【政治】 蓮舫節電大臣 「石原都知事の花見自粛論…権力で自由な行動を制限するのは最低限に留めるべき」★5
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
”菅直”人:2011/04/02(土) 03:12:34.60 ID:0vx5OAVQ0
制限はするのね
26 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] ID:???0
19 ☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] ID:???0
** ☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] ID:???i
** ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
** ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
02570955−o0 14441879たo0
02580386−o0 14452662たo0
02585277−o0 14483074たo0
08310936たo0 14544455たo0
08342252たo0 15024594たo0
08370878たo0 15123771たo0
08401767たo0 15171683たo0
08454665たo0 15284544たo0
08504338たo0 15372769たo0
08564151たo0 18294641−o0
09012430たo0 18301028−o0
09251583たo0 18303565−o0
09474483たo0 18311086−o0
09484196たo0 18365912−o0
10081055たo0 18373210−o0
10121791たo0 18400561−o0
10163847たo0 18502868−o0
10213490たo0 18510013−o0
13083356−o0 21313056たo0
13093744−o0 21320652たo0
13104379−o0
13115859−o0
13123490−o0
13135521−o0
13143914−o0
5 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:14:11.33 ID:2bFG3dDo0
れんほーがよわってる 写真
6 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:14:21.64 ID:tdxeEGgBO
お
おまえが言うなw
8 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:15:27.96 ID:iCdSy6aK0
おま
9 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:15:35.12 ID:67XmuCEG0
ミンスが被災者への援助を制限してる事実
石原は何か権力を発動したの?
11 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:16:43.34 ID:y1h5m2Jw0
>戦争の時はみんな自分を抑え、こらえた
戦時中の話を突然昨日のことのように喋り出す老人って(ry
12 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:16:55.85 ID:BYRDdwsMO
「他国や国際機関が権力で日本政府の自由な行動や
破壊活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」
と反論した。
避難民への支援を最低限以下にしてるお前等に言われたくない
14 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:19:13.12 ID:bNMZ3UuaO
こないだの会談で散々苛められた仕返しだな…これだから女は
15 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:19:31.23 ID:M7zXZxfV0
石原はとっとと引退しろ
レンほーはマスゴミしたがえてコンビニでも視察アピールしてろ
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:19:43.10 ID:DvAerdUs0
自粛したほうがいいにきまってる
反省しないとさらに大きな災害が来るぞ
それが神の意志だ
東京ドーム涙目
18 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:21:14.16 ID:AHFp//HM0
>>11 ソース読んでから言おうな。それじゃマズゴミと一緒だよ。
石原知事は「今ごろ、花見じゃない。同胞の痛みを分かち合うことで初めて連帯感が出来てくる」と指摘。
さらに「(太平洋)戦争の時はみんな自分を抑え、こらえた。
戦には敗れたが、あの時の日本人の連帯感は美しい」とも語った。
あと仮設トイレは被災地に送っちゃったからイベント止めてねって話だ。
節電を啓発しなくていいのか?
20 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:21:35.27 ID:mVqgVDTD0
21 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:21:47.49 ID:y+cqZLTh0
石原は花見をする事に関しては制限などしないって言ってただろ
ただ石原個人の意見として自粛するべきじゃない買っていっただけ
この前の部分をはしょってこの自粛部分だけ取り上げてもな〜
そして蓮舫はこれに噛み付いて自爆状態だぞ
22 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:21:48.17 ID:dlLCIps1O
花見はダメだけどパンダ見はいいの?
23 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:22:35.24 ID:bNMZ3UuaO
ところで、節電大臣の仕事ってなに?
作業衣の襟立てて、お供を引き連れてコンビニを練り歩くだけの簡単なお仕事ですか?
24 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:22:54.52 ID:awNwfjDi0
なぜ石原がこんなアホな事を言うかと言うと、実は都内の警官が少ないのだ
25 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:23:12.43 ID:y1h5m2Jw0
で、石原は何かしら強権を発動したのか?
花見の自粛を意見しただけで批判してるの?
>>25 お前スーパーとかいっていないだろ。
今ビールの棚はほとんどない。
そもそも売っていないんだよ。
工場がやられていたり計画停電に引っかかってまともに生産できていない
28 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:26:26.91 ID:mlnyP3790
計画停電夜にやられてること
レンボー知らないのかな
あそうか、自分たちは停電し無いとこにいるんだな
29 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:27:03.55 ID:1uFmqGMK0
プロ野球を権力で、開幕延期に追い込んだ蓮舫が言っても説得力がない。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:27:30.58 ID:AHFp//HM0
ところで花見は電力をそうとう使うけどいいの?
特に使うのを控えてくれって言う時間帯なんだが。
節電云々じゃなく、
公有地で座敷を敷いての花見は禁止でいい
もしくはデポジットをきちんととれ
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:29:43.93 ID:C8ZoczrHO
権力で…は、レンホウが予めブレーンから授かった批判をかわすための想定問答。花見云々に持ち出しちゃダメだろ。後で言い訳の弁の札がなくなりますぜ
仕分けは制限
それもいい加減な後出し
34 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:31:05.20 ID:y1h5m2Jw0
おじいちゃんおじいちゃん!!
ハ、ハ…ハァ?
地震大変でしたね!!!
…ハァ?
地震!じ!し!ん!!!
…じ…じし…
大変で!し!た!ね!!!!!!
…そ、そりゃ、戦時中はそりゃみんな大変だったっぺ…
スーパー堤防削減で馬鹿にされたからやり返してんか
ちっちゃい女だなー
36 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:31:28.82 ID:FGpaZbqf0
民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。
これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。
先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。
つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。
考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。
戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。
阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と
日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは、
戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6 民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:31:31.09 ID:vuLqH2sN0
R4,ホームラン級の馬鹿だな
もう正直度し難い。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:31:31.63 ID:9WN/fczh0
こいつに払う金を節約して欲しいよ
39 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:32:34.83 ID:uo5QoDmMO
上野あたりの花見用照明なんぞ点けなくても騒ぐ奴らはウヨウヨいるだろうさ
電力を取るか、治安を取るかさぁどっち
花見自粛に賛否両論はあれど、節電大臣がこんな批判をしちゃいけないよな。
頭がおかしいだろ、蓮舫は。自分の立場・役割をわきまえろよ。
>>30 どうも電気=照明と思ってるバカどもがたくさんいて困る。
花見でかかる電気代なんて、せいぜいが薄ぼんやりの外灯くらいだろ。
家にいてエアコンやテレビつけてた方が、よほど電気使うわ。
42 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:33:34.89 ID:FkAeavsh0
ビールに夜風で体が冷えても仮設トイレはない
酔ってトラブル起こしても警官は来ない
この覚悟があるなら行けばいいと思うが
普通に昼間に桜見た方がいいだろ
んで夜は飲み屋で騒げ
夜間はじゃぶじゃぶ使えってこと?
44 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:34:15.34 ID:XiZ09D2nO
東電の大株主様の東京都様に意見するとは
電気とめられちゃうよ
他県みたいに
45 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:34:53.63 ID:hNrGFpjHO
レンホーはもう何も言わないで消えてほしい
46 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:35:00.11 ID:KswxF1Jt0
そりゃ関東だったら自粛しろよ。
48 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:36:04.68 ID:w/1F2T0yO
つーか、じじいは遠回しに節電しろって言ってるんでしょ?
フォローしてるんだから噛みつくのは筋違いでは?
結果的に節電につながるんだからいいじゃん。
49 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:38:04.69 ID:e47mKy/s0
このところ石原は大人の対応してるよ。
自粛うんぬんは電力が問題じゃなくて、警官が足りないんじゃないかな。
50 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:38:17.03 ID:SHFbys/W0
バカかこの女。
権力で禁止したのか?
じゃあ、罰則は何だよ?
こういう、いい加減な奴が本当に権力で制限をするんだよな。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:38:24.34 ID:uo5QoDmMO
>>41 名所は周辺の飲食店も深夜までガンガンに電力使用してるんだがな
52 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:38:24.85 ID:XiZ09D2nO
東京都の花見なんか毎年若い奴らが暴れるのが流行りみたいなもんだから
自粛しろと言ってんだろ
>1日の記者会見で
>1日の記者会見で
>1日の記者会見で
4月1日の記者会見で
だろ?そうなんだろ?節電担当大臣(笑)?
54 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:39:06.33 ID:AHFp//HM0
他県が輪番制停電している時に、東京で明かりを煌々と点けて宴会をしても良いってことですね!
55 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:39:21.42 ID:y4Q5f8kE0
花見、コンビニレベルの大臣て情けない。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:39:42.68 ID:x3J10hpw0
じゃぁ、R4は権力使ってないのか?
エェ? はっきりせぇよ
57 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:39:56.56 ID:7A6Zb/jk0
レンホー私怨かよ
59 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:40:28.59 ID:txIRUeOL0
どっちが節電啓発担当大臣?
60 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:40:29.49 ID:M4BguC7i0
トイレや照明が使えないからなのか…
石原はいろいろ問題が起こる前に憎まれ役になったと
61 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:41:19.74 ID:UdZgdFlR0
レン4が自粛するなと言うってことは
自粛するのが正しいってことだな
62 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:42:54.93 ID:AHFp//HM0
でも普通の日本人だったらこんな時に花見で宴会なんてやれないよなあ。
>>11 >>18 石原は脳がどうかなってるので忘れてるだけ。
戦時中でも花見はしてた。
「日中の飲酒は禁止」って統制令が出てたが、例外規程として「花見はこの範囲にあらず」って定められてた。
仮設トイレがないなら公衆トイレにならべばいいだけ
夜間の電力は不足してない。
慎太郎は自分の妄想のために都民を自粛させたいのさ
パチンコすげえ人
一番繁盛してそう
65 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:43:45.14 ID:XiZ09D2nO
>>60 今またやると
最近計画停電が少なくて忘れてるカッぺ県民が
こっちは停電なのによー
とわめいて
また東京都差別説がもり上がるからだろ
66 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:43:52.22 ID:MZ2U+li90
ジジイは反論しないの?
レンホーが正論
石原は老害
68 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:44:04.32 ID:PjiJtD190
えええええええ
お前が言っちゃうか?ww
69 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:44:06.20 ID:EpP2KaPgO
>>61 この件に関してはR4に分がある
がしかし、民主党政府はウンコ
70 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:44:17.18 ID:fEI56qhDO
夜桜ライトアップはないだろうし、夜は薄暗いから物騒だろうし
少なくとも夜の花見は自粛した方がいいのは確か
71 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:44:29.28 ID:FkAeavsh0
警官不足は石原は絶対に口にできないだろ
ギリギリだから治安が不安だとか言ったら
犯罪を助長するようなもんだからな
少なくとも民主の言う事は信用ならん
これならジジイの言う事聞くわ
>>27 お前の近所のスーパーだけだろ
コンビニもスーパーも普通にあるぜビール
75 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:45:37.59 ID:e47mKy/s0
しかしこれだけ時間が経っても民主党の議員活躍のニュースが全然ないのはすごいな
さすが労働貴族といわれるだけあるわ
76 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:45:51.69 ID:1Qy4pBgHO
節電啓発→節句巣啓発
77 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:45:55.06 ID:0qitB3uc0
うるせえよ
邪魔してねーで見えないところで鶏ガラみたいな首の襟でも立てとけ
79 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:46:47.24 ID:AHFp//HM0
>>63 花見は18時から21時までの電力の消費を抑えなきゃいけない時間帯がメインなんだが?
80 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:47:48.91 ID:FkAeavsh0
>>63 公衆トイレで足りるんなら、毎年仮設トイレなんて設置しないだろw
81 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:48:08.50 ID:e47mKy/s0
もう夜間電車動かして深夜に花見やろうぜ
昼間寝れてれば電気も使わないだろ
82 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:48:59.24 ID:FyC8MAUC0
石原にはそんな「権力」があるんだw
交流電気は蓄積できないから余ってる時に節電しても金銭面の節約効果しかない
街に不景気感のみ漂って経済効果もダウンする。
問題は電気供給量の絶対値が下がったからそれをどうするかだな
情緒面ばかり慮るといい事はない
石原なんて典型的な老害だろうにw
戦時中が美しいってそれアタナの青春時代を美化してるだけだから
負けてるし
>>71 広域災害だから警備とかサミットとかの比じゃないだろうしなあ
石原もレンホーに言い負かされるようになったか
落ちぶれたのう
>>63 脳がどうにかなっているってw
意見が違うと精神が病んでいるという前提で話を進められてもなあ
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:52:45.04 ID:lMhuTpcd0
キリッ!!
_ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
.|:::::::::/ `ヾ:::::::::::::::::::::::|
.ヾ:::::|´ ヾ::::::::::::::::::::;|
|:::::| ___ __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|
ヾ::|."''''''''ヽ ::;;:''''´´ |::::::::::,-/
::| r'´●、;. :: .r'´●ヽ |::::,r'´`|
| ` .: .::: ` ´ .|::ノ .ノ/
.| , ::: 、 .|:: ./
.| /、 .__ ノヽ ノ ヽ○
丶ヽ __ ,__ ヽ /:ノ
ヽ ' ヽ´_,_,__,., ̄/ i // <プロ野球は自粛しなさいっ!
\ ` --- ' /::|
\ ._,/::::::::|~`ヽ.、
./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
__ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
- ' ´ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
http://livedoor.2.blogimg.jp/ii_iiiiii/imgs/d/9/d9202b85.jpg
つうか、花見で電力消費そんなあがんねーだろ・・・
91 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:53:41.68 ID:UdZgdFlR0
>>61 やることなすことことごとく裏目に出る何事も裏目レン4だぞ
92 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:54:08.16 ID:YQV+L0w80
石原さんのいうこと聞いてたら、ますます不景気になってしまうよ。
みんな、金をもっと使え!
レン4は何がしたいんだ?
どっちのスタンスなんだよ。
やりたいやつは勝手にやる
別に権力使われてないし
95 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:55:53.14 ID:nW3z0jS60
ある程度政府を信用してる--->金使う
まったく政府を信用しない--->金使わない
石原は地震にかこつけて価値観を押し付けたいのかねえ
98 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:58:01.09 ID:gD4Mx2+FO
仕分けた数だけ命が消える
石原こそが我欲の塊だろ?
政治家本人が寄付は出来ないとしても
石原プロはここまで寄付金0円だぜw
>>92 石原の発言はあくまで選挙対策
都民の情緒に反する事は例えマイナスでも今はしたくないんだろ
都知事選が終わればいつもの石原節に戻るよ
でも今年は否応なく自粛ムードになるだろうし、東北の土建以外の内需はしぼむんだろうな。
今回の一件でわかったのは関西含む西日本にまったく情報発信能力なかったってこと。
東京住みでむしろ被災者に近いけど、「ちょいがんばれよ西」って思った。
102 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:58:46.16 ID:gQR5YQGtO
情報隠蔽してる奴らに言われたくないな
103 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:59:04.78 ID:lAbpPvsv0
れんほうは避難所まわりくらいやれよ、水着で。
そのコンビニに品物が並ばないのなら花見は出来んだろうな
ビールに弁当にブルーシートに
ガスボンベに鍋の具材
本当に調達できる物流か?
お前も野球制限したじゃんwパチンコ野放しなのにwww
まあ制限するべきじゃないは正論だと思うけどね
>>88 最近は意見ころころ変えるからもうどうにかなってると思うよw
107 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:00:51.10 ID:OFcZ3+pQ0
108 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:00:56.51 ID:nW3z0jS60
民主は「言葉遊び」しかしない。
この非常時に、国民に節電を「お願い」するだけの国務大臣のくせに。
存在価値無し
110 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:01:12.06 ID:x2b07IVu0
コンビニ視察しただけじゃんこの人
111 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:01:23.39 ID:DvAerdUs0
こんな状態でもディズニーランドいって楽しめるとかないだろうな
経済も大事だけど日本人の連帯とか今までの反省とかの方が大事だよ
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:02:35.63 ID:dAvJ24gP0
なんでこの女ばかなの
(´・ω・`)
>>111 余震や放射能や液状化の影響で
大口の客である修学旅行が軒並みディズニーを避けてるからなぁ。
地方の学校はどこも関東は避けて、沖縄・九州・北海道辺りに変更になってる。
石原は遠回しに外で放射線浴びるなって言ってるんだよ
言わせんな恥ず(ry
やっぱ帰化してもガイジンはガイジンだな
こういう奴を政治家にさせてはダメだ
116 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:10:13.31 ID:B7oi2S4s0
死者行方不明者が多数、また、避難所生活でお年寄りが苦労していと連日報道されているのに
花見に行くことを推奨する大臣、
「節電」担当だのに、自粛は云々と、電力消費をあおる大臣、
現場にも行くつもりも全くないのに作業服を着て、その作業服の襟を立てる大臣、
おかしいよ。
都知事の言葉尻をとらえて噛みつくしか能がないのだから罷免すべきだ。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:10:53.66 ID:ko/ZXBvF0
関東だけど、放射線濃度が上がってきてる中で
安心して花見できるわけないだろ…。
非常事態ということをまったく理解してない
>>117 なんか今年いかなかったら来年もつぎの年もみれないような気がして
120 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:16:46.34 ID:VSvMqVYw0
自販機の照明が消してあって、節電だと思っている人多いな。
あれでも、1台稼働のうち、10パーセントからせいぜい20パーセントの
節電にしかなってないよ。(タバコは別)自販機は、エアコンや冷蔵庫とおなじ。
消費電力の大部分は、コンプレッサーだよ。
あんなものが、24時間、外に置きっぱなしで、動いてたら、照明が消してあっても、
点いていても、1台あたり、1ケ月に数百kWhだ。
なんらかの規制措置とらんとならんよ。レンホーさん。
121 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:18:30.04 ID:nOss+m+XP
自粛嫌厨が湧いてるな
本当に日本人なんだろうか?
122 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:18:45.41 ID:JwREQ8z00
おまえが言うな
民主党はどんだけ権力で情報を統制してきたと思ってんだよ。
中国船のビデオ隠避がいい例じゃないか!!!!
>>87 グラフも読めないのか、18時に2番目のピークがあるだけで21まで電力消費量は多いだろ。
自分でグラフを示して、ここまで馬鹿言う奴も珍しい。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:20:30.42 ID:O/aYPeUy0
ネトウヨ困惑w
125 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:21:46.70 ID:0Jd8Wy2ZO
この発言は「先々週」、計画停電で話題になったドームナイターの件について「都知事会見」で意見求められた折に
この話の「延長線上」で「都民に向けて」呼びかけた発言でしょ?
何故かいつのまにか、国民全体に向けた自粛要請で権力行使だなどと謳われてますが
大分お門違いだと思うんですが?
使えるものは何でも使おうとか、そんなつもりなんでしょうか
>>1?
126 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:22:17.39 ID:RZEjUXnd0
ただのケンカじゃん
自分に与えられた仕事もロクにこなせない癖に
他人の仕事にいちいち口出しすんなよみっともない。
129 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:26:56.79 ID:iDcDS5Iu0
石原、石破、谷垣といいどんどんネトウヨが支持できるものが減ってるな
てめーはコンビニにいけ
131 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:27:55.30 ID:62nquNlI0
デーゲームでさえも東京ドームを使うのも自粛するように圧力をかけた癖によく言うね
朝鮮テレビとかで矛盾を追及されることはないと安心してるからともいえる
132 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:27:57.49 ID:MSc6fx9O0
>>122 辻元清美も含めてな。サヨクってのが権力を批判するのは
自分たちが権力を掌握して好き勝手したいから。
例えば自民党の議員が人権派弁護士を「強権集団だ!」とか
「法律を利用したカルト集団だ!」って批判したらどうなる
と思う? すぐ辞任に追い込まれる。
海上保安官を馬鹿にしたり、強権発動して脅したり、自衛隊
を「暴力装置だ」などと言い張る。しかも暴言連発してるのが
弁護士出身だったり。
人権派とかサヨクってのは名ばかりで「俺達は何やってもいい」
「黙って従え!」と言い張る連中。
石原は大変な時期だから自粛しましょうって言っただけで
それを強引に法律で封じようではない。仙石や辻元や蓮舫の
ほうがよほど悪質。災害予備費や非常時の備蓄米を大幅に
削った張本人でもある。
>>107 http://s.ameblo.jp/umeza-watomio/entry-10847094823.html 梅沢富美男ご本人のブログより。
>実際に僕がいわきに行こうと思ったのは、
>ある現地で活動している政治家のからお話を聞いたからです。
>ただ、いかんせんそういう政治家の方が少ないんです。
>それがいつの間にかツイッターの世界では僕が
>訴えたこととは違うことがどんどんりツイートされているようで驚きました。
>これでは訴えた意味がありません。
>僕は誰かが故意に物流を止めているとは一言も言っていません
>よく考えてみてください。今、この日本の状況で故意に荷物を止めようなんて
>思う人間がいること自体殺人行為です。
>絶対許せることじゃありません
>どこかの政党が物資を止めている。
>どこかの団体が流通を止めている
>そんな事実ありえないでしょう。
>もし本当にそんなことがあるとわかったら
>僕は誰に止められても実名を出して訴え続けます
>僕が言いたかったのは先日のブログでもお話しした通り
>必要なところに必要なものが届いていないという現実。
>きちんと機能していないということを僕なりに一生懸命訴えました
>現場の人間に必要な権限を渡せないのであれば
>うまく物事が進むように
>権限を持つ人間が現場に行ってほしいと。
>それを事実を捻じ曲げてツイートを拡散されてしまっては、
>僕が意を決してなんとかしてほしいとテレビで訴えた意味がありません。
>ただ、当たり障りのないことを言って何時間かのテレビの収録を乗り切ればすむことです。
>どうか、拡散している皆様も、きちんと事実関係を確認してから拡散してください。
デマまいてんじゃねえぞこのガキ
134 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:29:29.47 ID:B7oi2S4s0
確かに、レンホーは
セリーグに対し開幕延期を要求したこととこの花見推奨のコメントとの整合を
分かりやくす自らの言葉で手短に説明すべきだな。
プロ野球がダメで花見は推奨という訳を一言で説明してほしいな。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:31:18.42 ID:grccNznz0
提言しただけであって制限してないだろw
レンホウは福島産のホウレンソウでも食ってろ。
137 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:32:45.40 ID:35I8zcA5O
いい加減このシナ畜売女も邪魔
復興の足引っ張ってんじゃないよ
放射能風呂にでも入ってろ!
買い占めにしても節電にしても
同じこと言えないか?
レンホーよ
139 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:36:26.13 ID:zuEgYRfU0
日本人侮蔑の蓮舫、おまえはこの大災害を内心喜んでいないか。
権力を最大限に利用しているのは、蓮舫お前だ。言いたい放題やりたい放題だ。
この大災害の時に蓮舫お前は、お祭りでもやりたいのか。
亡くなった人を思うと気が狂いそうだ。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:36:58.81 ID:ptWLGYWq0
おまえが
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:37:23.06 ID:aoWW7HogO
節電大臣てふざけた役職だな小学校の電気係(教室の電気をつけたり消したりする)を思い出したわ
142 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:40:06.20 ID:62nquNlI0
>>133 大量に物資があっても政府の許可がなくて動かせないまでは事実として
>どこかの政党が物資を止めている。
>どこかの団体が流通を止めている
>そんな事実ありえないでしょう。
これはただの梅澤個人の意見だろ
疑惑を風化させないために事実を拡散している人たちを恫喝してんじゃね〜ぞ
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:40:25.25 ID:RFzCF1EdO
お前が言うなよ。てかお前は石原の事なんかどうでも良いから
管いや民主党が酷くした原発事故止めにいけ
145 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:40:43.44 ID:c7O0O0zq0
今年、花見をするのは、中国人か朝鮮人。
うれしくてしょうがないんだから。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:40:47.09 ID:M8Uf78xX0
>>121 毎年、花見すら呼ばれない奴らだから・・・気にするなw
ゴールデンウィークになれば旅行は自粛自粛って騒ぎたてるから見てろ。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:42:21.85 ID:qmzjAm2+0
自粛の呼びかけは当然だろ。都知事が意識啓発して何が悪い。
権力による弾圧と啓発喚起の見分けも付かんのか、このバカ女は。
今自粛しないで何時自粛すんの?って感じだしな
花見なんて生きてりゃ来年以降いつでもできるし
149 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/02(土) 04:43:45.91 ID:OmqOQIgC0
これって仕分け人が言えることじゃないよね
民主も石原もどっちもどっちだな。
花見して景気あげろや
東北震災市民より
あんたらバカばかり。花見セットくらい持ってこいや。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:46:50.75 ID:XMstBvtcO
花見 = 新歓コンパ
若い男女達の性器の疼きによる乱交パーティー
153 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:48:15.02 ID:X3ZccwZSO
スーパー堤防の一件、
相当カチンときたんだろw
買い占めも個人の自由
155 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:49:20.36 ID:RFzCF1EdO
自粛厨の面白いところは自分達のいう事を大勢の事が言う事聞いてくれていると思ってる事なw実際自粛してるのは多分お前ら位だと思うぞ…ガンバw
後は大好きなテレビで吠えてれば団かいとか年寄りは協力してくれるかもな
昨今の国民はテレビも見なきゃネットも見ないだからな…
見ているとしてもテレビは娯楽系、ネットも娯楽系だからな。何にも知らないというのもな問題だが。原発事故で大変なのに
まあ下手にマスゴミの言う事アホ面しながら聞いて、ヨダレ垂らしながら民主党に投票したりしないだけマシかもしれんがな
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:50:26.59 ID:xM8Ov4YE0
石原は権力行使したのか?
この際は花見程度の行楽や行事なんか今は一つの方向示して貰った方が庶民は楽だよ
やるやらないで社内で揉めたりせずに済む。
お前ら、わかってるな?
俺たち国民が民主党を追い詰める時が来たぞ
4月10日
民主党にじわじわと真綿で首を絞められたように
次は俺たちがじわじわと追い込んでやろう
勘違いさせちゃいけない 俺たちも勘違いしちゃいけない
民主党なんかより国民の力のほうが遥かに上なんだから
>>148 来年以降も生きてるかどうかなんてわからないじゃねぇか。
たくさん死んだからこそ、生き残ってることに感謝しながら楽しむべきだと思うんだけどな。
もちろん、節電はしながらね。
確かに花見で馬鹿っ騒ぎする状況じゃないけど、
他の色んな娯楽や息抜きにも自粛を求める風潮が
生まれたら余計に不景気になるよなぁ。
特に飲み屋さんら飲食業。
俺も酒好きだし←金欠気味で家飲み中心になったけど
>コンビニや自動販売機の夜間の照明は、治安的にも意味がある」と述べ、
不必要だと強調した。
相当無理があるw
両方ないところの治安は?
>>135 新横のデポやコンビニは売り切れた事はない
朝イチに並ばないと水2Lと納豆は買えないって言われてる
石原発言の一部を切り出すなとか言ってる奴がいるけど、
元ソースをみるとますますバカじゃないかw
163 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:54:07.55 ID:RFzCF1EdO
それは相当レンホーさんあんたまさか
物流センターで食料つまみ食いしてるのでは
疑問なんだが民主党はちゃんと救援物質が届くようにしてるのか?あの中国ですら届くのかと民主党に文句言ってたみたいだが
164 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:54:13.06 ID:X6TnoADe0
ライトアップも仮設トイレも無しだから無理ってだけの話
出鱈目な輪番停電で経済無茶苦茶にしてるアホ政権が偉そうにぬかすな
165 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:55:37.47 ID:HJY2NoYlO
↓ピースボートの振るう権力はどうなのさ?w
辻元の命令でピースボートが支援活動を妨害
『オドレ等!一体ナニモンじゃ〜!ナンの権限が有って“ンな事”抜かしとるんじゃ!』
一瞬…会場が…静かに…
奴等は…
『我々は…政府から…』
『ドコの役所じゃ!』
コレは俺じゃ無い…
『いえ…政府外郭団体の…』
誰かが…決定的な事を怒鳴った…
『ワレ…PEACEBOATけ!』
一瞬にして静まり変える会場…
『…の様なモノです…』
『ソウなんかチャウんかハッキリせぇ!』
『………です…』
http://tinymsg.appspot.com/YoL1
お前は権力でパチンコ規制しろや
167 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:56:12.97 ID:ZMEJf43p0
民主党を批判した自衛隊の関係者に監視を付けたり
出入り禁止にしてまるで社会主義国の秘密警察の様なまねをして
権力乱用したレンホーや他の民主党議員に知事にもの言う資格はない
168 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:56:30.46 ID:7UAKeV260
>>63 バーーーーカ
池沼は書き込むなよwwwwwww
買いだめするな!となにがちがうんだ
170 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:58:42.50 ID:U7h3hlU7O
自粛は不景気になるだけ
171 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:58:50.58 ID:PbTKEPFRO
春一番じゃなきゃダメなんですか?
アントキの猪木ではダメなんですか?
じゃあ、アントニオ小猪木の立場はどうなるんですか?
お答え下さい。
バカやろーいくぞー 1、2、…
1、2、3じゃなきゃダメなんですか?
ワンツースリーではダメなんですか?
じゃあアンドゥトロォアの立場はどうなるんですか?
それが春一番じゃねえかバカやろー
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:59:32.10 ID:ZU7BO9+n0
なんだなんだ
節電大臣が夜の公園をライトアップしろってか
ナイター止めさせたのはお前だろ
173 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:02:07.37 ID:RFzCF1EdO
自粛したいなら計画停電やりゃあいいじゃないか。時間を増やす、地域を増やすなど
家の電気なんて昼間は殆ど使わないから切ってしまえよその前に全国のパチンコ屋閉店させろや
いやそもそも自粛って何を自粛すりゃあいいんだよ→まさか自粛厨「俺が気に入らないもの俺に害が及ばないものなど、自粛するものを一方的に決めるなど独裁的俺権力的なもんじゃないよな」
自粛厨=俺権力厨。パチンコ屋閉店とか言ったら民主党がきっと凄い騒ぐぜw石原にもそんな度胸はないな
>>45 消える前に、一度でいいから襟立てて
福島原発のプールを使った熱湯放射能風呂に(ry
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:03:24.74 ID:lUXAEMX20
>>157 ばーーか
党名なんてイクラでも変えられる
選挙公約なんて、適当にウソつくのがデフォなんだから選挙民にはわからないさ
俺たち民主党の魂は普遍だわw
>>166 政令で簡単にできるわな。パチンコ規制。
プロ野球のナイターもできるし、ディズニーランドも営業再開できる。
>>166 パチンコ屋のイヌ、菅総理に吼えられるので無理っす。
蓮舫節電啓発大臣が、電気の大量消費を呼び掛けるなんて、キチガイだろ。
あれだけの大惨事なんだから、あの狂った様な花見が許される訳がネーだろ。
『花見』という名目の、単なるドンチャン騒ぎだぞ、毎年大量にゴミが放置されて大問題になっているアレだ。
180 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:10:10.99 ID:RFzCF1EdO
自粛厨いや俺権力厨は不思議な事に全くパチンコ店の事に触れないが自らはパチンコ屋に入り浸っているのかw
いやいやお前らの娯楽も自粛の対象だからなw俺権力でパチンコ屋に触れないからには何かの自粛なんていうものは誰も参加しないよw
まあせいぜいお前らの家族に自粛を勧める事だ。
それとも自粛厨は自粛と称して地球環境の為に死むのですか?福島の原発で作業してみては?
181 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:14:04.53 ID:/XMps9NbO
権力で花見を止めるのと 権力で救援物資を止めていたのを比べて悪質なのはドチラですか?
安全保障と危機管理と防災をgdgdにしたバカサヨ糞ミンスが、甚大な被害をもたらしました!! ( 怒り怒り怒り )
□ 原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 蓮舫の仕分けパフォの生贄に )
□ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 自衛隊は特亜三国に脅威 )
□ スーパー堤防廃止 ( いつ来るかわからない100年に1度の大災害なら、予防策なんかしても無駄 )
□ 災害対策予備費削減 ( ナマホを不要に拡張させた母子手当ての財源化 )
□ 地震再保険特別会計引出し ( 子どもだまし手当の財源化 )
□ 耐震補強工事事業廃止 ( 朝鮮高校にまで無償化するために財源化 )
□ 学校耐震化事業廃止 ( 自民政策だから → 旧復活折衝の、政策コンテストでミンス政策として再開、入札からやり直し )
□ 除雪費用縮小 ( 東北地方整備局が蓮舫に目の敵にされる )
□ 八ッ場ダム中止 ( 川砂利が貯まる自然堤防が環境にやさしい )
183 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/02(土) 05:15:43.19 ID:x6VGtW3eO
電気こない、警察足りないでやれる環境にないのに何言ってんの
自粛ムード打ち破る発言した私カッコイイ!とか思ってるんだろうな
見事な厨二秒じゃねーか
184 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:18:54.51 ID:vc6rLFjP0
蓮舫は何を勘違いしているのか。
内閣の一員として、節電担当大臣としての蓮舫の役割は、「権力を使って」自由な電力使用を制限することによって計画停電を回避することだ。
仕事してくれ。
野球に代わる、石原っていういいスケープゴートができた〜と喜んでいる場合じゃないんだぞ。
くだらん人間だな。
節電したいならTVの前に出てくるのを止めろバカ
>>180 自粛と経済活動はと違うと思われ。
簡単にパチと自販機を批判する奴が多いが、経済活動に対しての補償を決めてから自粛を語るべき。
特にパチ批判は差別ありきで見苦しいぞ。
>>182 ホント民主党は隣国の為に日本の国力を削ぎたいみたいだな
188 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:22:31.59 ID:flk3o8zT0
このじーさんコンビニの深夜営業もやめさせようとしているらしいな!!
アホかよマジで、コンビニ閉めても商品の受注や廃棄、清掃や発注、補充の業務はあるんだよ、その間客に来てもらった方が無駄がなくて良いに決まってるだろ
更に言うと、夜間閉めても冷蔵、冷凍設備やら飲み物の保温設備等は動かしておかないとダメなわけで、夜コンビニを閉めて節約できるのは蛍光灯と空調の電気代程度だろ
じーさんのわがままのせいでコンビニの工場や配送業者は混乱し、従業員も解雇され経済も落ち込む
電気の余ってる夜中にコンビニ閉めて一体なんになるんだ?
来年の桜を、俺たちは見ることが出来ないかも知れない…
190 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:24:18.09 ID:C8eJkarJO
たったワンシーズン花見が出来ないからって死にゃしない。てか消費か?花見に落とす金なんかたかが知れてるだろボケ。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:24:30.65 ID:kDOwbYd30
193 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:25:40.36 ID:0TeUmq/e0
身内で楽しむ分にはいいと思うけど、屋台出してがんがんイベント開いてってのは自粛すべきかな・・
物も人も電気も足りてないんだし、他国にも援助して貰ってる最中なんだし
したけりゃすればいいんだよ。
こんな時期にちょっとって人はしなければいいんだよ。
195 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:27:49.99 ID:L0RrUXzB0
>>189 逆に花びら四枚とか六枚の桜が見れるかもしれないんだから気を落とすな。
196 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:27:55.99 ID:X6TnoADe0
197 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:28:04.77 ID:VO4L7q5V0
>>162 普通に花見そのものの自粛をうながしてる意味合いだよな
レンホー程度にヘコまされる石原がぶざまというか哀れもよおすというか
198 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:28:10.21 ID:9dzinWyjO
物は電気以外足りてるんだって
流通が止まってるだけで
199 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:29:06.54 ID:vc6rLFjP0
>>193 屋台が出てくるような規模になってくると、今度はトイレの問題があって、そのための仮設トイレは被災地に回しちゃってるからなー。
そこらへんの事情は、もう伝わってるもんだと思ってたけど、石原を叩いている人達は知らないのかな。
それとも、知った上で叩いているのか。
言い方が気に食わないというだけなら、そんなことを今あげつらってる場合かよ大臣までもが、と思うんだがな。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:29:32.69 ID:T305pWv8O
パチンコの換金は制限すべきだけどな。
201 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:29:32.47 ID:wGrfq9tfO
やきう(笑)は?
このバカ女は自粛の意味がわかってないんだな
別に石原を擁護するつもりはないけど、権力使ってやめろだなんて言ってねーだろ
203 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:29:50.10 ID:F72GFGpe0
204 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:30:18.33 ID:I9qiq9P20
私は桜並木のそばで飲食店を営業しています。
石原さんの発言で既に相当被害を受けています。
同様の被害を受けている自営業の方が多いと思います。
本当に困っています。
都知事の発言で苦しむ人がいることは確かです。
被災地のつらさに比べたら私なんてまだまだ頑張るべきだとも思いますが、
この自粛ムードの中お店は閑古鳥が鳴いています。
今年、長年続けてきたお店をたたむことも考えています。
お店をつぶせば、借金だけが残ります。
もうどうしていいかわかりません。
夜も眠れずここに書き込みしました。
家族をおいて明日川に飛び込
205 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:30:18.99 ID:DRp9RyE4O
花見ぐらいいいだろ
最後かも知れんから
>>1 所詮負け犬の遠吠え。
あんたんとこは都知事選で独自候補すら立てられなかったんだよ。
その現実をしっかりと直視しろよwwwwwwwwwwww
207 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:30:32.10 ID:gnhHOS/KO
おまえがいうな
208 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:31:23.86 ID:gLw65ZawO
R4はことごとくすべき事と真逆を進めてきたから
今回は石原が正しいんだろうな
209 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:31:42.95 ID:PFNy2G9R0
節電担当じゃないの?
本来オマエが権力で制限すべき仕事じゃねぇの?
先にやられて余程悔しかったんですね。
つかさ、東京にも東北から非難してきた人が沢山居るんだぜ。
その人達の前で、バカ騒ぎしてる様を晒して良い訳が無い。
おいみんな!!!
レンホーが
どんどん電気使え!!!
って言ったぞ!!!
どんどん使ってやろーぜwwwwww
212 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:33:23.27 ID:62/IlIW+0
レンホー買いだめ自粛担当大臣に言われる筋合いはねーよ
214 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:36:41.50 ID:X6TnoADe0
>>204 外食行くなと誰か言ったのか?
おまえアホだろ
>>188 どう読んでも、経営者側のいい訳にしか聞こえんけど?w
216 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:38:36.63 ID:biKqjCtX0
これからの日本はかつての大戦中の状況より悪くなる。
関東・南東北は放射能で壊滅
放射線被曝による疾病の蔓延
世界中から汚染に対する損害賠償請求
電力不足、資源無し、食料無し・・・
そしてなによりも、活躍するべき世代がゆとり馬鹿の集団ときてる。
217 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:39:14.34 ID:0UDedQmV0
218 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:39:25.31 ID:Yu3LSZSy0
>>70 そもそも夜桜のことを言ってる。計画停電があるので夜は自粛しろってこと。
石原の発言の一部を抜き出して時事通信が煽ってアンチが食いついて騒いでるってだけ。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:41:44.66 ID:wzPc3aK80
最後の花見?
221 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:43:59.21 ID:1OEcv63x0
そもそも夜桜ってそこまで電気を食わないよ。
都民は他にろくなのいないから、またこの耄碌じいさんを
知事にするんだろうな。
>>196 現行の法で営業出来る時点で経済活動、またそれに従事する職業の人もいる。
>コンビニや自動販売機の夜間の照明は、治安的にも意味がある
東京の悪はそんな明かりきにしないよ。東京意外はDQN中房が蛾みたいにたむろってんじゃねーの
224 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:48:16.75 ID:vc6rLFjP0
>>180 停電スレでは、そうやってパチンコに限らず、野球、ゲームセンター、ディズニーランド、自販機、といった一部の産業をやめてしまえばいいんだ、という意見が多く出てくるんだけどさ。
それは、例えばパチンコを全部潰せば停電が回避できるから、という理由でなのか?
しかしそれは無理だ。今後火力発電所がどこまで復旧するかによるけども、夏のピーク時を停電無しで乗り切るためには、最大2割程度ピークカットをしなければならない。
そんなのは、娯楽産業や自販機を止めたところで達成できないよ。
東電管内の主な産業や施設などの電力消費量
http://livedoor.2.blogimg.jp/news30over/imgs/f/e/feca0084.jpg この数字は一日当たりだし一般家庭の消費量も書いてないから、ピーク時に必要なピークカットを計算するにはそのまま使えないんだけど、それでもパチンコ自販機ドームディズニーランドを止めたところで2割カットなんかできないことはわかる。
パチンコを叩いて停電を回避できるのなら、いくらでも叩けばいい。
しかし実際はそんなことないんだよ。
停電を回避したいのか、停電関係なくパチンコを批判したいのか。
パチンコの批判はどんどんやればいい。しかし、あたかもパチンコさえ潰せば停電は無くなるかのごとく言うのは、ただの嘘でありデマだ。
別のスレで狂ったように野球や自販機を叩いていた連中と、何も変わらん。
225 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:48:54.11 ID:YigDm+wN0
>>210 花見=馬鹿騒ぎなの?
避難済みの被災者は結構欲望が出てくるものだよ?
「親戚宅にいるので県民ではないけど、本を借りたい」とかいう要望も
3月20日頃からあったと新聞で見た。
226 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:49:16.33 ID:ZU7BO9+n0
夕方からが一番電力消費が多い時間帯だろ
うちは第1グループだけど一日2回停電で夕方から夜も追加停電食らったぞ
節電大臣が夜桜奨励しちゃいかんだろ
227 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:49:27.13 ID:RFzCF1EdO
いやそもそも桜だろうが野球だろうが自粛する自体おかしいけどな。パチンコ屋を差し置いてね
ねえ、俺権力厨の自粛厨さん。自分達に関わる娯楽は自粛の対象外とか話にならないよ
まあせいぜい爺や婆達にテレビを通じて自粛を呼びかけていてくれよw
228 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:51:50.90 ID:ByGqlxzj0
おまえが言うか、このバカ女
229 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:52:10.89 ID:RFzCF1EdO
全く自粛厨は人の娯楽や生活にあれこれけち付けるだけ
まさか民主党議員さんではないですよね ?パチンコ屋に入り浸っている
勘弁して下さいよ。その前に原発事故解決してこいよ
230 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:52:16.77 ID:MMuHnspz0
節電大臣ってなに??
そんなんでも大臣とかなれるんだ
すげー
>>224 手で玉込めする奴に戻せばいいじゃん
法の適用を厳格化するだけで潰れる脱法産業が
生意気な口叩くなよ
232 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:52:56.69 ID:BsEznyIrO
死を迎えようとしている関東首都圏経済圏の首都圏経済移転を念頭に政府は活躍すべき時期だ!
233 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:53:25.86 ID:vc6rLFjP0
234 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:54:41.54 ID:sSVGgIof0
在日のパチンコ屋から違法献金もらっていた売国政党のやつらはいうことが流石
パチンコ屋のために発言してるんだろうが
大体これだけの人がなくなってるのに花見なんかやろうなんて思うかよ
馬鹿女
235 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:54:57.12 ID:t/p/YepQO
むしろ花見はすべきでしょう。
・大震災
・放射能漏れ
・政府と東電によるでっちあげ計画停電
こんな時だからこそ明るさを取り戻さないといけないのに、花見自粛だのネオン禁止だのもう関東真っ暗闇になっちゃうよ。
>>233 何か一つで停電回避できるものなんてあるわけないじゃん
とりあえずオイルショック時並みの対策とるのが当然だろ
237 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:55:50.05 ID:G9I7OtF10
もうこいつらクソ底辺の票集めしかできないww
「酒ぐらい飲ませろこるぁ」
が民主に一票
238 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:56:03.75 ID:BsEznyIrO
首都圏経済移転は、現実問題。
何時までも手を拱いてる時期は過ぎた。
239 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:56:11.56 ID:RFzCF1EdO
民主党はとっとと原発事故解決してこいや。無能政府が
民主党は人の事気にしてる暇も余裕もないんだろ。民主党議員は全員福島原発で作業するか中心で愛でも叫んでいろ
240 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:57:44.69 ID:X6TnoADe0
>>222 知ってるよ
政治家や警察に袖の下使って合法にしてるよな
夏場に年寄りが熱中症でバタバタ死ぬ事態になっても
涼しい顔して営業するんだろうよ
>>224 夏場のピークが6000万kWと言われてるけど
5000万迄は目処が付いてるらしいよ
読売の記事じゃパチンコが415万kWで
自販機が400万だってさ
241 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:58:08.48 ID:5axfUARLO
東京だけじゃないでしょ
関東の公園なんかでライトアップしてるとこなんかないから
242 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:58:17.59 ID:vc6rLFjP0
>>230 蓮舫がやるべきなのは、
>>224で出したような数字を、今後電力消費量が発電量を上回って停電が起こりうる時間帯について発表し、
どの産業、娯楽施設、一般家庭でどれくらい節電すれば停電を回避できるのか、
そのためにはどうやって節電するのか(工場の輪番操業、娯楽産業の定休日設定、あるいは稼働営業時間シフト、高アンペア消費者にたいする電気料金値上げなど)の方策を示すこと。
そういう仕事をやっていない、できない蓮舫は、スケープゴートになりそうなものを見つけては(野球、石原など)叩きまくって、自分の無能さを隠そうとしている。
243 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:58:18.00 ID:B7oi2S4s0
レンホーには時代観、大局観がない。
日本経済や東北地方の復活までどの位時間が掛かるか分からないが、
少なくとも、この数カ月は、みんなで痛みを分け合い助け合いましょうというのが今だろう。
関東地方は地震の直接被害が小さいのに東電の停電があるからこそ節電担当大臣を拝命しているのに、
その痛みの分け合いの構造=自らの大臣としての存在理由を全く理解してい発言であり
はなはだ不見識だ。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:58:37.16 ID:SvYKWnzx0
煙草が品薄、その上パチョンコできないとかなるとDQNが暴れだすから隔離しといた方がいいんだよ。パチョンコ屋なんて珍獣の隔離所だろwwww
今から急ピッチで50ー60Hz統一すればええやん
パチ屋の営業停止くらいできんだろ
かつて自民党ですら実行した実績があるんだから
民主党はそこまでパチンコマネーに食われてんのか
なに、するってーと、この節電大臣とやらは、花見のための電力を
供給するっていってんだな?
そのためにどこか停電することがあったりしたら、このバカの首の
一つや二つじゃ済ませられねーけど、いいな?
これはレンホウの意見に賛成
自粛したら金が回らなくなる
つまり自粛によって生じる被害がある
> 「一杯飲んで歓談する状況じゃない」と自粛を促している
こんな理由で自粛しちゃ駄目
節電に関しては必要だけど、ライトアップとかは極力無くす方針でやれば問題ないはず
249 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:00:59.96 ID:TaA9h+7i0
もう面倒だから石原vsレンホーでプロレスでもやって、
勝ったほうの意見が正しいってことにすれば?娯楽にもなるし
電気なんか余ってるよ
節電なんかまったく不要
馬鹿都民がなんかいいことしたと思いたい
自己満足で節電節電言ってるが
なんの為の節電か考えないのかアホ
お前らが節電しても誰も助からない
東電の売り上げが落ちて投入される税金が
増えるだけなんだよ
都民って本当にアホばっかりだな
自己満足で募金なんかしても四割ばくられてる事も
知らないんだろうしな
251 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:01:54.43 ID:WBgtg7wD0
「権力で自由な行動や
社会活動を制限するのは最低だ」と反論した。
のかと思った。
そしたら、石原激怒し、もっとすごいことになるな
252 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:01:59.79 ID:biKqjCtX0
まもなく1−3号機の原子炉格納容器の底が抜けて・・・
節電すべき人たちがいなくなります。
関東・南東北のおまいらのことだよ!
253 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:02:43.43 ID:dxRDkUEC0
レンホーが相手だと、石原がマトモに見えるw
>>224 お前面白いな停電を回避できないからパチンコ屋は電気を使いたい放題でもいいか
なにが言いたいんだ計画停電で死人が出てもいいか、パチンコ屋が夏の駐車場で子どもを殺すのを止めない論理だな
で人殺しの片棒を担ぐお前は計画停電で人が死ねばいいと思ってるのか
社会的に無駄な電力をすべて減らしてから言えよ人殺し
節電大臣なんて無意味なポストに文句を言わないおまえらバカ
あえてポストを設けるならそれは「エネルギー増産大臣」だろ
256 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:03:06.93 ID:SvYKWnzx0
>>245 まぁ、そういう意見が出ない所を見るとやっぱお役所なんだろうね。
うちの電気をなぜお宅の管内に回さなきゃならないの?って普通に思ってるんだろ?
船ごと沈みかかってるのに「トンキンwwww」とか「大阪民国wwww」とか煽りあってるのとなーんら変わらん。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:03:46.23 ID:MHQ8OSD60
お前の仕事は節電啓発じゃないのか?w
>>248 麻生政権の頃からそういう主張をしてるなら
少しは支持する気にもなるんだろうが
あの当時奴らが主張してたことは180度逆だからなw
>>224 パチンコ屋が電気を使わなければ、その分暖簾力使用量が減り
計画停電を実施する地域が減る
その減った分で別の活動が出来る
使える電気の総量は変わらないんだから、あとは分配の問題
パチンコ屋が分配されるべき産業だとは思えない
鬱陶しい
261 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:04:58.25 ID:RFzCF1EdO
>>233 全国のパチンコ屋を潰したらなかなかの節約になりそうだろ
例えば自粛厨の大しょうの節電馬鹿大臣のレンホーはパチンコ屋の事については 全く触れてないが
まさか自分がパチンコ屋に入り浸っているから触れていないとかそんなんじゃないよな
他人の娯楽にけち付ける前に自分の娯楽や自分関わるものを自粛の対象にしなきゃな。やっぱり言いだしっぺが見本見せないと。他人にいちゃもん付けるのは誰でも出来るだろ。節電しろとか
まあパチンコ屋とは言わず地球環境の為に死ぬのも良いかと。だからパチンコ屋を自粛しないならレンホーやその部下共が死んだら自粛に協力してやるよ
262 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:05:21.04 ID:sSVGgIof0
花見なんかしようと思ってるのか、基地害レンホー
これだけの被災者をだして酔っぱらってなんかいられるかよ
馬鹿
263 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:05:29.15 ID:vc6rLFjP0
>>236 >何か一つで停電回避できるものなんてあるわけないじゃん
その通り。だから何か一つだけを叩きまくることに、何の意味も無いのだ。
パチンコ、野球、ディズニーランド、自販機など、どれか一つでも全部止めろとする際に、どういう法律に基づいて、どういう休業補償をやって、という目算がついたうえで言っているのか?
ただ単に「止めろ」と言ってるだけじゃ止まらない。そして停電も回避できない。
>>240 >>224の表の数字は、一日当たりの数字なんで、単位がkWh。
そこらへんの単位が、いろんな記事、河野太郎のブログなどで違うんで、単純に計算が出来ないんだ。
だから、政府と東電がそこらへんの数字を発電量と各産業各施設一般家庭の消費量の数字を出す必要がある。
その数字があれば、どの産業施設がどれくらいピークカットすればいいのかがわかる。
逆に、きちんとした数字が無いと、あれを止めればいいそれを止めればいい、と言っていても効果がないんだ。
264 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:05:29.50 ID:CLTjCoarO
誰のせいで原発がああなったんだか
265 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:05:40.27 ID:8s6eImTJ0
福島で回収できない遺体が何千体も放置されているのに、夜桜花見かよ。
帰化台湾人は薄情だな。
節電と弔いをいっしょくたにする石原はミンスを超えるスーパーバカ
日本人のメンタルを痩せ細らせそうとする国賊
267 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:06:49.04 ID:sSVGgIof0
レンホーは中止になった靖国さくらまつりにも口はさむなよ
今後靖国参拝にも口はさむなよ
基地害難癖馬鹿女
元グラビアあがりのバカ女を母親にもった子供にいいたい
お前の母親、人間としておかしいよ
>>222 産業界が、節電求められてるのに
パチンコは何もしないの?
どっちが経済活動従事者が多いの?
蓮舫の言う事などに従う気はねえな
もっと言えば民主党議員が何を命じようと無視しとくわ
復興負担などお断りだね
270 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:07:28.67 ID:bIJ0ye0lO
花見をすると天罰が下ると思う父権社会から来たクソジジイも、
中身が無いくせに表面的な強さの演技を続ける母系社会のクソババアも、
安全な東京で油売ってないで、原発前線に行って役にたてよ
無計画に停電させず、工場など止めないように
政府主導でコンとロールしないといけない事態になっているのに、
何言ってんだこの中国人は?
まあミンスがコントロールすると、
特定の団体だけ優遇して、
終わるのは確定するからやってほしくないな。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:08:15.34 ID:DRYTq3fC0
実にもっともな話だ。
天罰知事はもういいかげんにしろよ。
273 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:08:15.66 ID:k/Jo4VuS0
このクソ女みたいに自由に勝手気ままに反日するやつは
規制するべきだと思う
274 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:08:17.98 ID:5wt8D+gt0
>>248 自粛して浮いたお金で支援物資を買えば良いじゃん。
>>269 あんなヒスババアが「節電!節電!」
喚いたら上がる消費も急降下するわ
276 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:10:53.55 ID:NwnOr8/5O
この女は死刑だよ
地震の真実も知ってた
私たち国民を虫けらとしかおもてない
サマータイムは限度越えてる。いいかげんにしろ
>>268 現状、東電の電気使っている人たちを
政府が強制的に節電させる必要があるのにな
そして節電呼びかけている割に、
未だに節電しないマスゴミ
野球問題といい噛みつきやすい所に噛みついて点数稼ぎするれんほーうぜえ
節電大臣って具体的にどういう活動してんだよw
停電計画は東電主導であってこいつらは人のやることにケチつけるだけで
取り仕切ることすらできないじゃん
何の解決にもならない無意味なパフォーマンスばっかやってんじゃねーよ
280 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:12:11.09 ID:L0/wwbAc0
こういう功名心とか欲が強くてパワーだけあるような生物を
上手く使いこなせる親分が居ないのが致命的だよな
281 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:12:27.80 ID:+eRbPf3FO
昨日ラジオで聞いたが、なんか原発で作業する無人のロボットが日本にもあるらしいのな。
ところが動かそうとしたら動かなかったらしい。
原因は事業仕分けで金を切られたからだとかなんとか。
レンホーはいつになったらその事にふれてくれるんだろうか。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:12:36.78 ID:RFzCF1EdO
レンホ〜さん早く自粛の見本を見せて下さいよ。レンホ〜さんは勿論電気使ってないんですよね
まさか他人にばかり節電など自粛を求めているくそ大臣ですかw
いやその前に原発事故を現場で止めてよ。コンビニぶらつく前にw
283 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:12:45.85 ID:D8rDBIZ10
284 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:13:05.86 ID:bQ7NfYZX0
レンホウは文句言いまわってる以外になにか動いてるのか?
実にどうでもいい話だ
つかお前が言うな
286 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:14:27.18 ID:8s6eImTJ0
総理や内閣や民主党の奴らが率先して
上野公園で夜桜花見をすればいいじゃん。
してはいけない理由も無いんだし、自粛する必要性も無いんだろ。
れんほーも夜桜花見をやれよ。
>>284 先々週だか、都内のコンビニへ行ってたよ
288 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:14:36.59 ID:YiTWLrEKO
さすがにレンホーとどっちかと言えば石原の肩持つわ。
二代目辻元みたいなツラしやがってからに。
>>274 一部小売しか潤わないじゃねぇか
若い者はともかくジジババは花見の日帰り旅行行け
290 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:15:21.94 ID:NwnOr8/5O
民主党と
東国原←都知事になったら日本終了
その外、
偉くて汚くて今の日本めちゃくちゃにしてる奴らは私たち一般市民をキンチョールで殺しちゃってる感じ
一撃ならともかくジワジワと
最低ー
291 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:15:37.25 ID:BsEznyIrO
>>265 北海道や東京、名古屋にまで、この陽気で、死臭が漂って来そうだな‥
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:15:45.13 ID:bQ7NfYZX0
石原はおまえらの被爆を案じてるんだよ
政府がはっきり言わないから、明言できないだけで。
れんほうがなぜ騒いでるかを考えればわかるだろ?
294 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:16:25.11 ID:vc6rLFjP0
>>288 最近、とみに似てきたと思うのだ。
人間、40超えたら自分の顔に責任を持てと言われるが…
>>263 > パチンコ、野球、ディズニーランド、自販機など、どれか一つでも全部止めろとする際に、どういう法律に基づいて、どういう休業補償をやって、という目算がついたうえで言っているのか?
パチンコが一番営業停止に持って行きやすいな
もともと脱法産業だから
大体、停電回避なんて諦めてんだろ
企業の生産性、国民の生活の質をどこまで落とさないで
電力の受給のバランスをとるかが問題なんだぜ
停電もやむなし、が一般的なのにパチンコなんてあり得ないから
296 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:16:45.96 ID:pu9WAc33O
レンホーのこれはパチンコ規制をしない口実だろ?
だから石原は嫌いなんだ
不用意に喋り、馬鹿というか犯罪者に口実を与える
石原も蓮舫もネガティブな方向に国民を押し流そうとするばかりのパフォーマンス馬鹿
今の時勢では百害あって一利なし
298 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:18:04.15 ID:bQ7NfYZX0
レンホウなんかいなくても計画停電が必要なら行われるし
グループ分けや計画も電力会社のプランによるもの。
結局邪魔しかしてないよこいつ
299 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:18:09.64 ID:jaBhAo7d0
蓮呆と民主党が仕分けたもの
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小( 日本の防衛力弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )
・ 放射線計測調査費 ( 神奈川の三村議員「もういいです」 )←NEW!!!!!!
蓮呆とその一味は、シナ人やチョウセン人に配るコドモ手当や朝鮮高校の無償化のために国民の命を削りましたwwww
自粛は日本人的な考え方でいいと思う
ただ、最近「自粛やめました!腹いっぱい食べた!」とかいって
自分のブログにわざわざ載せるバカがすごい多いと思う
食べるのは経済回すからがんがんやったらいいとおもうけど、
なんでそれをブログに出す必要がある?
誰がみてる、とかそういうの考えないのかなぁ
っていうと、実際そうやってるやつがファビョって
「ブログ見て俺も食べよう!って思うやつが出る効果があるんだよ!!!」とか
おまえ何さまだよwみたいなこと言うんだろうけどさ
301 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:18:33.59 ID:1XxK+cRU0
あれ節電大臣じゃなかったの?
お前が言うな
303 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:18:46.91 ID:RFzCF1EdO
そもそも民主党は他人の文句なんて言ってる余裕がないんだがな。福島原発や被災地の復興で忙しい筈だが
人に文句を付ける=余裕があるという事だよな。まともな政治家なら今この状況石原の発言どころではないと思うが
まあ、レン呆〜さんだからな。レンホ〜さん出てこいや
こういう、政治、を、続けたから、天罰、喰らったんだよ。
JAP、はな。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:19:38.58 ID:8s6eImTJ0
自分たちは夜桜花見は自粛しますが、
国民は構わずにやってくださいって、アホだろ。
れんほーたちが積極的に夜桜花見をやって、
「権力で自由な行動や 社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」
を実践しろよ!!!
マスゴミ権力に叩かれるのを恐れて、れんほーたちは夜桜花見しないんだろ。クズだ!
306 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:19:41.92 ID:sSVGgIof0
辻本は支援物資を横流しするし
蓮ホウは節電大臣なのに、花見をしようとするしパチンコ屋には電力使わせ放題だし
基地害だな
307 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:19:47.78 ID:3Zhl2mrPO
花見禁止条例でも出来たのか?
308 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:20:03.94 ID:yTzUU39C0
権力とか馬鹿なことを言ってるんじゃねえよ、このバカクラリオンガールが
遺体捜索に警察官が派遣されてるのに、警察官が大勢必要なイベントは控えろよ
>>298 おっしゃるとおり
今必要なのは綿密な計画と
工業界との調整
何よりも電力供給源の確保
蓮舫イラネ
>165
>↓ピースボートの振るう権力はどうなのさ?w
そんなけんりょくはない。
http://togetter.com/li/118382 >【デマ発生につき拡散希望】 ピースボートが支援物資を横流ししている、というコピペが出回っていますが、
>これは100%妄想で書かれた全くのデマです。被災地の救援活動を停滞させないためにも拡散にご協力お願いします。
>どっちが本当かわからないという人は俺のツイートを読んで判断してください。
>まず、ピースボートのスタッフはピースボートであることを明確に名乗る。
>なぜなら隠す理由はないし、その方が宣伝になるからだ(笑)。
>なので『…の様なモノです…』 などという回答はありえない。_
>つぎに『いえ…政府外郭団体の…』 という発言。ここが作者の無知をさらけ出しているポイントだが、
>NGOというのはnon-governmentalである事をアイデンティティにしているのだから政府の外郭団体でないのはもちろん、
>そういう偽装も絶対にしない。_
>しかし今日あらためてわかったのは、辻元清美が15年前にピースボートをやめているという基本情報さえ
>知られてないほどにネット上のピースボート情報は偏ってるということだ。
>やっぱあれだろうか?ピースボートの首脳会議みたいなのに辻元清美が鎮座してて、
>報告受けたり指示出したりしてるイメージ?だとしたらあまりに違いすぎて笑えるw
>ピースボートの首脳会議は元不登校と元暴走族がガチンコでイタリアとスペインどっち行くか議論しているカオス空間だよw
>ピースボートの説明会はピースボートの事務局で行なわれていますし対象は個人です。
>ピースボートが政府の代役として企業向けに説明会をやっていることは100%ありえません。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:20:22.63 ID:8YUUVr/q0
うるせぇババァ、それこそお前の言うことじゃねぇ
313 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:20:47.08 ID:bQ7NfYZX0
民主は国会で作業着着るのを辞めたらしいが
作業着のデザインを変えて今月中旬から配るらしいな
暇な連中だわ
314 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:20:48.93 ID:sSVGgIof0
お前の仕事は何?
316 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:20:52.31 ID:NwnOr8/5O
パチンコ規制=立派な日本国民=日本助かる
でおk??だよね?
石原はパチンコ規制しようとしてるの?してたら石原でいい
317 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:21:05.14 ID:6eaF6Mmc0
今こそ 自粛はやめるべきだ!
東電叩きはやめるべき 東電が労働者に賃金を払って景気回復!
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 [時事通信社]
=> この経済効果は3万5000人X168万円=500億円の経済効果だ!
この悲しい地震原発災害の中 3月に出た 春のボーナスが社会を救ったじゃないか!今こそ 自粛はやめるべきだ!
東電叩きはやめるべき 東電が労働者に賃金を払って景気回復!
>>304 句読点ということを勉強してから書き込みな、おk?
319 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:21:47.21 ID:jaBhAo7d0
民主党 震災後まとめ
菅・・・・・自分は原発に詳しいと変な自信→ところで「臨界」ってなんだ?→12日に現地に行ったのは「勉強のため」。
米国からの支援を拒否、カーター大統領のまねをして視察にいって現場対応者が菅対応になり、後手後手の対応で原発爆発を招く。
おまけに自分の選挙区だけは計画停電の対象外。
岡田・・・自民からの災害対策要望に「政府の邪魔をするな」と一括。この期に及んでまだ子ども手当の継続を主張。
自分は被災者対策に目もくれず、朝食会開いて政治資金集め。
枝野・・・あれだけ安全安全とわめきちらしながら、実は責任逃れの布石で言葉尻を濁しまくり。
北澤・・・自衛隊をいちどもねぎらう事もなく、ヘリでの水投下の最終的な判断は統合幕僚長が行ったと発言。
責任を自衛隊にかぶせようとした。
海江田・・高い放射能への対応を検討している消防庁隊員に対して「速やかにやらなければ処分する」と脅し。
下請け社員が高濃度の放射能水を浴びて同情が高まると、手のひらを返したように「原則は守らないと」と言ってのける。
蓮舫・・・防災服のエリをたてておしゃれ感を演出。「計画停電は初めての経験なので」と村山びっくり発言を再現!!
計画停電担当大臣なのに、コンビニでパフォーマンスだけ。
仙谷・・・震災後すぐにソウルへ。
問責食らってクビになったのに、どさくさ紛れに復興担当大臣として官僚を恫喝しつつ甘い汁狙い。
藤井・・・自由党時代の15億円ネコババ追及真っ只中だったがうやむやに。しかし震災後の対応は老体がもたないとさっさと入院。
池田・・・危機管理のイロハとして「最悪の事態」をどのように想定していたかの国会質問に、「神のみぞ知る」。
東・・・・・震災被害の視察中に居眠り三昧。
辻元・・・ボランティア担当首相補佐官として、「大阪」で、「勉強会」(笑 を開催。おまけに関係団体が救援物資横流し疑惑。
安住・・・学校のプールにガソリンを貯蔵できないかと提案し、いつものバカっぷりを余すところ無く披露。
三宅・・・被災者の苦しみをよそにアロマの香りを嗅ぎながら英会話の勉強にいそしむ。
菊田・・・大震災発生から3日目に、公務出張先のインドネシアでエステと買い物三昧(元仕分け人)。
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:21:54.45 ID:+XyEF5U/0
深夜に出歩いているのは
警察と泥棒と酔っ払いくらいだった。
いつのまにか眠らない街になった
変わらないのは花見くらい
321 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:22:12.23 ID:RFzCF1EdO
自粛は他人に向かって呼びかけるもんではないな。そもそも
まともに節電したきゃ東電と良く相談してあまり人の負担にならないよう。尚且つ公平に計画停電をやれよ
馬鹿民主党
322 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:22:26.60 ID:9FgSdYcg0
まるっきり、普通の人間感情持ち合わせてない糞な女の発言。
いちいち、表に出てくるなよ ミンスの糞の代表
323 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:22:29.10 ID:yTzUU39C0
>>313 作業着デザイン大臣とか作ったのか? w
324 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:22:56.27 ID:jFQ7pkB70
レンボーと海江田ってどうして東京ドームの
10倍の電力を使うディズニーランドの再開に
反対しないの?
ディズニーランドって1日あたり5万7千世帯の電力を
使うそうじゃないですか。
ナイターには反対したレンボー海江田がディズニーには
だんまりなのはなぜですか。
プロ野球は文部省管轄下というのは理由にはなりませんよ。
純粋に電力の問題だから。
民主党は一貫性がなさすぎやしませんか、
325 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:22:57.01 ID:bQ7NfYZX0
余計な窓口が増えただけ
それもパフォーマンス。
レンホウ邪魔
>>318 それなら、句、読、点、を、打つ、というほうが、的確、だな。
蓮舫、小物だわ。合理と無慈悲を混同している。
328 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:23:39.90 ID:8s6eImTJ0
>>317 東電は代替・穴埋め・お詫びとして福島での仕事をいっぱい斡旋しているだろ。
それなのに応募しない奴が文句言っているんじゃねーよ。
329 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:23:42.12 ID:7jAMrTon0
こんなヤツを
トップ当選させた東京愚民170万・・・・
330 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:23:54.25 ID:M4BguC7i0
>>133 これデマを流して混乱したら本当の問題が薄れて解決できないよ
きちんと機能していない現実があるのなら問題と責任をハッキリさせて解決しないと困っている人間が放置される
デマが原因で問題をすりかえさせたら駄目だよ
331 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:24:02.13 ID:mXBckzArO
買い占め禁止も権力の横暴
332 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:24:06.98 ID:FkS2rohZ0
自粛を呼びかけただけで権力とか、もうね・・・
Ren4は仕事しないで何ほざいてるの?
333 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:25:01.08 ID:gVPGpyKtO
R4の宴会をTeroBSテロ朝日は放送しろ!
>>326 はーい、もうすぐ白い服きた人が迎えに行きますからねー
オトナシク待っててくださいねー
335 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:25:05.71 ID:NwnOr8/5O
地震おこした奴らの仲間である北朝鮮の資金になってるパチンコを規制したらレンホーネ申w
やったら暗殺されるけどね
336 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:25:30.98 ID:bQ7NfYZX0
此ればかりはチンポ障子太郎が正しい
蓮舫大臣はテメエの職務全うせい!
当初からずっと違和感があるんだよな
これ日本の地方の被災じゃなくて日本の被災なんだよな
原発の行方もまだわからないし現在でも30兆ぐらいの損失が計算されてる
テレビは状況が悪化してもひたすら安全としかいわないし
昨日より悪くなっていて安全っておかしいだろ
本来なら東日本全域で非常事態宣言を出して避難なり救出させれば
もう少しまともに行動できたんじゃないか?
政府は国民に予想できる最悪の状況と最善の状況をちゃんと
説明する義務があるだろ
事が起こってから「安全」と唱えるだけならテープレコーダーでもできる
石原もズレてるがレンホウは何がしたいんだ?
そんなこと言っている場合か?
>>334 今日、爆発、するのではないか。
右上、が。
>>274 浮いたお金で支援物資を買うと
祭りで儲かるはずだった人たちは収入がなくなるので買い物を控える
祭りなら金を使おうと考える見物客も金を使わない
金が回らなくなると復興に向けての財源が減るから復興が遅れる
いいぞ!マジコンw
民主党議員総出で花見して見せろ!
343 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:28:06.82 ID:bQ7NfYZX0
>「電力があるにもかかわらず経済活動を公の力で制限していくということが、
>わが国の経済にとってどのよう影響があるのかも冷静に考えるべきだ」
お前の仕事なんだっけ
消費電力は、東京ドームで1試合4万kw、他のドームだと1〜2万kwくらい。
千代田区の千鳥ケ淵緑道のさくら祭りは、区の用意したライトアップだけで1万kw くらい。
但し去年はLED照明に代えて電力を1/10にしたと宣伝していた。
つまり都内のあちこちの桜の名所で、数千kw〜1万kw のライトアップがされている訳だ。
時間帯も PM6;00〜PM9:00頃まで。PM8:30までは、計画停電の時間帯だ。
花見を自粛しても節電にならないとか、花見をする時間は電気が余ってるとかいうのは、まったくの嘘。
345 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:28:20.71 ID:oxoANPb40
>>1 無計画停電で、真綿で首を絞めるように行動を制限しているほうが
もっとヒドイだろに。
>>329 管、海江田もなー
おれ天罰くだっても諦める
>>101 逆
東京には関西発信の情報は伝わらないようになってるんだよ
348 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:29:34.14 ID:NwnOr8/5O
>>324 ディズニーも地震おこしてる奴らの持ち物
パチンコも地震おこしてる奴らの持ち物(北朝鮮)
2ちゃん見られるくらいなら、暇があったらググるなりしてみてよーソースあるから
349 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:30:26.93 ID:bQ7NfYZX0
東日本大人災ワロスww
350 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:30:48.94 ID:8s6eImTJ0
今日なんて現段階では電力は相当余っているんでしょ!
「権力で自由な行動や社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」
要するに、今日、明日、明後日は節電なんかしなくて良いと。
>>329 都民って青島だとか石原だとか当選させるのね
都内に住めなくなって関西地区へやってきたら排除してやる
>>332 いや、この的外れな花見自粛は完全に越権介入だな
批判する蓮舫もマヌケだが
だって、仮設トイレも無いし、警察官も少ない。
いつもと同じにドンチャン騒ぎは出来ない事情があるんだもの。
自粛って言っておけば、花見をする人間が減る。(やる奴はそれでもやるしな)
とにかく花見人口を減らさないと大変なことになるって、Ren4は解らんのだなw
権力とか関係ないからw
これからは夜中仕事グループが形成されるね
355 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:32:21.87 ID:jaBhAo7d0
蓮呆と民主党が仕分けたもの
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小( 日本の防衛力弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )
・ 放射線計測調査費 ( 神奈川の三村議員「もういいです」 )←NEW!!!!!!
蓮呆とその一味は、シナ人やチョウセン人に配るコドモ手当や朝鮮高校の無償化のために国民の命を削りましたwwww
脊髄反射で蓮舫叩きになってるか、と思ったけど、そうでもなかったな。
国民の生活や道徳に極力干渉しない、というのは、自由主義の鉄則だからな。
そういう原則論をカッコに入れても、復興に必要なものは何で、必要ないも
のは何か?ってのを、そろそろ峻別しなきゃならない。いつまでもお通夜
ムードでは、社会が維持できないからな。
ピーク時の節電は必要なこと。過度の節制は必要ないこと、というよりも
有害なこと。「そういう気にはなれない」という気持ちもわかるが、
「business as usual」(第二次大戦中のイギリスの標語、空襲食らっても
普段通りに生活しよう、それが勝利につながる)という強さこそ、今は必要
だろ。
357 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:33:52.69 ID:+ddegfD10
それじゃあ、花見期間中の輪番停電は東京21区のみの持ち回りで実施しろよ
358 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:34:33.68 ID:spKXbf2D0
こいつも軸がないから
ブレまくってるな
自分の好き嫌いで判断してるだけだろ
359 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:34:38.58 ID:zO7W/VIv0
昭和天皇崩御の際の自粛ブームは異常だったな。
またあんなんなるんだろうか…
360 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:34:40.22 ID:vc6rLFjP0
>>295 >パチンコが一番営業停止に持って行きやすいな
>もともと脱法産業だから
もちろん営業停止にすることができればそれに越したことは無い。
具体的にどうやってやるのかというのが全然見えない。「止めろ」というだけじゃ止まらん。とりあえず停電回避と絡めては期待できない。
>大体、停電回避なんて諦めてんだろ
>企業の生産性、国民の生活の質をどこまで落とさないで
>電力の受給のバランスをとるかが問題なんだぜ
なんでそうなるの。
それじゃ困ると言うことで、産業界は電機や自動車の工場でピークカットの調整を自主的に検討を始めた。
しかし、それでも停電回避が出来るかどうかは分からない。もっと効果的なピークカット、ピークシフトをやるためには、各業界間、一般家庭での調整が必要で、それができるのは政府なんだよ。
停電は仕方が無い、あきらめろ、パチンコが営業停止無いなら節電しない、なんて言うのは、結果的に、やるべき仕事を全くやらない政府の無能無策を容認するに等しい。
361 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:35:16.65 ID:bQ7NfYZX0
計画停電しなくてすんでるのは気候のおかげ
レンホウの功績なんかない
362 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:35:30.75 ID:XZwUP9hWO
>>1 蓮舫みたいな無能に権力を振り回されたら日本国民は困るよ
原発処理で無能が権力を使ったから滅茶苦茶になってるだろ
連法は、
首を縦に振らない癖が幼少期からある
自立性の強さは認めるが
何でも逆らうこと=自画自賛に結び付けちゃ駄目
364 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:35:53.88 ID:NwnOr8/5O
付け足しー
事故で仕方なく壊れた?→壊したくても壊せなくて古くなった福島原発も地震おこしてる奴らが管理者
テロで仕方なく壊れた?→壊したくても壊せなくて古くなったしアスベストだらけのワールドトレードセンターも地震おこしてる奴らの持ち物
これらの一致はなに?
ソースあるからググてみ
日本人知らなさすぎよーこのままじゃ日本終わっちゃうよ
365 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:36:50.02 ID:8s6eImTJ0
>>356 れんほーが国民生活に干渉する立場なのに、野球の延期以外何も仕事していないわけだろ。
366 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:37:38.93 ID:LGXFqtQ30
つーかね、政治家が今言わんとあかんことは
「自粛しろ」でも「大丈夫」でもない。
「みなさんの力が必要です。どうか力を貸してください」
そう訴えることだろ。
どうして誰も言わない。
367 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:37:39.58 ID:bQ7NfYZX0
>>363 なるほどな
ひねくれ者って治らないもんな
>>355 > ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
ちがうね。これは「学校の耐震化だけをしろ」って仕分け結果になった。
>・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
そもそも「災害対策予備費」なんてのはない。
予備費ならちゃんとある
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/231268 > ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小( 日本の防衛力弱体化は民主党の継続悲願 )
平成14年度 49392億円 小泉内閣
平成15年度 49262億円(前年度比-130億円) 小泉内閣
平成16年度 48760億円(前年度比-130億円) 小泉内閣
平成17年度 48297億円(前年度比-502億円) 小泉内閣
平成18年度 47903億円(前年度比-394億円) 小泉内閣
平成19年度 47815億円(前年度比- 88億円) 安倍内閣
平成20年度 47426億円(前年度比-389億円) 福田内閣
平成21年度 47028億円(前年度比-398億円) 麻生内閣
平成22年度 46826億円(前年度比-202億円) 鳩山内閣
2031億円減らした自民党政権と
202億円減らした民主党政権のせいだな。うん。
369 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:38:23.04 ID:RFzCF1EdO
民主党の仕事は原発事故を止める事だよ。なんだったら全部核燃料飲んでしまえよ。レンホ〜以外の民主党議員は家族や親戚も呼んで分けて飲んでもいいよ
そしたら俺はレンホ〜さんの言う通り何かを自粛する協力をするよ。節電するよ節電
民主党議員さんが福島原発の核燃料や汚染水をたらふくに飲みほす。これを民主党議員蓄核政策と名付けて良い案だと思いませんか?民主党議員さん
頑張れ〜民主党。この為の政権交代だったと俺は思うんですよw
>>352 越権介入とは思えんね。
小躍りの乱痴気は、いま、ふさわしくない。
静かに花を愛でることに反対するヤツはどこにも居ない。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:38:57.49 ID:jaBhAo7d0
蓮呆と民主党が仕分けたもの
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小( 日本の防衛力弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )
・ 放射線計測調査費 ( 神奈川の三村議員「もういいです」 )←NEW!!!!!!
蓮呆とその一味は、シナ人やチョウセン人に配るコドモ手当や朝鮮高校の無償化のために国民の命を削りましたwwww
372 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:39:50.96 ID:5be8MknE0
うんこ同士仲良く喧嘩してろよ
373 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:40:15.09 ID:D8rDBIZ10
平沼赳夫「元々日本人じゃない」
ビートたけし「オレと一緒に熱湯風呂に水着着て入ってたのに、何言ってんだ!」
小沢一郎「事業仕分けは、結果としては(財務省主導の)一律削減だ」
与謝野馨「本当に信用できない人だと思ってますよ」
石原慎太郎「文明工学的に白痴的」
ナベツネ「バカな女」
野中広務「この方は独身の方だと思いますが…」(時事放談にて)
374 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:41:18.04 ID:8s6eImTJ0
>>368 仕分け、仕分けって騒いでいたけど業績ゼロかよ。
本当に詐欺集団だな。それで税収の2倍以上の無駄使いだらけの当初予算なんか組んできたのかよ。
嘘だらけ
376 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:42:13.66 ID:XZ6YbS6sO
花見時期が過ぎれば冷房が欲しくなる季節はすぐ来る。
パチンコ業界は政治家と仲良しだから停電のヤリ玉に上がらない。
ほんと日本終わってる。
>>365 現時点(電力需要が少ない春の時期)で必要なことは、ピーク時の不必要な
電力消費を抑えることだからな。だから東京ドームでのナイターはアウト。
深夜のコンビニ営業はセーフ。花見も節度を守ればセーフ。
いまやるべき(そしてやってるのは)は、電力需要が急増する夏の対策。
エアコンなしでは死んでしまうみたいな状況で、予期せざる大規模停電が
発生しました、って事態は避けなきゃならない。どんなに急いでも供給は
追いつかないから、需要をなんとかしなきゃならん。
シナ畜ババアに、日本人の心が理解出来る筈がない(怒)。スッコンでいろ、お前は泡踊りでもしながら、息子に頼まれたマジコンでも探していろ、ババア(怒)
379 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:43:10.70 ID:oxoANPb40
>>356 >「business as usual」(第二次大戦中のイギリスの標語、空襲食らっても
>普段通りに生活しよう、それが勝利につながる)という強さこそ、今は必要
こりゃ、ドイツって明確な敵からの攻撃だったからだよ。
ドイツに対して負けるなって言ってるわけ。
自然災害とはまた別。
まだ慈しみましょうってことだ。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:43:25.09 ID:8oBnAUEG0
ぱっと出のれんほうに何が出来る
ネトウヨってなんで石原みたいなクズのキチガイを崇拝してるの?w
まじで頭悪すぎだろw
382 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:43:57.44 ID:3z0NfEUi0
野球はだめなのに
パチンコ花見はいいのねw
383 :
朝鮮人やシナ人が擁護開始www:2011/04/02(土) 06:45:10.78 ID:jaBhAo7d0
蓮呆と民主党が仕分けたもの
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小( 日本の防衛力弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )
・ 放射線計測調査費 ( 神奈川の三村議員「もういいです」 )←NEW!!!!!!
蓮呆とその一味は、シナ人やチョウセン人に配るコドモ手当や朝鮮高校の無償化のために国民の命を削りましたwwww
384 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:45:21.95 ID:8s6eImTJ0
>>377 野球がダメで、ディズニーランドが良い理由は?
民間会社同士なんだし。区別する理由がわからん。
385 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:46:27.23 ID:cc8tts8Y0
石原も蓮舫もクズだろ。
いいかげん気付けよ。
>>381 話題がなかなかそっち方向に進まないねw
パフォーマンスはいいから被災者のために働け
>>27 お前どんな田舎に住んでるの?近所のコンビニには、腐る程あるが(笑)
>>360 パチンコを営業停止に持ち込むのは簡単
法の適用を厳しくする素振りを見せれば
パチ屋が勝手に営業自粛してくれる
パチンコ業界が規制当局に弱いのは
警察が散々やってきた出球規制で証明済み
正業を営んでる事業所が停電くらってるのに
パチンコ屋が営業してるようじゃ
在日からの献金問題掘り返されて民主党傷むだろうし
あ、パチンコ屋深夜1時から5時くらいまでなら営業できんじゃない?
390 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:48:40.74 ID:jaBhAo7d0
蓮呆と民主党が仕分けたもの
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小( 日本の防衛力弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )
・ 放射線計測調査費 ( 神奈川の三村議員「もういいです」 )←NEW!!!!!!
蓮呆とその一味は、シナ人やチョウセン人に配るコドモ手当や朝鮮高校の無償化のために国民の命を削りましたwwww
>>379 いや、一緒なんだよ。
空襲で、市民に犠牲が出ました。「ああ、かわいそうだ。喪に服するべきだ」
ってのもわかる。
でも、市民が経済活動しなきゃ国力が落ちる。直接的に戦争遂行に関係ない
から、と自粛なんてせずに、帽子職人は帽子を作り、百貨店は店を開けるべ
き。それでこそ、戦争に勝つことができる。Business as Usualってのは、
そういうアングロサクソンの合理主義なんだよ。
392 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:49:51.57 ID:bBhCWDDA0
>>383 「ウソも百万回言えば本当になる」だっけ。
愛国活動お疲れ様です。でも死ね。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:51:03.99 ID:oxoANPb40
>>25 あのさぁ。
飲料売上ってのは、毎年夏場に売れる。
花見シーズンってどーでもいいんだよ。
今年は、水騒ぎで十分売上はあるの。
>>391 一緒じゃねーよ、バカw
戦争は終わるときには突然終わる。
今回の停電は何があっても、どうにも終わらないの。
生活を変えることが求められているんだ。
大体、ここでいうところのusualは花見をすることなんて
含んでねーよ、バカw
>>392 で、後で別の機会に、猪瀬の言葉尻とらえて批判するんだろな。
襟だての場合。
398 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:55:14.06 ID:f6khlQ830
< 民 主 党 の 妖 怪 達 >
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. / ヽ´\
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /´ ノー―´ ̄| \
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::} |::::::::::/ ヽヽ / / | \
{::::f ヽ:::::::::::::::} .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| / / ̄ \_ |
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/ |::::::::/ ) (. .|| ヽ |へ、 /ヽ | |
l:|<◎> <◎> l::::/l i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
y | イ/ノ/ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' | .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
l` /、__, )\ / レ_ノ ヽ. /(_,、_,)ヽ | / ̄ノ / `― ヽ/
ヽ { ___ } l::/ ._|. / ___ .| (  ̄ ( )ー |ノ
入 ヽLLLLレ ノ ,仆、 _/:|ヽ ノエェェエ> | ヽ ~`!´~' 丿
/ \ "" / l ヽ ::::::::ヽヽ ー--‐ / | _,y、___, ヽ /
/ T''‐‐''´ /| \:::::::::::ヽ \ ___/ヽ \__ (ヽー´ ノ__/
マジコン ゼネコン 僕、マザコン
襟を立て宝塚気取りで視察 ゼネコンからふんだくり 口から出まかせの張本人
パフォーマンスが命 地獄の沙汰も金次第 民主党の恥 国家の恥
何も制限などしてないけど?
400 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:56:11.95 ID:dXqlBeZP0
計画停電のせいで生産性は落ちるし、流通は滞る。
被災地への援助もすすまない。
そんななかでなーーーにがニホン経済だよ。
R4のバーーーカ。!
子供がままごとで泥団子と葉っぱ交換するお買い物ごっことは
わけがちがうんだよ!
401 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:56:27.68 ID:8s6eImTJ0
東京の大気中の放射線量って
IAEA基準値の0.1μSv/h前後でしょ。
こんな数値の中で無理して花見するほどの楽しさがあるの?
癌で闘病の末死んでいくのは構わないけどさ。
402 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:56:41.09 ID:ZHCRk8XhO
>>393 嘘って何だ?
去年の五月にはやぶさを含む仕分けを早くやれって叫んだ事は
無視かい?
403 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:57:31.14 ID:XZwUP9hWO
自粛を辞めて経済活動をしろと言いながら計画停電する政府は矛盾してる
自粛なんてものは、個人が考えて決めることで
他人が指図し強制するものでなないだろ。
花見をしたいヤツ、花見をする気分になれないヤツ、
自粛と称して職場の花見を避けたい今時の若いヤツ
とか人それぞれ。
405 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:57:42.24 ID:wGrfq9tfO
>>393 >
>>383 >「ウソも百万回言えば本当になる」だっけ。
>
>愛国活動お疲れ様です。でも死ね。
ま、そうやって政権とったからね。仕返しでからかわれてるワケだわ。
閣下よりR4の方がまともだとは驚きだ。
408 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:59:31.90 ID:oxoANPb40
>>391 >でも、市民が経済活動しなきゃ国力が落ちる。直接的に戦争遂行に関係ない
>から、と自粛なんてせずに、帽子職人は帽子を作り、百貨店は店を開けるべ
>き。それでこそ、戦争に勝つことができる。Business as Usualってのは、
>そういうアングロサクソンの合理主義なんだよ。
そういう考えもアリだとは思うけど、
まだ、ちょっと早くないか?。
それに、空襲にあったロンドンの連中がBusiness as Usualであって、
東北民がBusiness as Usualと言うなら解かるけどな。
3月11日に震災があったばかり。被害状況もはっきりしない。
福島原発で避難している人もたくさんいる。
特に、東京は東北出身者が多い
東京にとって、福島など東北は大きな支えだった。
だから、福島には消防団を送り込み、
仙台などに多数のと職員を送り込んでいる。
震災復興宝くじも、東北各県と共同で出す。
東京が事務すべて引き受け、収益は復興に使う。
東北とともに、喜びを分かち合いましょう。
ってことだと思うけどね。
>>395 だから、変えるべき部分と、変えてはいけない部分とを、合理によって峻別
しろ、と言ってるの。
ライトアップとか警備とかトイレとかの具体的な問題は別として、石原の
花見自粛論の根拠になってるのは、単なる「けしからん」という感情論。
そして、こういう不要な自粛論が蔓延すると、経済が萎縮して、逆に復興を
遅らせる。一言で言えば、復興の足を引っ張ってるだけ。だから、そういう
のはやめろ、と言うこと。
411 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:01:48.10 ID:txIRUeOL0
412 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:02:20.33 ID:TnfK1MAY0
いまだに「原発推進!」と言ってる石原を支持する馬鹿もいるんだなw
413 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:03:10.23 ID:1d4sbgmYO
いまだに「経済の停滞を防ぐ為に」とか言ってる奴いんの???
もう馬鹿過ぎて反論する気も起きねーよ。
今動いても、二年後動いても、同じだよ。
今後、海外から日本は相手にされない、国内で金使う奴もいないよ。一手としてあえてやるなら、無駄に不安を煽って消費を促す事くらいだよ。
そんで決まって経済バカは東電を国有化とか言っちゃうんだよ。
言っとくが今の国にそんな余裕は無い、国は恐らく海外からの回収を打診する。まあミンスだけに、シナ企業だろう。
とにかく、今の日本は「終わりの始まり」なんだよ。
414 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:03:27.80 ID:1IHTdAasO
じゃ、ライトアップ自粛せずに花見するか
元々、夜間のライトアップ自粛の話を石原は言ってたのを、偏向マスコミが花見そのもの自粛にすり替えたのだからな
>>392 まぁ、素人政府に、いきなりこれをやれと言うのも酷な話なんだが、今回の地震は不幸中の幸いで、金曜の夕方だったからなぁ。
土曜日、日曜日と二日間も対策を練る十分な時間があった。土曜日に非常事態宣言をだし、月曜からの経済活動を
コントロールする計画を練る十分な時間が・・・。
例えば、月曜から株式市場を閉鎖するとか、学校は休みにするとか、計画停電を練り直すとか、ガソリンを数日配給制にする
とか、大胆な手をいくらでも検討し実行できたはず。
しかし、そんなチャンスも無にして土日の重要な二日間を無駄にした。
何故二日も余裕があれば、猪瀬氏の提言のような話を他からも聞けただろうし、検討も出来たはず。
本当に、底抜けのバカ政党だね。
>>410 なんだそりゃ。
「けしからん」だけだとお前が勝手に思ってるだけだろ?
お前が勝手にそう定義してるだけでしょ?
お前の目が偏見に曇ってるから、単に「けしからん」だけだとか
そんな風に断言しちゃうんだろ?
合理によって識別しろ、とかいうんだったら、花見を自粛しなくても、
充分電力需要はまかなえる、誰も困らない、っていうきちんとした
根拠をあげて論じれば?
お前のどこが合理的、理性的なの?
417 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:04:40.59 ID:TnfK1MAY0
>>409 愛国者は震災を「天罰だ!」なんて言わんよ。
石原が愛しているのは現実の日本国ではなく、彼の脳内にある
我欲無き者だけが住まう妄想の日本国、地上の楽園。
418 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:05:07.13 ID:HRmPF+xcO
たとえ東京大震災で首都圏が潰滅しても何一つ自粛せえへんからな石原!!
419 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:05:31.28 ID:krjE4BpF0
コンビニの深夜営業をやめればいい、昔はなかったんだから。
と言ってもそれに賛成するやつはいないだろうな。
420 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:05:43.49 ID:SKBl+011O
蓮呆大臣、早く国民に仕分けられなさい。
421 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:05:55.82 ID:HhqEX1wIO
お前さんたちが無駄の体現者じゃん
何から何までw
使わない作業着の大量購入とか、ヤメテwww
>>413 別に不安を煽らないで消費促せばいいんじゃない?
多分それは無理だといいたいんだろうが、無理ってほどじゃないだろう。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:06:46.45 ID:8s6eImTJ0
>>410 石原のこの発言のどこが単なる「けしからん」という感情論なんだよ。説明してみろよ、鮮人。
>地震後、閉園していた都立動物園・水族館を、節電に配慮して開園時間を短縮しつつも四月一日から再開します。
>なお、被災された方々については、春休み期間中、入園料を無料にいたします。
>都内の避難所にいらっしゃる方については、お子さんを中心に、バスを仕立てて招待いたします。
>ほんのつかの間でありますが、心を癒していただければと思います。
>なお、上野公園で、花見・宴会を規制しています。花を愛する日本人、桜が好きな日本人が、
>花見をしたいというのは分かるけれども、私は少なくとも夜間、明かりをつけての花見などというのは
>自粛すべきだと思っております。
花見って会場の準備や警備や掃除が余計に必要なのに、
電気だけでなく、企業も警察も消防も
自治体もあんまり余力無いだろ
もう少し真面目に考えろよ>民主党
花見というより、花見にかこつけての飲み会の内容の馬鹿さ加減を知っている者には、自粛という対応が有難いんだろう
エゴ丸出しの場所取りなどは、この時期そぐわないと思うけどな…
427 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:07:52.67 ID:HDhWVdCwO
そうなの そうなの!
港区だけど最近夜中コンビニ休業中。街灯も暗いし灯りがない。夜の電力余ってるのにコンビニ閉める意味わかんない。石原さんって電力のことほんとに理解して言ってんのか疑問。
なんせ暗すぎて恐いのよ!!治安心配。。
428 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:08:10.37 ID:krjE4BpF0
人間は言うことがバラバラでなにも決まらないので
これからの展開は 「 天罰 」 で決まります。
>>416 現に石原が「けしからん」論だろ。
あと昼間の花見の使用電力って、何にそんなに使うんだ?
テキヤの電気ぐらいだろ。
日常生活において、20年前、30年前にもやってました、ってことは、
基本的に、大した電力は必要ないんだよ。
>419
昔は、コンビニが無かったから自動販売機が発達した
ようにも思うので、コンビニより自動販売機を止めるべき
だと思う。
コンビニの深夜営業が無くなると、深夜残業や徹夜する
サラリーマンが困ることになる。
特にIT土方は大いに困る。
>>419 本部が割喰うからまずやらないのが現状だよ。
客居なくても利益上がる構造らしいし。
オーナーも客も関係なし。
433 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:11:12.38 ID:QPgTEmYI0
>>427 計画停電で、夜間強制的に地域ごと電気切られた経験がないやつが
街灯が暗いくらいで、なに言ってやがる。
434 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:11:13.07 ID:1d4sbgmYO
>>422 自発的にやれればな、それに越したことないよ。
しかしやはり日本人てのは戦うより耐える事を得意とするんだよ。
435 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:11:37.42 ID:oxoANPb40
>>429 石原は「けしからん」なんて言ってないぞ。
国会議員の数を減らせ 参議院もポイ タレントごっこはお終い
少数精鋭で運営 法案も早期に成立 迅速化 税金等費用削減
437 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:12:04.41 ID:8s6eImTJ0
>>429 夜間、明かりをつけての花見の自粛って石原は言っているだろ。
デマばかり流し続けているんじゃねーよ。
政府に飼われている狗連中ども
438 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:12:49.15 ID:wVNwCpv6O
>>427 日本語読めないのか?それ言ってんの石原じゃないし。バカ丸出し。
あ、クズ在日の方か。納得
439 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:13:10.26 ID:TnfK1MAY0
何十万人の同胞が難民同然の生活を強いられ、自分の周りの食料や大気や水が
放射能で汚染されてる今、到底花見って気分にならない。
が、とにかくレンホーは引っ込め。その顔や名前を見ると不愉快に拍車がかかってしょうがない。
441 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:13:22.59 ID:vc6rLFjP0
>>389 例えば月〜金で各店舗で定休日を導入するとか、ピーク時に店閉めるとか、営業時間をシフトするとか、ネオン止めるとか、そういう要請をすれば、飲む可能性は高いだろう。
しかし、業界そのものを潰せ、となったら、絶対に飲まない。最後まで抵抗する。
それはどの娯楽産業や自販機産業でも同じ。1割2割削減してくれ、という要請ならなんとかするだろう。しかし全部止めろ、潰せ、と言われたら、そんな要求は飲めるわけがないんだ。
で、パチンコ業界やその他の娯楽産業が1割2割削減できたとして、それだけじゃ停電回避は出来ない。
もっと大口消費者や一般家庭の消費削減も調整しなきゃいけない。
その調整を行うのは政府なんだ。
>>415 >>415 >例えば、月曜から株式市場を閉鎖するとか、学校は休みにするとか、計画停電を練り直すとか、ガソリンを数日配給制にする
>とか、大胆な手をいくらでも検討し実行できたはず。
それこそが政府にしか出来ないことであり、それを率先してやれば政治主導になったろうに、つくづく残念な人々だ。
444 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:14:22.75 ID:1b2TymYDO
>>417 いや、だから都知事は「東北の方々は被害者だ」「東北がかわいそうだ」と言ったわけでしょう。
都会の者のだらしなさを自戒せよ!と云う意味合いで、
花見自粛も敢えて権力者が言ってくれた方が都民も精神的負担は幾ばくかでも、軽減されるでしょう。
>>427 自粛してないと夜停電になりかねない状態だからね。
各地方や企業から電気借りて来て供給が足りない訳で、
余剰電力に出来れば燃料の消費は多少は減らせて
昼間や夕方に回せるはず。
「無駄」ではないよ。
それよりパチンコと自販機規制するの賛成。
防犯はコンビニと街灯で十分
諸悪の根源たるパチンコ屋の営業をさっさと停止させろや
「今ごろ、花見じゃない。同胞の痛みを分かち合うことで初めて連帯感が出来てくる」
これは、どっから見ても「けしからん」論だろ。
信者視点では、都合が悪けりゃ、言ったことすら、言ってないことなるのか?
448 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:17:04.29 ID:8s6eImTJ0
>>444 あほくせ
そんなの被災者は気にしないよ
むしろ都民だって被災者なんだから、ストレスはけ口が必要なのにな。
まあ、確かになんでも夜営業をやめさせるようだと、治安的な問題がある、っていうのは
それ自体は考慮すべき話だとは思う。
東京でも駅からちょっと離れると、その手の看板ネオンがなかったら、真っ暗みたいな
道はざらにある。
しかし、夜の花見はその範疇にまったく入らない。むしろ治安的な観点でいうと、悪化要因だ。
俺、誰かが権力を使って、こいつの立てた襟を寝かせてくれたら
大拍手するぞ。
452 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:18:11.71 ID:krjE4BpF0
福島やその他の壊滅的なとこから逃げてきた家族を失った、たった一人生き残った男が
花見やイベントで騒いでバカやってるように見える人たちを見て・・・・。
自由な行動を制限することができなくなるのは予測できる。
>>447 工作員大変ですねw
「けしからん」論が入っていたからといって、「けしからん」が最大の理由だという
ことにはならない。
何が合理だよ、バカ。
論理の組み立ての仕方から学びなおしてこい。
454 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:20:02.43 ID:TnfK1MAY0
>>448 それって質疑応答のやりとりが入っていない官僚の作文部分だけだろw
そりゃ官僚の作文の部分にそんな過激なことは書かれていないだろうな。
むしろ後の質疑応答やぶらさがりのインタビューに石原の肉声、本音の部分が
出ている。
>>427 氏んでいいよクズ。
計画停電で警察も消防署も病院も外灯も信号機も
夜間全部止められた地域のこと
すこしはかんがえろよ
ちょっとくらいと あたし こわいの だってさwww
>>452 お前らかわいそうだから俺ら同情してやるよって態度が一番の侮辱だよ。
自粛ってのはまさにそれ。
457 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:21:21.72 ID:fEmIVNL80
このシナ女は最悪。以前自分の悪口を言ったものはへびのように復讐するチャンス
を待ってるようだ。しねばいいのに
458 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:21:52.14 ID:q42wUe0B0
阪神大震災で火事の様子を見て「きれい」って発言したらしいな。
このヒステリーババアはw
花見規制も仕分ければいいじゃん
>>444 かわいそうかわいそうで、上から目線で同情されてもな
>>441 「営業停止」なんだけど
オイルショックの時もやったんだから出来るんだよ
パチンコより正業優先は当たり前
今回の電力需給のひっ迫はオイルショックより緩いの?
企業部門も家計部門も相当我慢を強いられるんだろ
なんでパチンコに配慮すんだよ
電飾に余裕が出るまで営業自粛しなければ
パチンコを賭博とみなすかも、とでも囁けば一年くらい店を閉めるよ
後は政治が決断するだけ
462 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:23:05.00 ID:4k2meH7G0
東京ドーム使用自粛させた蓮舫が言える立場じゃ無い事だけは確か。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:23:41.65 ID:8s6eImTJ0
>>454 どさぐさに紛れて、マスゴミ様マンセーしているじゃねーよ。
そんなに低レベルマスゴミ様の誘導質問が大事なのかよ。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:23:56.47 ID:kezg093K0
酒飲んで花見してるぶんには誰も文句はないと思うが
度を超した一部のバカが、酒に酔って度を超したことをやらかすのは
このタイミングでは誰もが不快だと思うがどうか。
シンタローの言ってるのはそういう事じゃないの?レンホー
465 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:24:20.20 ID:ajEYvBDz0
節電啓発担当相は不要
寝ている人が居る国会はやめますと言えるのか
466 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:24:53.44 ID:ugv6FqFW0
レンホーは自分より目立たれるのが嫌なだけだろ?
467 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:25:03.50 ID:DBQj9g26O
「原発反対!」「夜間は電力余ってる!」
これ一緒に唱えてる奴はいないよな?
原発があったから夜間電力余るんだぞ?
火力オンリーで夜間電力余らせるくらいなら夜間の発電止めるだろ?
468 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:25:03.87 ID:RNNYQ0Sw0
ライトアップで照らされた桜の木の下で東京都民が花見を楽しむ一方
千葉や埼玉や神奈川県民は計画停電で真っ暗闇だった
ただでさえ、不公平だとの声があるのに東京都民がこんなことやっていたら反感余計に買うだろ
469 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:25:07.44 ID:osNnhdw/0
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓┏┓
┏━┛┗┓┏┓ ┏━┛┗━┓ ┗┛ ┃┃┗┛┗┛
┗━┓┏┛┗┛ ┗━┓┏━┛ ┏━━━━┓ ┃┃┏━━━┓
┏━┛┗━━┓ ┏━┛┗━┓ ┗━━━┓┃ ┃┃┗━━┓┃
┃┏┓┏━┓┃┏┓┗━┓┏━┛┏┓ ┏━━┛┃┏┓┏┛┗━━┓┃┃
┃┃┃┃ ┃┃┗┛┏━┛┗━┓┗┛┏┛┏┓┏┛┗┛┗┓┏━┓┃┗┛
┃┃┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃ ┃┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┛┃┃┃ ┃┃ ┃┗┓ ┏┛┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛
┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓┏┓
┃┃ ┏┓ ┗━━┛ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━━━━┓ ┗┓┏━━┛┗┓┃ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━┓┃ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃┏┓┃┃ ┃┃┏┓┃┃┏━┛┗┓ ┏┓┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃┗┛┗┛ ┃┃┗┛┃┃┃┏┓┏┛ ┗┛┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ┗┛┗┛┗┛
┃┗┓ ┗┛ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┏┓┏┓┏┓
┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛┗┛
470 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:25:55.56 ID:JcpqVJQkO
都議会議決じゃあるまいし、石原の個人的発言に法的拘束力なんて無い筈なんだけどなw
普段から権力を私物化してる政権の閣僚だから、自治体の首長まで同一視してやがんだね
せっかくだけど、一般国民は民主党ほど腐ってねえから
471 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:26:35.79 ID:gn46aRSCO
蓮舫がそう言うなら自粛しようっと。
472 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:27:18.88 ID:jxgqrHoq0
お前がいうな、。くそ女。
だったら記者会見で何もいうな。
>>72 民主に政権を譲ってる後に、本当に日本は〜とか言ってるお前のほうが心配だわ
474 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:27:39.71 ID:TnfK1MAY0
時事通信以外でも質疑応答での石原発言は報道されているよ。
都の広報ページは官僚の作文読み上げ以外の発言は載ってないんだから、
そこに載っていないから発言が存在しない、なんてことは言い分は無茶すぎる。
つーか、保守系の産経ですら批判的だな。まぁ腐っても産業経済新聞だからなw
市場に水をさすような自粛ムードは望ましくないと考えるのだろう。
花見は自粛を=被災者に配慮必要―石原都知事
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201103290117.html 「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような状況じゃない」と述べ、被災者に配慮して
今春の花見は自粛すべきだとの考えを示した。
石原知事は「今ごろ、花見じゃない。同胞の痛みを分かち合うことで初めて連帯感が出来てくる」
と指摘。さらに「(太平洋)戦争の時はみんな自分を抑え、こらえた。戦には敗れたが、あの時の
日本人の連帯感は美しい」とも語った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110331/dst11033102440004-n1.htm 花見のシーズンを迎えて、石原慎太郎都知事は、「一杯飲んで歓談する状況じゃない」と花見宴会への
嫌悪感を示している。歓送迎会の中止や結婚式の延期も続出している。ただ、自粛ムードの行き過ぎは、
経済の冷え込みを招き、被災地の復興を遅らせることにもつながりかねない。
475 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:28:43.11 ID:krjE4BpF0
>468が正論、これ以上の答えはない。
476 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:29:07.59 ID:+9uAA8w60
477 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:29:07.95 ID:q42wUe0B0
>>470 いや、上野公園での花見は、東京都によって事実上禁止されてるから。
>>441 飲む可能性って
業界団体あるんだから、自らやるべき事なんだけどな
もいいや、好きにしたら?
481 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:30:20.87 ID:79bPsG+O0
弱いとこばっかしに偉そうにしている性悪女
公務員の給料が36兆円
国の税収が40兆円
公務員の給料を払ったらこの国の金庫は空、この時点で国家財政が破綻
公務員の給料下げと言うと役人が反発するので怖くていえない
仕分け第一弾は公務員の給料にすべきだった
反発の少ない弱いとこばっかし仕分けて
弱いものいじめばっかし
今回もそうです
誰が非日本人襟立R4の言葉を聞くんだよw
483 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:31:50.28 ID:oxoANPb40
自由な活動を制限するな。
と言いながら、停電させて実際に活動を制限している。
蓮舫のほうがヒドイだろ。
「夜間の電力は、現段階では相当余っている。コンビニや自動販売機の夜間の照明は、治安的にも意味がある」
節電啓発担当大臣でしょ、この人は。。。何を言っているんだか。
ピーク時の電力需要が供給量を上回らないようにする方策として、「時間帯に関係なく電力需要全体を抑える」
「特にピーク時の電力使用を抑える」という2つの考えが必要なんだよ。
パチンコ屋には規制かけないし、はっきり言ってこんな菅の思いつきポストだし、即刻仕分けしてほしい。金の無駄。
485 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:33:32.33 ID:BRDkPEOE0
>>462 コンドーム使用自粛させた蓮舫 に見えた。
>>477 自粛のおかけで回避なんだぜ
例年の電力需要と比べてご覧よ。
487 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:33:51.63 ID:dXqlBeZP0
488 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:33:57.13 ID:4ATETyQt0
>>435 論調の話と言ってる言ってないは別だと思うが・・・
神妙な大根芝居で節電訴えてたくせに今更「自由を奪うな」はねぇwそのくせナベツネグループには強く言わなかった糞女
490 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:34:58.90 ID:RNNYQ0Sw0
491 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:35:04.00 ID:0KOaCE1C0
これはひどい
クソバカ蓮舫
492 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:36:42.77 ID:DBQj9g26O
石原からあれやるなこれやるな言われるのがシャクなだけだろお前ら?
>>484 いや、ピーク時の電力を他の時間に分散できればいいんだよ。
全体減らせば言い訳じゃない。
494 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:37:00.31 ID:4ATETyQt0
495 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:37:12.92 ID:w62W7s2D0
蓮舫まだ政治家きどりwww
芸人はギャグが好きだなー
497 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:38:16.34 ID:y2G23KBr0
お通夜みたいな花見ならいいかも
498 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:39:55.24 ID:32l2MBz/0
499 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:40:41.21 ID:oxoANPb40
>>494 >その上で「電力があるにもかかわらず経済活動を公の力で制限していくということが、
>わが国の経済に とってどのよう影響があるのかも冷静に考えるべきだ」と訴えた。
蓮舫自身はどうなんだろうね。
ツイッターで必死に節電を呼びかけているけど。
大臣が一般人に。
公権力そのものだろ。
500 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:41:56.47 ID:bIh/LX310
やりたい奴はやる
やりたくない奴はやらない
それでいいじゃん
ひとりひとりの心の問題だよ
レンホーは
特定の団体への募金や義捐金は制限しないのに、
個人が水や食料を買い込んで、
被災地周辺の自分の身内や家族を支援するのは、
買占めになるから止めて、って言う
それならば、募金や義捐金や援助などは全く必要なく、
いつも払っている税金で動いている自衛隊が
被災地へ行き、被災地を助けているのだから、
普通の個人は何もしないのが一番だよ
502 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:42:19.19 ID:HmpJ33osO
アホな作業服仕分けまだ?
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:42:24.58 ID:vc6rLFjP0
>>461 そのオイルショック時の具体的な話が分からんのだが…よくそれを書く人いるけど、具体的に何をやったのかはよくわからん。
でもそれは、対象の事業者の電力消費量の一部削減を求める総量規制でしょ?ある特定の産業を1年間全部止める、とかそういう話じゃないだろう。
1年間全部止めたら、その産業は当分復活できないよ。パチンコが復活できないのは個人的には大歓迎だが、パチンコ産業の経営者、働いている人、関連産業、利用者は、そんなことは絶対に飲めない。
台の還元率を調整しろ、新台導入を遅らせろ、などという指導とは次元の違う話になる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S39/S39HO170.html これの27条が電気事業法の使用制限、総量規制だが、これをもって特定の産業に長期間にわたり電気を完全に使用できなくするのは可能なのか?
あまりにも他産業とバランスを欠いた極端な規制やると、裁判になったら勝てないぞ。当然規制による補償問題も出てくる。
504 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:42:42.66 ID:RvT9BI0+0
サマータイムも強制すんじゃねえぞ
ま、だれか言ったとおもうが。
505 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:43:23.40 ID:TnfK1MAY0
>>476 サンケイビズも批判的な論調なんだな。
保守系のメディアや論客ですら最近は石原を見放しつつある様子だな。
まぁ首都銀行東京赤字数千億の惨状を見れば、思想関係なく石原に
続けさせたくない人も多いのかもしれん。最近の発言は失言という以上に
おかしいものが多いし。年も年だし痴呆の可能性も考えられるが。
まぁ、都知事選は間近だしろくな対立候補がいないのでそこは勝つかもしれない。
でも「3期でやめておけばこれ以上の恥をかかずに済んだのに…」という
無残な4期目になりそうな空気は感じるな。
>>493 企業の火力発電所まで使ってるんだから、
本当に余るのなら、燃料の節約になるし、
点検停止や工場の稼働に使えるんだよ?
小規模の火力発電所まで使ってる現状を考えようよ。
思うにこの節電大臣何某の批判自体が的外れなんだよねw
「電力があるにもかかわらず経済活動を公の力で制限していくということが、
わが国の経済に とってどのよう影響があるのかも冷静に考えるべきだ」
この論自体は正しいんだけど、夜の花見の自粛をお願いしたい、という知事の
発言に対する批判としては、完全に的を外しているわけですよ。
いかにも、無能なあほが、どこかでかじった生半可な言葉を、ちょっと知識人ぶって
使って見たかった、って感じw
509 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:45:18.18 ID:wzPc3aK80
510 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:45:18.27 ID:bIh/LX310
俺はこうあるべきだ・・・という自分の価値観を他人に押し付けるなよ
お前らそういうの嫌いだろ
511 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:45:24.44 ID:KDhbNY+C0
うちの職場にもトップから「できるだけ自粛を」
と非公式に話が来たが(この非公式にトップから来るというのが汚い、事実上命令)
「自粛を命令、要求」っておかしいんだよ
なんだよ自粛を命令って自粛ってのはあくまで自分でやるもんなんだよ
だれかに言われてやったら「自粛じゃねーよ
512 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:45:27.41 ID:O7vm4JRe0
自粛って強制だったのか〜
513 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:45:49.33 ID:EqUbQ32oO
楽しみがたくさんある平時には、石原やレンホーなどのお節介が重宝がられていたが
有事に上から目線はウザい。(笑)
黙々と働く自衛隊の後に、行った事もない戦争話しで説教されてもなぁ。(笑)
>>503 パチンコは本来違法なのに
今回無駄に電気使ってるから
やり玉にあがってるんだよ。
営業止められたら従業員には悪いけど
これまでの組織としての警察を恨んでくれ。
蓮舫言ってる事がブレまくってるな
この前石原に嫌味言われた仕返しだろうけど
民主ってその場しのぎの事ばっか言ってるから信用されないんだよ
516 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:49:10.89 ID:iiBsIVIE0
自粛は自粛、、やりたい奴はやればいい。
R4が偉そうに説教垂れてる方が不快!
517 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:51:27.72 ID:/SyIHGhcO
単にレン4が節電自粛命令出せる特権奪われて
カチンときただけだろ
518 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:51:37.28 ID:5fvCHA4S0
蓮舫って政権交代したら捕まるレベルの罪人だよね
519 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:51:39.68 ID:NhrGPfzZO
普通の作業服じゃだめなんですか?と問い詰めるのが先だろ
520 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:52:05.54 ID:bIh/LX310
っていうか俺はいつも1人で地味に花見するから関係ないんだけどな
522 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:56:19.36 ID:vc6rLFjP0
>>514 問題なく営業を止められるならそれでかまわないんだ。
しかし、それが可能なのか?ということ。
特定の産業に対する電力供給を、他の産業に比べて極端に絞ることが、可能なのか。
長期間にわたり営業が止まるような規制を、特定の産業に対してのみやったら、裁判に持ち込まれて負けるよ。
んで休業補償やらされる。
んで、それで停電が回避されるのならまだマシだが、パチンコ屋の電気を全部止めたところで停電は回避されない。
それなら、全産業全一般家庭で少しずつ節電して停電回避を目指すべきだ、ということなの。
>>503 オイルショックではクルマの排ガス規制があって、
結果的に燃費の良いクルマが生産され、
輸出の面でものすごい武器になったと思う。
今回も太陽電池パネルや蓄電技術
それから燃料電池などの技術確信に
繋がるといいのだけど…
524 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:56:55.97 ID:7wBgAQZc0
_ , -r'´⌒⌒`´``ヽ- 、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::,,,,...,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::/ヾ、 ``ヾ、- 、:::::::::::::::::::::::::::::::|
.|:::::::::/ `ヾ:::::::::::::::::::::::|
.ヾ:::::|´ ヾ::::::::::::::::::::;|
|:::::| ___ __,,,,,,,,、 \::::::::::::::::|
ヾ::|."''''''''ヽ ::;;:''''´´ |::::::::::,-/
::| r'´●、;. :: .r'´●ヽ |::::,r'´`|
| ` .: .::: ` ´ .|::ノ .ノ/
.| , ::: 、 .|:: ./
.| /、 .__ ノヽ ノ ヽ○
丶ヽ __ ,___ ヽ /:ノ
ヽ ' ´ゞ'_i__I_,i,エ-/' i // 節電はちゃんと協力しなさいね
\ ` --- ' /::|
\ ._,/::::::::|~`ヽ.、
./ヽ----r '´::::::::::::::::::,/ ヽ
__ ,r´ /.丿:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
- ' ´ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
525 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:57:06.63 ID:TnfK1MAY0
>>512 石原は終戦時12歳だから、戦前の社会の空気くらいはおぼろげに理解していたかもしれない。
(そうだとしても小学校高学年レベルの理解だろうが)
でも、戦争参加はしていないよな。せいぜい少国民としてどこかの工場で少し働いたくらい?
小学生だとそれすらないかもな。
「戦前の日本人は美しかったのにお前ら若いもんは…」と説教できるほどの体験は、
どう考えてもしていないんだけどなw
石原くらいしか公にミンスに文句言えるのがいないからなw
石原が「自粛しないで花見バンバンやれ」と言ってたら、
レンホーは反対してただろうな
まあ、どっちも糞だが
>>522 でもあんまり取り上げられてないけど、
東京22区以外ではその業種選別による
停電をやってるんだぜ
都市機能の維持を優先するなら
止むを得ないところがあるかもしれない。
石原知事が権力で制限したのか?
相変わらず、状況の把握能力に欠けているな。
お前が電力の節減呼びかけたから電気使う夜桜はやめろと言ってるんだろう。石原は。
530 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:02:31.53 ID:qAUwz3jn0
ネット世論の様子を見てからパフォーマンスを始める卑怯者が!
>>503 そもそもパチンコは脱法産業なんだよ
今まで黙認してきた三店方式を厳しく取り締まればいい
日本の司法は世論に左右されやすいからパチンコ業界だって安心して裁判も起こせない
万一にも賭博認定くらったら未来永劫営業できなくなるから
総量規制じゃなくて、自主的に営業停止するか賭博として取り締まられるかのニ択
民主党が実行するのは違法行為を違法行為と認めようかなあと素振りを見せるだけ
原発事故を拗らせ、復旧復興にも手間取り、さらに正業犠牲にしたうえで
パチンコ屋優遇なんてさすがの民主もできないだろ
532 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:07:26.27 ID:vc6rLFjP0
>>527 それが数時間とかなら、まぁなんとかなるとは思うよ。
需要調整が本格的に行われれば、他の大口需要者も当然総量規制の対象になるから、極端にバランスを欠くと言うことにもならんだろう。
しかし、例えば数ヶ月、一年間にわたり営業停止を強いられるような規制ということになれば、話は違ってくる。
533 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:10:44.93 ID:2/koFQ7WO
ブレブレ民主w
534 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:11:25.56 ID:u8yTzuF8i
多くの都民から、被災地のために何か少しでも役に立てればと、被災地でのボランティア活動を
希望する声が寄せられています。
しかし、個々のボランティアが何の準備もなく被災地に出向いた場合には、宿泊場所や移動手段の
確保などで、かえって被災地に迷惑をかけてしまいます。
そこで、都では、志のある都民に、装備や移動手段を提供し、被災地で自活できる「自立型ボランティア」を
まず宮城県に向けて、派遣することにしました。
地震後、閉園していた都立動物園・水族館を、節電に配慮して開園時間を短縮しつつも四月一日 から再開します。
なお、被災された方々については、春休み期間中、入園料を無料にいたします。都内の避難所にいらっしゃる方については、お子さんを中心に、バスを仕立てて招待いたします。 ほんのつかの間でありますが、心を癒していただければと思います。
なお、上野公園で、花見・宴会を規制しています。花を愛する日本人、桜が好きな日本人が、
花見をしたいというのは分かるけれども、私は少なくとも夜間、明かりをつけての花見などというのは自粛すべきだと思っております。
東京都知事 石原 慎太郎
東北地方太平洋沖地震・東京都知事発言
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/eq2011_tomin9.htm
535 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:12:14.54 ID:bNimAoat0
歯並ぐらい好き勝手にやりゃいいんだよ
政治家が躍起になる問題じゃないな
それよかパチンコを非合法化しなきゃ
人の命をウバッチョる パチ中毒で自殺者も出ているし
この非常時に電気使い放題じゃないか
これを何とかする政治家はいないのか
蓮舫はもうすこし出来る人だと思ってたんだけど、今回の震災で馬脚を露わしたね
こんな衆愚政治しか出来ない人だったなんて失望したよ
>>532 電力需要のピーク時だけ自主停電したらいいんだよね。
夏は午前中のみ営業とか。
嫌なら電気使わないパチンコ台作るとか。
538 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:13:06.22 ID:QGp2p5xC0
野球は…?
539 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:13:56.56 ID:cc8tts8Y0
石原は、反米・親韓。
そんな石原をなぜかバカウヨは愛してる。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:14:08.95 ID:FAparHchO
そうすると、計画対象は権力で自由な行動や社会活動を制限するのは最低限の対応だというわけだ。
民主党の議員って平均以下のやつばっかだな、電気ないのに花見なんて夜はできないし宴会用の食べ物もないだろが。
それに福島の人に自主的退去の要請って意味不明な日本語使ってやんなよ!
542 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:14:39.92 ID:LqBup2YF0
「最低限」の定義を明確にしろよR4
543 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:14:59.80 ID:WF7+kRnIO
夜花見しなきゃ節電になるからいいじゃん
この女の人はいったい何の仕事してるの?
蓮舫は全国でプロ野球のナイターすんなって言ったくせに一貫性ないな
545 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:15:40.85 ID:0eJwk/ET0
自粛を促していることに対し、権力の中枢に居る国務大臣が
「権力で自由な行動や社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」
と自粛を要請するのは「権力で自由な行動や社会活動を制限する」ことにならないか?
547 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:16:40.84 ID:1WJgCVr30
>権力で自由な行動を制限する
オマエが言うな馬鹿
この発言するなら、その前にセリーグと読売に土下座して謝罪してからが筋じゃないの?
549 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:17:28.06 ID:vObbpZK30
都として提灯つけたり仮設トイレ用意したりしないってことだろ。
節電になるし、仮設トイレは被災地にいくらあっても足りないし、
いいことだと思うけどね。
550 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:18:12.95 ID:vc6rLFjP0
>>537 まぁそれに近い。
0か1かの選択を飲め、なんてことはできるわけがないので、0.8にしてくれ、という感じになるのだ。
娯楽産業はピーク時にはもうちょっと削ってくれ、ということも、まぁありでしょう。
>>540 そゆこと。
で、節電担当大臣は計画停電回避のための仕事をしなきゃならんのだが、それをしてない/できないもんだから、野球だ石原だと、話題そらしのための叩きやすい生け贄を槍玉に挙げてるにすぎん。
551 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:20:19.47 ID:iC8Xc/Mx0
このカスはパフォーマンス以外の仕事はできないのか?
クビにして募金担当大臣にでもしとけ
552 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:22:18.86 ID:jQaLs+kcO
漫画アニメ規制の老害石原落選させてやんよ。
新銀行東京で1400億も都民に損害を与えた老害石原を落選させてやんよ。
土建利権で築地移転をやる老害石原を落選させてやんよ。
無駄なオリンピック招致に何百億も都民税を使って、自分は都民税で超高級スィートに泊まる老害石原を落選させてやんよ。
553 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:22:40.70 ID:lelt2X/J0
所詮帰化した外国人だから
花見の照明はよくて球場の照明がダメな科学的根拠を示してください
R4パフォーマンス早くオムツが、とれる
るようにならないと
556 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:25:08.25 ID:x0dXfUmj0
石原さんは、(上野)で花見をするなって言ったんでしょ。
そりゃそうでしょ。上野で馬鹿騒ぎの花見をすれば、マスコミの取材も入って
社会に影響を与えるよね。
自分は被災者じゃないからかもしれんが
もし被災者だとしても
被災してない地域の人間に花見やその他お祭り事を自粛しろだなんて思うだろうか?
むしろ停滞してる経済をまわすためにそういうのはどんどんやって下さい、という考えにはならないだろうか?
俺不謹慎?
考え方ズレてる?
558 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:27:31.69 ID:TnfK1MAY0
559 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:28:06.74 ID:hK9vvRf5O
既に新聞社切り取った文章をコピペしてもw
561 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:30:17.84 ID:u8yTzuF8i
多くの都民から、被災地のために何か少しでも役に立てればと、被災地でのボランティア活動を
希望する声が寄せられています。
しかし、個々のボランティアが何の準備もなく被災地に出向いた場合には、宿泊場所や移動手段の
確保などで、かえって被災地に迷惑をかけてしまいます。
そこで、都では、志のある都民に、装備や移動手段を提供し、被災地で自活できる「自立型ボランティア」を
まず宮城県に向けて、派遣することにしました。
地震後、閉園していた都立動物園・水族館を、節電に配慮して開園時間を短縮しつつも四月一日 から再開します。
なお、被災された方々については、春休み期間中、入園料を無料にいたします。都内の避難所にいらっしゃる方については、お子さんを中心に、バスを仕立てて招待いたします。 ほんのつかの間でありますが、心を癒していただければと思います。
なお、上野公園で、花見・宴会を規制しています。花を愛する日本人、桜が好きな日本人が、
花見をしたいというのは分かるけれども、私は少なくとも夜間、明かりをつけての花見などというのは自粛すべきだと思っております。
東京都知事 石原 慎太郎
東北地方太平洋沖地震・東京都知事発言
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/eq2011_tomin9.htm
562 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:30:24.03 ID:vP5ZbuaOO
日本人が大勢死んだのに宴会w
原発で海外のひとまで大事故を防ぐため頑張ってるのに宴会w
いまだに被災して生活困ってる人が大勢いるのに宴会w
563 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:30:31.83 ID:x0dXfUmj0
宴会を我慢して義援金にって考えてる人も多いよ。
何万人も亡くなったのに…乾杯なんて出来ないよ…
564 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:32:05.05 ID:qvBJ+m7kO
プロ野球開幕日延長の要請。ミネラルウォーター買いだめの自粛。
矛盾してるよな。
565 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:32:29.25 ID:TnfK1MAY0
>>562 石原の代弁者としては、この発言者の方が正しいんだよなw
まず非合理的な感情論が先にあり、夜間照明とか仮設トイレとかの話は
後付けの理屈でしかない。
>>557 間違えてない。
西日本では警備や資材に無理のない範囲で
盛り上げて欲しい。
ただ関東は未だに電力不足だし、
役所もドタバタ中だよ。
工場優先で電力を使えるように動くべき
567 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:34:24.90 ID:vMI+CLsoO
こいつが言うとパフォくせえ
蹴鞠はしてもええかの?の?の?
石原は押しつけた自粛論が痛いな
仮設トイレが用意できないからとか瓦礫の関係でゴミだしてほしくないとか
それだけ言えばいいのに、余計な精神論を押しつけてくる
結論、老害
571 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:35:40.07 ID:dodNYCKRO
蓮舫なんてコンビニ行っただけで何もしてねぇのに
口だけ鶏ガラババァ、うぜぇな
572 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:35:49.63 ID:pTLmZ+f90
これで東京電力も会社の花見ができるようになった
573 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:36:27.59 ID:VOEsOti3O
パチンコ女www
レンホーも幼女レイプ好きのアニヲタだったの?
575 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:38:12.49 ID:+n1ABwYZ0
節電大臣のポストを仕分けしろ
576 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:39:14.04 ID:u8yTzuF8i
>>572 確かに、これで東電も大手を振って、会社の花見宴会ができる。
文句言われたら「蓮舫大臣が経済回すために、やれって言いましたし」
と答えればいい。
577 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:39:57.63 ID:URK40+YOO
すげー正論で石原負けたw
やはり石原は老害だな
今回の都知事では不要だ
578 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:40:13.98 ID:2csq77jfO
経済を回すのは重要。それによって税金が生まれ、税金で被災者を助けられる。
街角募金活動する芸能人が一番の害悪。
あいつらはその時間でギャラの発生する仕事をすれば、
タモリクラスなら一時間で300万稼ぐんだから、
それを半額でも募金したほうが余程ためになる。
花見もおなじ。自粛して悲壮感漂わすくらいなら、ばか騒ぎさせて金出させろ。
ついでに酔っぱらいなんて後で覚えてないんだから、
若い姉ちゃんのボランティアに募金箱持たせてたくさん募金させちまえ!
579 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:42:36.32 ID:kDOwbYd30
580 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:44:59.42 ID:du1xJC3p0
夜間の電力は相当余っているなら
夜間の節電は必要ないって言えよ!
蓮舫は都民のストレスを増やしたいのか!
これは石原がまとも
レンホーはパチンコ屋制限出来なきゃ何も言う資格なし
582 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:48:36.31 ID:Or+bgJnwO
>>499 え、ツイッターでだけ?
R4フォローしてないやつにはみれないでしょ?
それで啓発してるつもり?
ツイッターでやるのは布団の中で携帯でポチポチでもできるでしょ。
そもそもツイッターやるだけで、電気食うし。
ほんと無能だな。
パチンコ屋も止めなきゃマズくなるだろうが、石原空気嫁よ。
585 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:50:37.30 ID:iC8Xc/Mx0
飲食業の客が激減してるらしいから経済のためにっていうなら
花見をやめて居酒屋で飲んでもらった方がいいだろ
花見の恩恵がある業界は飲料と食品とブルーシートと周辺店舗くらいか?
そもそも花見なんてあんまり金をかけない飲み会だし
586 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:52:16.53 ID:EI8nDQ3Y0
R4の行動を制限すべき
587 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:53:06.58 ID:hubYNmXDO
すっごいブーメランを見た
588 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:53:22.83 ID:PsqwYQZZO
>>577 だな、こんな老害を知事に選んだバカウヨトンキン倭猿は今頃憤死してるだろうな
毎年テレビでやってるようなどんちゃん騒ぎは止めてって言ってるだけだろ。
R4は何考えてんだか。
590 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:54:22.33 ID:LsOWNZ3M0
ネズミーランドにはコメントしないのかよ
591 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:55:43.31 ID:ZzMpuTMOO
石原の言いたいこともわかるが、先にアミューズメント施設なんとかしてから言え
花見くらい構わんだろが、どうせ俺は近所の桜並木で花見するんだから
飲み物と彼女を片手に散歩しながら花見したっていいじゃない!
公園とかで
夜中に煌々と明かりをつけて仮設便所を占有していい状況かは
常識で考えればわかるわな
この人、結局は後出しじゃんけんで他人を叩くことしか出来ないんだよね
石原、プロ野球、買い占め、仕分け(官僚)、こういった比較的分かりやすい悪玉を仕立てて叩くだけ
その場しのぎでパフォーマンス効果だけを考えてるから、計画性も一貫性もありゃしない
本来、政治家というのは、方針やルールを決め、社会秩序を作るのが仕事
こいつのやっているのは、単なるクレーム屋
蓮舫超正論だろう。
耄碌爺は調子乗りすぎた。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:57:30.30 ID:+ki2IWnEO
>>1 石原ありきの発言じゃないか。
国民に向かって何か喋れよ
596 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:57:34.65 ID:gUW7eBNt0
なんでも無駄って言っちゃう私カクイイ!!みたいな面して
THE仕分けショーやってた奴が何を今さら…。
自分がが夜桜宴会やりたいだけなんじゃねーの?
597 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:58:12.37 ID:R5AnTaGC0
石原だって立場上本当の事は言えない。
花見自粛→外に長く居るのはまだ危ない。
だってのは、ちょっと考えれば解るだろう。
レンホーが噛み付いたのも、それを言われたくないから。
おまえら、レンホー並の頭もないのか?
598 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:59:06.95 ID:Bv+xp0uk0
>>593 そんな真っ当な事が出来た知事っていたっけ
599 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:59:12.02 ID:zpFLbblo0
花見やるのはかまわんが照明なしでやれよ
600 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:59:21.39 ID:7wYyHYEP0
みんしゅちゅうみぐるしいな。
非常事態宣言を出すべきだったのに責任取るのが嫌で出せなかった民主
法令に基づく電力使用制限の代わりにエリアメールをばらまくことしかできなかったれんほー
石原が正論であってれんほー調子のりすぎ
作業服は襟を立ててきるもんじゃねー
601 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:01:23.56 ID:Q9VK3cXd0
お前が責任者だろ!
人の批判している暇があったら、
やるべきことをやって結果を出してから言え!
602 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:01:41.00 ID:osNnhdw/0
・夜の灯りをつけてないので夜桜見物は犯罪に注意して下さい
・警官や消防も手が足りないので、喧嘩や火の始末に注意して下さい
・便所が足りないけど、立ちション&野グソはお控え下さい
・ゴミ回収の手間や費用がかかりますので、できるだけゴミは持ち帰って下さい
・屋台は在日テキヤが儲かるだけなので、できるだけ日本人の商店で買った物で飲食して下さい
・風向きによっては放射性物質が降り注ぎますので天候に注意して下さい
ベントは夜に行なう予定 花見直撃 人口減
605 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:03:06.70 ID:URK40+YOO
>>580 東京電力のホームページ見ろ
どの位使ってるかグラフになってる
夜間は6割程度で朝方は5割だろ?
夜間〜朝方ジャブジャブ使えよ
606 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:03:27.61 ID:UGjDDYCr0 BE:311511825-2BP(111)
レンホー、まずはパチンコ屋に自粛を求めろよ。こいつバカか?
607 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:03:44.36 ID:R5AnTaGC0
子供手当て廃止
パチンコ自粛(出来れば廃止)
出来るなら、危険覚悟で花見もできるだろうが、今は石原のいう事が正しい。
オレは別に石原信者ではないがな。
608 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:04:19.89 ID:VpmQAA//0
自由な行動や社会活動を制限する担当大臣が今のR4
だったらその大臣ポストは何のためにあるのだ、と。
お前がいうな
610 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:05:34.60 ID:Et3aiXF40
R4が、どこまで自粛してどこは自由にすべきか、
どこは節電してどこは維持すべきかという指針を、
メディアを通し早急に明確に打ち出していないから、
国民や自治体レベルで混乱や不満が生じているんだよ。
R4は自分の仕事の怠慢を省みずに他人を批判している立場ではない
レンホーは外人だから自粛って言葉がわからない
ま、石原は世間知らずのボンクラ息子だからね。
まにうけちゃだめ。
613 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:06:43.59 ID:kDOwbYd30
614 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:07:09.84 ID:WIvg3NLA0
「節電に強制力必要」石原都知事、政府に政令告示を要望
東京電力が実施している「計画停電」について、東京都の石原慎太郎知事は18日、
海江田万里経済産業相に電気事業法の政令による電力使用制限などを求める緊急要望を
提出した。石原知事は同日の定例会見でも、「強制力をもってネオンサインを禁止するなど
メリハリのある、合理的な電力制限を」と述べ、政府自らが乗り出すべきだと強調した。
緊急要望では、計画停電について、(1)鉄道、病院などの機能維持に影響を及ぼす
(2)経済活動に停電時間以上の過大な負荷を与える(3)地域的な不公平が生じている−
などの問題点を挙げ、大規模施設への計画的な使用制限や、ネオンサインの使用禁止などの
規制を可能にする電気事業法の政令告示を求めた。また、現在の状況に適応した新たな
政令の制定も要求した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822340007-n1.htm
615 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:07:19.15 ID:eAfQtIJRO
靖国で毎年やってる松明でライトアップして、花見と能の行事はやってもいいんじゃね?電力使わないし
616 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:08:46.80 ID:QxbnH5BTO
ボケ老人にツッコミをいれて大火傷
617 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:09:54.34 ID:iC8Xc/Mx0
何が必要で何が必要ないか
何が優先で何が後回しなのか
この基準を大臣様は明確にしろよ。
ちょこちょこ出てきて文句言うのはお昼のテレビでアホ芸能人にやらせてやれよ
>>1 本気にサマータイム導入を検討されているようですが、権力で自由な行動を制限するのはやめていただきたい
619 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:10:15.47 ID:WIvg3NLA0
都知事は、23区vs他のエリアの不公平感を緩和したいと、以前から言っていた。
>>615 そんなの永久的に延期だよ、
蓮舫さんって仕分けの時から思ってたけど
初の女性総理にふさわしいよね
石原の弁の意味はともかく、権力に酔って仕分けしてた馬鹿が言うか
ま、
自粛って言葉使った=脳味噌空っぽ
だから
というか、アルツハイマーとか認知症だろうな
そんなのが発言するんだから笑えるよ
623 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:13:20.77 ID:3+ykXSKXO
東京の花見は、地方の祭り並みの規模だもんな。
みんな酒のむからトイレは行列。
警察が巡回しないとトラブるし。
大人しく居酒屋行けってこったな。
↑↑↑
単純に被災から(それ以前?)内閣が仕事してないので
各々がよかれと思うことをやり始めてドツボに嵌ってる
内閣が内閣の責任において国民に説明とこれらからの
計画を示せ、此処に文句を言う前に大臣の職責を果たせ
価値感が違う皆がバラバラに動いたら非効率だわ、連帯なんかできるわけがない
とりあえず内閣は仕事をしろ、官房長官が質疑応答している姿しか
見てないぞ
626 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:16:41.64 ID:RcRgc5PL0
レンホ〜は自分の役職を理解しいるのか?
石原に対する骨髄反射での発言なのか?
昼間にみんなで花見散歩して、近くの居酒屋で宴会すれば良いだけじゃん。
酒飲みながら、桜を見てる人なんか皆無w
628 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:18:04.22 ID:4U6Wk56N0
>>1 ・電気(照明)の数を減らされ、暗がりでレイプや暴行事件など発生の可能性。
・被災地への応援や、停電による交差点の誘導で警察官の人手が足りてない現状。
・酔ってケンカや転倒などでけがをしても、停電により病院の治療にも不自由する可能性。
・仮設トイレ等 資財の不足
・普段以上の余計な飲み食いをすることで、被災地へ向けられるはずの物資が消費されてしまう可能性。
・その他
素人が考えてもこれだけ問題があるのに、政府の人間が判らないとは。
ま、蓮呆も熱湯風呂入ってちょっと有名になり、あとはキャスター気取りしてただけの素人だけどな。
629 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:19:51.95 ID:4JstfX/uO
欠乏している 電力を使うわけでもあるまいし 先は長いし 息抜きに消費活動は 続けたほうがいい。
レンホーに同意だが
こいつが言うと私怨で石原叩きやってるように聞こえるな
631 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:20:35.83 ID:SW+obxGQ0
レンホーの支持者としては停電で暗い方がいろいろ活動しやすいのかな
支持者はレンホーに献金、その見返りとしてレイプや暴行事件をしやすい環境を提供とか
花見をすべきかすべきでないかどちらが正しいかを判断するのは国民自身。
したい人はする、自粛すべきと思う人はしない。これが自由主義。
公共団体にとやかく言われるようなことじゃない。
れんほうはどうでもいいが石原は間違ってる。
お前は何を言っているんだ?
蓮舫は頭がおかしい
634 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:22:06.62 ID:jUedYW+e0
首相動静―12月19日
8時49分、東京・赤坂の居酒屋「纏(まとい)」。伸子夫人と食事。 10時3分、公邸。
首相動静―12月20日
8時15分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。バー「ダビンチ」で社民党の福島党首と懇談。民主党の岡田幹事長、社民党の重野幹事長同席。 10時5分、公邸。
首相動静―12月21日
7時18分、公邸。26分、江田前参院議長と食事。9時48分、江田氏出る。
首相動静―12月22日
6時40分、東京・虎ノ門の虎ノ門ビル。故・山本孝史元参院議員夫人ゆきさんの出版記念イベントに出席し、あいさつ。
7時5分、官邸。43分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家」。秘書官と食事。 10時11分、公邸。
首相動静―12月23日
6時35分、東京・芝公園の日本料理店「とうふ屋うかい」。朝日新聞の星浩編集委員、毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、読売新聞の橋本五郎特別編集委員と食事。
8時37分、東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。民主党の藤井裕久元財務相、石井一副代表と食事。 10時35分、公邸。
首相動静―12月24日
8時35分、東京・赤坂のうなぎ料理店「赤坂宮川」。北沢防衛相、大分市の釘宮磐市長と食事。
9時16分、東京・永田町の日本料理店「北大路 赤坂茶寮」。民主党の近藤洋介、手塚仁雄、本多平直、三谷光男各副幹事長らと食事。 10時56分、公邸。
首相動静―12月25日
6時24分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の枝野幹事長代理と食事。 8時27分、公邸
首相動静―12月26日
7時57分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。日本料理店「水簾(すいれん)」で片山総務相夫妻、山口氏、伸子夫人と食事。10時29分、公邸
首相動静―12月27日
7時20分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で福山副長官、寺田補佐官と食事。
8時12分、東京・虎ノ門の日本料理店「つきじ植むら 虎の門賓館」。警護警察官(SP)の懇親会に出席、あいさつ。
27分、東京・銀座の居酒屋「かこいや 銀座七丁目店」。記者団と懇談。10時20分、公邸。
635 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:22:28.69 ID:mkt8xzRU0
花見の自粛は警備の警官が足りないからじゃないのか?
警視庁は東京都の管轄で都知事の仕事…
蓮舫は役職だけの大臣なので他人の仕事に口出して仕事しているふりでもしたいんだろw
慎太郎も蓮舫も大馬鹿の不見識というのはよくわかった。二人とも政治家やめろ!!!
637 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:24:42.64 ID:OYjPxihc0
>>1 自粛をお願いしたら、権力の行使になるのか?
誰か解りやすく説明してくれw
>632
いや石原は石原の権限でしかものをしてない
自分も石原はズレているとは思うが彼は彼なりに復興に役立とうとしてる
一方レンホウは仕事をしていない、非常時に仕事をしない大臣は非常にまずい
石原に文句をつけるのは議会の野党の役目
639 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:28:20.79 ID:2upyNGsN0
蓮舫の言っていることは正しい
石原の言う事も理解できる
ただ自粛要請は、少し行き過ぎではないだろうか
640 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:29:27.22 ID:eXYwNHvn0
「一杯飲んで歓談する状況じゃない」ってのは正しいだろ。
ってか花見で酒飲んでバカ騒ぎするな。弁当を食うくらいでいいだろ。
新宿御苑みたいに公園は全て酒の持ち込み禁止にしろ。
東京の公園で行われる「花見」ってのは地方人がイメージするような綺麗なもんじゃない。
公園があたり一面酒臭くてゴミ箱からあふれ出る生ごみの悪臭。糞の匂いまでする。
酔っ払いが大声で叫び、パンツ一丁で走り回るバカまでいる(もちろん大人)
桜の木に小便する奴には殺意すら覚えたぞ。
上野公園に集まるクズどもの狂乱ぶりが今この時期に行われるなどあの老害じゃなくても腹立たしい!
641 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:31:16.10 ID:8HvW/uao0
深夜営業=治安の悪化。これは確定。
よって蓮舫の発言の前提自体が間違っているから、
蓮舫の言っていることが正しいわけがない。
642 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:32:31.42 ID:jaBhAo7d0
民主党 震災後まとめ
菅・・・・・自分は原発に詳しいと変な自信→ところで「臨界」ってなんだ?→12日に現地に行ったのは「勉強のため」。
支持率回復を狙い、スリーマイルの時のカーター大統領のまねをして視察に行くが、これが現場対応を遅らせ原発爆発を招く。
おまけに自分の選挙区だけは計画停電の対象外。
岡田・・・自民からの災害対策要望に「政府の邪魔をするな」と一括。この期に及んでまだ子ども手当の継続を主張。
自分は被災者対策に目もくれず、朝食会開いて政治資金集め。
枝野・・・あれだけ安全安全とわめきちらしながら、実は責任逃れの布石で言葉尻を濁しまくり。
北澤・・・自衛隊をいちどもねぎらう事もなく、ヘリでの水投下の最終的な判断は統合幕僚長が行ったと発言。
責任を自衛隊にかぶせようとした。
海江田・・高い放射能への対応を検討している消防庁隊員に対して「速やかにやらなければ処分する」と脅し。
下請け社員が高濃度の放射能水を浴びて同情が高まると、手のひらを返したように「原則は守らないと」と言ってのける。
蓮舫・・・防災服のエリをたてておしゃれ感を演出。「計画停電は初めての経験なので」と村山びっくり発言を再現!!
計画停電担当大臣なのに、コンビニでパフォーマンスだけ。
仙谷・・・震災後すぐにソウルへ。
問責食らってクビになったのに、どさくさ紛れに復興担当大臣として官僚を恫喝しつつ甘い汁狙い。
藤井・・・自由党時代の15億円ネコババ追及真っ只中だったがうやむやに。しかし震災後の対応は老体がもたないとさっさと入院。
池田・・・危機管理のイロハとして「最悪の事態」をどのように想定していたかの国会質問に、「神のみぞ知る」。
東・・・・・震災被害の視察中に居眠り三昧。
辻元・・・ボランティア担当首相補佐官として、「大阪」で、「勉強会」(笑 を開催。おまけに関係団体が救援物資横流し疑惑。
安住・・・学校のプールにガソリンを貯蔵できないかと提案し、いつものバカっぷりを余すところ無く披露。
三宅・・・被災者の苦しみをよそにアロマの香りを嗅ぎながら英会話の勉強にいそしむ。
菊田・・・大震災発生から3日目に、公務出張先のインドネシアでエステと買い物三昧(元仕分け人)。
レンホーはさすが頭が悪い
石原もたいがいだがレンホーの頭の悪さは群を抜いている
「非常時」に個々の考え方を非難していても
意味が無い、極論すればどんな考え方でもいい。
石原が法律外のことをしていたりするのなら
大問題ではあるが彼は彼の権限でしか動いていない。
その石原のやり方に問題があるなら議会の野党が指摘して
石原が通そうとする条例なり、なんなりを通さなければいい。
レンホウが拙いのは大臣の立場で何も仕事をせずに
議会の野党のようなことをしていること。
どんな考え方でもいいんだよ、仕事をしてくれていれば
それが修正される仕組みがあるんだから。
>>640 ほぼ毎年いろいろなところで花見をしてるが、俺の知っている東京の花見はそういう人の方が確実に少ないんだが
つーか、裸で走り回るやつなんて見たことないw
酒の匂いはともかく、ゴミの悪臭ってどこ?
一昔前ならそう感じることもあったが、今、腐るまで放置する花見所なんてあんの?
647 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:37:51.46 ID:Lb41lPnr0
公共団体の長に、国民の私生活に干渉できる権限はない。
一般国民の花見で計画停電に影響が出る可能性すらない。
石原発言は、行政権力による人権侵害。
花見関連業者は、石原による風評被害を東京都に損害賠償請求すればよい。
648 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:37:54.78 ID:eXYwNHvn0
649 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:38:14.02 ID:vObbpZK30
外食とかでお金を使うのは自粛してないけど、
花見で酒飲んでどんちゃん騒ぎをする気には到底なれない。
桜が見たけりゃ昼間に散歩でもすればいい。
650 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:38:15.11 ID:8fJB7iJN0
「いつくるか分からない地震の為に4000億ですか!」
と仕分けの時に言い放った蓮舫の台詞以上には及ばないでしょう
石原を支持する訳じゃないけど、蓮舫だけは許せない
651 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:39:28.79 ID:TnfK1MAY0
>>640 石原養護は結局は感情論なんだよね。
まぁ、現実を見ると、戦前日本人の方がよっぽどゴミをちらかしまくってたり
してたんだけどね。戦前の電車(つーか汽車か)の映像とかお祭りの映像とか
みると、ほんとに呆れるぐらいにゴミをそこらへんに捨ててるんだよね。
なんだかんだ言って現代人の方がよほど清潔できちんとしている。
そのへん知りもしないのに戦前とか地方を妄想の中で美化してしまうのが
石原都知事やその支持者のクセなのかな…
戦前の列車の中はすっごく汚ないっ!
http://d.hatena.ne.jp/tadanorih/20090329/1238338940
今年くらい花見しなくとも死にはしない
653 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:42:46.06 ID:HMKvC+HTO
自粛を促しただけだろ
権力なんてまったく関係ない
この女は自分が馬鹿と言われたのがそんなに気にくわないのか
>>節電啓発担当相
この人の仕事って何?
655 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:44:37.08 ID:gMLj9cq8O
R4の馬鹿っぷりは相変わらずだな
東京都民は何故この女を選んだんだ?
>654
今のところ仕事をしてくれないのでわからない
657 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:45:49.12 ID:u8yTzuF8i
多くの都民から、被災地のために何か少しでも役に立てればと、被災地でのボランティア活動を
希望する声が寄せられています。
しかし、個々のボランティアが何の準備もなく被災地に出向いた場合には、宿泊場所や移動手段の
確保などで、かえって被災地に迷惑をかけてしまいます。
そこで、都では、志のある都民に、装備や移動手段を提供し、被災地で自活できる「自立型ボランティア」を
まず宮城県に向けて、派遣することにしました。
地震後、閉園していた都立動物園・水族館を、節電に配慮して開園時間を短縮しつつも四月一日 から再開します。
なお、被災された方々については、春休み期間中、入園料を無料にいたします。都内の避難所にいらっしゃる方については、お子さんを中心に、バスを仕立てて招待いたします。 ほんのつかの間でありますが、心を癒していただければと思います。
なお、上野公園で、花見・宴会を規制しています。花を愛する日本人、桜が好きな日本人が、
花見をしたいというのは分かるけれども、私は少なくとも夜間、明かりをつけての花見などというのは自粛すべきだと思っております。
東京都知事 石原 慎太郎
東北地方太平洋沖地震・東京都知事発言
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/eq2011_tomin9.htm
658 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:46:44.95 ID:8HvW/uao0
>>654 襟を立ててコンビニを巡回する簡単なお仕事です!
しかも時給は数十万円!
659 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:47:50.70 ID:vObbpZK30
>>658 ダサイ服を着せられるのが苦痛なお仕事で同情!
石原さん大丈夫だよ
日本人は自粛するさ。蓮舫おまい散々偉そうな事いってその言い草はなんだ
661 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:48:05.92 ID:TnfK1MAY0
>>653 権力者が公共の電波で「やめたらいいんだこんなのは!」と怒鳴ってみせたり、
実際に各公園に自粛要請の看板立てたりしているのに、権力が関係ないだなんて…
たしかに権力を持たないおっさんが怒鳴っているだけなら苦笑いしながらスルーできるが、
相手が権力者だとスルーしてもいられないんだよね。
ナイター自粛させといてよくいうわ
お前がいうな、パターン
663 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:49:47.58 ID:M0YvpfzE0
単に口げんか相手を探してるだけだよ、だれでも存在意義が欲しいだろ?
こんな事してる暇あったら仕事しろよ、パチンコの節電対策をもっと明言しろ。
664 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:49:57.64 ID:iqT8FCpeO
買い溜めは自由な行動ではないのか
最低限と言うのは遊技機に使う電力の低減ですね?
権力にモノを言わせて官僚の指導どおりに仕分けをしたり国会議事堂で
ファッションショーをして他人には権力をかさに着るなと文句を言う
だけの簡単な仕事です。
>661
それが気に入らないのであれば次の選挙で
彼に投票しなければいいだけ、少なくともレンホウの仕事じゃない
自分も石原はズレてるとは思う、彼が言わない良い面があることを知っていてもね
ただレンホウが文句を言うのはスジが違いすぎる
レンホウが節電のために花見推進でもしているならともかく
668 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:53:18.97 ID:eCe2rRwrO
コンビニには平日に週1日の定休日を義務付けろ。
669 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:55:23.59 ID:WbaddBSlO
670 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:59:23.24 ID:eXYwNHvn0
>>646 上野公園
>>651 日常のゴミの話をしたいわけじゃなくて、まだ1か月も経ってなくて原発も解決してないのに単にあの狂乱っぷりがどうなのよ?ってこと。
遺族や被災者、そして今回日本を支援してくれている外国の人々がその痴態を知ったらどう思うだろね。
NZ震災の追悼集会に集まった人達は何と言っていた?
台湾チャリティで多額の義捐金を送った人々は何と言っていた?
「東北の人々の」ではなく「日本の皆様の計り知れない心痛を」悲しんだ人々が世界中にいる。
それに原発の問題について世界が注目しているのは放射性物質が大気に拡散されることだ。
俺らが東電の無責任さにイラつくように、他の国の人間は日本人の無責任さにイラついてる。
今の時期に東電社員が花見で狂乱痴態をさらすのも自由だと言う奴がいるのなら勝手にしろ。
なお、上野公園で、花見・宴会を規制しています。花を愛する日本人、桜が好きな日本人が、
花見をしたいというのは分かるけれども、私は少なくとも夜間、明かりをつけての花見など
というのは自粛すべきだと思っております。
しかし、節電啓発担当大臣が、この都知事のコメントに反論しているとは。。。呆れてものもいえない。
R4は、野球に関しても、最初にこの話がでた18日時点では容認姿勢だったし。
文部省が自粛通達を出したら、見事な手のひら返し。発言に全く一貫性が無く、信用ならない。
蓮舫氏、セ開幕なら「可能な限り節電を」注文
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/497467/ 蓮舫節電啓発担当相は18日午前の記者会見で、東日本大震災に伴い政府が節電を呼びかける中、
プロ野球セ・リーグが公式戦を予定通り今月25日に開幕すると決めたことについて
「節電担当としては電力需要は比較的抑えていただきたいが、明るいニュースで国民を元気付けようと
考えた結果だろう。実施するには可能な限り節電していただきたい」と注文した。
672 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:49.55 ID:WIvg3NLA0
>>668 なんで、コンビニ?コンビニは、日本の消費活動の一端を担っているでしょ?
他にもっと電気を使う娯楽産業があるでしょうが。
日本の産業や復興に何の貢献もしないのが。
えっ、気づかせたくない?
673 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:04:30.25 ID:hcB1qI1HO
他人の発言にいちゃもんをつけるだけの簡単なお仕事です
まず朝から晩まで莫大な電力を消費しているパチンコ屋を規制しろよ
674 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:05:19.68 ID:tMH3qbPwO
お前が言うな!!
帰れ。
675 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:05:45.82 ID:EqUbQ32oO
花見で酒飲むより
パチンコやる方が
絶対に不謹慎だと思うが?(笑)
如何かな?(笑)
676 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:06:09.23 ID:SW+obxGQ0
レンホーが花見をしたいだけな気がする
だから花見はおk
野球は興味ないから中止
>671
レンホウ仕事してたんだ、これはスマンかった
ただ非常時だからもっと節電対策をやってくれ、25%が目標らしい
あと670じゃないけれど人の心理というものがある
被災者の中には身よりと財産を全て無くしてしまった方もいるだろう
その人が花見を悪意的に報道するテレビを見てしまったらどうだろうか?
その人が理性的に受け止めてくれるなら良いんだが
社会治安がよりいっそうおかしくなるのではないだろうか?
今絶望の底にいる人達に仕事と安心をいち早く与えるのが行政がやるべきことだと思う
678 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:07:08.71 ID:sY0Qfpyr0
この非常時、どの候補者も選挙運動を自粛してるのに
わざわざ目立つ為の失言パフォーマンス。
まさになりふり構わない、老害石原の醜態だな。
被災者の心情を煽るような失言やって謝罪の繰り返し。
これじゃ石原軍団も人気が下がる。
俺は、やっぱりたけし軍団を応援するよ。
679 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:10:36.51 ID:yL/TfmlmO
節電は最低限なの?
680 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:10:41.60 ID:kDOwbYd30
浮かれトンチキに酒飲んで暴れる事しなきゃいいだけ
昼間に御座引いておべんと食べながら桜を愛でることまで禁止してない
その辺の線引きも出来ないバカが多くなったから知事が言わなきゃなんないってだけ
それに上野桜まつりに使う予定だったトイレとかもないし中止でよかったと思う
それに付随するテキ屋とか業者が困ってるだろうけど
682 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:13:11.03 ID:8PR4Rz+zO
レンホーマジうざい。
683 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:14:10.49 ID:4CBp3x/RO
どっちもビミョー
レンホ 文句あんなら今からでも都知事選 来いや
684 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/04/02(土) 10:14:45.10 ID:MdNyNJng0
ちょっと筋違いの言いがかり。
石原の発言の前段はそんなに間違っていない。
後段は年寄りの懐古なので不要だったけどな。
685 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:16:33.65 ID:WIvg3NLA0
>>671 この時は、本当に呆れ果てたよね。
ちょうど、石油・灯油関係の備蓄が底をつきかけていて、ガソリンスタントに行列ができていた。
寒波で冷え込みが厳しい時期だった。電車も運休が多くて、長距離を徒歩で通勤して入り人が
大勢いた。物流も滞っていて、店に物がなかった。そして、前日に、東電が本気で電力が足りなくて、
大規模停電が起こるかもしれないと警告していた。
そんな時に、節電に心がけるなら、ナイターオッケーだもんね。
蓮舫をトップ当選させたトンキンって馬鹿なの?w
687 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:16:59.52 ID:Izo+baP70
本当に反対しか言わないよな
688 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:17:45.66 ID:fRcnxljX0
石原ってもはや老害以外のなにものでもないな
689 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:18:36.70 ID:LCZn2DuN0
レンホーは日本にとって百害あって一利無しだな
蓮4の方が害悪でしかないだろ
石原もアレだが、日本人としては
石原>>>蓮4
691 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:19:59.50 ID:aNJjgButO
「節電」訴える立場のやつが言うセリフかとwwww
R4バカだろ(・ω・)。。
石原が言いたいのは遠回しに警備にかける人員も電気の余裕もないけど
んなこと言えるわけないからこういう風にしか言えなかっただけだろ?
空気嫁レン4
693 :
あほ:2011/04/02(土) 10:21:49.15 ID:kaUZ6+2m0
計画停電も経済にマイナスだ。
694 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:23:20.86 ID:npu8Nq5X0
今日のネトウヨの主戦場かw
695 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:23:37.93 ID:mXyjBNnw0
レンホーて結局なにもしてないよね
いや、日本の害になることはめっちゃやってるな
マジいらねぇ
無感情そうにみえて物凄い私怨で政治やる女だねえ
怖いわ
697 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:24:27.47 ID:lKqCJSD1O
テキ屋は民主党の味方なのか、なるほどね。
698 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:25:53.60 ID:/niSrXkBO
この手の問題に正しいも正しくないもない
石原に賛同するかどうかはそれぞれの価値観による
ただしレンホーの主張は一貫性がなくダブル・トリプルスタンダードだから、内容以前の問題として論外
無能無策のシナ人婆
少しは日本国民のために働けよクズ
700 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:26:33.13 ID:kNlEeYxIO
れんほーてほんとばかだなあ。女のいやなとこが凝縮されてる。
というか、花見シーズンに儲けるはずだった業界が死んでしまうだろ。
ただでさえ何でもかんでも自粛で大変なんだ。
そんなレベルじゃないだろー
703 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:27:33.42 ID:7Ix9+Wt5O
中身が問題なんじゃなく、石原に反対なんだろ?
704 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:27:43.76 ID:vosbCJTY0
はすぶね大臣とんでもないさげまん?
今日のお前が言うなスレはここですか?
桜を見ながら風情を楽しむ花見が一般的なら誰も反対しない。
今や花見は酒やゲロを振りまいてバカ騒ぎ。
警備がいなければ収集がつかないくらいの暴れ方で、やっと帰れば荒れた公園とゴミの山。
この間違った花見が無くなっても何も困ることはない。
707 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:28:38.49 ID:osNnhdw/0
>>646 夜の飛鳥山公園
生ゴミ臭いよ
去年、夜桜見に行ってすぐ引き上げた
上野公園は安酒とゴミとホームレスの臭い
708 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:28:45.12 ID:mFkudX0B0
負けた戦争のことを参考に持ち出すとは・・・
709 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:29:21.66 ID:JrJu3SPp0
なるほど、花見を隠れ蓑とした反政府集会が開かれるのを懸念しているわけだな?
>>701 在日テキヤ業界
民主党は東京日本人の集団被ばくを狙っています。
ですからイベントの自粛には消極的です。
わからんかね、こんなことが。
何でもそうだけど、女が権力を持つとロクな事にならないよ
女に政治は無理なことが証明されたな
712 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:31:22.59 ID:GmnWGp3r0
贅沢は敵だ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
理屈言う間に一仕事
たった今笑って散った友もいる
欲しがりません勝つまでは
A〜C〜
>>706 もし停電時に酔っ払いが暴れてなんか壊したり
事故起こした場合の対処や警備をどうすんのさって話だわな
714 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:33:23.49 ID:yFCfTg1F0
蓮舫も石原も宇宙人だからいろんなことを言うさ。
どちらの言うことも真剣に考えることないさ〜
節電大臣(笑)
しょーもな
716 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:35:53.42 ID:FgQ6SuUU0
日本人を見下した傲慢な顔をしているシナ人には反吐がでる。
こんな訳わからんポジションに抜擢されたREN4も
被害者と言えるかも知れない。
でも任命されたんだからちゃんと仕事しろよ
いちいち石原に噛み付くのがお前の仕事か?
718 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:36:18.47 ID:+tD7CA+QO
権力
お前がいうな
連峰
簡易トイレ不足のところに酒を浴びるほど飲んだ酔っ払いが集まったらどうなるかね〜
720 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:38:01.79 ID:mFkudX0B0
721 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:38:50.70 ID:Vx7kGx5OO
そもそも桜の下で酒盛りする必要ないだろ
何が花見だよ、酒を飲む口実が欲しいだけだろ
722 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:40:29.34 ID:k5O+Pxvp0
もまいがいうな
レンホーに言われたくないと思うのは何故だろう?
724 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:41:48.74 ID:AVVwF4QtO
蓮舫嫌いだが…
これは、こいつのこいつの発言の方が一理ある。
725 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:42:47.81 ID:KPnlH9NE0
おとなしく桜見て歩くだけならOKなんでしょ
カラオケしたり場所取りして宴会する花見は自粛するべきだろ・・・日本人ならね
49日迎えるまでは遺骨は家に置いてても良いけど
49日までには保管先決めて納骨・或いは散骨(やり方や許可の必要なものがほとんど)等
しないといけないって決まりがあるらしい
49日も過ぎてないうちの馬鹿騒ぎは日本人として自粛しようって呼びかけでしょ
日本人としての心があるやつなら 石原に納得だろ
726 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:42:58.87 ID:GmnWGp3r0
贅沢は敵だ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
理屈言う間に一仕事
たった今笑って散った友もいる
欲しがりません勝つまでは
A〜C〜
727 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:43:04.60 ID:wR1HLUBc0
659 名前:可愛い奥様 :2011/04/02(土) 10:32:44.17 ID:zOao6gBj0
それにしても
政府が緊急事態としているのは
福島第一原発から30キロ以内だけなんだから、
水道水の暫定規制値を緊急時の数字にするのはそこだけでいいはず。
安全地帯なはずの他の地域を、なんで
平時10bqから緊急時の300bqにする必要がある?
矛盾してない?
東京なんて20bq以下は検知されないってことにしてるし。
どうかんがえてもおかしい。
728 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:43:07.03 ID:dsWSMWJyI
ナイターを禁止するのは「権力で自由な行動を制限」することにはならないの?
このババアの理屈は「私以外は全て間違っている」だから始末が悪い。
>>18 >あと仮設トイレは被災地に送っちゃったからイベント止めてねって話だ。
コミケつーかビッグサイトを使うイベントは軒並み
開催できないかもしれんな…
「桜を見る会」の中止を、「閣議決定」したのは民主党政府wwwww
で蓮舫はそれにサインしてるだろwwwww
アホだwwwww
菅内閣の決定したもので、唯一評価されていた
「桜を見る会」の中止を蓮舫が否定かよwwwww
731 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:44:48.17 ID:jBKWf29IO
張り合ってるのがまるわかり
政治ショーみたいだな
732 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:45:11.79 ID:p+cTqBFU0
蓮舫・・・「権力で自由な行動や社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」と反論した。
蓮舫!そのセリフはそっくりお前に返してやるよ!!
>>1 石原の発言読んできたが、アレを「権力で行動を制限する発言」と言うのは無理があるぞ。
アレに文句をつけるなら、連日の枝野の原発事故後の各種発表で「政府は安全安心といっていた」ハズが「そのような発言はしていない」と返した枝野に「国民を騙すな!」ってなんで言わんの?
まあブーメランだね。民主党お得意の。
まーこの件はレンホーが正しいだろう。
普段からネトウヨの反論根拠は無茶苦茶だが、特にここはひどい。
735 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:47:43.09 ID:knd8XCoU0
ただ単に石原翁の世相感発言の言葉尻をとって
足を掬おうとしてるだけの「レンホー風」の浅ましい発言でしょ。
口先で言うんじゃなくて、
民主党員100人くらい集めて、千鳥が淵で日本の魂、桜を愛でる大宴会やれよ。
ついでに、言っておいてやるが、
靖国で日本建国の英霊への鎮魂参拝も忘れるなよ。
>>730 同胞の命は守るために桜を見る会は自粛です。
民主党の同胞? 少なくとも日本人じゃないですから。
日本人は思う存分花見をしていろいろ吸い込んでください。
737 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:38.18 ID:m83tE2gr0
自粛を呼びかけているだけで強制力はない。
権力の行使とは違うな。
これは要するに市民のささやかな楽しみを奪う権力者石原慎太郎、というネガキャン目的。
738 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:44.33 ID:caGRXEdm0
石原vsレンホー
このバトルは面白い、ジャンジャンやれ。
739 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:44.54 ID:FtLATs6p0
1番じゃダメとかいって
権力で自由な行動を制限したくせに
740 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:50:01.87 ID:KPnlH9NE0
>>735 そういえば靖国の春の大例祭もうすぐだね
多くの国会議員はこういうときだからこそ参拝してほしいわ
741 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:52:14.42 ID:8HvW/uao0
>>734 >>671にある通り場面によって主張がコロコロ変わるわけだが
野球レンホーと花見レンホーのどっちが正しいんだ?
742 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:52:26.78 ID:OXN0jw4hO
酔っ払いは花見を免罪符と勘違いする馬鹿が多いからね。
便所はおそばのパチ屋でお願いしますよ。
このご時世に堂々と営業してるパチ屋の利用価値なんてそれぐらいだろ。
パフォ好きのレンホーが、いつものようにテレビカメラの前で、パチ屋に文句たれたら見直してやるよ。
経済産業省経由で警察からの文章通達なんて姑息な手段じゃなくてな。
でもパチ屋の皆さん、私も立場的に要請しましたが、野球のように面と向かって文句言ってないです。最大限配慮しましたよ。
今後とも民主党ともどもご支援よろしく、ってのがミエミエ。
ただの節電PRに大臣なんて権力いらないんだよ
糞タレント議員はすっこんでろ
夜間電力余ってるならナイターやってもいいじゃん
ただイシハラの挙足とって、庶民の味方アピールしたかっただけでしょ
津波は逃げればいいって発言、本当ですか?
745 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:56:30.05 ID:oPHQuFft0
パチ屋が節電しますって言ってたら計画停電しなくて済んでたかも
746 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:57:41.06 ID:w6RHumr00
自粛自粛で経済が回らなくなってる
花見はビールの売り上げなど、春の貴重な経済活性化の一つ
花見なんて電気もたいしてつかわねーし
昼にやれば何の電気代もかからない
めちゃくちゃエコじゃねーか
これだけ3月荒んだ気持ちにさせられて、売り上げも景気も落ち込んで
リーマンには美しい桜を見て気持ちを慰める時期が必要だよ
石原氏ね!
これはレンホーが正しい
都知事は夜間の花見自粛と言う意味なら問題ない
23区が計画停電対象外でも夜間は自粛したほうが良いと思う
余ってる分蓄電器に溜められないんだろうか?
R4は『都知事が何とおっしゃったか分からないが』で反論、揚げ足取りして、自分の人気取りをしようしている。R4の言動はおかしいのではないでしょうか?
石原都知事が本当は何と発言したのかを、きちんと調べてから、反論や賛成の発言をするのが、R4=政治家としての責任のある発言ではないでしょうか?
石原都知事、ライトアップされた桜の下での宴会について「自粛するべき」(抜粋)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196274.html >東京都の石原 慎太郎知事がライトアップされた桜の下での宴会に待ったをかけた。
>東京・武蔵野市の井の頭公園では、節電のため夜間照明をやめ、
>さらに仮設トイレを被災地に送ったことなどから、訪れる人たちに向け、宴会の自粛を呼びかけている。
仮設トイレが無い公園で宴会→。トイレ難民。ゴミ放置等々が大変だと。
それを、R4が揚げ足取りしている。
R4は、節電大臣として、パチンコ店やゲームセンターを休業してその電気を、充電乾電池を製造している工場にまわしてください。
停電で必要になっている、充電乾電池を製造している工場が、
停電のせいで、充電乾電池を製造する数量が減っていることを、R4は知っているのですか?
・充電乾電池製造工場←計画停電で製造が止まり製造が大幅ダウン状態。
・パチンコ店やゲームセンター←電気を使って堂々と営業中。
どちらが電気を使うのを優先させるべきでしょうか?
749 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:00:28.90 ID:+kpn2G2H0
R4は節電しろといったり、公園の照明とか電力を消費する
花見(自由行動)を制限するなとかどっちなんだよ?
例え昼間の花見でも、花見で出たゴミを処理するために
それなりの電力が必要なのに、その電力はR4が融通してくれるの?
電力欲しけりゃ民主党を通せってことだよ
言わせんな恥ずかしい
751 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:04:51.06 ID:wTG4ULje0
752 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:06:27.69 ID:78oOC6mqO
ああいえばレンホ
753 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:06:27.70 ID:BwjEeUQW0
夜間の電力余ってるならなんでナイター野球はアカンの?
昼間の花見まで規制するのが正気なのか?
漠然とした「自粛要請」より
非常時だからこそゴミは各自持ち帰りを徹底するという方向を打ち出したほうがまし。
禁止じゃないんだからやるやつはやるよ。
商店もレストランも景気ダダ下がりで消灯状態、
これ以上いろんなものを沈降させていくと経済も行き詰るぞ。
石原は戦中派だから、結局「欲しがりません勝つまでは」精神を先行させてるんだよ。
レンホーは、大震災の戦争犯罪人だろ…
許せないんだが…
仕分けで予算削った事に対する謝罪はあるんだろうな。
こいつは根っこが中華思想だから
それに加えて女のヒステリックさがあるからどうしようもない
こんなやつとまともに議論なんかできるわけない
いや普通の日本人なら会話も無理だな、がーがー喚かれるばっかりで
ひろいもの。 自粛というより、もはや自衛。自衛したくない人は都内で
好きなだけ花見をすればよろし。
269 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/04/02(土) 09:12:40.32 ID:BP+uB0bG0
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
990 静岡県の小松菜←NEW
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
>>642 結局この馬鹿女は節電して欲しいのかして欲しくないのかどっちだよ
759 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:16:59.06 ID:eNj/b7x50
批判の矛先向かないように、
パチョンコが、ほとぼりさめるまでなりを潜めています。@静岡東部
こういうコソコソした違法賭博商売を本気でつぶすって人間に政治家になってほしいわ。
人間を堕落させるうえ、街金とタッグで日本人の金を吸い上げて半島に送るシステム。
馬鹿みたいに電気も浪費して、糞の役にもたたん。
760 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:18:55.49 ID:yO6hEmSpO
れんほーが言うなら石原支持するお
761 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:19:08.05 ID:kR6EQ8Gg0
花見は自粛しろっていうのにパチンコは自粛しろって言わない不思議
762 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:19:09.24 ID:eNj/b7x50
>>759 追記
なりをひろめているってのは、あれだけ昼夜問わずに垂れ流していた
TVCMをひっこめてるってことね。
放射能ばらまいといて、なんちゅういいぐさ
764 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:23:22.89 ID:iJWXX56i0
大臣の権力で被災地へ行っていろんな問題に対応してから反論しろ!!
東京に居て口先だけで行動しないのは人として最低だ!!
被災地に行って現実を見ないのが不思議!!
765 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:24:24.10 ID:1d4mPkAZ0
>>754 ふ〜んw
各自ゴミを持ち帰ったら
盗電エリア外の自治体のゴミ処理施設が
そのゴミを処理してくれるの?
じゃあ職場で出たゴミも社員が各自持ち帰れよ
このクソババアが自粛しろ
>>1 権力で停電させといてよくいえるな
レイホウに天罰があたりますように。
ダブルスタンダードのれんほー
769 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:31:23.29 ID:wTG4ULje0
災害対策予備費を仕分けしてた時点で
まともな神経なら辞職してるはずだけどなw
マスコミの総スルーもすごいけど。
蓮舫がそう言うなら、花見自粛は正しいのだろう
れんほうパチの次スレ早くしろよ
アホ丸出しのパフォーマンスも止めとけよ
773 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:36:10.91 ID:wTG4ULje0
蓮舫、民主党が仕分け・廃止した地震対策
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・ 耐震補強工事費 ( 外国人学校を含む高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」以下、麻生政権による推進政策 )
・ 災害対策予備費 ( 外国人も貰える生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 外国人も貰える子ども手当の財源化へ )
774 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:37:04.29 ID:8eM2vs5b0
在日パチンコマネーを一番貰ってるのはキャバクラVの一人赤松前農水相
社青同解放派 帰化人 赤松広隆 (バリバリの朝鮮顔=小沢、角田、歴史的には力道山)
平成19年4月2日(平成18年度分)
企業団体名
梶@三基商事 名古屋中村区
鰍rANKYO 群馬県桐生区 且O洋販売名古屋千種区
京楽産業梶@名古屋天白区サミー 東京豊島区
且O洋商事 名古屋千種区 叶シ陣 東京千代田区
潟jューギン 名古屋中村区マルホン工業梶@春日井市
椛蛻齒、会 北名古屋市椛蛻齡フ売 北名古屋市
鞄燗。商会 西加茂郡三好町 兜ス和 東京都台東区
叶^城 名古屋市東区 葛竝タ 名古屋市東区 轄t 名古屋市中川区
泣Tム 名古屋市中川区 潟TンセイR&D 名古屋市中区
奥村遊機竃シ古屋市昭和区 鰹G商 名古屋市中村区
東明観光 名古屋市中川区 タイヨーエレック 名古屋市西区
汲ミまわり商事 豊田市 潟Aリカ 一宮市
潟Aーバンシステム名古屋市中区
西原レジャー産業梶@福井県敦賀市 潟ネヒロ 名古屋市中川区
潟Iリンピア 東京都台東区 鞄s築 豊田市
愛知県遊技業協同組合 名古屋市中区
tyh
\[sd ny[]/qa4
4^qa@ty\
776 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:39:21.15 ID:8eM2vs5b0
今こそ日本人が一致団結して反日の在日朝鮮人と戦う時だ!!!
日本の諸悪の根源は、反日の違法密航者とそのガキの在日チョン!
日本の諸悪の根源は、違法な三店換金方式の在日パチンコ屋!
日本の諸悪の根源は、在日パチンコ屋の年間30兆円の工作資金!
日本の諸悪の根源は、統一教会、創か教、オウム等の朝鮮カルト!
日本の諸悪の根源は、朝鮮総連、韓国民団、ハナ信金!
日本の諸悪の根源は、吉本のチョン芸人!
日本の諸悪の根源は、TBS毎日、アサヒ、日経、中日、NHK、電通、時事通信等の在日チョンに乗っ取られたマスゴミ!
日本の諸悪の根源は、ロッテ、ソフトバンク、サラ金、風俗、チョンIT企業、リーブ21、似非右翼、チョンヤクザ等の反日の在日チョン企業!
日本の諸悪の根源は、民主党の成り済ましチョン議員と旧社会党議員、社民党、公明党!
日本の諸悪の根源は、九条教の在日チョンのエセ文化人!
日本の諸悪の根源は、左翼勢力(日教組、日弁連、共産党、フェミ、――――)!
そして最悪の諸悪の根源は、在日チョンと年間30兆円の違法な在日パチンコ屋だ!
在日チョンの半島への強制送還と違法在日パチンコ屋の営業停止を即実行する!
777 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:39:42.40 ID:EJ0fnW6kO
アホか!このボケカス!今すぐくたばれ!
二言目にはバカの一つ覚えで「経済が回らなくなる論」だな
まともな親に育てられた人間なら、倫理観が働くものだ
衣食住に困り、身内や財産を失った被災者を、東京も受け入れてるんだぞ
何もこの時期に、外で花見して酒飲んで談笑することはねぇだろ
まさか酒の肴は東北地震にまつわる話題か?
つーか絶対にその話題が出ないことはないだろ
どんだけだよお前ら
779 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:40:23.37 ID:wTG4ULje0
780 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:43:13.78 ID:J/Vo8Wgl0
神戸の南京町じゃ支那人がどんちゃん騒ぎしとるがな
781 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:48:59.24 ID:8eM2vs5b0
【国際】メルケル独首相「多文化主義は完全に失敗した」 16日、自党の青年部の会議で 2010/10/19
ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」――メルケル独首相が16日、自党の青年部
の会議でこう述べた。
メルケル氏は演説の中で、「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱
えるやり方は完全に失敗した」と語った。
メルケル氏は先月、CNNのインタビュー番組「コネクト・ザ・ワールド」でもこう
した考えを示していた。9月27日の同番組でドイツのイスラム系住民について質問さ
れた同氏は、「今や誰もが、移民は我が国の構成員であると理解している。(しかし)
彼らは同じ言語を話し、ドイツで教育を受けるべきだ」と答えていた。
世論調査機関ピューのプロジェクトが昨年行った推計によると、イスラム系住民は
ドイツ全人口の約5%を占める。これは約400万人のイスラム人口に相当し、西欧
最多の規模となる。
http://www.cnn.co.jp/world/30000585.html
782 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:51:51.42 ID:8eM2vs5b0
■計画停電の愚■
石原都知事「パチンコ等のネオン節電の政令を作るべきだ」
ふじいりょう(フリーライター)「停電に関してパチンコ店の営業制限やったら?」
蓮舫節電担当大臣「自粛じゃ駄目なんですか?」
計画停電パニックに対し「はじめてのことなので」
計画停電で電力供給が止まるインフラ
病院 → 自家発電のためのガソリン不足→必要な治療ができなくなる
信号 → 交通網麻痺→物流が止まる→被災地への支援も減速する
電車 → 交通網麻痺→社会的混乱に
システム → システムの立ち上げ下げには膨大な労力が必要となる
通信 → 一部電話がかけれなくなる→災害、犯罪に対処不能となる
対し一部地域(もっとも電力を使う東京)とパチンコ産業は対象外
業界団体、約690団体に省エネルギーへの対応を要請した。
パチンコ業界だけが抜けている。
http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014-4.pdf 管首相の元秘書松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員
「私の要請でこの地区は計画停電外」とビラを配る
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw
783 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:52:33.20 ID:9XZlPfoBO
花見自粛意見にケチつけるけど
パチンコ業界には何も言わないR4
政治家のクズ!
「なぜ政令にしないの」と石原に言われ、赤恥をかかされたことへの仕返しでしょ。
節電担当とは関係ないし。仕事がないのか、レンホウ
救急車が足りない状況で急性アル中が出たら蓮舫に搬送依頼しろ
119番で救急車を呼ぶな
便所が無くて立ちションしたら徹底的に逮捕して
後始末は民主党員に無償でやらせろ
世間知らずの口先女が偉そうにご託並べるな
786 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:56:04.28 ID:MqwJW9dh0
花見は自粛するな、じゃんじゃんやれって言ったら言ったで噛み付くんだろうな。>R4
787 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:58:14.35 ID:Sntz6FASO
都の行動を権力で制限するのは
どうだろうレンホー
政治主導だか知らんが
そうやって口から出任せで横ヤリだけいれる
から原発も事態悪化するんじゃ
ないのか
788 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:58:28.99 ID:WIvg3NLA0
>>782 がちで、パチンコ見つけられなかった…
民主党、腐ってるな。
789 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:59:03.78 ID:tiwwhJwvO
東北が復興するまで自粛ですね。
790 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:59:46.36 ID:6A1RuTm8O
自粛反対論者…NYTimes、R4などの反日主義者
先頭に立って自粛なさる陛下
陛下が日本人に示した道筋
・常に被災者に心を寄せる
・園遊会、結婚式などの慶事の取りやめ
・被災者支援を第一に
・節電に励む
コンビニ大臣は、ドーム制限は私怨でしたと白状してるのか。
792 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:33.34 ID:S8SUhklB0
>>1 パチンコは最低限に入らないんですね。
分かりました。
793 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:44.62 ID:TTx4GBNDO
パチンコレンホー
石原もうざいけどレンホーてめえも言う資格ねえだろが!!!!
795 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:06:04.72 ID:JBaHOXfW0
レンホウに一票。
天罰論者はOUT!
796 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:07:41.69 ID:9tJONdcZ0
花見をする事で明るくなれるのにな
どうせ石原やレンホー共は料亭か何かで花見すると思うよ
国民は自粛w
別に花見してもいいじゃん
797 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:08:34.86 ID:BS79yqN7O
なんで花見は推奨するのに、
なんでTDRには文句いわないのに、
なんでパチンコには自粛をいわないのに、
どうして、東京ドームでの野球「だけ」自粛を呼び掛けるの???
ね?どうして?レンホーさん
お得意の費用耐交換で、説明してごらんよwww
一貫性がないんだよ、マジコン大臣さん
799 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:09:26.57 ID:WidtcIgi0
確かにそこまで自粛を促すのはどうかと思うけど、ニュースでよく見る東京の花見は
ガラが悪すぎるから、自粛っていうか色々制限かけた方がいいとは思うわ。
やたら関西がガラ悪いって言うけど、あれ見る限り、人間の品格ないのは関東だろ・・・。
いまだにへんな暴走族だのいるし・・・。歌舞伎役者殴ったような、わけのわからん
集団もいるし。
とはいえ、自民党政権時代に予算化されてた原発の津波対策費用や、津波危険区域の津波対策費用を、
科学技術予算とともに、スパっと削減した、大臣が偉そうに言うなとは思う。
まずは、自分がした仕分けが一番の元凶だったって、謝罪しろよ。
つか、なんで、そんな人間を大臣にしてんだか・・・。
仮設トイレ無いし、警備にそれほど人も割けないんだから
控え目にすべきという石原の指摘は正しい。
反論している人のそれでは経済回らなくなるという指摘も正しい。
お行儀よく粛々と花見して酒飲んで問題起こさないなら誰も文句言わないし
どんどんやるべきだと思う。
ただ連4の反論はなんかおかしくねーか?
お前節電担当なのになんでそこで反論しちゃうんだよ。
R4は、人のこと言えないよ・・・・
また、パフォーマンスかよ。。。
>>1 今頃になって昼夜の電気使用量の差に
気づいたのかもしれないが、お前が言うなw
野球にしたってナイターはダメどころか夜間、特に土日の方が電力に余裕はあった。
しかも、四月の電力に余裕のある時期に試合を消化すべきだったところを
わざわさ開幕を遅らせて、夏の余裕がない時期に試合数が増えるようにしてしまったのも愚か。
803 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:10:14.97 ID:fvPXCoKg0
コンビニの深夜営業は控えろとか権力の暴走だな
深夜にコンビニでバイトしてる人のこととか何も考えず感情論・思いつきだけで喋ってるんだろうな
デフレ・スパイラルに陥ること間違いないこの現状で、花見自粛とか経済のこと何も知らないんじゃねえか
そもそも権力が強制してる時点で「自粛」って言わねえんだよ
愛国心を強制しようとしたり、ほんと老害だな
804 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:10:26.28 ID:dHGLmwItO
つか レンホー 馬鹿なの?
原発止まった今は 夜間電力余ってないぜ?
ピーク対策の揚水発電所の揚水を 他の電力でやるんだぜ?
権力で研究機関の予算削ってるTHEおまえが言うな
806 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:10:48.70 ID:uJ+dpEzJ0
パチンコへ飛び火するのを避けるために必死だなwww
807 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:11:10.65 ID:r6ByiU16O
誰かレンホーの口を針で縫え!
>>27 いや、全然普通に置いてあるし、昨日は箱でエビス買ったぞ。
なあ、Ren4って、他人の意見に同調したことって一度でもあったっけ?(朝鮮族の意見は除く)
810 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:11:47.65 ID:RvT9BI0+0
こんなことでやりあうのに
エネルギーを使うんかい
811 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:12:10.82 ID:6A1RuTm8O
・堂々と煌々と電力浪費するパチンコ屋
・相変わらず食材を買い占め、大量廃棄する外食産業
・平時は日本人を蔑ろにして中国様韓国様の尻穴に舌つっこんでペロペロのくせに
儲けが減れば日本人に泣きつく観光業
何でこの国難のときにこんな奴ら救わなきゃならんの?
俺はお断りだ
812 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:13:08.68 ID:Z0cQ8W5r0
花見宴会は何時がピーク
節電が必要な時間帯とかぶらないの
813 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:13:09.19 ID:OD6496EdO
石原はツンデレ
あんたら外で飲み食いして体内被バクしてもしらないんだからって思ってるけど
そんなこと言えないから自粛しろって言っちゃうのよ。 とくだらない妄想してみる
814 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:14:41.09 ID:shFU8AgL0
レンホーて省エネ担当大臣だっけ
そいつが「自由な活動を制限してはいけない」
とかで、どうやって省エネ実現するの?
東電にまるなげ?
じゃあ、お前いらないじゃん
まだ東京でパチンコ店営業してんのか
国難のときに
外国人には日本人の神経はわからんだろうな
816 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:15:05.47 ID:vRpxeN2dO
>>797 それが民主の本音
結局、どんな酷い災害だろうと選挙を常に念頭に置いた行動しかしないんだわな
だからブサヨや在日、アンチ石原しか支持されず、国民からは総スカンを食らい続けてる
817 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:15:18.62 ID:9tJONdcZ0
本当「老害」だよ。
あいつが自粛とか言うからこのような事態になってしまう
仮設トイレや警官を置くくらい配慮して下さいよ
都知事会見の時自動車買うっていうくらいなら余裕あるなら
818 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:15:26.95 ID:feRDmhcoO
酒飲んでドンチャン騒ぎはやめてほしいな
>>588 たぶん石原に入れるかもしれない 勝手に腹いせしてくれ
実際問題、放射性物質を吸い込む量が増えそうなんで、屋外での長時間の花見は
避けたほうがいいのかな、という気分になってる。
風に当たりながらゴザ広げてピクニックみたいなのも避けたい気分だ。
アウトドア用のいいレジャーシート買ったばかりだったんだけどなあ…
821 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:16:15.91 ID:WIvg3NLA0
>>796 携帯トイレ、証明持参で、他の花見客といざこざを起こさず、何かの犯罪に巻き込まれたときは、
基本自警で、ゴミを持ち帰えるって花見だと、誰も文句は言わないと思うけど。
でも、大勢人が押し寄せる状況で、警備手薄って、怖くない?
あー、そうか体内被曝の問題もあるよなー
そろそろみんな大好きプルト君が東京に届く時期?
もうちょい後かな?
823 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:16:28.61 ID:mNtupPAh0
権力を嫌悪しつつ独自の権力を行使しようと躍起な
かすれ声の○○バ○○
花見(宴会)なんてしていられる場合かよ。
824 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:16:49.30 ID:gM5xnH0U0
仮設トイレを被災地に送ったから
花見で設置する数が少なくなったのも理由
825 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:17:03.74 ID:k/6U8ZYZ0
老害とコンビニ視察バカか
共に死ね
826 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:17:25.93 ID:5xnNd+hh0
そういや深夜のテレビはやらないほうがいいって意見あるよな
たしかに夜もやる必要ないが、昼間の方がやらないのがいいんじゃね?
>>798 ピーク時間ずらすって言っても、昼も電気食うからダメとか言い張ってたよ。
とにかくドームはダメと。
政治家連中は悪い意味で消費者目線に陥っている。
娯楽の裏側にどれだけの人の生活と日本の経済が成り立って居るのか考えろ。
第三次産業が崩壊したら米国の誰かさんが言うように日本は本当に貧しい国になるぞ。
> 「一杯飲んで歓談する状況じゃない」と自粛を促している
石原は、東京都の飲み屋を営業禁止にするべき。
830 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:19:06.35 ID:WidtcIgi0
>>804 頭悪いっていうか、日本つぶしたい人なのかなって感じがする。
日本の誇る科学技術とか理数系研究関連ことごとく全否定だもんな。
原発といい、科学技術といい・・・。
科学的に危険予測出されてた、海岸の津波対策費用といい・・・。
日本つぶす気ないなら、単なる理数系超苦手だった学生時代のコンプレックスの
裏返し?
831 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:19:16.68 ID:aMlZeedRO
たかがギャンギャル出身で多少弁が立つからといって
政権の中枢にまで食い込ませた民主党及び国民の
功罪は極めて大きい。義務を果たさず権利を主張する典型的存在。
この支那系日本人は
パチンコ屋に営業を続けさせたいがため
こういう発言をしてるんだろう?
熱湯甲子園に戻ってろw
833 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:21:08.78 ID:xOc/zWXn0
この発言についてはれんほーの方が正しい
石原がお馬鹿
放射能汚染で花見どころでない
家にこもってゲームでもしろや
835 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:22:25.02 ID:OpM52pEN0
石原の頭の中はこれだけだよ、
自粛→経済活動低下→税収減→民主窮地→自民政権復帰→バカ息子にメリット
谷垣も石原もこの大災害を私利私欲にしか使う気がない。
836 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:22:27.01 ID:r6ByiU16O
石原氏は電気の事じゃなくて被災者に対して喪にふくしなさいと言ってるのではないか?
要するに察してやれと。
837 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:22:44.21 ID:R9DBkW2K0
蓮舫はなぜ石原に噛み付いたんだろう? あえてコメントを出すほどの事じゃないのに・・・
あっ! 仕分けの件でバカ呼ばわりされたから根に持ってたんだなww
R4は『都知事が何とおっしゃったか分からないが』で反論、揚げ足取りして、自分の人気取りをしようしている。R4の言動はおかしいのではないでしょうか?
石原都知事が本当は何と発言したのかを、きちんと調べてから、反論や賛成の発言をするのが、R4=政治家としての責任のある発言ではないでしょうか?
石原都知事、ライトアップされた桜の下での宴会について「自粛するべき」(抜粋)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196274.html >東京都の石原 慎太郎知事がライトアップされた桜の下での宴会に待ったをかけた。
>東京・武蔵野市の井の頭公園では、節電のため夜間照明をやめ、
>さらに仮設トイレを被災地に送ったことなどから、訪れる人たちに向け、宴会の自粛を呼びかけている。
仮設トイレが無い公園で宴会→。トイレ難民。ゴミ放置等々が大変だと。
それを、R4が揚げ足取りしている。
R4は、節電大臣として、パチンコ店やゲームセンターを休業してその電気を、充電乾電池を製造している工場にまわしてください。
停電で必要になっている、充電乾電池を製造している工場が、
停電のせいで、充電乾電池を製造する数量が減っていることを、R4は知っているのですか?
・充電乾電池製造工場←計画停電で製造が止まり製造が大幅ダウン状態。
・パチンコ店やゲームセンター←電気を使って堂々と営業中。
どちらが電気を使うのを優先させるべきでしょうか?
パチンコ店やゲームセンターに使われている電気を、乾電池工場・ゴミ処理場・病院に使わせて欲しい!
839 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:23:42.69 ID:fvPXCoKg0
精神論では人は救えないよ石原くん
人を救いたければそれなりの知識と知恵を身につけてね
840 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:24:18.97 ID:dHGLmwItO
>>828 まだ 早い。今はまだ痛みを分かちあう段階。
今ドンチャン騒ぎすれば 被災地の恨みで最終的には地域の対立に繋がる。
復興のメドが立てば。
つまり馬鹿どもがいつでも被災地支援の具体策を立てないのが悪い。
先進国で国土の半分以上無事なのに 被災難民が20万以上居続けていることが 異常。
もう三週過ぎたんだぜ?
841 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:25:34.52 ID:xOc/zWXn0
>>840 もう三週過ぎたんだから時期的には問題ない。
842 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:25:54.40 ID:IVAM36pm0
蓮舫はパチンコ擁護かよw
どうしようもねえクズだわ
花見もいいし飲酒もいいがセットはだめだ
これを機に公園内での飲酒を禁止にすればいい
844 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:26:38.18 ID:fvPXCoKg0
仕分けは最悪だったが、今回の発言は評価できる
>>840 娯楽産業周りの企業や商売人にそんな余裕はないよ。
このままでは一ヶ月も経たないうちに連鎖倒産が始まる。
846 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:26:43.92 ID:4AsSH1Xn0
れんほーさん、このじき、パフォーマンスはたいがいにしてちょ。
あんたのめだちたがりだけにつきあってるわけにはいかんでしょ。
にっぽんは危機なんだで、れんほーさんも日本のこと考えてちょ。
ちゃんとにっぽんのことかんがえてちょ。
あんたのゆうえつかんのためだけにせいじをつかわんでちょ。
847 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:26:57.40 ID:8Xc2yZ6p0
石原閣下は軍隊式統治になってきたなw
848 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:27:00.91 ID:jI05saFR0
権力で情報隠蔽する民主党から、国民の知る権利を取り返そう。
849 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:27:50.12 ID:osNnhdw/0
>>741 レンホーが言うならどっちも間違いwwww
あいつは反対する事しかできない人間だよ
>>839 東京から逃げ出した外国の大使館員が
都内に帰ってきたら花見をしてもいい
850 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:28:22.38 ID:dHGLmwItO
>>841 被災難民がみんなまともな三食と電気水道が生きてる場所に避難しない限り早い。
851 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:29:12.22 ID:xOc/zWXn0
>>850 それで倒産企業と失業者を増やして日本の状況を悪化させたいわけか。
852 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:29:32.21 ID:uDCJI/vN0
計画停電のせいでゴミ処理場と下水処理施設の処理能力が落ちてるんだが
R4は21区以外は糞尿とゴミにまみれろといいたいの?
連日の慎太郎叩きって、R4の工作部隊だったのか。
どうりで気持ち悪いと思った。
854 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:31:10.48 ID:6A1RuTm8O
>>845 むしろ娯楽産業が沢山潰れてもらえば、
計画停電もなくなり、被災者や一般人に食材が回る
計画停電でのまともな企業の連鎖倒産は良くて、
パチンコ屋や水商売の連鎖倒産は駄目なんですか?
855 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:31:27.20 ID:dHGLmwItO
>>845 潰れても 男は被災地の復興建設に従事 女はその男たちを慰める商売すればいい。
どうせパチンコなんぞいらん
856 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:32:05.11 ID:EqtnleNW0
まだ何万人という行方不明者がいて、その数が減るどころか、どんどん増えている。
まだ、被災者の数さえ確定してないのに、レンホーはドンちゃん騒ぎしろとか言ってるのかよ。
賛成
858 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:32:20.79 ID:fvPXCoKg0
無知の精神論・感情論に付き合ってたら日本は崩壊の一途だな
こういうときだからこそ感情的にならず、冷静な対処が必要だというのに
859 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:33:10.87 ID:WidtcIgi0
>>838 てかさ。充電乾電池ってさ、確かに買ってすぐのは充電満タン状態で売られてるけど、
充電しなきゃだめじゃん?
普通の乾電池やらランタン型懐中電灯とか、懐中電灯って、大手はほとんど関西なわけだし、
ろうそくだって亀山でしょ?
東電関係ないとこで今、フル回転で作ってんだから、充電電池工場はもうちょっと電力落ち着くまで
休んでてもいいんじゃ?
充電満足に出来るだけになってからの方がいいじゃん?
おまけに、今の充電池ってパワーあり過ぎるから、使用しないでくださいって書かれてる
電池動力製品も結構多いけど・・・。
なんか、どっちも科学技術にうとすぎ・・・。
860 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:33:47.82 ID:PCmUIqJBO
野球はダメでパチンコと花見はいいとか絶対おかしい
在日から献金貰ってるからとは言え基準が不明瞭過ぎる レンポウなどに期待はしてないからいいけどw
861 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:33:50.90 ID:4AsSH1Xn0
石原都知事はちゃんと日本のことを考えている。
その理由すら分からん「パー」は投稿する資格なし。
ちゃんと日本の歴史とエネルギーの変遷を理解したうえで物を言え。
トロイ意見は邪魔なだけだ。 考えてから投稿せよ。
862 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:34:41.55 ID:6A1RuTm8O
>>852 むしろ非常事態宣言して娯楽規制してほしいくらい
娯楽に無駄遣いしてる電力、資源、食料が他に回れば、
被災地復興、一般企業の生産力復活…
やけに自粛批判して娯楽擁護してるのは自分さえ助かればという
パチンコ屋や水商売なんだろうな…
>米紙ニューヨーク・タイムズは28日付で
>「津波後の日本は自粛という新たな強迫観念に襲われた」との見出しの記事を掲載し、
>日本国民の多くが地震や津波の犠牲者への弔意から日常の活動を縮小するようになり、
>国民経済への悪影響が懸念されると伝えた。
>同記事は自粛が過剰になっていることを示唆し、
>企業や学校の行事のキャンセルが日本の経済全体の60%に及ぶ消費支出を大幅に減らし、
>「もともと停滞していた日本経済に浸食効果をもたらし、倒産を急増させるだろう」と述べている。
>また「東京都民にとっての自粛は被災地の人々との連帯を示し、
>自粛をする側を何か良いことをしているという気分にさせる安易な方法だ。
>しかし、当人たちは実際にどんな効果をもたらすかはあまり考えていないようだ」とも論評した。
>>854 娯楽産業周辺をやたら狭い範囲で考えてるだろ。それが政治家連中と同じ感覚なんだよ。
例えばドームを例に取れば、食品やお土産、販売店舗など色々な企業が関わって居る。
ただ仕返しに噛みついたふうにしか見えない。
866 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:35:54.43 ID:dHGLmwItO
>>851 嫌な話だが復興特需はある。
クズみたいな企業が潰れて地に足がついた企業が勃興した方がいい。
土建以外でも なにも かもがガラポンなんだから。
あと韓国はパチンコ禁止したら金のまわりが良くなって 景気良くなった時期あるんだよね
867 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:36:02.54 ID:Wu8FADRPO
正直被災地が復興モードに入ってないのにやる気起きないよな。
未だに屋内退避言われて飯食えないとか叫んでる人がいるのにさ。
ドンチャン騒ぎやってるサラリーマンとか見かけたら
多分、どこの会社だよとか思ってしまうわ。
夜のビジネスに関わる接待とか、昼間花見するくらいならいいけど。
原発で目処が立たないのは分かるけど、食糧行き渡らせ
被災者対応の目処を立て、今後の復興への見通しを示してもらわないことには
頭の隅にずっと被災者がチラつく状態だわ。
868 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:36:46.34 ID:w6TwGl6/0
権力がどうのこうの、なに言ってるんだこのバカ女
別に花見したら逮捕されるわけじゃなし、こんな時に自粛したほうがいい
と思っているのは石原だけじゃないぞ。
おまえの口害にはもう辟易してるぞ(`・ω・´)
そもそも、セリーグ会長呼びつけて開幕延期を迫ったのを自慢してたのはだれでしたっけ???
もう表に出てくるな。この税金泥棒女
870 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:37:01.53 ID:5xnNd+hh0
そんなにつぶれそうなら娯楽産業同士で金回せばいいんじゃね?
俺は普通の食事と遊びをちょっと控えて募金をするよ。
871 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:37:57.30 ID:fvPXCoKg0
ぁぁミネラルウォーターにハーブの入浴剤いれた
風呂しかはいらないオバサンのこと?
これはれんほーが正しいな!
石原最悪ー
石原マラソン止めろー
老害止めろー
石原止めろー
ネトウヨネトウヨ
チーム施工(笑)
ガジェット通信より
>このたびの災害で日本を襲った問題は無数にありますが、大別すると3つになります。
>ひとつは被災者の生活と被災地復興の問題。もうひとつは福島原発の問題。最後が、経済の問題です。
>経済は目に見える形で悪くなっています。
>アジアの自動車会社が、東北の部品工場が生産を中止したために自動車生産に支障が出て、
>ヨーロッパから部品を買うことを選択したという。
>部品工場が元の生産体制を整えても、また取引してくれるかどうかかなり難しい、といわざるを得ないでしょう。
>経済の停滞を身をもって感じる。
>こんなことは、平成不況のときにもリーマン・ショックのときにもなかったことです。
>バブル崩壊以降、日本を幾度となく襲った現象ですが、こんどのやつはたぶん、やばいほどでかい。
>外需が減らざるを得ないならば、内需を活性化させなければなりません。
>もし都知事が日本のこと・被災地のことを真剣に考えているなら、
>花見自粛なんて決して言い出すべきではなかった。
>逆に花見を奨励して大宴会を開催させ、募金箱持った都職員を走り回らせるべきです。
>花と酒でいい調子になってりゃサイフのひももゆるむ。
>募金はたいそう集まるでしょうし、「被災地復興チャリティー花見」と称して客からカネとってもいいんだ。
>みんな後ろめたい思いなく存分に宴会を楽しめる。
>それが日本のためだし、東京都のためだし、ひいては被災地の人のためになる。
>きれいな花が咲いているのに一歩も外に出ず、自粛と称して鬱々と部屋に籠もっていたって、
>被災地の生活はちーともよくならないし、日本経済は悪くなるばかりです。
年寄りは自分の考えを人に押しつけたがる。で、考え方がろくでもないのに頑固。
まさに老害だよ
権力で自由な行動を制限してるのは蓮舫だろ。
意見言っただけの石原より、節電実行させてる蓮舫のほうが権力で行動を制限してるだろ。
お前が言うな、蓮舫。
東京ドームは蓮舫のパフォーマンスの犠牲者
自粛と騒いでる奴は近視眼的思考で停まっている
879 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:41:30.47 ID:UE3N0Npm0
今日は休日で花見日和だが、東京はもう桜満開に近いの?
大阪はまだ3分咲き程度が精一杯。
今日花見やっても、花もろくに咲いてないのにと言われそうな
ちょっと間抜けではないかといった状況。
880 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:41:42.19 ID:fvPXCoKg0
>>868 一般人と都知事では発言の意味が違うよ
こんなときに花見やってる気分になれないというのなら、そう思う人だけで取りやめれば良い
それが本当の「自粛」だろう
権力が介入すべき問題ではない
881 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:42:17.51 ID:Sf1GLygyO
日中の花見ならまだしも日が落ちてからの花見となると
照明の電力がかかるからなぁ
防犯やらなんやら考えると照明無しで
花見はちときびしいだろうし
>>873 民主サポ乙
>>875 碌でも無い浅知恵で、口蹄疫対策も、震災対策も、原発耐震化も、
全部ダメにしたのは、蓮舫とかいう売国奴だったな。
で、外患誘致の民主政権から日本人を守ってくれる最後の砦の
石原さんに、何だって?
883 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:43:49.77 ID:6A1RuTm8O
>>858 冷静に経済の話をしよう!
「経済ガー」というのは娯楽産業のまやかし
むしろ非常事態宣言をして「娯楽規制」をすれば、
被災者や公共施設、一般企業、一般家庭に電力も燃料も食料も十分に回る
自らも娯楽産業、スポンサー様も娯楽産業のマスコミでは
一切報道しないが娯楽規制はかえって経済の縮小を軽減化するのだ
北に送金するパチンコ屋、脱税するソープ嬢…
娯楽産業の連中は平時から、他業種に比べ経済を回してない
失業するのが善良な一般市民なら、娯楽産業に失業させた方が経済的損失が少なくすむ
ナイター自粛させたよね?
885 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:45:09.18 ID:fvPXCoKg0
花見自粛がどう日本人を守ることに繋がるのか合理的に説明してもらいたいものだ
886 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:45:32.13 ID:vObbpZK30
自粛は経済がうんぬん言う人良く見かけるけど、
実際被災してる人、家族や家を流された人、
放射能で二度と故郷に帰れないだろう人たちが、
あれから一月もたたないうちに上野公園で酒飲んでどんちゃん騒ぎしてる
映像を見たらどう思うかも大切だよ。
桜を見て歩いて、食べ物屋飲み屋に入ってお金を落とせばいいだけなんだから。
>>886 それなら映像を自粛しろと言えばいいだけだな。
大臣つか犬臣だなレンホー
890 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:47:22.78 ID:fvPXCoKg0
計画停電なんてこっちはとっくになくなったな
普通に毎日電力きてるわ
ナイターはいいけど、花見は自粛してもいいよね。
自粛しなくてもいいけど。
東北で万単位で国民が死んだ。
喪に服すという意味もある。
どうでもいいよマジで
心からどうでもいい
政治家ってこんな非常時にも誰かを叩くしか脳がないの?ばかじゃないのほんと
893 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:48:40.89 ID:6A1RuTm8O
>>870 そうなんだよな(笑)
娯楽産業(笑)がそんなに規模の大きい素晴らしい業界だとしたら、
被災者や善良な市民にタカらなくても、
パチンコ屋が他パチンコ屋で遊び、旅行屋が旅館に泊まり…
自分たちで回せばカネは回るはず(笑)
なぜかこの災害時に自分の財布の紐は堅く締めて
日本人の財布ばかり当てにするゴミども
またシンタロおこられてるね・・・・
895 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:49:17.37 ID:dCe21WjMP
警備が手薄
仮設トイレが足りない
ゴミ処理能力低下
花見は個人の自由だけでできるものではない。
蓮舫は後先考えず発言する癖を改めろ。
896 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:49:19.71 ID:zxD4me9bO
バカ民主党がどんな増税するかわからないのでお金使うの自粛せざるを得ない(泣)
897 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:49:56.33 ID:zeTMTdUt0
東京は停電なしで花見とパチンコと風俗
周辺地域は停電なんてなったら関東ずたずたになると思う
石原は正しい
今回に限って支持する
898 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:50:23.67 ID:LAzYSlZt0
>>802 野球って深夜にやるのか。
昼間、影響のないところでやればいいんじゃないの?
>>871 最後の2行はいらなかったな。
石原叩きたいだけに見える。
戦時中〜とか言われたって今の人には実感無いから
何言ってんだコイツみたいな感じなんだろうけど、しょうがないじゃん。
じいちゃんなんだからさw。
花見できる余裕あるヤツはやって経済回せばいいと思うよ。
900 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:51:08.08 ID:vObbpZK30
>>888 心がないねー
他者の痛みに寄りそうってことだよ。同じ人間としてね。
ニュースはラジオがあればいいんでテレビも放送を自粛しろ
害でしかない
なんかday timeになると脊髄反射の蓮舫叩きが多いな。
花見で、酒や弁当が売れるはずだった酒屋・弁当屋。本来、かき入れ時だった
はずの企業・大学の歓迎会(新歓コンパ)シーズンを潰された居酒屋。
恨むんなら、石原に投票したやつらを恨むんだな。
903 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:52:46.81 ID:NDfAU3nL0
何を偉そうに
904 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:53:51.36 ID:7n6m7l7o0
その前に蓮舫を今回の原発事故の責任追及のために逮捕・拘束すべきだと思うんだ。
905 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:54:04.02 ID:fvPXCoKg0
税収が減れば被災地復興も遅れるだろうが
痛みを分かち合うというのなら、たくさん金を使わせて経済盛り上げて税収増やして、それを被災地復興に当てれば良い
906 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:54:11.94 ID:jI05saFR0
日本人なら同胞が被災しているのだから、花見なんて出来る気分じゃない。
でもマインドが日本人じゃない民主党の奴らは、平気でやれるのだろう。
907 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:54:45.40 ID:Vu70dWkd0
焼き豚が火病ってんなw
908 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:54:46.98 ID:evZmy4kf0
ネトウヨは、低IQのアホっていうのがよく分かるスレw
910 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:56:23.44 ID:7uL7vZw7O
近くの公園で花見してたお^^
911 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:56:33.01 ID:6A1RuTm8O
>>902 あんた日本語下手だね
酒屋や弁当屋に無駄遣いしてる金が復興や日本企業に回った方がいい
海外では、停電被害でのジャパンフリー運動が広がっていて
娯楽産業より、そっちの方が深刻なのに
912 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:56:53.42 ID:DAyXpHAm0
もう菅の思いつき人事に振り回される必要は無いと思うけどな。さっさと辞任要求しろよ。
レンホウがなぜ政治家として無能なのかは発言の全てで悪人となる相手が必要だということだよ。
「あなたが悪い。」という論法でしか自論が成り立たないんだよ。学級会で糾弾して自己陶酔する女子児童と精神構造は同じだよ。
石原の発言の趣旨は「花見のために公園の夜間のライトアップには都として賛同できない。」だろ?
レンホウは子供みたいに食いつきすぎ。幼稚な条件反射で自分の方針が問われる事態になると思うよ。
913 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:57:08.62 ID:fvPXCoKg0
「日本人」とか「同胞」とか
想像の共同体とはまさにこのことだな
東京の人間が花見して騒いでるのをニュースで見たら
東北人(特に福島の人)は絶対気分害すると思う。
東京都は自粛を呼びかけてるだけ。別に禁止してるわけじゃない
>>902 西日本でも自粛ムードが漂っているのが恐ろしい
自粛、自粛、で気づいた時には日本オワテル予感
917 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:59:34.73 ID:iXs8Hk6w0
同胞って、在日が好んで使う語だよね
この10年、考えれば花見にふさわしい年は1年くらいしかなかったな。
2011年 東日本大震災だ この時期に不謹慎すぎる。花見は自粛しろ
2010年 ロシアの駅で自爆テロだ。 この時期に不謹慎すぎる。 花見は自粛しろ。
2009年 テポドン発射で国家が緊張している。この時期に不謹慎すぎる。 花見は自粛しろ。
2008年 チベット自治区で中国の大虐殺が。この時期に不謹慎すぎる。 花見は自粛しろ。
2007年 ソロモン沖で大津波が。この時期に不謹慎すぎる。 花見は自粛しろ。
2006年 米国産牛肉にBSEの危険部位が。この時期に不謹慎すぎる。 花見は自粛しろ。
2005年 スマトラ沖で大津波が。この時期に不謹慎すぎる。 花見は自粛しろ。
2004年 スペイン列車爆破事件があった、この時期に不謹慎すぎる。 花見は自粛しろ。
2003年 イラク戦争が開戦。 この時期に不謹慎すぎる。 花見は自粛しろ
2002年 辻元清美が、秘書給与流用問題で辞職したこの時期に。 メシウマ。花見でもやろうぜ。
919 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:00:55.04 ID:fvPXCoKg0
被災者の中にも反日売国奴はたくさんいると思うが
こういうときだけ一方的に美化して「我が同胞」とか言い出す
ま、いいけど
都内の人は
「経済を回さなくてはいけない」
「節電に協力しています・・」
この2つを自分の都合で使いまわしているからダメ
それに、今は 石原vsレンホウ なんてやってる場合じゃない。
921 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:01:50.19 ID://i8boYdP
石原憎し厨は自分の欲望のためなら
他人を煽って被ばくの危険にさらしても
何とも思わない基地外。
922 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:02:17.18 ID:w6TwGl6/0
わかった!
これレンホーは、節電大臣の自分より先に石原に自粛ことを言われてしまったのがくやしいんだ
バカ女らしいなw
923 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:03:17.65 ID:6A1RuTm8O
工場被災や停電被害で日本の輸出産業はズタズタ
輸出がズタズタになったら、それこそもう娯楽産業もオシマイ
今の時点では、まず娯楽を規制して日本を護るべきだ
電力はピークをおさえたらいいだけ
だから花見はやって問題ない
>>898 別の場所でやったんじゃ意味が無い。
石原の念頭には桜の下でゴミをばら撒きどんちゃん騒ぎをしている画が浮かんでるんだろうけど、
それはそもそも平時からの問題なんだよw
今回自粛するべきか否かとは別問題。
926 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:04:27.62 ID:p+cTqBFU0
自粛洗脳TVコマーシャルに巻き込まれるなよ!
震災を理由に、マニフェスト見直し・増税に耐えられる国民に洗脳しようとしている。
非被災者1億2千万人の活力を奪うな!人々の交流があってこそ花開く。
生きている人間はドンドン行動していこうよ!
自粛は他人から強制させられるものじゃないよね。
927 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:04:29.20 ID:5xnNd+hh0
実際、石原発言が原因で自粛した人っているのかね?
自粛する人は自分から控えるでしょ
そして
>「権力で自由な行動や
> 社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」
R4はこれをやっている立場の地位にいる自覚をすべき
石原発言をいちいち出すからややこしいことになるんでしょ
自分は節税大臣だが・・・などと言ってからなら
> その上で「電力があるにもかかわらず経済活動を公の力で制限していくということが、わが国の経済に
> とってどのよう影響があるのかも冷静に考えるべきだ」と訴えた。
の言葉が生きてくるわけだ
>>867 >ドンチャン騒ぎやってるサラリーマンとか見かけたら
>多分、どこの会社だよとか思ってしまうわ。
>夜のビジネスに関わる接待とか、昼間花見するくらいならいいけど。
>
言いたい事は分かるけど、その会社が自主規制したらいいだけで行政が言う事じゃない
929 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:05:42.92 ID:ZmzhgkbJ0
なんだ?花見兼ねて資金パーティーでもやるつもりだったのか?
930 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:07:46.34 ID:akcdfL/n0
悲しみに暮れる人と共に泣くのは、半島・大陸の文化。
葬式には泣き屋まで雇って、一緒に悲しみの淵に落ちる。
日本の神道での葬式は、祭り。
天の岩戸の故事よろしく、歌い、舞い、踊る。
陰には陽。
金が腐るほどあるから、自粛なんて軽々しくいえるんだろうな
これからどれだけの人が路頭に迷うか。被災者より多いんじゃないか
933 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:08:11.65 ID://i8boYdP
934 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:09:10.75 ID:BszHt3rO0
>権力で自由な行動を制限するのは最低限にとどめるべき
東電「さすがR4! よく言った!!」
935 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:10:19.84 ID:EmDEeCCIO
石原の花見自粛はおかしいと思うけど、レンホーが言うと石原を支持したくなる。レンホと辻元、ど
っちも順位をつけられないぐらいできないほど嫌い。
936 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:11:26.05 ID:6A1RuTm8O
あと、今花見や宴会した企業は企業姿勢が疑われ信用なくすよ
俺が勤務する会社は当たり前だが、歓送迎会や花見は禁止してる
しかし個人で慶事したり飲みに行く基地外がいたらしく、
数件の苦情電話履歴があった
市民は良く見ていると驚く結果だ
社会人はよく考えて行動した方が自分の身のためだよ
937 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:12:49.22 ID:fvPXCoKg0
橋下知事風に言えば「こんな時に花見自粛とか言っていられるのは絶対に倒産のない公務員だけ」
938 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:13:23.55 ID://i8boYdP
ロリオタは愛するロリが大人の何千倍もの被ばくを受けても
とことん石原発言を追及します、キリッ。
939 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:13:58.24 ID:jI05saFR0
まず、権力で原発関係の情報統制するのをやめろや。
尖閣の時も呆れたけど、国民には知る権利があるぞ。
940 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:14:08.49 ID:DAyXpHAm0
レンホウは「被災地に物資が届かなくなるから、買い占めやめて。」
の謝罪はしないのか?
救援物資が被災地に届かないのが政府の無策によるものだと事実として報道されているのに、
こじ付けで国民のせいみたいに発言したんだから自分の認識違いを謝るべきではないのか?
逆にこんな時期だから
花見したっていいと思うけど、タガが外れて大惨事になりそう
942 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:15:36.61 ID:RL2bsB/AO
943 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:15:38.84 ID:ip5tsWKD0
テスト
これはレンホーが正しいだろ
実際はこいつが考えたのか分からんが
連ほーが言うからなんでもかんでも間違ってるというのは相当アレだな
兵隊さんが戦地で命がけで戦っているのに、国民がどんちゃんさわぎをすれば非国民のそしりは免れない。
946 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:17:07.99 ID:WidtcIgi0
つか、阪神大震災の時は、さっさと報道とりやめて、とっくに過去のことのように
普通の生活してたじゃん?
報道もそうだったけど。
阪神の被災者だけど、そっちみたいな買占め騒動とかも起らなかったしな・・・。
結局、誰かが普通の人間のモラルを説かないと理解できない人種が関東に多いだけなんじゃ?
まあ、関西はもう自粛ムードより、復興のために経済回そうって考えになってて、
遊園地だの花見だの、普通に行ってるし、テレビも普通にそういうとこの取材とか
やってるけどなぁ・・・。
勝てそうな勝負や、反論してこない相手にだけ強気なレンホーか
948 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:17:38.63 ID:Lzcw/WV40
949 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:17:52.84 ID:mZQAbLsR0
つか、阪神大震災の時は、さっさと報道とりやめて、とっくに過去のことのように
普通の生活してたじゃん?
報道もそうだったけど。
阪神の被災者だけど、そっちみたいな買占め騒動とかも起らなかったしな・・・。
結局、誰かが普通の人間のモラルを説かないと理解できない人種が関東に多いだけなんじゃ?
まあ、関西はもう自粛ムードより、復興のために経済回そうって考えになってて、
遊園地だの花見だの、普通に行ってるし、テレビも普通にそういうとこの取材とか
やってるけどなぁ・・・。
950 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:18:13.25 ID:9tJONdcZ0
花見しても良いと思うよ
どうせ花見しなくても反動で店で飲みまくる
どっちも一緒一緒
でも、どうせなら綺麗な桜みて心も綺麗になりたいじゃん そーゆう事。
951 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:18:36.41 ID://i8boYdP
自粛が嫌な奴ら
4/4日は絶賛放射能日和だから
家族全員身内総出で花見やってこい。
952 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:19:52.06 ID:6A1RuTm8O
>>932 路頭に迷うのが娯楽産業なら安く済んで良かった
日本は大恐慌に陥るのは決まっている
このまま被災工場の復興が進まず、停電被害が続けば
あっという間に貧困国だ
そうなれば娯楽産業はどの道潰れるわけだが?
娯楽産業の在日は「時間稼ぎ」して資金を引き上げて逃げる気なのか、
必死に「自粛反対、娯楽復興」を叫んでいるが日本人は騙されない
娯楽に回す電力、食料、燃料、人力を被災地や公共施設、一般企業に!
それこそが日本復興のただ一つの道筋だ!
953 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:20:26.60 ID:TnfK1MAY0
>>945 結局、「不謹慎だ!」ってのは「非国民め!」の言い換えに過ぎないんだよね。
戰前の社会体制を至上のものとする石原の言いそうなことだ。
954 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:20:32.49 ID:fvPXCoKg0
今時「非国民」とか言うと世代がばれるな
955 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:21:08.43 ID:IVAM36pm0
夏場の計画停電までに
パチンコ何とかしろやクズ大臣
956 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:21:25.03 ID:YiNiNnDV0
この爺さん、何時代に生きてるんだ?w
酒屋ひいては東北の酒造メーカーも涙目だな
経済活動によって地方を支援するという感覚が無いんだね
958 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:22:50.10 ID:Ohe7QXHK0
上野の花見を知らん奴は書き込むなよ。
警備費用や人材を花見に使うのと、災害対策に使うのとどちらがいいかって話。
・花見で警備を増やしたら、他のエリアが手薄になり犯罪件数が増える。
・花見に警備を増やさなかったら、花見で死人が出る可能性がある。
(喧嘩やアル中搬送は毎年のこと)
どちらか選ぶぐらいなら、花見自粛が正解だと思う。
959 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:23:06.60 ID:Lzcw/WV40
>>951 にちゃんねるに書き込むのは自粛しなくて良いの?
960 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:23:54.00 ID:WidtcIgi0
>>957 酒蔵だけ助かった蔵元が新酒出荷するってニュースでやってて、
「全国のみなさんに、お花見に飲んでもらえれば、復興の力になります」って
言ってたのにな・・・。
961 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:24:00.77 ID:Wu8FADRPO
つか、自衛隊や海外支援、ボランティア、地域の人が頑張ってるのは分かるが
政府からまともな動きを感じないんだが。
三週間も経ってるのに、屋内退避地域放置してるし、
東京も大阪も機能してるし過疎地も沢山あるのにこの状態。
東電も保養所空けないし、誰が指揮取ってんだよ。
花見して欲しけりゃ花見気分にしてくれよ。
辻元とかレン4とか毎日どんな活動してるんだ?
業務報告じゃないが、細かく状況や見通しを発表して欲しい。
不透明な状況で財布の紐緩めろって言われても、いつ停電くるかわからんし
帰れなくなったらたまらんし、それなら直接募金した方が気分が楽だ。
蓮舫は糞だろ。
花見は自粛するべき。
こんなもん当たり前だ。
同胞の痛みは分かち合うべき。
蓮舫は中華の人間だから信用するなよ。
963 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:24:53.79 ID:6A1RuTm8O
>>957 東北酒造の応援買いはすべきだが、
首都圏の水商売やパチンコ屋に回すカネはない
むしろ潰れていただけば被災工場の復興や輪番停電被害防止に繋がって結構
964 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:25:01.62 ID:7GezU1cT0
またろくでもない者同士の争いだなw
パフォーマンスだけに必死な大根役者大臣に
震災を天罰とか言って持論のこじつけに使うクズ老害
どっちも日本にはいらない存在
あれ、そいつら当選させてる東京もいらないんじゃね?
965 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:25:35.99 ID:jI05saFR0
そうだよな。節電担当なら、まず、パチンコ屋をなんとかしろよ。
966 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:25:37.46 ID:ZW1aEzbC0
おじいちゃんは、もう引退した方がいいんじゃないかw
967 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:25:44.49 ID:TnfK1MAY0
>>957 石原が自粛自粛と叫ぶのは、東京の金を地方へ流したくない、ってのもあるんだろうな。
いまは東京の生産力が低下しているから、消費するとなれば自然と地方(というか西日本)
のものが主となる。その分東京の金が外へ流れていく。
まぁ、ふるさと納税に強硬に反対する石原としては当然の考えか。
968 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:26:29.13 ID:fvPXCoKg0
969 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:27:25.55 ID:Q0qpHXSY0
しかし、“節電大臣”って何なんだろうな。
菅は日本バカにしてないか・・・?
970 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:27:26.11 ID:90+7s2pw0
放射能がこれだけ拡散した今、もう俺たちの余命は長くない
この短い人生、楽しまなきゃ損だ
>>961 報告がダメなんだよな。
今やってること、検討してること、見通し、進捗状況、遅れがあるなら
その挽回策の説明が無い。
普通の会社なら生きていけないレベル。
ちょっと俺達サラリーマンにやらせてみろよって。
論点ズレたけど連4嫌いです。
972 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:28:33.08 ID:+kpn2G2H0
じゃあパチンコも「最低限」の範囲内かよR4
973 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:28:41.78 ID:vwggpgvm0
石原は情緒的すぎ、非合理的すぎるな。
それで前回の戦争負けたのに。
何も学んでいない。
974 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:28:53.55 ID:A/S+4MP50
被災者が花見を自粛しろなんて頼んだのか?
自分達に配慮して花見を自粛されたなんて言ったらそっちのほうが嫌な気分じゃない?
不謹慎ってお題目で、三文小説家の歪んだ美意識を人に押し付けられちゃたまらんな。
いったいどっちが不謹慎なんだか。
原発の事を考えると東京で出来る、最後の花見かもしれんよ
花見の経済効果ってテキ屋しかなくね?
夜間も騒ぐ輩もいるし警備やその他の電力考えたら自粛は妥当。
てか、Ren4はテキ屋パチ屋とかヤクザ側の人間なのか?
977 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:29:05.66 ID:9tJONdcZ0
まぁまず自粛と石原が言うのなら自動車買うとか自粛してほしいな
レンホーはパチンコ屋自粛してほしい
まず自粛という根本的な発言がこいつらには見られない
そーゆう事。
978 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:30:03.40 ID:TnfK1MAY0
>>968 そういえば、石原が個人で募金したって話は聞かないな。
都の税金は100億くらい使っているようだが、オリンピック誘致で何百億も
浪費した都知事にしてはこの未曽有の国難に対してずいぶんと少ない額しか
出さないもんだね。新銀行東京と五輪で浪費しすぎて余裕が無いのか…
979 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:30:11.35 ID:fvPXCoKg0
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:31:54.10 ID:OHLs8A030
節電大臣、ナイターの時以上にパチンコ営業自粛を声高に
よろしく!
節電大臣(笑)
さすがに、権限使って災害対策費自粛させた人は言うことが違うね
983 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:32:56.24 ID:DAyXpHAm0
自粛するしないは個人が判断すればいいんだよ。
ただ都が花見のために公園のライトアップは今年はしないと言えば、「自粛を強制するな。」
プロ野球が経済活動を潤滑にするためにナイターをしたいといえば「科学的根拠を見せろ。自粛しろ。」
レンホウ自身がどういった見地で発言してるのかが問われるべきではないか?
救援物資の買い占め発言と同じで閣僚にあるまじきその場しのぎの発言をしているとしか思えないよな。
天罰石原は 女に極端に弱いな。
985 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:33:19.00 ID:1OLozE+o0
今日からでもパチンコ屋を営業規制しろ
法律がなどと言ってる時じゃない、即刻規制しろ。日本のためならやれ。
986 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:35:32.53 ID:jI05saFR0
>>978 美濃部左巻きばら撒き都政の、天文学的浪費に比べたらごく普通の出費のレベル。
共産党などによるばら撒き美濃部都政では、東京都は財政破たんさせられて、
都民は地獄を味わった。
987 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:35:54.59 ID:u4Dzob9L0
石原はもう引退すべき
988 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:36:09.68 ID:WidtcIgi0
>>961 東電の社宅と保養所は、提供されるらしいよ?
ニュースにとっくになってる。
つかさ、こういう震災の時とか、結局一番頑張ってるのは国家公務員と地方公務員
だったりするんだよね・・・。
それなのに、震災処理のために給料減らすとかって現政権が言ってたけど、
津波対策費用全額仕分けた自分らの給与を全額返納するほうがいいと思うけど。
被災者なのに一生懸命事後処理してる公務員の悲惨さ知ってるのかね?
989 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:36:35.20 ID:fvPXCoKg0
まあ、パチンコ屋はすべて潰れてもらって結構
990 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:37:15.77 ID:PusqyjFI0
蓮舫はほんと自虐的なギャグが好きだな
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:38:09.46 ID:F6QZzliiO
>>978 公務員や議員など税金で喰ってる人は献金やら募金は出来ません。
悪しからず
おい連法、被爆して死ねってことか?
結局
Ren4はテキ屋パチ屋(893)から献金があるんですよ
だから、のん気に自粛とか規制がおかしいとか言える。
警備や仮設トイレの手配できない状況で自粛するなは感情論。
一番、節電担当になってはいかん。
995 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:40:28.03 ID:TnfK1MAY0
>>986 五輪や新銀行の出費をごく普通というのなら、震災支援にはそれより
一桁か二桁多い額になるんじゃないの。
でも、実際は…
新銀行東京:設立時に一千億、赤字補てんに数百億
オリンピック:誘致活動で数百億
震災支援:百億円規模の支援をするらしいが、それだと五輪の数分の一、新銀行の十分の一…
996 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:40:37.44 ID:GGfuFRKN0
石原は糞すぎ
997 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:40:37.45 ID:A/S+4MP50
こういう自粛ってのは誰に言われたわけでもない、個々人が自発的にやるから美しいんだろ。
花見は相当自粛されるだろうが、決して石原に言われたからじゃねえよ。
っていうか余計なこと言うなよ、じじい。個々人が自分で判断してやったことが、まるでお前の恫喝されてやったみたいに見えるじゃねえか。
花見自粛発言は意味不明だけど
自粛しようぜって言っただけで花見場所立入禁止・花見禁止条例作ったとかそんなこと何も無いだろ?
999 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:41:28.48 ID:5GgWXtv00
石原って、規制規制ばっかw
共産主義者か?
結論、これは自粛ではなく萎縮だ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。