【原発問題】 東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石・侵入など東電への抗議過熱で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952renhou:2011/04/02(土) 14:24:20.82 ID:nHe7Vh9q0
このホテルに電凸した。

避難民からお金を盗っているのは事実だと言っていた

オレ
理由はと聞くと、

相手
担当の者に替わります

この間2分

相手
生憎担当者不在でして。。。

オレ
馬鹿にしてるんですか!!

相手
鼻でわらって、イイエ。。。

953 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/02(土) 14:24:25.13 ID:AqRnj9HR0
まだ
他の電力会社も原発推進すると寝言いってるぞ。
こいつらも問いただして推進するといったら ぶんなぐろうぜ。

安全だという奴は今すぐ福島の原発事故現場へ送るべきだ。
そいつは安全と思ってるんだから防護服なしで作業をやらせろ!
954名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:26.59 ID:sV66NeiI0
>>835
はあ?電気作るだけの下請けじゃん
自分でもできるがお前らにやらせてやってんだよ
下請けが偉そうにすんな
955名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:27.40 ID:yVklUxOy0
夜間の計画停電の地域と
東電幹部の自宅を並べてウェブカムとか
面白そうだな
956名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:32.45 ID:Bxeq4olWO
東電の社員さん
福島の犠牲の上で得た利益を分配してもらった金で食う飯はうまいか?
良心の無い奴は羨ましいぜ
957名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:33.36 ID:RmgpqMu/O
まあ対応の早いこと
958名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:39.24 ID:519KkWP00
とりあえず若い女の社員は慰安婦として国民に奉仕せいや
959名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:41.34 ID:31oolktp0
>>871
だまれチョン
960名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:42.81 ID:w9M9Ln740
11 名前:就職戦線異状名無しさん :2011/04/02(土) 14:15:57.16
寮の表札まで隠蔽する東京電力
http://www.776town.net/uploader/img/up48996.jpg

14 名前:就職戦線異状名無しさん :2011/04/02(土) 14:19:46.77
>>11
この寮の看板横に白スプレーで「東京電力」って大きく書かれたらすぐに消したんだってね。
961名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:43.23 ID:tSWMoW7h0
2chも住所消すのに必死だな
糞だわ
962名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:43.25 ID:oYcgoUf10
>>890
アホンダラ!下請けは役所に直接雇用だよ。誰が作業してると思ってんだ
963名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:44.17 ID:LWlQ3jgu0
>>876
計画停電中の信号が点滅しない交差点は危険だね
964名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:44.53 ID:5SXr8j6F0
投石なんかは軽犯罪
東電がやったことはテロレベル以上

965名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:48.82 ID:dwCPDmFR0
社員に放射性物質ぶちまけてやるのは許されるのか?
966名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:48.67 ID:gnLvqo07O
>>868
そのうち警察も道端でリンチにあってる人を見かけてもやられてるのが東電社員なら異常なしって判断する世界になるんだろなー
967名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:51.47 ID:4LGkARQk0
今回の事故で迷惑を被った一般市民は、色々な理由で東電に抗議する権利があるとは思う。
だが「反原発プロ市民」たちによる「仇敵・東電」社員への【無差別な憎悪】を扇動するような書き込みが氾濫しているのが気になる。
扇動の多くが過去のいきさつによる「私怨」を晴らす「復讐」に思えてならない。

とりあえず、こういうのは明らかな「犯罪教唆」だから通報しておきました。
http://www.google.com/search?q=%22%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E5%AF%AE%E3%81%A8%E7%A4%BE%E5%AE%85%22&num=50&hl=ja&lr=&safe=off&prmd=ivns&filter=0
968名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:53.18 ID:MNhGR2KAi
本人に行くのは素人。
家族からやるのががプロ。
969名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:52.74 ID:OshBIIfu0
>>950
入院した
970名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:56.38 ID:odv5xMCiO
今更遅いだろネット漁りゃ出てくるし。
新入社員も他行っときゃよかったって後悔してんだろうなw
国有化すりゃリストラの嵐が吹き荒れる
971名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:59.46 ID:dddjUYyG0
とんでもない事件が起きないように
ご祈祷します。
972名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:01.73 ID:oNHVoOSk0
1年後恐慌状態になった日本は失業者続出、税金上げまくりで
真っ先に暴動の的になるのが東電

そんな気がする
973名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:02.16 ID:W01GIQHy0
でも震災津波に対する備え指導してなかったのは原子力安全委員と保安院なんだけどね
冷却ポンプがすべて動かなくなった時点で、東電のやれる事は終わってた
政府の人間の安全委員会だか保安院が指揮とってあらゆる機関と連絡とって対策練るのがすじ
東電が米軍の支援要請できないだろ
安全委員会や保安院がそれ程叩かれないのが不思議
974名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:04.08 ID:LYDPMWJE0
おまいらのそのドス黒いエネルギーは放射線すら勝てない絶対
おまいらが被ばくとかありえないwww
975名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:07.33 ID:kuf0Is6KP
東電の擁護多いな

ヘイヘイ 東電ビビってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:07.58 ID:ji/y78830
これが中国なら
関係者はすでにこの世にいないな
977名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:08.05 ID:VDOsAOjj0
ただの石ならぶつけられて痛いくらいで済むからいいけどな。
そのうち大量の放射性物質を含んだ石とか
普通に投げる奴が出てきそうな悪寒・・・・。

まあ、自業自得だけどな。
978名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:09.33 ID:PM1pj/iT0
素早い隠蔽に定評のある
979名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:14.70 ID:WvlLFHBW0
これ自体は別に責められることじゃないだろう
東電というだけで子供がいじめられたりガラス割られたりしたら、その件に関しては被害者になるんだし。
そしたらますます本質が見えなくなるだけだよ
980名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:20.45 ID:HUh7frC60

東電の株価が下がっているが、公的資金が投入されるのは時間の問題

会社が重大事故を引き起こし社会に甚大な損害と苦痛を与えても、

社員達は自分達の給料(元々高給)が少し下がるくらいで安泰だと鼻で笑ってるよwww
981名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:29.20 ID:bvFkozF60
東電の末端社員と家族より
幹部と国に怒りを向けるべきじゃないのか
982名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:29.89 ID:yi0wsrzuO
>>10

何か東京にコンプレックスでもあるのか?今日は土曜日だから休みなんだがw
983名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:30.38 ID:RUupfCSE0
東京って民度低いな
984名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:31.31 ID:ddhzCNT7O
社長からしてあれだからな…
もう辞任してるしW
一体今の東電の責任者は誰なんだよ。
誰が放射能測定の責任者なんだよ?
985名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:32.35 ID:eNUSXGRMi
実際に社員に怪我させたり、東電の物壊したりする奴はダメだと思う。
しかし、陰口も言われたく無いと言うのは甘すぎ。
986名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:33.26 ID:3TUgptrK0
>>678
こいつは最初第一原発に突入しようとして阻止されたから第二に行ったんだよ。
まあ、どちらに行こうが復旧作業の邪魔をする基地外に同情の余地はないけどな。
987名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:35.27 ID:JXhh0D/w0
まだわかってねえなあ・・・どんだけ馬鹿なのか
988名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:35.66 ID:2g7X2VZu0
東電はクソ憎いが
落書きや侵入等々の犯罪行為を公然と行うのはどうなの

いやそれぐらいのこと東電はやられてもしょうがないと思うけどさ
989名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:41.07 ID:jmeqkC5D0
>>927
馬鹿だね、デフォルトなんて用語一言も書いてないんだがw
馬鹿は字も読めないんですなあ
990名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:41.61 ID:09Aki7y4O
事故が起きて、いいだけ事故処理は下請け任せ、挙げ句に放射能ばらまいて、保身だけは速い流石東電クオリティー呆れる。
991名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:45.17 ID:50PB/IlC0
福島に限らず、すでに体力のない中小から潰れてきてるんだが
これから先何千社倒産するか、予想もできないし考えたくもない
992名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:48.25 ID:Ga0lAt7S0
東電社員は非国民
993名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:49.06 ID:nw5rfPPw0
何かを改善しよう。我々の責務を果たそうという姿勢が伝わってこないことに問題があることに幹部以下全員から伝わってこない。
そこに批判される問題があることを全くわかっていない。会社を上げての募金活動やボランティア参加や避難所の手配の報道を聞かないのはなぜ?
そういうがんばってる姿勢が見えていれば高給も社員寮も批判の対象にされないことを、東電社員は早く気付くべき。
994名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:49.65 ID:RvwesyXrP
大連立の話が実現しそうになった途端、

東電がーか。

さすが工作員の巣窟だなw
995名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:49.67 ID:7e9bldr30
家族に直接責任は無いのは理解できるが、白い目で見られるのは仕方ない。
どうしても我慢できなければ離婚するか引っ越すしかない。

996名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:49.72 ID:bA7lnzzH0
>「計画停電で電車が遅れ、腹が立った」という自称日雇い労働者の男性(41)

印象操作なの?この文章
997名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:54.21 ID:fr/5tqMH0
>>876
東電家族に危害を加えろって異常な奴だな
通報しとくわ
998名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:56.41 ID:fl51pRku0
東電社員の皆さん
自分の身を守る前に被災者の身を助ける事を考え、行動して下さい。
よろしくお願いいたします。
999名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:25:58.60 ID:QY4oRIOlO
>>825
放射能漏れで立ち入り禁止の工場があることもお忘れなく
ヨタ系列に大ダメージだぞ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:26:00.85 ID:LvoftTrB0
事態収拾の道筋が付いて、トップが「それなりの」責任を問われたら収束するよ。
これを先送りにして、取り敢えずやった人間を逮捕して収拾しようとしたら
事態は逆効果になる。

政治手腕が問われる局面。


原発部門以外の社員と、ましてその家族に累が及ぶのは、
今実力行使に出てる人間だって本意じゃなかろう。

民主党に矛先が向いてもまったくおかしくない局面。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。