【震災】 東電、被災者受け入れわずか24世帯 グループ企業運営のリゾートホテルでは料金徴収も判明 [4/1]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:57:51.98 ID:kIbps6hf0
政治家はこういう時にこそ強権発動しろよ
東電社員は国民のケツ舐めろぐらい言っても誰も文句いわんだろ
953名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:57:57.27 ID:efgVSOqnO
さっさと給料返上して社宅を被災者にあげて
原発に行けや東京電力社員!!!!!!!!

全員行け
954名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:02.03 ID:5Aedrqyw0
東電関連施設を絶対に避難者に提供してはならない
955名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:02.18 ID:8DnusGRm0
東電とズブズブの政府はダメ。
カイガイメディアに広めて外圧で東電を潰すべき。
そうなれば国内で元東電社員を雇用する会社はすくないだろう。
準公務員にならせちゃいかんよ。
956 【東電 75.2 %】 :2011/04/02(土) 15:58:04.63 ID:l6O3z0cp0
>>931
費用を負担しているのは市役所
957名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:14.39 ID:vomWhC3xO
社宅なんか見せたら、余計反感買うだろ?
958名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:30.37 ID:51EdqqJQ0
東電社員は高給取りだから 一般の物件に引っ越しても何ら問題ねーだろ

だったら賠償金の財源確保のために
社宅独身寮を売却するのが筋ってもんだろ
959名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:30.73 ID:zexuS+jzO
東電の社員はこれから順次現場に投入しないといけないだろうから
福島近辺に引っ越させて、空いたところに被災者に住んでもらえば良い
960名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:31.36 ID:67aDfqMV0
30年しか生きてないけど
自分が産まれてから今まで、ここまで対応が糞でここまで日本全体から怨まれている企業は見た事ない
JALやチッソでも東電よりはもう少し上手く立ち回っていたような気がする
どうなるんだろうなぁ 今後
961名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:31.81 ID:WsZ6V1os0
国で東電の娯楽施設を強制収用して、被災者と原発作業に従事する隊員に開放してやれ。
962名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:41.69 ID:jTwYw4p8P
東電は確かに糞だが、震災や津波は東電のせいじゃないからな。
原発の避難民や停電くらってる関東民ならともかく、関係ない被災者まで無料で泊める義理はない。
まあでもそこまでやらないと国民も納得しないか。
963名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:43.26 ID:7Qvr++uG0
>>928
そんで自殺した後は「死ねばいいと思ってんのか!」って
批判が出るから今後とても面白いことになると思うよ。
どっちにしても四面楚歌状態変わんないからねw
964名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:45.68 ID:0jFG5oH80

>>948
それを何で政府側に怒られたかいまだに意味わかってないから
現場の人らは不自由してて消防の人や自衛隊の人らにまであの待遇なんじゃないか
965名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:52.16 ID:GcCcDfpC0
>>911
最悪、改憲して学術・評論活動も規制すべきかもな
主張する者は現場労働や摂食を通じて
身を張って安全性を立証すると

国防で言えば軍事関係の評論家は
予備自衛官を義務付けるとか

公害なら無論現地生息動物の摂食
966名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:58:56.71 ID:A1cpFGcC0
>>836
>>849
詳しく
967名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:59:11.55 ID:Eqj+1fzpO
震災の被害者ぶってやがるからな 潰れろ
968名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:59:16.93 ID:BrHtIyXa0
なんかあまりにも異常すぎる。
国民を怒らせろっていうお達しでも出てるのか?
969名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:59:18.95 ID:sNtks6oG0
東電がこのまま、保養所を使えると思ってるのかよ
売るんだよ全部、社宅も独身寮も株券から国債から何から
何まで。会社運営に関係ない話だよ。
970名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:59:20.37 ID:815+CUVc0
警察官諸君の中にも、福島県出身者や知り合いが
福島県出身がいるだろ?

彼らがどれだけ悔しい思いをして、自宅を手放し
土地を離れ寒い避難施設で辛苦を味わっているか
知っているか?

君たちに少しでも人間の血が流れているのだったら、
東電会長宅の警備は、上司たる警察署長に抗議して
断固拒否すべきだ。

これはあきらかに公務ではない。
971名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:59:28.27 ID:K7cvKZWE0
東京電力の本質がモロに出てるだけ

社是やなんかじゃ、歯の浮くようなキレイゴトを連呼してきただろうけどなw
972名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:59:34.28 ID:o9NS1IBc0
キングオブクズ
973名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:59:40.62 ID:3TUgptrK0
>>962
東電の方から進んで、福島の人達に来てくださいって言うべきだろ。
974名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:59:43.16 ID:ku2k0WQI0
>>891 そうそう。
結局自分達を、何故か永遠にその身分が保証された上流だと思ってるんだよね。
やってることは単なるピンハネなのに。
975名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:00:13.18 ID:BROBwEvs0
>>944
保養施設を開放しないことと論理が一致
原発の現場で働く協力会社社員は満足な水と食事も与えられず働きづめで毛布一枚で雑魚寝
こういう企業だって事だよ
976名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:00:16.81 ID:vsuVIwu/0

まあ、結局は、放射能賠償は、税金ってこった。
 税金=国民の金
福島原発にどんなに反対をしても、
自民党と東電の最強タッグで、どーせ強制的に立てたんだろ?
で、その尻拭いを、まーた国民がやる。税金で。
最初から、福島原発に反対してたのに、
その尻拭いもやらされる・・・。
977名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:00:37.06 ID:zrlBCCPGO
土浦の東電社員は今日も元気に飲み歩いてるよ
978名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:00:37.23 ID:UDeUdFyn0
>>1
> 市役所から要請を受けた被災者については同じ条件で無料となります

無料ってかいてあんだろ
はいはいスレタイ捏造乙
キャップ剥奪な
979名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:00:40.35 ID:VzCti00t0
これは酷い
980名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:00:43.11 ID:Xbs0z1oQP
>>944
現場の東電社員は海王丸でリフレッシュしてから作業に戻れるらしいな
981名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:00:58.36 ID:51EdqqJQ0
ていうか東電社員三万人は1人残らず福島に移住すればいいだろ

その代わりに福島から退去せざるを得なくなった人達を東電のバカどもが住んでた社宅に住まわせればOK
982名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:00:59.01 ID:lOEFePqH0
>>966
「東友クラブ」あるいは「東友クラブ 宿泊」でググってみ
983名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:01:03.03 ID:OPKHRGbn0
東電は国有化して社員は技術者以外全員クビでいいんじゃね?
984名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:01:09.18 ID:iYsqDx7JO
社員が住んでる寮に被災者がきたら 
社員殺されるだろ 
まあ、社員が避難所に行けばいい話だが
985名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:01:28.10 ID:6G4fTwBA0
大変な東電社員に応援物資を送りたい。

俺の町の、セシウム野菜とセシウム水道水。

偉い学者さんたちも「大丈夫、安全だ」って言ってる。

何トンでも送るから遠慮しなくていいよ。

986名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:01:46.82 ID:b/9+xGwSO
NHKの麿はいつ休んでるんだ

987名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:01:56.11 ID:ShTl+HSK0
東京電力辰巳第二独身寮
千葉県市原市辰巳台東3丁目13-2

東京電力社宅
千葉県富津市大堀

東京電力(株)東宝木寮
栃木県宇都宮市東宝木町9‐7

東京電力(株)野白寮
栃木県宇都宮市戸祭3丁目9‐14

東京電力汐見台独身寮自治会
横浜市磯子区磯子3−5−1 区連会事務局

東京電力勝山寮
群馬県多野郡上野村大字勝山262−1
988名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:01:56.86 ID:5Aedrqyw0
>>969
避難者に居座られたら売却がスムーズに処理できなくなるからな
989名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:01:58.71 ID:2TG86Ww0O
何考えてんの東電は
東電全社員の財産没収で被災者支援にあてろや
990名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:02:16.30 ID:neU5eLQr0
>>983
現業の人間以外は単に利権を貪る糞蟲共だからなw 電気屋としては現業だけで十分事足りる。
991名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:02:31.00 ID:YR2ujPrn0
>>962
津波や地震のことなんか誰も責めてないんじゃね

原発事故による放射能漏れは東電の責任だけどね
992名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:02:51.30 ID:815+CUVc0
>>990 基本的にバックレと引きこもりしかやることない役員は不要
993名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:02:52.77 ID:wyTvRbBJ0
東京電力は早く東北・北陸・中部電力分割解体して
プライド高いクソ社員150万でこき使って過労死させろ。
994名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:02:55.09 ID:EpP2KaPgO
>>990-1000なら、次スレで>>23の中の人が大逆襲!
995名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:03:04.17 ID:5WMegzCA0
東電もうおしまいだな。
996名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:03:07.13 ID:vomWhC3xO
オール電化の豪華な社宅は逆効果だろ?
997名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:03:19.97 ID:m6DkRNc10
鋼鉄のよろいを着た無能集団
998名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:03:28.76 ID:+a11yooC0
せいぜい2ちゃんねるで吠えててね
999名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:03:35.11 ID:Yyk/XECz0
ふざけるなよ東電。
俺の故郷を返せ!
1000名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:03:38.14 ID:rRWqqt140
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。