【計画停電】 太陽光は発電量不足で、エアコンを動かすのも難しい 家庭用自家発電システムの燃料電池、停電時使えず★5 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★燃料電池、停電時使えず…太陽光も発電量不足

 深刻な電力不足を受けて、家庭用自家発電システムの燃料電池と太陽光発電について、
「停電時に使えるのか」との問い合わせがメーカーに相次いでいる。

 燃料電池は一般電源を使ったモーターが必要なため停電時は使用できず、太陽光発電も発電量が小さい。
節電を目的に開発されたものだけに、停電時の代替電源としては限界があり、注意が必要だ。

 東京ガスなどは、2009年から家庭用燃料電池を「エネファーム」の愛称で販売している。
都市ガスなどから取り出した水素と、空気中の酸素を化学反応させて発電する仕組みだ。

 計画停電実施後、東京ガスには、計画停電時の代替電源に使いたいと考える家庭から、
「計画停電の時に使えるのか」との問い合わせが増えているという。
しかし、水素や酸素の取り込みには電気で駆動するモーターを使うため、停電時には使えない。

 また、燃料電池の運転中に停電すると機器が故障する可能性もあり、東京ガスはホームページなどで
「計画停電が始まる前に燃料電池の電源を切ってほしい」と告知している。

 家庭用の太陽光発電も、多くの家庭では発電した電力を電力会社に売って電力料金を引き下げるために導入している。
停電時に家庭内に電力を供給する仕組みになっておらず、家電製品に使うには主に屋外に設置された
分電盤に家電製品をつなぐ必要がある。また、発電容量も小さく、晴天時なら一部の冷蔵庫は使えるが、
エアコンを動かすのは難しい。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110330-OYT1T00539.htm
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301610429/
2名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:49:16.90 ID:MKmPybw10
エコエコ詐欺
3名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:50:12.64 ID:wkgDLNdE0
エアコンなんて非常時には贅沢。
欲しがりません勝つまでは。
暑けりゃ脱げ。
男は脱がなくていいが。
4名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:50:36.63 ID:pdwGDmAH0
その上とても重い
5名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:51:09.42 ID:TOLE+0jL0
発電機を作りたい

6名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:52:15.92 ID:gt5aEr7cP
対馬トンネルを掘って韓国から電気をいただこうぜ。
7名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:52:18.14 ID:8URO2Sk80
ガスで動くエアコンや冷蔵庫もあるんだけどね。
8名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:52:18.17 ID:iowfdGDX0
停電時に使えないとかガラクタ同然じゃん
9名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:52:28.67 ID:XBdFu+Mh0
なら太陽光で動く設備を作ればいいじゃない
これが日本復興の鍵だと思う。
10名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:53:19.06 ID:is2gtYV40
>>5
自転車にモーターつけてGO!
11263:2011/04/02(土) 08:53:40.89 ID:N1mDG0JE0
エアコン使わなければ2度くらい下がるんじゃね?
12名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:56:10.79 ID:EftyQBgU0
「一度くらい試しに民主党にやらせてみれば」

我々はなんという愚かしい選択をしてしまったのか、、
確かにこれ天罰
被災者ではなく我々日本人全体に対する天罰だ

もっともっと自分達の為政者を選ぶのに真剣にならねばならなかった
ただの「一度」たりとも「試しに」こんな無能のペテン師の素人どもに
自分達の生活と生命と未来を託してはいけなかったんだ
なんという甘さ、なんというお花畑思考

「なんとかしてくれるだろう」と気楽に呑気に淡い期待を
かけたのがバカだった。愚かだった。
まさに庶民感覚で「誰かがなんとかしてくれるだろう」って男が
総理になってしまった。

一度きりの人生、やり直しのきかない人生の選択を
こんなクズ詐欺師どもに託してしまうなんて
「試しに」なんて、、、人生にお試し期間なんてありはしないのに

その結果が 東 日 本 壊 滅 の 危 機、、、、、

あまりにも、あまりにも大きな代償だった
我々日本人は真摯に受け止めないといけない
二度と、二度とこんな連中を選んではいけない
そしてこいつら国賊を駆除せねばならない
戦後史上最悪の総理をひきずりおろさねばならない

我ら日本人の未来のために
いや何より不幸で可哀相で愚かな総理の為に
側近の方は見ていたらもう「ご勇退」の決断をさせて欲しい
菅が今できる事はそれしかないのだから
13名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:56:11.79 ID:Ynln60v10
■脱原子力は可能か?現状のクリーンエネルギーの発電割合
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301452118

■脱原子力は可能か?電力需要の負荷平準化とは何か?
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301466921

■代替エネルギーとしての太陽光発電の簡単まとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301539592
14名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:56:12.22 ID:LRjtRceTO
やはりオール電化の俺が勝ち組だわ
15名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:56:13.18 ID:04UmzLUK0

 温 暖 化 詐 欺
16名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:56:51.66 ID:WEw8vbVS0
車のバッテリーからコンバーターで100vが取り出せるから、
eneloopを大量に使って12vの電源装置を作れば、なんかに使えないかな?
17名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:57:12.40 ID:Dd5k+MnO0
九州は地熱発電で関東方面は海に浮かべる風力発電とソーラー 山に静音風力発電 
ブレイクスルー起こせよ 
日本が引っ張れよ 
18名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:57:32.17 ID:5zXYuDxi0
>>9
野球場みたいに広い太陽光発電パネルで住宅1軒の発電量だとして、
そんなに広い土地がどこに確保できる?

いま実用化している太陽光発電は、わずかな量の節電をする仕組みで、
経済的な合理性を考えるとイニシャルコストもランニングコストも高くてペイしない。

太陽光で電気需要を賄うのは、広い土地がいくらでもあることが前提なので、
人口密度の高い日本には不向きではないか。
19名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:58:03.39 ID:gn3ysb2M0
太陽光発電は最低でも44年発電する。

その理由=長崎の灯台は1966年に設置された太陽光発電がいまだ効率80%以上で
動作
20名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:58:13.78 ID:+s8Y2+4i0
な〜んも役に立たない物を商品にするな!!
21名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:58:44.47 ID:XQWDzSFC0
無駄に大量の電気を消費して

物を売るわけでもない

何か生産するわけでもない

サービスを提供するわけでもない

もちろん生活に必要なわけでは決してない

ただただやかまく

平日の昼間から働かない喫煙者が数多くたむろし

一心不乱に長時間動いている玉をみつめている

電気が足りないのであれば、そんな場所から停電にしてください
22名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:59:01.19 ID:F0OAVVO/0

太陽も怒ってんだよ!

黒点増やしてフレア爆発やるらしいよ!

1989年10月19日が再現するらしいよ!

23名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:59:25.55 ID:yfqfEyMM0
でもさ、東京電力のやり方にうんざりしている人は多いわけで、
電力はそもそもゼロサムゲームなの?
東京電力への依存を下げていくことが、今後の課題なら、
太陽光発電も、自由化も進めていくべきではないかな。
24名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:59:56.08 ID:pfQG83wY0
>>14
涙を拭け
25名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:00:02.55 ID:GIONvk7i0
太陽光発電厨涙目wwwwwwwwwww
26名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:00:12.32 ID:gn3ysb2M0
>>18
お前みたいな頭悪い馬鹿は黙っていろ

俺は今8KWのパネルを設置していて年間発電量8000KWだ。
お前の電気の明細もってこい。12掛けたって8000にならないだろ。
そういうことだ。黙って寝てろ。馬鹿は書き込むな
27名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:02:03.03 ID:5K+CMxfC0
今回の地震でオール電化が最強だと思った@仙台
都市ガスが止まっていても、オール電化の友人の家は風呂に入れた
電気は数日で復旧したけど
都市ガスはいまだに復旧してない地区が多いんだよね

計画停電ぐらいだったらあまり影響ないよね
28名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:02:12.59 ID:Ze0JXnXRi
>>18
今過疎地なんていくらでもあるじゃーん
29名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:02:21.91 ID:MyMHvWi80
前スレからひたすらソーラー自慢をしてる ID:gn3ysb2M0
30名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:03:31.65 ID:FdpjN4Ot0
ソーラー厨
ちょっとこいやwwwwww
31名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:03:47.08 ID:T5jeMZyt0
夜になると使えないものを自慢してもな。

23区なんかだと、夏なら深夜3時ころまで40度近い室内温度はざら。
32名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:04:11.57 ID:gn3ysb2M0
>>29
はっきりいってすごい自慢だね。

毎月多いときで万単位でカネが入ってくるもん。
こんなすげぇ投資は初めて。うちは高気密住宅だからほとんどエアコン使わない
33名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:04:36.25 ID:lTndkS110



安定して動作させたい、大電流を得たいならガスタービンしかない


34名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:05:17.42 ID:ZjmPpcuy0
東南アジアのどっかの暑そうな国が背の高い街路樹をいっぱいいたるところに植えて
なんか涼しげでひよけにもなってよさそうだったお
エアコン使わず室外機の熱もなくしていたるところに背の高い緑を植えたり
窓に植物の緑のカーテンして日よけすれば
涼しく感じるかも
35名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:05:32.13 ID:arjH4SeG0
んなことも知らずに設置すんのか?


調べてから設置しろよ
36名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:05:44.34 ID:VhiRiF3aO
最強は プロパンだと 思うが どうだろう。
37名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:06:32.05 ID:QcvSawAK0
>>18
小さいパネルで効率良く発電できる
太陽光システムはできないの?
38名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:06:40.45 ID:hEbGFT+H0
日本中にこれ設置しろ
なんか東海道新幹線から見えるやつ
ttp://livedoor.blogimg.jp/utopianm/imgs/1/d/1d83e374.JPG
3941歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/02(土) 09:06:42.75 ID:S2U347Xy0



    パチンコ停止&自販機を半分停止  これだけで十分なのに何故やらない?


    あとは土下座して、新潟に原発の再稼動を頼むかだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

40名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:06:59.58 ID:7Ct54+300
停電した時に使えない太陽光発電機を
エコだなんだかんだと言って
大金で売りつけているわけか
ひどいもんだね
41名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:07:23.81 ID:SUUs8ows0
火力、水力、風力、太陽光のみで暮らして行ける
生活に切り替えてくしかない。
その為に
停電もアリだし
暗くなったら出来るだけ寝る、明るく成ったら働く
エアコン止めて石油ストーブももっと使わないとダメかもしれんし
田舎は薪ストーブにするとか
夏の都市は緑を増やし打ち水する
風通しの良いビルを設計する
全体でやったらかなり行けると思う。
原発はこりごりだよ。






42名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:07:29.57 ID:MyMHvWi80
>>32
電気の買い取りって実質は補助金だからなぁ
頑張ってカネを分捕れやw
43名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:08:01.23 ID:eBDsLvzoO
発電した電気で動かせばいいじゃまいか。
44名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:08:41.25 ID:sNDB/aAi0
>>26
8kwとは凄いですね。
初期投資はいくら掛かりましたか
45名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:08:53.66 ID:arjH4SeG0
>>32
太陽光はすごいかもしれんが、あんたがすごいわけじゃない

むしろ醜い
46名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:08:57.67 ID:sPOeyY6d0
蓄電設備併設したらまったく問題ないんだけどね
いまそういう装置作ってるんだが引き合いがすごいよ
停電特需だわ

問題は部品が停電で入手困難になってること
スイッチング電源の生産が止まってるのが痛い
コレって実はかなりやばい状態
スイッチング電源無いと産業機器の大半は生産できない
47名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:09:41.09 ID:0UDedQmV0
残念ながら福島はすでにチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。

ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 

http://takedanet.com/
http://www.cnic.jp/
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html
48名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:10:38.94 ID:rMkMlZsM0
>33
ガス会社は燃料電池なんていういざという時に糞の役にも立たないガラクタ売るのをやめて
雑燃料性小型ガスタービン発電機を中心に据え、スターリングエンジンを組合わせて廃熱回収する
家庭用コジェネ自家発電機な実用的エネファーム後継製品を開発販売すべきだ
49名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:10:41.09 ID:FtpkDD0R0
>>21
国営化してしまえば金は回るし雇用は維持できるし素晴らしい施設だけどねえ。

民営のままだとボールマンW型だな。
50名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:10:55.22 ID:Ab2qJe+w0
■停電時でも1500Wまで使える
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/20110323_434311.html


【但し・・・】

●電圧の変動が大きい機器類は使えない

テレビ、モーター類は、起動時に通常の消費電力の5倍〜10倍の電力を
必要とするので、1500Wを超えてしまう事がある。


【特性を理解すれば十分実用になる】

ただし、その特性さえ分かっていれば、十分活用は可能。 モーター類に
ついては無理にせよ、テレビについては、ACアダプタ等で使用する小型
ワンセグテレビにすれば十分対応可能。
51名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:11:08.47 ID:iowfdGDX0
>>26
電力量の単位はkWhだろ・・・
52名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:11:49.44 ID:ezNbjoTz0
電力の工作員がずっと張り付いているのかw
太陽光はどんどん進めて行け。もっと効率は良くなる。大量発注でコストも下がる。
53名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:11:50.21 ID:gn3ysb2M0
>>31
蓄電池20KWを併設してるからぜんぜん大丈夫なんだけどねw
高気密住宅で1時間エアコンつけとけばいつまでも冷えてるしw

君たちは本当に技術に疎いなぁ〜
蓄電池も高気密住宅も知らないで営業マンの言うとおり太陽光だけつけてる
馬鹿だから困るだけ。

感性のない奴は人生半分以下だわ。本当馬鹿すぎて目もやれない

>>44
住宅ローンに紛れ込ませてくれた。8KWで300万以下
なぜなら住宅施工と同時に工事したから。
まあ俺も最初は半信半疑だったけど、これが21世紀の生活なんだって
毎日実感している。今後は車もハイブリッドをEVに変える準備中
テスラモーターがいいね

政府になんて頼らない人が生き残れる
54名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:11:57.21 ID:tHkXad6NO
>>34
建物全部を蔦などで緑化すると、夏のエアコンはいらなくなるそうだ。
気化熱で外気温そのものが下がる。

しかし古くからの日本の伝承では、蔦の絡んだ家は凶相とされている。
湿気の多い日本の気候のおかげで、日本家屋は夏を基本とすべし、風通しがいちばん大事。
湿気が多いと病気を呼ぶとか。
55名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:11:59.60 ID:xq+37uwgO
とりあえず、これで


http://store.shopping.yahoo.co.jp/yasashisa/94045.html
】大容量800w 家庭用自家発電機 やさしさONLINE .
もしもの時の電気の確保に!
56名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:12:53.29 ID:Ze0JXnXRi
にっぽん

にっぽん

にっぽん

57名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:13:47.20 ID:i7OWQTmh0
安全のために我慢しろ
58名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:13:59.74 ID:+MXqmfyi0
>>18
燃料電池システムを動かすだけの太陽光パネルが有れば良いんじゃない?
59名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:15:15.40 ID:O/XmNBEYO
>>37
集光型太陽光発電という方式がある。
アメリカで実用化試験中だよ。
大体通常の300〜500倍の効率になるけど太陽電池を冷却しないと全てが溶ける。

日本で研究中のグリーンフェライトでやればかなり面白い結果が出そうだと思う。
60名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:15:23.19 ID:7C+VIHj50
岡山大が開発中の、夜間でも充電できる次世代太陽電池が早く実用化されるといいのにね。

次世代太陽電池が実用化されたら、自宅にも自家発電システム導入したいわ。
61名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:15:27.12 ID:gn3ysb2M0
ガス発電もいいんだが、ガスの供給が絶たれたらエンド。
それより


   空に 太陽が ある限り〜 だよ

                    太陽光発電最高!
62名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:16:24.02 ID:F0OAVVO/0

はっはっはっバカ諸君!

拙者はドイツ製のフリーエネルギージェネレイターがあります!

イクラ電気つかっても勝手に電気をつくってくれます!

エネルギー無尽蔵の法則ってあるんですねー!

ビックらこいたーーーーー!


63名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:17:02.27 ID:tHkXad6NO
>>53
蓄電池はもたないよ。
せいぜい3〜5年で使えなくなる。
耐久消費材としてはあまり優秀じゃない。
値段もはるしね。
64名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:17:53.20 ID:gn3ysb2M0
>>60
望むだけじゃ駄目ジャン。大学への研究助成金上げろー!ってちゃんと役所に苦情出したか?
そういうことをしないでただ待ってるだけじゃ馬鹿だろ。
65名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:17:56.22 ID:BtBlRo/u0
プロパンガスが最強?


66名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:17:58.50 ID:rMkMlZsM0
>54
建物全部を蔦などで緑化すると建材の劣化が進行し
建物の寿命が一気に短くなるというのもある
木材は仕方ないにしても、コンクリや金属、樹脂でもイチコロ
植物なめんなという感じ
67名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:18:07.98 ID:rKeYiQk30
>>7 提供はヤンボー・マーボーのヤンマーでした
68名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:18:20.03 ID:ezNbjoTz0
よく見たらソースが読売か。
電力ご用達の糞新聞だな。原子力推進の責任はどうとるつもりだ?
69名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:18:26.98 ID:5rKBXkNX0
太陽光発電と大容量蓄電池じゃだめなの?
70名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:18:31.95 ID:sxZ94ZBCP
停電時に使えないのは燃料電池だけだろ。太陽電池は使える。

衛星電話でインターネットができるのなら、モバイルPCなりスマートフォンで
被災者側から情報発信ができるんだぞ。これはすごいと思うぞ。
71名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:19:08.03 ID:O6Lc5qcy0
ぶっ壊れたんだから、これを期に発電所の増設と合わせて蓄電設備を整えて一日の使用量を平滑化して欲しいなぁ
http://www.kumikomi.net/archives/2011/03/co12cl05.php
夜間電力の割引が無くなってエコキュートが死ぬかもしれんけど…
72名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:19:13.86 ID:6p5ktPnt0
この手の「太陽光は発電力に乏しい」「原発の代替は利かない。」とかっていう記事はよく目にしたけど、
何でどこも風力と水力のことを言わないの?
よく風力は台風の時に云々、とか指摘されてたけど実はクリアできるレベルなんじゃねぇの。
水力ならなお安定している感じがするし。

つうか世間はエアコン使いすぎ。
俺の家は去年の酷暑でも扇風機オンリーで問題なかったよ、23区。
73名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:19:18.93 ID:sPOeyY6d0
>>53
ずいぶん安いな
太陽電池モジュールとパワコン、蓄電池だけで300万近くしそうなもんだが
74名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:20:08.68 ID:gn3ysb2M0
>>63
停電した場合でしょ。
うちは計画停電対象外だし、夜は停電しないのは分かるでしょ
東京電力で夜に停電を実施したのは2回ぐらいじゃないかな?
いま鉛だが、松下が開発した奴に変える予定だ
75名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:20:17.02 ID:gR2Nh8Pf0
計画停電でも使えるように改良しろ
76名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:20:50.75 ID:sxZ94ZBCP
福島の汚染地帯は太陽電池を敷き詰めておけよ。
メンテナンスもロボットがやるシステムにすればいい。
人間はロボットが故障したときに交換するだけ。
77名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:20:59.21 ID:IUunCU8h0


周り海水だらけなんだから水力発電で良い方法考えればいいじょのいこ


78 【東電 72.6 %】 :2011/04/02(土) 09:21:01.87 ID:I0N1v5dJ0
一部役所と大学を北海道に移したらいい
数年のうちに東京は住めなくなる
いまから計画立てて移転すりゃいい
79名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:22:57.75 ID:/HUUl5F30
>>72
水力は建設・運用時の環境破壊が凄まじいし、
原発1基分の電力を確保するには500個ほど作らないとダメだから。
風力は水力と同様の問題に加えて公害が凄い。
クリーン(自然)エネルギーだけど、
クリーン(無公害)エネルギーではない。
80名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:23:25.31 ID:dWPrr78f0
津波の停電で使えない原発と同じだなw
81名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:24:23.40 ID:Ab2qJe+w0
>>73
8kwで300万以下って、多結晶の激安中国パネルの奴だな。

仕様では8kwだけど、実際には6kw程度しか発電しないインチキ品。
82名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:24:52.62 ID:xq+37uwgO

マイクロ水力発電所を
沢山 造ればよいよ。

83名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:25:10.78 ID:IUunCU8h0

海の上に水力発電装置作ればいいじょのいこ

84名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:25:14.30 ID:MyMHvWi80
>>72
水力はもう作れるとこがあまりないし、原発以上に反対がある
それにダムは砂が溜まってどんどん浅くなるしね
欧州あたりが再生可能エネルギーに必死なのは
脱原発よりも脱火力に比重がかかってることをお忘れなく
85名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:25:25.69 ID:qazCd/YYO
>>65
だな。となると関東平野や尖閣のガス開発・メタンハイドレートの実用化は急務
86名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:25:42.14 ID:XpfNEsdxO
俺は素人だから理屈がわからんなあ。
太陽光発電って月の電気代すべて賄え、かつ余った電力を電気会社に売るシステムじゃなかったっけ?

という事は少なくとも発電機つけてる家は電気は(トータル的には)必要とせず、かつあまりを東京電力は蓄積できるんじゃないのか? 夜とかは発電できんのかもしれんがトータル的な考えでね。


なんか今の数倍の効率の太陽電池も開発中らしいし、こういうのを国が補助し需要を増やし低コスト化し普及させれば電力不足は解消されるんじゃないのかなあ。素人の考えではあるが…


http://www.usamimi.info/%7Emnn/d/?p=11802
87名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:25:44.09 ID:Ul/96eMI0
8.0kwのパネルを乗せられる屋根の広さがうらやましい
88名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:25:54.68 ID:j4+2DZh0P
>>82
便所にタービン付けるかw
89名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:26:08.64 ID:rMkMlZsM0
>72
ダムは政策で否定されちゃったし、風力で大規模なのは全部外国製で
日本の風土には適合せず一部で試験運用段階止まり、ノウハウ蓄積して
これから改良していきますよ段階なの

>71
揚水発電という蓄電装置があるんだが、ダムは政策で全否定されちゃってるんで
増設不可能状態
90名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:26:14.16 ID:ezNbjoTz0
潮力、波力発電もできるのに、コストばかり叫んで先に進もうとしないよな。
原子力を官民(メーカー)で推進してきて、いざ販売と言う時にこのざまだからな。
国が補助を出して大量に生産すれば、かならず安くなる。
91名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:27:07.94 ID:sPOeyY6d0
>>63
SOCの管理ちゃんとやれば問題ない
まあ10年以上は持つよ
家庭用蓄電設備なんて充放電の電流も小さいからEVなんかよりはるかに負荷は軽い
だからEVやHVで劣化して使えなくなった電池を家庭用に使うプランもある
でも家庭用なら十分な性能だからだ


92名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:27:59.17 ID:tHkXad6NO
>>74
蓄電池っていうのはゴムなんかと同じで使わなくても経年劣化するらしいんだが、このあたりはうろ覚えだな。

EVなんかも電池の問題がすべてで、電池さえどうにかなればガソリン車なんかあっという間に駆逐されるとか。
うちのPCは急な停電や落雷に備えて、5分保つ蓄電池つないでるんだが、そのカタログ耐用年数がわずか2年。
5年目でも使えてるけどね。
93名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:28:20.51 ID:6p5ktPnt0
>>79
具体的に公害って何? 原発は無(もしくは微量)公害なの?
だって原発運用のために火力発電とか止めてるのが現状でしょ。
原発発電のコスト云々よりも、利権とかのほうがおいしいから原発が推進されてるんでないの?
94名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:28:56.58 ID:0lyVQ1EG0
蓄電池が300万じゃすまないだろ
いくらしたんだよw
95名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:28:59.93 ID:cN/v2f8H0
電気クラゲ、電気うなぎ。
1家に1水槽、電気クラゲと電気うなぎを飼う時代が、もうすぐそこに。
96名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:30:05.34 ID:O/XmNBEYO
>>72
風力の場合、日本は台風だけでなく雷の対策も必要。冬の落雷はシャレにならないくらい強力だよ。

海辺や海上しか風が吹かないから器材の腐食の問題もある。

後は騒音や低周波の問題もあるね。
海上で大規模発電やれば漁業には確実に悪影響が出るよ。

風力は家庭用で微風から台風まで安定して発電できるものが開発されてる。
それと安いものだと20万くらいのもあるから大規模よりは家庭用の方が未来があると思うよ。
97名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:30:37.37 ID:VVRtfWeJ0
トンキン人にエアコンなんて勿体無い
98名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:31:07.57 ID:Z+CMJWXGP
普通の蓄電池使え

でも高い
99名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:31:08.64 ID:S8Nb72zn0
イノベーションのチャンスではあるんだが、
どっかの封印解いたら魔法エネルギーが使用可能とか
ねーかなぁ・・・。
100名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:31:18.20 ID:qazCd/YYO
>>72
風力は低周波音を出しまくりで、周辺が泣き入れるレベルに五月蠅いんじゃなかったか?

それとも都会は地方に放射性物質の次は騒音を押し付けるって話か?
101名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:31:31.71 ID:O6Lc5qcy0
>>89
この状態なら掌返しても良いような気がする
八ッ場ダムとか…
田中康夫がヤッシーの着ぐるみを着て「ダム反対」とか言ったら福島の人がフルボッコにしそうな勢いだし
102名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:31:55.72 ID:MyMHvWi80
>>86
太陽光で作った低圧の電気なんか外に流したら減衰して消えちゃうよ
買い取りってのは、実質補助金なのよ
よく紳士服屋で下取りセールってのをやってるでしょ?
あの下取りしたスーツは再生してるわけじゃないのよね
単なる値引きの口実
電気の買い取りも国策への協力補助金なのよ
103名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:32:22.17 ID:SBCQ8eus0
そこは選択させろよ、必要際停電だけはソーラーで自家選択電源にして
オール電化とか導入だけ推進して
需要増やす活動ばっか
104名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:32:45.21 ID:6p5ktPnt0
>>84
火力が減少していくのは理解できる。石油問題あるし。
ただこのピンチはある意味、日本が新機軸のエネルギーシステムを構築できるチャンスでもあるような気がする。
東日本が終わらなければの話だけど。
105名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:32:54.02 ID:H743X9LO0
太陽光パネルもエコファームも、結局は幻想だったのか。

そもそも太陽光バネルは天気の良い昼間しか発電しないんだから、真夏のエアコンにこそ使えないと他に出番がないだろうに。
106名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:33:09.06 ID:rN2/bPzN0
>>16 電池には内部抵抗ってのがあるから
鉛電池と同じようにはできないんじゃないかな

今一番いいのは、ガソリンか灯油の発電機だよ
107名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:33:11.25 ID:LEVZKFaK0
屋根につけてる太陽光発電は30年使わないと元とれないw
108名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:33:57.88 ID:cGmaIUNI0
109名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:34:31.22 ID:O/XmNBEYO
>>83
それは海流発電という。
比較的日本向けの方式だけど、海中に設置するから腐食の問題や定期メンテ、送電のコストは高くつく。
110名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:34:39.48 ID:/HUUl5F30
>>93
水力(ダム)は下流の生態系に致命的なダメージを与えるし、
陸地を水没させるわけだから、その区域は壊滅する。

風力は騒音問題と高周波だか振動だかで周辺住民に健康被害が出てる。

原発は事故や災害で容器がわれたりして、
"放 射 能 が 外 に 漏 れ な い 限 り"
火力よりも超低公害な発電方法。
しかも発電量も大きい。
"放射能が外に漏れない限り"理想的なエネルギーと言って良い。
111名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:34:41.76 ID:sPOeyY6d0
>>102
補助金の使い道の問題だな
原子力なんか補助金で発電してるようなもん
それで深夜電力値引きしてオール電化なんか売ってるんだから

補助金の行き先が電力会社から家庭や需要家に変わるだけ
当然そっちのほうがはるかに有意義
112名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:34:51.41 ID:0fqe20by0
>>18
フクシマという所に人の住めない土地が沢山あるそうです。
113名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:35:27.76 ID:tHkXad6NO
>>93
原発は国防観点だよ。
国産宇宙開発ロケットも同じだな。
いつでも原爆や核ミサイルを作れるという技術アピール。

だから石原あたりは原発擁護、サヨクは徹底して原発反対。

実際、知り合いのカナダ人とフランス人は、日本が核を持ってるのは確実だと信じているし(笑)
114名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:35:52.04 ID:6p5ktPnt0
>>100
なんかほかの記事で見たけど、低周波は日本独自で改良を重ねて相当に改善された物ができてるみたいよ。
本当かどうかは疑わしいけど。
115名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:36:31.28 ID:5rKBXkNX0
>>1
そもそも電力不足のときにエアコン使うってバカなの?
116名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:36:46.88 ID:N4tO/tY50
使えねーな太陽光発電。こんなもんエコの名のもとに売りつけてたのか。
117名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:36:51.17 ID:XpfNEsdxO
>>107
という事はセールスがうたい文句にしている10年ちょっとで元が取れるというのはすべて嘘の誇大広告というのかな?
118名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:37:19.48 ID:AIKhOuxL0
馬鹿どもが
もうどうにもならないんだよ。
刻一刻と夏は近づいている
早く60Hz地域へ移住しろ
富裕層はこぞって良い場所をGETしているよ
119名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:37:27.47 ID:O/XmNBEYO
>>93
>>79
> 具体的に公害って何?

早い話がでっかいダムとセットだから環境へのダメージがデカイ。
クニマスの絶滅は有名でしょ。
120名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:37:36.85 ID:Wa9R954/O
常々思ってるんだが思春期の男子中学生の上下運動をエネルギー変換する技術は発明されないものなのか。
日常生活に小さな発電システムを多数組み込むようにならないものか。
121名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:37:59.83 ID:Veihot8L0
>>106
ま、原発なんか作るよりも
高性能蓄電池を開発する方がはるかに社会的利益が大きいんだがな。

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/258.html
122名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:38:18.66 ID:sPOeyY6d0
>>114
問題になる周波数が判ってんなら対策は簡単なんだよ
音量や音を出すこと自体が問題になってるわけじゃないからな
123名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:38:34.28 ID:rMkMlZsM0
>93
利権についても否定しないが
火力は地球温暖化対策で先進国側にCO2削減義務があるから停めろという国策
国からの圧力さえ無ければ、利益優先の民間企業が原子力なんかに手を出す事は無く
安価な火力発電所を大量に建設しただろう
水力はダム建設可能な場所が地形で限定されるため、建設地域への補償が半端ない
水没地域となる町や村の住民全ての移転費用だけじゃなく、住居や再就職先など
全て税金で補われる、水没村名を冠した御殿と揶揄される豪邸揃いの団地とか眩暈がする
124名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:38:37.44 ID:upJesEeC0
>停電時には使えないて・・・
何これまさに使えねえー
こんなもん作るなよ東京カス
125名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:38:48.94 ID:aARZPll80
>>114
「こういう画期的なものが開発されました」なんて話は
それこそ無数にあるわけで。
別にウソついてるわけじゃないけど、実用化されなきゃ
意味ないんだよね。
126名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:38:49.62 ID:Ml6Ndk+uO
近所の太陽電池の家はお湯や携帯充電とか大活躍で近所の英雄だったが
127名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:38:58.55 ID:+lhbcqKs0
>>96 残念ながら福島沖が有力候補になってしまったな
128名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:39:01.36 ID:wNRwwutj0
>家庭用の太陽光発電も、多くの家庭では発電した電力を電力会社に売って電力料金を引き下げるために導入している
なにその詐欺っぽい仕組み
129名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:39:52.22 ID:NnMqIVLl0
放射能で死ぬ土地にパネル敷き詰めたらいいじゃない
130名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:40:20.07 ID:7HLiBug80
>>110
廃炉にするのにどんだけかかるんだろう
今を享受して面倒な問題を次世代に先送りするとは
子ども手当と一緒だな
131名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:40:51.40 ID:Ns5A397l0
太陽光発電には利権が薄いから、誰も推進したがらなかった。
問題の本質はそこ。

原発は効率が良いと言いながら、全く電気代を安くする事には貢献しなかった。
そこで浮いた金が4兆の内部留保であり、独占企業なのに不可思議な宣伝広告費であり、御用学者の研究資金、政治献金など。

これらは太陽光発電からは得られない。

原発は発電効率は良いが、既存の枠組みの中では、そのメリットは全てスポイルされているので危険なだけ。
132名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:41:21.64 ID:2nEogLUJO
犬吠埼に風車並べたら原発の分ぐらいの電力ができるって
1週間ぐらい前にしきりに貼ってた連中いたなあ、あいつらどこいったんだ?
政府がそれを握りつぶしてるとか言ってたなあ。
133名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:41:27.31 ID:sUf/pKJf0
ドイツなんかは国をあげての太陽光発電国家なんじゃなかったっけ?
そこの電力事情はどんな感じなんだろう。
134名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:41:31.12 ID:CMxRtqcO0
>>110
それって、二酸化炭素が漏れない限り火力は〜ってのと変らんな。
放射線なんとかするより、二酸化炭素なんとかする方が、技術難度は低いんじゃないかな。
135名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:41:54.27 ID:6p5ktPnt0
>>110
どこぞの教授も言ってたけどさ、
「人間のために原発があるのであって、原発のために人間がいるのではない。」状態なのでは?

流石に一気に原発無くすのは無理だろうけど、
2、30年ぐらいの長い年月をかけて、いろんなエネルギー体系にシフトする事はできるのではないか。
136名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:41:54.96 ID:XJoueCX+0
>>11で答えでた すファルと引きがして打ち水しとけ
137名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:42:05.78 ID:7nNBDPGk0
水力の場合はダムがいつか土砂の堆積で使えなくなる。
しかも使えなくなったダムを廃棄するためには溜まった土砂を下流に垂れ流すか、
水流を別に作って下流に連結させて水が来なくなったダムを解体するしかない。
両方ともどう考えても無理で廃棄といっても結局はそのまま放置するしかない。
そしてそれがその後どういう影響が出るのかは誰にも分からない。
138名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:43:04.72 ID:gkkuqHh70
「エネファーム」はガスで電気を起すことになってるが、
そのガスを送り込むために電気が必要。
電気がないと電気起せないので、停電になると、全く役に立たん。
139名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:43:25.78 ID:O/XmNBEYO
>>104
火力は今は殆んどが石炭と天然ガスだよ。

ガスタービンだと燃料もけっこう融通が効く。
大きさも様々で大型発電プラントから500円玉サイズまである。

短期的には自家発電やコージェネレーション用に伸びるんじゃないかな?
140名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:43:35.38 ID:uj4ag+PEP
原発推進の読売は自然エネルギーの否定に大忙しだな。
141名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:43:50.32 ID:7HLiBug80
いっぺん新築住宅にソーラーパネルを義務づけてみてはどうか
142名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:43:55.94 ID:rMkMlZsM0
>122
その問題になる周波数が絞り込めないのよ
物への影響なら兎も角、人間相手なので個人差ありすぎだし
143名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:44:24.98 ID:LEVZKFaK0
>>117
国からくれる金と10年雨ふらなくて発電した電気全部売ればいけるんじゃね
1日使える電気はギリ冷蔵庫使えるぐらいだからな
144名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:44:33.30 ID:15bXl19+0
>>3
ちゃんとフルチンになりますよ。
女性の方もフルマンでよろしく。
145名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:44:36.62 ID:sPOeyY6d0
>>123
結局ダムも巨大ダムばっかりしか作られない
原発と同じで利権がおいしから

狭小で流れの速い日本の河川に適してるのは小規模水力なんだよ
農業用水や浄水場の取水口程度の工事で安定して電力が得られる
電力会社的にはおいしくないので徹底的に邪魔されるけど

日本は発電も送配電も電力会社が独占してるから系統に繋げられるかは
電力会社のさじ加減ひとつ
146名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:44:40.98 ID:6RLEW9g80
エアコン販売禁止にすればいいじゃないか
147名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:44:46.06 ID:6p5ktPnt0
水力はそんなに使いづらいのか。知らんかった。
148名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:44:56.91 ID:FdpjN4Ot0
>>133
ドイツはフランスから買ってる
日本とは事情が違う
149名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:45:14.17 ID:MyMHvWi80
再生可能エネルギーで原発廃止が可能みたいな話が蔓延してるけど
現状では無理だからね
減らすことは出来ても廃止は当分ムリ
太陽光も風力も不安定すぎてしっかりした基本供給源がないと使えない
150名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:45:22.87 ID:Wa9R954/O
自家発電で自家発電。
151名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:45:52.86 ID:sNDB/aAi0
>>117
夏のエアコンによる電力不足解消のためにも、太陽光発電は推奨されるべきだと思う
152名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:46:16.36 ID:tHkXad6NO
有望なのが地熱発電。
従来の地熱発電は温泉みたいな場所に穴を掘って自然に噴出する水蒸気でタービン回すってやつ。
これは適地が非常に少なく、安定もしない。

そこで新しい方法として地面に2本の穴を並べて掘るっていうのがある。
穴は地下の熱い岩盤まで掘る。
で、穴の片方に水を注入しもう片方から噴出する水蒸気でタービンを回す。

これだと、設置場所に困らないし安定した出力が可能。
岩盤は冷えていくが、最低でも30年は稼働できると計算されている。

問題はコストがえらく高くつくってことだが、基本的にクリーンで環境破壊はほとんどない。
153名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:46:29.41 ID:O6Lc5qcy0
154名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:47:08.87 ID:7HLiBug80
>>148
原発大国のフランスから電力を買っているとは
ドイツは脱原発と聞いていたが、それでは原発推進と何らかわらんね
155名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:47:16.54 ID:cKWnT6Y70
原発使えばいいじゃないか これほど理想的なエネルギー供給はないだろ
言い方は悪くなるが、福島1県の損害リスクは関東の電力を考えたら許容範囲
156名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:48:13.33 ID:6bVxwdrJ0
>>19
その太陽電池は単結晶シリコンの高級品だし、巡回メンテナンスも
灯台本体の保守と同時に行われているからな

今の太陽光の主力はアモルファスの安物、効率と耐久性は低いけど
値段が激安、同一論では語れない
157名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:48:39.45 ID:/HUUl5F30
>>130
子供手当てとは違って、
他に現実的な案がないんだから仕方がない。

>>134
二酸化炭素はまぁ別にどうでもいいんだけど、
二酸化炭素を何とかする方が難しいよ。
「鉛を金に変えろ」と言ってるくらい無茶苦茶。
火力発電は酸素と炭素を化合することでエネルギーを取り出してるのに、
それを止めろと言ってるんだからな。

因みに放射能の方は、
半減期を加速させて無害化させる研究が進められてる。
158名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:48:45.40 ID:LEVZKFaK0
太陽光発電はそもそも不安定で太陽光発電した電気をもらうコンセントに冷蔵庫なんかさしてたら食品腐るwww
159名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:48:48.63 ID:sPOeyY6d0
>>137
ウチの近くには大正2年に建設された水力発電所が今でも現役で動いてるが?
160名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:48:55.84 ID:6G1iHSNVO
スマートグリッドってのは、蓄電状況を全体的に把握できるシステムなの?

もし、何かの事情で同時的にすっからかんになったら対応できるの?

すっからかんになる前に予測は可能なの?

蓄電状況だけでなく、各々の消費量を把握しとかないと、対応できないと思うけど、今の一元的メーター管理システムと同じように可能なの?
161名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:49:19.58 ID:Ns5A397l0
一万円以下で買える自家発電機+エネループソーラーで十分。
特にエネループは重宝してる。
発電機は本格的に文明的なキャンプという変な事をする時しか要らんけど、停電時には便利。
162名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:49:24.21 ID:A3lxn5oq0
>>87
8.0kwなら
太陽光モジュール40枚以上だなw
どんだけでかい家なんだよw
この家の倍のモジュールいるけどな
http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/installation_samples/images/figure-01-2.jpg
163名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:49:53.10 ID:FdpjN4Ot0
原子炉が嫌なのはわかった
だからイタリアを見習ってリビアを爆撃に行け!
白樺ガス田を中国から奪い返せ!!
石油はタダではない
血を流し武器を輸出しない限り産油国の利権は手に入らんぞ
産油国に武器をばら蒔いてる先進国と中国を見習え!!

164名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:49:56.90 ID:3Z2G7vLp0
>>74

バッテリーは年月が経つにつれて劣化していくものだと思うけど・・・
165名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:50:25.18 ID:/fchrTbP0
ここまで地熱発電の話がほとんどない。
166名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:50:39.87 ID:O/XmNBEYO
>>121
ナトリウムを使った二次電池の研究は進められてるよ。

ナトリウムと硫黄を使ったNAS電池が実用化されてる。
NAS電池は安いし、寿命長いし高性能。
ただし凄い熱を出す。
少し前に火災も起こしてるよ。

自治体レベルで地域の非常電源や供給電力の安定化には使えるけど一般家庭で危なすぎて使えない。
167名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:50:48.33 ID:15bXl19+0
>>135
その「いろんなエネルギーって何?」ということになる。
今のところ原子力にかわるエコなエネルギー源はないな。

ネオンサイン禁止とか、深夜の店舗営業や企業活動に高い税率かけるとか、
そういう方向性で対応するしかないな。
168名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:51:42.07 ID:+/HHSLbZ0
>>53
住宅価格でボラれているんだよw
169名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:52:03.37 ID:MyMHvWi80
>>160
スマートグリッドは蓄電とは関係ないよ
メチャクチャ大ざっぱに言うと、送電のカンバン方式
170名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:52:07.20 ID:7nNBDPGk0
>>145
風力でもかなり問題になるんだけど経路が混雑するのは電力会社にとってはかなり大変なんだよ。
あと電力の買取をさせられるのも。
そういったものは結局は電気料金に上乗せされるので消費者の負担になる。
小口の電力はその場所で電力消費を完結させて、なおコストパフォーマンスが十分なことが必要。
だから一番望まれるのは蓄電技術が飛躍的に上がること。
なので超伝導なんて誰でも知っているレベルまで話題になった。
171名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:52:10.14 ID:Y4gFihDe0
太陽熱とか風力とか、本当にそれで電力カバーできるわけ?
できないのにさもできそうな書き込みは現実逃避の菅と一緒だぞ
日本のロボットは最高だとか言って、実は他国からの災害用のロボット操作できません
とか、アニメとか見た目にこだわって娯楽にしかならん
被災地や戦場で使えないもの作ってるから信用できんわ
172名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:53:11.59 ID:A4PLtWf4O
ソーラーを家庭用に使えるシステムって無いのかね?
173名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:53:30.76 ID:k8wJvQ+JO
九州で太陽光発電施設増やすらしいけど
火山が噴火したら使用不能になるような気がするわ
174名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:53:47.23 ID:6p5ktPnt0
>>167
その「エコ」っていう観点が全ての足枷になっているような気がする。
地球温暖化が叫ばれてるけど本当にCO2が原因なの?
原発クリーン説もそうだけど、単純にエコ自体が商業的な意味合いが強すぎるよう感じる。
175名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:53:52.01 ID:A4SIpu+YO
パチンコ、電気使いすぎ

542:なまえないよぉ〜 2011/04/02 09:45:08 vUNuJ7Hs0
みなさんはパチンコ台の裏側の温度を知っていますか?

実は冬でも60℃夏なら75℃なんですよ。すべて電子回路の半導体から出る
排熱なんです。だからいつも送風したり冷却しないと正常動作しません。
ここに大量の電力を使っているのです。

照明を少し暗くしたり看板を暗くしているのは意味の無い誤魔化しなんです。

電力の足りない今、優先順位を考えて行動しましょう。
176名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:53:57.42 ID:7HLiBug80
西日本に移住すれば良いやん
もうすぐ南海地震来るけど
177名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:54:14.07 ID:rMkMlZsM0
>152
ところがその地熱発電も地盤への影響を心配して
反対運動が起きるんだな、謝罪と賠償
178名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:54:24.93 ID:ICt3dZ8K0
太陽光にすればしたで「想定外の長雨により所定の光量を得られず・・・」とか何とか問題出るに決まってる

結局は多種多様な発電施設の数を揃えて普段から余裕を持てるようにして、
量を制御しやすい火力とかで需給バランスをとるしかない
179名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:54:29.29 ID:gkkuqHh70
風力と太陽光じゃとても必要な電気はまかなえない。
早稲田大学のプロジェクトも、計算どうりに発電しなくて、結局中止。
計算が甘すぎる。
180名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:55:01.56 ID:6bVxwdrJ0
>>154
以前のドイツの主力発電は石炭火力だから仕方無いけど

原子力廃止でフランスから買う…実は少しスケールの大きな日本と変わらない
ドイツ=首都圏、フランス=東北みたいな物
外国とはいえ国境を接する大陸国家だから、物理的距離は以外と近い
しかも犬猿の仲のフランスにエネルギーを握られる事になるし
良い政策かどうかは外交政策にも依存してしまう

もし、日本がドイツの場所に有って今回の事故を起こしたら
未来永劫原子力発電なんて出来ないフルボコ状態だったと思うよ
181名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:55:19.44 ID:sPOeyY6d0
>>154
ドイツはフランスから買う以上に周辺の国に電気売ってる

>>160
できなきゃ意味が無い、っていうかその把握する仕組がスマートグリッド

>>164
発電所だって劣化するんだぜ
特に原発は廃棄のさいの始末が悪い
電池はリサイクルできるけど

182名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:55:33.35 ID:MyMHvWi80
>>171
出来ないよ
火力や原子力という基本供給があってこそ成り立つものだね
183名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:56:41.13 ID:19v1pdM/P
停電すると動かなくなる発電機w
動かしてる最中に停電すると故障する発電機www
笑わせるwwwww>エネファーム
…って原子力発電所もそうだったんですけどね orz
184名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:56:43.01 ID:0Km/EpR60
最高の奇策を思いついた!人力でタービンまわして発電しようぜ!
雇用の創出にもなるし、電力不足も解消。一石二鳥だ!
管すぐやれ!
185名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:56:50.16 ID:+/HHSLbZ0
>>156
>今の太陽光の主力はアモルファスの安物、効率と耐久性は低いけど
>値段が激安、同一論では語れない

えっ?
今の主力は単結晶ですが・・・
今までは三洋のHIT vs その他国産多結晶という図式だったけど、
去年東芝が米国サンパワー製の単結晶をOEM供給受けて業界に参戦してきて、
三菱が独自に単結晶パネルの製品化に成功してリリースしてきたあたりで流れが変わった
韓国、中国の安物パネルも単結晶が多いし
186名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:56:51.60 ID:15bXl19+0
>>159
それは上流の地層によるのだろう。
黒部ダムの堆積物問題は結構深刻だよ。
時々土砂物放流して下流河川の生態系や漁業への影響が問題になっていた。
187名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:56:52.11 ID:A4PLtWf4O
何も全部が全部ソーラーまかせにする必要はない

日中はソーラーで何とか出来ないのけ?
188名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:56:59.42 ID:CMxRtqcO0
>>182
原子力も出力調整が難しいので、火力あっての話なんだけどね。
189名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:57:11.31 ID:bNMrKawv0
>>23
その通りだよな。
完全自由化は問題が多すぎるから、依存度をある程度下げてって一部を自由化するのが賢い人間。
190名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:57:36.42 ID:ezNbjoTz0
>>113
核兵器なんて北でも作れるんだぞw 

つかえないもんじゅとか、今まで原子力に費やした数十兆?の費用を
他の発電に使っておけば、もっとコストは下げれて、技術革新ももっと進んだはず。
原子力にこだわって、完全に墓穴を掘った。日本のメーカーもヤバいんだよな。
191名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:57:52.21 ID:nuWg3D+q0
ほとんどのビルから水を散水しつづけたらどのぐらい冷えるかね
192名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:58:29.78 ID:S8Nb72zn0
ニュートリノとか宇宙線の高出力な移動エネルギーを
電気エネルギーに変換出来ないかなぁ。
これらは常時飛んできているものだし。
193名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:58:30.57 ID:BT5g84zU0
>>16
インバーターな
194名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:58:30.64 ID:uA69urJD0
太陽光発電
夜間は発電せず、蓄電機能もない。
195名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:58:32.85 ID:6YQE0j2fO
ドヤ顔で太陽光発電搭載してる家涙目w
196名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:58:43.03 ID:O6Lc5qcy0
>>187
蓄電もセットで考えないと晴耕雨読な生活になってしまう…
197名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:58:46.40 ID:O/XmNBEYO
>>145
マイクロ水力は機材に2000万くらいかかるからね。
自治体レベルでないと難しいよ。
コージェネの電源としては優れてるけどね。

国が補助金出してさらに国策で奨励しないと日本での普及は難しい。
198名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:58:54.56 ID:npu8Nq5X0
で結局「何もする必要ない。このままでいい」ですか?

原発事故の構造的必然性と真っ黒な原子力政策に結果的に手を貸すのですね?
おまいらが何を言おうがびた一文懐に入るわけじゃないのになw
199名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:58:57.35 ID:G262uKK00
太陽光発電にしたいなら宇宙太陽光発電が確立するまで待て
現状では原子力に代わる発電なんて一つもないから
200名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:59:28.07 ID:8FErK9Dw0
太陽光発電がもっと効率よくなりゃいいんだろうけどなー
現状だとコストに対して発電量が少なくてわりにあわんし。
201名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:59:31.30 ID:7nNBDPGk0
地熱は試掘が必要になるから。
それで熱量、湯量が駄目なら次をどんどん探す必要がある。
それを行う毎にそこまでの道路も必要。
すでに高温、大量の湯量が確認できてる場所なら必ず温泉街が出来ているし保証金の問題が出てくる。
それ以外の適地を探すには国立公園をどんどん潰して探さないと無理。
そこまでしてもたいした電力を得られるわけではない。
住む場所があまりなくて首都に国の大部分の人間が集まるアイスランドみたいにはいかない。
202名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:59:31.56 ID:E8x3tY+T0
今更こんなこと聞いてるやつって未開の土人だけだろ
203名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:59:53.76 ID:A4PLtWf4O
太陽光発電はいいんじゃないの?
各家庭でやれば結構なもんになると思うがね
204名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:18.65 ID:cGmaIUNI0
>>197
あれそんなにかかるのか!
200万くらいだと思ってたw
205名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:30.32 ID:EBx4ribp0
ドクター中松ならやってくれるんじゃねぇ?
奴が政見放送で言ってたぞ 「ソーラーは私が発明しました」
206名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:38.20 ID:Qac1o7pmP
太陽パネルからエアコンに直結すれば動かないにきまってるじゃん。

蓄電池に貯めて使うものだろ。ちゃんと動くよ。
207名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:38.34 ID:sNDB/aAi0
太陽電池のメリットは、貯めておく事がが難しい電気エネルギーを太陽電池パネルという別形態で保存できることにある。
208名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:39.05 ID:VrZooE590
太陽光発電、いま3.2キロ発電している。独立運転でスポットクーラーなら
使えるとおもう。現金で設置したら定期預金より儲かる。ローン2万5千円
払っている。電気高く買ってもらえるが、発電していないときは、高い電気代
を、払わなければならない。深夜電力は安く利用できる。
209名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:41.81 ID:CoRAI/aN0
今こそパタリロの発想
ガステレビ
210名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:55.45 ID:sPOeyY6d0
>>170
電力の品質維持なんて電力会社の言い訳だよ
発電側を全部そんな管理しなきゃいけないなら負荷側も同じように
管理しないといけないはず、しかし実際はそんな事やってない

電力自由化後も発電事業送配電事業一体で独占を維持したい
電力会社の営業の都合

電量自由化するなら少なくとも発電事業と送配電事業は別会社に分割すべきだった
211名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:58.81 ID:6bl2nxde0
海流使おうぜ
212名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:01:30.06 ID:6bVxwdrJ0
>>162
都会じゃ無理だけど、田舎の平屋+離れなら有りじゃない

別荘と言うか、セカンドハウス?
親父の趣味で有るけど多分8.0kwは乗ると思うよ
実際に乗せてるのは4.2kwだかの半端な奴

家を空けている間の冷凍庫と除湿器の電気代削減が目的らしいけど
単なる新し物好きの趣味だな
213名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:01:38.93 ID:6X8DqUUN0
太陽光発電でエアコンを動かせるかどうかっていう近視眼的な話じゃなくて、
太陽光発電が広く普及したら、計画停電をしなくても電力の需給バランスが取れるって話なんじゃないの?
214名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:02:02.99 ID:cX3LUPdZ0
嘘をつくなよ
太陽光発電でエアコンは動かせるだろ



一日中太陽が当たる、めっちゃ広い土地があれば楽勝
215名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:02:10.24 ID:OcVu82Yr0
一見最悪な状況に見えるけど、連日「安全」「ただちに健康への影響は無い」と言ってるだろ?
原発は安全なんだよ。

危険なら「危険」って放送される。

だから、どんどん原発建てようぜ。
216名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:02:34.06 ID:/XII5RwS0
エコキュートやめて、湯はガスか石油で
暖房はエアコンやめて石油ストーブで
冷房はエアコンやめてツタでも這わせろ
IHコンロはやめてガスで

これでどうよ?
温暖化とか知るかって感じだ
217名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:02:46.22 ID:6p5ktPnt0

各家庭が太陽光なり風力なりで自家発電して、足りない分を電力会社から買うっていうやり方はできないの?
単純に発電量がネックか。
218名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:02:54.25 ID:rMkMlZsM0
>199
広大な受信用アンテナ用地が必要な上
降り注ぐ電波による被爆問題が深刻と
反対運動が激化
219名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:03:18.84 ID:Y5ETPaU60
うちのソーラー発電は年間通して売ったり買ったりすると電気代0円だけどね。
4人家族でガスなし。
220名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:03:30.42 ID:G262uKK00
直流と交流の違いも知らずに太陽光とか言うなよ
電力の安定性がどれだけ重要かも理解しろよ
221名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:03:58.23 ID:2rOd37QA0
>>215
どこが安全なんだよ。
人の手に負えないもん作るな、氏ね。
お前が福島原発に行って事態を収束させてこい。
222名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:04:07.91 ID:mRh5XWS80
だれか鳴門の渦で発電してきて
223名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:04:23.78 ID:JeDTpk410
まぁ読売さんだしw原子力必須の世論を作りたいんでしょ?

と思って、本文読んだらそんな悪い記事じゃなかったw
224名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:04:31.73 ID:VG1xCq5y0
ソーラー派の人はこれでも買って、携帯とノートPCの電力ぐらいは
コンセントのお世話にならない生活を試してみてはどうか

ttp://jp.aving.net/news/view.php?articleId=163241&mn_name=news
ttp://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=458
ttp://item.rakuten.co.jp/tigre/juice_bags_backpack2010/

・・・まぁ、正直日中出しっ放しでも 3G 携帯分を賄うのも苦しいわけだが
225名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:04:35.99 ID:MneF4SMv0
>>194
んなことないよ。
うちは130万で蓄電器も買って使っているよ。
いろいろと組み合わせれば使えるんだよ。
ただ、電力小売自由化を広めたくない国と電力会社が広報させないんだよ。
226名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:04:44.17 ID:AvCmwZgG0
>>6
キムチくさい電気は要りません。竹島返せ!
227名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:05:06.75 ID:pfQG83wY0
>>214
そんな田舎なら、エアコンそのものが不要だったりして。。
228名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:05:08.59 ID:7HLiBug80
昼間足りない分の補充ならソーラーでも良いような希ガス
229名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:05:12.21 ID:OcVu82Yr0
>>221
手に負えなくても安全って言ってるだろ。
安全なんだよ。
230名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:06:26.83 ID:6bVxwdrJ0
>>188
立ち上がりの早さでは水力が最強だけどな
夏場は水力を最後まで温存する

ピーク時に数分で立ち上がるから、代替えは大型ガスタービン位かな
火力もボイラーの立ち上がりは以外と時間がかかる

揚水発電の効率が上がれば良いのだけどね・・・
231名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:06:46.99 ID:Caoaf7vE0
原発反対論者=トンキンは早く日本から出て行けよw
232名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:06:53.57 ID:O/XmNBEYO
>>152
高温岩体発電ね。
アメリカで研究してたけど群発地震を起こして住民から怒られたそうだ。

岩盤に水を直接流し込むからその水が地底の岩を動かすらしい。

後、日本の地熱はマグマに硫黄とかの不純物が多いから細菅が直ぐダメになる。
何年か前にも細菅破断起こして騒ぎになってなかったっけ?
233名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:07:11.07 ID:iS9i5SoS0
>>214
一瞬でも曇ったらいきなり容量オーバーになってブレーカーが落ちるw
234名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:08:31.29 ID:DNAiO9dx0
冷蔵庫と明かりがつけばおk
235名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:08:54.97 ID:kj+xY5J60
おまいら、山の上に住んで朝、自転車で発電しながら降りてこい。
会社もピラミッド式のビルにして屋上に自転車置き場つくれ。

トヨタやホンダの賢い人たち。車で自宅用の発電できるようにしといて。
236名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:09:00.18 ID:oUQ/yYe60
だから〜 
曇ったりして、家庭発電では足りないときに合わせて、
東電は用意しとかなきゃいけないんだよ
237名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:09:46.44 ID:iS9i5SoS0
>>152
またお前かw
このスレは一般家庭での話だ。いいかげん地熱スレに帰れよ

>>225
お前はまず日本語を勉強しようなw
238名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:10:15.63 ID:7nNBDPGk0
>>210
電力の品質維持なんかじゃなくて、ただ単にコストがかかるしその分損するから。
239名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:10:23.11 ID:G262uKK00
色んな砂漠みたいな全く雲の無い場所で太陽光発電や太陽熱発電やってるけど
夜は発電できないのは変らないし
四季もあって雨も多い日本じゃ
火力と原子力を補う以上の発電は無理だってば
240名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:10:34.45 ID:6bVxwdrJ0
>>185
すまん19の44年持つというのに対する返信な

今の単結晶も良い物だけど、実績がまだ無いしね
効率も寿命も良くなるハズだから期待はしている
241名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:10:42.45 ID:VG1xCq5y0
>>192
光子がズバ抜けてエネルギー総量が高いんだから、わざわざごく少量の
中性子・ニュートリノなどの宇宙線に狙いを絞る意味はないだろw
242名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:10:44.06 ID:GWEtsoxwP
太陽光発電はまだ開発段階ってことを知らなかった情弱がこんなにいたのかw
243名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:10:52.99 ID:eHDd3ljc0
>>1
最初からわかってらくせにアホか・・・
風力は邪魔、水力はまぁいいか
244名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:11:28.31 ID:zfLZmKMV0
>>218
電子レンジはヤダ!
245名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:11:50.64 ID:XqzJSzP0O
>>221
人の手に負えないもん作るな   :×
東京電力の手に負えないもん作るな:〇
246名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:12:01.08 ID:3DUoBEdk0
太陽光発電に蓄電機能を持たせないって、なんか間が抜けてるよな。
247名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:13:34.72 ID:VG1xCq5y0
>>230
そりゃ揚げて下ろしてだから、どう頑張っても(水力発電所の効率)^2
にしかならんやね
248名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:13:57.66 ID:s6h9yIth0

回らない風車。
停電で発電出来ない太陽電池
電力自由化で大規模停電

原子力ロビーにとっちゃスレを伸ばしまくって、
マスコミに報道させてネガティブイメージを載せて叩かないとね。
249名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:14:17.43 ID:G262uKK00
>>246
蓄電ってどうやるか知ってる?
構造とか、容量とか
250名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:14:28.60 ID:wbCsaI8DO
Liーionで蓄電すりゃいいんじゃね?
それとインバーター組み合わせれば楽勝だろ。
初期投資が高くつくのが難点か。
251名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:14:31.04 ID:OYRJwHY5O
石油やガスのボイラー、ストーブ、さらには最近ではガスレンジまでが電化されがって
これではリスク分散にならないだろって
ことあるごとに文句言ってきたのに、メーカーはまったく聞く耳無しだった
252名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:14:51.47 ID:6bVxwdrJ0
>>217
メチャクチャコストが上がる
電力会社は夏場で曇って無風の日に合わせた発電能力を用意しないとダメだから
普段は遊んでいる発電所が増えてしまう
253名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:15:16.54 ID:+ONuF62B0
>>251
誰に文句言ってたの?
254名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:15:30.53 ID:7nNBDPGk0
>>188
原子力や水力は安定したベース電力供給で、火力は出力変化による日中の電力調整で役割が異なる。
火力も運用コストが高いので原子力、水力ありきの発電になっている。
コストを無視すればどっちがどっちをカバーすることも可能。
255名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:15:37.60 ID:lTndkS110
昔あったんだよなあ
持ち運びが簡単にできる携帯型ガスタービン発電機
IHIから出ていた

皮相2300W、有効2000Wしか出ない割には30万くらいしたが。

据え置きのガスタービンは300〜400万するが
そこまで来たらもう買電する必要ないわ
やろうとすれば隣の家まで給電できる
256名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:15:54.70 ID:XqzJSzP0O
>>251
目を覚ませ。
お前は気にせず生活していた
257名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:16:13.98 ID:kN/SKDNP0


東電エリアのパチ屋と自販機を全面規制汁!!

この2業種で815万キロワット節電できるぞ!!

液化現象で地盤沈下の恐れがあり危険なTDRとプロ野球ナイターも節電すれば、900万キロワット節電できる!!

東電によると、夏場ピーク時の不足予想は850 〜 900万キロワット。

完全に賄えるぞ!!


 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103250423.html

 > 東電は今夏の電力需要について、節電効果を織り込み、
 > 猛暑だった昨夏実績の約6千万キロワットより500万キロワットほど少なく予測。
 > だが、それでも電力不足は、850万 〜 900万キロワットに達する。


 東電エリア 主な産業や施設の電力消費量
 ( 産業、1日あたりの電力消費量、一般家庭換算の世帯数 ) 

 自動車 ・ 電機 4617万キロワット 476万世帯
 化学 2470万キロワット 225万世帯
 鉄鋼 1753万キロワット 181万世帯
 鉄道 1726万キロワット 178万世帯
 食品 1530万キロワット 158万世帯
 パチンコ 415万キロワット 43万世帯  ← ★★★
 飲料自販機 400万キロワット 41万世帯
 東京ディズニーリゾート 57万キロワット 5.9万世帯
 東京ドーム プロ野球1試合 4万キロワット 0.41万世帯
258名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:16:27.01 ID:MHU2v6flO
原発は安いという考えがそもそもの諸悪の根源だ
それが杜撰な安全管理と安易な運用計画を呼び込み
結局、会社を潰した
原子力は高くなければならない
259名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:17:05.64 ID:VG1xCq5y0
効率や安定性を考えると規模のでかいところが強いのは当然

コジェネなら数で勝負するしかない
スパコンに対してグリッドで挑む BOINC みたいなもの
結局個人レベルでやれるところからやる

>>250
お前は2年以上にわたって70%の蓄電量を保ってる
Li-ion を観たことがあるのか
260名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:17:36.82 ID:tA3XVXlw0
配電と発電を分社化し、さらに発電は方式別で別会社にしないとな。。。
261名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:17:45.79 ID:uj4ag+PEP
今回の原発の被害総額が何兆、何十兆となるらしいが、これを自然エネルギーに投資していれば相当の性能向上、コストダウンにつながっていた。
日本の安全な食のブランドも崩壊、福島周辺の風土のイメージも最悪になったし、負の波及効果が悲惨すぎる。
今後はがんを患った東日本の国民が原発にやられたと疑心暗鬼になるぞ。
262名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:17:51.90 ID:lTndkS110


コストは原子力が一番高い

税金が突っ込まれてるから安いように見えるだけ

火力に同じだけの税金が突っ込まれたら、1kWhあたり1円割る。

原子力で税金なかったら120円超える。
263名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:18:12.33 ID:iS9i5SoS0
>>251
黙ってイワタニのガスコンロと、電池着火式の石油ストーブを買っていればいいだろ
264名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:18:12.15 ID:Sc3Dn/j70
エアコンがないと生きていけないのかよ(笑)
265名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:18:16.07 ID:d43fiZ2kO
スポーツジムで何十人も並んで自転車漕いでたり、ランニングマシンで走ってるんだから、それ発電機の動力にしたらいい。
266名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:18:41.43 ID:0Tr0aUa60
もしもの時の為にホンダの発電機、これが最強だな
267名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:18:43.13 ID:2znmcctI0
80年代に親父が屋根に太陽熱でお湯(ぬるま湯)をつくる温水システムつけて
1週間ほどで使わなくなったのを思い出した。
268名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:18:55.73 ID:19v1pdM/P
台所のレンジはガス
メインの暖房はファンヒーター
(屋外の灯油タンクから各部屋に配管)
エアコンは200V電源にしておいたおいらは勝ち組?
少なくともリスクの分散化にはなった
269名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:19:26.38 ID:3DUoBEdk0
>>249
なんで?しょせん電灯回路程度しか使えないんじゃ
使えんのは夜だろ?深夜までのある程度の時間を補助するぐらいだから
そんなにでかい蓄電器は必要ないだろ?
270名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:19:35.55 ID:wscya6rA0
俺がガキの頃近所のアパートが火事になってやばかった経験がある
火事の貰い火は泣き寝入りだし都市部でガスや石油に頼るのは危ない
地震ですぐ火事になるぞ
271名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:05.34 ID:aQRVq7pW0
肝心なときに使えないとかww
民主党かよ
272名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:12.71 ID:Y5ETPaU60
>>225
おれもこの意見に賛成する。
273名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:20.42 ID:ezNbjoTz0
>>220

太陽電池が生む電力は直流。交流に変換せず使えば利用効率が高まる


交流と直流を変換する際、一般に5〜10%程度のエネルギーロスが発生する。
にもかかわらず、電力会社の交流電力を機器内部で直流に変換して使っている電気製品は数多い。
例えば、テレビやパソコンなどのデジタル家電は、内部の部品がほとんど直流で動いている。
照明器具も今後普及する低消費電力の LED照明は直流である。

エアコンや洗濯機など、インバーターを内蔵する家電はさらに複雑だ。
省エネ製品で広く使われるインバーターは、直流を交流に変換する装置である。
変換の際に特別な制御をしてエネルギーの利用効率を高めている。
ただし、電源は交流用なので、「交流→直流→交流」と2度の変換をすることになり、
各段階でエネルギーをロスしていた。

このように、直流対応で省エネできる電気製品は多い。
大型コンピューターで企業のデータベースの運用を請け負うデータセンターでは、
直流電源を使っているところもある。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090428/193297/?P=1
274名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:30.89 ID:sPOeyY6d0
>>259
だからSOCちゃんとやれば70%どころか90%も余裕
ノートパソコンや携帯電話の電池寿命が短いのは
製品寿命自体が短いからめいっぱい充放電やってるせい

家庭用蓄電設備なんて充放電の電流もたいしたことないんだから
そんな急激に劣化が進むわけがない
275名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:32.25 ID:XqzJSzP0O
>>261
多分、発電場所作るための埋め立て地建築費で消える
276名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:33.02 ID:Xv0jfbi40
1点買い人生の末路
277名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:35.50 ID:tLo/7TDW0
燃料電池意味ねえwww こういうのに騙されて買った馬鹿どもどんな気持ちですかwww
278名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:45.73 ID:oUQ/yYe60
石油石炭は限りがあるから
実際、なかなか無くなりそうも無いけど輸入ってのはどうしても不安定
アホなことやってるうちにガス田取られちゃいそうだし
279名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:56.62 ID:G262uKK00
>>262
火力を語るのには、温暖化なんかは無関係に、化石燃料の問題を一緒に語らなきゃ意味が無い
二酸化炭素から低コストで炭素を取り出せる技術なんかができればいいだろうけど
280名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:57.00 ID:HpAS5trz0
はやく安いパネル作れよ
281名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:21:00.38 ID:iS9i5SoS0
>>246
今回の件で、太陽電池メーカーも蓄電池のオプションを付けてくるな。
たぶん、オプション価格でプラス100万ぐらいになると思うけど

>>259
>お前は2年以上にわたって70%の蓄電量を保ってる
なんで毎日充電すると言う発想に至らない ? w
282名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:21:04.74 ID:A8inDdnKO
山だらけの気候変化の激しい狭い島国だ。
平地にパネルをズラッと並べられない、プロペラも不安定、地熱も波発電も微弱すぎる
283名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:21:13.30 ID:O/XmNBEYO
>>264
去年並みの暑さで電力止まったらマジで死ぬよ。

去年の夏は家の向かいに住んでる人が暑さで死んだ。
284名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:21:53.04 ID:O6Lc5qcy0
>>268
ファンヒーターって電源要るんじゃないの?
昔ながらの灯油ストーブかとガスストーブ最強って聞いた事が有るけど
285Hiro:2011/04/02(土) 10:21:55.47 ID:jTdkX0Dg0
1家に1台 家庭用発電機はいかがでしょうか。
286名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:22:15.57 ID:BlPifJko0
287名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:22:19.93 ID:i7Ygg3wEO
>>217
それだと電気を使ってもらってなんぼの東電が利益大幅減になる

今まで東電はエネルギーを盾に権力を振りかざしてやりたい放題美味しい立場だった
利権への執着はかなり強い
ただこれからはもう今までの様には行かなくなるだろうけどな
燃料電池が進化すれば太陽光と抱き合わせで自家発電可能になると思うよ
東電への気兼ねを捨てて国も一緒になって普及を目指せば・・・
288名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:22:28.50 ID:DHWG4Wmv0


原発よりも送電、変電、配電が一番コストが掛かる。

東京電力が東京大学に依託して犬吠埼の沖合に風車を建てた場合の発電量を調べさせた。
犬吠埼の沖合に風車を並べるだけで、東京電力の2005年の年間販売電力量
(日本の3分の1の電力)にほぼ等しいと結果が出た。
東電は東大にデータを表に出さないよう依頼。

その後、九州大学がカーボンファイバーで海に浮く風車を作った。
風力はコストが掛かると噓こいて拒否してた東電。
ついに、25年先にしぶしぶやるとしている。

今は自然エネルギーが安く出来る、そして安全。他、地熱、太陽熱、波力、海洋温度差etc.
>>252や、東電、マスコミに騙されるな。
289名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:22:35.42 ID:dMA+fPri0
太陽炉ってどうなの?
290名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:23:30.15 ID:D1j0qt+B0
>>284
ただ、開放式は狭い部屋閉め切ってるとヤバいことになるがな。
ポータブルのファンヒーターでも同じだけど。
291名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:23:38.60 ID:LzTsPVy60
質問
太陽光で、お風呂を沸かそうとしても、計画停電で
ブレーカーが切れていると、無理ではないですか?
292名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:23:55.66 ID:lTndkS110


そもそも石油だのも天然ガスも枯渇しない。

するする詐欺。

輸入が問題なら、ウランも輸入だし

火力は石油で動いているのではないから、政情が安定している国から輸入するのは変わりない

んで、発電効率は火力の圧勝だし

原子力の立つ瀬なし
293名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:23:55.83 ID:G262uKK00
>>273
なら直流ようの送電線を日本中に張り巡らせるのか?
それとも、今の電線網は直流だけ流すの?
変圧とかどうする?

送電に有利なのは直流と交流どっち?

直流にすれば省エネできる部分もあるなんて馬鹿な考え
294名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:23:56.53 ID:JeDTpk410
風力と波力と太陽光3セットの小っちゃい発電ユニットみたいなのを
適当な距離の洋上にびっしり並べるとかはダメなの?あと海辺にでっかいエネループ
なんか牧歌的でいいじゃん
295名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:23:56.93 ID:7nNBDPGk0
化石資源は投機資金の流入もあるからコストの安定性はまったくなくなっているといってもいい。
今後さらに激化する権益の獲得競争に負けた瞬間韓国みたいになる。
296名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:24:02.58 ID:7F4Djowf0
太陽光パネルとか燃料電池とかの家庭用発電機は、基本的に自分の家で使う
電気を発電している訳ではない。

売るための電気を作っていて、売った分の電気代が安くなるだけ。
極少にエコに貢献している様だが、実際は節電した方がよっぽどエコに貢献
する事に気づかないアホが多い。
297名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:24:10.78 ID:ajmLvj0W0
普通のガスでも、電気がなければ風呂も沸かないよな。
これってどうなのかなぁと、むかしから思ってた。
298名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:24:12.68 ID:XqzJSzP0O
クリリン、はやくきてくれーっ!
299名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:24:36.56 ID:sNDB/aAi0
>>265
イギリスのテレビ番組にそんな企画がありました。
体力自慢のアスリートを数十人集めて、ある家の電気を自転車発電でまかなえるかを試す企画だったけど、夕食時のオーブンで
あっけなくオーバーしていた。
300名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:24:42.17 ID:6bVxwdrJ0
>>273
直流はトランスでの回路絶縁や昇降圧が出来ない
大電量の場合スパークした時に危険とか色々問題が有る
301名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:24:52.71 ID:HQ0jf+qv0
結論:エコを語る一大詐欺事件であったと。

バレたんだったら業界も腰を据えて
災害時においても一次電源として使う事のできる
本当のエコ発電システムを開発し低廉な価格で一般家庭に提供してください。
302名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:24:54.70 ID:19v1pdM/P
>>283
それはもう覚悟するしかないんじゃない?
津波で壊れた火力発電所の再建にも半年はかかるだろうし
緊急停止した原発はもちろん定期点検中だった原発も
再点検して再稼動するのに数年かかるでしょ?
303名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:25:08.23 ID:9Iaho1Av0
>>201
知ったかはやめろ

地熱発電は、岩盤熱を利用した
水->水蒸気->タービン発電->水蒸気->水 
の循環発電システム。
湧き出る温水を利用するものではない。
ただ、最適地の多くが国有地にあるのは
正しいが・・・
304名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:25:10.07 ID:DbLE3fZU0
太陽光発電。
夜間は給電停止。
梅雨になったら総量規制
雨降ったら計画停電
東北地方は雪のため4月まで電機供給ストップw

さすがエコ発電は凄いね。25%削減も余裕で達成。
305名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:25:16.27 ID:OztdwOgRO

エコで土人な生活
毎日野外キャンプやってる気分かな
隣の住民はしょっちゅう
小さな庭で
七輪で魚焼いてる
306名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:25:18.16 ID:VG1xCq5y0
>>273
電圧降下分を補償するのは低圧の直流だと難しいから
結局交流にもどすんよ、10数ボルト程度のパネルを
直繋ぎで安定化とか無理っす

・・・っていうなぜ直流と交流があるのかという基本的な
電気の理屈とぐらい理解しろと >>220 は言ってるのだが
307名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:25:54.92 ID:YxZrifpW0
エアコンなんてどうでもいいんだよ。
問題は冷蔵庫だ。
個人宅だけじゃなく、スーパーも飲食店も冷蔵庫が使えなくなったら
食事どうすんだよ。つか小売や飲食店潰れまくるだろ?
308名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:00.11 ID:O6Lc5qcy0
>>293
アメリカさんは「馬鹿な考え」を検討されているようですよ(・∀・)
http://www.kumikomi.net/archives/2010/12/co48cl03.php
309名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:02.38 ID:S114sQya0
家庭用のは詐欺だよな
誰得な感じ
310名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:03.50 ID:iS9i5SoS0
>>291
電源を使うすべてのものが、計画停電で動かなくなる

水道の蛇口に、100m 以上の黒いホースをつなぎ、そのホースを庭に並べて太陽で温めてから
風呂に入れるのが一番お金がかからない。
311名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:08.65 ID:ldjTb0J90
>>12
試しになんて気持ちで投票していない。
自民党が余りにも経済界と癒着し、国民本位の政策を行ってこなかったから、反対の気持ちを持って投票した人が大半である。
ステレオタイプで物事を主張するのは、本質をうやむやにしてしまうから止めろ。
312名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:10.30 ID:Y5ETPaU60
もう原発に頼るのは嫌だ。原発のための電気料金は払いたくない。
313名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:14.04 ID:BUPElVRu0
エアコンはともかく夏に冷蔵庫が止まったら食中毒が発生する。
飲食店にとっては致命的だぜ。
314名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:14.36 ID:CT/jKexy0
インチキ商売が露呈したな
315名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:32.61 ID:lTndkS110
大科学実験でやったやつは、自転車20台でメリーゴーラウンドが動いていた
316.:2011/04/02(土) 10:26:43.34 ID:kLW0YxK90
いまの原発跡地にはもう人は住めないから大規模な原発を作ればいい
日本のすべての電力を供給できるような大規模な原発都市
万一起こり得ない事故になっても避難する必要がない
ところでなぜ最初から石棺した状態で原発を作らないかな
317名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:48.61 ID:RL2bsB/AO
ガス屋が賑わうスレですか?


318名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:54.82 ID:d/GwYJ800
>>296
太陽光発電のローンの返済の為に電気代節約して
電力売ってる人が殆どかもね
残った電機は買い取りますっていっても、十分に
家庭で使う分すら発電できないわけだから
詐欺だよね

この先、修理や破棄にかかる費用も各自持ちな
わけじゃん
319名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:56.67 ID:xr6J9L5H0
結局のところ太陽光がタダで誰でも使えるエネルギーだからなかなか発達、普及しないわけ、
アメリカや日本に太陽光の独占使用権でも与えたら、数年で原発全廃できるほどの
太陽光発電システムを開発してしまうと思う。
燃料ソース含めた巨大ビジネスにならないからどこも本気出さないだけで。
320名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:27:15.65 ID:NG0qc+/E0
っをヴうおぐいぇwっよヴぉうええw
くぉうcじうおycyせをううおおうww
321名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:27:18.33 ID:HpAS5trz0
水飲み鳥並べて発電しようぜ
322名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:27:19.24 ID:DbLE3fZU0
>>312

東電にいって電気止めてもらえ。
323名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:27:41.53 ID:6bVxwdrJ0
>>284
趣味の世界になるけど薪ストーブ最強
でも最近のはキャタライザー入りとかがあるので
広葉樹の薪しか燃やせないのもあるのが欠点
324名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:27:48.75 ID:8GEZk8/U0
太陽光発電をみんなが設置したら夏のピークは乗り切れるかもしれない。
少なくとも太陽光発電を設置した一戸建ては十分な大きさを設置したら
スポットクーラーはつかえると思う。電車の本数など減らせばうまく調整
できるのではないか?日本には太陽光発電を設置する場所はたくさんある。
高速道路や橋の南面や休耕田、山の南面など。原発の定期点検があるらしいが
こんなのは、ずらせてやればよい。とまっている火力発電も早く運転せよ。
できることはなんでもやろう。
325名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:28:29.03 ID:O/XmNBEYO
>>289
> 太陽炉ってどうなの?

太陽熱発電ということならアメリカで実用化試験中。
別の場所では集光型太陽光発電の実用化試験もしてる。

太陽熱は一基25kwの出力だそうだ。
日本でも30年くらい前に神戸で研究してたけど採算が採れなかった。
326名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:28:50.79 ID:VG1xCq5y0
>>274
No. 最近のノートPC はほとんどが満充電にしないようにやっているが、
それでも2年で90%は無理、事実やってる俺や職場の PC の
Li-ion は(以前の2年で50%以下とまでの体たらくではなくなったが)
それでも 70% は保てない

>>281
毎日充電する方が容量減るだろ・・・・そういう話をしてるんだが
327名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:28:51.69 ID:lTndkS110
そもそも日本は

火力、水力、風力、地熱 で80%の電力をまかなっている。

原子力はたったの20%。

20%がなくなったところでどうということもなし。
それくらいなら水力でも風力でも十分に代替できる。
328名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:29:04.94 ID:CKJcedW60

オール電化(笑)
329名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:29:24.25 ID:tuO2cBYh0
電気は何らかのブレイクスルーがありそうだが・・・
生きているうちは駄目そうw
330名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:29:34.59 ID:DbLE3fZU0
>>318

そのバカみたいな方法で発電した糞エコ電気を発電所効率落としてまで無理やり買わされている電力会社。
気の毒だなw
331名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:29:40.92 ID:gx3+Gq2O0
このスレで初めて太陽光発電と蓄電がセットじゃないことを知ったwww
バカなの?ねえ、バカなの?(俺のことじゃないよw)
332名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:29:42.22 ID:XqzJSzP0O
>>301
まるで、業界の人に
「どこでもドアはいつ完成ですか?」
と真顔で聞いて苦笑いが返って来るようなレスだな。


原発一基あたりの発電量増やして、
稼働数減らすってが手っ取り早いだろ。
現状、複数基あるから管理が酷いんだ
333名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:29:42.32 ID:0wIHLEds0
それじゃあ股間の棒をコスッて発電するか・・・
334名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:29:55.89 ID:2SKNT0sAO
Yahoo!知恵袋に載っていたけど
鳩山が中国に黄砂対策費用に1兆7500億円渡すらしいが、
被災地の復興資金に回すべきじゃないか?

すでに日本の血税を中国へ渡していたなら、鳩山、小沢、管、閣僚の面々と民主党の議員は全員辞職して
全財産を義援金として寄付したらどうだろうか?

詐欺マニフェストで国民を騙した、償いをするべきだよ。

335名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:30:23.07 ID:E8x3tY+T0
太陽光発電はよっぽどブレイクスルーが無い限り近々にはサポート電力の域を出ないだろ
推進した方がいいとは思うけど代替は今は無理
336名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:30:47.86 ID:lBUC5/AM0
電力会社への依存から切り離される系統の事をする訳がないだろ
太陽光とか積極的に開発進んでも旨みが無いんだから
そりゃ放棄するだろ
他のエネルギーにしても、金のなる木として最強の原発が有ったのに進める意味が無い
企業的にね
337名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:30:48.77 ID:O6Lc5qcy0
>>323
なるほど、灯油よりガスより供給は安定しそうですね

いざとなったら夜中に街路樹を…
与作が大量発生
338名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:30:51.74 ID:6bVxwdrJ0
>>288
出来るのでは無くて、出来ると思われるだな
頑張って下さいね、家庭の停電を気にしなければたいした問題じゃないから
産業と医療は問題だから対処が必要だけど
339名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:30:57.14 ID:Ns5A397l0
太陽光発電だけでほぼ賄えていて、ガソリン式自家発電機と充電式電池まで完備している俺は勝ち組。愚民は放射能と暑さで死ぬが良い。
ちなみに朝日ソーラーは実家に入ってるが、肝心の寒い時期に役に立たんし、お湯を作る以外に能が無いので、オススメ出来ない。
340名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:31:04.67 ID:wPLKiauc0
今年エアコンはジジババ限定
341名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:31:11.76 ID:DbLE3fZU0
>>327

そのうち、風力、地熱なんて誤差レベル。

火力と水力、原子力だけでいいよ。
342名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:31:18.23 ID:iS9i5SoS0
>>326
2年でそこまで減ったら、2年前のプリウスが動かなくなるだろw
UPSは7年保証、家庭用蓄電池は15年保証されている時代に、何を言っているんだよw
343名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:31:30.19 ID:OC54oTMJ0
今年は間に合わないだろうけど、原発から30キロ圏内に
太陽電池パネルを敷き詰めて埋め合わせするしかない。
域内は全て国で借り上げ(米軍基地スタイル)で賃貸料を永遠に払い続ける。
福島の浜通りは、実は日本で一番日照時間が長い。皮肉だなあ。
344名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:31:51.72 ID:/b32sbyb0
>>328
ガス機器でも最近の奴は電気無いと動か無いですからww
345名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:31:57.88 ID:ABdTOA/C0
太陽光発電って詐欺レベルだたのかよw
買っちゃった人 乙っっっw


はぁ・・・orz
346名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:31:59.24 ID:19v1pdM/P
>>284,297
そうだったw
考えてみれば各部屋に灯油を配管で送るのもポンプが必要だw
うちは今回の地震では電気は無事でガスが止まったり灯油が切れたりしただけ
だったが、そもそも停電してたら全てアウトだったんだ… orz
347名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:32:09.43 ID:G262uKK00
>>308
検討はどこでもやってる
日本だって宇宙太陽光の研究してるんだから

俺が言った馬鹿な考えは直流だと省エネの部分だよ

それに、そのアメリカの検討も、原子力発電がある上での議論だって事をわかれ馬鹿
全部を直流にするわけじゃない

しかも電線網に液体窒素使って超伝導になる電線を用いるとか
コストがどれくらいになるか分かるか?
348名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:32:33.00 ID:i7Ygg3wEO
>>319
んだんだ
燃料電池もエネルギーの親玉・東電が開発してたら物凄い勢いでプッシュしてたと思うね
まあ自家発電促進なんて自分で自分の首を締めるシステムになるから現実的ではないが
349名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:32:36.23 ID:yriZxdXv0
エコキュートはやめてくれ・・・今激しく被害にあってて
夜中に給湯器だか全力で動くからキュイーンウォンウォンとかいう音とブブブブブって感じの震動?が来て
マジで寝られない
350名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:32:44.82 ID:53O1rsH90
書き込みを見て馬鹿が多いのに驚いたよw
351名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:33:05.71 ID:lbxlE5eC0
60ヘルツ電源で50ヘルツ発電機回して発電して送電しろよ。
352名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:33:32.46 ID:EvpzspMj0
太陽光発電でモーターを回し、
エネファーム起動すればいいんじゃね?
353名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:33:35.66 ID:0GP+nnaA0
>水素や酸素の取り込みには電気で駆動するモーターを使うため、停電時には使えない

この駆動の部分を自家発電にすればいいわけだな
354名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:33:39.30 ID:MHU2v6flO
太陽光パネルが売れると東電が困るみたいだからどんどん売ろうぜ!
355名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:33:53.04 ID:lTndkS110

原子力で、これ以上の発電効率の向上は無理。

熱力学第二法則、エントロピーの法則ってのがあるが、原子力はBWRもPWRもBKWRも水を沸騰させて蒸気でタービン回す以上、
蒸気温度が上がれば上がるほど蒸気の圧力と速度が上がるためタービンの回りが良くなって効率が増すわけだが
原子炉の構成材は、すべて熱に弱い。
これ以上蒸気温度を上げたら単にメルトダウンするだけ。
だから効率が最悪なんだ

火力の運転温度は800〜1500
原子力はたったの230℃(笑)
356名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:34:12.11 ID:/b32sbyb0
>>348
蓄電池は東電開発してるよ。あんまりプッシュされてない無いけど。
357名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:34:16.74 ID:d/GwYJ800
>>354
つうか民主が政権とってからやたら太陽光を押すように
なったのが気に入らん
358名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:34:35.54 ID:gOorH+ByO
シャープの何処かの工場でソーラーパネル使って省エネやってなかったかな?

どれ位の節電になるのか分からんが
火力、水力、風力、ソーラー、地熱、波力、バイオマス、等
総動員で原発を全廃しようぜ
359名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:34:38.32 ID:Y5ETPaU60
原発に頼ってるの30%だそうじゃないか。
それくらいは家庭のソーラー発電を基本にすれば、他自然エネルギーで
まかなえそうだ。
パチンコ屋は必ず屋根にソーラーを一定面積取り付けなければ
営業できない。工場は敷地内開き面積に対し50%のパネル設置が必須。
スーパー、コンビニ、病院その他公共施設もそれぞれ義務化すればいいじゃん。

日本は技術で世界に売れるものを持ってる。見せ付けてやれ。

電力会社の利権をあっちからこっちに移動するだけだ。簡単簡単wwww
360名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:34:47.32 ID:8FErK9Dw0
>>345
投資した分を回収するのにものすごい期間がかかるから
リスクが大きくリターンが小さい。

金銭的な損得抜けば詐欺ではない。
地球には優しいから続けていいんだよ。
人には優しくないけどw
361名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:34:56.67 ID:O6Lc5qcy0
>>347
いや、その「馬鹿」を実現しそうな勢いってな話
日本の原発なんて馬鹿の代表格でしょ?
362名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:35:01.62 ID:sPOeyY6d0
>>326
だからノートPCでSOCは無理なんだって。
PC画面に出てくる電池残量XX%なんて出鱈目なんだから。
アレは電圧から適当に残量類推して表示してるだけ

実際の容量管理は充放電電流と温度を絶えずモニタリングしないと出来ない
363名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:35:02.58 ID:AoeX8UIV0
日本は地熱にもっとチカラいれるべきだと思うんだけどなあ。
364名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:35:10.55 ID:3DUoBEdk0
>>339
太陽光温水器は去年の夏場は無双だったぞw
夜の10時くらいでも熱いのが出てた。
365名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:35:24.91 ID:19v1pdM/P
>>343
表側は太陽光で発電する太陽電池パネル
裏側は放射線で発電する原子力電池パネル
これを福島原発跡地の半径30kmに敷き詰めて…
366名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:35:26.20 ID:fKMGcvvb0
話になんねえなw
誰だよ、「ウチはオール電化で高層マンションだから超勝ち組w戸建てとかだせええw」っていってたバカは。

停電で水も出ねえわ、14Fまで階段昇降とか太ももが太くなってスキニーはけなくなるなw
367名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:35:38.54 ID:AvCmwZgG0
原発は安全
○○原発は安全
これが大きな違い 危険な場所にいい加減な設計で適当な運用で安全な訳ない
368名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:35:52.45 ID:DbLE3fZU0
>>357

左まきの連中は環境で今飯食ってるからw
369名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:35:55.57 ID:VG1xCq5y0
>>342
今の計画停電でメーカー(APCとOMRON)に「停電中に UPS で
耐えて復電で戻すって運用を毎週のようにやったらどーなるの?」って
聞いたら寿命が劇的に減りますって言われたんだけどね

7年保証?7年保守の間違いだろ
370名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:36:14.53 ID:XEf/sXq10
隣のうち、オール電化なんだけど、
数時間耐えればいいだけなんでしょ?
なんか問題あるの?

あくまで隣のうちの事なんだけどさ、誰か教えて。
何かしておくことある?
371名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:36:31.40 ID:nyKqKoxo0
>>310
太陽の熱を熱のまま利用するのが一番手軽で機械不要だね。
ペットボトルや塩ビ管はよくあるけどホースっていうのは初めてきいた。
ホースの太さによっては表面積が大きいから、あっという間に80度くらいになりそうだ。
372名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:36:36.17 ID:G262uKK00
>>361
あの記事を見てどこが実現しそうなんだよwwwwwwwwwww
373名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:36:40.74 ID:d/GwYJ800
>>360
この先大量にスクラップがでると思うけど
それは地球にやさしいの?
374エコです:2011/04/02(土) 10:36:53.27 ID:OztdwOgRO
昔の人の知恵を…
俺は、寒ければ厚着して
暑ければ薄着してる!キリッ
375名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:36:54.35 ID:9Iaho1Av0
エネファームは規制で自立運転できないようになっている
つまり、電力会社の電力を使って運転する仕組みでないと
販売できない
376名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:36:54.66 ID:/b32sbyb0
>>359
だれかがその金を出してくれればな、俺は金をだすのは嫌だ。
377名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:37:00.08 ID:hujpRr9h0
>>326
業務用PCはほぼ年中休みなしに10時間以上稼動させている。
自動車をそこまで酷使すると自動車より先に人間が逝かれる。
378名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:37:07.50 ID:7nNBDPGk0
>>327
地熱、風力なんて微々たる物だろ。
火力だって石炭、ガス、石油はまたそれぞれ毛色が違う。
あと原子力、大規模水力は24時間一定の電力を供給するのが役目であって他の燃料とは運用目的が異なるから。
その役目を今の技術、資源でカバーするとしても現実的には石炭で無理するくらい。
石油でカバーしようとしたら運用が大変すぎる。
総電力の内訳だけで議論してもあまり意味がないよ。
379名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:37:08.77 ID:MyMHvWi80
>>311
勝手に他人の考えまで代弁するなよw
380名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:37:09.52 ID:mUcFfy9K0

   東 日 本 大 人 災
381名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:37:23.70 ID:Qac1o7pmP
福島原発の周囲30kmを更地にして、太陽光パネルを敷きとめて、風車も建てまくれば

原発分の発電できるんじゃないかね。
382名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:37:45.96 ID:lTndkS110



だいたいよ

温暖化なんかしちゃいねえ。

また、世界のCO2総排出量のうち50%をチャンコロとアメリカが占めている。


日本はたったの4%。


CO2なんか気にしないでジャンジャン出してよい。
鳩山イニシエイティブは廃止。
CO2は制限なしに排出する、これだけでよい。
383名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:38:16.69 ID:0Tr0aUa60
>>327
風力と地熱はゴミクズ以下
水力は反(脱)ダムの影響もあるし、そもそも不安定なので
これ以上の上積みは不可能

結局、火力発電で補うしかないんだよ
これは資源のない日本には致命傷だけど、しょうがない
電気代の値上げは必至なので企業の競争力は益々低下、これにより海外移転も加速
日本で新しい原発の建設は無理だし、甘んじて受け入れるしかないのが今の現状
384名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:38:20.39 ID:iS9i5SoS0
>>369
500回連続して計画停電があるとでも思っているのか ?
385名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:38:28.20 ID:XqzJSzP0O
>>363
ヒント:景観
386名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:38:46.83 ID:DbLE3fZU0
原油高、円安がおんどれらを襲う
387名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:38:47.20 ID:uHzlBab90
ペダルで発電して蓄電できる装置は無いのかね
388名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:38:57.71 ID:IzB9tpN50
自治体や工場ごとに自家発電装置で賄えんかな?
自治体と言っても区や町や村単位で
若しくは百戸単位で区切ってさ
ディーゼル発電機何台くらい必要なんだろうな?
燃料不足だから難しいか
389名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:39:10.45 ID:5y2e8FxJ0
太陽電池は、あまり揺れた過ぎたら、たわんで中のシリコン結晶パネルが割れる可能性があるよ。
急速湯沸かしポットは1.3kWも使う。
タイガーの1Lリット湯沸かし600Wがいいよ。軽くキャンプの銀色スチロールシートをカットして腹巻きにして断熱すると早くわく、し保温の追加たきON時間が間欠して節約の徳子さんなる。がが徳子さん
あまりおおうこど巻くと、火災がこわいから、巻きすぎはイケナイ。私の場合1/4ほどは側面を開けてます。ランプの近く。  
390名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:39:26.72 ID:sPOeyY6d0
>>369
あたりまえだ
今の日本でそんな頻繁に停電起きるなんてメーカーも考えてないし、
そこまで対応する必要もない
391名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:39:32.51 ID:6bVxwdrJ0
>>337
生木は萌えないけど、タール類が付着していない廃材は
昔のストーブなら使える、今のオシャレな火が見える
ガラス戸付きは使えない

少人数が使う間は良いけど、普及するととたんに使えなくなる
もちろん煙と臭いでクレームの付く都会もダメ

燃料に関してはオガライトとか木くずを固めた物が活用できるけどね
392名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:39:35.86 ID:G262uKK00
>>370
家の電気なんて全部止まっても関係ない
工場や病院なんかへの電力が常に安定してなきゃいけない
自然エネルギーみたいな不安定なものを使うくらいなら、単純に日本の生活レベルを下げるほうが現実的
393名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:39:50.47 ID:MHU2v6flO
代替エネルギーが開発されるまでの繋ぎとして原子力が必要なら制限を加えよう
自然エネルギーと同じワット数までは原発作っていいよ
394名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:39:58.89 ID:dOmCUt550
東電の保身と東電株価の行方を握った銭亡者政治家のエゴで
太陽光なんて完全に潰されますから
395名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:40:00.19 ID:O/XmNBEYO
>>331
蓄電技術は難しいよ。
最近は電気自動車のバッテリーを家庭用の非常電源にしようという動きもある。

常温で安全で簡便で比較的低公害で高寿命となると現在はリチウムが必要。
リチウムはレアアースだから供給に問題がある。

だから大規模な蓄電はナトリウムを使うものができないか研究開発している。
396名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:40:05.46 ID:lTndkS110


>>378

火力は運転時間が決まっているとでも?


24時間なのに20%しかないのは説明できないよ。
原子力が稼働時間長いならもっと割合が増えるだろうが。
火力が24時間稼動しないなら割合が減るだろうが。


単に、原子力は出力の調整ができないだけだ。

それに火力も24時間稼動だ。

397名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:40:23.42 ID:GK4BrXKc0
電力消費自体を下げるしかあるまい。

自動販売機の廃止
大型ディスプレイの廃止
ネオン廃止

エレベーター、エスカレーターは半減
(車いす用等は残す)

エアコンの温度設定の上限下限を電機会社が
デフォルト設定

バブル以前の生活レベルくらいに戻そう
398名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:40:24.70 ID:VG1xCq5y0
>>362
じゃあ、その運用を家庭用システムのレベルでできるの?ってこったな
家庭ってぐらいでメンテフリーじゃなきゃ置けないわけだし

大規模太陽光発電所をイメージしてるの?
399名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:40:26.77 ID:fKMGcvvb0
>>387
そんなので出来る電力はLED電球が10秒つくかどうか、というかぼそいもの。
ステップ発電とか実験してるけど、ホントに微弱。まだ自己満足のレベルだな。
400名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:40:41.40 ID:T7g/kZyH0
太陽光とか風力とか原発廃止とか未来的な話も結構だが、実際福島第一第二で不足した電力はどう補う予定なんだ?
401名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:40:54.51 ID:kj+xY5J60
原子力発電のできる船を数隻作っといて海上発電の仕組み作ったらいいんで
ないかい?必要に応じて移動できるし国際貢献の仕組みになるかもしれない
から自衛隊の基盤構想に組み込んでほしい。いざというときゃ自衛隊が頼り。
402名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:41:05.77 ID:o46RVaMw0
オール電化なんてもしもの時のリスクが高いとずっと思っていました

佐藤藍子でなくても思うわ
403名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:41:12.86 ID:WvAinvAX0
馬鹿がドヤ顔して太陽電池否定してるのか
404名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:41:14.62 ID:iS9i5SoS0
>>323
地震で壊れた廃屋から木材が大量に・・・・ ><
405名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:41:17.25 ID:r3c4Og5H0
震災前は山に沢山ある風力発電は止まってるのも
あってガラクタに見えたけど、最近は見ると
誇らしげに回ってる。不思議なもんだ
406名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:41:20.33 ID:DbLE3fZU0
>>382

そうだよね。日本が25%削減しても小数点以下。
実質、まったく効果がない。そのために国民の税金が年間数兆円使われる。
排出権取引を含め欧州の詐欺金融グループが作り上げたもの。
ひとつの火山の噴火より少ない日本の排出量規制しても本当に意味がない。

それなら巫女でも呼んで、噴火をとめとけw
407名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:41:29.10 ID:/b32sbyb0
>>369
計画停電なんだから、サーバーは落とせ、
それが無理なシステムなら自家発電をしろ、
UPSはそういう用途に使うもんではない。
408名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:42:04.92 ID:hIzrBOFS0
自転車こぎ発電機が一番効率がいい。
409名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:42:13.34 ID:0czS6cri0
エアコンなど無くて結構です。
暑いときには思いっきり汗を流せばよい。
単にそれだけだ。

電気代もゼロで済むから経済的。
オール電化などは馬鹿の骨頂であり、即時廃止が適切だわな。
冬の暖房も炭団アンカとストーブがあれば十二分に事足りる。
法律違反のパチンコ屋などは全廃でOK。

事実として、電力などは今の半分で充分なのだよ。
410名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:42:31.68 ID:XqzJSzP0O
>>396
その80%と20%からなる100%が上下してちゃ話になんないけどな
411名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:42:42.42 ID:MHU2v6flO
>>400
諦めろ、文句は東電に言え
412名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:42:46.47 ID:AvCmwZgG0
413名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:42:47.15 ID:lTndkS110

発電に関しては、企業は自前のを持っている

電気代上がってもそれが増えるだけ。

そもそも火力では上がらない。
今でさえ火力メインだし

むしろ原子力がなくなったらもっともっと下がる。

火力に税金突っ込めば今の1/5まで下がる
原子力なんぞに税金突っ込んでいるから、日本の電気代はアメリカの3倍で世界最高なのだ

414名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:43:20.14 ID:z6Dg2gpI0
扇風機があるだろが
415名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:43:57.16 ID:/b32sbyb0
>>409
エアコン無いと老人死ぬよ。
その主張に共感はえられんと思うが。
416名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:44:17.72 ID:DbLE3fZU0
東京の気温下げたければ水田でもつくっとけ。
地産地消でいいし、ヒートアイランドもなくなり5℃は低下する。
用地は首都機能移転したときの空き地でおk
417名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:44:25.50 ID:gkkuqHh70
エネファームは電気があって、電気を発電できる。
停電していたら、何の役にもたたない。
418名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:44:25.70 ID:iS9i5SoS0
>>413
>日本の電気代はアメリカの3倍で世界最高なのだ

アメリカは日本の2倍の100基以上の原発が可動しているのだが・・・
419名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:44:26.43 ID:VG1xCq5y0
>>390
いや、そんなんわかっててん
「ほら UPS で期待寿命7年だから7年ぐらい楽勝ですよ」って言う
バカが居たからそう言っただけ

結局は「毎日のように充電と放電を繰り返す大容量バッテリーを
メンテフリー・ロングスパンで運用できますか?」って問いなんだよ
現状では既存業務用機器においてそれは No だし、それが可能な
モノがすぐ出てくるとも思えない
420名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:44:30.65 ID:O6Lc5qcy0
>>401
「むつ」という船が昔ありまして…

そういえば原子炉廃炉にした経験無いって言ってたけどこれどうしたんだろう?
421名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:44:34.51 ID:Y5ETPaU60
>>376
いままで電力会社に払った金を使うんだ。
利権を移動するってことだ。

もう原発はいらん廃止しろ。子供に被爆させたくない。
今回の事故で真剣に考えが変わった。
おれは原発反対派になる。決めた。
こう決意した人は、世界中に広がってる。

サルコジがすっ飛んできたのはそれがあるからだwww
422名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:44:37.82 ID:qbcBoZh/0
>>363
> 日本は地熱にもっとチカラいれるべきだと思うんだけどなあ。

そう。国立公園だのオーバーライドしていいレベル。
423名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:45:07.37 ID:kLW9yZlO0
確か家庭の屋根の太陽電池は最大3Kワットとかだよね。
晴天時にも一部の冷蔵庫しか使えないって、嘘もいいとこ。冷蔵庫は、数十ワットだろ。
原発推進派の記事にだまされんなよ。
424名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:45:23.53 ID:PsNjpY9+0
>>400
たしかに急いで火力発電所を建設してるとかいう話聞かないな。
早ければ早いほどいいはずなのに。
急いで原子力なのか、太陽光なのか、風力なのかわからんが。
425名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:45:35.97 ID:lTndkS110
企業が困るなら、自前の発電所を持つ。

自動車会社や鉄鋼メーカーはすでに持っているから、増やせば済む。
ビルも地下に発電機あるよな
病院も持つ。

単純に原子力の20%が今すぐなくなっても、誰も何も困らない。
ウチもガスタービンが稼動する。
困らない。
426名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:45:44.08 ID:bttXJNQ70
じゃ、太陽光+燃料電池システムつくれよ。
427名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:45:50.59 ID:DbLE3fZU0
>>418

アメリカは生卵12個で600円越えているよ。
光熱費や食料は高いんだよ。
だから暴動が起きる。
日本はとても幸せ。
428名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:45:57.98 ID:sPOeyY6d0
>>398
出来ますよ。
っていうかいわゆる家庭用の蓄電設備と呼ばれるものはみんなやってる。
電池寿命を引っ張る必要があるから当たり前だけどね。
だから電池もEVやHVで使われてヘタった電池でも十分なわけだ。
429名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:46:41.20 ID:EJvjVOX70
エアコン要らない札幌に首都移転しろよ
430名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:47:01.47 ID:uHzlBab90
>>399
以前テレビで競輪選手がペダル発電してて蛍光灯とか冷蔵庫が動いてたと思う
一般人で実用的にはだと照明くらいまでかも知れないけど
蓄電できればかなり良いと思うんだよね
そこが一番難しいんだろうけど・・・
431名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:47:11.84 ID:L64JiUmZ0

ぶっちゃけ無きゃ無いでなんとかなる
432名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:47:19.42 ID:iS9i5SoS0
>>419
馬鹿はお前じゃあねえ ?
毎日停電する環境でUPSを使うって考えるお前の頭の悪さがこのスレで光っているよw
433名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:47:27.62 ID:MyMHvWi80
>>423
コンプレッサーが回り始める時の突入電流が大きいんじゃないの?
434名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:47:28.65 ID:lhswX7rB0
エネファームもそうだけどガス燃料電池は排熱をお湯にして貯めることで
なんとか採算が取れる状態
お湯が満タンになったり水が止まればアウト(お湯を捨て続ければ発電できるけど…)
435名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:47:34.39 ID:O/XmNBEYO
>>381
福島全域を太陽電池パネルにしても柏崎原発のフル稼動の出力に負けるよ。

ちなみに太陽電池だけで全世界の電力を賄おうとすると日本列島の35倍の面積が必要になる。
436名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:48:09.37 ID:lTndkS110
>>418

現存する100%の原子炉の稼動はしてないのだが・・・


そもそもアメリカのメインは火力だが・・・
石炭 50.1%
石油 3.3%
天然ガス 17.5%

原子力 19.5%(笑)

水力 7.1%
その他 2.4%

火力発電全体では70.1%
437名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:48:22.05 ID:sNDB/aAi0
>>366
ある意味、健康的ではある
438名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:48:24.64 ID:o46RVaMw0
ナマポにすら贅沢品ではないと認められてるのに
37℃超えする地域には我慢なんて無理
439名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:48:35.42 ID:G262uKK00
>>425
電力会社から電気買った方が安いから、ほとんどの会社が発電機を使ってなかった

自家発電で自動車の値段が上がり
運送屋のコストも上がり
コンビニ弁当なんかの値段も跳ね上る

それでも大丈夫なら別にいいんじゃね
440名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:48:36.49 ID:7C+VIHj50
エアコンつけたくても放射性物質が気になってつけられない。

窓を空けて網戸にするのも無理なら、いったいどうすればいいんだ?

扇風機のみか?
441名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:48:49.31 ID:i7Ygg3wEO
信号機などが電力供給に左右されちゃマズイだろうから
ここらへんは何とか自立型の発電にすべきだな
442名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:48:55.26 ID:DbLE3fZU0
太陽光パネルも汚れや表面の傷で発電効率は大幅に低下するよ。
砂漠に作ったら一回の砂嵐で終わり。
メンテが大変よ。
443名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:48:58.78 ID:uWcr84nH0
>>400
補えない。すくなくともこの夏は。

太陽光がある意味いちばん実現が可能な代替処置のひとつ。
ただ、昼間のピークカットに効果があるだけで
原発のような24時間ずっと安定的な電力供給をしてくれる施設の
代替としては不適。
444名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:00.56 ID:7nNBDPGk0
>>396
火力の中でもガス、石油火力は日中の調整用な。
特に石油はピーク時の対応でかなりの電力量を供給している。
原発は出力を安定させるしかないから夜間も電力供給がある。
夜間は電力が余るから石油火力なんて電力供給させてないよ。
あと東京電力でのこと前提で話しているから。
445名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:02.67 ID:gdj2Owei0
ガス機器メーカーが、家庭用ガスタービン発電機作ったら
東京ガスの売り上げ、どんくらい落ちるかな。
446名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:13.34 ID:O6Lc5qcy0
>>440
水風呂
447名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:25.50 ID:0lyVQ1EG0
太陽光発電を詐欺と言ってるやつが
原発は安全と言ってる東電に金払ってる件について
448名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:26.49 ID:/b32sbyb0
>>423
最大起電力と実施の発電量は違うっす。
冷蔵庫だけというのは大袈裟な気はするけどな、
まぁ1KWあっても10Aだから、辛いのは確かだとは思うが。
449名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:33.90 ID:iS9i5SoS0
>>434
真夏にお湯が大量にできても、ありがたくも何ともないんだけどw
450名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:46.29 ID:sPOeyY6d0
>>419
とことんアホだな
どんな機械、装置にも設計思想ってものがあんだよ。
お前はUPSを想定と違う使い方して、全然持たないじゃないかと喚くただのクレーマー
家庭用の蓄電設備に使うならそれなりの設計をするだけの事
451名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:59.46 ID:mp7OKNnQO
>>426
ちゃんと東京ガスのホームページには推奨してある。ゴミウリの原発推進に騙されるな。
452名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:50:12.09 ID:6bVxwdrJ0
>>366
14Fなら普通のマンションだろ

妹の所は42F、遭難レベル
宅配の水が2週間分ストックされているけど
計画停電で家族もろとも実家に避難中
453名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:50:52.34 ID:1KaNLX4+0
建前:太陽光は発電量不足で、エアコンを動かすのも難しい 家庭用自家発電システムの燃料電池、停電時使えず

本音:電力会社から金もらいましたwww
454名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:50:57.26 ID:N7ErtKl/0
>>445
小型発電は効率が悪いから東京ガスの売り上げは上がるんじゃないか?
つか、それで東電より安ければ東電が小型ガスタービン発電所を変電所にでも
立てまくるよ
455名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:51:05.41 ID:lTndkS110
>>439

何言ってんだ?

企業の発電所は毎日稼動してるぞ

電力会社に売電してるし
456名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:51:09.47 ID:mGbkHXWe0


あつかったら避暑地に行けばいいじゃない
457名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:51:20.92 ID:G262uKK00
そもそも太陽光エネルギーを100%電力に変えられるとしたら
1kuでいくらの電力が作れると思ってんだ?
458名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:51:27.49 ID:XqzJSzP0O
>>421
大体が新設反対で、廃止とはまた違う気がするが・・・・
459名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:51:34.32 ID:0Tr0aUa60
>>424
全壊した相馬市の火力発電所は復旧させる作業にようやく入ったが、
新規建設は用地選定からスタートだぞ
ガスタービンにしろ火力にしろシムシティじゃないんだから、すぐ始まる訳がない
460名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:51:59.85 ID:qbcBoZh/0
>>387
> ペダルで発電して蓄電できる装置は無いのかね

何十人もの競輪訓練生が一日中ローラーの上で自転車を漕いでいる
養成学校で発電しても、学校で使う電力を賄うことも出来ないレベル
だってさ。
461名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:52:32.53 ID:iS9i5SoS0
>>426
停電時に役に立たないものを2種類並べても、二重に役立たずだろw
でも、東京ガスは本当にその組み合わせで売っているんだけどなw
462名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:52:58.01 ID:kHp1iRYy0
レアアースの代替生み出せるんだから本気出せばなんとかなるだろ。
本気出せよ
463名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:53:05.78 ID:A/WlKOwH0
太陽光発電って、太平洋側しか使えないよね。
464名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:53:16.34 ID:DbLE3fZU0
なんともならねーよw
465名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:53:24.27 ID:lTndkS110
>>400
休止している火力を動かすだけで終わる。


>>444
言い訳はいいからw

東京電力とか関係ねえよ
火力は稼動してるんだが?
ウソつけばなんでもごまかせると思うのか?
466名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:53:28.47 ID:2wwSn4gn0
そりゃ金があったら、完全自立型住宅でも建てたいけどさあ
金がねえんだよ
うちのぼろ屋も建て直したいけど、普通の住宅ですら建てれるかどうかってレベル
467名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:53:35.16 ID:P7+3SaxR0
>>457
こういう時しか宣伝できないだろ?
エコ詐欺野郎の心中わかってやれよw
468名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:53:38.25 ID:6bVxwdrJ0
>>387
WWUの世界なら各国に手回しor足踏み式発電、蓄電通信機が
装備されていた、ドイツは女性の通信員も居たらしいけど
ペダルを踏む女性は呼ぶ時に男性名詞だとか言うネタもある
469名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:53:41.94 ID:z6Dg2gpI0
>>460
だからハムスター発電を
470名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:53:50.18 ID:8FErK9Dw0
>>440
機種にもよるだろうけどたいていのは
室内の空気と外気は入れ替えしてないよ。
http://www.eakon.jp/structure/decomposition/sikumi.html
471名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:54:33.62 ID:p4xmG/ho0
メタンハイドレート発電所作れ、そんでもって尖閣堀まくれ
なんちゃって太陽光発電やめて本格的にやれ、発電衛星上げろ(もう上がってるが)
しまいにゃ下水力発電もやるんだ


御用学者は自分のテリトリー維持に必死だし
政治家は東電サイクルに組み込まれて何もしない
この国終わるぞ

ここで顔真っ赤にして原発擁護してる連中なんて
うっかり物理系にいっちまったクソガキとかだろ?
どんだけ人頃したいんだよ
472名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:54:46.16 ID:PsNjpY9+0
てか>>1は停電用に作ってなかっただけで、
同じような六本木ヒルズは停電でも発電して全て賄って電気代を得にしてるし、
太陽光は、家に設置が増えれば、家に人がいないなどで使ってない奴が六本木ヒルズのように
売電する→使える奴が増えるってのが、キモだし。
473名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:56:45.38 ID:McH+MBhR0
放射能で汚染された地域で、半導体の原料とか半導体の生産って
大丈夫なのかね。品質が落ちるような気がする。エラーが多かったりとか。
474名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:56:53.83 ID:JkQKwJiKO
潮力発電なら津波の威力でとてつもなく大きな電力を得られるんじゃね?
475名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:56:55.46 ID:DbLE3fZU0
>>471

メタンハイドレートは将来的には考えているでしょう。
火力発電の石炭、石油、天然ガス、メタンとなる。
ただ、コストと技術的な問題ですぐには無理。
CO2は石油よりましだしね。
476名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:57:04.94 ID:qbcBoZh/0
>>424
> たしかに急いで火力発電所を建設してるとかいう話聞かないな。

おまえは聞かな過ぎ。

新しく建設が決まった火力発電所の稼働開始目標が7年後だからな。時間がかかる。
477名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:57:08.68 ID:25x52+ICO
俺のいとこ太陽光発電にしてる
甘った電力は電力会社に買い取ってもらってる
便利いいみたい
不満とか聞かない
俺も太陽光発電にする予定

478名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:57:10.50 ID:JSBMsUgM0
エアコン電気くいすぎ。
微弱電流で動くエアコンできないかな。
479名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:57:11.32 ID:o46RVaMw0
うわ IDかぶったの初めて
>>366は自分とは別人
480名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:57:12.28 ID:P7+3SaxR0
>>464
それを言うなら、北海道、とうほぐも無理だな。
>>472
>本木ヒルズは停電でも発電して全て賄って
嘘書くな嘘をw
481名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:58:28.80 ID:MyMHvWi80
火力発電所は最大出力での巡航運転なんてできないんで
最大出力×発電所数=供給OK、なんて計算はしないように
482名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:58:51.53 ID:lTndkS110


原子炉1基  3000億
火力発電所 1200億

火力発電所2基建てたほうがマシだわ
483名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:58:53.29 ID:4uZ42pLj0
うちでは冷蔵庫もエアコンも扇風機もパソコンもテレビも、全部ガスで動いてるぞ。
484名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:58:58.04 ID:e/6ROzap0
>>480
> >本木ヒルズは停電でも発電して全て賄って
> 嘘書くな嘘をw

東京電力に六本木ヒルズ発電設備の電力を提供
六本木ヒルズでは、独自のエネルギープラント(特定電気事業施設)により、
域内の電力供給を行っています。当プラントは、都市ガスを燃料とするため、
電気による電力制限の影響を受けることなく、極めて安定的な電力供給が可能です。

【電力提供の内容】
●送電期間:平成23年3月18日〜3月31日(注)
●供給時間:24時間送電電力:6時〜20時:4,000kW 20時〜6時:3,000kW
      (4,000kW = 一般家庭約1,100世帯分に相当)
(注)4月1日以降も東京電力と協議のうえ継続予定
ttp://www.mori.co.jp/company/press/release/2011/03/20110317180000002146.html
485名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:00:10.36 ID:LlUKEHAq0
>>18
ビルの壁面と言う広大な土地が日本にはあるじゃないか。
486名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:00:18.76 ID:VyeYbcds0
>>483
家庭用ガスエアコン懐かしいな… 電気に効率負けて見かけなくなったけど
昔あったよね
487名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:00:40.90 ID:DbLE3fZU0
もう原発でいいだろ。
福島は悲劇だが、他の原発は安全性が確認されたわけだ。
次からは海面20mくらいに設置して、外部の発電施設併設義務化でいいと思う。
488名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:00:48.40 ID:/b32sbyb0
>>481
整備で休止してた火力発電所を、原発が必要に見せる為に、
休止してたとかいうのも止めてほしい。
489名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:00:51.12 ID:6bVxwdrJ0
>>455
条件が揃えばね
敷地や財務体質とか色々
実際は管理費まで入れるとトントンか微妙
夏場に電力制限される様な所は普段は売電
制限時には自家用・・・色々取り決めで難しいけどね

TDRも許可さえ下りればガスタービンで70%程度は自分で
まかなう気にはなってるみたいだね
490名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:00:57.87 ID:iS9i5SoS0
>>480
六本木ヒルズはガスタービン発電だよ・・・システムフローをよく見ろ

ttp://eee.tokyo-gas.co.jp/hillst/image/sysflow.gif
491名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:01:18.40 ID:W2xdbPmh0
エアコン無くてもいいじゃないか
サラリーマンは扇子片手で開襟シャツ
OLさんはノースリーブで出勤だ
492名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:01:21.39 ID:ZbPMmbj20
蓄電池はこれから安くなるよ。
トヨタが力づくで安くする。
そしてトヨタホームが安い住宅用システムを開発する。
493名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:01:23.93 ID:a6IXxOxK0
町によくある、温度計やら街路灯や広告灯についてるパネルはじつは
ほとんどおかざりレベル
494名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:01:40.70 ID:p4xmG/ho0
>>483
この震災でガスパッチョのエネファームうごいたのか!
495名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:02:08.66 ID:lTndkS110
火力が最大に稼動したら100万KWhじゃないどころの電力が出るわw

出力は自由に変動させられるのが火力のいいところ
496名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:02:45.82 ID:ccDrQRE10
>>太陽光も発電量不足

政府と業界が新産業を育成しようと
頭の悪い国民を煽ってきたが
もう、気づかれちまったかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

497名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:02:51.88 ID:XqzJSzP0O
まぁ、一番現実的なのは原発の新設反対だな。
原子力はオーバーテクノロジーってことで、俺らは慣れちまった。
それに伴って社会が出来上がってしまったもんだから、今現在の状況はとても難しいことなんだ。


戦争によるテクノロジーの発展ていうのは恐ろしいものだな・・・・
498名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:03:08.53 ID:/b32sbyb0
>>487
女川は大丈夫だったしね。
むしろ避難用に使えてるとか。
499名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:03:27.39 ID:9Iaho1Av0
>>480
本木ヒルズは停電でも発電して売電しているのは本当
元々本木ヒルズは自家発電(ガスタービン)でまかなっているし、
停電の範囲外なので売電も可能

停電したら売電できないだけどね
500名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:03:35.04 ID:7nNBDPGk0
>>465
多くは夕方に発電機は止まって供給はなくなるんだよ。
内部で稼動は当然しているし監視業務も24時間だがな。

あと原子力とか電力会社によって使用の内訳が全然違うから。
お前が出しているデータは日本の総量だろ。
501名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:03:40.41 ID:P7+3SaxR0
>>484>>490
「全て賄って」?
そこを言っているだけだが?
502名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:04:03.05 ID:5Aedrqyw0
サーバーファームを構築したとき大型UPSを入れておいてよかった
現状で停電になっても6時間運転可能。
計算実行すると1〜2日間かかるから停電があると手戻り作業の損害が甚大。
これ導入したとき規模が大きすぎると上長に怒られたんだが(笑)
503名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:04:03.97 ID:54MnkDeJ0
とりあえずは今度の夏を乗り切らなきゃならんのだろ
なにもすぐに原発全部止めて、太陽光だの水力だの風力に切り替えるわけじゃないし(そもそも切り替えられないし)、
まずは夏を乗り切らなきゃならん
じゃあ足りなくなりそうな分だけでも太陽光だの水力だの風力だので補うしかないんじゃねえのって話で

コストだのなんだの言って贅沢に迷ってる間に、準備する時間すらなくなって夏に突入するぞ、このままじゃ
504名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:04:29.72 ID:yriZxdXv0
蓄電といえばGSユアサなんだろうがあんまりパっとしないな
505名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:04:50.77 ID:4uZ42pLj0
>>494 返信:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 11:01:40.70 ID:p4xmG/ho0 [2/2]
>>この震災でガスパッチョのエネファームうごいたのか!
楽勝 ガステレビ ガスパソコンもサクサク動いてるぞ 夏場は暑くてたまらんがな
506名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:05:09.37 ID:gR2Nh8Pf0
深夜電気温水器って沸かすの深夜でしょ
てことは夕方とかに計画停電になった時
お湯は出るのかな?
電気来てないとお湯も出ないのかな?


507名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:05:19.08 ID:lTndkS110
>>500

その多くってどこだよ


供給がなくなるなら70%もの電力を賄うことはできないんだが?

アメリカだって火力だけで70%だぞ

夕方に止まるなら、あの国も日本も20%に減らしても世の中回ると?

ウソもたいがいにしろ
508名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:05:22.92 ID:p4xmG/ho0
>>502
おまいはオレかっ!
509名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:05:38.76 ID:VG1xCq5y0
>>502
そんな事言うとこのスレに居るバッテリー屋さんに罵倒されるぞw
510名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:05:52.65 ID:VyeYbcds0
>>501
全てを賄ってて、今回は節電して売電してるんだろ
東京電力からの供給は元々非常用(ガスが停止したときのみ)
あと石油系(軽油か灯油)の非常用も備えていたはず
511名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:05:56.09 ID:sNDB/aAi0
>>498
運用さえまともなら原発は一番現実的
今回の事故を教訓にしてさらに安全性を高めればOK
512名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:05:56.88 ID:MyMHvWi80
>>503
太陽光だって風力だって水力だって
今夏には間に合わないよ
513名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:06:03.81 ID:5GZ7f7610
>>482
建てるのは良いが、
その後の燃料費(運用費)が違うんじゃないか?
詳しくはしらんが。


原発は昔のオイルショックをきっかけに増え始めたらしいし、
そういうリスク分散は必要だと思う。
全部火力にしてしまうと、燃料の輸入が滞ると混乱が起きる可能性あるしね
ただでさえ中東は不安定なんだから。
514名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:06:38.61 ID:65AnR9FV0
これとソーラー発電が最強の組み合わせ。
515名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:06:41.26 ID:0Tr0aUa60
>>491
高層ビルで勤務してる人は地獄だと思うよ
窓を開ける事が不可能なのでサウナになる
516名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:06:47.24 ID:qXaGpc9oO
漁港の水産物6万トン腐敗 宮城県、海への投棄認める

517名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:06:50.71 ID:19v1pdM/P
>>503
今年はGW廃止
その代わりに日本全国一斉に夏休み
夏休みのあいだは工場も電車も止めるんで
動ける人は信州とか北海道とかの避暑地に移動
んで電力は止められない施設(病院など)に集中
518名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:06:53.30 ID:XRakcn0t0
一人1個の卓上扇風機でも10台集めてもエアコンには遠く及ばない電力。
ずっとあったってられれば夏は乗り切れるし。
519名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:07:02.27 ID:jZNAkH6c0
不謹慎を承知で言うけど。

仮に皆んなで一斉にエアコン止めたら
我慢できない程の夏にならないんじゃないかと。
520名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:07:06.40 ID:0+RZknon0
マジレスすると

計画停電とかじゃなく、震災とかにあった場合はオール電化が最強だよ。

自分の地域も被災して、現在もガスが復旧してないし
復旧の予定もたってない。

災害時には電気の復旧が一番早いらしいから、オール電化最強だよな。

あ〜風呂に入りたい。
521名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:07:20.59 ID:DbLE3fZU0
>>498

あそこは確か高さ15mくらいに建ってたよね。
津波は福島より高く17?14?mのが来たんだっけ?
福島も津波がくるまではきっちり冷温停止してたし。
津波が来てもバッテリがあるうちはシステムは生きていて冷温状態だったんだよね。
ほんとうに悔やまれるね。
522名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:08:03.79 ID:lTndkS110
>>513

燃料費含めても火力のほうが安い。

耐用年数40年でも同じ
火力のほうが圧倒的に安い

あと何で中東??

中東なんか一切関係ねえよ

なんで?
523名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:08:42.00 ID:Z5OFdGRi0
家に電気が来るが、仕事(収入)が無くなる停電

家に電気が来ないが、仕事(収入)がある停電

好きな方を選べ

524名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:08:59.20 ID:JeDTpk410
電力事業は独占状態だから、自然エネルギーの実用化を研究・開発しても
無駄なんだろうなぁ。電力各社は原発を死守したいようだから
資金を回収できる目処が立たないなら民間は手を出せないよなぁ

今年の夏はエアコン諦めるか…冷風扇とかまだ売ってるのかなw
525名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:09:16.87 ID:PsNjpY9+0
>>501
供給先の全電力需要に応ずる発電設備を設置し、発電した電気を自ら保有する配電設備で各建物に供給しています。
http://www.mori.co.jp/projects/roppongi/technologies02.html
526名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:09:46.90 ID:P7+3SaxR0
>>512
今回の件で一番過大評価されているのは、太陽光じゃなく、水力だよな。
「稼働率**だから100パーセントにすればいい(キリッ」というものの、一度放水してタービン回したら、稼働率100パーになるまでどのくらい水貯めなきゃならないか想像できないのだろうw
527名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:10:27.75 ID:55AmbQHC0
エアコンはともかくパソコンは使いたい…
528名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:10:43.87 ID:h5VnTVSM0
>>522
おーい、発電が火力のみになって
化石燃料の需要が増えた時
値上がりしないと思っているのかよwww
529名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:10:58.42 ID:9Iaho1Av0
>>522
火力発電の燃料を何処に依存しているのか知らないのか?
530名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:10:59.21 ID:1w+yLB0S0
熊谷市民ははやく太陽光発電を申し込んだほうがいいよ。
独立運転でスポットクーラーなら動くと思う。冷風扇なら楽勝。
現金なら定期預金よりもうかる。そして電気をもっと高く買ってくれるよう
政府に働きかけよう。原発が大規模爆発をしないことを祈ろう。
531名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:00.57 ID:sMNEPLnj0
氷かなんかを利用した快適な冷房装置ってないの?
532名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:00.92 ID:/b32sbyb0
>>524
儲かれば電力会社も企業なんだから、何でもやるよ。
儲からない=エネルギー効率が悪いからやらないだけ。
533名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:06.56 ID:KPnlH9NE0
太陽だけじゃなく風も波も人が歩くだけでも発電はできるだろ
アトピーな子供抱えてる家では夏場は汗疹にならないようにエアコンは必須だ

近年は熱中症も多いからね
テレビは無くても生きられるけど エアコン無いと生きられない人は多い
534名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:13.29 ID:lTndkS110



火力が石油で稼動してると思ってるバカにエネルギーを語る資格はない


32年前に、国際エネルギー機関での決定において「石油火力の新設禁止」になった。
さすがにアメリカさえこれは守っている。
30年以上も前から石油になんか依存しちゃいねえんだよ
535名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:15.58 ID:sNDB/aAi0
>>515
そこで空調服ですよ
ttp://www.9229.co.jp/
536名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:20.88 ID:gSpx6pxBO
>>514
R水素ってか
537名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:37.54 ID:XqzJSzP0O
ていうか電気関係の奴等が酷過ぎる。
海外でも凡ミス多いが、
もんじゅを始め、東海村JCO臨界事故、柏崎原子力発電所、そして今回のと、
明らかに自分らが何を扱っているのかの自覚がなさすぎる。
例え、原子力を扱っていなかったとしても、社会的に腐り過ぎている
538名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:41.75 ID:qHIwjYfN0
子供のころ、ドラえもんソーラーカーのプラモがあって遊んだことあるけど
直射日光浴びててもようやくトロトロ走るくらい酷いもんだったからな
あれ知ってると、生活の電気を太陽光でまかなうなんて、到底無理だというのはすぐわかる
539名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:52.10 ID:G262uKK00
>>522
そんなに安いのなら
電力会社は喜んでそっち使うだろ
他のエネルギーの追従も許さず、今以上にオール電化も進んだだろう
電力会社は大喜び

何でそんなに安いのに電力会社は原子力発電を使うの?
540名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:59.98 ID:2wwSn4gn0
>>534
え?重油燃やしてんじゃねえの?
541名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:12:14.57 ID:OztdwOgRO
戦後の青空教室ならぬ、青空ビジネスか…
真夏は、屋外の日陰は気持ちいいんだけどな
水張った洗面器に足突っ込んでw
542名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:12:15.00 ID:gR2Nh8Pf0
深夜とか計画停電しないのだから
電気豊富なのかな。
深夜の電気蓄電して昼間の空調に使えないのか?
543名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:12:16.21 ID:3DUoBEdk0
夏場はあきらめてエアコン切れ。
はっ、民主党の奴らもしかしてこれでCO2削減したとか言うんj・・
544名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:12:47.47 ID:O6Lc5qcy0
とりあえず夏場に計画停電されたらガソリンエアコン使うしかないな
ちと狭いけど、テレビも見れるしノートPCも使えるし、その気になればそのまま移動できるし
ちとガソリン代が高いのがネックだけど
温暖化?なにそれ美味しいの?
545名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:13:09.00 ID:0+RZknon0
>>522
石炭価格なんて急騰したりしてるし、エネルギーの自給率をあげるという観点からも
原発は必要とか言われてるけど。火力ならこんな命の危険にさらされるような事態にはならんよなw
最悪、燃料供給ストップで発電きなくなるだけだし。

これからは火力だよな。Co2を海底にでも埋蔵すれば原発なんて必要ない
546名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:13:19.12 ID:EQk1uU9AP
>>522
だから燃料だろ。w 天然ガスでも石油でもさ
547名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:13:27.14 ID:lTndkS110
>>528

おーい、いつ値上がりすんだよwww
ウランは値上がりしないとでも思ってるのかよwww


>>529
まさか中東に依存してるとか思ってるのか?


火力が石油で稼動してると思ってるバカにエネルギーを語る資格はない

>>539
CO2がどうたらとか言って、原子力を推進した自民が止めさせた


>>540
ば〜〜〜〜〜か
548名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:13:30.01 ID:HcrBy7h20
蓄電にキャパシタは使えないの?
最近猪木が言い出したからさらにぁゃιぃと思ってはいるんだが

一つこけたらみなこけたシステムはもうだめだわ
549名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:13:50.12 ID:mp7OKNnQO
>>532
効率が悪くリスクがあっても利権があればやるのさ、日本はw
550名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:13:50.27 ID:hAnMaKFr0
太陽光発電でエアコン動かそうともくろむオーナーなんぞ居ない。
こんな事はメーカーパンフにも書いてある。
読売記者は小学生か。
551名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:13:51.30 ID:MyMHvWi80
かと言ってガスを交渉ってか圧力の材料に使うロシアなんかから天然ガスは供給してもらいたくないねぇ
552名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:13:54.43 ID:gSpx6pxBO
>>522
お前の勝ちだなwwwww
553名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:13:57.44 ID:a6IXxOxK0
水力厨は、何いってんだ。日本中にあんなにダムあるのに、8%ぐらいだろ。。。
554名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:14:04.58 ID:5GZ7f7610
>>522
ああ、にわか知識で書き込んだんで間違ってたらごめん

火力って石油使ってるんじゃないのかと思って
で、日本の石油依存度が高いって情報もあったから、それで
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data2004.html
555名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:14:04.12 ID:/b32sbyb0
石油が上がれば天然ガスも石炭も値上がりするがな。
556名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:14:18.99 ID:9Iaho1Av0
>>534
天然ガスの中東依存度知らないの?
中東=石油のみ なわけない
557名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:14:19.35 ID:DbLE3fZU0
>>545

原発で事故が起きて死ぬ人より、停電になって死ぬ人のほうが圧倒的に多いと思うよw
558名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:14:34.76 ID:MZ2U+li90
エコ厨涙目wwwww
559名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:14:54.11 ID:55AmbQHC0
低発熱パソコン用意しとこーかなぁ…
560名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:15:05.24 ID:sNDB/aAi0
>>548
できるけど、体積他あたりのエネルギーは充電池に負ける
561名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:15:20.67 ID:P7+3SaxR0
温暖化対策→原発増発の政策とったアホ左翼
CO2削減なのか、反原発なのか・・・
562名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:15:24.11 ID:rIfPFe6R0
東電がイメージダウンのために必死だなw
商売あがったりだからな
563名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:15:26.15 ID:NcuVOPwKO
>>547
値上げの話は出てるだろう?
564名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:15:26.82 ID:gx3+Gq2O0
まあ今回の件が原発以外の発電方法を真険に考え始めるいいきっかけに
なったのは確かだろ。いいことだ。
ただし、日本は終わったがなwww
565名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:15:33.50 ID:G262uKK00
>>534
新設禁止
だが石油を多く使って発電してる

「新設」禁止なだけだよお馬鹿さん
566名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:15:41.41 ID:lTndkS110
石炭もガスも非常に低廉で、安定しているからみんな火力メインなんだ。


アメリカのメインは火力

石炭 50.1%
石油 3.3%
天然ガス 17.5%

原子力 19.5%(笑)

水力 7.1%
その他 2.4%

火力発電全体では70.1%



日本はこれから、メタン火力に進むべきだ。
メタンなら日本周辺に山ほど埋まっている。
ていうか今でも可能なんだけどな
メタン発電は
567名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:15:58.39 ID:DwXP0m750
火力は石炭と「ガス」が同じくらいだったかと
ガスのほうはLNGかLPかで依存国の比率は変わるけど
ガスの埋蔵量考えれば中東が出るのは間違いじゃない
日本だけが火力メインならいいが世界中で原発離れが起こると
価格が上がるのは普通考えることかと
568名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:15:59.44 ID:MHROnK9L0
とりあえず太陽光発電のシュミレーションやってみたら
我が家ではペイしなかった。残念。
燃料電池の開発待つしかないか?
569名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:16:04.14 ID:L9N7G7220
お前らが日夜自転車こげばいいんじゃね?
570名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:16:04.39 ID:ZtiqAble0
この上に無数に作れ

【原発問題】 汚染水、人工浮島に貯留 大型浮体式海洋構造物「メガフロート」が最有力候補 静岡市、東電に譲渡へ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301710387/
571名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:16:10.51 ID:1KaNLX4+0
ID:/HUUl5F30

電力会社の嘘はすごいなw
メンテがかかるだの言っているけど、原発だってメンテかかるだろう。
しかも、冷却も必要なのに。
高周波とか知らないなら書き込むなよwはずかしい。
健康被害もソース出せよ。

572名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:17:04.83 ID:mp7OKNnQO
>>553
水利ダムに砂防ダムばかりだよw

水利ダムに発電機をつけたらよいぞ。
573名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:17:06.13 ID:Uy0xFj8k0
家を新築するときはソーラー発電をつけようと思っていた・・・
574名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:17:11.71 ID:FpKrOyrSO
夏はスーツ禁止で
アロハ解禁な
打ち水を義務づけて
ビーアガーデンを正午からオープンさせろ
575名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:17:19.24 ID:68QSa1MN0
電気が足りないのは朝と夕方だけ
朝は太陽光発電でカバーして
夕方は工場の節電で乗りきれる

それとも命削って原子炉使いますか?
576名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:17:31.31 ID:VyeYbcds0
>>566
米国は世界有数の石炭埋蔵国だからな
3割弱は米国だっけ
577名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:17:45.39 ID:P24B/Xva0
どうせ人も住めない福島
地上に草も生えないほどの太陽パネル
空中に風力、地中に地熱、洋上に波力
無人の野に人工物ぎっしり
578名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:18:19.32 ID:lTndkS110
>>554


そういうのが、原発推進派のウソなんだよ

「火力は石油燃やしてる!」とかいう恥ずかしいウソを並べ立てて日本を壊そうとしている


>>556
まさか天然ガスは中東しか算出できないと思ってる?
中東=化石燃料 なわけない
579名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:18:20.67 ID:ezNbjoTz0
>>487
津波がもっと高けりゃ、福島第二や女川も終わっていたんだぞ?
原発安全は想定内の机上の理論。
今、日本中にでっかりリスクを背負って電力の供給を受けているのだ。
580名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:18:42.35 ID:P7+3SaxR0
>>547
ウラン鉱の買収や他国との共同開発は自民時代にやっていたが。
>>550
エアコンさえろくに動かせないのに・・・太陽光(笑)
と言う記事だろ。
バカか?
581名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:18:43.34 ID:i2RCphIf0
太陽光発電つけてる人ならわかると思うが
すごい不安定な電気だよ
安定した太陽光発電ができればいいけど
不安定な電気じゃ問題だらけ
それに日本の小さな家の屋根につけても無駄でしかないよ
582名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:19:05.93 ID:0hlcd7ko0
でもみんなで太陽光発電した分を東電に送れば数%分にはなるんじゃね?
583名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:19:06.94 ID:TshAjeWo0
だからあれほど自家用原発炉を普及させとけといったんだ
まあこれから普及するかもだが
584名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:19:25.44 ID:G262uKK00
家庭用ソーラー発電システムは10年とかで設置費用をペイできるなんて言われてるけど
5年くらいで故障するってのも重要なんだよな
585名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:19:30.51 ID:MyMHvWi80
>>575
どうやったって原発は当分なくせないよ
そんな書き方は原発廃止が可能だと誤解させるからやめたほうがいい
586名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:19:39.97 ID:/b32sbyb0
>>575
夏場は昼を中心に12時間ぐらい足りないがな。
587名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:19:44.73 ID:0Tr0aUa60
>>573
湯沸かしに使うくらいなら、まあ設置してもいいんじゃないかな
肝心の冬場は使えないけどw
588名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:20:06.53 ID:6EBlrIY50
>>533
生きられないとまで言うのはちょっとなぁ
家にいるんだったら水風呂にでも入ればいい話だし
589名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:20:10.19 ID:r1Q5BPX80
停電時にUPSに切り替えても復帰時は通常使用分と充電分の電力が必要だから、結局危機は減らない。
590名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:20:30.75 ID:kLW9yZlO0
>>568
ペイしないのは、通常の電気代と設備投資との比較でしょ。
節電には、協力してるんだからそれでいいんだよ。
591名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:20:33.14 ID:DbLE3fZU0
>>568

とりあえず10年で13%が故障しているみたいだよ。太陽光パネル。
電気設備はもっと多いと思うぞ。
よほどのことがない限り元は取れない。
592名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:21:00.78 ID:rIfPFe6R0
でさ

太陽光と燃料電池の併用システムあるんだけど
停電が問題になるなら自律稼働のシステムが売り出されるだけ
593名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:21:07.52 ID:eoQxuD4k0
10年で元が取れるという太陽光発電は詐欺だって聞いたよ
装置が10年持たないっていうじゃない
どんな馬鹿が買うんだろこんな糞システム
594名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:21:11.37 ID:lTndkS110

アメリカと付き合いたいのなら、石炭を買ってもいいし
日本にも石炭はある

オーストラリアから買わなくてもドイツもあるウクライナもあるポーランドにもイギリスにもある



調達なら、ウランのほうがはるかに制限あるわw
595名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:21:12.00 ID:cN/v2f8H0
山手線の駅のホームに踏む圧力で電気が発生する帯状のシートを
設置すれば、駅構内で使用する電気の何パーセントは賄えるな。
596名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:21:17.73 ID:UbtAcRPR0
蓄冷式エアコンの家庭用版を今年の夏までに売り出せばダイキンは神になれるな
597名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:21:32.54 ID:Y5ETPaU60
各自治体で原発反対されるのが困るんだろ。
利権にまみれた電気屋の作り話だ。

放射能撒き散らしの原発だけはもう建てさせるな!
598名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:21:43.90 ID:fRMV1aSI0
>>578
>>522
>あと何で中東??

>中東なんか一切関係ねえよ

ずいぶん変わったねえw
599名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:22:18.99 ID:t8j10mMBP
>>595
それより、山手線をディーゼル機関車で引っ張った方がよほど節電になるw
600名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:22:21.17 ID:u9/g/wNX0
自然エネルギー厨涙目www
601名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:22:39.77 ID:gx3+Gq2O0
>>583
自家用原発炉。。。ゴクリ
夕方のニュースで今日はどこそこの家で臨界しましたとか流れたりするのかなw
602名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:22:57.00 ID:XqzJSzP0O
>>578
原発推進派の嘘と
反原発派の嘘と
火力発電推進派の嘘があるのか。
知らなかった。醜いな。
603名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:22:58.60 ID:mp7OKNnQO
>>584
日本の技術革新力も地に落ちたなw

サムソン様が耐用年数と効率的なスーパー太陽光発電に期待しようw
604名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:23:12.52 ID:R9dyAyU70
東電が原発以外の復旧を頑張れば
計画停電も回避出来そうだが、やりたがらないのか
605名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:23:17.72 ID:0+RZknon0
最大でどれくらい賄えるか分からないけど
日本は地熱発電をもっと増やすべきだよ

温泉の利権者だけ地熱を利用してるのは不公平だろ
温泉なんてなくなってもいいから、発電優先させてほしい
606名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:23:20.83 ID:a6IXxOxK0
>>553
タービンつけて変電所つくって、ごみ取りして
高原開発でどんどん河川は環境かわるのに、
すぐうまる。
エネルギー効率悪すぎ。
パネルだって作るエネルギー>得られるエネルギーの効率悪すぎ。

現実的なのはFL管→LED管で消費電力おさえるぐらいが。。。
607名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:23:25.12 ID:lTndkS110
>>598

うん、一切関係なかったねw

608名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:23:45.26 ID:0IwyGSmS0
>>594
売ってくれたらいいけどな
米国は自国の埋蔵化石燃料はあまり売って無いんだっけか(防衛のため)
安いときに他から買って高くなったら自国で賄うからって方針
609名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:24:17.31 ID:JPNvqGIj0
>>564
考えるようになったのは大進歩なんだが、
実証実験すらしてない机上の空論を全ての解決策だと信じ込んでたり、
kwをkwhとか書いちゃったりする輩がいる間は、
まともな議論が期待できないな。
610名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:24:21.76 ID:KVr7Ubtb0
バカなの?
停電時に発電させるんじゃなくて、燃料電池と太陽光発電の一般化で電力セーブすれば
電力需要が減って停電する必要が無くなるだろ。
原発維持の為のミスリードだな。
611名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:24:24.29 ID:fT9vtkRy0
自動車のバッテリー加工すればなんとか使えそうだと思うけどどうなんだろう
612名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:24:30.62 ID:G262uKK00
>>597
原発反対されて困るのは原子力関係の会社であって
電気屋は困らないだろw
613名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:25:08.43 ID:P7+3SaxR0
>>584
だから「エコ詐欺」って言っているのだよ
太陽光(笑)なんて、所詮エコマニアの金持ちの道楽。
614名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:25:20.08 ID:DbLE3fZU0
>>582

不安定な電気を普通には送れないんだよ。
変電所側で流れやすく(進相)にしてやらないと。
進相にすると誰でもわかるように効率はがた落ちなんだよ。
小さな電気得るために大本でロスしまくり。だが、国の政策だから文句は言えない。これが現状。
615名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:26:09.85 ID:lTndkS110



アイスランドは火力と原子力が  一切  一基も   なく、

全部を水力と地熱で賄っている

しかも施設が日本製

だが日本がそのレベルまで整備するには本気でやっても何年かかかるな
日本は、モノはあるんだ
やる気がないだけ
利権が絡むからな。
616名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:26:18.48 ID:GhN7RkTeO
太陽光は無駄なのにLED電球は推奨とかw
原発推進したい人間の脳内は全く理解出来んわ
617名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:26:25.10 ID:/YRsJ1hO0
家枚数だけは多いからエアコン2台までならいける
618名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:26:52.14 ID:0Tr0aUa60
とりあえずさ、関東の電力不足は2年以上は確実に続くから、
生活スタイルを変えないと日本が沈没してしまうね

これ以上、生活レベルを落とすのは不可能だし、経済活動を維持させる必要もある
手詰まりだけど、とにかく節電しまくる以外に方法がない
あと2ヶ月もすれば関東、特に都内のオフィスは生き地獄で大騒動に発展する
今のうちに考えておかないと、まじでヤバい
619名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:26:53.49 ID:FWav9V3Q0
そう言えば同僚の弟がパチ屋で働いているんだが、
「最近全然客が入らなくなって経営がマジでヤバイ」って言っていたらしい。
このまま夏までに潰れればいいのにw
つか、働いてる奴から見ても電気無駄づかいしすぎって感じてるとか…
620名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:27:10.64 ID:G262uKK00
>>615
年間の消費電力の比較をどうぞ
621名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:27:22.30 ID:Y5ETPaU60
>>612
電気屋を電力会社と同義に書いた。綾だ綾w
622名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:27:54.00 ID:mp7OKNnQO
日本の原発推進厨は日本の技術革新力を否定しているみたいだ。

韓国のサムソン様のスーパー太陽光発電に期待しようではないか?
623名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:28:02.97 ID:cv21dBca0
発電しながら給湯するガスエンジンを内臓した東京ガスのエコウィルは停電時に動かない間抜け
624名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:28:40.85 ID:XqzJSzP0O
>>604
頼まれれば付けるんじゃね?
愛知のトヨタの工場、恐ろしい数の風力あるぜ。壮観w
まぁ中電だろうけど
625名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:28:42.53 ID:MyMHvWi80
>>615
マグマの上に浮かんだ火山島であるアイスランド
人口は日本の県どころか市程度
インチキ臭くなるから、あまり比べない方がいいよ
626名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:29:02.32 ID:FgGaSzWq0
>>418
アメリカは脱原発目指してるがな
新規計画は福島の前に潰れたし
627名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:29:08.20 ID:lTndkS110
>>608

「ウランだけはいついかなるときも売ってくれる」のか?

なんで?

その保証は?


>>620
原発の20%ごときを代替できるが?

言い訳が見苦しい
628名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:29:14.55 ID:Zb0WhwklO
もう原発は増設できないし火力発電以外の発電じゃ東京の消費電力穴埋めできないよな

CO2?京都議定書?アーアーキコエナイ(∩゚Д゚)
629名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:29:14.74 ID:JeDTpk410
>>590 原発関連の補助金をその設備投資の補助金に振り替えればペイしたりして?

試しにアマゾン見てみたら冷風扇あるじゃん!今夏はこれバカ売れだなw
630名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:29:22.26 ID:Qs52n+ba0
今こそ家庭用原子炉を
631名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:29:32.60 ID:5GZ7f7610
地熱は良さそうだね、1日中安定してそうだし。

どのくらいの電力になるのかはしらんけど、
リスク分散の一端として作れる所には作ったほうが良さそう。
632名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:29:39.41 ID:qHIwjYfN0
戦争状態になったら、原発がある国はすぐ負けそうだな
てか、原発攻撃するぞって脅されただけで負けそう
やっぱり、あんまりパフォーマンスが良い施設ではないな、原子力発電所は
633名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:29:53.85 ID:AoeX8UIV0
地熱の技術は、日本は相当高いらしいし
火山多いから向いてると思うんだけどなあ。
634名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:29:58.37 ID:XRakcn0t0
まあなあ、ソーラパネルがそんなに効率がよかったら
通話中のケータイに電池は要らんわけだしな。
635名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:30:07.69 ID:s4uMDg4M0
原発でいいだろ

1000年後まで大津波はこねーよ
636名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:30:17.86 ID:DbLE3fZU0
>>615

むしろアイスランドみたいな小国に原発があったら驚くわw
もう財政も破綻して国家として崩壊してるし。
637名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:30:40.90 ID:mp7OKNnQO
>>623
23区だけでも使えば、停電しなくてもよいぞ。
638名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:31:00.93 ID:P7+3SaxR0
>>626
え?昨日のオバマの発言は?
>>622
その夢の技術革新と言う奴は何時「実用レベル」で出来上がりますか?
639名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:31:15.48 ID:Q6uBMVXI0
自家用車で発電できないものか。
640名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:31:18.46 ID:OYZoQXGO0
原子力建屋ぐらいでっかいリチウムイオン電池つくればいいじゃん
641名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:31:49.96 ID:G262uKK00
>>627
パーセンテージじゃなくて
年間3000億kwhを代替できるのか?
642名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:31:54.75 ID:GucuQhVp0
>毎月多いときで万単位でカネが入ってくるもん。
>こんなすげぇ投資は初めて。うちは高気密住宅だからほとんどエアコン使わない

電力会社がクリーンエネルギー嫌がって原発に依存する理由の一つがコレ
家庭からタダで電気を調達出来たら喜んで太陽光発電進めるよ
643名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:32:06.57 ID:O7g1AH/50
>>640
それはそれで危なそうだな…
644名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:32:09.01 ID:0+RZknon0
>>622
韓国は原発の技術力の面でも日本と同等or進んでるらいしいね
645名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:32:32.49 ID:MyMHvWi80
>>626
目指してないよ
温暖化防止に理解があるリベラルなオバマさんは、原発再設置を考えてたのに
福島の事故で難しくなって困ってるんじゃないか
646名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:32:36.70 ID:lTndkS110

俺は火力さえあればよい。
火力発電所がある国はどこの国でも火力をメインにしている。

だが風力/水力/地熱は否定しない。

自然エネルギーだから地球終わるまで使えるし
効率が良くなればそっちのほうがいいに決まっている。

それらはウランだとかLNGだとかも大して必要としていないし

>>636
1980年以前にはあったんだなこれが。原子力はないが火力はあった。
647名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:32:40.68 ID:DbLE3fZU0
>>627

そのためのプルサーマルと高速増殖炉だろ。
648名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:33:00.34 ID:t8j10mMBP
>>639
夏場に計画停電が頻発したら、駐車場に置いた車の中で仕事をするヤツが
沢山出てくるだろうなw

とりあえず、冷房とノートパソコンぐらいは動かせるし。
649名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:33:17.70 ID:/b32sbyb0
>>615
アイスランドの人口は32万人にすぎないじゃんw
650名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:34:31.28 ID:cO2i1oUH0
>>646
自然エネルギーだから地球終わるまで使える

風力/水力/地熱も機器の寿命があるんじゃないか?
651名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:34:32.15 ID:0+RZknon0
>>631>>633
地熱を発電に利用すると温泉が出なくなるんだってよ
652名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:34:45.30 ID:rMkMlZsM0
>627
核燃料はその気になれば自前でリサイクルできそうな所まで行きかけてたからな
化石燃料はバイオ燃料の比率高めるにしても日本じゃ完全リサイクルは不可能
653名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:34:50.94 ID:lTndkS110
>>647

高速増殖炉が実用化できる保証は??


世界中どこの国でも実用化できてないが?
アメリカもドイツもロシアも全部あきらめた。

フランスも自国ではやりたがっていない。


>>649
32万賄えるってことじゃんw
654名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:35:06.41 ID:z84ObTTK0
日本の原発保有数・・54
イギリス・・19
カナダ・・18
ドイツ・・17
中国・・13

こんな狭い領土と地震大国の日本に54基wwwww  
655名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:35:15.87 ID:nliAUp3m0
やっぱ今から対策を考えると
ガソリンとかガスボンベのエンジン発電機が一番現実的だな
656名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:35:23.81 ID:PsNjpY9+0
657名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:35:28.83 ID:XqzJSzP0O
>>646
そこは原子力って言っとけよ馬鹿。空気読め
658名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:35:50.01 ID:bWc/dOijP
人が住めなくなった福島に風力発電所を作れば

で、場所代として、東電は多額を福島に支払うという事で
659名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:36:02.11 ID:t8j10mMBP
>>644
同等も何も、日本と日本が買収した米企業の技術そのものだよ。

日本の原子力産業が潰れたら、韓国の原子力産業も自動的に潰れ、輸出で
儲けるどころでは無くなる。
660名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:36:23.31 ID:mp7OKNnQO
>>638
家庭用電卓の技術革新力を目の当たりした世代からするとお前は単なる計画厨。
その革新力すら日本にはなくなったのは、おまいらのせいだよ。

もう太陽光発電の技術革新は韓国にお願いした方がよいぞ。
661名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:36:35.22 ID:qHIwjYfN0
各家庭にソーラーパネルを取り付けて
巨大なリチウム電池に蓄電
必要なときはそこから消費して、
それでも電力が足りなくなったら、電力会社から電気を使う

こんな感じが理想なんだろうな
662名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:36:35.77 ID:cO2i1oUH0
>>654
それだけ電力を大量消費して贅沢な生活してるってことだな
663名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:36:52.43 ID:tG+ewvx30
で、300万円。
本当にご苦労さん。
664名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:36:54.12 ID:Qac1o7pmP

関東では、エアコンはプルトニウムが飛んでくるので使えませんね。

これで解決。
665名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:37:04.53 ID:lTndkS110
>>650
保守も新設もしないの??

原子力は建てたら未来永劫使えるの???

へー
初耳だねえw


>>652

自民が「核燃料サイクル」などと寝言コイたあれは実現不可能。
高速増殖炉が実現不可能だからな。
666名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:37:20.14 ID:X/mSXiIO0
>>658
>人が住めなくなった福島に風力発電所を作れば
>
人が住めないなら原発建てればよいじゃないか

667名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:37:26.03 ID:ktc979pR0
むしろ今からだとウランの方が値下がりしそうなw
まぁ新規は作らなくていいから古い原発をなんとかするのが第一
平行してとりあえず火力発電を立てるしかないな
自立系の小型ガス発電とかは効率悪くてどうしようもないから
公共施設や大型の商業施設に常用・非常用として整備していく方がいいと思う

自然エネルギーはまずまともな実績を出すことからかな
668名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:37:26.38 ID:lUCnBLd00
今の発電量は昭和50年代前半だってテレビで言ってけど、それから以降
一番の発電システムは原発。
原発反対と言いながらエアコンがんがんの反対派はエアコンも反対にしな
いとつじつまが合わないぜ。
669名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:37:35.58 ID:iS9i5SoS0
>>654
なんで意図的にフランスを抜かすん ?
670名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:38:07.73 ID:Zb0WhwklO
>>632
常任理事国<何か言った?
671真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/02(土) 11:38:07.19 ID:AVabf2yg0 BE:24252522-PLT(27272)
>>631

地熱は有毒ガスが出るよー
672名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:38:23.93 ID:qgelILx00
つまり太陽光発電は詐欺だということで桶?
673名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:38:28.36 ID:RczDhDz0O
しかしあれだな。完全に自給自足するにはエネファームて太陽光発電の組み合わせが必要で費用はざっと400万以上…あほくさ…
674名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:38:33.16 ID:5GZ7f7610
>>646
そりゃ、火力発電は古くから歴史があって、原発は新しい技術なんだから、
火力メインが多いのはのは当たり前じゃね?
675名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:38:35.40 ID:G262uKK00
>>665
年間3000億kwhの代替として
どの施設をどの程度建設して、年間のランニングコストはいくらになるんだ?
676名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:39:18.41 ID:lTndkS110
>>641
だからパーセンテージだろっての

原子力がそんなによければ20%ではなくなるのだが?

80%いかないとおかしいだろ


どれほど効率がいいか悪いか
どれほど賄っているかはパーセンテージでしか分からない。

割合が少なければ代替も容易

然るに20%の原子力は代替できるが80%の火力を代替できるものは存在しない。


バカ
677名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:39:31.65 ID:MyMHvWi80
>>672
詐欺とまでは言えないけど、今んとこはロハスな方々の道楽ではあるね
678名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:39:47.35 ID:uWcr84nH0
>>615
アイスランドがいかに地熱資源に恵まれていて
人口がどれほど少ないか(&産業が無いか)を調べてからまたどうぞ。
679名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:40:03.32 ID:0Tr0aUa60
>>654
電力=国力でもあるので、何がおもしろいのか理解できない
全国民が贅沢してる証左だろ

あ、おまえ朝鮮人かw
680名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:40:05.90 ID:/b32sbyb0
>>654
ドイツはフランスの原発から電気買ってるし
681名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:40:16.21 ID:lpY8R4b60
エアコン無しで涼しくする方法でも考えたほうが早い
682名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:40:18.52 ID:ChEXA+EB0
太陽光発電で燃料電池のモータ駆動させれば良いんじゃね?
加えて、太陽光が使えない時の為にモータ起動用の鉛蓄電池をつけておく
683名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:40:50.89 ID:cO2i1oUH0
>>676
関西電力は50%原発じゃなかったか

CO2削減にいち早く乗り出してちょっとピンチかも
684名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:41:02.82 ID:0+RZknon0
まあ、いずれにせよ
これを機に脱原発の方向にいってもらいたいね

自然エネルギーの利用を国が総力を挙げて
今まで以上に推進してもらいたい

ビジネスチャンスでもあるし、政治が足を引っ張るとかの理由で
欧州なんかには負けないで欲しいな
685名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:41:03.07 ID:z4SrnGwBO
メーターに「これ以上は原発で発電」表示つけてくれ。
そしてそこから先は価格2倍にすりゃいい。
そうすりゃみんな節電するぞ。
どんぶり勘定のまま「お前も原発の電気使ってるだろ」
っていうのは「押し売り」「抱き合わせ商法」だ。
686名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:41:06.83 ID:a6IXxOxK0
>>672
一日かけて風呂沸かすのと同じ、
屋根に黒く塗ったペットボトおいても同じ効率w
687名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:41:10.19 ID:Oc4M0rqo0
>>1
地獄へようこそ
688名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:41:32.01 ID:eeHLhFZP0
用水路の小水力で十分w
689名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:41:32.52 ID:lTndkS110
>>674
新しい言うても、施設の更新は行えるのだから
新しいのがよければすぐに置き換わる。

関係ない。

>>675
火力なら20基で ランニングコストは原発の1/30

お前聞いてばっかだな
ちったあ勉強しろ
690名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:41:35.75 ID:rMkMlZsM0
>668
自販機撤去で手を打とうとしているところ
けどパチンコも自粛という声にはなぜか断固反対の立場
691名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:42:03.17 ID:ezNbjoTz0
ここで一生懸命原発擁護しているのは、電力社員じゃなくてメーカー(日立・東芝)だろうなw
社運を賭けて原子力に金をぶっこんでいる分、海外受注失敗、国内新規凍結で虫の息。
単発IDで休日も休まずにご苦労な事だw
692名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:42:06.60 ID:KBxjpYZri
事実だとして、むしろ今まで発電量が足りないようなガラクタをいかにも高性能と思い込ませて何百万も取ってた事が問題となりますが?
693名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:42:14.24 ID:I3ShylvA0
燃料電池に一般電源ってアホか
バッテリーだろ
バッテリーからとって、発電の一部を充電にまわすぐらいのこと考えろよカス
694名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:42:15.22 ID:mp7OKNnQO
>>671
亜硫酸ガスと放射能をくらべるなよw

おまい、原発水で泳いでこいw
695名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:42:18.57 ID:JtSkXj370
パラボラアンテナに鏡張り付けてた奴あったじゃん。
あの熱エネルギーは利用できないのか?
696名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:42:23.73 ID:XRakcn0t0
>>656
あくまでケータイサイズのパネルであって、
充電時間なく直接使えるほどの能力があるかないかってこと。
説明が足りなかった、すまん。
697名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:42:26.86 ID:VMhm3B4zP
自動車タイヤの下に発電機ローラーつけて
各家で自家発電する1480rpmで0.5~1.0kwh
程度発電出来るだろう
698名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:42:51.31 ID:MyMHvWi80
>>681
昔の伝統的日本住宅みたいに、障子と襖をはずせばスカスカになるような家は今はないからね
冬暖かくて夏はクーラー
これが今の住宅思想
699名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:42:53.78 ID:G262uKK00
>>689
ランニングコスト1/30の根拠を示せよ
700名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:13.39 ID:5luL2M9QO
パネルがどのくらいあればクーラー1つ動かせるくらいなんだろ?
701名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:15.33 ID:cni3Jiqq0
現状の技術だけで自然エネルギーは無理と言うのはなー
蓄電技術は向上するだろうし 電気変換率も向上するだろ
原子力をすぐやめろは無理だけど推進するのはおかしいよ

でかい発電所を持つ電力会社には無理でも 小口電力を
かき集め融通するシステムにしたら出来るんじゃないかな

海外みたいに送電と発電を別々の会社にして購入する電力
消費者が選べるようのすることがいいんじゃない


でかい発電所で電力ロスをして高圧で電気を運ぶのが正しい
のだろうか

10KWの電力を得るのは家庭用太陽光パネルでも可能だけど
今はコストが高く蓄電できないから不便だけどね


発電所はピークに対応できる発電施設を作るから
通常の倍の出力の設備を用意してる

電力消費のピークは夏の暑い昼間だよね その時は
蓄電できない今の太陽光でも普及すれば
家庭用太陽光で相当まかなえるじゃん
そうなれば既存の大型発電施設は半分でいいじゃん

原子力関係者とそれを推進してきた政治家の発言は
東電が最初福島の廃炉に口を濁したように
自分たちの利益の都合を考えた発言が多すぎる。
702名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:19.35 ID:QsWAVkbB0
利権の問題じゃなく技術的に自給自足は不可能なの?
703名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:20.04 ID:wcZGzh8U0
自家発電だけで生活できるなら電力会社から電力を供給してもらう必要はなかろう。
購入する時に気が付けよ。
704名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:19.59 ID:XqzJSzP0O
>>685
原発とめて節電どうこうなんて話、
笑うしかないと思うよ
705名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:38.03 ID:P7+3SaxR0
>>660
今ある技術で物を語らずに、原発反対!**反対!といっても仕方ないと言っているだけだが。
で、その技術革新とやらで「実用レベル」のものはいつ出来上がりますか?

というか、お前何歳だよw
>>653
>32万賄えるってことじゃんw
他は?
706名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:53.96 ID:kLW9yZlO0
福島の死の土地半径20kmを全て太陽電池パネルで覆った場合(おおざっぱに1200k平方メートル)、
変換効率20%で1平方メートルあたり、200ワットだから2.4億ワット。
東京電力の今の最大出力電力が3650kワット。日中なら余裕で代替できる。
707名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:54.99 ID:Gzi+M0Xq0
俺、物理弱いからわかんないけど。

太陽光発電で冷房って、
なんか、すっごく矛盾しているような気がするんだが、、
708名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:55.42 ID:lTndkS110
>>678
まず発電と日本の地形に関して勉強してからまたどうぞ。
無知はお呼びでない。

>>699
無知は計算もできねえのか?
709名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:55.50 ID:Nc+DHuyv0
これからは南関東ガス田の開発だな
710名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:57.58 ID:biMjrhVL0
そもそも電気を食うのは冷暖房だから、断熱もちゃんと考えないと
711名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:44:05.10 ID:Ir5e98EN0
ビルが集中しすぎている。風のぬけも悪いだろう。
712名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:44:09.50 ID:W2vmI4hR0
鉄腕DASHのソーラーカーの秘密を意味こそ解き明かすとき!
713名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:44:10.67 ID:EhhgyJww0
結局のところ、電力足りない状況を根本的に解決するには
電力消費を抑えないと仕方ないんじゃないの?

寒いときは着こんでこらえ、暑いときは脱いでこらえ、
不要なものは買わず、スイッチは使わないとき以外は切る。

パソコンも省電力のものを使う。OCなんてもってのほか。
714名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:44:18.01 ID:/b32sbyb0
>>685
むしろ、半分の値段でも、
節電しないければ反原発かどうかわからんだろう。
715名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:44:18.85 ID:65AnR9FV0
まあ、ウランも40年で枯渇するんだけどな。
716名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:44:57.43 ID:VHcIEA5J0
天然ガスで解決 ローコスト
717名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:45:01.11 ID:MyMHvWi80
>>684
欧州がやってる再生可能エネルギー活用は
脱原発よりも脱火力に比重がかかってるよ
718名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:45:04.85 ID:G262uKK00
>>708
計算できないから教えてちょうだい
719名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:45:23.12 ID:koLqi2M+0
>>694
近くなら、って前提なら、原発から漏れてる放射能より、
有毒ガスのほうがはるかに危険だよ。
720名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:45:33.11 ID:OpEeOTPV0
なんだかどんぶり勘定な計画停電+他発電能力のネガキャンで
「やっぱり原発しかねえ」って印象づけようとしている気がしてならない
721名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:45:38.67 ID:jeEsxjfM0
>パラボラアンテナに鏡張り付けてた奴あったじゃん。
>あの熱エネルギーは利用できないのか?
スターリングエンジン
太陽光パネルよりも安くて効率がいい
デメリットは太陽光パネルよりも大きい
722名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:46:09.42 ID:lTndkS110
文体は変えられんかw

負けたのが悔しいからってこういうことしてもねえw


原発推進だからアタマの程度が悪いのかなw

620+1 :名無しさん@十一周年 [↓] :2011/04/02(土) 11:27:10.64 ID:G262uKK00 (16/19) [PC]
どうぞ

678 :名無しさん@十一周年 [] :2011/04/02(土) 11:39:47.35 ID:uWcr84nH0 (2/2) [PC]
どうぞ。
723名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:46:22.61 ID:fT9vtkRy0
宇宙に太陽熱パネルをおこう
724名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:46:28.53 ID:iS9i5SoS0
>>712
そういえば、DASH村(原発の近くにある) の羊は放射能で突然変異の化物に変わったらしい ><
725名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:46:56.16 ID:mp7OKNnQO
日本の技術革新力を信じない、原発推進厨がいるかぎり、韓国に抜かれるぞ。
726名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:46:58.88 ID:DbLE3fZU0
>>672

おおむねその認識でおk
727名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:46:58.99 ID:65AnR9FV0
尖閣の天然ガスは、民主党が中国に差し出したから、
原子力か縄文時代に戻るかしかないんだよ。
728名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:47:02.23 ID:rMkMlZsM0
>665
温度計のサヤの厚みをケチって薄くしたせいでコケてたな
バカが妙なコスト意識現場に持ち込まなきゃ良かったという点は
今回の福島第一原発と女川原発の命運分かれた理由と合致するな
729名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:47:09.20 ID:uyHOHzCn0
>>233
工場も巻き込む大規模停電が各家庭毎のブレーカー落ちに置き換わるだけでも
家庭用太陽光発電の価値があるな。
730名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:47:12.56 ID:ChEXA+EB0
>>701
現状、規模が大きい方がエネルギーのロスは少ないんだぜ
731名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:47:12.57 ID:GucuQhVp0
>それでも電力が足りなくなったら、電力会社から電気を使う

電力会社の中の人がどう考えるか?

足りない時のために大量の設備が必要です
でも消費者は酷暑日や夜間などにしか電気を買ってくれません
このままだと会社が潰れてしまう・・・そうだ!原発を使おう
あれなら(先々のコストやリスクはともかく)
ちょっとの燃料で一杯電気が作れるし!

つまり貴方の発想は原発依存を促進します
732名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:47:29.67 ID:EhhgyJww0
原発再建するなら都内につくったらいいとおもう。
危険を田舎に押し付けるのは勘弁。
733名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:47:50.45 ID:cO2i1oUH0
太陽光パネルはまだ実験してるようなものだからなー

屋根の上に発電機を設置したら何年ぐらいで壊れるか
本来なら設置した家の人が点検しないといけない物だけど
普及のために法律ねじ曲げたから色々問題が出てきそう
734ミンス党:2011/04/02(土) 11:47:55.38 ID:tCb1OlM80
ソーラーパワーのピンクロ−ター持ってるが暗いと役にたたない




735名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:47:58.50 ID:zFC80NWq0
発電不足以前に朝鮮玉入れなどの営業停止させろ、 それもしないでアホか
736名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:47:58.79 ID:WeWvLNsV0
藻類からバイオ燃料を作り出す研究が進んでるんだろ
どうせなら汚染のひどい地域にはソーラーの大規模発電所を
土壌を入れ替えれば使える地域には藻類のプラントを作れよ
難しかった土地の取得が今なら補償金だけで解決するんだぞ
737名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:48:06.29 ID:RczDhDz0O
>>671

日本の地熱発電所で水蒸気が大量噴出して確か死人がでてたな…

やっぱり宇宙からマイクロ波で地上に太陽光を送ってそれで発電がいいのかもな。まぁ、何らかの原因で座標がずれると、都市丸ごと焼き尽くしそうだが…汚染被害はないからまだ良いかもな。
風力発電は羽から出る騒音が問題だし、火力発電は化石燃料使いまくりだし、水力発電は降雨状況によって左右されるしな…
結局、どの発電方法もリスクがあるんだよ。それを如何に管理するかが問題なんだよな。
738名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:48:06.13 ID:SSTb45hw0
関西、四国、九州、北海道電力会社の原子力依存率は
40~50%にもなるんだな。
ここで議論しているような小手先だけの代替エネルギーじゃあ
全く賄えないね。
739名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:48:14.01 ID:9Iaho1Av0
>>701
日本の夏は、雨もあれば曇りもある。
冬には、雨もあれば雪もあり曇りもある。
エアコンは夏も冬も使われる。
740名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:48:49.95 ID:iS9i5SoS0
>>672
太陽電池で得しますよって売ったら詐欺
太陽電池で得した気分になれますよ売ったら詐欺では無い
741名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:48:59.40 ID:lTndkS110
>>718

じゃあ教えても無駄だ
失せろ

建設費も購買コストも維持管理費 (これが原子力の場合とんでもない)も分からんようではなあw
恥さらしw


>>728
まあ設備もそうだが、高速増殖炉の理論自体が実現不可能なんだわ
理論からして、「理屈上はそうなるがまず無理」のレベル。
742名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:05.12 ID:s8MsYurg0
クーラーならクルマに付いてるじゃないの。
743名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:10.49 ID:XqzJSzP0O
>>706
東京さえよければいいってか。そうですか
744名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:24.03 ID:Y5ETPaU60
原発反対なだけ。もう放射能撒き散らす原発は建てないでください。
745名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:28.90 ID:1KaNLX4+0
太陽光風力水力が世界中で建設されていて
原発なんてほとんど建設されていないのに、
原発原発言っている連中は日本を弱体化させようとしている連中なんだよね?
746名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:41.02 ID:Fyb+jj8J0

太陽光ネガティブキャンペーンで、原発誘導するスレはここですか?









こんなの技術的な問題がほとんどで、いくらでも技術開発でどうにでもなる。
747名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:49.87 ID:0+RZknon0
>>701
日本もイギリスみたいに、超小規模な発電所を町単位とかでたくさん作れば
送電ロスもなくなるんだけどね。各発電所への燃料供給をどうやってるかは不明だけど。

しかも、発電の廃熱を利用してセントラルヒーティングとかにも利用できるし
理想だよな。

欧州なんて30年前から全世帯セントラルヒーティングが普及してるんだよな
日本のなんて遅れてることか・・・電力会社が今頃になって欧州で何十年も前から見かけるような
温水パネルヒーターのCMし始めたの見てショックだったわw え?今頃ってwww
748名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:49.80 ID:dYC4zrgvO
太陽光+オール電化導入した奴ら涙目(´;ω;`)
749名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:53.82 ID:EhhgyJww0
東京湾に原発メガフロート建設して、電力はそこから供給し、
上には移転可能な首都機能をのっければいい。
原発が異常なときは首都機能を分離しメガフロートを沖へ流したうえで対処する。
750名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:50:08.86 ID:G262uKK00
>>741
嘘言いまくるのは止めなさいね
751名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:50:10.23 ID:DbLE3fZU0
>>697

そんな効率の悪いことやめて、素直にインバーター発電機買おうよw
752名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:50:24.82 ID:65AnR9FV0
民主党が、尖閣の天然ガスを中国に差し出したんだから、
俺たち日本人が使えるエネルギーは、危険な原子力しか無いんだよ。


恨むなら民主党を恨め。
753名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:50:33.82 ID:mp7OKNnQO
>>705
おまいは知らんだろうけど技術革新は企業が予測できないだろw

754名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:50:41.18 ID:z84ObTTK0
>>679 電力=国力ww お前は馬鹿か?もう少し頭使えよ

技術が無く、アメリカの猿真似で作ったのが放射能漏れで、対策するノウハウが無くフランスに頼み込む
日本に国力www欧米の模範から猿真似して、コンパクトにするしかない国が何を言うww

太陽光もドイツのメーカーが世界一のシェアで、日本メーカーは韓国、中国以下って事を学習しろよww









755名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:50:55.37 ID:/b32sbyb0
>>706
20km別に死の土地でもなんでもないけどな
その計算は天気がいい日中ならなだし、
変換効率20%はまだ行ってないし無理ですな。
756名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:50:55.73 ID:0lyVQ1EG0
エコエコ詐欺に騙さてやんのプゲラッチョwww

馬鹿「東電様今月の上納金です」
東電「何だ少ねえな。来月から電気代上げるから」
馬鹿「そんなあ」
757名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:50:58.88 ID:jeEsxjfM0
電気を使わない冷蔵庫ならアインシュタインが昔作ったし
蓄電するくらいなら氷を作って天井冷房した方が効率はいいんじゃないの
758名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:51:12.73 ID:lTndkS110
>>750
計算もできないバカが嘘言いまくるのは止めなさいね

お前は何も証拠を出せない
数字も出せない

いい加減にしなさいね
759名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:51:13.98 ID:MyMHvWi80
>>745
原発をすぐになくせと言ってる人が日本弱体化を狙ってるんじゃね?
760名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:51:34.94 ID:VHcIEA5J0
LNGは埋蔵量が多いし、友好的な関係を築いている国が多く持っている。
CO2の排出も少ないし、エネルギー効率もいい。
これで解決。
761名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:52:16.51 ID:P7+3SaxR0
>>746
こんなスレでだべってる暇あるなら、さっさと技術開発wとやらを進めて人類に貢献しろよw
762名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:52:17.90 ID:5GZ7f7610
>>713
それも一部必要だけど、経済が縮小しそう、経済が縮小すれば結局国民が不幸になる。

省電力で動くエコ家電等を買うようにしたり、電力使用率のピークを分散するような
効率的に経済が回るような形を見つけないと
763名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:52:18.14 ID:G262uKK00
>>746
太陽光発電は宇宙太陽光発電を早く開発してもらうのが一番

地上で使うのに向かないだけ
天候やパネルに付くホコリなど、不安定要素が多すぎる
764名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:52:23.99 ID:kFhOqe/L0
>>708
キミはいろいろ知ってそうだなと思ってみてたけど
そんなことは無かったな
765名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:52:28.28 ID:Zb0WhwklO
>>738
そりゃこんなスレに専門家が居るわけないしなww

こんなとこにいるほとんどの奴は人の考え論破したいだけ
766名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:52:35.44 ID:65AnR9FV0
太陽光のエネルギー交換率は25%辺りが理論上の限界なわけだけど、
技術革新って何?
767名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:53:04.01 ID:sRhYLLBOP
政府がこれまで原発の方向いて来ためでもある
開発に補助金出すとかテコ入れさせれば水力風力太陽光ももっと伸びるだろ
768真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/02(土) 11:53:06.97 ID:AVabf2yg0 BE:145513038-PLT(27272)
>>694

火力全盛の時は「ダイオキシン」が出るからって火力やめろって言ったり

地熱全盛になったら「火山性ガス」が出るからって地熱やめろって言ったり

太陽光パネルをアホみたいに作ったら、パネルの下の住人が日陰だとか農業できないとか言ったりするんでしょと。

(゚Д゚) 何やってもリスクがあるってのを理解しないとね。
769名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:53:17.37 ID:dHyHm/Ex0
>>754
韓国は太陽光でそんなにシェアないでしょ
770名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:53:20.24 ID:XqzJSzP0O
>>725
その技術革新力が発揮されずにこのザマっていう。
ていうか技術革新力て言葉好きだなアンタ
771名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:53:26.62 ID:lTndkS110
あるものを使うということで、日本周辺に多く埋まっているメタンを使う。

将来的にはこれだ

メタンが温室云々、なんて知ったこっちゃない。
んなもんどうでもいい。

>>764
ID変えてもお前の負けだよw
772名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:53:36.00 ID:cO2i1oUH0
東電もメガソーラー発電の施設作ってたよな
あれどのくらいの規模でコストどのくらいなんだろ
773名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:53:50.56 ID:0+RZknon0
>>717
それは今までの話でフランスが先導してやってきたことでしょ
今回の事故を受けてその流れも変わるんじゃないのかな。自然エネルギーの
利用推進の方向をさらに進めるだろうね。

火力推進はしないとは思うけど、それもどうなることやらw
774名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:53:51.56 ID:5OiqII0I0
超画期的な次世代エコエネルギーが開発でもされない限り、原発は止めれられないよ
775名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:53:56.50 ID:uWcr84nH0
>>708
こりゃまたすごい返しだなw
アイスランドは日本と比べるとGNPとか人口とか
ざっといって1/400の規模だわな。
国土の大きさは1/4レベルだけど。

発電設備だって400倍の規模で日本は必要なんだが・・・

で、なにを聞かせて欲しいんだっけ?
アイスランドは日本よりも火山国、って言うのを聞きたいんだったっけ?
日本にはもう大規模な水力発電の開発できる余地はあまり無い、ことだったか?
776名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:54:01.04 ID:tG+ewvx30
>>672
詐欺ってワケではなく、実力の割に高いわな。
こんななら80万円ぐらいが妥当かな。
777名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:54:13.67 ID:Fyb+jj8J0
電気自動車の開発を遅らせたのも自動車メーカーの既得権益

家庭用の太陽光発電も反映されちゃこまるのが、電力企業

何十年もたつのに、発電量ならともかく、こういう初歩的な電源の切り替え技術さえ遅れてるのは、既得権益のせいだよ
778名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:54:27.59 ID:gTTHvriI0
去年の夏は暑かったよな・・・・・・・・・・・

ソーラー考えてたが、今年は冷夏らしい
779名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:54:29.31 ID:HF1+LPne0
ホンダのカセットガス発電機が馬鹿売れする予感
780名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:54:33.91 ID:P7+3SaxR0
>>753
>技術革新は企業が予測できないだろw
だから、現状、現実的な火力か原子力に頼るしかないと言っているのだが?
781名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:54:34.06 ID:wcZGzh8U0
遺伝子組換えで「発電する植物」というのができたら面白い。
各家庭で庭木とか芝生として育てるw
782名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:54:34.40 ID:/b32sbyb0
>>746
なら今すぐその技術開発を、今開発された技術が広がるのでも
早くて10年以上は掛かるのに開発中とか、待ってられません
783名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:55:29.03 ID:fRMV1aSI0
>>779
発電機全般が史上空前の商機だよw
中古やレンタルも大人気。
784名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:55:29.14 ID:kLW9yZlO0
>>755
別に半径10キロでも、効率10%でもいいよ。
巨大なの作れば、結構な電力になるということ。
785名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:55:47.92 ID:rMkMlZsM0
>749
そのアイディアは既にロシアが実行済み
不足する町の電力を港に係留した原子力潜水艦から引いて補った
日本は潜水艦どころか原子力船の実験段階で躓いて失敗した
786 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/02(土) 11:55:52.81 ID:pxlqiz9B0
法律変えればいいだけ
そうすりゃ、停電時にも使える発電機が出てくるはず
787名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:56:07.83 ID:G262uKK00
>>758
お馬鹿さんが
安くできるって言ってるのであって
その根拠を示せって言ってるだけ
示せないなら詐欺だよ
788名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:56:18.66 ID:ChEXA+EB0
>>777
切り替えるべき技術が代替物として完成してから言ってくれ
電気自動車は航続距離とインフラの問題がまだあるんだぜ
789名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:56:36.79 ID:jqKSWUoj0
元々エネルギー政策だっけかで分散されてたけど、その一つを抜くとなったら大変だべ
石炭火力・ガス火力・原子力がメインで
石油火力・一般水力がサブ、揚水水力が電池代わりでその他は誤差程度

てか、調べたら>>1 はガスだけで発電できるのではなく、水も要るのな
790名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:56:41.90 ID:DbLE3fZU0
>>747

そんなことをやってもイギリス人の一人当たりのCO2排出量は日本の3倍以上
791名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:56:47.11 ID:a6IXxOxK0
>>784
効率10%のものつくってどうすんだ。。
792名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:56:55.85 ID:Y5ETPaU60
778がフラグを立てちまった。
793名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:57:09.89 ID:VHcIEA5J0
LNGで乗り切れることは、明白なんだけど
いや 原発も動かさないと と言いたい人がいるだけw
794名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:57:14.09 ID:0Tr0aUa60
>>738
俺も含めて素人の浅知恵だから、ここの議論は無意味で、
己の薄っぺらい話を貫き通したいだけ
ただし、危機感は持った方がいいとは思うけどね

今は大人には影響が少ない放射能(笑)より、夏場の電力不足と
経済の縮小がよっぽど深刻
この夏を乗り切れなければ日本は本当にヤバい
795名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:57:28.86 ID:hMH7gYMu0
昔みたいにエアコンのない暮らしでいいんじゃない?
796名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:57:34.43 ID:04UmzLUK0
>>736
>藻類からバイオ燃料を作り出す研究が進んでるんだろ

全然ダメや。投入エネルギー(石油)が産出エネルギーの(よくて)10倍。
50年先でも無理だろう。
797名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:57:56.34 ID:rMkMlZsM0
>737
マイクロ波被爆で人類絶滅
798名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:58:03.66 ID:tP61Nkmf0
俺的にベストな選択

ソーラーパネル1kw(500WぐらいでもOK)
んで深夜割引に変更(わざわざオール電化にしなくても契約できる)
昼間高くなった電気料金の差額は500〜1kwのソーラーパネルで余裕で補える
コンロはガス
風呂は灯油ボイラー

なんで深夜料金に入るかというと夜間は夏も冬もエアコン付けっぱなしなのでw
↑これ実際かなりの効果あり
799名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:58:05.80 ID:lTndkS110
>>775
ていうか、全部地熱にしろという意味で書いたわけじゃないんだが・・・・

「アイスランド賄える量の地熱もある」


で、何を聞かせてほしいんだっけ?

「日本はアイスランドに並ぶ火山国」っていうのを聞きたいんだっけ?

「日本には大規模水力開発できる余地が  ある」 (やる気がないだけ)

ことだったか?
800名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:58:11.63 ID:Zb0WhwklO
>>787
計算も満足に出来ない論破厨いじめんなよww
801名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:58:21.81 ID:oPGtm7gv0
工作員しねばいいのにな。
「東京に原発」アホくさいがこれやらないと誰もまじめにリスクを考えない。
802名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:58:29.80 ID:MyMHvWi80
>>773
いや、相変わらず温暖化防止がメインだよ
国民感情的にはそうだけど、各国の思惑では温暖化防止が優先
リベラルでロハスな国々では、今更火力を基礎電源にするのは考えにくいね
再生可能エネルギーというのは、あくまでも基礎を補佐するもので完全に代替するものではないから
803名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:58:32.49 ID:DbLE3fZU0
>>772

補助金目当てですw
804名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:59:17.50 ID:cO2i1oUH0
中国の原発から送電線を日本に・・・
805名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:59:28.11 ID:Fyb+jj8J0
>>786

そうだな

当座の電力なんか、原発じゃなくてもいいわけでw

原発厨の既得権益まもりたいクズどもが必死すぎて、わらえる
806名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:59:29.48 ID:ChEXA+EB0
>>795
今まで出来ていたことが出来なくなるのに耐えられるというならそれも良かろうが
耐えられないからこそ電気自動車はまだ普及していない
807名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:59:51.65 ID:P7+3SaxR0
>>766
100パーセントになるんじゃね?
現実逃避もいい加減にしろと
>>801
君いい事言うなぁ
これからは地産地消だよね♪
808名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:00:07.50 ID:0GP+nnaA0
これ各家庭に設置するだけで計画停電は不要だろ
当たり前に電気代請求してるんだから東電の責任で設置しろよ
809名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:00:10.70 ID:jeEsxjfM0
超魔法瓶で熱エネルギーを閉じ込める
効率よく水素等を作り出す
世界中に電線を張って、世界中から太陽、風力エネルギーを取り出す
地球横断貨物リニア、北極南極と赤道の温度差からエネルギーを取り出す

世界中に電線張るのはありえるだろ
発展途上国には現金収入のメリットがあるし
810名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:00:28.33 ID:lTndkS110
>>787
お馬鹿さんが
原子力コストが安いって言ってるのであって
その根拠を示せって言ってるだけ
示せないなら詐欺だよ

火力にすれば安くなるのは
既に散々証明済だよ

計算すらできないと自分で白状したお馬鹿さんが
必死こいて言い訳してるだけ
読めないバカは去れだよ
811名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:00:30.29 ID:5GZ7f7610
そういえば、
個人宅でも取り付けられそうな風力発電とかできないのかな。
なんか、ドラマの「北の国から」でそんなのなかったっけ?

寿命は太陽発電の比ではないと思うがw
812名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:00:41.76 ID:FyM/6jAT0
>>801
>「東京に原発」
リスク問題からして問題外、論ずることさえ意味が無い
リスクはみんなに分担するものじゃないんだよ
全体損害から見ると減少させるもの
813名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:00:42.05 ID:0+RZknon0
>>790
そうw あそこはエコの観念が大雑把w
機密性の無い隙間だらけの家で、バンバン
全室暖房やってるし、調理用オーブンでもバンバン電気使いまくり

ゴミの分別なんて、ダンボールと一般ごみの2種類だけ(地域にもよるけど)

でも、小規模発電所のアイディアは良いように思う
発電所から出る廃熱を各家庭の暖房に利用できれば最高だよ。
まあ、イギリスもほとんどはガス暖房だけど・・・
814名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:00:58.68 ID:O6Lc5qcy0
ひとつの地区をひとつの電力会社が独占するのは止めて欲しいな
デカイ敷地を持ってる工場なんかが、その辺一帯に電力を供給できたら面白くなりそうな気がする
価格競争で不安定になりそうな気もするけど、今現在不安定だし
815名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:01:16.30 ID:kLW9yZlO0
>>766
確か理論上は60数パーセントだよ。
816名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:01:17.23 ID:rMkMlZsM0
>804
電力不足が慢性化して困ってる中国から電気を強奪とか
どんな日本鬼子タンでつか
817名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:01:18.05 ID:DbLE3fZU0
>>795

ヒートアイランドで昔より5度以上高くなってるから、都市部は厳しそう。
地方なら撒き水したり水田があれば涼しいね。
818名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:02:00.15 ID:1KaNLX4+0
>>519
それは無理だな。
東京で使っている電気の発熱+
東京で仕事する人の発熱量だからな。
首都圏3500万人x2500kcalを計算してみてくれ。
これがヒートアイランドというものだ。
819名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:02:13.99 ID:04UmzLUK0
>>802
>各国の思惑では温暖化防止が優先

1年半前まではそうでしたけどねぇ,
いまや米・加・豪・仏などがほぼ撤退ずみ(中・印・露などは口先だけ)。
820名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:02:16.89 ID:DIgbKI/m0
地球と太陽を近づければ解決
821名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:02:35.06 ID:ChEXA+EB0
>>816
むしろ日本は取られる側だな
822名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:02:44.55 ID:lTndkS110
個人宅の風力発電は、自作の域ならナンボでもある。

極端に言えば、PC用のファンでもできる。

当たり前だが、PCファンは電気流すと回るが
逆に羽根を自分で回せば電気が発生する。電磁誘導というやつだ
まあ発電はみんな電磁誘導だが
823名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:02:53.39 ID:Fyb+jj8J0
>>788

インフラ(笑)
それを遅らせてるのも、法律のせいだよ。
電源確保なんかコンビニにやらせれば、すぐだ。

それを阻むのも、電力に関する法律のせいと、ガソリン車やGSなどの既得権益。
824名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:02:55.34 ID:mp7OKNnQO
>>766
理論的には33%。量子ドット太陽電池は60%超え。
825名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:03:22.17 ID:Zb0WhwklO
どうせ福島原発の代わりは火力が担いそうだし、とりあえず今は尖閣の天然ガス確保の為に自衛隊の大規模配備を急いだ方が良いな
826名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:03:46.35 ID:Vx7kGx5O0
太陽光ソーラーシステムを屋根に設置
あとは中国からリチウム電池を大量に輸入して蓄電

これを全戸に導入すれば環境にもグー

停電の心配のない
827名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:03:50.68 ID:a6IXxOxK0
日本の発電電力量のグラフとか見ると太陽・風力なんて、
その他あつかいだ。。
828名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:03:52.94 ID:UBUSahza0
ワット数足りてるようでも起電力が足りずに動かせなかったりしそうだ
829名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:04:24.48 ID:P7+3SaxR0
>>818
基地外のようにアスファルトとコンクリートで覆ってしまったってのもあるな
保温性半端無いのに
830名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:04:28.49 ID:DbLE3fZU0
>>811

http://www.sinfo-t.jp/eco_gene/Default.htm
シンフォニアのそよ風君。
まぁ、使い物にはならないよw
勤めている人にも聞いたことあるしw
831名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:04:58.32 ID:lTndkS110
家庭用ガスタービンは、「熱効率」で70%

あまりにも向上してて隔世の感がある
昔は発電効率30%、熱回収で20%の50%程度がせいぜいだったのに
832名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:05.15 ID:1KaNLX4+0
>>759
はいはい、そうだねw
福島茨木千葉東京で何十兆円の経済損失だけどね。

後、宇宙太陽光発電って言っている奴も原発厨だからw
833名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:06.50 ID:oPGtm7gv0
>>812
うぜえ。単発。
「原発は安全」ってさけんでろ。
834名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:16.39 ID:uWcr84nH0
>>799
火山国比べしてもあんまし意味は無いが
同じ面積規模で地熱発電所を作ったとしても
アイスランドの4倍くらいのの発電しか出来ないね。
アイスランドでは20%が地熱らしいから、要は日本の発電量の
1/400の規模の中の20%が地熱、これを4倍しても
日本の中の電気の1/500くらいがまかなえるに過ぎないね。

水力?
具体的にどこにダムと発電所を作るんですか?
脳内?w
仮に黒部川第4のような大規模の水力発電所を作れたとしよう。
でもこれでも33万kWだな。あんな大峡谷、あと日本に何箇所ありますかね。
835名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:32.31 ID:rMkMlZsM0
>812
原発は兎も角、電気は伝送距離に比例して損失が増えるから
消費地に近いところで発電は効率的には十分アリ
しかも発電そのものの効率は大規模なほど有利なので
大消費地のそばに大規模発電所は効率面から見れば非常に有効
836名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:45.18 ID:FgGaSzWq0
>>638
オバマはアメリカの総意では無いよ
何故でアメリカで30年原発が作られていないか?
そしてアメリカのエネルギー省のコスト試算を見るべき
837名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:53.85 ID:koLqi2M+0
>>823
で、電気自動車の「航続距離」の問題については?
838名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:59.55 ID:gC1xwq6J0
>>822
PCのファンみたいなDCブラシレスで発電は改造がかなり必要だから極端すぎるだろ
839名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:06:36.21 ID:2ljwcxzj0
ソーラーなら京セラが性能いいぜ!
ガンガン注文しろや
840名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:06:37.26 ID:ChEXA+EB0
>>823
現実に解決できていない以上、(笑)をつけてバカにすべき話じゃあない。
加えて、航続距離の問題が解決していないだろう。
841名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:07:10.10 ID:jWj6wkHH0
発電も肝だけど、家庭用じゃ充電能力が重要なんじゃないか?
842名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:07:29.88 ID:VHcIEA5J0
コール ベッド メタン プロジェクト


日本 なめるなよw
843名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:07:54.69 ID:P9an11F50
もうテレビ放送も
朝6時〜夜12時で放送終了

小売業の営業時間も短縮
コンビニは文字通り7時〜23時の営業
特別に許可をもらった店舗だけ24時間営業可

これくらいのことはすべきだな
844名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:07:56.04 ID:lTndkS110
>>834
日本の中の電気の1/500くらいがまかなえる

素晴らしいねw

水力?
ダム好きな自民に聞いたらいいんじゃないかなw
ここも200年に一度の洪水があるからダム作れ
あっそこも10000年に一度の洪水があるからダム作れ
日本国中ダムだらけにしてくれるよw

で?どこに場所がないって?w
845名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:08:16.15 ID:/b32sbyb0
>>784
2.4億ワットだと0.24万kwだから、
東電の今日のピーク時供給量、3650万kwにはとても届かないような。
単位忘れたんだろうけど。
846名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:08:17.62 ID:O6Lc5qcy0
>>839
補助金詐欺会社
847名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:08:33.35 ID:P7+3SaxR0
>>836
見苦しいいいわけだなぁ…
あと、温暖化詐欺に前のめりで乗っかったのはアメリカに限らず左翼でしょ。
今更温暖化詐欺は嘘でしたとでも言うのか?w
848名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:08:46.42 ID:dHyHm/Ex0
>>843
深夜は電気足りてるでしょ
849名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:09:31.20 ID:ZbPMmbj20
原発が火力より安いか同等だと思ってるやつは、
これからの東電の損害賠償金最低10兆円を世帯数で割って見れ。
それを足したのが原発の本当の電気料だよw
850名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:09:32.03 ID:9cfz2wil0
お台場に新しい原発つくればいいじゃん
851名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:09:33.80 ID:2auLYhVX0
巨大なエネループ使った蓄電型の自家太陽熱発電装置とかどうかな?
長持ちしそうだよね。
852名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:09:39.76 ID:ou9majGHO
>>113
確か日本はレーザー濃縮法を開発済みでしょ?
日立か東芝か三菱か知らんけど。
もんじゅが無くても堀っ建て小屋や研究施設レベルで高純度プルトニウムを作れるらしいぞ。
だからこそ黒鉛炉が無く高速増殖炉もまともに動いてない日本が準核保有国扱いなのさ。
853名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:10:04.72 ID:feo3UbVc0
おまえ馬鹿だろ
854名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:10:09.34 ID:9Iaho1Av0
>>848
それは原発のおかげ
855名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:10:10.06 ID:lTndkS110
>>838
そりゃそうだがよw
テスターの棒突っ込んで羽根回してみると勢いよく電流流れるさまが面白い。
856名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:10:24.74 ID:Y5ETPaU60
>>812
エゴイズムwww
857名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:10:31.40 ID:Fyb+jj8J0
>>837
航続距離なんぞ、年々開発でのびる。
そんなの電化製品と同じだろw
100kmは確保されてんだから、市内などでは十分だ。
いちいち、初期段階でそんなもんを気にしてたら、そもそもガソリン車だって繁栄などしねえよ
858名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:10:49.67 ID:jhLnpVFo0
この際
フクシマに原発を思い切って20基ぐらい作ってしまえばいい。
汚染された土地に立てるなら文句言われない上に、日本中の電力をまかなえる。
それに今回程の地震が来るのは1000年後だ。
20基といわず30基ぐらい作ってもいいんじゃないだろうか。
859名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:11:44.66 ID:DbLE3fZU0
Co2排出権取引は、リーマンでサブプライム詐欺やった連中が作り出したものだからな。
ルールを作るのはいつも欧米だ。
先進国で唯一の黄色人種の日本がいけにえになる。
途上国のガス抜き=日本叩き。
860名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:11:47.46 ID:P7+3SaxR0
>>851
今年の夏どうしようと言っているときに、そのナントカループって奴で賄えるのは何年後?十何年後?w
アホは引っ込んでろ
861名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:12:26.72 ID:sRhYLLBOP
誰が汚染されたとこで働くんだよw
862名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:12:45.97 ID:Vx7kGx5O0
>>857
dash村でトキオが乗ってる太陽光発電の軽ワンボックスなんか
日本一週してる
863名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:13:07.24 ID:NCpOVW5s0
蓄電池が直流で、交流にするときに多大なロスが出る。
このロスをなくすために内部的に直流で動く家電の開発が必要になってくると思う。
そうすれば家電に簡単にバッテリーを積めるようになって
夜中に蓄電して昼間その家電を使うときだけ電力開放、とかできるようになると思う。
すでに携帯やノートパソコンなんかでやってる技術だからやればできないことないと思うんだよね…
864名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:13:22.91 ID:Pf7Bow820
エアコンは悪だとやっと気づいたかな馬鹿東京人
原発が必須ならエアコンの存在が危険ってことだよ
865名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:14:00.30 ID:oPGtm7gv0
計画停電が原因だろうが。
いつまで他社や利用者に迷惑かけてんだよ。

ほんのちょっと原発に頼り切ったせいで東日本ガタガタじゃねえか。
866名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:14:28.55 ID:oYcgoUf10
燃料電池を使うことで使用量が減らせるなら、そもそも停電は起きないだろ。
停電は事業者発電に依存してるから起こるわけで。詭弁だなコレ。
「原子力の父」こと正力の読売らしい東電応援記事乙。
867名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:14:40.61 ID:DbLE3fZU0
>>862

収録は毎日じゃないし、たっぷり太陽光当てて満充電。
低速で一般道を走り、一般車両に迷惑を掛け捲る、最悪のエゴ番組ときいたがw
868名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:14:41.60 ID:2auLYhVX0
>725

日本の技術力ってのは、あくまでも科学技術に限定されていて、
組織のマネジメント技術や、内部統制の技術では、
本当に後進国だって思い知らされたよ。

多くの日本の硬直した組織では、全くPDCAを回さない。
性善説に基づく、コネやコミュニケーション重視の浪花節。
海外と壮絶な競争を戦ってる企業はその辺ちゃんとしてるが、
政府、官僚、インフラ系の独占事業は本当にダメダメだな。
869名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:15:00.24 ID:uWcr84nH0
>>844
だからはやく場所を教えてよw
家の前のどぶ川に発電所つくったって自分の家もまかなえないんだから。
水量×落差で黒部川並みの、まだダムが無いところってどこ?脳内峡谷なの?
870名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:15:43.95 ID:O6Lc5qcy0
>>867
一応太陽光で充電してたんだ?!
てっきりコンセントから充電してたのかと思った
871名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:15:55.82 ID:vBUMMusw0
F-4EJ改だかのエンジンを発電用にできねーの?
極地域的発電として。

とりあえず防空は米軍のF/A-18でなんとかなるだろ
872名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:16:04.66 ID:cni3Jiqq0
873名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:16:33.20 ID:DbLE3fZU0
>>870

ごめんw
コンセントだw
874名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:16:42.35 ID:WU4J5g400
クリーンエネルギー推進してるやつらってヨーロッパと日本を同一に考えてるやつ多すぎね?
875名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:16:56.16 ID:ChEXA+EB0
>>857
ガソリン車が現実で普及しているからこそ、
次世代たる電気自動車はガソリン車と性能において同等以上でないと普及せんよ。
100kmは確保されているとしても、長距離移動には不安が残るわけだしな。
結局、性能がまだ普及するラインまで追いついてない。
876名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:16:57.12 ID:2ljwcxzj0
早くおまえら
京セラのソーラーを買え
三洋とか大した事無いから
性能と価格なら京セラ
877名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:17:19.03 ID:Vx7kGx5O0
マッドマックス4みたいにメタンで発電すればよい
878名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:17:28.02 ID:rMkMlZsM0
>863
小電力機器はその方が好都合だが
大電力機器は周波数変調や電圧変換に交流使うから
交流入力の方が好都合な物が多いね
879名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:17:29.48 ID:TM4m20pT0
東京23区はエアコン使うな
880名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:17:47.03 ID:4GgXqERTP
>>858
そして夏の直前に地震で止まって、点検整備で秋まで停電と
地震は多いんだから、分散しないと安定供給できない国なのを忘れないでね
881名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:17:50.18 ID:IMvwYIIc0
太陽電池なんて
設置コスト&維持コスト>発電量
は常識だろ。今更何言ってんの?

太陽光発電は今の売電価格では自己満足の世界なんだし。
882名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:18:04.70 ID:kFhOqe/L0
>>862
バラエティなんか真に受けちゃ駄目だよ
883名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:18:18.28 ID:lTndkS110
>>869
だからはやく自民に聞いてよw

家の前のどぶ川も、5万年後に洪水が来るかもしれないからダム作るだろうから。

海抜2000mの飛騨山脈だって「洪水が起きるかもしれないから」ダム作るだろうし

これでも場所が無いってなんで?脳内なの?
884名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:18:25.84 ID:EXyTFX0l0
>>863

本来電気は直流の方が使いやすいです、実際わざわざ直流に変換してる
電気製品は多い。
直流でなにが困るかというと、主に変圧。
交流はこれが簡単にできるので、普及している。
直流では送電ロスが大きすぎます。
885名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:18:27.41 ID:Fyb+jj8J0

そんなに原発したいなら、今すぐ福島いってこいやーwww
まず、今のこのメルトダウンとめてからにしろや

話はそれからだ
886名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:18:33.18 ID:JeDTpk410
原発事故で毎日恐々としてるのに「原発しかねー、じゃなきゃ原始時代だーまっ暗だー」
とか言ってる人が結構いるんだねぇ。ものすごく違和感を感じる
「太陽光のシェアは0.〜」とか当たり前じゃん
例えば首都圏の一般家庭は東電からしか電気は買えないんだから、東電が原発大好きなら原発のシェアは上がる
887名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:19:08.40 ID:P7+3SaxR0
ID:lTndkS110が次第に壊れてきた
888名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:20:18.53 ID:VHcIEA5J0
原発がないと、日本の電力はまかなえない と言いたい人たちがいるだけw
889名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:20:47.59 ID:MyMHvWi80
>>887
まぁ行間空けする奴にまともな書き込みはない
ってのは今も生きてる2ちゃんの常識だからね
890名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:20:48.62 ID:jWj6wkHH0
>>830
なんかのテレビで見たけど、日本のこのメーカーのが世界シェアNo.1らしいな
http://www.zephyreco.co.jp/
どんだけ使い物になるかは知らんが
891名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:20:57.27 ID:+NgD9tF6O
三年前の太陽光でも家庭内に非常用コンセントあるよ!
日中テレビと洗濯機同時に使ってもまだ余ってるけど?
携帯の充電に使えるのは大きい。
892名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:20:59.85 ID:lTndkS110


水車も活用すべきだ。

水車そのもの、つまり一次の回転数は低くても、直結するわけじゃあないだろ?

ギアにギア重ねまくって、発電機に行くころには秒間何十万回転とさせたらええねや。

それこそ発熱して溶けてまうくらいに増速させろ
893名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:21:43.69 ID:4GgXqERTP
>>884
昔は交流じゃないと変圧難しかったが
今は交流での送電ロスよりも、直流変圧のロスの方が少なくなったよ
送電線に交流流すと電波になって逃げるロスがあるからなあ
894名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:22:05.58 ID:/b32sbyb0
東電は馬鹿みたいな高値で太陽光発電の電気を買ってるんだが、
それでも太陽光発電は普及しないw
895名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:23:21.66 ID:lTndkS110


しょうがねえだろ

自民はハコモノ作って税金を無駄にするしか能がないんだから


日本国中、ダムだらけにするだろうから水力は有望に決まってるだろw

ダムの下流1cmに、さらに別のダム
その下1cmの隙間もなく、また別のダム

ダムがズラーーーと並ぶでw

提言もされてない例もない「いつか起きるかもしれない洪水」のためにw
896名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:23:29.11 ID:ChEXA+EB0
>>892
そんなにギアを重ねたら発電する前にエネルギー切れ起こすだろう
897名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:23:57.81 ID:rMkMlZsM0
>868
一寸違う、性善説前提で組織管理コストが低廉で済んだお陰で
コストをテクノロジー分野への投資に回せた
しかしそういう性善説モデルの集団は悪意を持つ異端の侵入に弱い
バベルの塔が完成間近で破壊されたのはコミュニケーション妨害に
よる物であった事を考えれば、現状の混乱振りの原因も見えてくる
898名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:24:40.89 ID:P7+3SaxR0
>>894
知らないだけで、東電に限らず電力会社は風力や太陽光で発電した電力を買い取っているんだよな。
初期費用&維持費(貧弱すぎて壊れ捲くり)でペイしないから普及してないだけ。

台風も津波も無いヨーロッパ等と比較しても、はっきり言って意味無いのだよ。バカにはそれが判らないらしい。
899名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:26:41.47 ID:lTndkS110
>>896
そうじゃがのうw

でも俺はギアード水車は悪くないと思っている
段数制限はあるがよ

それに名前がいいよな
ギアード水車って

ギアードタービンはそこらじゅうにあるが
ギアード水車はなかなかない
900名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:26:56.54 ID:uWcr84nH0
>>895
冗談としてもぜんぜん面白くないよ
901名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:28:00.28 ID:1KaNLX4+0
>>876
京セラの販売員か?w
大量に購入したら、いくらまで安くなるの?
買おうか悩んでいるんだけど。
902名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:28:23.23 ID:LEVZKFaK0
>>219
太陽光発電の設備や維持費 取り付け費用でマイマスだなw
903名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:28:55.67 ID:lTndkS110
>>900

冗談じゃねえって
ダム作りたいんだろ

いつか起きるかもしれない洪水のために

ならそこにやるしかない。

もっと広い海に、海流発電でもいいがやる気はなさそうだから
904名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:29:01.75 ID:jd2yrAkyP
> 計画停電が始まる前に燃料電池の電源を切ってほしい
これって誰かが家にずっと居なきゃならないってことか?
905名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:29:48.18 ID:VHcIEA5J0
大丈夫だよ。
火力でいける。
原発なきゃまかなえないなんてことはないw
906名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:30:07.80 ID:ChEXA+EB0
>>904
いや、直前に停止できないならあらかじめ切っておけばいいんじゃないの?
損するけど
907名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:30:18.46 ID:fRMV1aSI0
>>904
出かけるときに落として帰宅して停電が終わったら復帰させる。
908名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:30:25.20 ID:jcEHTiWC0
どの程度効果あるか分からんが夏場は打ち水義務化してみようか
909名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:30:51.35 ID:rMkMlZsM0
>899
ガス使うタービンはガス膨張速度の関係で効率良い回転数が
決まっちゃうから欲しい回転数得るのにギヤで減速するしか無いけど
流体使う水車は最初から狙った回転数得られるので
態々ギヤ噛ませて機械損失分損する必要が無い
910名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:31:56.20 ID:P7+3SaxR0
>>904
太陽光発電を設置できるセレブ様だぜ?
自宅警備員の一匹くらい飼ってるだろw
>>907
それで発電できる量は?本格的に毎日輪番停電になったら発電する時間ねーしw
やはり自宅警備員必須か・・・
911名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:32:12.92 ID:/b32sbyb0
>>905
燃料価格の高騰と、馬鹿が言ったCO2、25%削減が無ければね。
912名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:32:17.72 ID:QEX3cD8vO

>日本の場合、大容量蓄電技術に投資した方がいいんじゃないか?

◆ソーラーグリッド作戦 ◆大容量蓄電装置
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300445223/

913名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:34:00.44 ID:Fyb+jj8J0
>>902

寿命は40年ぐらいあるってメーカーではいってるし、実際40年前のも元気に動いてるそうだ。
維持費っつうても10年か15年ごとに部品交換だそうだ

原発1機の寿命よりなげえぞw
914名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:35:24.69 ID:kFhOqe/L0
>>908
アスファルトに撒くなら相当な量撒かなきゃ
中途半端な量だとかえって悲惨な事になるんだよね
915名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:35:51.93 ID:fRMV1aSI0
>>910
あれは給湯が目的で発電は節電が目的。
916名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:36:45.95 ID:YfiVAIAmO
ガスタービン火力よりは燃料電池の方が効率的でCO2もでない。
全家庭にソーラーとSOFC電池設置できれば消費電力は7割減くらいにはなるかも
917名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:37:32.25 ID:04mYZ7g90
別に太陽光でやらなきゃいけないってことでもないし、多少でも電力作るなら試せばいい

ここで自家発電を否定して原発優位を唱えてる連中はとにかく原発のハードルを低く、代替案のハードルを高く設定して文句言ってるだけに見える
代替案は原発のメリットをすべて補えないとダメ、原発はこんな事故を起こした後でも改善すればOKってありえない
918名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:37:48.45 ID:lTndkS110
>>909
ほほー
919名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:38:11.84 ID:d/QBk+VN0
こちら関西は節電の必要はないけど
これを機会に風呂の湯沸し用に太陽熱温水器を自作してみた。
材料費に2万ちかくかかったけど、
実感としてはお湯を作るのにはかなり効率がいい。
920名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:38:17.55 ID:Fyb+jj8J0
百歩譲っても、各家庭で節電とはいえ、普及したら困るってことは、よくわかるスレだなw
普及しまくっちゃったら、原発なんか不要だもんな アヒャ(゚∀゚)アヒャ
921名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:38:23.61 ID:kLW9yZlO0
ホンダの自家発電機使ったら電気代コスト安くなるかっていったら、そんなことないよね。
各家庭の屋根にそれぞれ太陽電池つけたら、コスト掛かりすぎるなんて当たり前だよ。
電力会社や国が広大な場所で、発電して初めてコストの比較が成り立つと思うんだけど。
922名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:39:08.95 ID:P7+3SaxR0
>>913
>維持費っつうても10年か15年ごとに部品交換だそうだ
平均10年じゃなかったっけ?15年も持つならそのソース欲しいな。
あと部品交換にかかる費用は?w
太陽光発電に限らずバッテリー使うハイブリットも5〜8年で2~30万するバッテリー交換しなきゃならないんだよな。
ま、人の買い物にケチ付けても仕方ないが、こういう金持ち情弱さんが踊り続けることで日本経済が回っているのだろうw
923名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:40:03.50 ID:WU4J5g400
民主党が世界に向けて変な約束しちゃったから火力は作れないんだよ
台風・津波・梅雨があるから風力・太陽光は効率がでないんだよ

で、原子力に代わる発電ってなに?
924名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:41:45.02 ID:O6Lc5qcy0
>>919
太陽熱温水器ってどっかの悪徳会社がいなければもっと普及してたんだろうねぇ
925名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:42:26.37 ID:4GgXqERTP
>>923
火力も二酸化炭素深海貯留で増やすって手がなくもない
926名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:42:46.54 ID:MyMHvWi80
>>923
実際どうするんだろうね
当分は火力増強で行かなくちゃならないんだけど、国としてはまだそれを口にしてないし
発電所一カ所につき、同じくらいの排出権料をむしられるのかなぁ
927名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:42:59.57 ID:zQvHpT8g0
>>892
小水量、小落差の水車の軸出力をギヤで高回転にしたからといって、高出力の
発電が出来るわけではない。
ほかの発言を読んでも分かるが、君はチョッピリしかない知識で、何でも知ってるような
顔をしているだけだね。>>909が説明してるが、何がほほー、だw
928名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:43:07.15 ID:ezNbjoTz0
太陽光はパネル部分は数十年くらい大丈夫だけどコンソールとかがいかれるから交換が必要
929名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:43:25.75 ID:6BfVh00h0
>>923
そんな約束を吹き飛ばす出来事を起こしちゃったから
日本の火力発電が世界認可の下で解禁されたじゃん
930名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:43:37.00 ID:1KaNLX4+0
>>923
世界に約束って言ってもアメリカと中国がやらなければ
日本もやらないんじゃないの?
931名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:44:27.41 ID:5Ylcnbpq0
>>812
俺は反原発ではなく 原発必要と思っているが、
東京で運転できない原発は日本のどこでも作るべきでない
俺は東京だったら 安全に運転できると思う
自分たちの命じゃ 手抜きはしないよな
932名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:44:52.92 ID:fRMV1aSI0
>>924
それよりも200kg以上のものを屋根に載せる、ステンの番線だけじゃ不安
というのが多い。
怖いから外してくれって言われる事は多いよ。
933名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:44:59.05 ID:eeHLhFZP0
>>923
もう日本は危なくて原子力なんかやらせてもらえないよw
子どもが火遊びしてるようなもんだし
それなら二酸化炭素出してくれたほうがはるかにマシ
934名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:45:21.62 ID:Fyb+jj8J0
>>922
維持費0円だから、そんな交換費用を月割りにしても8000円程度。
おまえんところは、電気代それ以下なのか?w
935名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:46:06.67 ID:uWcr84nH0
>>923
逆に、これだけの大惨事が起きてしまったから
「すみません、やむを得ず日本は一抜けたさせてもらいます」
っていう絶好の言い訳になる。もともと無理だったわけなのでラッキー。
936名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:46:21.90 ID:WidtcIgi0
>>913
寿命どうこうより、どれだけ電力を作れるかってことが必要なんだろ。
日本みたいに土地少ない国じゃ、場所が異常に居る太陽光やら風力なんて、
需要数追い付かないし。

つか、そんな昔の太陽光発電って、ほとんど意味なしてねーじゃん。

太陽光発電をあんだけ補助金出してんのは、補助金出しても、電力会社が
余力買い取るって言っても、結局は初期設備費も維持費も賄えないのが現実だからだっつの。

科学技術系ことごとく予算削減してる現政権が続く限り、代替えエネルギーの研究やら、
電力備蓄研究とかも進まないし、火力も元は外国頼りだしな。

風力としたら、付近住民は、健康被害訴えて休止に持ってってるし・・・。
937名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:46:31.43 ID:V3PdaI1e0
エアコンすら動かないなら付ける意味ないだろ
938名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:47:08.46 ID:oYcgoUf10
上手い事言ったつもりが、そもそも停電は東電の原発のせいだからなw
燃料電池で総量を減らせば、そもそも計画停電なんか要らないわけだ。
939名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:47:09.83 ID:P7+3SaxR0
>>928
武田って言う学者の話だと、4年で4割破損すると言うことだが。奴の言っていることは嘘なのか?
ちなみに俺が見たのはたかじんのそこまで言って委員会と言う番組だ。
>>930
>世界に約束って言ってもアメリカと中国がやらなければ
>日本もやらないんじゃないの?
外国向けには一度も「外国も歩調合せれば」と言う部分は言っていない。
国連での演説然り、オリンピック招致のプレゼン然り。
世界は日本だけ単独で25パーセント削減すると思っているよ。(思って無くても鳩山がそう言わなかったから、そこに付け込んでいる状態)
940名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:47:13.25 ID:O1Hbd19/0
自立運転のあの情けない仕組みって、技術的に仕方ないことなのかな?
電力会社からの供給が止まったときに自動で動いてくれない自家発電とか意味ねーじゃん
941名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:47:15.14 ID:6BfVh00h0
結局、東京湾か相模湾上に
ロシア協力で船上原発を作るしかないね
これなら関東エリアの電力を関東自前で作れるから
誰も文句を言わない

結局、福島や新潟でも
関東にリスクが降り注ぐのが判明しちゃったから
圏外に金を払って作る意味がなくなった
関東に原発があれば、恩恵は色々出てくるし迷惑もかからない
近くに原発があるのはイヤってのは我侭だし
942名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:48:43.62 ID:/b32sbyb0
>>934
横レスだが、すみません
電気代月8000円もしてないです。
943名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:48:57.40 ID:Fyb+jj8J0
>>922
故障で交換が生じるまでの間、交換必要なしってこと
10年保証がほとんどだから、そこいらが、だいたいの目安ってこと。
中には15年動くのもあるってことだ
944名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:49:33.80 ID:iS9i5SoS0
>>913
40年持っているのは、三洋の元社長宅だなw
昔はハンダ付けの職人の腕が良かったんだな。

最近の製品は
 1.ハンダ付けの部分が10年で断線
 2.表面のガラスが10年でクラックが入って発電効率が半分以下に
ってひどい製品が数多く出回っているらしい

あと、パワコン(30万)が、10年ぐらいで寿命
ひどい製品に当たると、10年で使い物にならなくなるらしいね
945名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:49:44.13 ID:P7+3SaxR0
>>934
8000*12*10?15?
凄い金額だなw
で、「15年」のソースは有りますか?
946名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:50:09.95 ID:fRMV1aSI0
>>939
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090407/327922/
25年前のパネル、約330枚のパネルのうち,90%以上は定格出力に対して
80%以上の発電性能を有している
947名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:51:32.19 ID:CVx5rPxb0
難しいって根拠もないのに言い切ってるので
簡単だってことだな 屋根全部パネルで覆えばいいだけやん
948名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:51:37.15 ID:4GgXqERTP
>>932
そういう温水全部を屋根の上に上げるような安かろう悪かろうを高く売ってたって事かと
不凍液や油だけを循環させる軽い太陽熱温水器じゃなきゃ
949名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:52:06.22 ID:Fyb+jj8J0
>>940
http://www.denki-taiyoukou.jp/faq.php
太陽電池からの電気を使えます。パワーコンディショナーには自立運転モードがある場合が多く、停電や災害時において太陽電池からの電力を使用できるようになります。
これによりテレビ・携帯電話などの使用が可能となり停電・災害状況を知る事ができます。

停電時とかでも、自動で動くようですが何か?
950名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:52:50.03 ID:1KaNLX4+0
>>939
premised on the establishment of a fair and effective international framework in which all major economies participate and on agreement by those economies on ambitious targets

国際的な枠組みが出来上がらなければ、目標は守らないって言ってるじゃん
951名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:54:11.13 ID:4GgXqERTP
>>940
直流で動かせば済むだけ
送電は交流でも、ブレーカーで直流化して直流給電・直流対応家電を使うなら自家発電も安くなる
952名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:54:36.98 ID:/b32sbyb0
>>949
自動とは何処にも書いて無いような。
953名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:55:02.84 ID:P7+3SaxR0
>>946
実験設備で使われてたと言うだけで、25年間使い続けてたとは書いてないが。
>>950
どこでの発言?
954名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:55:05.10 ID:ZEWVNd0O0
世界の発電量の実績は、

風力>>>>>>>>>>太陽光
955名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:56:18.45 ID:2ljwcxzj0
1枚20kgもあるパネルが32枚
パネルだけで屋根の上に640kgの重量物が載るわけだ
地震でパネルの重さで家が倒壊したらパネルに殺されるなw

でも言わせて貰う
ソーラーなら京セラ
956名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:56:19.96 ID:iS9i5SoS0
>>948
>不凍液や油だけを循環させる軽い太陽熱温水器じゃなきゃ

それ、太陽電池詐欺よりもひどいぞ
そんな高い製品( 80万前後 )を光熱費で元を取るには、何年かかるんだよw
957名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:56:44.46 ID:Fyb+jj8J0
原発つくるときには600億、廃炉に1基5000億。約50基の原子力発電所の廃棄物を含めた処分費用が約26兆6000億円
こんな費用があるなら、各家庭に費用負担して、太陽光ひろめたほうが、後の費用も安くつくだろうに
958名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:56:45.12 ID:fRMV1aSI0
>>949
自動じゃなくて連係運転から自立運転へ切り替える必要がある。
自動じゃないよ。
http://www.sharp.co.jp/sunvista/jiritsu/
>自立運転時は日の入りとともに自動的に停止しますが、翌朝日の出を迎えても自動的には運転を開始しません
959名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:57:13.80 ID:/b32sbyb0
風力、地熱はそれなりに日本でも頑張ってたりするが、
やっぱりコストとか安定性で難しいみたいだな。
960名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:57:43.91 ID:5Ylcnbpq0
なんか
100万円位で蓄電池に深夜電力で充電して
停電に備える
昼間はそれを使うと 深夜電力だから割安らしい
961名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:57:54.40 ID:iVUSumjBO
太陽光発電なんだが、エアコン使ってもあまりまくりなんで、電力会社に電気売って、そいつで
ローン返してるよ。
962名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:58:00.72 ID:4GgXqERTP
>>949
>(停電や災害時には自立運転をさせる為の操作が必要です)
ってのと、コンセントの能力上、15A1.5kWまでしか自立運転で使えない部分だろう
4kW発電してても、自立運転では1.5kWってのは情け無くはある
963名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:58:06.17 ID:1KaNLX4+0
ID:P7+3SaxR0
なんだ、こいつよく見るとアホサヨクとか書いてあるな。
キチガイはスルーしておくか。

>>955
太陽光発電って元取れるの?
964名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:58:16.66 ID:oUQ/yYe60
日本でソーラーはただの自己満足
あんなもんにホントの実用性を見いだせるのは内陸地だけ
965名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:58:38.31 ID:f93gtV16O
まだまだ改良の余地があるってことだろ
今すぐは無理でもいずれは移行できるように技術開発に力をいれといたほうがいいだろうな
966名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:58:51.62 ID:P7+3SaxR0
>>963
ああ、やあリソース無しか
国際会議等で言ってないもんあぁ・・・出せないよなぁ
967名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:58:56.76 ID:MyMHvWi80
太陽熱温水器ってあまり意味ないんじゃないかな
結局は追い炊きの設備は必要なんだし、燃料代の節約より
最初からガスや灯油で沸かした方がスッキリしてる
968名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:59:54.07 ID:IgLI1kuk0
基地外ダンスも見納めか
969名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:00:00.25 ID:uyHOHzCn0
>>962
新型省エネタイプの6畳用エアコンの最高消費電力で1kwくらいだからなんとかいけるか。
970名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:00:04.46 ID:fRMV1aSI0
>>955
瓦に比べれば、軽いもんだw
一戸建ては3-5tは積んでるよ普通に。
971名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:00:17.11 ID:IgLI1kuk0
あ、誤爆った
972名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:00:19.92 ID:h+2Juagu0
>>960
現状の蓄電池では効率悪すぎるんじゃね?
蓄電池自体のライフサイクルもあるし。
DC-ACコンも効率70%くらいが限界で逆算すると割高だと。
973名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:01:06.65 ID:fRMV1aSI0
>>969
http://www.env.go.jp/earth/info/pv_pamph/full.pdf
止めたほうが良いんじゃないの?
壊れたら停電以外のときも使えなくなるw
974名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:02:01.15 ID:FgGaSzWq0
新エネルギーもいいが、画期的な蓄電技術が欲しいな
特許とればずっと遊んでくらせるぞ
975名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:03:08.01 ID:4GgXqERTP
>>956
そんな高い値段にしてるのが可笑しい
中国じゃ魔法びん構造の冬でも熱湯になる高性能な太陽光温水器ですら5万円しないのに
976名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:03:12.71 ID:h+2Juagu0
>>974
そこで常温超伝導w
977名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:03:13.31 ID:d/QBk+VN0
>>967
最初から沸かすよりは遥かに安く上がるよ。
太陽光発電よりかはよっぽど効率がいい。
屋根の傷みやら初期費用が気にならないならつけたらいいと思う。
978名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:04:19.94 ID:WidtcIgi0
>>949
昨日テレビで被災地に持ち込まれた最新の太陽光発電と蓄電池が、テレビだと
3時間は見れますって言ってたな・・・。
その程度じゃな・・・。

>>961
どこ住んでんだ?

関西住んでるけど、近所の小梨共稼ぎ家庭でも、売れるほど電気作れないらしいけど?
やらなかった方がお財布潤ってたって言ってるよ。そこの家。
979名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:04:35.39 ID:O6Lc5qcy0
>>976
常温核融合もお忘れなくw
980名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:05:31.21 ID:P7+3SaxR0
小銭持ってる情弱君は太陽光パネル買ってやれよ
このスレの工作員見てるだけで泣けてくるわ
981名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:05:37.67 ID:xjF9MRd50
太陽光もな 寿命半減率 7年だ
バッテリィも持って3年・・
まだ価格も高いから 無理だな
982名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:06:34.46 ID:1KaNLX4+0
核融合とか夢見ている奴いるのか。
今の原発だって70%の熱は捨ててるのに、
90%の熱が捨てられるようになるだけだよ。
983名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:07:50.61 ID:h+2Juagu0
>>977
お袋の家で既製太陽光温水器使っているけど、メンテが結構大変。
200lくらいの貯水の奴。寿命は・・・15年だろうな。
984名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:08:40.97 ID:5rKBXkNX0
風力発電も日本じゃ使いもんにならんし。
風車作ってる三菱重工も苦戦、ほとんどは海外用ばかり。。
985名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:08:53.90 ID:MyMHvWi80
>>983
古くなって外すのにもお金がかかるよね
素人が出来る事じゃないし
986名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:09:09.35 ID:uyHOHzCn0
結論
夏は扇風機の前にバケツ氷水を置く
987名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:09:11.83 ID:/b32sbyb0
>>982
核関係は、エネルギー効率は無視していいから、
特に核融合なら、燃料水素だし本当にどうでもいい
988名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:10:15.46 ID:04mYZ7g90
>>982
核融合は夢に違いないけどもし成功したらたとえ99%が熱で捨てられても大勝利だろ
ポイントはそこじゃない
989名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:11:10.12 ID:uWcr84nH0
>>984
風力も原発も輸出用の商品と考えれば悪くない。
990名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:11:15.68 ID:MyMHvWi80
今年の夏は、部屋のホコリやゴミが身体にくっついてキレイになるな
人間コロコロだw
991名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:11:28.92 ID:h+2Juagu0
>>985
んだね。15年使ってやっとチョイ黒字程度。
まあ、ソーラーパネルよりはダンチに効率がいいと思う。
冷房出来ないけどw
992名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:11:43.98 ID:uyHOHzCn0
>>983
次は自作しろ

ペットボトル太陽熱温水器の制作
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/sun/sun010i.html
993名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:12:12.23 ID:6c8GIJj60
あれ?取り説には電力事業法で停電時は使えないとか書いてなかったっけ?
まじこの国糞だな。
994名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:12:13.84 ID:bajcWarRP
エアコンは禁止するべき
995名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:12:50.88 ID:P7+3SaxR0
>>989
チェルノブイリ以上の被害出しておいて、どこの物好きが買うんだよw
996名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:13:51.40 ID:czcG4U6i0
>>993
法改定して、単独起動できるようにすればいいんですけどね・・・
997名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:14:47.84 ID:biMjrhVL0
1000なら太陽電池の効率が理論値までアップ
998名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:16:10.86 ID:MyMHvWi80
>>995
あの津波の映像を見れば、それなりに納得するんじゃないかな
999名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:16:12.96 ID:4GgXqERTP
>>991
太陽熱冷房は結構研究されている
日本じゃ太陽光発電の方が効率が良くなるから意味ないが、海外じゃ実用的
1000名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:16:39.09 ID:uWcr84nH0
>>995
あれだけの地震でも壊れなかった、と
おそらく技術者は見ていると思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。