w0
下請けや国民は危険に晒しておいて
社員の安全を守りたいとか狂気の沙汰だろ
175名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:14.56 ID:HQ0jf+qv0
<福島第1原発>避難者、生活「始動」できず 毎日新聞 4月2日(土)11時54分配信

> 市営住宅から千葉県の知人宅に避難した木村愛美(まなみ)さん(29)は
> 3月27日、市の担当者から「退去する場合はリフォームしてほしい」と言われた
> という。木村さんは「風評被害で、リフォーム業者や運送業者がきてくれるかも
> 分からない。これでは前向きな生活が踏み出せない」と訴えている。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110402k0000e040049000c.html

こういう形の自己責任は酷すぎる。東電が無条件で負担するべきだろう。

【原発問題】 東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石・侵入など東電への抗議過熱で

東電の連中は当たり前のことをすれば良いだけ。
例えば 表札を隠すのではなく張り替えるのだ。
つまり 東電社宅寮から「福島久民様居宅」として
お前ら全員引越しするんだよ。
もちろん 希望する福島原発被災民の方々がお越しになる
引越し費用や交通費そして災害見舞金も東電の居住者が
全て自己負担で提供するんだよ。

お前たちは一般の賃貸し住宅にも余裕で入居できるし暮らしていけるだろ?
被曝もしていないし。
176名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:15.03 ID:ge0fY0wl0
藻前ら、天災なのを忘れるだろ?
177名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:20.17 ID:rHx9VD6P0
逆恨みもいいところ。
なんなら時間割計画停電から隔日限定配電にしてやろうか?
178名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:22.91 ID:lZ55UKm/0



東電「みなさん、すまんこ……テヘッ」
179名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:24.51 ID:T/TCmyzC0
>>155
交通事故に気をつけてください^^
180名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:30.94 ID:z/icTMCL0
たまに入る擁護は東電社員かその妻だろうなぁ
181名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:33.22 ID:PnUgjeibO
放射性物質バラ巻き人殺し企業
バケツで臨界事故起こす企業だ
182名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:42.91 ID:ItkbueoQ0
東電も被害者だろ
まるで危機対応できないマヌケな民主党詐欺政権に騙されて投票しちゃったおまえらが悪いんだよ
183名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:44.27 ID:lXkAhapD0
もしかしてこのスレ収束気味?

次行ってくるわ
184名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:49.06 ID:089a8c4y0
>>164
八つ当たりも何も、事件の張本人でしょw
しかも社員の家族まで腐ってる
皆殺しにしても飽きたらん
185名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:54:58.56 ID:3zAbO+UN0
新聞社も調子がいいですよね。
スポンサー集めの時などは東電を持ちあげて何百万、
何千万もの仕事をもらっておきながら、
数字が欲しいからと東電を蹴落とすという理念…。
こういった記事を今流す事によって、
福島県民の不安を煽るダケで何も生産性がないと思わないレベル…。
ガッカリです。
マスコミに操作されている私達。
東電はそんなに怠慢な会社ではないはずです。
各付けがあって、東京電力は世界一の教育レベルと聞きました。
マスコミによって会社が潰されそうですね。
186名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:03.16 ID:ecGVoxrBO
せめて社宅、独身寮に被災者を受け入れていれば嫌がらせはなかったと思う。


家を追われた原因の東電がぬくぬくというのは、おかしいだろ。
空いてる部屋もかなりあるのに。
187名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:03.64 ID:d+tE47sd0
東電社員は出社出来る状態じゃないなww
全平社員と下請けは自宅に引き篭もっていたほうがいいねww

電力の供給確保よりも自分と家族の心配をしたほうがいいしww
188名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:04.89 ID:hoM/9MAW0
おい!!自殺しようとしてる奴!!!!


最後に一つ仕事やってから逝ってくれ!!!
189名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:26.18 ID:xjMdv7R/0
隠れ民主に、隠れ東電。
190名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:30.30 ID:gp9l/Ur20
>>1
作業員の安全、住民の安全は守ってくれないのですね。
糞東電。
191名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:30.53 ID:5Xu3Bmpz0
東電社員は皆殺しにされても文句言えんだろう・・・

経済産業省の連中もな
192名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:33.81 ID:eeHLhFZP0
女、子どもに毒水飲ませてるんだから恐ろしい会社だよ
193名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:42.27 ID:zpql5WKA0
東電の社員さんも大変だよな。俺も東電原発関係の現場で仕事
させてもらったけど工事、運転の社員は酷かった。
民間の意識無くえらそうだったな。俺ら見下してたし原発の知識無かったんじゃない
なんかあれば自分たちで処理できず工事業者怒鳴りつけてたよ。
新卒の子や若い子も最初はまじめに取り組んでるんだけど
そんな先輩見てだんだん変わってきて感化されていくんだよ。
腐ったミカン状態だったね。だから意外と東電に対して同情してないな。
でも原発工事関係以外の社員さんに対して嫌がらせは辞めてあげたいな。
特に家族はかわいそうだよ。
194名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:48.78 ID:T/TCmyzC0
>>177
はい 通報^^ 

92 名無しの報告 New! 2011/03/12(土) 00:41:48.98 ID:v+PVrKr/0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1297488262/807

悪質な脅迫行為として、警視庁匿名通報フォームより通報済み

195名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:53.16 ID:0BLuuMuP0
> 東電の男性社員は「自分だけでなく、家族も相当まいっている。妻は『肩身が狭い。近所の人からも
>  白い目で見られている気がする』と話していた」と嘆く。

家族で、燃料棒に抱きついて冷やしてこい
196名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:55:57.88 ID:PoQ7PoiPO
まぁ殺人企業の社員には同情の余地もないな

農家が自殺したのもエスカレーターが止まって苦しみながら階段を登るおばあちゃんがいるのもこのクソ企業せいだから
地震のせいとか抜かすなよ
197名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:56:00.70 ID:0Z2OjE/h0

打ち間違えた
>>165を訂正する

日本空港→日本航空
198名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:56:29.97 ID:nw5rfPPw0
>>183
まだだ、まだ終わらんよ。
199名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:56:34.72 ID:4vaM21hzO

のうのうと休日をむさぼったあげく、
このスレに工作擁護書き込みしてる東京電力社員は
家族もろとも全員死んでほしい。

もともと無能なうえに今は国賊だろ、完全に。
死ね。

日本を返せよ。
200名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:56:37.00 ID:HQ0jf+qv0
原発事故の補償は莫大な金額になるだろう。しかし

東電には企業厚生年金基金がある。他にもたくさんの資産が。

まずは東電社員こそが率先してボランティアするべきだろう。
たとえ 現地で袋叩きに遭っても 
それは東電だからこそできるボランティアに他ならない。

もちろん東電の役員の報酬は向こう10年間無し。
社員の給料は半額。ボーナス無し。退職金無し。
社員は三分の一削減し 福利厚生施設はすべて売却。
企業厚生年金の財源はすべて福島原発の対応と被災民の支援に充てる。
これで国も増税しないで済む。国民も助かる。東電も社会的責任を果たせる。

また従来どおりお前たちは給料から企業厚生年金相当分の金額を引かれ
それが今回の原発事故の賠償や補償や支援の費用に充当され続ける。
社員には企業厚生年金は支払われない。当然の罰金だ。

これで向こう50年間の被災者被曝者支援ができる。

また

これは国内だけでなく1時間で死亡する1msvtの放射性汚染水を海洋に
駄々漏れで流出させたことで被害受けた海外の方々の補償にも当てられる。

東京電力は日本の未来を奪った。当然 お前たちの未来で贖ってもらう。

もちろん 今年の夏 東電の社員は会社でも自宅でもノー・クーラーな。
201名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:56:41.06 ID:UalOaAfU0
東京電力は被害者とまではいかないが
保安院とかが天下りできちんと監査してなかったのが悪いんだが

お前等だって東電に入れる権利があったら東電に入ってたけど
学業努力しなかったkらブラック企業とか派遣、フリーターで
はっきりいって、それで逆恨みしてるだけだろ。
202名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:56:45.16 ID:IugEUz4g0
女川原発は震源により近いのに問題ないんですけど。
これが天災? 人災でしょう。
203名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:56:47.68 ID:T/TCmyzC0
>>194
間違い こっち↓

92 名無しの報告 New! 2011/03/12(土) 00:41:48.98 ID:v+PVrKr/0

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301747675/177
悪質な脅迫行為として、警視庁匿名通報フォームより通報済み

204名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:56:55.14 ID:CuIJTXBS0
まじ大量殺人並み
205名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:56:57.52 ID:SjuHj3Lc0
>>126
東電社員がどこで何してるって?
頑張ってるのは下請け孫請けひ孫請け。
自衛隊、消防、警察、海外からの応援。
206名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:03.22 ID:N9KG0iLaO
へーじゃあ東電を責める国民が悪いんだ、東電はなんにも悪くないんだねー
207名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:14.62 ID:IPfXaLXv0
>>176
過失者の態度なの???
208名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:24.47 ID:WGqYuSdC0
>>1
楽しそうだなあ。せいぜいがんばれ、バカ都民!
209名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:27.70 ID:l+wYAqG2O
池袋の東電関係ビルの植栽に水やりに行きたいけど社員だと思われたら嫌だなぁ(´・ω・`)
ろくに水やりもせずに植木を枯れさせるような企業が原発に水やりできるわけないわなぁ
210名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:31.44 ID:WLOEEtD40
東電に抗議や反感を持つ奴がいるのは当然だろ
現場で作業する自衛隊の扱い、被災者への態度等
事故を起こした当事者の態度としては基地外じみてるとしか言いようがない
こういうやりきれない国民感情や憤怒はそのうち民主にも直接向けられるだろうよ
211名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:32.26 ID:lZ55UKm/0


東電「みなさん、すまんこ……テヘッ」
212名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:36.81 ID:jK7Fk+9a0
てっきり社員寮のひとつが表札を変えているのかと思ったら
会社ぐるみでやってるのかよ……。クズだな、東電。最悪。
213名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:38.61 ID:ltklLb+I0
>>166
森なんとかや女社員やその他一般社員が火つけたんだから経営者と腰巾着も被害者と言えるだろう
会長と社長と副社長一同に平社員は頭を下げるべき
214名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:39.00 ID:dOcY+zfw0
もうslacktivismどころかharmfultivismだな
踊らされてるのはちょんなんだろうけど
215名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:42.63 ID:yBQmUtHe0
身を守るためには海外逃亡しかあるまい
東電は亡くなるんだから
216名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:55.33 ID:WchamBft0
東電社員の家族は周りから白い目で見られて、新学期を迎える子供達は学校でいじめられるんだろうな。
間違いなく差別されて生活するのも苦痛だろうな。
御愁傷様っw
217名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:55.34 ID:oeEHRaEk0
>>198
もっと頑張れ
218名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:10.83 ID:kYtUYYBQO
現場で云々言うなら、せめて自衛隊や消防を床に寝かせるの止めろ。
お前らが同じ日本人と思いたく無い。
219名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:11.45 ID:XTKweXUj0
1週間ごとに悪くなってるからな
海まで流しちゃって頭おかしいとしか思えん
220名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:12.92 ID:3zAbO+UN0
東電社員は、自分が被災していても、家族や失った家を後回しにして、
電気をみなさんに送り続けるために、今日も酷い環境で頑張り続けています。

世間には批判している人たちが大勢いますが、それでも、東電社員は、「全ての人」に公平に電気を送り続けます。

言いたいのはそれだけです。

失礼いたしました。
221名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:18.40 ID:OgI3XCv60
東電より経産省・保安院の方が罪は重い
東電は単なるオペレーターだぞお前ら
222名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:26.17 ID:ge0fY0wl0
>>200
天災は免責と法律に明確に書いてあるがなwww
223名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:30.28 ID:lXkAhapD0
>>198
がんばる!



いい加減にたたくのやめろよ!

普通石投げたりするか!?

誰の為に毎日仕事してると思ってるんだよ・・・
224名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:34.52 ID:UalOaAfU0
>>220
同意
225名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:42.65 ID:Mz3ck8MZ0
>>153
ホントその通り
それどころか職や新学期も困ってる人が多い
226名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:44.05 ID:PnUgjeibO
親戚が廃業に追い込まれそう
末代まで呪ってやるからな
227名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:49.31 ID:ShTl+HSK0
あんなにいっぱい寮を持ってるんだから空き室もあるはず

被災者の方に開放して欲しい
228名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:53.03 ID:Sf4wtwU60
>>61
これは,天災だけではないわ人災だよ
何度も外国や各機関が安全策を要請しても無視した結果
東北電力などの女川原発は、高台にあって無事
229名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:54.64 ID:HQ0jf+qv0
そして問題はお金だけではない。

仮に冷却システムが復旧したとしても

今後 5年間は放射能を撒き散らしながら冷却し続けなければいけない。
また冷却システムが復旧しても配管が破断しまくっている可能性も否定できない。

もし冷却システムが復旧しなかったら(その可能性の方がはるかに高い)
今後10年間も放射能を撒き散らしながら外からホースで水を掛け続けなければいけない。

その後は この5年10年の間にロボット技術の開発を進めていなければ
被曝覚悟の人力による死のコンクリート石棺デス・マーチが始まる。

加えて 

今も原発からは放射能が太平洋の海に駄々漏れだ。
これは石棺にしても既に地盤にしみこんだ放射能水が何十年にも渡ってダダ漏れし続ける事を意味している。
原子炉の地下倉庫には膨大な数のドラム缶に入った使用済み核燃料が散乱して破損しているんだろ?

したがって

東京国際裁判ならぬ 
東電福島国際裁判が開かれ
人類に対する罪 地球に対する罪として

菅や枝野をはじめとする閣僚たちと保安院そして東電の会長・社長・役員他責任者たちは絞首刑。

目先の金ばかりを考えて世界のことを考えていない亡者たちよ地獄に落ちるが良い。
230名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:59:12.76 ID:I8RDXB6z0
>>184
会社で働いたことがあるならそんなことは言わないよ
トップが駄目なのはよくわかる
231名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:59:12.68 ID:E1HctXEw0
東京電力って色々なところに社宅あるね。
21箇所中16件しか分からなかったね。
みんな何もしちゃダメだよ。

東京都江東区豊洲5丁目 東京電力豊洲社宅
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/13108/L0764870/
東京都立川市曙町1丁目
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/13202/L0764876/
東京都中央区人形町
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.68461111&lon=139.78564444&ac=13102&az=22.3.11.7&v=2&sc=3


神奈川県横浜市磯子区汐見台2丁目 東京電力磯子家族寮(汐見台寮2101号棟 2102号棟 2103号棟 2104号棟)
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/14107/L0764863/

埼玉県春日部市八丁目 東京電力幸松社宅
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/11214/L0764871/
埼玉県熊谷市末広2丁目 東京電力熊谷寮
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/11202/L0764883/
埼玉県川越市小仙波町4丁目 東京電力川越独身寮
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/11201/L0764877/

千葉県富津市大堀 東京電力大堀独身寮
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/12226/L0764869/
232名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:59:15.75 ID:WF7nAZQHO
まちがっても放射性物質注意と書いた荷物送るなよ!

運送業者は受け付けてくれないからなのに
箱の中身に書かないと
233名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:59:18.94 ID:4T2sd1EM0
>>164
責任転嫁してんなカス
他の電力会社に応援頼む前に自分で志願して行かんかい
234名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:59:22.26 ID:GLOjjoI20
>>126
>もういい加減にしてくれよ
>うんざりだ!
>一生懸命やってる人たちいじめて何が楽しいの?
>妬み?

東電社員さんが一生懸命やってるて?
東電がやっていることと言えばgdgd停電と計画が全くない計画停電だけ
わざと計画しないで仕事増やしてるようにすら見える。
福島では下請けの方々や自衛隊に任せて逃げちゃってるw逃電社員さんの得意技の一つだな
3万5千人もいる社員様は福島行ってささっと原発に突っ込んでください
235名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:59:44.88 ID:9WOUnxbwO
>>209
あんたいい人だな
236名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:59:47.75 ID:DdEJEA9N0
237名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:59:50.76 ID:ZwhvqRuG0
明日3日(日)の計画投石は実施されません。
238名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:59:54.95 ID:HUL17FmvO
東電も三万人か(´・ω・`)
一騎当千でも三千万人までや(´・ω・`)
そもそも東電社員なん雑魚だらけや(´・ω・`)
あまり敵を増やさんことやで(´・ω・`)
非常時には詭弁も言い訳も知ったかぶりも何も役に立たん(´・ω・`)
早急に事態を収拾することだけがおんどれらぁの罪を軽くする(´・ω・`)
239名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:59:59.85 ID:NUIG/XLI0
>>185
そうだね、責めて社長がすぐに出てきて
何かしらのアクションを起こしてたらそういう意見も通ったろうね
240名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:00.12 ID:xAtC/AADO
【原発問題】 東電、電力の「供給計画」に原発の増設を例年通り盛り込む [4/2]★2
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1301746631/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301746631/
241 【東電 81.8 %】 :2011/04/02(土) 22:00:02.58 ID:ATf8mwHR0
てすと
242名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:10.71 ID:tCly2FDwO
もう計画停電終了でいいだろキチガイ東電
243名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:11.05 ID:0hwiL99q0
東電社員に抗議するなら電気使うなよ
まずは不買だろ
実行もできない屑が死ね
244名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:14.33 ID:+h9P8iim0
反感抱くのは自由だけど
投石や家宅侵入する自由なんざ誰にもねえよ。
正義厨は本当に反吐が出る。
245名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:24.62 ID:06nfKbDj0


終息させる方法はわかってるよな 会長さん 社長さん 
どちらかお一人でいいんですよ どうすれば良いか分かっていますよね
そうでないと かわいい社員が危険に晒されます
日本人は判官贔屓ですから 非難から同情へと変わります
くれぐれも宜しくお願いします
246名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:27.68 ID:rVIDsfJ20
>>220
計画停電ですでに不公平が出てるんだけど
247名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:35.22 ID:3zAbO+UN0
今日も復旧作業ありがとうございます。
計画停電も手作業でのスマートグリッドなんて、出来うるとどこの国が誰が思っていたでしょうか?
皆さんの普段の誠実な仕事ぶりが伺えます。

皆さんが頑張って無理なら世界中のどこの国も誰も出来ないでしょう。

この災害を誠実な皆さんだけに負わせて本当にすいません。
そしてありがとうございます。
248名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:37.96 ID:ntQQL67m0
リンカーン「抗議すべきときに沈黙するのは臆病者である」

日本人が今、東京電力に抗議しているのは、ひとつの勇気の発露である
249名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:38.73 ID:jiKmakpr0
東電はワルクナーイ ワルクナーイw
250名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:39.30 ID:YimRL7r/0
これはひどい、同じ日本人としてどうなの?
天災の次は人災事故、東電関係者はわざと原発事故を起こしたんですかね
政権交代させた責任は皆無ですかね
251名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:49.18 ID:UalOaAfU0
東電に文句言ってるやつは電気使うなよ。
252名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:49.41 ID:J1zqJZOvO
こういう対応は早いんだね
253名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:56.19 ID:Bx62jZKU0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
254名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:00:58.03 ID:ShTl+HSK0
>>209 ぜひ植木に水をやってあげて下さい
255名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:00.05 ID:E5fL+cZt0
今の時代で良かったね。。東電社員。。。
256名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:21.77 ID:K/LT0bPc0
|         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___) トウデンだートウデンがいるぞー!!
/|    / /  /ヽ            /〔    〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( `Д´)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (´   ) 逃がすなー追えー!!!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔   〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
257名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:22.54 ID:9FFDFlTcO
>>126
一生懸命 放射能撒いてるのか

マジキチ
258名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:25.02 ID:f98Eu/W5O
>>231
入り口でウンコしてきます
259名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:31.51 ID:RGZiJvKJ0
東電ってB落利権に似てるよね
260名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:31.62 ID:TU8Ooa0g0
東電を国有化して社員は全員原発作業員になれ。
261名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:33.29 ID:9zU535sN0
>>147
東電マン でぐぐると自慢してる勘違い家族が出てくる
あとはそれにmixiやtwitter、他には地名なんぞを付けてぐぐれば吉
262名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:33.31 ID:y198w9120
>>220
社員は家を失うようなとこに住んでないだろ
263名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:37.68 ID:pAPWB69AO
名誉返上 トンキン電力
264名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:43.49 ID:ltklLb+I0
>>244
国民の大半は東電厨に吐き気してんだけどな
265名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:46.83 ID:ge0fY0wl0
>>228
地震による津波が原因。
その後の対応が悪かろうが、原因は津波であることにかわりは無い。
266名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:46.77 ID:UGm/xWYA0
>>185

家の親戚の東電社員縁者の言い分とそっくり、まあ末端社員なんだけど
ゆき届いた洗脳教育ですな。

>スポンサー集めの時などは東電を持ちあげて何百万、
>何千万もの仕事をもらっておきながら、
>数字が欲しいからと東電を蹴落とすという理念…。
金で簡単に動くマスコミを広告収入で買収して今まで散々「安全神話」を煽ってきたのですな。

>福島県民の不安を煽るダケで何も生産性がないと思わないレベル…。
>ガッカリです。
むしろ、マスコミはパニック抑止という名目で自主規制があって
本当に危険な事は隠してますよ。放射能汚染の急激な増加にもほうかむり。

>東電はそんなに怠慢な会社ではないはずです。
原発事故にたいする対応を見ていると当事者能力も責任感もない怠慢な会社に見えます。
また一番クリティカルな時期に社長が率先して逃亡する会社ですよ。


267名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:47.29 ID:x3R973Wd0
>>22
 それが東電社員かどうかわからないしね。下請、派遣かもよ
 「全ての人」ではないからね。公平というのも当たり前。計画停電しっかりね。
 大して意味のない、当たり前のことを言っても意味ないですよ。
268名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:48.01 ID:B//QhU2O0
> 東電の男性社員は「自分だけでなく、家族も相当まいっている。妻は『肩身が狭い。近所の人からも
>  白い目で見られている気がする』と話していた」と嘆く。


責任を果たしていないからそういう気持ちになるんじゃないの?
家族だってきっと白い眼で見られているよ
もしかするとあなたが家族からも白い眼で見られているのかも
愚痴を言う前に、事の重大さを理解して、しっかり解決に向けて動け働け
それをやらないのなら批判からは何時まで経っても逃れられない
当然のことでしょ

まずは社員総出で原発事故をなんとかしろよ
自衛隊や消防や下請けにばかりやらせないで自分達でも何かをやれ


269名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:50.11 ID:3DNdTUqC0
国民がこんなに怒ってるのに、マスゴミからの抗議がないのが不思議です。

入ってはいけない場所にもジャーナリズムのために突撃するマスゴミが原発から40KMは近づかないし
東電の社長の病院にも突撃しない。
いったい日本のマスコミはどうしたんだ?
270名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:52.62 ID:089a8c4y0
>>244
放射能を撒き散らす自由もないわなwえぇ?
271名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:55.74 ID:4T2sd1EM0
>>231
女子寮を寄越せ
272名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:56.24 ID:IPfXaLXv0
>>220
福島以外の東電社員も家族を失ってたのか。
273名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:58.17 ID:pn5s03XN0
嫌がらせとかやったら、あいつらと同じとこまで落ちるのに……
274名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:59.68 ID:2ZMT+9ql0
こんな寮に住むよーな末端社員に陰湿な事してなんになる。しかも非民主的な事でただの底辺の人間が八つ当たりでやってるだけだろ
叩くなら幹部や保安院とかだろ
ほんと頭悪いな
275名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:58.40 ID:ecGVoxrBO
都内の寮はオール電化で停電もなしですよ。
276名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:10.31 ID:Tc8T3yyi0
人災だからな
仕方ないなw
277名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:17.31 ID:XTKweXUj0
電気が戻っても放射性物質もセットでつけたら意味があるかよw
278名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:18.74 ID:T/TCmyzC0
>>251
東電社員が被曝者に殺されても文句言うなよ^^
279名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:36.06 ID:o52c2Td10
一生懸命やってる!と言われても

原発への対応も原発避難民への対応も計画停電への対応も
全て具体的な効果を上げられないのだから
叩かれて当然だろ
280名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:39.06 ID:uiTyie3s0
>>126
ああ、一生懸命やってるな
自身の責任回避とか
ミクシーやツイッターでのでの工作とか
最初はカネのため、今はメンツのために海外の支援を断ったりとか
一生懸命ですよね
281名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:44.61 ID:kNeFzPOt0
東電の奴らって言い訳ばっかりしてたもんな
天災だから、想定外だったから、と
まるで自分達の責任から逃げるような

お前達が甘かったんだよ
282名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:48.17 ID:y+Q8qXa10
どうみても国の対応がおかしい。
事故対応の早い段階で、
当事者である東電をはずすべきだってチェルノの人も言ってるじゃん。
反原発の活動家=民主工作員=アカ
で、トウデンガーのなすりつけにしか見えないよ。
283名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:49.12 ID:fno8qKwC0
世界最凶の鬼畜企業

それが「 東京電力 」

::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
284名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:49.42 ID:pl3dHzD90
不自然な擁護が増えてまいりました
285名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:51.76 ID:4qI9lcq9O
>>220
全ての人に電気を供給しているって、お金とってるんだから当たり前でしょう。
286名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:02:56.19 ID:MQtkxD7/0
東電社員の生命と財産を守るために
役員連中の資産を凍結しろと
何度言えばわかるのか
287名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:10.19 ID:vyCWUWtC0
東京電力は、この星に生きとし生けるもの全ての敵。
288名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:19.37 ID:ZjqVF+i+0
東電社員の息子がいじめに合ってる件

うちの子供の学校に何人か居るらしく総スカン食らってるとの事
なんで東電社員とバレたのかわからんが親御さんは大変だな
289名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:27.32 ID:oTwT9E+N0
>>240

普通ならこれはマズイと思って,震災前の計画なら封印して,
とりあえず提出を延長するだろう。
 東電って最高に空気読めない集団だよね(笑)。
もう倒産しかないだろね。
290名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:31.67 ID:45ctAlhe0
>>1
なんか、被害を過剰に報道してないか?
放射能の被害は過小に報道してるくせに。
291名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:32.06 ID:E1HctXEw0
>>231の続き

栃木県小山市駅南町3丁目 小山駅南ハイソ東電社宅
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/09208/L0764872/

茨城県神栖市土合本町4丁目 東京電力土合社宅
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/08232/L0764694/
茨城県土浦市東崎町 東京電力土浦家族寮
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/08203/L0764882/
茨城県ひたちなか市東石川3丁目 サンライト山崎東京電力寮
http://www.mapion.co.jp/m/36.38953888_140.53661944_8/v=m1:%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E3%81%B2%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%8B%E5%B8%82%E6%9D%B1%E7%9F%B3%E5%B7%9D3%E4%B8%81%E7%9B%AE/

山梨県甲州市塩山上於曽 東京電力塩山寮
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/19213/L1019824/
山梨県富士吉田市下吉田 東京電力新富士吉田寮
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/19202/L0764875/

静岡県富士市加島町 東京電力富士加島寮
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/22210/L0764879/

長野県小諸市甲 東京電力坂下独身寮
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M16003/20208/L0764884/

292名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:33.79 ID:N9KG0iLaO
悪口言うなら電気使うなとかwww神にでもなったつもり?
293名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:39.66 ID:YimRL7r/0
事故死と故意殺人の区別もできない連中はシナ、チョンと大差はない。
ネウヨとして認められない
294名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:42.04 ID:bcZ/jG2v0
東電社員家族も学校でボコられてるねw
祖父祖母が行方不明で放射線の影響で遺体確認もできないそうでキレて同級のガキを
フルボッコされてたけど周囲も教員も無視だったそうなw
295名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:44.25 ID:FlxG1+CWO
警察を侍らす事や、自分の身を守ることには物凄い迅速だな

警察は東電専属の警備員じゃないぞ

本社だけでなく支社や子会社にもさりげに警察侍らせてる

このクズに警察を割いたらどこかにしわ寄せは必ずくる いい加減にしろと
身から出た錆じゃないか
296名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:50.35 ID:EUSGZXAP0
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。
仕事しなくても毎年450万円もらって、原発事故を高みの見物。

東電の平均年収が770万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、その分を補償に当てたら増税しなくて済む。
297名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:58.72 ID:lXkAhapD0
もっとみんな大人になれよ

地震来る前まで誰のお陰で電気使いまくれてたんだ?

普通は日本人として感謝する所じゃない?
298名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:07.23 ID:J1zqJZOvO
>>126
一生懸命やってるのは東電協力会社ね
299名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:09.01 ID:XZ6yZpUaI
>>251
東電の仕事なんて誰でもできる。代わりの人はいくらでもいる
300名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:15.02 ID:rxQTD5sI0
>>126
現場にも行かず、一生懸命工作活動やってるわけですね
わかります
301名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:15.33 ID:IPfXaLXv0
>>274
叩くのは、東京電力の「どなたさん」かの仕事だろ?
302名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:15.25 ID:/o/mQ6cN0
役員、幹部も所詮サラリーマン経営者でしょ
代々続く東京電力経営者一族とかじゃないんだから
一般社員も経営者も悪くない
責任があるのは株主だよ
303名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:16.89 ID:0JJYYssZ0
>>288
バレたというより、日頃は家族が自慢してたからでしょう(笑)
304名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:18.90 ID:k9EUISgtO
下請けは生け贄だよな
役員供は頃されていい
305名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:24.68 ID:iCp+fvcF0
まあ卑劣な社風なことはわかった
でも自分たちでは要領がいいとか思ってそう
306名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:27.54 ID:LZm+c9Z70
「東電お断り」の店ができたら全力で応援するよ。
307名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:33.73 ID:osSkJYNS0
でも、東電の社員は勝ち組です。
308名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:37.33 ID:4T2sd1EM0
>>245
何言ってるんだお前
その程度の首で納得できるわけがないだろう
309名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:37.59 ID:uZD6mrHa0
今回はたまたま東電だっただけで、電力会社なんて他も似たり寄ったりだろ。
なぜ東電だけを槍玉に上げてるのかな。
単に怒りをぶつける相手として丁度いいだけだろ。
地震も津波もどこでどんな風に起きるか予測がつかないものなんだから、
東電だけ責めるのはおかしいんじゃないの。
今回たまたま東電だけど、地震が起きる場所がどこかという事に依存してるという意味では、
これが東北電力や九州電力や関西電力でもおかしくなかった。
東北電力の女川発電所でちゃんと防いだだろというけども、
そんなのは単に被害が少なかっただけだろ。

どこだって電力会社なんて似たようなもので、全部官僚主義的に無能なんだよ。

310名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:41.28 ID:8FSyEwwb0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが7号機と8号機を育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
311名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:43.14 ID:3zAbO+UN0
東電も「風評被害」を受けてますね。
自分は、あるサイトの意識調査を良く利用しますが、
明らかに出所不明な情報を投稿している人がいます。大抵は「ウソ」と他の投稿者も見抜けますが、
「真実」として拡散しようと頑張っている心無い奴らがいます。
その心無い奴らは、様々なサイトで相手にされず、
色んなコミュニティにまで入り込んで「ウソ」を拡散しているのだと思います。
312名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:44.76 ID:xAtC/AADO
東電社員に対する嫌がらせが加熱、鬼女板では東電幹部の処刑を求める声多数
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1301747123/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301747123/
313名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:47.67 ID:ocJozdcJ0
日本人は秩序正しくて良かったよね
いまのところ投石程度で済んでるしさ
外国だったらすでに公開処刑始まってるよw
314名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:53.62 ID:NslQRRd1O
近所の東電社員寮で洗濯物を外に干してたら大丈夫
そう思って見てるよ
315名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:54.35 ID:in4onDTL0
実際東京電力の方々はそんなにいい加減な人達の集まりなの?

違うでしょ!!!!!!!
316名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:59.32 ID:+h9P8iim0
抗議や悪口は好きなだけ云えばいい。
犯罪すんな正義厨。
317名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:00.79 ID:D8g9hIAn0
東電正社員は給料を満額でもらいました。
このような人災を起こしながら、異常な事態です。
一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。
漁業も港が復興しても、汚染された魚介類は廃棄。
汚染地域の住民も固定資産を放棄するしかない。
加えて、退避したら仕事も出来ず、無収入。
メガバンクから融資を受けるものの、社員の給料や退職金、企業年金に金を回し保証する気は一切なし。
ヤクザよりタチの悪い無能で迷惑集団。

地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。
318名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:01.71 ID:Z4wU5mEQ0
隠れるんじゃなくて、少しでも責任を感じているなら態度で示さないと周りの
感情は悪化するばかりだろw頭悪いのか?
319名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:07.16 ID:T/TCmyzC0
>>302
誰の責任か 株主代表訴訟でハッキリさせてやるよ^^
320名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:11.80 ID:UGm/xWYA0
>>265


>地震による津波が原因。
>その後の対応が悪かろうが、原因は津波であることにかわりは無い。

その後の対応が悪い=人災だし。

さらに言えば津波に対する備えができていないという点でも人災。
仮に津波という特定の現象を想定できなくても、フェールセーフの仕組みを
まともに構築できなかった無能さは、やはり人災。
321名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:23.10 ID:oeEHRaEk0
>>244
生贄が欲しいんでしょ、生贄が
322名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:23.71 ID:m5HqcHpKO
自分たちの身を守るのは実に迅速だな

社長はゴキブリ並みの速さで辞任するし
YouTubeで世界中に知らせたほうがいいかもな

社長が辞任したの知らない人たちもいるだろうから
323名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:24.72 ID:zWeN8c9m0
東電社員の身を守る機動隊員、決死の放水
324名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:25.22 ID:KyfqMDkQO
東電奥のtwitterより↓

役員の資産没収だなんて、ほんと簡単に言ってくれるけど、
できるわけないのにバカみたい。
申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー
騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。

今年もメーデーの創立記念日には全社員に4万の金一封でるのかな。
まあ今年はちょっと無理かなあ(笑)
325名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:26.10 ID:yBQmUtHe0
>>292
不払い実行中だがな
恐くて送電止めに来ないようだ
326名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:47.06 ID:7n6QK42UI
東電の子供は学校でいじめられそう、
327名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:58.15 ID:YfczaLlJ0
とりあえず鈴木先生でも読んどくか
328名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:59.56 ID:GC4XH8DZ0
コラコラ、包丁は料理に使うものですよw
329名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:59.63 ID:tcpVNeXHP
>>320
その責任を下っ端社員に持っていくのは無理があるのでは。
330名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:01.01 ID:WF7nAZQHO
>>251
電気は東電だけの所有物じゃないだろ

独占の公益事業に拒否権はない
消費者に選ぶ権利がないんだから
331名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:01.97 ID:tCly2FDwO
>>220

だったら計画停電終了

夏も冬も実地無しでぉK

でなきゃ被爆して死ねゴミくずカス
332名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:16.86 ID:++f4Gqvk0
不苦死魔
333名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:21.94 ID:nw5rfPPw0
>>284
同意。

収束→擁護多発→再加熱

東電はMなの逝くの?

334名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:24.85 ID:kYtUYYBQO
>>220
全世界に放射能もな
335名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:26.30 ID:Fe54vXwKO
>>274
いや、十分民主的だろ
法律主義的ではないけど
336名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:30.29 ID:9K5rwG7RO
>>285
飲食店だったら、金いらねぇから、電気使うなってレベルだな。
電気はただにすべきだな。
337名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:39.62 ID:quG9tWXm0
東電の女子社員は肉接要員

ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
>「クラブ接待」「女子社員」をおネダリした旧通産官僚

やっぱりなあ
338名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:40.02 ID:tBZ7GJ+w0
こいつら、自分の身を守ることだけは迅速周到にできるから、
今後、役員、社員を原発敷地内に住まわせればいい。
そうすりゃ、100メートルの津波が来ても大丈夫なくらいの最高レベルの
安全策を取るだろうから、日本は安泰。
339名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:42.54 ID:UalOaAfU0
まあ裁判にでもなってみろよ。

今は確かに、国民感情的に、東電が補償するで、国が補償するとは言えないけど
ほとぼりが冷めたら、これだけの津波は想定外だったという流れになって、
東電はまあ一部で、実質10兆は国が補償ということになるから。

確かに、100年に1度の津波は想定していないといけなかったが、
ただ、1000年に1度の津波を想定するのは無理で、想定外だったといっても最高裁でも通るんだが。
感情的になるあまりこのことを理解できないやつが多いな。
340名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:42.84 ID:uiTyie3s0
>>251
国民に文句があるなら電気作るの辞めれば?
単に国策によって独占されてるだけだから
そんな事をしても経営権が国にはく奪されるか、他の電力会社にエリア分割されるだけだよ。
341名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:47.39 ID:DM+IDzdt0

海外ではこういう時に率先してデモ行動をとると英雄視される。
しかし、日本では単なる危険分子と判断され、
まわりから爪弾きにされ最後は社会から抹殺される。

日本人が怒りにまかせて行動に出れない理由はここにある。
342名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:55.60 ID:LZm+c9Z70
>>309
あほか 東北電力は女川原発封殺してんだよ

従 業 員 死 ね よ
343名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:56.70 ID:06nfKbDj0
>>297

東北電力には使っていなくても、九州の地から感謝してるが 何か?
344名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:56.06 ID:SjuHj3Lc0
>>297
世界一高い電気代取ってて、
まともに発電設備の保守も管理も出来てなかった無能が何を言う。
345名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:05.55 ID:stK1AwW10
当分無給で働くんだな 東電さんよ
346名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:11.35 ID:tscVenjg0
東電社員が率先して原発内で作業してたら
誰も文句言わんわ

何下請けにやらせて自分は安全圏にいるんだよ
347名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:11.84 ID:xqHUvWG6i

東京電力六本木寮(港区六本木3-2-21)

無茶苦茶いい場所にある。上層の社員でないと入れないはず。
お前ら行くなよ、そこ通るだけで東電社員は、
ものすごい損失なんだから。身が心配で気が気じゃなくなるだろ。
原発問題解決には影響がないが、そこ通るなよ!


348名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:18.32 ID:z/icTMCL0
>>307
原発が爆発するまではな
349名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:27.76 ID:Le6gyShY0
原発は安全だと嘘ついて、放射能を日本中に撒き散らすのは犯罪じゃないの?
350名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:29.14 ID:k2igFvOdO
倒産倒産
351名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:39.57 ID:ge0fY0wl0
>>319
天災で決まり。
ざまあwww
352名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:39.66 ID:dy0vGDk+0
鬼女が子供被爆させられて発狂してるから
どうなるのか見物
353名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:42.34 ID:NH/s77v10
寮にいる社員なんて、日々電柱に登ってメンテとかしてる叩き上げの技術系とかでしょ。
叩く先が間違ってるんだよ。JR西の尼崎の事故のときもそうだったけど、こういう現場社員を
叩く連中ってのはほんと頭悪い衆愚というかなんというか・・・
354名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:53.97 ID:CuIJTXBS0
福島の人たちかわいそう…

こんなひどい目にあってさ
355名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:57.92 ID:ntQQL67m0

               l::::::::::/ |:::::::::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |::::::/   !::::::::::::::/          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               |:::/     !::::::::::/        |    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.-‐..フ
               レ′    l:::::::/         U   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               }       |:::/              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、    |      レ′          i     j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            \  |l|\     //        {   丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
こ   や  い  は    |   `t 、\ l  /     _, ヘヽ l 、く:::,-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
れ  ろ   っ  っ  │   V\Vl |l. __, -一'_z-亠'`   ヾ' ヘ l::::::::::::::::__ -‐ ' ´
で  う  て  き   │    lヽ_ア!山ィ-‐'´゙“´__/        人  |:::::::::∠ _
東  か     り   |      l ノ  <二三 ̄      _-`7  /::::::::::::/
電  ?         >     <_    __    ̄     く ̄ ∠::::::::/
社              |      l、t二ノ        人__/Y::::::/
員             |         \      , -‐ '       !/ __
は          /         └-- ィ:_:′ -‐一'´  ̄ ̄ ̄   」
終                      /        - -─    |__ _
わ                   __  ∠ -‐‐-  ───--‐─ 7´ ̄   〉 /ヽ
り              ,  --‐く   ヽ      ─        -─      \
356名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:58.62 ID:e8z2kCcE0
豊洲社宅はタワーマンションの走り。家賃80M2で2万円だってさ
357名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:58.91 ID:rxQTD5sI0
>>297
金払ってるお客様のおかげだろ
何様のつもりだカス
358名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:03.55 ID:7wgNZxRD0

原発事故の対応は糞遅いのに、こっちの対応は超光速ですな
359名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:08.97 ID:4qI9lcq9O
>>302
縁故が多いのに…一般サラリーマンはない
360名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:08.84 ID:EZdOanfh0
361名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:09.60 ID:519KkWP00
                   r: :  ̄ ̄Y´ ̄`: :、ヽ
                 /: : : / ̄: : : ー 、: \ \
                /:/ : : /: : : : : : ヽ   :\ :\ \     人 殺 し !!
               / /   /   /    ト、:.\: :\: \:ヽ
             / / : : /: : : :/: ハ: : : | ヽ: :\: :\: \
             / 仆: : /: : : :/ :/ !: : :i  |:i \:\: :ヽ :ヽ
            イ | |: : |: : : / :/  j: : :j   」:レ"´Yヘ : :ヽ:|    学校を返してよ…!! 友達を返してよ…!!
             | | |: : !: : / :/  /: :/ /y''"^ー、Y ヽ:仆、  
             | | |: :_|,..」∠__,,ムィ -"〆f乃心 レ'´`!: :| ヽ    家を返してよ…!!  家族を返してよ…!!
             | | ヽ: |: :|ャ=-=ュ、     や_,以  |f' ケ: :|
             ヽ:ヽ |:⊥1 f 刄:ハ       小  !o" j :|
              |ヽ f\ ` ゝ=="   i、   _   j: : / /     あ の 頃 の 日 本 を 返 し て よ ぉ っ … !!
              |ヽ ゝ廴ゝ  小   __,〃 ̄ヽ  /~`Y´`',
              ゝ、二ー、`t´`) (.` ̄__ / /ゝ-'ゝ-<__
 __           X⌒ヘー(⌒ト"ー-、 ̄_   /|ー^/  \ ヽ` 、
´   `\       //   \. `´ヽ: :ヽ: :ヽ. ̄ ̄  ヽ/ /   ハ |   ー、
    : :\\     /        ー、ヽ: :ヽ: :ヘ、_ _ -/ / /  / | j i     ー 、
  : :/: : :\\    !        \ j: : : :ヽ:ヾ 丶ノノノ: : :/:イ:/ !        丶
  : {: : : : : :\\  丶        ',从: : :j j:j: : : ヽ彡ノ:/{:f ィ ヤ           ー 、
  : ヘ : : : : : j  ヽ 丶        ヽヾ,:j j/: : : : 丶 j   ''   丶、_            丶
  : :   : : : :\  丶 ト、         丶 j/: : : : : : :  '    : : : :ヽ `ー _  


362名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:09.91 ID:cmkOBSogO
そりゃあ国際テロ組織だもんな。アルカイダがアルカイダですって名札下げてるかよ。
363名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:11.91 ID:3CNg6lRM0
俺は東電の関係者がすべて悪いとは思わない。いろんな仕事があるしな。
ただ3/14以降に株を売った社員やその関係者がいたら嫌悪感を覚える。
さすがに世間からも会社からも許してもらえない。
364名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:12.93 ID:kGXI1sskO
東電叩いて居ている底辺の人達、電気代はちゃんと払えてるの?
365名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:16.87 ID:x3R973Wd0
>>265
原因の言葉の定義の問題。そういうのは不毛な議論。
366名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:20.87 ID:PnUgjeibO
擁護レスするやつって鬼畜企業の身内だろ
鬼畜とか人殺しって言葉使ったら鬼畜に申し訳ない
鬼畜以下のトンキン電力
367名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:21.61 ID:aKJkVTleO
こういう対応は早いのね
こいつらに対して全く嫉妬なんかしていない

ただ怒りだけしかないわ
368名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:23.35 ID:Gz9Ny6J80
東京電力はこの期に及んでも下請けに危険な仕事をさせている
なぜ殉職しようとしない 愛しているのは金であって仕事ではないのか
そんな意識だから貴様らのせいで大勢が死んだ 死んでわびろ!
369名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:25.26 ID:ltklLb+I0
鬼女が怒ってるのか
あいつら怒らせたら終わりだ
370名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:26.34 ID:OA+fH43LO
東電社員の子供がガッコでいじめられてるなんてザマーです
371名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:32.87 ID:ewqTcNsu0
賞与7万円アップしないといけないので電気料金を値上げします。
東京電力は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円
とすることで妥結したと発表した。http://on.wsj.com/eLJN1l
372名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:37.01 ID:T/TCmyzC0
>>339
おまえホント馬鹿だね^^ 
373名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:38.44 ID:I9rvJSrB0
>>311

具体例は何?
実際にどこでどういうものがあるのか明示しないと、社員の援護にはならないよ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 22:08:40.53 ID:Tc8T3yyi0
20圏内に回収できない被爆死体が数千あるだろ
社員は行って回収してこいよwwww
375名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:44.02 ID:8Mn+m1xe0
>>39
電凸とかって言ってる連中は、電話対応代行業の存在を知らないんだろうなー
376名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:45.21 ID:JzybkCd1P
これだけ日本をメチャクチャにしておいて
ボーナスなんか出たら暴動起きるだろうな
東電労組はボーナス返上を申し出て
その金を原発被災者の支援に回すよう自主的に動くべき
暴動起きて万が一のことがあってからでは遅いぞ
377名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:46.09 ID:Q/IK/js4O
真夏になったら本気で怒るとか言ってるやつ馬鹿か?
今現在放射能撒き散らして迷惑かけてることに怒ってるんだろ
378名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:48.02 ID:s0Tpgq9u0
東電に仲良かった大学の先輩いるから笑えない
379名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:54.52 ID:ZvXLvSnr0
東電に嫌がらせしても福島原発は冷却しない
380名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:54.62 ID:yBQmUtHe0
>>341
ワイドショーのレポーターも根性無しだね
381名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:08:58.73 ID:1PqlHA670
>>297
ただで使っていたにカーーーーーあなたは
かねだしてたんじゃんーーーーーーーーーーーーーー!!
需要と供給で成り立っていたのでは
あなたは東電の社員かーーーーーーーーーーーーーー!!
382名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:02.74 ID:EZdOanfh0
>>353
>日々電柱に登ってメンテとかしてる叩き上げの技術系とかでしょ。
そういうのは下請けがやってます
383名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:03.76 ID:GLOjjoI20
東電社員の家族が周りから白い目で見られるのは自業自得
どうせ原発人災事故前に家族は周りに鼻高々で自慢してたんだろ?w
自分で的になるためのエセまいてたわけだw
384名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:10.41 ID:y198w9120
>>362
奴らは犯行声明を出すけど、東電は・・・
385名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:13.29 ID:eomVe+Fy0
東電って支援物資なにか送ったのだろうか?
東電って義捐金を寄付してるのだろうか?

気になります
386名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:16.71 ID:089a8c4y0
>>351
じゃあ、逃電社員全員、その一族郎党皆殺しにされても
天災という事でよろしくお願いしますよ
潔く諦めてください
387名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:17.89 ID:LZm+c9Z70
まあ予言しとくが間違いなく福島県民や子供が甲状腺がんになった奴が歴代役員の数人は殺すよ。
388名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:23.45 ID:OT6+vGTF0
>>220 話すり替えんなよ。
それで飯食ってんだから当たり前だろ?
平には関係無いのはわかるがな。
事後の対応が悪すぎんだよ糞電力。
せめて自社施設の空きぐらい迅速に使えよ。
389名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:35.14 ID:MsHHzNxCO
東電の方々、お疲れでしょうね。是非とも霧島にいらして下さい





新燃岳のマグマ風呂にご案内して差し上げます
390名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:35.70 ID:UGm/xWYA0
>>339


>ただ、1000年に1度の津波を想定するのは無理で、想定外だったといっても最高裁でも通るんだが。
>感情的になるあまりこのことを理解できないやつが多いな。

現象を特定して予想できなくてもまともなフェールセーフの仕組みが作れていなかった
という罪は消えないよ。「予想外の事態が起きる」予想をしてフェールセーフの仕組みを
構築すべきなんだよ。システムを一部多重化しても、それが共通の弱点を持っていたら意味がない。

391名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:37.66 ID:qSgiuJZP0
日本が銃社会だったら今頃弾が打ち込まれとるだろーに。。。

392名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:43.57 ID:85uG1PT50
チョンを真似た 通名作戦で行く気だな。
だが許さん。
393名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:47.09 ID:b+7h0RPs0
まあどんな形でも東電は立ち直るよ
電力各社が救済しますでしょう
下請けも重々承知で頑張ってるんじゃないの?
394名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:47.49 ID:TBSqx20G0
東電栄えて国滅ぶ
395名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:50.77 ID:Ih4Dv743O
国賊会社を引きニートの非国民がおそう構図かいな。
あほらし。
396名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:59.81 ID:EEv9f++L0
>>320
津波で万単位の人が死んだのも人災。

津波に対する備えができていないという点でも人災。
仮に津波という特定の現象を想定できなくても、フェールセーフの仕組みを
まともに構築できなかった無能さは、やはり人災。
397名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:13.71 ID:OiHYolTA0
誰か、
東電職員の住所録の開示を求めます!
398名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:19.92 ID:T+fjgVXN0
秋葉原の奴とマツダの奴は、突入するところを間違えたな
399名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:20.18 ID:m033yJ7B0
そろそろ税金で食ってるやつらも名前けしといたほうがいいかも
400名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:21.58 ID:XTKweXUj0
>>364
検針に来てないのに請求したって聞いたぞw
ルールくらい守ろうぜ
401名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:25.84 ID:WchamBft0
電力を送るのは電気屋なんだから当たり前。
原発事故がおこっても私たちは使った分だけ料金払ってます。

しかしながら迷惑かけてるのに、被災者の方に部屋を提供しなかったり、
部屋が汚れるから自衛隊・消防に保養施設を十分に使わせないのはなぜですか?

襲撃が怖いからガムテームで表札隠したりしてw
ホント恥ずかしい会社だな。
402名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:25.83 ID:hfyGYWEN0
むしろ誰も殺されてないのが不思議なレベル
どこまで日本人は家畜なんだよ
403名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:26.92 ID:umXAUK8OO
ヤルなら原発が片付いてからにしろよ…
なんて思う俺は少数派なんだろうな…
404名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:28.58 ID:lXkAhapD0
地域の為に仕事してるのにこんな言われ方は心外だね

責任ある仕事なのに少ない報酬で我慢して仕事してるのに

いい加減現実見たら?
405名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:29.67 ID:xZq+io3P0
もうこんな調子じゃあ東電関係者の人たちの身の安全が心配だし、
それに個別で警護にあたる警察も大変、ただでさえ人員が足りない時だしね、

東電関係者は一時的に、全員まとめて一箇所で、安全な場所で保護してあげるといいよ。
福島第一原発の作業員宿舎とかで。
406名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:30.49 ID:ntQQL67m0
>>333

収束→擁護多発→再臨界
407名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:35.86 ID:9FFDFlTcO
ほんとに放射能漏れを防ぎたいと思うのなら
現場で指揮をとり作業が出来るはずだ
それが身を焼き遺伝子を壊す放射線の中でも
408名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:38.36 ID:JAdRGMHGP
社宅解放して福島の体育館にでも住めばおk
勤務地近いし最高ですね^^
409名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:42.43 ID:IPfXaLXv0
>>1
東電社員に告ぐ


おぬしらは、「理解されていた」とでも思っていたのか?

おぬしらは、運が悪いだけだった。
おぬしらは、過失者だった。
おぬしらは、東京電力以外の何物でもなかった。

おぬしらは、政治家と変わらなかった。
410名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:45.21 ID:sD/1VK9X0
単なる検針員とかはいい迷惑だろうなw
411名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:10:47.47 ID:8BeLZt/c0
東電社員さん勢い落んぞ
愚民共に向かってもっと講釈たれろ
412名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:08.48 ID:3xuQLK5k0
>>311
ですよね

>明らかに出所不明な情報を投稿している人がいます。大抵は「ウソ」と他の投稿者も見抜けますが、
>「真実」として拡散しようと頑張っている心無い奴らがいます。

たとえば
>>220 などは、大部分の東電社員が家や家族を失ったかのような錯覚を覚える
文章ですもんね。
また文中の 酷い環境 これも明らかなミスリードですよね
本当に最低です 
413名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:13.33 ID:3LnhovHG0
>>396
お前、馬鹿だろう。
414名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:16.87 ID:ge0fY0wl0
>>339
久し振りに正論をみた。
415名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:22.17 ID:I9rvJSrB0
>>364
底辺の東電社員、電気代に見合った電気はちゃんと流せてるの?
416名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:27.29 ID:nw5rfPPw0
>>309
ちょっと、違うと思う。東電社員働けよ!ってコト。働かず、問題起こして、さらにのほほんとしてるから叩かれてる。

他も問題起こしてのほほんとしてたら同じ目にあうよ。必ず。
417名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:29.50 ID:uiTyie3s0
>>297
だからさっさとやめていいよ
国策の独占企業としての地位が無くなるだけだから


むしろそっちの方が消費者に選択権が生まれてウマーだね。
418名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:33.41 ID:0nQfwkpL0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139595.jpg

               勝俣   &   麻生  

           「利権をどうぞ」  「ありがとう」

              __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
419名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:42.72 ID:LZm+c9Z70
>>404
時給いくら?
ピットクルーのバイト?
TMI法律事務所に火消し頼んでるの?

クズが。地獄に落ちろ。
420名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:44.12 ID:+h9P8iim0
>>369
>鬼女が怒ってるのか
>あいつら怒らせたら終わりだ
怒ったところでどうにもなんねえけどな。
本当に東電が打つ手なしになったら
日本壊滅確定だから振り上げた拳も死に絶える。
421名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:49.68 ID:PnUgjeibO
もう
(株)東京放射能撒散会社
に改名しろやカスどもwwwwwww
422名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:52.03 ID:+9buh+w/O
東電社員は公務員並みに安定していて
高給だから羨望のマトだよね。

危ないことは自分たちでやらず、下請けにさせてるし。
423名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:52.73 ID:HZOE70Qv0
電源までマヒしたら
即、ホウ酸注入じゃないのかな?
424名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:56.68 ID:T/TCmyzC0
>>404
福島に行かれれるですね^^ ガンバ!
425名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:58.07 ID:sKSt8BUs0
オイオイ、想定外の災害が原因で自分達には落ち度が無い、って言うなら堂々としてればいいだろ。
それとも、国民に対してなんか後ろめたい事でもあるのか?

そうそう、今は内部告発者は保護される制度もあるから、東電の社員は少し考えろ、な?
426名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:00.44 ID:oeEHRaEk0
>>366
俺は擁護しないよ
東電社員宅に投石騒ぎが起きてると是非海外ニュースやメディアに取り上げて欲しい
427名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:02.76 ID:p/ykSsK10
お前らやり過ぎだろw
捕まったらまとめて損害賠償請求されるぞ
東電の責任とは別問題だ
428名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:03.39 ID:AXe5o0Sk0
東電の上層部がバカなだけであって東電の一般従業員や東電の下請け孫請けは
よくやってる 東電の一般従業員に罪は無いし責めるべきではない
しかし東電従業員として責任を少しでも感じてるのなら表札を消すのではなく
被災者を受け入れるとか別のやり方があった筈 自分の保身しか考えていないようで醜い 
429名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:04.11 ID:xztS27C9O
>>220
金取ってるんだから電気提供するのは当たり前だろうが。
なにを威張ってんだよ。
死ねクズ。
430名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:07.37 ID:49NQwgVa0
ID :lXkAhapD0
燃料投下ありがとう
431名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:09.63 ID:33uyfbsVO
日本経済に多大な影響と不安与えてるのにこの程度で済んでるのは僥幸だろう
もっとも今後どうなるかは知らん
432名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:10.50 ID:+HFm4nPg0
福島在住地震で何もかも失った男
http://www.youtube.com/watch?v=UK43_Yr7Kkc
433名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:19.95 ID:089a8c4y0
>>403
だいたい任せてて終わらないんだものw
もう狩りを始めていいと思うんだ
434名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:20.03 ID:uZD6mrHa0
>>342
お前はいったい何言ってんだ。
435名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:24.33 ID:e2zmAnq7O
永久に許されないな
436名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:26.31 ID:aVoBc9LL0
福島人も石を投げられたり暴言吐かれたりしてるけど
お前らはそういうのはスルーなのな
クズ
437名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:39.38 ID:ZHuco0yy0
あー、よく北朝鮮がミサイル発射した後、
朝鮮学校の生徒がいじめにあう→なぜか警察に届けは出さない。
→けして犯人はつかまらない。

この流れと同じですね。
加害者になったとたん、なぜか自己申告で被害者だと絶叫している
わけではないんですね。
438名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:40.11 ID:ltklLb+I0
東電の給料程度で嫉妬って発想が貧相すぎて泣ける
いわゆる自己紹介レスってやつに近いんだろうな
439名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:41.60 ID:lQhQ6QOo0
>>420
現時点で打つ手なんか残ってないだろ。
440名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:44.44 ID:DM+IDzdt0

海外ではこういう時に率先してデモ行動をとると英雄視される。
しかし、日本では単なる危険分子と判断され、
まわりから爪弾きにされ最後は社会から抹殺される。

日本人が怒りにまかせて行動に出れない理由はここにある。
441名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:45.16 ID:x3R973Wd0
>>339
最高裁で通るとか論拠をしめしなさい。想定できたかどうか、想定できなくてもやるべき
対策をちゃんととっていたか。通るとか、断言するのはありえない。
442名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:53.49 ID:1O/FRNul0
東電 供給計画に“原発増設”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015066621000.html
443名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:12:55.14 ID:l6O3z0cp0
社長といい社員といい、東電ってどこまでヘタレなんだよw
444名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:00.92 ID:wo5TLso4O
東電社員の皆様に事故復旧作業をの苦労ねぎらって
甘いケーキを本店や各支店、寮、保養施設に
差し入れするオフとかしたいな





イエローケーキを
445名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:02.94 ID:IqEeBOp90
民度低
446名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:05.28 ID:JzybkCd1P
東電社員が許されることは無いと思うよ
関東一円の住人はみんな多かれ少なかれ
放射性物質を吸い込んで寿命縮めてる
関東の人は東電に殺されかかってる
関東中の土地と水も使い物にならなくなった
そして日本中の食品・製品が海外に売れなくなった
どうすんだこの被害
東電社員は末代まで日本国民に恨まれ許されるわけが無い
447名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:05.58 ID:tcpVNeXHP
>>390
絶対に壊れないものなんて作れないわけで。
あの原発にとって全ての電源が失われるってのは完全に壊れたってのと同義でしょ。
448名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:08.25 ID:zpmE5fMi0
怒り狂った民衆に電気でも止められたのか?
449名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:08.76 ID:T/TCmyzC0
>>427
東電高卒に煽られた結果の犯行ですから^^
450名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:14.42 ID:ntQQL67m0

              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  おまえ東電だろwww
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
451名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:22.27 ID:WF7nAZQHO
>>379
そだな、嫌がらせ程度じゃ足りないかも

実害がでないとちゃんとやらないんだろ

自社で廃炉にする五千億が惜しくて社会に10兆もの損害与えるんだからさ
452名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:23.52 ID:06nfKbDj0
>>342

東北電力はちゃんと過去の災害を分析し対策した結果だ
ある程度設備はこわれるだろう しかし、想定内で持ちこたえた
且つ、住民の避難場所になっているだろうが
備え有れば憂い無しだ バ○○ロー
453名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:24.02 ID:r7i6udZcO
東電社員・家族は、原発20キロ以内に住めばいいだけの話。

見えない放射性物質がガードしてくれる。

役員連中は、建屋内に住め。
454名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:28.50 ID:q4FB+i0H0
被害があったなら届ければいいじゃない
デマですら摘発されるとか言われてるんだぜ?
全然そういうの聞かないんだけど?
455名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:31.48 ID:UalOaAfU0
東電に補償っていってるやつは、
防波堤が低かったから国に補償っていってるのと同じことに気付よ
実際被災した人は、それどころじゃないからそんなこといってるやつはいなくて
東京神奈川千葉埼玉とかたいして被害がなかったやつが東電の安定に嫉妬していってるだけだろ。

この状況で1000人以上入社した意味を考えればわかるが
普通の会社だったら、こういう事故があったから入社は見送りってなるだろ
でも入社させるってことは、つぶれないということ。

国と東電一体で、どうやって国民を納得させて、東電を逃がすかの検討はしてるだろうな。
456名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:31.70 ID:gDdfLMk00
社長はいつ出てくるんだ?
457名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:36.26 ID:hWziy/X30
>>220
まあ・・・・・それがあなた方のお仕事ですから・・・・・
それで飯食ってるんでしょ?
458名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:38.77 ID:L+UzvHDK0

すみません夫婦で東電職員です。
このたびは、すみませんでした国民のみなさまに
ご迷惑をかけまして・・

よく年収の事聞かれますが夫婦合算でやっと生活しております。
世間の皆様と同じです。

459名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:41.45 ID:ocJozdcJ0
水に落ちた犬は叩く
460名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:45.76 ID:UGm/xWYA0
>>220

>世間には批判している人たちが大勢いますが、それでも、東電社員は、「全ての人」に公平に電気を送り続けます。
いっぺん「公平」に同業他社と自由競争をしながら送電してみるといいよ。
461名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:47.39 ID:nw5rfPPw0
>>319
よろしくお願いします。頑張って下さい。
462名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:13:54.33 ID:Drxo7y2ZO
三国志の時代なら天皇が勝俣に首を出せといってるのかな
463名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:14:03.61 ID:QFEM76lm0
将来の心配だけじゃなくて、今の身の安全まで心配しなきゃならんとは、
末端の社員は大変だよな実際。
464名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:14:09.71 ID:BV6boqj00
>>79>>126>>183>>223>>297>>404
東電社員様、お給料は月額お幾ら程なのでしょうか?。
465名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:14:09.91 ID:Tc8T3yyi0
事件起きても誰も同情しないだろうなw
466名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:14:18.90 ID:hH7Bp/ekO
>>339
無論そうなりそうだが、論点はそこだけではないよ。事故が起きた後の処理も問題なんだよ。津波だけの話しではないので
467名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:14:28.14 ID:gVBxKdeK0
東電の人達、東京にいたらバカどもの嫌がらせで大変でしょ
福島第一原発の20km圏内に行けばいいと思うよ
誰もいないし安全だよ
468名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:14:31.87 ID:ugnUfjga0
嫌がらせとかしてる奴は人間のクズ
469名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:14:45.81 ID:0hqiWJmV0
徹底的に逃げ隠れすればいいじゃない
いくら逃げても、国を滅ぼしかけたという
罪の意識からは逃れられないだろうから
470名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:14:56.73 ID:rxQTD5sI0
>>404
嫌ならヤメロ
俺は頼んでない
471名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:14:57.31 ID:NH/s77v10
>>382
東電の学校があって、そこで技術社員育ててるはずだよ。
電柱登ったりって、そういう連中がやってるはずだけど。
472名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:14:58.70 ID:K/LT0bPc0
やーいトウデンの子ーwwwwwwwwww
おまえの父ちゃんトウデンーwwwwwwwww
473名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:02.26 ID:GLOjjoI20
>>403
>ヤルなら原発が片付いてからにしろよ…
>なんて思う俺は少数派なんだろうな…

勘違いしてると思うから言っとくけど
東電社員に何かあっても原発問題解決に支障はでないよ
がんばってるのは自衛隊や下請け、それに国内外の技術者だから
むしろ逃電のような邪魔するやつがいなくなったほうが
スムーズになるし現場で作業している方々はもちろん国民の士気が大幅に増加する
474名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:03.52 ID:vjXj2N/Z0
早く年収300マソにして、賠償せんと
国民感情がおさまらん
475名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:03.79 ID:FiGqHJpyO
ID:lXkAhapD0はアンチ東電だろ
476名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:15.37 ID:oeEHRaEk0
>>402
>むしろ誰も殺されてないのが不思議なレベル
>どこまで日本人は家畜なんだよ

こうですね、わかります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1487496.jpg
477名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:24.02 ID:/o/mQ6cN0
そもそも民間企業である以上利益を出す義務がある
社員も経営者も自動的に動く利益製造マシンみたいなもの
今回みたいな事故を起こすように仕向けたのは株主

社員や経営者なんて無力だよ
478名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:24.86 ID:S8dswgvX0

東電って、随分と給料いいんだってな…


479名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:25.27 ID:eomVe+Fy0
正義の味方電気マンはいないのか?
480名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:35.46 ID:n+aYM0YP0
>>1
東電ってのは社長はじめ末端社員まで逃げ足速すぎてワロタ
481名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:36.36 ID:T/TCmyzC0
>>447
いいえ 緊急停止後、外部電源切断でも、仕様どうり 内部電源で冷却してましたが?^^


つまり 東電のオペミス
482名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:38.68 ID:k2VdelGs0
       ,. -─────‐- 、
.     /,.ヘ.    ,. ‐''"⌒ヽ、  \        こいつか・・・!?
.     //   ヽ-‐'´ u,    ヽ   l
.   /へ \`ー-'_/ ,. -ー''⌒  l   l        こいつが・・・
   { u \ U ̄  /  u'  J~│   l        3号機の正体・・・・・・!
   l F==ミ、,, ,,〃===''ヲ  /    !
    ! ヽ、_゚/ v ;ヽ° _,r' v |. |ニヽ |        カッパもどきの防護服は
.  〈 v ~U/ J~ ;ヽ~U"、___‐- | |⌒l |│        渡されたものの・・・
   )-ー' !__,、__,.ru┘,,,,,,,,,,,,,,\ |.|こリ |
  <_,,,,,0,,,,,U;-┬'T´_匚匚囗ヽ.!ト-'  ト、       即死クラスの放射線を
.   匚匚.L.⊥┴ '´     __]:|\.   !:.:\ー----,,  狂ったように・・・
.    0 rーrーrーrーr‐f''T''T´l_ノ !  \. |:.:.:.:.ヽ:l;;;;;;;;;l:
.      r┴┴┴┴┴ ''u~; ̄  , l v  \!:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;l::  放出しやがるっ・・・・・・!
_,,.. -‐:.''!、u  ~U~      J~/    /|:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;!::     
483名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:52.71 ID:XZ6yZpUaI
>>428
先進国でも高い電気料金だったのに世界で最も最悪の
事故おこしたのは社員の高給のせいだろ。まあ暴力とかは
絶対いけないが
484名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:53.30 ID:ge0fY0wl0
>>386
お前は少し法律を学ぼうなww
485名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:53.50 ID:l6O3z0cp0
>>444
もちろん福島産の牛乳で作ったミルク、栃木産のイチゴで作ったケーキだよな?
486名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:58.04 ID:XTKweXUj0
やってることはオウムといっしょ
487名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:01.95 ID:qRkyOn6c0

震災前に原発が安全だと言ってた連中は、
詐欺罪で刑事告訴されるな
488名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:03.18 ID:e8z2kCcE0
東電社員 大学卒40歳で年収1200万円だってさ
489名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:09.90 ID:3yNFmDqW0
嘘つきは東電のはじまり
490名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:16.13 ID:o52c2Td10
社長がすすんで批判の矢面に立ってたら部下どもが叩かれずに済んだのにね

擁護厨は社長を引き摺り下ろす方がいいんじゃないの?
491名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:19.21 ID:06nfKbDj0
>>342
すまん  激しく誤爆だ  orz

×342
○ >>309
492名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:23.08 ID:lXkAhapD0
一生懸命やってるのに・・・

天災を人災とか人のせいにしたりして

もう口だけじゃ済まなくなるぞ!
493名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:31.57 ID:uiTyie3s0
>>339
 原子力発電所では、敷地周辺で過去に発生した津波の記録を十分調査するとともに、
過去最大の津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波を数値シミュレーションにより評価し、
重要施設の安全性を確認しています。(笑)

http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/quake/index-j.html

福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

>福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
>そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

過去最大の津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波(笑)


そしてあまつさえこのザマ

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

>しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。


11年間点検放置、捏造OK、東京電力です。^^
494名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:38.13 ID:q1uX/Bwu0
殺されてもおかしくない真似をしているという自覚があるなら
社長は仮病なんか使わず土下座して謝罪の一つぐらいすべきだし
会社として避難民を全力で受け入れるべきだし
知りえた情報は混乱をきたさない限り全て公開すべきだし
自分たちのケツを拭いてくれてる人たちへの礼儀は欠かしてはいけない
それをしないなら本当に殺されてもおかしくない
495名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:38.31 ID:Zok/Nt/20
保身しか考えない、ここまで酷い企業だったのか

東電社員から、目立つボランティア活動や復旧作業の申し出なんてあったっけ?
496名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:38.59 ID:49NQwgVa0
>>455
辞令交付で現れたのは334人だって。
新入社員の辞令交付にだぜ?
残りは入社日に来るのかね?
497名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:38.96 ID:mZuoyQ+t0
>>1
エア被害者
498名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:39.61 ID:fl51pRku0
東電社員の皆さん
原発は一部の人間しか関わっていないのかもしれませんが、
会社の一員として日本経済に打撃を与えた社員として責任ある行動を
お願いします。
せめて、自分の家庭、親族に頼み込み社員全員が計画停電の2倍、いや
3倍の自主停電を行うことだけでも、かなりの節電が可能では
ないでしょうか
499名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:41.80 ID:C6pAixNs0
海外はこれから日本のことを放射能の国としてみるようになるよ
今までの日本総出で築きあげてきた日本ブランドが東電のおかげで全部パァ
日本史上類を見ない大国賊企業だよ東電は
500名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:46.67 ID:fr/5tqMHO
社長はどこの病院に隠れてんの?
見つけて晒さないと
501名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:48.25 ID:UGm/xWYA0
>>455

>防波堤が低かったから国に補償っていってるのと同じことに気付よ
気付きようがない、だって全然性格が違うすり替えだから。

「原発は何があっても安全なように多重の安全機構があります」という触れ込みだったのが
実際の災害の時に多重の安全機構が役に立たなかった。しかもその多重の安全機構が共通の
弱点を抱えていたという、システム上の明確な欠点があるわけだから。


502名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:50.23 ID:nGEhvu4Y0
東電妻って金と暇持て余してるから肉便器率高いんだぜ
今の精神状態なら簡単に堕ちるから知り合いに東電妻いるなら勇気出して口説いてみ
ねずみ式にセフレ増えるからマジおすすめ
503名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:51.68 ID:JzybkCd1P
これから東日本でガンになった患者は全員が東電のせいだと思うわけ
障害児生まれたら東電のせいだと思うわけ
家族や知り合いにそういう人でたら
みんなが東電のせいだと思うわけ
東電への恨みはこれからどんどん増して行くとも思うよ
もう東電は潰れるしかないと思うね
504名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:16:59.07 ID:ugnUfjga0
いままで安い電気を停電もさせずに安定供給してくれた事に感謝もしないで
ピンチになった途端に嫌がらせとか。
クズは電気とか使わないで洞窟に住めよ
505名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:01.74 ID:L9BVO9lw0
呪いならいいんじゃね?

東電を呪うスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1301539668/
506名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:04.09 ID:ntQQL67m0




        ドッカン
ドッカン
          
         [東電社員寮]   ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい東電社員!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
507名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:08.92 ID:GBtx6weK0
>>442
原発増設しないと足りないのかもしれないけど、東電が受け持つという考えは有り得ない。
508名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:12.20 ID:aVoBc9LL0
東電を叩くのは結構だが
福島を叩いてる人間には石を投げる資格なし
ここの奴らにその資格はきっとない
509名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:15.25 ID:GC4XH8DZ0
こらこら、包丁は台所用品ですよww
510名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:30.73 ID:aCAUbqzM0
天災の場合は、民度の高い日本人は秩序だった行動をするんだよ
でも原発は人災だからねえ、
今はこの程度の嫌がらせで済んでるけど、どうなることやら
511名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:31.23 ID:Gz9Ny6J80
社員の高給のために設備費用をケチり原発を崩壊させる・・・

課長以上の東電社員&役員の財産を没収しろ!
512名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:48.23 ID:eomVe+Fy0
首相に歯向かわずに状況報告して指示仰いでいれば良かったのにねえ。
これじゃあ潰されるんじゃないの?
513名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:48.31 ID:ZI9Y7I410
国有化&東電正社員の年収300万円カットまだ?
役員のハラキリまだ?
514名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:49.40 ID:ZjqVF+i+0
子供のいじめってむごいな
ちょっと大人では出来ないレベルの事を平気でやってのけるようだ
まじでどうにかしないと生涯引きずるレベルだぞ
515名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:57.26 ID:ZjV1DHbT0
>>209
いい人や。ホッとする。
516名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:59.30 ID:089a8c4y0
>>476
これぞ人のあるべき姿、正しい姿
この国はおかしい
517名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:17:59.35 ID:nX8Ckvtc0
> 今は我慢するしかないとみんなで言い合っている

もう、この言い方からして自分達を被害者みたいに思ってる。
冗談じゃない。我慢してるのはこっちだし、いじめてるのはお前らだ。
518名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:18:06.53 ID:q4FB+i0H0
だから嫌がらせの被害とか例を挙げてみろよ
519名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:18:08.57 ID:519KkWP00
昔:お前のかあちゃんでべそ
今:お前のとうちゃんトウデン
520名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:18:11.81 ID:3xuQLK5k0
>>504
安い電気?
どこと比べて安いの?おまえの主観か?
521名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:18:40.97 ID:09Aki7y4O
海に面していて、津波対策せず、北海道の奥尻島地震の津波の教訓生かさず、奥尻の時にも場所により10mごえの津波有り、津波の破壊力も凄い。
今回は津波によりバックアップ装置作動しない。
原発がやられて、下請けや自衛隊さんに事故処理させている。対応は後手後手で悪化するだけ、社長は過労で療養で、何故か?無責任な辞任
これは安全対策しなかった東電の責任、人災でないかい?
522名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:18:42.49 ID:lQhQ6QOo0
>>520
中部電力じゃね?
523名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:18:47.07 ID:t4f5iCAh0
>>483
建物にトイレットペーパーや汚物を投げる
落書き程度は仕方が無い。
どうせ片付けも協力業者にさせるんだろ
524名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:18:55.19 ID:ge0fY0wl0
>>320
法律を学ぼうなwww
525:2011/04/02(土) 22:18:58.44 ID:Zok/Nt/20
>>504
このドアホ。東電の電気料金は世界一高いの知らんのか。
世界一だぞ!安くしないのは、企業の怠慢にすぎん。
それでボーナスアップだ?どれだけ危機感ないんだ?
526名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:11.54 ID:D5Mu7cw90
別に東電社員が殺されても何とも思わないよ。
これから更に状況が悪化すれば、逆に喜ぶかもよ。
まだ、喜ぶって段階にはないけどさ。

東電の津波対策の甘さで、福島県民100万人が
影響を受けてるし、自殺者や餓死寸前の人まで出てる。
日本全体も海外から謂れのない扱いもされてる。
こんな記事が出ても許さないよ。
527名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:12.72 ID:UalOaAfU0
まあ見てろよ。

俺は東電が正義とは思ってないけど、
国と東電は一体で、国が東電に厳しくしてるのは全部ポーズなんだからな。
国はどうやって国民をごまかして、東電を逃がすか考えてるよ。

東電が賠償するというのはありえず、法律にのっとって国が賠償することになる。
528名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:13.85 ID:nGVkPWWoO
ご近所は東電家族に同情的な態度見せても隠れて言いたい放題だよw
東電社員が常連客だった駅前飲み屋のオヤジさえメタクソにこき下ろしてた
東電家族の子供はイジメられなきゃいいけど
529名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:17.58 ID:VMg//t6N0
Q世界レベルの事故に対して日本人をおとなしくさせるにはどうすればいいですか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
  A電気を人質にね   |o゚ m |
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
       ` ̄
                 東京電力
530名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:25.75 ID:iaVMpdBn0
初動から全くいまだに何もできずいまだに被災地を困窮させてる無能管民主政権は当然として、
東電ばかり原発事故の責任を責めるのはオカシイ。
時代遅れの安全基準に、許認可与え続けてきたのは原子力安全保安院だ。
今回の事故の最大の責任者は保安院の院長だ。
未だ顔も名前でも出てこない。マスコミさえも追及をスルー。
これが官僚の責任回避能力なのかと本当に感心するわ。
531 【東電 81.8 %】 :2011/04/02(土) 22:19:30.05 ID:5KoeRbDl0
新学期まだかなw ワクワクするなw
532名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:32.03 ID:T/TCmyzC0
>>524
おまえがな 高卒^^
533美香 ◆MeEeen9/cc :2011/04/02(土) 22:19:33.61 ID:35zCqgi30
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今さら遅いでしょ。
          将棋で言えば「詰み」、
            chessで言えば「checkout」。
534名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:39.25 ID:GAeBUJfW0
東電 供給計画に“原発増設 7、8号機”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015066621000.html

ちょwwwwwww
いまはちょっと遠慮しとけよw
535名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:44.72 ID:GC4XH8DZ0
東電による福島県人イジメはいつまで続くんですか?
536名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:48.62 ID:WchamBft0
なあ、東電社員見てるんだろ?
内部資料漏洩させちゃいなよ。
どうせ原発は手遅れの状態なんだし東電潰れなくてもこれから肩身の狭い思い
するのは目に見えてるんだから、ここらでドカーンとバラしちまおうぜ!

537匿名さん:2011/04/02(土) 22:19:55.03 ID:SHgP8lrE0
都民専用の福島原発なのに、都民が東電を避難するのはヘンなんて言っている奴は東電の工作員だな。
ここまで原発事故が悪化したのは、明らかに東電による人災だろ。
しかも、電力の供給元は選べないんだからよ。
538名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:56.99 ID:jlEZa9sv0
天下り・コネ入社の多い会社は土台から腐っている。
539名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:57.95 ID:Z4wU5mEQ0
 東電社員はロウソクの灯りで生活してるんだよな?社員寮は薄暗い明かりし
かともってないんだろ。それなら石投げる奴を非難してやるよ


540名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:03.92 ID:UGm/xWYA0
>>504

>いままで安い電気を停電もさせずに安定供給してくれた事に感謝もしないで
>ピンチになった途端に嫌がらせとか。
>クズは電気とか使わないで洞窟に住めよ
もうその手の煽りには飽きたし論破されつくしてるだろ。それはこれまで、独占的地位を
許されて通産省=経産省と癒着してぬくぬくしてきた腐敗企業の東電内部でしか通用しない
ロジックだよ。
541名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:03.77 ID:+9buh+w/O
東電社員は放射能1リットル一気飲みとかして、罪滅ぼせ
542名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:05.30 ID:uiTyie3s0
>>455
そりゃ防波堤は
過去最大の津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波でも大丈夫!
なんて事は言ってませんので


>>504
ああそうだね
下から数えて1ケタくらいには安いね^^
543名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:08.56 ID:I9rvJSrB0
>>504

まあ、東電が電気を起こせたのは、俺達が金払って電気を買ってやってたからだしなあ。
電気も起こせないなら、会社たたんで国か別会社に業務引き渡せよ。
544名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:11.02 ID:KJWaiKOs0
何も知らない下の人間には可愛そうだけど一応同じ会社の人間として
上をどうにかしないと、それが出来ないなら投石でも脅しでも仕方
ないんじゃねーか?
545名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:11.44 ID:GLOjjoI20
福島に住んでる人はこれから福島から来たというだけで
差別(就職・結婚拒否)を一生受け続けるんだけどな
東電社員、家族はまず自分のことなんだね

546名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:13.00 ID:oTwT9E+N0
東電社員の給与教えて。
547名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:13.30 ID:l6O3z0cp0
こんな悪徳企業に毎月電気代払って、しかもそれが糞みたいな社長や他人面の社員の給料や、
マスゴミへの賄賂に使われてたと思うと、胸糞悪いわ
548名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:16.32 ID:QWryNwJiO
水飲めなくなったんだぞ、
賠償しろよ東電
549名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:18.39 ID:ltklLb+I0
>>535
いつまでも
550名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:33.75 ID:jQ/+/A8w0
投石ぐらいはしょうがないよな
東電は国民の怒りを一身に受け許しを乞いなさい
551名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:35.26 ID:V9Mt1+aW0
>>414
問題は震度5強程度の地震で壊れる原発はどうなのかってことだ。
この10年に限っても何回あったと思うのか?
552名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:39.64 ID:rxQTD5sI0
>>492
一生懸命かなんか知らんが
ここで工作やっててなんになる?

口だけじゃ済まない?
そりゃいったい何の脅迫だ?

ぜんぜん伝わらないよ

553名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:40.52 ID:rkLzlTJG0
一人ぐらい東電社員が死んだほうが同情引かせるきっかけになっていいかも
って役員連中は思ってるに違いない。
554名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:55.34 ID:b+7h0RPs0
嫉妬が爆発してるな
電力OBは年金ですら平均600万だしな
公務員はそれ以上だけどおまいらには越えられない壁があるな
555名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:57.16 ID:kGXI1sskO
皆が今使っているパソコンの電気も東電が作っているんだよ♪\(^o^)/
556名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:58.25 ID:T/TCmyzC0
>>527
>東電が賠償するというのはありえず、法律にのっとって国が賠償することになる。

改定法案通るかな?^^


557名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:08.26 ID:49NQwgVa0
>>527
BP メキシコ湾原油流出事故
でぐぐれ
558名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:15.17 ID:3xuQLK5k0
>>522
あぁ・・・・・・国内か、うんまぁそうなの?

しかし流れはやな
559名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:19.21 ID:aaTK4Y300
東京電力社員は、福島県の方々はじめみんなに迷惑かけてるのがわかってるのか
東京電力社員は、福島県の方々はじめみんなに迷惑かけてるのがわかってるのか
東京電力社員は、福島県の方々はじめみんなに迷惑かけてるのがわかってるのか



560名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:22.93 ID:PnUgjeibO
>>453
それ名案
給食も社食もすべて何から何まで20キロ圏内産のモノでね
561名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:24.23 ID:lXkAhapD0
>>475
うん。大っきらい

勢い足りないし他行くね☆ミ
562名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:29.57 ID:Cr8BsxKQ0
○電役員の娘が学校で、「どうしてくれんだ( ゚Д゚)ゴルァ」「お前のことなんてだれも助けちゃくれねえよ」って、
男子便所に監禁されて、輪姦三昧の肉便器という同人誌用の漫画のネーム描いて仲間に見せたら、
「お前、人間じゃねえだろ」とか言われて傷ついた(´・ω・`)
563名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:30.12 ID:NH/s77v10
東電のトップは確かにクズだし、叩かれるべき。
でも現場で頑張ってる社員を叩くのはやめろよ。
特に原発に派遣されてる連中なんて、ほんと命がけなんだから。
あと、もっと厳しく叩かれるべきは菅とミンスだろ、やっぱり。
564名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:34.61 ID:CuIJTXBS0
この先電気代ずっとただにしろ
565名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:35.22 ID:aVoBc9LL0
>>545
ここの連中はそういう福島差別が大好物のようだからな
566名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:41.02 ID:815+CUVc0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
  いのちを大切にね   |o゚ m |
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
567名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:41.06 ID:WF7nAZQHO
原発30キロ圏の住人の気持ちを東電社員は味わえばいいと思う。

命が危ない

ただちに人体には影響はありませんが…
568名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:45.67 ID:9FFDFlTcO
>>468
確かに放射性物質の撒き散らしって言う嫌がらせする奴はクズだよな
569名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:21:48.59 ID:idsVM1xt0
農地を汚染された農民。
漁場をダメにされた漁民。
圏内の家屋敷に住めなくなって、ホームレスになった福島県人。
株価暴落して、資産を奪われた個人投資家。
他、電力不足で治療も出来ない病人。
電力不足で、工場で作業できない工員。
野菜や肉が不安で食えない一般人。
他、色々、延べ数百、数千万人の恨みを買っちゃって、
これは無事じゃ済まねえぞ。
570名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:06.21 ID:ge0fY0wl0
>>455
正論。
571名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:07.48 ID:DvAerdUs0
こーゆー対策は速いんだなw
これ見て俺も石投げたくなってきたわw
まあ石投げるのは社員じゃなくて幹部連中が筋だろうけどな
安全にかかわる権限持ってたすべての人間は実刑だろこれ
むしろ野放しにしてると市民に殺されるんじゃないか?
俺だってガンになったら何するかわかんねえぞ
もしか以外に逃げても追っかけてくかもな
社員みたいな雑魚に用はねえけど
572名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:10.13 ID:eomVe+Fy0
東電さん
残念ながらお分かりと思いますが、この国は法治国家のふりをした
人治国家なのです。感情がすべてなのです。あきらめて従った方が吉です
573名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:17.10 ID:sloP2y/f0
なんで東電社員は避難区域でもないのに、屋内退避してるのww
574名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:18.95 ID:8g7h18VhO
貼られた粘着テープをたまたま見かけて「なんて酷い嫌がらせをするんだ!」と憤慨しながらバリバリ剥がす通りすがりの優しい人は現れないのかな?
575名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:23.48 ID:sKSt8BUs0
>>539
その前に、その寮とやらがある地域がキチンと対象地域に入ってるのを確認する方が先だろうな。
576名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:24.32 ID:I9rvJSrB0
>>533

> chessで言えば「checkout」。

この恥ずかしい生き物は、まだ日本にいるのです。…多分。
577名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:24.91 ID:JzybkCd1P
>>498
東電の社宅は無料で電力使い放題らしいから
あいつらが節電なんかするわけない
578名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:29.79 ID:fF4ZXYpl0
自分たちの保身に対しては、数日で実行に移すんだなwwww

既得権益国家日本、どうすんだよこれ
579名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:35.85 ID:VY/7FqdyO
リストラもしないで電気代上げて凌ぐから憎まれるんだろ
580名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:36.82 ID:hWziy/X30
>>563
原発に行ってるのって協力会社の社員だろ?
東電の正社員なんて居るの??
581名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:40.86 ID:LZm+c9Z70
東電の年金削れよ。
国民年金レベルまで削れ。
それなしに税金から補償などありえない。

3000万人をガンにして稼いだ金で育つ東電従業員の子供www
生きてて嫌になるくらい苛められるだろうね。

東電従業員の縁談もすぐ潰れるだろうね。
582名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:41.09 ID:f08vXr5q0
>>545
いま茨城で仕事してるけど故郷にもう帰れないのかな・・・?
583名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:53.96 ID:sD/1VK9X0
1000年に一度とか
言い訳にならんだろう。
震度も津波も荷重に換算して設計するわけだからな。
さらに普通は安全率がかかっている。
まあ営利に走るあまり、部材はスカスカ。
安全率は限りなくゼロにしてるかもしれないがw
584名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:55.45 ID:k2igFvOdO
東電は倒産しろ倒産しろ倒産しろ倒産しろ倒産しろ倒産しろ
585名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:22:57.85 ID:jQ/+/A8w0
東電、政治家、官僚に自浄作用があるのか今試されてる
ここで失敗すると何が凄い波がくるような予感がする
586名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:03.02 ID:XTKweXUj0
やたら正論って盛り上がってる奴いるけど
いやがらせは続くw
587名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:19.11 ID:4T2sd1EM0
>>404
おう、じゃあ汚染した海を綺麗にしろやボケ!
殺されたっておかしくない事にお前が気づけば?
588名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:21.05 ID:25x52+ICO
>>554

批判を嫉妬と考える
間抜けな低学歴

589名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:23.18 ID:Yq4Ra/930
下請けや被災者の安全は守りませんが社員の安全は守ります!

って姿勢がよけい反感買うんじゃね
自分のこととなるとスプレーや小石や街宣車ごときで過剰反応するんだなw
放射線と戦う下請け作業員にはペラい服で線量計すら持たせず作業させてたくせに
590名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:23.96 ID:b+7h0RPs0
>>564
おまいは消費税上げるよりその方がいいんだろうなw
591名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:26.28 ID:IPfXaLXv0
>>494
社長は、「社員の代表」だしな(笑)

東電社員の考え方が眩しすぎる。
あの事件で、東電社員を守ろうとする奴はいない。
なんで「広報の仕事」が必要なの?
投石されても、いたしかたなくね?
592名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:35.38 ID:ocJozdcJ0
>でも現場で頑張ってる社員を叩くのはやめろよ。
東電社員て現場に何人いるの?
最低でも500人くらい?w
593名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:35.53 ID:KMgeWrZaO
東京電力社員どもへの嫌がらせには俺も参加したい

594名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:38.34 ID:e8z2kCcE0
東京電力、“ゆで蛙”たちの「最後の楽園」
ココで働け取材班 07:43 05/31 2008  

http://www.mynewsjapan.com/reports/852

 【Digest】
◇大卒でも「検針3年当り前」の世界
◇技術系部署には社内ランクがある
◇「理屈ではない世界」の配電
◇下積み5年は人間関係が大変
◇「ほかから買わないでください」という営業
◇配電を避けて一生東電がオススメ
◇院卒社員、死を覚悟した1日のスケジュール
◇殴る、蹴るが横行する研修
◇労基署の指導で残業代300万貰った社員も

595名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:38.64 ID:A+GcryoV0
落書き投石侵入
日本人って見てない所では陰湿だよなあ
596名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:48.33 ID:QCMc6I7l0
社員に嫌がらせとか日本人の国民性が出てるなw
597名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:49.62 ID:b9AhP3nuO
投石なんて生温いwこりゃもっと酷い事が起こるかもなw

賞与7万円アップで妥結=東電
2010年 3月 19日 6:24 JST
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
598名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:54.29 ID:DXzSS6df0

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459150979
実は、福島原発と同じくらい古い原発が静岡県にあります。浜岡原発というのですが、東京からの距離が約180km、名古屋までの距離が約120kmです。つまり、名古屋と東京の間にあるのです。
この浜岡原発は3つの大陸プレートが交わる真上に建設されています。
そして、ここを震源とする東海大震災は明日来てもおかしくないといわれています。
さらに、中部電力が所有する原発は、この浜岡原発だけであり、90%は火力発電でまかなっています。つまり、この古い浜岡原発を止めても、電力供給には全く問題がないのです。

しかし、浜岡原発は、福島原発の問題が発生したあとも、全くとめません。
お隣の中国も、今回の問題を受け、全ての原発を停止し、点検をしています。
ドイツでも、古い原発はすべて止めて点検しています。

なのに、当の日本の、もっとも危ないと言われている原発はとめないのです。
しかも、浜岡原発のすぐ近くで、3月15日22時31分頃に静岡県東部の深さ約15kmでマグニチュード(M)6.4(暫定)の地震が発生したにも関わらず、それでもとめないのです。
それどころか、つい先日、定期点検中だった、浜岡原発の3号機の運転を再開すると宣言しているのです。

何かおかしいと思いませんか?
あなたが静岡県の県知事だったら、どうされますか?
一般的な良識ある人間であれば、どうしますか?

当然、止めると思いませんか?
もし、浜岡原発に万が一のことがあれば、東京も名古屋もアウトですよ?
今、名古屋では、女子高生が浜岡原発を止めてほしいと、デモを行っているくらいなんです。
誰でも、わかります。
浜岡原発は止めたほうがいいと。

では、なぜ、浜岡原発をとめないのでしょうか。
もうお分かりですね。
これが利権というものです。
599名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:56.46 ID:JDlEOtAtP
ガンバレ東電!社員フル動員して原発池
600名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:57.71 ID:QGulmFFY0
福島原発に小規模な防潮堤

ひとつないのは何故ですか
601名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:57.71 ID:YswSlKNZO
子供が虐められたり夫婦仲が悪くなって離婚したり本人や家族が鬱になって飛んだり釣ったりODったりすると思うと心が安らぐ
602名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:23:57.74 ID:QHzCo+FGO
関東人は何時までもウダウダと

名古屋住みだが関東人の陰湿さが丸見えだわ

罪を憎んで人を憎まずだ

603名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:20.66 ID:ntQQL67m0

            ヽ、:::::::::|/:::::::::;/
          ,. <>´ ̄ ̄ `丶`_丶、
         /ヽ/         \メ、\
       /X´/            ヽ┼X\  ・・・えぇっ・・・・?
       /‐┼/              |┼┼<.ヽ
     /┼┼l  ,. -――- 、  r― !、乂,. ヘLl お父さま、東京電力なんですか?
     |.┼ > '         ` ヽ::::::::r=<::::::|=|
     ヽ '               〉;:::::!!_ ノ:::::l\ 憤懣やるかたなくて
    /    _  -r――r-- ...._ /:::レ'::|ヾヽ':::::/_ 何て言ってあげるべきか・・・・
    l_ ,.-‐' ´   l__.レ   ト.、 i_、 :l\:::::::/-'\:ノ_ `\
    / / :i  | ´| |l .i  .| i | ! ̄i` `| i i  |´   \ ヽ 私には放射能で沢山の無辜な人の人生を
    / |/l  :|  li.,lz=,=r、  l==,s、 |/ l-! ノ /      i  | ダメダメにした東京電力の人の気持ちは判りません・・・
   .| l!. l  l、 .i.〈!'゙|::llし! \! !:iillし/>: |  |.ノ      |  l
    ! |ヽ\! ヽ!liこ)  ̄ ,     ̄こ)|: l .ノ\     / ./
   ヽ \__|: !、    -     ,l: |ヽ  ゙'――'゙  / あ、ごめんなさい。日本をダメダメにしたのはお父さまで、あなたじゃないんですものね
    \ ___l: |'\ / ̄ヾ\ _./|: l  `' ‐---‐ '
         .|  l--r ,ト`   l`└l  |、            でも、私、そんなに物分かりは良くありませんから・・・・
         ,l  |::::</ ニヽ   |_ /  l::::\            あなたはこれから私に話しかけないでくださいね
        /| .l>'.| ‐ |ヽ //ヽ ,/:::::::::::i
        .l:::l  |  l  イ ´レ // |/>::::::::::::::|
604名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:24.80 ID:UGm/xWYA0
>>555

>皆が今使っているパソコンの電気も東電が作っているんだよ♪\(^o^)/
中部電力かもしれないぜ。というか、安全に電気を供給すると言う
先進国レベルのサービスをするのに恩着せがましくない別の企業が
可能なように法改正をしてそこから供給を受けてもかまわんよ。

ある時は企業、ある時は電気を下々に恵むお上なんて鵺みたいな企業は要らんよ。
せめて原発をまともに管理できてれば許してやったけど。社長は無様に逃亡ださし、最低やね。




605名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:25.63 ID:R5sNQ86aO
でんこちゃんには手を出すなよ
606名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:26.88 ID:jL5ZRRe/0
宿舎を出て被災者に明け渡し
自分らは原発の処理に行けばいいだけの話。
607名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:26.94 ID:49NQwgVa0
>>585
でもJALはボーナス復活だぜ?
608名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:28.36 ID:5DEmMebz0
>>569
農地を汚染されて
亡くなった方がいらっしゃると聞いた

残された家族の悔しさや怒りは相当なものだろう
これは人殺しレベルだよ
609名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:29.37 ID:JGzH1Trc0
>>455
詭弁にもならない妄言w
610名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:31.08 ID:z6HRA+5I0
東電の社員は何で下請けに原発作業させてんの?
お前らが現地行って冷却作業してこいよ、バケツリレーで
611名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:30.96 ID:R5AnTaGCO
日本を破壊した東京電力社員
612名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:34.50 ID:DzUUj7e10
今日八王子支社の前を通ったらやはり名前が青いビニールでまかれていて、警官がたっていたよ。
613名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:40.99 ID:2OaVd7x90
東電本社広報社員は福島第一原発で土嚢つんできな
614名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:49.16 ID:JUrYaQkF0
東電社員は原発に何人入ってるの?
確かしばらくゼロだったようだけど、
命張って頑張ってくれてんだ!
615名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:54.42 ID:o52c2Td10
ペンキぶっかけられたくらいじゃ「ただちに健康に影響はない」から大丈夫w
616名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:56.48 ID:0JJYYssZ0
>>455
嫉妬? そんな事は原発収束させてから言えよ
できてないクセに
617名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:58.40 ID:aVoBc9LL0
>>582
福島から来たといったら近寄るなと言われたよ
ガソリンも拒否された
ここの連中は福島を踏み台にしようとしてるクズばかりだ
618名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:01.32 ID:/q+2R8iY0
福島では農産物が壊滅的な被害を受け自殺者まで出ている
今後も風評被害で農作物関係は打撃を受けるだろう
東電は今後全て福島県産及び風評被害を受けた地域の農作物を全て
適正価格で買い取り関係者一同で食べ続けろ
619名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:04.28 ID:iU84l+s60
民主党、東電の嫌いな方

どっちも嫌いかもしれないけど、どっちか選べと言われたらどっち選ぶ?
620名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:15.26 ID:u4llJXgK0
>>583
1000年に一度は大嘘。
この程度の津波は何回も起こってる。
記録に残らず村が全滅してるだけ。

地震の年表
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8#.E6.97.A5.E6.9C.AC
621名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:28.21 ID:815+CUVc0
ちょっと基本的なことを聞きたいのだが・・・・「身を守るため」って

東電の社員は、「なにか悪いことをした」という自覚があるから
そういう行動をとってるんだよな? 

違うか?
622名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:31.51 ID:oeEHRaEk0
>>455
東電社員への暴力騒ぎが現実に起きれば色々吹っ飛ぶな
まぁそれを望んでいる人間が多ければ、思う存分坂道を転げ落ちればいい
623名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:37.02 ID:Z3pXXu1K0
東電社員は、日本の電力会社のシンボルとして、
いい給料で働かせてもらっているんだよね。
入社した際は、みんなから祝福されて(半分ネタミもあったでしょうが)
おまけに、給料は一般企業の【1.5倍】も貰って、
仕事の内容と言ったら、、、一般の半分しか仕事をせずに
毎日を過ごしていたんだから、換算すると、3倍もの給料泥棒じゃないかな?

その上、出勤時間は新幹線通勤と称して、9:00なんてふざけている!
それが、全国の電力会社の標準になってしまったんだから。

天は、その人の行動を見ているんです。
この先、考えを変えて頑張れば必ず報われるし、
怠ければ、またしても天罰がふりかかりますよ。
624名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:42.00 ID:ylHmg7jd0
最低
625名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:45.28 ID:hoIRvfit0
東電社員と福島の20km圏内の人で家を交換すればいいじゃん
誰も嫌がらせしてこないし避難民も助かるし一石二鳥
626名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:45.11 ID:SjuHj3Lc0
>>504
世界一高い電気代。
勝手な都合で計画停電連発。
挙げ句。
検針しませんでしたーのハガキ1枚で架空請求詐欺。

んで。
放射能ダダモレの責任、全世界へどう取るんだ?ん?
627名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:46.15 ID:vGeiM7Ue0
>>24
キリスト以外いませんね。
628鬱病:2011/04/02(土) 22:25:51.53 ID:td/1zhmp0
イラク北部ティクリートで29日、地元サラハディン県の地方議会に当たる県評議会のビルを襲撃、
人質を取って立てこもった武装勢力は治安部隊などとの銃撃戦後に自爆、死者は少なくとも56人、
負傷者は約100人となった。AP通信が伝えた。
イラク政府当局は、襲撃の手口などから国際テロ組織アルカーイダ系の犯行だと非難。
イラクでは、大型テロの発生件数は大幅に減少しているが、依然、治安情勢は不安定なままで、
治安部隊の能力にも再び懸念が高まった。
武装勢力は、評議会議員ら3人の頭を撃ち抜いて処刑、遺体に火を放ったという。議員のうち1人は
アルカーイダとの対決姿勢を明確にしていた。また、中東の衛星テレビ特派員らも死亡した。
同県評議会は毎週火曜日に会合を開いているため、襲撃は評議員を標的にした可能性がある。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110330/mds11033013050004-n1.htm
イラクのティクリートで29日に発生したテロ事件では、犠牲者の数が53人となった。負傷者は98人。
ティクリートでは29日、州政府庁舎の入り口付近で1人のテロリストが自爆。その後、
武装集団が建物内に進入し、職員らを人質に取った。庁舎前では爆弾が仕掛けられた自動車も爆発した。
治安部隊が突入し7人のテロリストを殲滅、人質は解放されたが多くの犠牲者が出た。
犠牲者の中には、地元行政機関の役員やロイター通信の記者も含まれていた。
http://japanese.ruvr.ru/2011/03/30/48189702.html

憎悪を甘くみないほうがいい
いまだに戦争は終わってない
629名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:52.60 ID:p1mQXkyt0
今回の福島第一原発を襲った地震・津波ってせいぜい50-100年に一度レベルでしょ
630名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:25:55.52 ID:x3R973Wd0
>>524
君のほうが法律知らない口調だね
>>320 のほうがよっぽどまし。
 
大体何の罪か、民事責任か刑事責任か道義的責任か特定せずに、今の段階では
事実関係がよくわからないのに、ぐだぐだいっても
しょがないだろ。原因がどうたらこうたら揚げ足とりのように言っても意味ない
たとえば火災が起こって火災が原因だとしても消火システムの構造が不十分なら
罪ないとはいえないだろう。津波が原因だとしてもそれだけですむ話しでない。
631名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:02.07 ID:sKSt8BUs0
>>580
後ろの安全な所で机の上でプランを考えて、下請け・関連会社の社員に線量計も持たせずに無茶な計画を押し付けてる奴が何人かは居るんじゃね?
632名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:06.11 ID:LZm+c9Z70
東京電力は人殺し会社。

人を殺して稼いだ金で食う飯は美味いか?

人を殺して稼いだ金で育つ子供はかわいいか?
633名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:09.46 ID:hF0kVY1m0
おまえら、
東電社員にいやがらせするなよ、
絶対するなよ、
どんなに腹がたっても絶対するなよ

byダチョウクラブ
634名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:12.00 ID:xrkdqa0W0
スレタイいいかげんにしろ
635名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:12.69 ID:dddjUYyG0
心で欲しい!
636名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:18.71 ID:CCtXsrQ50
東電社員は今が花だな
来年の今頃は東北関東の農業畜産業は壊滅して、日本から漁業は姿を消すだろう
今はまだ日本人はおとなしいさ
凄まじい不況の中、失職者に命を狙われるようになるから、早めに転職したほうがいいよ
来年になれば国賊と呼ばれるようになる東電社員をとるような会社はどこにもないし、国民に殺されるよ
637名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:19.43 ID:wGMRzhWrO
下請け使って自分は汚れず。

許されないよな。

全社員一度は福島で作業してこい。
638名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:22.03 ID:b+7h0RPs0
>>588
こんなスレでは批判も嫉妬も同じに見えるわ
物見遊山なだけですけどw
639名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:24.92 ID:Y1HHwe6pP
>>527
>国はどうやって国民をごまかして、東電を逃がすか考えてるよ。

すでに未曾有の巨大地震のせいだと言及しているよ。

>東電が賠償するというのはありえず、法律にのっとって国が賠償することになる。

そのとおり。民主党としては有力支持母体の1つである電力労連の票を絶対死守したい。
640名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:25.05 ID:MA+v3QH40
>>617
ケロカスはさっさと福島に帰るんやで
この日本にお前らの居場所はない
641名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:26.36 ID:hpb1AAPq0
東電には本当にしっかりしてほしい!
国民を怒らせると怖いぞ。
原発事故を早く収束させろよ。
英国を見習え!
642名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:27.55 ID:f98Eu/W5O
>>602
じゃあ警察いらないね
643名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:28.49 ID:vWCrEuio0
地震の規模は1000年に一度だけど
原発の辺りの揺れと津波は1000年に一度でもなんでもない
騙されるな
644名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:36.09 ID:PX8H3r500
石投げられるのは当然だろ。

世界一高い電気料で正社員には高給。

肝腎の仕事はほとんどを下請けに。

最後には放射能をばら撒かれ、社員にはペットの水を社用で購入?
645:2011/04/02(土) 22:26:38.66 ID:Zok/Nt/20
警官で警護させるとか、どれだけ血税を浪費させる気だ!

民衆の怒りに自ら油を注ぐ愚者が東電
646名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:39.23 ID:44+ICYfg0
下請け会社1000万で請負って
会社900万、作業員100万
ピンハネはんぱねえw
647名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:41.26 ID:28KhInYD0
清水といい社員といい、現実から逃げ回ってばかりだなこのクズ企業の連中は


648名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:42.78 ID:XZ6yZpUaI
>>554
嫉妬じゃない理不尽だよ。なんで年収300万円とかの奴が
規制にあぐらかいて楽して1000万とか一億もらう奴に搾取されないといけないの
649名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:46.56 ID:49NQwgVa0
>>598
だって知事が民主のキチガイだもん。@静岡
650名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:26:56.75 ID:AXe5o0Sk0
放射能汚染が止まらず日本の工業製品漁業農業酪農にも大打撃を与えるとすると
東日本大震災復興費用は莫大なものになる その復興費用捻出のため増税が図られる
消費税アップも現実味を帯びてきた
その中で当初被害者であったが今は加害者の立場になってしまった東電のリストラは
避けられないだろう 表札を隠し逃げてる場合ではない
651清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 81.8 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/04/02(土) 22:26:59.20 ID:2HCbUsLd0 BE:1198837692-2BP(4567)
>>1
無所属装ってる民主党候補者みてぇなヤツ等だな。
652名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:00.52 ID:3zAbO+UN0
福島原発以外にも誹謗中傷まがいのクレームに対応している社員の皆さんもいらっしゃいます。
停電の対応に昼夜追われている社員の方もいらっしゃいます。
心ない批判にさらされながらも、懸命に我々のために働いている東京電力の方々に、温かい応援を送ろう、
そんな気持ちを少しでも多くの人と共有していきたいと思っています。
653名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:00.90 ID:nw5rfPPw0
>>598
名古屋的には福井の方が心配

でも東電じゃないからちょっと、安心
654名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:03.37 ID:LT5SYa/Q0
社内義援金とかやってるのかよ。
保身ばっかで、本当に心のない連中だな。
面倒は全部下っ端に押しつけて、リスク管理もできてない。
こんな会社、大卒要らねえな。
655名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:04.67 ID:cNoq0T9HO
>>619
二択なら民主党
656名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:08.92 ID:UGm/xWYA0
>>602

>罪を憎んで人を憎まずだ
それは罪を犯したやつが反省して前非を悔いていたらの話だがや。
おみゃーさんはのんもわかっとらんかね。

東電は末端社員まで前非うを悔いるどころか開きなおっとるがね、

657名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:09.28 ID:aVoBc9LL0
>>618
甘い
これから福島を差別する言動を見せたやつは逮捕する法律を作れ
東電は売り上げを全て福島に渡せ

これから一生差別される人生と引き換えならこれぐらいしてくれてもいいだろう
658名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:15.75 ID:WP79eQLJ0
放射能を浴びると人体に影響が出るというが、
真っ先に影響がでるのは脳だよ。

放射能に脳がやられると、無意識の内に東電社員や民主党員を襲撃するという行動をとるようになる。
放射能を浴びた可能性のある奴は、みんな病気に気を付けろよ。
659名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:18.36 ID:xQ2GxlFw0
>>1
うわぁ・・悪人が被害者のフリかよ・・・
660名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:22.95 ID:NNiK0JkD0
日本中が敵と思って攻撃してくる!
東電の社員、逃げてー!!


宮城や福島に!!!
661名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:24.60 ID:tyXbHrKBO
僕達が一生懸命働いて供給した電気で生活してたくせに給料減らして補償しろって言うのはおかしいんじゃないですか


とか思ってそうだな
662名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:36.43 ID:e8z2kCcE0
東京電力、“ゆで蛙”たちの「最後の楽園」


http://www.mynewsjapan.com/reports/852

 【Digest】
◇大卒でも「検針3年当り前」の世界
◇技術系部署には社内ランクがある
◇「理屈ではない世界」の配電
◇下積み5年は人間関係が大変
◇「ほかから買わないでください」という営業
◇配電を避けて一生東電がオススメ
◇院卒社員、死を覚悟した1日のスケジュール
◇殴る、蹴るが横行する研修
◇労基署の指導で残業代300万貰った社員も
663名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:37.85 ID:5PlBHpVg0
東京電力 電話:03-6373-2349(人事部直通) 担当者:青嶋
664名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:50.49 ID:idsVM1xt0
>>608
計画停電の影響で、信号が止まって事故が起きたり。
影響で亡くなった人は、かなり、複数だよ。
実際、人が死んでんだから、殺人企業だよ。
665名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:49.80 ID:4qI9lcq9O
嫉妬するわけない。こんな企業絶対入りたくない。
666名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:52.75 ID:iemUMXAE0
>>297
頭おかしいか、東電の社員だけだ。
別に東電がいなければ別の電力会社がその役割を担うだけだ。
勘違いするなよ。
667名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:57.07 ID:KdMAHRsh0
東北電力に東電を買収してもらえば?
もちろん損害賠償等は東電の取締役等が支払うことで
668名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:56.52 ID:uDIVtwmw0
東電の社員寮なんて立派で分かり易いし隠すの無理だよ
近所じゃもう皆喋ってるしさ。>週刊誌に
是を機会に50/60Hzは直そう
そして日本国民が北海道から沖縄迄好きな電力会社から月極で
電気契約出来るようにしよう。
東京電力がIAEAの修理是正警告を長年無視した結果こういう事にもなった。

東京は1300万人が黙って集まり黙って電気代を払うと思ってやがりますね
だから何の努力も是正もしない
明日から北海道電力に変えようかな
「もしもし あ、震災で月200円高くなるの?いいよお互いサマだよ
明日からお願いします(はいっ)」
選べないのがおかしいよね
勤め人はがばっと寄付は出来ないけど、是でも年/2400円の義援金になるのなら
いいものね。東電のこの事故は最初は管だが後は東電、何で放射能を舐めたんだ?
あきれた
東北地方は向こう50年瓦礫片付けても人も動物も住めないよ
669名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:58.38 ID:8T+qMudf0
嫌がらせじゃなくて正々堂々と電気の不買運動やれよ卑怯者
670名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:28:00.91 ID:Ggwcl9iI0
>>597
2010年じゃねえか
671名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:28:03.38 ID:4T2sd1EM0
俺も投石したくなってきたけど近くに寮がないな、残念
672名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:28:18.63 ID:MmdgknuzO
放射能まみれで回収できない被災者の遺体があって
東京にもまだ放射性物質が降っててみんなピリピリしてるのに
楽しくお花見ランチしてるのを多数の近隣の会社の人から
目撃されてるよ、東電本社社員たち!

恥ずかしくないかい?
他人事だと思ってるの?
少しは自粛したら?
おまえらの会社のせいで自粛を強制されてる人がたくさんいるんだから。


そんなだと何が起きても同情されないよ。
673名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:28:33.30 ID:NH/s77v10
>>530
確かに。天下り無能官僚はもっと矢面に立たせないといけないね。
674名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:28:36.11 ID:Juw2CETp0
>>595
>>596
昔から「村八分」って言葉があるように、
イジメは日本の文化だからな〜、残念ながら。

「日本人にもいろんな奴がいるから・・・」って
フォローしたいけど・・・
675名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:28:40.14 ID:Tc8T3yyi0
国民、政府、世界を敵にまわすスーパー無能集団
676名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:28:42.87 ID:EpP2KaPgO
終わってるな
677名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:28:45.03 ID:xoWy19bSO
直ちに東電社員の日常生活を脅かすようなレベルではないな
東電社員の皆さんは過剰反応せず、冷静に対応してください
警察に見回りをさせる等税金の無駄遣いをせず、節約を行ってください
678名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:28:47.16 ID:p1mQXkyt0

末端の社員や家族が気の毒だ
本社の役職が空気読んで首吊れば収まるよ
679名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:07.44 ID:CuIJTXBS0
安心な水や魚を手に入れられるには来るのでしょうか?
680名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:11.32 ID:YRm+VuNcO
何故下請けの作業員や被災者達を守らないんだ?
681名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:15.33 ID:O0Gk2YC50
まあ、投石しても事態は変わらんと思うけれども。
とっとと終息へ向かうように東電のケツ叩くのが正解かなあ。

地震津波放射能のトリプルパンチ、政治も経済も一杯一杯。
682名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:16.61 ID:JjUEgxDX0
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2475.html 働く者ニュース「電力会社社員だけど質問ある?」より いま読むとひどいな…

43 名前:Ψ:2010/01/01(金) 17:42:44 ID:zz6PZZbC0
インフラ関係って言えば
勝手に女の子が股を開くんだよね

>>43
軽い女は寄ってきます。
私も男ですから、利用できるものは利用してます。


72 名前:Ψ:2010/01/01(金) 18:10:45 ID:eiOEHuP40
公務員よりはるかに金がもらえてバッシングもないとか電力最強だろ

>>72
バッシングはあります。
「お前ら給料もらいすぎだろー」とか。

683名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:21.55 ID:ZIgekwKmO
東電社員は国賊
684名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:22.40 ID:FNyDKT9b0
社員にやってもしゃーないやろアホどもが
685名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:23.10 ID:OY7YqCze0
さんざん既出だろうけど東電本社を福島に移転、本社社員も福島移転しか
国民の感情は和らげないな
阪神淡路大震災の時は関電さんありがとう、電気がこんなに早く回復出来て助かったわなのに
今回は東電は死ねボケカスなんだな
686名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:23.52 ID:OA+fH43LO
関西電力最高や 東京電力なんて最初からいらんかったんや
687名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:27.64 ID:xR3QejkW0
うちの会社も不祥事は起こすが
社長はまともだぜ?
688名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:29.20 ID:Bx62jZKU0
人が罪を犯す
689名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:25.84 ID:SjuHj3Lc0
>>563
東電の社員は事務方ですが。
690名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:31.82 ID:wVNwCpv6i
湧いてる湧いてる
にちゃねらのフリした工作員が

バレバレなんだよお前ら‼ほんとキモイ‼
691名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:33.12 ID:815+CUVc0
1週間以内に、東電版「チマチョゴリ切り裂き事件」が
起こる呪いをかけますた
692名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:34.47 ID:28KhInYD0
ひとつぐらい何か誠意見せろよクズ企業が

693名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:36.95 ID:VV0AQ4Uc0
東電は確かにたたかれて当然。
でも、原子力発電所の施設整備に許可を出している原子力安全保安院・
原子力安全委員会・経済産業省はなぜあまりたたかれないの?
あいつらだって同罪だと思う。
許可したのはやつらじゃないの?東電と同罪だなwww
(事業者から原子炉 設置許可申請が出されると、
NISAは原子炉 設置許可申請が原子炉等規制法に定められた
許可基準に適合しているか安全審査を行います・・・・原子力安全保安院HPより)
694名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:37.33 ID:L3yy9cU90
東電は、社宅・保養所を全国に21箇所も保有。独身寮も461箇所。
(計482箇所)。
そのうち被災者に提供したのは新潟の原発そばのたった1箇所の数部屋のみ。
東電グループのリゾートホテルでは被災者から料金を徴収する非道ぶり。
福島原発で作業している自衛隊や消防隊・メーカーの技術者の宿泊基地として東電は保養施設を開放したが、
部屋は「汚れる」として貸さず、自衛隊員らは保養施設のホールの床に雑魚寝。

また広大な運動グランド(野球・サッカー・ラグビー・陸上・アメフトなど)を全国に多数所有しているが
仮設住宅に提供する動きはゼロ。真っ先に東電のグランドを叩き潰して仮設住宅用地に提供しろ。

東電は役員の報酬の2割カット(全額ガットでない)を打ち出したが
社員の給与カットや報酬カットもなし。
ちなみに東電社員から被災地への義捐金はこれまでゼロでそんな動きすら社内にはない。
695名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:39.75 ID:dkT4iZh+0
福島県民へ最大な嫌がらせしているのは、東京電力である。
それと比べたら、大した事ないよな。
東京電力が福島県民へお詫びする気持ちがあるのなら、
あらゆる事をして、支援してやれ。
そうしない限り、憎しみの連鎖は続くだろう。
696名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:44.56 ID:QYq6hfH60
>>1
お前らがやってるのは身を守るじゃなくて身を粉にして煙にまくだろ
身を隠し情報を隠蔽し国民を騙し被災させ世界に迷惑を掛けている
お前ら東電は汚く稼いだ金で下請けや自衛隊・警察・消防に重大な健康被害を与え
自分達はぬくぬくと社宅に居て、引きずりだそうとする人達を悪に仕立て上げている

原子力が安全なら作業員達の代わりに現場行って作業してこいよ!
697名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:47.10 ID:ge0fY0wl0
>>532
中卒ですね、分かりますwww
698名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:49.79 ID:V+B75OkaO
ボコボコにされたところで生命に直ちに影響はない(^^)ノシ
699名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:52.63 ID:8dWxZRPS0
そのうち、中国のデモで大使館投石みたいに
東電がデモの標的になっても、警察が知らん顔して黙認したりして・・
700名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:03.98 ID:fl2TO8GFO
家族もろ共、惨殺されちまえよ!! 
701名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:04.73 ID:gwfwblRj0
1000年に1度の想定外って言う割には5号機、6号機は助かってるんですが・・・
1号機〜4号機より高い位置にあるECCSのおかげで・・・
702名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:10.39 ID:KdMAHRsh0
原発から30キロ以内は東電市として、東電社員や家族が住む街にしようぜ
703名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:15.11 ID:GC4XH8DZ0
東京電力はなんで放射能を撒き散らしたん?
704名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:16.72 ID:PDRbyXIhO
東電は、反感持ってる者の総意が反原発だけだと思うなよ。分かってると思うが。
東電の対応叩き=反原発支持者 に持っていくなよマスコミは
705名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:20.64 ID:b+7h0RPs0
>>648
人頭税が公平だと思っている私にレスしないでwwwwwww
706名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:32.97 ID:w8IZ/Gqe0
>>1
東電は逃げ足の早さは断トツだな。
社長には敵わんがwww
707名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:35.51 ID:lQhQ6QOo0
>>667
賠償後の母体はもらうけどシャインはいらね。
東電の無能は関電工なんかにいけばいいじゃん。
708名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:39.56 ID:hY+PSMkQO
原発政策に影響力を持った幹部ならともかく末端社員を攻撃しても仕方ない。
怒りの矛先を間違えるべきではない。
709名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:45.54 ID:KjCZ5FW40
ただちに被害が出るものではない、屋内で待機してもらいたい
710名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:46.63 ID:4T2sd1EM0
>>597
まずは目障りなゴミ組合から粛清だろ
こういう組合本部って社内にあるものなのか?
メーデーに出てくるかな
711名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:48.24 ID:SMRsCM160
>>1
朝日新聞、本当にGJ。

ちなみにネット版の>>1では大幅に省略されてるが、本紙ではちゃんと、東電バッシングのネット上のコメントも取り上げられてる。

スポンサード・バイ・東電の読売や産経の偏向報道では書けない記事。
これは本当に良記事。
712名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:49.21 ID:ciGdPUQb0
あのバカ高い電気料は何のために支払ってきたかと思うと腹立つわ
713名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:30:51.47 ID:kgWpmE8g0
末端の社員の家族がミクシィやツイッターでやっちゃったからな。
原発問題自体が一ヶ月一年やそこらで終わらない惨劇だけに、相当年数人の目を窺って生きる事になるだろうな。
714名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:01.71 ID:OtflCFSr0
東電社員は見つけ次第撲殺していいことにしようぜ。
計画停電の暇つぶしと憂さ晴らしにもってこいだ。
715名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:02.92 ID:3de6vlwj0
東電にたいする恨みは放射物質が原因で奇形児でも生まれたら
ずっと続くからね。おまえらが考えるほど言い訳してなんとかなる
状況じゃねーぞ。世の中を甘くみるなよ。
716電気代0円の東電社員:2011/04/02(土) 22:31:03.53 ID:DXzSS6df0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284559370/863-874
「そうですよ。ヤクザはそれを条件で受けているんですから。もちろん、漏れたからって暴力団との契約は打ち切れませんね。
彼らに企業の生命線を握られてしまっていますから、半永久的にカネを毟り取れるし、電力会社は取られ続けるってことです」

「その分、一般家庭のでき料金に跳ね返ってくる?」

「当然です。電気メーターは完全だと強調して、抗議なんか受け付けませんが、そんなもの完全じゃありません。
操作できますよ。一般家庭のメーターを100円狂わせてもべらぼうな金額が一挙に集るんですから」

「前にも申し上げましたが、国会議員にも関係役所にも告発はあったんです。数限りなく。
ですが、それをすべて握り潰したのは自民党と社会党、民社党です。ですからもう誰も告発しなくなったんです」

「そうです。見事な仕組みです。常に政治家と闇社会がマジメな国民の血を吸っているんです。
先生、話は変わりますが、ご存知かどうか、大手だけでなくゼネコンの重役連中の自宅や東京電力の大幹部の自宅を調べたことがあります?」

「でしょ?電力会社のサラリーマン社長や副社長も高級住宅街の大邸宅ですよ。
取り締まり役や総務担当の部長クラスでも、億ションに住んでいますよ。電気料なしで」

「なんですって!彼らは電気料金を払ってない?」
717名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:04.74 ID:o52c2Td10
田畑をセシウムに汚染された福島民の地獄は延々と続く

東電へ向けられる憎悪も30年で半減するといいね
718名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:06.97 ID:wykWtIF60
そもそも自宅の表札に東電って社名いれてた社員の神経を疑う?
そんなに自慢したかったのかね・・・
719名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:07.83 ID:7l3S55lJO
>>602
手前のとこの危機管理の甘さで起きた災害を納めるために
現場で命かけてる自衛隊やハイパーレスキューの皆様に対し
慰労するどころか保養所の部屋が汚れるからと食堂の床で寝さしてる
クズどもだから仕方ない
720.:2011/04/02(土) 22:31:14.16 ID:kLW0YxK90
インターネットがまだなかった時代、原発事故の調査を行っていたフリージャーナリストが突然行方不明になった
当時は彼らの取材だけが情報源だったのだ
721名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:13.90 ID:8vxh/Z+40
もう原発20キロ以内に本社作るしかないと思うよ
いやマジで
722名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:16.35 ID:49NQwgVa0
小沢事務所
何かあると銃弾の様な物が届く

在日
何かあるとシマチョゴリが切り裂かれる

東電
何かあると事務所に小石が投げ込まれる

差別ニダ!

被害者ニダ!

謝罪と賠償ニダ!
723名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:19.05 ID:lnm0jUj80
俺の子供達が病気になったら
地獄に行くまで祟ってやるからな
724名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:26.46 ID:oNiq/94PO
もっとやれ
725名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:27.25 ID:ddhzCNT7O
んで社長は辞めたの?
辞めてないの?
いま東電の指揮権、責任は誰にあるの?
726名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:30.39 ID:9FFDFlTcO
>>605
今年の夏は薄い本がでるな
でん子の廃炉調教日誌とか
お熱い棒と中精子とか
727名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:31.06 ID:AeJMowGC0
>>612
どっち?ビュータワーのほう?
728名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:31.75 ID:JjUEgxDX0
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2475.html 働く者ニュース「電力会社社員だけど質問ある?」より いま読むとひどいな…


131 名前:Ψ:2010/01/01(金) 19:03:38 ID:neJ2rTzU0
何か、ばれない程度に語ってもらえまいか。頼む。

>>131
ばれない程度に。

昼間から普通に酒飲んでます。飲み会多し。
天下りがいます。
警察退職者がヤクザ対策にいます。
現場を走っている車は保険に入ってません。
原子力村はほとんどが電力社員関係者。
などなど。

56 名前:Ψ:2010/01/01(金) 19:21:01 ID:N1Z9fSVjO
>>1
原子力発電賛成?

>>156
勿論賛成派。
あれが止めると電気代めっちゃ上がるぞ。
チェルノブイリがよく例として出されるけど、あの時とは事故対策が天と地ほど違う筈。
729名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:36.65 ID:Tc8T3yyi0
99%人災
730名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:40.52 ID:NH/s77v10
>>580
全くいないわけないでしょうよ、常識的に考えて。
731名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:54.33 ID:28KhInYD0

早く放射能汚染食い止めないとこんなもんじゃ済まなくなるぞ
クズ企業のクズどもはせいぜい今のうちに強がっとけ


732名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:55.68 ID:9/ZCM2xN0
昔々、日航の社員も同じ目にあったんだよ・・・
733名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:57.84 ID:dddjUYyG0
千百年前の津波を無視した東電と政府は許せない。
その仲間は死んでも許せない。

金、金、金が命の体質。
その体臭が日本駄目にした。
そんな東電の人間は生きている価値がない。

何を言われようと甘んじて受けろ。
734名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:32:09.88 ID:e3/hayvu0
朝日が取り上げるってよっぽどだな
735名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:32:16.79 ID:niPJITlx0
東電社員は投石や落書きがそんなに嫌か?
放射線で土地、家、仕事、健康、その全て壊滅させられる方がマシか?
なるほど。
736名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:32:25.87 ID:e8z2kCcE0
東京電力、“ゆで蛙”たちの「最後の楽園」

http://www.mynewsjapan.com/reports/852

 【Digest】
◇大卒でも「検針3年当り前」の世界
◇技術系部署には社内ランクがある
◇「理屈ではない世界」の配電
◇下積み5年は人間関係が大変
◇「ほかから買わないでください」という営業
◇配電を避けて一生東電がオススメ
◇院卒社員、死を覚悟した1日のスケジュール
◇殴る、蹴るが横行する研修
◇労基署の指導で残業代300万貰った社員も
737名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:32:42.68 ID:LcoVQSuv0
茨城のナイスなスポット教えろ
東京まで行ってられるかよ
738名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:32:42.82 ID:bBP0a3TL0
大学の後輩が東電の推薦とってたはずだが・・どうなったかな。。
739名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:32:47.79 ID:gwfwblRj0
寮にいようがどこにいようが悪徳企業の尖兵に代わりは無い
740名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:04.85 ID:5DEmMebz0
東電社員で社宅に住んでいる奴に全員強制退去させ
(家は自分で探せ、高給取りって散々自慢してきたんだから
住む家くらいすぐに見つかるだろ)
そこに福島の人々を未来永劫「タ ダ」で住まわせろ
勿論、電気無料で

多くの人を殺してきたんだ
会社としてそれくらいしてもまだ足りないくらいだろ
その家族も、福島の人々の犠牲の上で
今まで甘い汁を吸って生きてきたんだ、同罪だ
741名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:10.95 ID:aFnL9z5i0
>>693
全くだ
官僚・東電・メーカーは原子力の金にたかってたんだよ
あ、あと役立たず学者もな

斑目、分かってるだろうな
742名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:11.72 ID:kgWpmE8g0
これ以降の展開次第では西日本っつーか日本全国敵に回す事になるからな。
言動には気をつけないとマジでどうなっても知らんよ。
743名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:12.15 ID:ntQQL67m0



              ∧∧
   ∧_∧       ( ゚д゚ ) .∧,,∧
  ( ゚д゚ ) ∧_∧O旦と) ミ ゚д゚ 彡 東京電力は絶対に許しちゃいけないだろ
  (  つ旦 ( ゚д゚ )    O旦と ミ
   と_/   (     つ旦 / (,,,(,,,,,,,う
     || ̄ ̄と__と_)  ̄||
744名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:14.41 ID:Z4wU5mEQ0
現実問題として、設備さえあれば今の社員が全員クビでもなんら困らないんだよ
な。少しの教育期間が必要なぐらいじゃないかな
745名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:18.59 ID:mRh5XWS80
はぁ?こんな事やってる暇あったらさっさと補償にまわせよ
746名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:30.22 ID:JJ0Hcc5x0
いやあ、東電と電通の工作タッグは強力ですね。
何としてでも、被害者ヅラしたいんだな。
747名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:32.47 ID:hWziy/X30
>殴る、蹴るが横行する研修

これ、マジですか??
748名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:41.94 ID:7MQX2QyS0
もし、下請けの現場作業者に死人でも出たら一気に集中砲火は確実。
749名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:42.63 ID:lXkAhapD0
全体的に勢い足りんからやっぱここだなw


おまえらいい加減にしろ!

もう怒るぞ!
750名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:46.87 ID:yvhnnDSh0
>>24
キリストw
751名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:33:46.58 ID:uQ0SiybAO
>>722 全部自作自演か
752名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:02.83 ID:cEutkGBp0
>>740
私はゴミニートです、まで読んだ
753名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:04.03 ID:k2igFvOdO
勝俣恒久会長は逮捕だよな
754名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:08.40 ID:x3R973Wd0
なんかここ完全に>>1の内容と関係なくなってるなw
まじうけるわ
755名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:08.59 ID:815+CUVc0
東電も悪いことしてないんなら、
独占免許制度やめるよう政府に働きかけたら?

そうすりゃ、需要者がどの電気事業者と
契約するかで、自分らの評価がどんなものか
客観的に分かると思うよ
756名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:08.84 ID:mqyUmYUA0
トウデンシャインはみをまもっている!
757名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:10.65 ID:Z1uio5Y80
原子力保安員が最初に逃げただろ?
こいつら 何のために居るんだ?
758名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:13.21 ID:TnlutJIX0
社長の清水は地震以来自宅に帰っていないそうだな。(ロイターかBBC)
どっかのホテルに泊まってた?

清水に退職金とか出したら国民は黙っちゃいないだろうな。
清水には賠償を払わせろ!
学者とかが貞観地震を解析して福島の危険に警鐘を無視。

こういうのを「未必の故意」って言うんだろ?
故意による殺人罪。
清水にはその他色んな犯罪が成立。

自殺防止のために逮捕しておく必要もあると思うぜ。
損害賠償と刑事責任は必ず追及しろ!
759名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:14.60 ID:g2Wgckq30
>>1
>原発事故の収束がうまくいかない中で、
>お客さんには申し訳ないという気持ちでいっぱい

とか言いながら3月18日にはボーナス増額って
いったいどういう神経してんだこいつら


2010年 3月 19日 6:24 JST

東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
760名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:26.63 ID:K78WWRHbO
経費節減で点検を怠っていた東電のスレね。
天災だと主張してるらしいけど…
変ですよね。
761名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:27.41 ID:L3yy9cU90
放射能や事故の情報を隠して

首吊り自殺した、海外逃亡した、と噂の根強い社長を隠して

社宅の表札も隠す

いっそ存在自体を隠してくれ。日本の恥だ、東京電力

762名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:33.81 ID:9diKzhb80
落書き、投石はともかく
侵入はダメだろw
763名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:32.70 ID:ZIgekwKmO
東電に末端なんかいねんだよタァコー
下請けをアゴで使うような奴が最下層だ

東電本体の社員はすべからく標的だ
764名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:36.60 ID:Ggwcl9iI0
>>694
>福島原発で作業している自衛隊や消防隊・メーカーの技術者の宿泊基地として東電は保養施設を開放したが、
>部屋は「汚れる」として貸さず、自衛隊員らは保養施設のホールの床に雑魚寝。

これはホントに腹が立つ。筆舌に尽くしがたいくらい腹が立つ。本当に腹が立つ。
ぬおおおおおおおおおおおくぁwせdrftgyふじこlp
765名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:37.29 ID:ge0fY0wl0
>>551
地震による津波が原因。
津波がくる前までは、緊急停止してECCSも作動していた。
766名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:40.17 ID:Tc8T3yyi0
東電社宅を福島県民に開放しろよw
767名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:46.09 ID:FlxG1+CWO
会社が警察を顎で使いまくるから警備がいかない社宅とかに矛先がいきがちになるのは分かるな

特に人形町や六本木や豊洲に現場の人を住まわせるとは思えない

ここらは高く売れるだろうね

安全なのは自腹で家を借りる事
家賃補助もたんまり出るんだろ?
768名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:49.35 ID:OA+fH43LO
東京電力社員なんて全員死んでしまえばいいと思う
769名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:57.22 ID:aVoBc9LL0
東電の人間は投石や落書きだけでいいな
福島はそれよりひどい差別を2chからリアルに至るまで受け続けるのに
770名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:58.30 ID:sD/1VK9X0
むしろ何で電力供給が民間企業に託されているんだ?
水道、道路は必要だが
電気は絶対に生存に必要とは言い切れないと言う判断か?
771名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:34:59.41 ID:T4VxxNYc0
東電もこのくらいの危機感を持って原発問題に取り組めよ
772名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:02.29 ID:jsWb3S9n0
普通の国なら、とっくに東電の幹部連は逮捕しているし、事故にについては
国家が対応している。

政府は、何をしているのか?
日本は、狂ってるぞ。
773名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:03.18 ID:NH/s77v10
>>617
ここってどこだよ・・・・
日本のどこにそんな頭悪い連中が住んでるのか興味ある。
晒してごらんなさい?
774名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:03.44 ID:gwfwblRj0
なんか東電の抗議デモか何かないの?
あったら是非参加したいんだが
775名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:06.84 ID:8BeLZt/c0
>>563
東電の連中がミンス議員を当選させたんだが
776名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:12.38 ID:lMz01dAd0
で、新しい名前は考えたのか
777名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:19.77 ID:eomVe+Fy0
東電はみんなの心の中の落書きはもっとひどいの察しろよ
778名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:37.63 ID:l+zGBvni0
数ヶ月後には放射能浴まき散らした事での
健康や商業的被害含めて
世界中からフルボッコ来るの確定だから
東電はどっちにしてもこの地球上から逃げ道無い罠
779名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:38.82 ID:3zAbO+UN0
東電の社員の方達が、昼夜問わず一生懸命働いている姿に頭が下がります。
批判はあるでしょうが、気にしないで下さい。

ケンカなんてしている時ではないのです。
いづれ何十年後に起きるであろう災害の時に役に立つように、
我々が後世に伝えていくのが、今生きている日本人の課題かと思います。

ゴールインした時にみなさんで感動を分かち合いたいで
780名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:44.29 ID:sKSt8BUs0
>>748
大丈夫。その前に関係を解消したり、退職させたりして極力無関係を装うのが常套手段だから。
781名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:46.25 ID:Pib3OdQ50
史上最悪級の事故を起こしておいて、
いまだに被害者面できる神経が信じられんな。
広告代さえ出せば、どんな犯罪企業でも擁護する
マスコミのカスさもありえないレベルだが。
782名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:47.80 ID:527Orud40

震源地に近い東北電力の女川原発が無事という事実をみても福島は人災。
説明責任をすべき社長が雲隠れしたり、企業としての本質を欠いている。
そのくせ輪番停電とか(電力がないと困るでしょっていう間接的な脅し)
東電は根本的な原因責任があり。政府は災害処理不手際と正確な情報提供を怠った責任がある。
社員やその家族に危害がない限り、スプレーの落書き程度の嫌がらせはやむを得ない。
783名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:48.71 ID:rBpdNbAE0
こんなんで防げると思ったら大間違いだろう
ほとぼりが冷めるとかもありえんし
784名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:49.35 ID:GVKgcmz30
>>774
やったら捕まったよ
785名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:49.79 ID:0xwbIE5s0
社長は身を守るために


計画    入院



しているんだっけ??


東京電力って糞だらけ^^
786名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:35:50.00 ID:lXkAhapD0
>>754
良い流れじゃないのw



東電の悪口言うな!

怒るぞ!
787名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:00.76 ID:fl51pRku0
>>738
東電の内定辞退者は0人って報道があった気がする。
こんな状況でも学生からすれば東電はあこがれの企業なのでしょうか
788名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:02.04 ID:6OXYA5CK0
電気一社独占の民間企業っておかしいだろ?
公務員にしないと、値上げして賃上げするの目に見えてるだろ?
789名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:11.67 ID:hWziy/X30
>>759
それ去年のだろw
まさか今年もボーナス出たのかな?
790名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:17.33 ID:JAJjU9eJP
東電社員は何時も人に見られてる事を忘れんな!
国民から恨まれてる事を忘れんな!
791名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:21.40 ID:3de6vlwj0
ここの労組は民主党の支援団体だからね。責任とれよ
東電のアホ労組。
792名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:25.10 ID:5940Zm+I0
>>83
4日から7日のドイツやノルウェーによる飛散予測により、
鳥取以外の日本国民が全て東日本住民に加勢する。沖縄ですら汚染から逃れられなかった。
義捐金を100億円集めてくれた台湾にまで迷惑かけてるのが超残念だ。
793名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:27.41 ID:dC6KCZdM0
社名を消しても、住所がわかっている以上、意味がないのだが。
かえって事態を悪化させるだけだと思うよ。
「何か悪い事しているんじゃないの?」
という感じで。
794名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:28.45 ID:kGXI1sskO
>>680
何か得しますか?
795名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:33.17 ID:3pudE/UR0
既にバレてんのに社名隠すとか全く意味ないし余計印象悪いだろ
地元の人は知ってるだろうし、調べれば住所も簡単に分かるし何がしたいんだ?
なんていうか東電にはホントに馬鹿しかいないんじゃないかと思うわ
796名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:41.01 ID:28KhInYD0

JALは放射能なんぞ撒き散らかしてないからな
クズ企業のクズどもは自分たちの犯した過ちを軽視し過ぎだ


797名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:43.85 ID:wOytT7+MO
>>772
どう対応するんだ?
教えろや
798名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:44.98 ID:yhVEQs5T0
東京電力社長 清水正孝
「いる社員、いらない社員」有名社長のわが本音
プレジデント 2009年3.16号
http://president.jp.reuters.com/article/2009/07/07/4DD780F0-6524-11DE-B9B8-AF183F99CD51.php
私は以前から「看脚下」という禅の言葉が好きで、社員にも折に触れ話してきました。
暗闇でも足元をしっかり見ろ、ジタバタするな、原点を見失うなというほどの意味です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この言葉を今こそ噛みしめたい。社員たちにも、そうあってほしいと思っています。


ジタバタし過ぎで、ワロタw
799名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:46.01 ID:dddjUYyG0
殺人企業に勤め続けますか?
金さえ手に入れば幸せですか?
被災者をバカにするな。
社員も非人
社長は鬼!
こんな会社は消えれ!
800名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:48.15 ID:RkDavA+a0
東電は欠陥商品マークIを買わされてしまった
被害者、悪いのは欠陥商品マークIを売り込んだ
GE、東芝、日立のプラントメーカー。
801名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:36:58.04 ID:GGXJ9+4+0


ただちに看板をかえる必要はある

802名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:07.13 ID:yN2m6bdP0
2兆円以上の内部留保金がありながら、

制服代などのコストカットに勤しむ一方で、

防潮堤や安全対策を怠ってしこたま貯めこむとは、

守銭奴のやる事だなw
803名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:15.25 ID:81pYX3wRO
保養所とりあげろよ
804名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:20.04 ID:jX+tohPT0
>>765
パーツだけ変えれば、まだまだ炉が使えるかなーと 

冷却水を投入しなかったのが原因^^
805名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:24.75 ID:NH/s77v10
なんかこのスレ、極左とキムチの臭いがプンプンするんだよね。
すっげー違和感。
806名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:26.65 ID:aVoBc9LL0
>>773
福島から〜は新潟
ガソリンは名古屋
唯一人間として接してくれたのは長野と滋賀だけだった
807名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:29.56 ID:mqyUmYUA0
>>83
どんな軍師がいれば4000:1の戦に勝てるんだろうか。
というか勝つ方法ってあるの?
808名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:33.71 ID:LcoVQSuv0
お前らは調べることしかできねえんだから
各地のリスト作れや、使えねえな
809名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:34.06 ID:3xuQLK5k0
>>769
福島に対する2ちゃんの差別は半分以上冗談だろうけど
リアルの差別は氏ねばいいのにって思う
810名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:35.32 ID:BszHt3rO0
東京電力改め,東日本電力。
811名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:37.04 ID:VV0AQ4Uc0
>741
だよね。
いずれ、責任のなすりあいになって、責任がうやむやになる悪寒・・・
812名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:42.02 ID:tdwikctS0
自分に罪がないと思ってる人が投石してるんだろうなーばかだな
813名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:42.65 ID:1UOXLyEtP
どんな理由があっても
落書き・投石・侵入は犯罪だ
そんなことやるヤツは逮捕されろ
814鬱病:2011/04/02(土) 22:37:43.50 ID:td/1zhmp0
http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm

イラク 奇形児でググルなよ 絶対だ
815名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:47.95 ID:Q/scHXJxO
東電も許せんが(幹部)無能の民主党も攻撃しろよ。
816名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:53.88 ID:ntQQL67m0

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;とっとと東京電力社員とその家族が死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
817名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:54.89 ID:see8Fwui0
これだけ極端な栄枯盛衰も珍しいよね

そんだけ原発はハイリスクだってことだよ

反省を知らない東電と東大の低能君達もちょっとは理解したかな?
818名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:55.03 ID:fjoO2ODL0
>敷地内に小石を投げ込んだ。

でかい岩にしろ
819名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:55.98 ID:815+CUVc0
>>798 どの口がいうW 
820名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:37:57.21 ID:oeEHRaEk0
>>674
これこそが日本人だよ。むしろ平常運転で安心する
821.:2011/04/02(土) 22:38:31.62 ID:kLW0YxK90
東電のその後
棺直人を社長にして金の預かり証を販売する会社を興すんだろ
822名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:38:32.57 ID:ocJozdcJ0
>>738
わたしたちがこのダメ会社を変えてやるっ
て思ってくれてるなら頼もしいな
823名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:38:35.53 ID:x3R973Wd0
小石投げ込むってかわいいなw
824名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:38:38.41 ID:cGmaIUNI0
>>749
なんで必死になってるの?
825名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:38:42.39 ID:FvZGSLRI0
張り替えた表札に消えない文字で「東京電力」と書いてあげたいんだが
826名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:38:46.23 ID:Z4wU5mEQ0
>>787
 あんま自分で物事判断できない奴が多いんだろ
827名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:38:51.36 ID:eomVe+Fy0
落書き攻撃で20のダメージをあたえた
まだ身を守っている
828名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:38:52.77 ID:AeJMowGC0
>>800
そんなものを40年使ってたって?
無責任。
829名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:38:54.71 ID:7QX4TvzI0
手際いいね
830名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:38:55.31 ID:I9rvJSrB0
>>807

放射能とか?
831名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:38:56.64 ID:XZ6yZpUaI
>>779
電気代という名目で搾取してるやつと誰が感動をわかちあえるか
電気代引き下げて言え
832名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:39:08.49 ID:wRPPLX7Z0
>東京支店幹部は今の心境をこうもらした。「抗議に対応している社員の中には『自分も福島に行って手伝いたい』と希望する者もいた。

うそくせー なーんかうそくせー
833卵の名無しさん:2011/04/02(土) 22:39:09.32 ID:xGBvCefZ0
大東亜戦争敗戦後開戦した時の首相東条英機の一族がリンチ嫌がらせで
破滅した
東電社員は抹殺やろ
数年後まず乳児幼児の甲状腺がん白血病の激増で
リンチは始まる
834名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:39:19.49 ID:lsL6QVDn0
原子力保安機構って何のためにあったんだろう?
原発の安全を見張る役なのに、福島原発に不備な点があったなら
改善命令とか出せなかったのだろうか?
835名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:39:23.80 ID:EQi8FKXK0
東電労組は民主党支持。
昔は民社党だった。
民社だと保守の人には若干の遠慮も。
しかし、今はその必要はない。
民社出身の議員・大臣は国民をなめきった対応。
東電労組も国民をなめている。
この際オール東電を追求しろ!
まずは国民への責任で社員の高い給料・退職金は半額に!
836名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:39:36.21 ID:aVoBc9LL0
>>809
冗談?
福島人とは結婚できない・奇形児が増えるねと面と向かって言われたがどこが冗談だ
837名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:39:39.57 ID:IPfXaLXv0
>>708
そんな発言するお前が仕方ない。

そんなものは東電社員の自己責任では?
それこそ、最大の自己保身だと思ったり、
そんなことも理解できない寄生虫だったり。
838名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:00.06 ID:Tbfsb1f40
隠すの好きね〜
839名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:01.32 ID:28KhInYD0
クズ企業のクズどもは2ちゃんねるだと元気いいんだな

840名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:08.88 ID:dddjUYyG0
社員はウンコを頭から掛けられても文句を言うな。
お前の会社した行為をオレは許さない。
841名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:10.17 ID:CsfX9hw60
そんなにムカつくなら電気の不買すれば良いのにね。
842名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:12.11 ID:jsWb3S9n0
>>797
情報隠蔽の阻止
命令系統の一元化
諸外国とのスムーズな連携……ていうか、こんなこと、聞かなくてもわかるだろ。

おまえみたいな馬鹿は、この先の日本に不要だから、とっとと氏ね。
843名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:23.05 ID:4BC0+/B30
東電が福島、茨城周辺の農作物を潰し、これからの生活を全て踏みにじった。
確かに石を投げる気持ちはわからんでもないな。
844名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:24.33 ID:ntQQL67m0


    東 京 電 力 社 員 は

{`─────/\  r-─‐/\ r‐-|  7  
 `7  /ヘ| ̄アィ、   ´|  ||   | | :|  |
  /  /|  l  |/ \ r-'  Ll  .ヘ  |  |
 / /ミ'  l   /^~ `~|   「l  「l  .|  |  
 ´ (_   /|  |_/l   l  | |  | !_!|  |
  / / .l     ) /  / .|  | =ミ   | 
-=彡‐''´  `──‐''゙ /_,ィ'  '─゙  └‐‐'
845名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:24.53 ID:hWziy/X30
東電は協力会社をボロ雑巾のように使い捨てて来たらしいから
原発現場について書いた暴露本とかいっぱい出版されそうだな
846名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:26.73 ID:3xuQLK5k0
>>779
安心しなよ
自称社員のもりぞーのブログ見ると
東電社員は全員が必死で死ぬ気で対応してるらしいから
2ちゃんなんか見てるひま無いから
847名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:27.26 ID:ddhzCNT7O
>>812

> 自分に罪がないと思ってる人が投石してるんだろうなーばかだな

何か罪があるの?
848名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:37.87 ID:mWbvX9QY0
ぶっちゃけ東電がどうなろうがいいよ
今は、この国がどうにかなろうとしてるんだから
落とし前つけろよ、東電!!
849名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:38.44 ID:rBpdNbAE0
なんせ東北の一次産業を壊滅させたからなあ
半端じゃない恨みを買ってる
850名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:54.05 ID:niPJITlx0
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ

2007年7月24日

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

中越沖地震から教訓として何を取り入れて対応したのか、
また対応しようとしているのか。
その上に立って、福島原発10基の耐震安全性を総点検すること。

東電は、柏崎刈羽原発の設置許可申請時におこなった海底調査で、
今回発生した中越沖地震を引き起こした断層があることをつかんでいたことが判明している。
これまで福島原発立地周辺の断層調査の全容と安全審査の対象にしたのはどの断層で、
対象からはずしたのは何かを明らかにすること。

発電所内の自衛消防隊の消火体制の確立・強化をはかり万全をはかること。

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
 柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、

津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。

危機管理体制の再点検を行い、その結果を速やかに公表すること。




851名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:56.75 ID:jX+tohPT0
>>841
なんか 集金に来ないんだけど?^^
852名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:40:56.78 ID:2PFyQ9wHO
全員逮捕だ
853名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:41:01.44 ID:lMjcJRze0
絶対に許さない
854名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:41:02.22 ID:wGMRzhWrO
幹部が東京電力総合職を最前線に集め、上限いっぱいまで窮地と戦ったならこうはなってないねえ。

自身は保身しながら下請けに後々仕事やんねえぞ!とやらせてるのみたらそりゃあ腹も立つ。
855名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:41:05.73 ID:0hwiL99q0
1人1人の普通の社員襲うのは筋違い
文句有るなら堂々と法の元で裁くべき
実力行使は法治国家として反社会的
856名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:41:10.22 ID:3e9pjHK20
こいつらだけは同情は微塵も感じられん
857名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:41:25.01 ID:815+CUVc0
「東京電力の資産は売却して補償に充てます」
「事業者免許の地域独占は廃止して、規制緩和します」

って候補者いたら、余裕でトップ当選だな
858名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:41:42.92 ID:gwfwblRj0
まぁ年間200億もマスゴミに広告費をばらまいてきた東電だ
マスゴミ対策もばっちりってかw
859名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:41:46.73 ID:ruie8oV70
でんこちゃんの凌辱同人誌が出るな
860名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:41:52.30 ID:Liqi1MIHO
>>1
東電は叩かれろ。憎まれ役に徹せよ。
国民は怒り狂ってる。東電はサンドバッグになれ。憎悪を浴びるのが東電の使命
861名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:41:54.96 ID:AeJMowGC0
>>834
原子力関係の関連団体は、単純に天下り先だよ。
ググってみるとわかる。
862名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:41:56.07 ID:eomVe+Fy0
わが社に楯突くとはけしからん!とかワンマンになっていたのだろうか?
863名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:01.38 ID:j0Rcq0lu0
最低の会社だ
現場いけ!!!!
864名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:04.54 ID:49NQwgVa0
>>832
それを言ったら「小石を投げて捕まった男」は実在するの?
865名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:11.99 ID:cg5Hhmrp0
東京電力は無差別放射能テロを実行した

 無 差 別 放射能テロだ

平社員だからって手加減する必要はないだろう
ただし、社員自身を攻撃するのは得策ではない。
彼らにはバイオロボットになってもらおう

攻撃すべきなのは、社員の家族、特に子供だ。
誘拐して陵辱してバラバラの肉片にして
東電社員に送り返してやろう

福島県民の恨みを思い知らせてやる!
866名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:12.70 ID:81pYX3wRO
東電前にむしろ旗をあげて抗議したい
867名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:13.84 ID:Izygtbc10
ねえ?なんで現場でホース持たないの?ねえ?

868名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:16.43 ID:5940Zm+I0
ID:ge0fY0wl0は業者だな
昼間のやつとは違うw
869名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:16.88 ID:b+7h0RPs0
>>762
いやいや全部だめよ
うんちして寝なさい
870名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:23.25 ID:tdwikctS0
>>847
罪ないの?
871名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:33.76 ID:JGzH1Trc0
>>846
事故直後に役員の情報削除に必死になってたのは
エア課長?w

まあどっちにしても反省の無い猿たちだね。
872名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:35.57 ID:XxIqUrP20
表札から名前消す?はぁ??

何やってるのこの忙しいときに?
あんたらの会社、今、ひとつの国をこの世から消し去る
かもしれない事やってるんだよ分かってる?

そんな小細工してる暇あったら、すぐにでも
福島原発に駆けつけて、死ぬ気で頑張ってる
同僚や下請け会社の手伝いでもしたらどうだ?

それか他にできる事考えろよ?

会社から言われなきゃできないの?

言っとくけど、君たちがそんなだから、こうなったんだよ?
まぁこんな事言ってもあれこれ理屈で逃げようとするだろう
けど・・・。そういう君たちだからこういう事態になったん
だろうけどね
873名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:41.27 ID:GKnjxZX7O
夏になってコイツらの寮だけエアコン効いてたら覚悟しとけよ
874名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:43.32 ID:X7AaWvzNO
火に油を注ぐような対応だな
875名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:55.28 ID:kbJ+goFFO
風がふくとき
を、今にこ動でみてきた
国も東電も気象学会も許さない
876名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:55.97 ID:hpb1AAPq0
ナチス党員が、カギ十字を隠すようなものか・・・
877名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:42:57.77 ID:3de6vlwj0
これからたくさんの人が癌になったり奇形児や小児ガンで
多くの人が被害受けるだろう。世間が忘れてくれる
なんて甘い幻想描いていたら馬鹿だぜ。東電労組に
社員どもよ恨みは続くぞ。甘くみるなよ人の心を。
878名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:00.11 ID:Dupn823q0
>>851
架空請求の予定だから
879名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:01.58 ID:I9rvJSrB0
>>832

漫☆画太郎?
880名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:04.23 ID:LcoVQSuv0
オレの基準値緩和により
すがすがしく奴らに天誅
881名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:06.75 ID:SbZV6n/Y0
自民党には誰も投石しないんだね
2001年に森内閣が延長決めてくれたんだよね
Yahooトップニュースでは
1995年に増設決めてたんで福島第一原発に7-8号機増設しますとか出てるしwww
自民党どんだけ国民に迷惑かけるんだよ
882名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:09.49 ID:XEijQTgG0
地震で警官は大勢死んでる。
もち論消防団員も。
一昨日は自衛官が死亡。
東電の社員で死んだ奴はいるのか?
危険な仕事は下請け任せ。
社員死ねよ!
死んだら少しは美味い酒がのめるから。
883名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:12.58 ID:jX+tohPT0
>>857
そうなるよ^^ で、倒産で国有化 再生後 再度 株式上場

この流れのなかで 高卒は大リストラ

転職先あるかなwww
884名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:13.47 ID:Pib3OdQ50
>>769
福島県民は、原発利権で甘い汁吸っていたんだから
全国民から憎まれても仕方がないと思う。
文句があるなら東電に言え。
885名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:24.87 ID:kagI6JEI0
>社員寮の表札から社名を消した。
どこだかの国の人は、外国に行くと自分の国籍を偽って
片言の日本語を操り日本人のフリをするそうだ。
そんな話を思い出した。
886名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:26.02 ID:yii4LK+WO
たまり水風船爆弾を投げつけたい
887名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:29.58 ID:tbROU71w0
だんだん19世紀っぽくなってきたな。東京電力本社焼き討ち事件とかおこりそうな雰囲気。
888名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:37.16 ID:3xuQLK5k0
>>836
>面と向かって
リアルの話だよね?
889名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:37.49 ID:x3R973Wd0
震災後の東電社員のブログ、mixiひどかったなぁ
炎上覚悟でとかいうのはうけた。
そういう外に向けて発信してるやつは東電社員の中でも、例外的におかしな
連中だけなんだと信じたい。ただ国民は、そういう情報発信すると一般社員も
おかしんじゃないかと思うのは当然だわな。常識、モラルというものがないのかな。自分
中心に考えてるから周りが見えなくなるのかな。
890名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:38.96 ID:ItkbueoQ0
おまえら、あんまり東電を追いつめるなよ

計画停電だけでギャーギャー騒いでるのに

東京電力からの電力供給がストップしちゃったらどうすんだよ?
891名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:44.12 ID:tcSJaKhY0
地震起きる前は勝ち組優良企業という評価だったのに
一気にふた昔前の公害企業みたいな扱いになってきたな
892名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:53.30 ID:sKSt8BUs0
>>862
元が国策会社だった所って、大体そんなモン。
893名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:58.18 ID:aFnL9z5i0
>>850
ここまで指摘されてて無視したあげく
今回の結果だからな
言い逃れのしようがないな

しかもあて先は当時の勝俣社長あてと明記されてるし
894名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:43:57.78 ID:DSARdCCJ0
> 東京支店幹部は今の心境をこうもらした。「抗議に対応している社員の中には『自分も福島に行って
> 手伝いたい』と希望する者もいた。

作業員不足で困っているんだから幹部共々原発さっさといけよw
危険な情報だんまりで下請け特攻させてる分際で、生ぬるい芝居してんじゃないよ
895名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:44:04.09 ID:+9buh+w/O
社長はまだ出てこないのかよwww
896名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:44:39.00 ID:815+CUVc0
独占だから腐りきった組織になったんだろうな
集団としても腐ってるし、個々人でみても腐ってる
しかも上から下まで
897名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:44:47.20 ID:AXe5o0Sk0
>>694
東電は広大なグランド運動場をもってるんですか
仮設住宅を建てる場所が無い 集団移転する場所が無いと被災者の方は言ってます
なんで東電自ら進んで提供しないの?提供してるが世間に知られてないだけですか?
898名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:44:50.86 ID:Izygtbc10
もう株価ってJAL以下になったよねw
899名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:44:58.88 ID:aVoBc9LL0
>>888
面と向かって言われたよ
それとオークションで住所を明かしたらキャンセルされたというのもあったな
900名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:01.52 ID:4T2sd1EM0
>>715
実際、甲状腺ガンとかにかかる子供とかも出るだろう
そうなったらのうのうと東電社員が子供を育てるなんて考えられない
901名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:04.35 ID:9M54oFYJ0
これで、自民党、石原広報部長も静かになるな。

902名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:06.10 ID:Ynln60v10
■東電役員の役員報酬額(一人当たり平均)
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301031133

■福島原発に派遣された自衛隊員の給料一覧
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301393927

■原子力安全委員会の仕事と給与のまとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301363236

903名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:10.71 ID:3zAbO+UN0
自然災害で東京電力は被害者なのにマスコミも
あたかも東京電力に非があるような記事が多く世間に誤解を招き続けています。
この際のことは原発の是非を問うものではありません。
電気エネルギーを使うだけ使っておいて何を主張してるのかさっぱり理解できませんでした。
東京電力の皆様の決死の作業でなんとか現状まで持ち越せたことを感謝いたします。
904名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:10.14 ID:FlxG1+CWO
そういや作業員の手配師はこわーい筋の人なんでしょ?
そういう人達と渡り合えてなんで社宅の投石で被害者喧伝?
被害者面する時だけは大々的にマスゴミ使うね

こわーい人とは渡り合えて投石でウジウジマスゴミ垂れ流しはなんで?
905名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:23.81 ID:xDW4Oazv0
>>21
寮とか保養所なんて開放したら社員が狩られるぞw
906名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:28.39 ID:/q+2R8iY0
表札隠したり石を投げられる程度なら東電社員になりたい
                     by福島県民
907名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:28.66 ID:28KhInYD0


会長以下トップが揃ってクズ揃い

そんなクズ企業に自らの意思で藉を置いてる奴らに情けは無用

嫌なら見切り付けて辞めたらどうだこんなクズ会社



908名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:36.03 ID:gwfwblRj0
どうせ与党だった自民に政治資金で買収してんだろ
で、官僚どもに天下り先も世話してやると

なんていうか事故対策ばっちりだな
909名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:44.44 ID:dkT4iZh+0

被害者が首吊り自殺して、罪の重さも感じず加害者が生き延びる。

東京電力の職員なんて、凶悪犯罪の加害者と同じ感覚なんだろうな。
910名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:45.20 ID:5940Zm+I0
>>875
風がふくとき、はこの国で現在起こってるリアルだからな・・・。
911名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:46.05 ID:jQ/+/A8w0
電力自由化すればいいじゃん
別に東電にやってもらわなくたっていい
912名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:54.75 ID:hWziy/X30
>>890
それこそ・・・・・東電本社に抗議のデモ隊が大集合する事態になりますわな
913名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:56.44 ID:/HqS1d430
googlemapがある限りむりだろ
東京電力 とか
独身寮とかで検索すれば出てくるだろうし・・・・

過去のブログとかも漁れば出てくるんじゃないか
持つべきものは外資ではあるな
914名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:57.65 ID:yN2m6bdP0
表札から東電の社名を消すよりも、

東電の社宅を福島からの避難者に提供するべきじゃないのか…

常識のある人ならば。
915名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:45:55.12 ID:zHlIUsBl0
中国までいって接待するとこういう記事書いてもらえるんだ。
日頃の努力は大事だな。
916名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:02.81 ID:3de6vlwj0
国土を放射能物質で汚した連中は許すまじ。しかも
人災だ。天災はきっかにすぎん。
917名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:03.10 ID:3xuQLK5k0
>>899
だから、リアルで言うような奴は氏ねって書いたと思うんだけど
918名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:03.65 ID:nwpC27KoO
とりあえず東電社員は福島行ってこい
919名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:12.29 ID:nw5rfPPw0
>>890
そんなことしたら、本気で都内で暴動起きると思う。東電本社襲撃は確実。

920名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:14.42 ID:wOytT7+MO
>>842
それで原発が止まんの?

問題は東電や政府責めるより、まずは原発止めることだろ。
921名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:14.84 ID:49NQwgVa0
>>898
1日終値449円
922名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:18.69 ID:ItkbueoQ0
もうさっさと国有化でもしちゃった方がいいよね
菅政権なのが心配だけど…
923名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:19.70 ID:EZdOanfh0
どうやら東電が必死になって住所の削除依頼を出しまくってるな

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1301569050/
924名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:21.78 ID:MaVrB3VL0
東電は軽蔑するけどだからといって社員に直接的な害を加える奴はクズだな
まっこと低所得も高給取りも等しくアホが多いもんだ
925名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:27.52 ID:dddjUYyG0
金だけは被災者から毟り取ることに決定しました。
根拠もなく前月と同額ね。
馬鹿な庶民は死ねという感覚ですね。
頭が下がります。

今年の社員給料アップおめでと!
926名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:31.82 ID:x3R973Wd0
>>834
いやこいつら都合の悪い情報、後出しで、出来もしないこと先出しで、行動力
ないからw
こういうこと書いて、必死なんです、国民の皆様批判の手をゆるめてくださいと
いいたんだろうねw みえみえすぎる
927名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:33.53 ID:yii4LK+WO
>>836

差別は避けられない。
そういう民族だから。
嫌なら早い内に住民票をどこかにうつし
震災後にふぐすまにいた事実をかくしたほうがいい。
928名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:33.96 ID:jX+tohPT0
>>890
別に^^ こっちで変わりに 動かすさ
929名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:34.08 ID:qzbzqiIX0
東電社員は平均収入が高いので社宅が無くても充分生活が出来る。
被災者に明け渡しても良いだろう。

都営住宅に被災者が優先入居してるが、
住居に困っている都民がしわ寄せ。

充分な生活力のある東電社員が社宅を出て被災者に貸すべきだ!
930名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:36.59 ID:e8z2kCcE0
ねえ、皆、東電が一番いやがること。それは、口座振替契約を解約して、毎月訪問集金に変えることなんだよ。そうすれば、毎月自動的に引き落とされることがなくなるんだ。集金員と格闘する。繋がらないコールセンターに電話するよりよっぽど効く。これマジ。
931名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:41.66 ID:bcZ/jG2v0
東電社員の過労死とか自殺とか早く見たいなぁ
まっその前に家族が自殺しちゃうかもねw
学校で生き物として扱われないし 街中でも物売って貰えないしねw
乳幼児抱えた社員さんw奥さん本当にミネラルウォーター買えてると思う?
先日も練馬区でボトル掴んだ途端に近所の人からケリ出されてたしねw
大田区じゃ店に販売拒否されてたじゃないw
932名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:46.78 ID:HqbnxCuOO
許せない!!
日本産お造りが大好物なのに!!!!
許せなーい!!

933名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:57.58 ID:mZuoyQ+t0
保身だけだな。こいつら。はやく原発にバケツリレーにいけよ。アホ、カス。
934名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:46:59.48 ID:j0Rcq0lu0
23区すべてに寮があるのか?
被災者に提供しろ
935名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:00.17 ID:b+7h0RPs0
>>884
年間数十億ね
地元の祭りやらコンサートホールやらなんやらw
936名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:05.86 ID:IsEJqEO10
今度は日本気象学会の新野宏理事長(東京大教授)が会員の研究者らに、大気
中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求め
る通知を出していたことが分かったんだって。
自由な研究活動や重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がって
いる。売国奴・非国民がまた誕生だぜ。
売国奴・非国民がまた誕生だぜ。東大教授って何処まで腐ってんだ!
政府やエセ専門家の言うことなんか信じないで、ドイツや北欧の汚染予想図で
情報を得る方が正解。

 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)
937名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:06.55 ID:0MZ9egf90
電力ストップ?

そんなことすれば本当に暴動になるだけ・・・
938名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:12.16 ID:UGm/xWYA0
>>881

>自民党どんだけ国民に迷惑かけるんだよ
それを云うと自民党支持者が、民主党の仕分けで原発対策費が削られた、
って本当の事を云うだけじゃないの?なにしろ「100年に一度に備えるのは無駄」の
レンホーがいるわけっでしょ、民主党には。


てか、政党同士の責任転嫁ごっこはやめようよ。


とりあえず事故当時の監督官庁の担当大臣、あ海江田だ、は
責任から逃げようがないだろ。政権交代から1年半たった事故だし。

で、事故処理の総理大臣の責任も逃げられないぜ。


939名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:24.44 ID:iL7UM+Eu0
「私は社長の清水を許しません」

と表札に書けばいいんだよ
940名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:27.33 ID:eomVe+Fy0
落書きの内容が知りたいなあ。

チンコやマムコの絵だったりしてw
941名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:27.74 ID:aVoBc9LL0
>>917
ああそうか
悪かった
ただ冗談で言ってない人間も2chにはたくさんいるだろう
これからも差別するよ!と堂々宣言するクズをたくさん見てきたよ
942名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:28.17 ID:K78WWRHbO
『村八分』ならぬ…
『日本八分』になってしまい、それでも勝ち組でしょうか?
落書き、投石 程度

我慢しなさい!
943名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:30.71 ID:JSS7yLK70
>>851
集金とかに来る人は
正社員じゃない人多いんだって
944名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:35.94 ID:YpsBVQuaO
東電は民間企業だし、要するに自らの利益追従のために福島を壊滅させちゃったわけ

擁護してる奴に聞きたいんだが、これは許されること?

945名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:37.14 ID:jY2x6v6s0
>>930
電気止めるからOK
946名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:46.10 ID:C7YEKtlF0
>>903
じゃあ、なぜ福島第一原発の作業員が足りないんだ?東電には3万人の社員がいるだろ。
行けよ。
947名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:55.82 ID:OMIqmUkX0
>>1
これ、四字熟語でいうところの「因果応報」でしかないと思うんだが。

政府と東電がドライベント含めコラテラルダメージを実践して、
日本だけでなく世界各国にも迷惑をかけている以上、
テロの対象になっても、まさに「因果応報」でない?
948名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:56.28 ID:lMjcJRze0
>>907
クズは役員だけじゃなく社員もだよ
開き直りのゴミブログ書いた奴らの神経や
自分の保身だけは迅速な表札消しでわかる
949名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:47:59.10 ID:28KhInYD0
国民の怒りに触れたくないなら辞めりゃいいだろこんなクズ会社

950名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:01.10 ID:nh+fw7J60
お客さんじゃねーだろ。
お客様だ。
やっぱ上から目線なんだな。
そりゃ、嫌がらせされても文句言えないし、それ以上のことを東電はやってるからな。
951名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:02.03 ID:5940Zm+I0
>>899
酷い話だな・・・
お前は何も悪くない、悪いのは東電と政府なんだが
ほんとにこいつらどうにかしたいわ
952名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:03.19 ID:jiKmakpr0
>>881
ニュー速+で自民党批判なんて出来るわけないだろが
953名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:05.68 ID:KMgeWrZaO
東京電力社員への不満や怒りは正当

警察に頼ったり表札を外したりでは終わる事はない

原発で作業せず 下請け任せ 保養所を社員家族で固めて被災者を寄せつけなかった

この状況においても企業の維持 待遇の維持 にばかり固執するお前らが日本のエリートかと思うと愕然とする

東京電力社員よ お前らはもはや日本に不要だ。荷物まとめて出ていけ

954名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:06.68 ID:ZIgekwKmO
殺るならいましかねぇ♪
殺ぁるならいましかねぇぃ♪

六十六のオヤジのォ…口癖はァ〜殺るならいましかねぇい♪
955名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:11.33 ID:NwYUl24M0
都内の社宅に入れるような奴は、東電の中でもエリートか、
かなりの決定権 権限持ってる管理職達だろ。

こんな奴らは、石投げられて当然。

江戸時代なら市引き回しで晒し首だ。
956名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:13.28 ID:/HqS1d430
>>126
一生懸命やってたら
もう原発はおわってるよなw

>>890
市民が東電を裁けないと同じように
東電は停電なんぞ起こせないよ
まあ北関東だけとかはあるかもしれんけど
957名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:16.99 ID:I9rvJSrB0
>>945

東電側で恣意的にそれやると、罰則があるよ。
958名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:17.58 ID:3xuQLK5k0
>>941
次スレで少し俺の相手して
959名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:18.63 ID:Zk9bFzyB0




おい!東電

早く死ねよ!

960名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:22.46 ID:lftu3eJ70
電力の市場化・再編のために・・・

小泉の出番だな。

自民党でもこういう仕事ができる奴はいない。

民主との大連立なんてとんでもない。

国家の緊急時。

小泉純一郎の再登板を大期待。
961名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:25.80 ID:XxIqUrP20
こんなこと起こして、真っ先に思いついてやるのが、表札
隠しだってよ

どう思うこれ?
962名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:26.86 ID:VV0AQ4Uc0
>>884
県民全部ではないような気がするな・・・
どちらかというと立地の市町村が甘い汁を吸える。
近隣市町村は、原発反対を唱えても立地市町村がGOを出すと原発は
たってしまう。
つまり、それくらい立地市町村はおいしい思いをしている人が多いし、
反対派でも恩恵は受けてしまう。
と思われる。
963鬱病:2011/04/02(土) 22:48:28.63 ID:td/1zhmp0
>>923

必死すぎwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:31.88 ID:ntQQL67m0


てめーら東京電力のせいでもう秋にサンマも食えねーよ


死ね



965名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:42.22 ID:815+CUVc0
けっきょく、独占にあぐらかいてるから
横柄な態度とるし、反省しない、非常識な行動とれるんだろ

とっとと免許とりあげろよ 福島第一の件だけで十分理由になる

資産は売却して分割競争させろ
966名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:42.53 ID:V9Mt1+aW0
>>765
ECCSへの電力の供給が止まったのは地震で鉄塔倒れたからではないか?
967名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:44.30 ID:MflOQjAX0
東電労組とかいくらくらいの義援金集めたのかな?
968名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:51.36 ID:jQ/+/A8w0
純粋な怒りなんだろうよ
私は許しますよ
投石ぐらい受け止めて反省しなければならない
そのくらいの事を、いやそれ以上の事をやったという自覚をもってもらわないと
原発で事故を起こすのは人殺し以上罪が重いのだから
969名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:48:55.77 ID:2eY01FM6O
こういう対応だけは速い屑会社www
970名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:49:02.84 ID:PdzbZqdP0
投石や落書きを見かけたとしても
俺は通報する自信がない
971名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:49:06.81 ID:EZdOanfh0
【 東京電力株式会社 代表取締役一覧 】

会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町E番地
ttp://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin01-j.html

社長 清水 正孝 東京都港区赤坂C-@C-@C-A00H
ttp://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin02-j.html

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村A-@E-BB-@AA
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田E-D-@H
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力E-@@-@D-D0B
副社長 武井 優 東京都府中市入間町@-AG-CD
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺A-@B-C-D0B
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町B-B-A
972名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:49:07.41 ID:uDIVtwmw0
民主党になってから「生放送」がなくなったね
何でもそう。
自民では無かっただろうこんな事。
小窓で「今の状況」を生放送してたよね
気持ち悪いカルト集団なんだよね、朝鮮支那後援支部民主党わ。
973名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:49:11.42 ID:s07rjAJdO
まあ目先の金に目が眩んで原発即廃炉の決断を遅らせ歴史に残る人災を起こした東電には社会的制裁は下されてしかるべきだが個人に危害を加えるのはどうかと思う・・

社長が雲隠れする糞会社なのは間違いないが・・
974名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:49:15.51 ID:8rIm0zuE0
こうなってしまってはブランド命の東電社員の奥は
離婚とか考えているのも多いだろうな。
975名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:49:18.01 ID:rhOHvLabP
てか真面目な話、なんで東電のお偉いさんたち福島入りしないの?
日本のトップって本当に泥かぶらないよね
トップが先頭いくべきじゃない
なんで作業員ばかり危険な目に合わせているの??
976名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:49:38.71 ID:VhyCj4AO0
人災だものなぁ。
977名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:49:45.09 ID:A9daQVPx0
東電から電気もらってないエリアでも、東電の失態で様々な被害を被ってる人たちは大勢いるからなあ
電力止まろうが知ったこっちゃないだろうなあ
978名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:49:55.29 ID:DSARdCCJ0
ホントに東電は口だけそれっぽい立派な事言うけど
じゃあ原発いけよって話になると途端に耳が聞こえなくなる

どっかの与党と一緒だなw
979名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:11.92 ID:CuIJTXBS0
明日 回転すし行きたいんだけど…
大丈夫ですか?東電さん
980名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:14.81 ID:TNgiessIP
>電話応対の処理能力を超えているという。

ヒマこいてる社長や役員も、電話対応に当たらせたら良いじゃない
本当に処理能力を超えているとは、とても思えないね
全社員を苦情対応に回せや
981名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:14.61 ID:b+7h0RPs0
>>953
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>1はおまえか
982名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:27.80 ID:l+zGBvni0
シーズン目前だけど今年の国内での米の作付け終了だよね?これ
983名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:28.68 ID:lsL6QVDn0
>>975
責任者じゃなくて無責任者の給料泥棒だから
984名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:31.16 ID:/HqS1d430
>>951
単純に輸送がわるくなってるから
来ない恐れもあるとおもわれてるのかもな 

>>963
あんなに削除しない2chも
対応するようになってんだな
すげえ
東電から金もらってるのかな
985名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:45.32 ID:yHc8X5qP0
>>1
何という情けなさ

九州の某公益企業は社長宅に手榴弾投げ込まれても平然としているのに
986名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:46.94 ID:eomVe+Fy0
棒が溶けてまつよ!
987名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:47.26 ID:Z4wU5mEQ0
>>839
 お前の会社が一番クズだろ。お前もなw利益や給与少なくても誠実な会社なら
クズじゃないんだよ。
988名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:52.67 ID:aFnL9z5i0
>>920
せやな
まずは福一を終息させろ

だが同時に、現地隊員の休息環境を良くするとか
避難住民への宿泊先の提供とか
今できることをなぜやらない?
普通の神経なら東電が真っ先にやるべきことじゃないのか??
保養所の管理人まで福島で放水してんのか???
989名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:50:55.67 ID:ge0fY0wl0
>>630
それはYOUの方だろ?

原発の設置には大臣認定がいるだろ?
他にも保安院の設置許可もな。
その上で毎年4ヶ月近く原発を止めて定期検査をしているんだよ。
過去40年間をみても、危ない事故は福島第一で何度かあったが、緊急事態宣言したか?
今回の地震でも、原子炉は緊急停止に成功しているだろ?

その上でだ。

想定外の津波にやられたんだよ。
これは人災でなく天災だよな?

原賠法には天災の場合は免責と明確に書いてある。

裁判をするまでもなく、これだけ明確に法律に書いてあるんだよ。\(^o^)/
990名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:04.04 ID:JHLxjWpY0
このな状態でもHPを更新する余裕のある「東電」と「原発」をどう思うよ?
991名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:06.36 ID:95pe0ndR0
事故の重大さを考えたら落書きや投石なんてかわいいレベル。
幹部襲撃事件とか起こっても全然不思議じゃないぞ。
992名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:08.26 ID:ZIgekwKmO
>>943
なもん一件数円のパートの婆ァだよ
993名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:13.89 ID:dddjUYyG0
投石も暴力も相手が悪質なら
カダフィーを倒すのと同じ。
社長だろうと、社員だろうと同じ
994名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:17.32 ID:yii4LK+WO
現場で働く孫請け作業員は
バケツにたまり水をいれて
東電の寮や会社のお茶、社長の入院先の水にラブ注入
995名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:21.65 ID:aUNdR+u6P
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
996名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:22.67 ID:KkjLlgQm0
転職できるんかなぁw
997名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:23.47 ID:I9rvJSrB0
>>971

どこまでもいたちごっこだな。

東電も大変だわ。リアルタイムで監視して、その都度削除依頼出してるし。

その分の人員、福島に行かせればいいのに。
998名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:26.78 ID:aVoBc9LL0
>>958
なんか変なレスでもあった?
ちょっと体調悪いから体が持ったら多分レスする
999名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:28.62 ID:X5ZWzYI80
>>836

もうすぐ日本人と結婚したら奇形が生まれるになるから待ってろ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:51:29.14 ID:AXe5o0Sk0
地震と津波は天災 しかしその後の放射能垂れ流しなどの対応は人災
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。