【原発問題】欧米から提供された原発災害ロボ、使いこなせない日本…派遣されたロボット操縦者6人も待機したまま★4
1 :
出世ウホφ ★:
【ワシントン=柿内公輔】放射性物質(放射能)漏れ事故を起こした東京電力福島第1原子力発電所は、建屋内の汚染水や高い放射線量が復旧作業を阻んでいる。
欧米各国の支援もあり、現地には原子力災害に対応できるロボットが投入されているが、十分に活用できていない。
事故を想定したロボット運用のノウハウが日本にないためで、
専門家からは、政府や東電が「原子力災害に備えたロボット政策を怠ったつけ」との批判が上がっている。
東日本大震災の発生に伴う事故から間もなく、米国から、米アイロボット社が米軍向けなどに開発している運搬用ロボットなどが日本に送り込まれた。
日本の原子力安全技術センターも、放射能を測定できるロボット「防災モニタリングロボ」2台を現地に送り込んだ。米社のロボットは、
100キロ以上の物体を運ぶ能力があり、高い放射線量が検出されている場所で、消防ホースを運ぶ役割などが期待される。
ただ、ロボット操縦用に派遣された社員6人は待機している状況だ。
防災モニタリングロボは、約1キロの遠隔地から自走して災害現場にたどり着き、作業できるが、東電は「現場に任せているので詳細は分からない」(広報)と歯切れが悪い。
アイロボット社は「われわれも詳しい情報がない。スタッフは要請があればいつでもスタンバイしているが…」と戸惑い気味だ。
産経新聞 4月1日(金)7時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000074-san-soci 2011/04/01(金) 08:50:43.38
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301650619/l50 >>2以降に続く
2 :
出世ウホφ ★:2011/04/02(土) 02:57:24.51 ID:???0
災害用ロボットの権威である東北大の田所諭教授は「原子力災害用に開発されたロボットは人に代わって危険な現場で作業をこなす能力がある」と指摘する。
活用を妨げているのが、ロボットの運用の問題だ。原子力安全技術センターは「操作方法を東電に教え、使い方も東電の判断に委ねている」とするが、
東電の受け入れ態勢もさることながら、東電任せで、慣れない事故現場での作業効率が十分かは疑問だ。
3月28日付米紙ワシントン・ポストは、世界的にみれば原子力災害に対応したロボットを配備する国は少数だと紹介した。
米国でも、1979年のスリーマイル島原発事故後に産学連携で開発が進んだが、経営難で行き詰まったという。それでも、
田所教授は「電力会社や当局が、ドイツやフランスのように原子力災害に備えたロボット開発を推進してこなかったことは問題だ」と指摘する。
ドイツのメルケル首相は、原子炉の修復などに使える高性能ロボットの提供を日本政府に申し出た。
米国も軍用の爆発物処理ロボットを29日に発送したほか、放射線の測定ロボットの投入も準備している。
日本政府も遅まきながら、第1原発でのロボット活用を検討し始めたが、人的被害を最小限に抑えるには、もっと迅速な対応が求められた。
(おわり)
3 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:58:43.36 ID:5wKQI8060
着ぐるみみたいに着てみればいいじゃない
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:58:55.96 ID:bXPQnwJt0
5get!!
5 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:59:48.26 ID:NEg1oZRx0
もうルンバに放射性物質を掃除してもらえ
6 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:00:09.31 ID:7jZLfCYw0
東電て人だけ多いけど
何してんの?
7 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:00:16.45 ID:EtKsWR5x0
原発を多数稼働しながらこういう対処策を日本が用意していなかった事に驚くね
絶対安全だから必要なかったんだろうね
8 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:00:59.34 ID:fu/bY5pg0
菅と枝野、責任とってお前らが原発災害ロボになれ
9 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:01:06.38 ID:fNTKQAFK0
詳しい事よく分からないけど、
こういう場合、技師ごと借りてくるもんじゃないの?
なんかすっごくお粗末な印象を受けるんだけど…。
10 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:01:45.16 ID:BYRDdwsMO
いかに世界の潮流を無視していたか
改めて証明されたな
11 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:01:54.27 ID:WhNEkIb80
結局、日本って、政府も東電も非常時のことなんて全然考えてなかったわけね
12 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:02:49.23 ID:bDQ+BV4V0
説明書が英語で読めません!
13 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:03:17.96 ID:wqOhMVrp0
マジかよw 日本なんてこういう分野の最先端にいるのかと思ってた。
技術大国のイメージもガタ落ちじゃん。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:03:46.80 ID:t+O34Ev60
何それ。。
つうか、作業員以外でも、そういうの上手そうな人とか居ないの東電には。
というか、今まで何やってたの?
国が手取り足取りやらなきゃ新しい事をしようともしてなかったの?
一応、寡占の国策的存在とはいえ、民間企業でしょ?
15 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:04:07.21 ID:uy8c1aDp0
遠隔操作のボトムズ開発しとけば良かった
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:05:48.14 ID:EtKsWR5x0
人形ロボットとか実際意味ない
一方ロシアは・・の世界だ
>>7 戦争に負けることなどありえないんだから、
降伏をすることを考えないようなものだな
もう強制メルトダウンさせてマントルに沈めるしか無いw
19 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:06:53.79 ID:/iS6EljD0
> ただ、ロボット操縦用に派遣された社員6人は待機している状況だ。
1キロ遠隔可能なら、完全防護してあげて操作する場所設置して、
出来ないなら出来ないで、申し訳ないが彼らに頼むしかないでしょうに。。
何やってんの?
東電ってマジでバカしかいないんだ
21 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:07:17.85 ID:qLR/BuvKO
やはりシンジ君じゃないと無理か
アメリカは実戦で使ってるしな
23 :
Mazda Haruto:2011/04/02(土) 03:08:22.31 ID:q42wUe0B0
オマエラの出番だ。
ロボットのコントローラはXBox360だ。
ネタじゃないよ。
そもそも日本は原発が壊れることも廃炉にすることも考えていないからな
25 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:09:46.60 ID:CYL+SBJ20
中に外人の技術者なんか入れたら嘘付いてるのばれるじゃねーかw
そりゃあ入れられんよなwww
26 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:09:58.32 ID:Un9BwU7+0
旗もたせて原発作業員のそばで応援させとけ
27 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:10:21.65 ID:WcMHThnK0
要はケチってリスクから目を背けて
都合の良い解釈ばかりして対策を怠ってただけだ
>>19 何を頼めばいいのかさえわからないんでしょう。
「まず依頼内容を決めるマニュアルがないと・・・」とか「過去に実績がないから」とか言い出しそうだ。
まぁ、現場の全てというより、管理職クラスに自発的に動ける人材が乏しいのでは?
使いこなしちゃったら3号機の格納容器が吹き飛んでて
プルトニュ−ムが盛大に飛散したことを知られちゃうからできない。
カメラを入れたり、グローバルホークの写真を公開することもできない。
当面、何か進展してるフリするため注水だの管制室の通電だの2次冷却系の
通電だの窒素入れる検討だのしてるだけでしょ?>仙谷情報隠蔽担当大臣
配管がこれだけ盛大に切れまくって、汚染水の出所も分からない状態で
一次冷却系弄れるわけないでしょ。
30 :
(。´ω`。):2011/04/02(土) 03:12:20.22 ID:UvyZA0w5O
東電「現場に任せているので詳細は分からない」
どういうことだよこら
今いる奴全員下請けで正社員一人もいないってことか
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:12:46.47 ID:8k8SUXTF0
平和ボケにも程がる。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:13:06.93 ID:ZzsnII7m0
アメリカ人に頼め。
はっきり言わせてもらう。猿に何ができるか。
34 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:13:14.57 ID:nXrn/LOF0
IAEAの件と共にテレ朝はまったくスルーwwwww
アニメじゃないんだからロボットはそんな万能じゃないっての。
時間との戦いなのに悠長にロボットで作業なんてやってらんない。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:14:59.46 ID:EtKsWR5x0
一言言わせてもらうと日本人は日本が嫌いなんだよ
だから自傷行為に走る
38 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:15:09.49 ID:kmfUhzjz0
>>1-2 蓮舫「どうしてロボットなんですか?
人間じゃダメなんですか?」
さすがに危険な最前線に来て操縦してくださいと頼むわけにもいかんだろうしなぁ・・情けない
そのうちしびれを切らして来てくれるかもしれんけど申し訳なさすぎるな
ここでロボットがズバッと活躍してロボットの重要性が高まると技術進歩に繋がってうれしいんだが
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:16:05.08 ID:GcxlVgeh0
意味がわからねぇ・・・
操縦できる社員も派遣されてるのに、なんでわざわざ現場にいない東電社員が
レクチャー受けて操縦しないといけないんだよw
だいたいもう国家レベルというより世界レベルの問題なんだから
無能な東電社員が出る幕ではないだろ。
東電や政府が各国が親身になって援助してくれてるから調子に乗ってないか?
何で物だけ借りる
>>41 東電の秘密主義で関係者以外立ち入り禁止www
>>36 人がいけない所の確認作業ぐらいは楽勝だろ?
東電がコストのかかるロボット開発を恐ろしくいやがって浮いた資金で何がしかの工作活動していたという情報もある。
派閥闘争でロボットを潰したとか、東電の闇は深い。
ま、海に落っことすなりしてぶっ壊して世界中の笑いものになるといいんじゃね?
48 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:21:35.09 ID:e47mKy/s0
使い捨てでラジコンヘリすら飛ばそうとしない東電のアホさには唖然だったよ。
ほんとに放置しやがったって感想しかない。
49 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:22:28.96 ID:var8kzjq0
>>41 東電は日本だけじゃなくて世界にも抵抗しているんだな
50 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:23:11.74 ID:/FmSJSUzO
楽しい仲間(六ヶ所村、福島第一、浜岡、もんじゅ)が
ぽぽぽぽ〜ん♪♪
菅はホントにリーダーシップが必要な場面では決断せずに、必要ない所で無駄に発揮しているよな
この件だってとっくに国の管轄になっていなければいけないのに「東電が〜」とか言っているしさ
どういうことなの?
世界中に迷惑かけてるよ。
このバカ政府とバカ企業・・・日本の恥だ、要らないよね。
53 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:27:50.65 ID:ZzsnII7m0
どうだ。これが世に言う「無能な味方」である。
54 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:27:51.99 ID:EtKsWR5x0
歴史上完膚なきまでに日本を滅ぼそうとしたのは中国でもなくアメリカでもない日本であり日本人だ
55 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:30:36.26 ID:3dCCaIbY0
んーでも実際、原発の映像とか見てみると
よほど瓦礫をどけてからじゃないと
あんな小さなロボットじゃどうにもならん気もするけど・・・
56 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:32:06.58 ID:/AXkv3Iw0
水素爆発で茫然自失
東電も保安院も逃げ出すことばっか考えてた
57 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:33:06.18 ID:Zmoiui5VO
あんなオモチャの宣伝に使われたくないわな
58 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:33:47.07 ID:+GI39o8F0
>>1 > 日本の原子力安全技術センターも、放射能を測定できるロボット「防災モニタリングロボ」2台を現地に送り込んだ。
オマエが、やれ!!
つうか、国が乗り出さないから、東電を含めて誰も責任が持てないから
全てが遅滞してんじゃないか
この国は、どうなってんだ?
こりゃ東電には無理だ
政府が直接管理しろ
60 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:35:38.54 ID:e47mKy/s0
>>59 国有化されたら株主へのインパクトがでかすぎるんだろうな
61 :
ガンタンク:2011/04/02(土) 03:35:41.67 ID:dusdGHmT0
キャタピラ式じゃダメなんだよ
やっぱり二足歩行できないと
62 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:36:06.16 ID:kFhVGNwvO
>>59 管理できるような政府だったら、ここまでにはなってないんじゃないかと・・・
フランスあたりで同じような事態が起きても
似たようなことになると思うけどな
>>49 「世界の敵」か
もうどっかのラノベに出てきそうな存在になってるぞ、東電
66 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:37:57.28 ID:tF0mnM4T0
本当に東電も政府も無能だな
なんか都合の悪い事でもあるのか?
それとも産経の飛ばし記事?
>>59 気持ちは分かるが、その考え方は「技術者が出来ないから営業や企画がやれば上手くいく」だぞ
今やってる連中の足引っ張るだけだ
つれて来るならもっと専門知識を持ったヤツだよ
だいたい線量計が足りない防護服が足りないとか意味分からん。
他の原発からいくらでも回せるだろうに・・・
69 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:39:37.46 ID:QcMVnr1E0
高橋名人とか田宮のRCチャンピオンとかいるだろ!
これは廃人チャロンスティック使いにまかせろ
>>68 線量計とか防護服みたいに特殊な装備が調達出来ないのはまだ分かるが、
「食料が足りない」の意味分からない。
>>68 全部廻して更に発注掛けてるけど無いものは無いんだとさ
そんなレベルの防護服想定して無いから
73 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:41:39.03 ID:IzB9tpN50
つうかもうフランスとアメリカに全部任せて引き揚げたら良いんじゃねw?
多分その方が上手く行くよ
彼らなら何でも出来そうだしな
で、数日後にはキノコ雲が立ちのぼるw
ロボットに配管交換やシーリング作業が出来る訳はねえんだよ
せいぜいカメラ積んで偵察とか放射線の数値を測るしかねえしな
74 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:41:47.71 ID:0/3cP6Sw0
絵に書いたような無能ぶりだな
俺自身を見てるようで泣ける
75 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:45:43.16 ID:ZzsnII7m0
76 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:45:50.26 ID:bqvMxHghO
世界中からトップゲーマーやUFOキャッチャーの名人集めてみようよ
伝説作れるかもよ
頼むぜもう
つか管理維持もできなかった東電がいつまでも原発指揮してても仕方ないんじゃないのか?
民間レベル飛び越えて国家国際レベルになってんだから、さあ
世界中から助け借りてさあ
なんでできないんだよ 馬鹿野郎
78 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:48:21.24 ID:BNGTJBuuO
世界一の技術大国じゃなかったのかよww
糞箱のコントローラ握って待機中。
指令がまだ来ない。
80 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:52:43.16 ID:WuPtWYoc0
しかしなんだなあ、等身大ガンダムとかスゲーむなしいな
こんな一大事に、日本にはガンダムどころか
あんなショボイ災害ロボすら使える奴がいないなんて…
>>71 そうなんだよな
現場の作業員は飲み水も食糧も乏しくてギリギリって
ニュースでやってるの見て愕然とした
なんでだ
> 米社のロボットは、100キロ以上の物体を運ぶ能力があり、
> 高い放射線量が検出されている場所で、消防ホースを運ぶ役割などが期待される。
こんなんあっても使い道があるんか?
だいたいこのロボット有線?無線?
無線なら原子炉建屋の分厚い壁の向こう側から指示できるの?
有線ならケーブルの長さは?
あと階段とか上れるの?障害物は?耐水性は?
>>71-72 同時に作業するのなんて高々100人とかだし、足りないもんなのかね。。。
東北なり中部なり関西なり沢山原発あるんだから、それぞれ予備くらいあるだろうに。
とにかくメシと布団はホントに意味分からんな。
84 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:53:35.57 ID:mDsP6BlR0
>>13 取材
マスコミ「日本の原子力のレベルはどのくらい?」
東京電力「世界トップクラスです」
日本の原子力は世界トップクラスという記事の出来上がり
そもそも原子力発電所をまともに作っているのは日仏蘭米の3カ国だけ
野球で言えば日本も韓国もドミニカもキューバもトップクラスといっているのと一緒
マスコミは文系がほとんどで
原子力のことを理解できていない
よって東電の発言を鵜呑みにしてしまう
85 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:53:49.13 ID:tF0mnM4T0
>>78 原子炉はM9.0にも耐えた これは世界の関係者は驚いた
だが、社会システムの問題から、対策可能な津波対策はしていなかった
対策不可能と言われた地震に耐えて
対策可能な津波で世界中に放射能ばら撒いた
今回は技術の問題じゃなくて社会システムの問題
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:54:26.26 ID:i6xl4K9u0
ロボットが駄目なら
ウルトラマンとかパンダの着ぐるみで突入したら
東電さん。
87 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:56:02.94 ID:EJ+QspcA0
トンキンの馬鹿どものせいで、日本の傷は広がる一方・・・
88 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:59:41.06 ID:+pIMYS480
とは言っても原発プラントの故障した箇所をロボットで
直したり細かい作業はできないんだろ
海外を過大評価しすぎ
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:01:40.50 ID:ptuhghZh0
ジャップの無能さには怒りを禁じえない
シネクソジャップ
91 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:04:08.44 ID:kuOyeXJOO
油圧式のやつだろ。
あれなら慣れるのに1週間はかかる
「ロボット先進国」の看板、二度と使うな!!!!!!!!!!!!
93 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:05:15.93 ID:k2igFvOdO
東電は死ね
絶対に許すな
潰せ
跡形も残すな
嘘をついてるのがバレるからなぁ
96 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:10:18.35 ID:pfBb/nmz0
第三者の介入をしてほしくないのがアリアリと見えるんだが。
隠してることがバレるからな。
97 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:11:01.68 ID:sD/1VK9X0
今回の一連の流れを見て、
太平洋戦争当時からほとんど進歩していなかったんだなというのが
よくわかった。
98 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:11:03.82 ID:PxbLbh1/0
>>89 さすが、人殺し民主党政権だな
このバイブテロリストめ!
>>94 一度嘘を吐くとそれを隠すためにどんどん泥沼にはまっていく例だな
>>71 安全とか言ってるけど
実際はだれも近づきゃしないって話かね
101 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:12:20.56 ID:LLiPl29P0
>>約1キロの遠隔地から自走して災害現場に
使わない理由は、1キロじゃ放射線量が変わらないからじゃないの(笑)
102 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:13:27.25 ID:g7nhFfzqO
スレタイしか読んでないけど
未曾有の事態の中で他人の作ったもの押し付けられても「うちはうち、そとはそと」が基軸の日本人にはなかなか難しいんですよわかってやって
とはいえ死んでも償えない罪を犯してしまった東電はどうやって責任とるんだろうか
103 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:21:29.06 ID:B0g0JY470
なんで最初から操縦士を使わないのよ?バカじゃねw
104 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:22:38.50 ID:mDsP6BlR0
105 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:23:27.76 ID:g4MWenLw0
あっ!分かった!
さては、、東電は無能だろ。
分かってしまったオレ天才!・・・え?みんな既に(ry
106 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:25:14.52 ID:yX/QKbsYO
余りの無能さに血管がぶちぎれそうだ
107 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:29:02.14 ID:BgH1M8OA0
>>105 おお!やっぱり、そうか。そうじゃないかとは思ってたんだよ。オレも。
そして皆は気づいてないかも知れないけど、
オレは政府も無能なんじゃないかなぁ?と睨んでるんだけどな。
108 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:32:57.46 ID:Y5DHvcqh0
>>107 > そして皆は気づいてないかも知れないけど、
> オレは政府も無能なんじゃないかなぁ?と睨んでるんだけどな。
はっはっは。こやつめ。
まさか、そんなハズはないだろ。
東電と政府が無能だったら、もう日本オシマイじゃないか。はっはっは。....orz...
109 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:35:29.45 ID:1dvpHohl0
ロボット大国w
Asimo w
110 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:36:34.04 ID:ZcCgygQ00
東電は無能集団なのか?
指揮命令系統が機能していない組織。
あと、辻元を一日も早く辞めさせないといけないな
もう東電のバカどもから指揮権を取り上げろw
こいつらなんの役にも立たん
すべてアメリカ軍に任せろw
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:42:57.46 ID:V/HSKLzN0
もうやだこんな国
113 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:43:47.11 ID:xd3tVNEm0
安全神話→崩壊
技術神話→崩壊
いろんな神話が崩壊する年になりそうだな
きっと現場では
東電社員A「おい、俺にも使わせろよ。おもしれえw」
東電社員B「次おれな、おれ」
東電社員C「俺の番だろ、ふざけんな」
こんな感じで遊んでるんじゃないかw
116 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:46:49.98 ID:uwnekXNW0
>>113 今のところ日本そのものが崩壊するほうが確実
真打もんじゅが目を覚ましたら日本滅亡北半球死の灰まみれ
117 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:47:03.28 ID:OIV677Tu0
サルコジじきじきに商談に来てアフターサービスのカケラもない
ガラクタを高額で押しつけたんですね、わかります
なぜ国内企業の普賢岳で実績がある無人技術を活用しない?
派閥が関係してるのか?またはまじでミンスはテロ集団なのか?
118 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:47:15.35 ID:sYp4uGFK0
PS3とかAIBOとか白物家電とか、そういうオモチャだけ作ってろって感じになってきたな
119 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:49:15.26 ID:gq3pIyP00
結局、東電や原子力に関わってた奴らは利権にたかり
怠けて何もせず贅沢をし、根拠もなく安全安全と言ってただけ
こんなんが、デカイ顔してる日本から国民は逃げ出しても不思議じゃない
121 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:50:11.75 ID:B/gwfGPi0
動かせる人も借りろよ('A`)
122 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:50:45.30 ID:vJLReI2z0
>>97 何も言い返せんわ、、、
民主党や東電って確かに旧陸軍の匂いがするからな。
戦前の右翼=現代のサヨク
123 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:51:21.29 ID:u2fMcMEG0
YAMAHAの無人ヘリ使えよって話が出たとき、放射線が出てるところじゃ
落っこちる、そういう状況でも使える無人機は外国しかもってないって
聞いて「あぁ、ダメだ」と思ったw
124 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:51:24.69 ID:osTmrxm6O
東電を解体して、
中部・北陸・東北電力の三社で
東電所管のエリアを分割だな
125 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:53:30.95 ID:u2fMcMEG0
126 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:54:12.45 ID:I/pIYhs/O
東電、どんだけバカなのw
無能にも程があるだろww
127 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:54:24.65 ID:4VajTNY30
>>1 > 専門家からは、政府や東電が「原子力災害に備えたロボット政策を怠ったつけ」との批判が上がっている。
こーゆーのも平時から言ってるのかね?
単に後付で批判するだけなら管でもできるだろ
日本人てバカなんだって世界は思うよこれ
130 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:58:19.91 ID:u2fMcMEG0
>>129 GEの設計のパクリで炉を作ることはできても、所詮、猿真似ジャップに
その管理はムリだったか、自分らの作ったものの後始末すら自分らで
できないとは、所詮は二流国かw
と鼻で笑ってそうだな
あいかわらず、欧米の造船技術をみるみるうちに吸収して、
戦艦大和を作ることはできても、その戦艦大和を賢く
運用することはできない民族である
131 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:59:45.07 ID:1dvpHohl0
なぜお台場ガンダムが助けに来ないのか?
132 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:00:53.56 ID:Op0+LoHY0
前にTVでやってたが、日本の法律や行政は全くロボット開発を支援してないらしいな。
資金援助もなければ小さな会社がカツカツの資金繰りでやっとこ作った画期的なロボットも法整備の不備と縦割り行政の弊害で認可がおりないそうだ。
そして日本の技術はどんどん海外の資本と市場に食われていってる。
133 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:01:13.84 ID:mbxxeAJl0
政治主導()
ただの無能じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日雇いのおっさんに操作しろっていっても
できるわけないわ。
ところで全然関係ないんだが、俺が海外出張行った翌年は
必ず原子力系の事故が起こる・・・
98年出張 99年東海村臨界事故
03年出張 04年美浜発電所の破損事故
10年出張 11年福島第一原発事故
ちなみにこの3回以外海外出張なんて行ったことないぜww
137 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:04:03.42 ID:mCOhCFAGO
>>127 XBOX360は軍事転用されてたのか…
GKはPS3を自衛隊に勧めてこいよ
138 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:04:51.70 ID:Z+CpzWcM0
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
こんだけポストだけは作って原子力利権村の住人たちで分配していても、
いざことが起こると「放射能汚水の知識、我々にはありません」といっちゃう
日本w
スゲェ国だよ、ほんとw
相変わらず、この国に豊富にあるのはタテマエと気合と掛け声だけだなw
箱○コンはBF1943の戦車で慣れてる、まかせろ
そういやさっきスーパーロボット大戦OGの最終話だったな
皮肉な事にw
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:08:21.17 ID:mCOhCFAGO
そうか!
東電社員はGKだから操作が慣れないんだな。
まあ世界だとゲームはPCでやるのが主流だからねえ。
エロゲジャップじゃ操作できないのも仕方ないな
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:10:57.11 ID:Z+CpzWcM0
>>142 日本の原子力行政ってのは、こういうウンコみたいな天下りポスト
政治家と癒着する御用学者や企業マンの皆で、税金をうはうは分配するために
存在したのですw
戦後60年以上、本当の原子力のプロを養成する時間は腐るほどあったが
その間に作ってきたのは上っ面だけのプロフェッショナルと、御用学者w
そしていざ、ことがおこると「我々に知識ない」でフランス人呼んじゃうわけw
144 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:10:58.93 ID:yX5Hz0G80
外野からは偉そうなこといくらでも言えるけど
いざ現場に立つといろいろ見えなかったハードルがあるんだろうな
ここまで消極的なのはあんまりカメラ・測定器で原子炉建屋の内情を知られたくないといことも有るんじゃねw
>>143 その御用学者がいまテレビに何回も出て
「放射能は安全ですよ。昔はもっとひどかった」
「飲んでも大丈夫。」
なんていい加減な話を繰り返してるわけだな
ロボットを造る技術は有るのだろうけど
災害を想定していない為
ロボットも無いし操縦士も訓練していない
148 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:16:37.57 ID:OIV677Tu0
技術屋でもない東電の下請け派遣(大半が地元民)と自衛隊他しかいないのに
英語すら危うい日本人にどうにかなる代物な訳はない
どう考えても最初から派遣されたロボット操縦者6人とやらに任せるしかないだろ…
>東電は「現場に任せているので詳細は分からない」(広報)と歯切れが悪い。
この発言自体がアホすぎる
おまえら安全な位置でのほほん素してるなら、せめて現場の状況を把握しとけよカスども
150 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:19:46.67 ID:TRFDCfs+O
クビになった力士使えよ
ロボット並に力持ちだし
被爆許容量も4〜5倍ありそうだ
>>148 ちなみに、最近よく名前が挙がる原子力保安院
今の院長なんか東京大学経済学部だぜw
152 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:22:11.30 ID:x3WtBt1U0
>>1 どうしてロボット画像もUPしないのですか?
153 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:22:46.63 ID:dqKFk4Su0
まず、無人機で瓦礫撤去から始めればいいのに。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:24:39.83 ID:97aS1zlRO
事故が発生するはずがないと過信して対策を怠ったツケだな
155 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:25:01.70 ID:OIV677Tu0
だいたい自衛隊も大型機材を運転する資格を持ってるやつがいないとかどっかの議員が言ってたな
対放射線部隊がないってもの信じられん
現場で頑張ってくれてる自衛隊員の方々には何の罪もないがなんのための自衛隊なんだか
156 :
百鬼夜行:2011/04/02(土) 05:27:26.15 ID:YXuTn+D20
ロボットみたけど、キャタピラ付きのどれもなんというか足場とか
悪そうなところは入っていけなさそう。
かなり制限される。
もっと多角的に、足場の悪い場所に移動できて、
人間並に作業できる、人型ロボットを開発しろよ。
いい機会だから、ロボコンよろしく、開発をメーカー、大学同士に競争させろ。
原発の危険な作業をこなせれば、今後の超高齢化社会への打開策ともなるし
ロボット産業、経済への刺激になる。
ピンチをチャンスに変えろ・・。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:29:25.81 ID:8IFK2RqBO
管理できてないのかよ
民主消えてくれ
どこが破損して漏洩してるのかってこと自体定かでないのだから、ロボットの使い様がないんだろう。
160 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:34:53.13 ID:B7oi2S4s0
人類初の事態で、やり損いは絶対にできない状況で、
しかも、問題は時々刻々方々で発生しているのに、
実績も評価もない技術を提供されても、困るだろう。
使うのは、効率云々より確実な手になるのは仕方ない。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:48:13.82 ID:HNyB4onB0
オゥ、イエローモンキーには操作が難しかったか・・・
東京電力
会長 東大経済学部
社長 慶応大経済学部
中部電力
会長 成蹊大工学部(父親が元副社長)でも火力発電畑一筋
社長 東大工学部
関西電力
会長 京大工学部
社長 京大工学部(原子力発電部門出身)
ま、これをみただけで各社の方向性がわかる
東電・・・・技術無視 儲け優先 とにかく儲かればいい
中電・・・コネ入社の弊害が出そうなんですぐ社長クビにして会長に祭り上げ
しかし火力発電重視の方向性は変わらない
関電・・・技術しかない会社、特に原発に比率が多いので原発畑を社長に据えた
学歴ばかりがすべてではないが
少なくとも上に専門家を据えることによって社内の方向性が変わる
これ以上、自称先進国の何でも出来る知ったか日本を晒さないでくれ!w
はやく三月度の日本の貿易収支の速報でないかなw
作業服来て張り切ってる閣僚と東電の爺連中に現場確認用のカメラと通信用のヘッドセットを持たせて
下請けの作業員が離れたモニタからそいつらに具体的な作業指示を飛ばして操縦すればいいやん
ロボット大好きで、バイオリンを演奏するロボットをかねかけて開発していた
日本のはずなのにね。
人が近づけない場所でも、遠隔操作でほぼ人間と同じ作業ができるような
実用性のあるものは、結局作ってないんだ。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:59:01.28 ID:ZO2FrOKM0
もう恥ずかしいよね。
本当だったら、日本のロボットが大活躍してるところだろ。
なんでロボットがないの?
いままでなにやってたの?
今さらだけど
日本て北朝鮮並の技術劣等国だったんだなw
168 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:01:45.83 ID:/ew5j5UA0
>>162 技術者を適切に使うのが社長だろ。
社長業と技術部長や営業部長は全く別物。
あと、学歴だけでは社長になれないよ。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:02:58.77 ID:dqKFk4Su0
ロボット技術うんぬん以上に、原子力安全委とかの東大や東工大の
連中がテレビで答弁してる認識が「こいつら本当に日本の頭脳か?」って
レベルのひどさでげんなりするわ
170 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:06:14.36 ID:YvcUt/ctO
日本(笑)
東電て今までやってこられたのが不思議なくらいだね・・・
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:10:22.66 ID:87HG+MkY0
ロボットもひどいが医療もひどいもんだな
東大放医研で失望したわ
放射能は沸騰させれば消えます(キリッ
↓
ヨウ素の昇華は限定的、セシウムはそもそも水が気化する温度じゃ気化しない
↓
間違いを指摘されたのか、訂正
泥がついてるから放射線が強く観測されますが野菜の放射能は洗えば落ちます(キリッ
↓
洗ってから測定した値で基準値を超えていたことが判明
↓
間違いを指摘されたのか、訂正
日本の選りすぐりの医学エリートのオツムの低さを見せ付けられた感じだったわ
連中のtwitterには
173 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:11:12.48 ID:JNeZxt4MO
私が思ってた日本じゃなかったんだな。
もとからなの?
そうなってしまったの?
ロボットと技術者だけ貸してもらってもどうしようもないよ
適切な指示を出せるリーダーも貸してください
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:12:50.69 ID:OV7sb/evO
今すぐPS3かXBOX360のコントローラーに繋いでくれ、俺が行く
176 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:15:40.96 ID:lSvi2cBT0
>適切な指示を出せるリーダーも貸してください
たぶん、それ、いつの時代にも日本に一番必要なもんだろうなw
兵卒としての日本人、職人としての日本人、現場仕事役としての日本人、
そういった「低クラス判断」を伴う作業なら、たぶん日本人は世界最高に向いてる
と思う
でも、将官級、マネジメント級の「高クラス判断」をやらせるととたんに
ダメダメのピンボケな戦略構築しかできない人種に成り下がる。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:16:18.53 ID:hXm6k3GD0
日本にはいくらでもただ同然で使える生体ロボットがあるからいらねーんだよ!とか思ってそう
元より絶対安全と言う宣伝ばかりに金使って
実際に事故が起きた時の対策なんて考えてなかったんだろうな
闇の声は本当に関係者かも知れない
人を使いこなせるトップが居ないんだな。
これって当然のことながら、高性能のカメラが搭載されてて、
リアルタイムで操縦者が見れるんでしょ。
見られたくないものを見られると困るからってのもあるんじゃないか。
181 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:19:28.51 ID:atahirIPO
競争のある民間企業
失敗が許されないJAXA
地域独占企業の怠慢東電、まぁしかたないわなバカと言われても。原発もよく知らないんじゃないの?
182 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:19:38.36 ID:1PqlHA670
日本のロボット
メンテナンス遣ってねーーので動かないのでは
部品調達が間に合わんと言ってたが
何処まで行っても危機管理ゼロだ事ーーーーーー!!
183 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:19:51.42 ID:kUvS3T+R0
日本は何故か「万が一」を考える提案をすると反対勢力が湧いてきて
提案を芽のうちに潰してしまう国なんだよ。
官民関係なくこれがある。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:20:54.53 ID:48p+sc0+0
>>13 記事をよく読めよ。
原子炉内で使うロボットっていう限定の話でしかない。
産業ロボット分野とかでは認識は間違ってない。
>>155 よくわからんが
そう言うのって、国が定める事なんじゃないの?
自衛隊が勝手に「放射能専門部隊作ります」って作れるもんじゃないだろうに
自衛隊に文句言うのはお門違いなんでない?
文句言ってないんだったらゴメンね
186 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:22:15.19 ID:LLiPl29P0
>>東電は「現場に任せているので詳細は分からない」
現場に責任者がちゃんといるのかよ、誰もいないから答えられないん
じゃないの。
187 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:28:09.08 ID:77YvDJBT0
>東電は「現場に任せているので詳細は分からない」
これもある意味じゃ凄いセリフだよな、現場の状況把握すらしてないのなら
「お前らの仕事ってなんなの?」って感じだw
>>168 自社が行ってる技術が全く判らないようなのが
社長なんかやってっから、何時まで経っても
日本の企業は3流なんだろ・・・
>>1 >東電は「現場に任せているので詳細は分からない」(広報)
ひでーな、マジなんだな
190 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:33:10.89 ID:G4NWByqcO
日本の技術(笑)
191 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:33:50.69 ID:x/BLZKt7O
くそっなぜ作動しないっっ!
「ロシア語で考えるんだ」
災害時に指揮とれるレベルの技術官僚が必要だな
あとは政治主導とか言って邪魔しない責任とれる政治家
194 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:53:05.68 ID:uuv3SS5SO
民主党「せっかく原発が事故を起こしてるのにロボットなんか使うわけないじゃないですか」
195 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:57:27.66 ID:DMhFF3oZ0
日本でも原子力事故対策でロボットを作っていたんだけど
予算カットで保守部品を調達しないまま放置してんだよね。
…で、もう動きませんと。
アホだ。
196 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:59:38.59 ID:fIE6Qr/h0
ロボット提供会社に「”中の人”が必要です」と言われて、志願する人間が
いないだけとか。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:59:39.75 ID:OIV677Tu0
>>185 書き方が不味かった。そういう意味で書いたつもりだったんだが
198 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:01:31.05 ID:elNJVSiWO
>>169 東大・東工大でも無能なやつが役人になるからだ。
ろくに技術のことも知らなかったりするだろうな。
残念ながら日本人は災害対策が下手な国民なんだよ
災害が起こるという事を想定するだけでも批判される国だからな
ASEからエースドライバーを派遣してもらわねば。
>>200 イカルガンとて放射線には近寄れんぞ
ARMS持ちの連中に頼もう
>>6 既得権益の死守と収入の分配
仕事は全部下請任せだお
>>35 はい、どこからどうみても人災です
東電と保安院による悪意によって引き起こされたものです
もう現場に指示が何も出来てないのバレバレなんだから、アメリカにお願いしようよ。
面子にこだわってる場合じゃないよ
労務管理や作業の進行管理をする現場のマネージャーが足りてないんだよなぁ。
その結果、しわ寄せを食ったフクシマ50が被曝をものともしない作業を強制されてる。
もっと現場に人を配分して、マネージメントをちゃんとやれ>東電
206 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:26:39.37 ID:4DJcrM1N0
日本の技術力はロシア以下
207 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:27:33.17 ID:uvQAN/Od0
東電は、国民の安全よりも企業利益や、政治屋への献金を優先してきたんだね。
さて、問題が一段落したら、東電幹部や政治屋叩きを徹底してやろうぜ。
208 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:36:35.51 ID:BU5bFScI0
>>166 以前から もっとセンサーの開発やロボット化を進めろとの声があったんだ
それもかなり強く でもそれを電力会社の総務部と裏に着いた闇社会が潰してきた
当然だよ 使い捨ての原発奴隷は 連中の一番オイシイ利権の一つなんだから
原発ではね 年に2〜3人の割で ボウシンに殺される労働者がいる
作業中に 致命的な量の放射線を浴びた人がね 口封じに絞め殺されて 所内の処分場に人知れず埋められる
警察も色々アメ貰ってるからね 黙認してきた それがこの国の現実なんだ
ま どこの国も似たような状況はあるけどさ フランスの原発作業員も大抵はアフリカからの出稼ぎだろw
>>208 奴隷を使ってまで作った電気を使いたくないわな。
210 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:55:27.80 ID:+XZg7Sua0
>>1 なにが・・・したいんだ・・・東電orz
他人の手柄になるのがイヤ、とかどーせそんな理由しかないんだろうがな・・・。
211 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:26:33.50 ID:kmfUhzjz0
おまいらまじめな話していいか?
海外の原発ロボがいまの福島原発で役に立つとか
マジでおもってんの?
△ ¥ ▲
( 皿 )
( ) 仕方ない…オレが行こう…
/│ 肉 │\
< \____/ >
┃ ┃
= = ズゴゴゴゴ.......
213 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:30:57.64 ID:WmNh2UFi0
使いこなせないようなロボットを
一方的に押しつけられてもな
だったら操縦できる人材も派遣してくれればいいのに
みんな被ばくが怖くて逃げちゃったか
214 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:32:30.04 ID:bZU8Vu8B0
こんなに原発がある国なのに事故対策チームがまったくなかったとかやばすぎるな日本
そりゃ名実共に落ち目だわ、見せかけだけの国だった
215 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:34:01.68 ID:wmVKZ7z0O
216 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:34:41.38 ID:qBL8fn6A0
>>210 最初に断った時は
まだ自分たちでどうにでもなるという慢心、驕りと
ロボットについているカメラで
現場の劣悪な環境で働かせている作業員を映されると都合が悪かったから
掌返した様に要請したのは
もうどうしようもなくなったから
JAEAもロボット作ってたけど、作ったあとえらい人が「原子力事故なんて起こらない」とかいってやめちゃった
>>211 アメリカのキャタピラより
ラジコンヘリにカメラ付けて飛ばしたほうが安くてお手軽だったよな。
219 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:36:26.80 ID:eXEXD5qs0
何の役に立つとおもってんだろうな
海外のロボが役に立つとか
思ってるアホどもは
221 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:37:03.65 ID:iAe6e7Wo0
NHKでやってる学校対抗のロボコンの今年の課題を
「福島第1原発の放射能を止める」にすれば結構いいロボットできると思う
222 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:37:08.52 ID:z84ObTTK0
日本の技術なんて、欧米の猿真似だもんなww
欧米の模範品を真似し、小さくするだけww
中国と一緒
223 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:39:37.00 ID:QGp2p5xC0
なんで欧米のロボットが万能だと思ってるのか?
現場が「使えない」と判断してんだから、実際使えないんだよ。
素人が口挟むな!
224 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:39:38.76 ID:pwAiCLnOO
225 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:41:10.24 ID:xOc/zWXn0
情報を全部与えてアイボット社に考えさせればいいだろ
能力ないのに自分達で仕切ろうとするな
226 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:41:11.83 ID:EqUbQ32oO
アメリカのロボットって
映像で流れてる奴?
使い物になりまへん。(笑)人間が一番。(笑)
227 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:42:29.76 ID:Jgn6P10x0
そろそろ、逃げだした中高生あたりが、このロボを奪取して(ry
228 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:43:04.30 ID:pwAiCLnOO
>>223 なぜ使えないのか、素朴な疑問なんだが
解説願えませんか?
玄人さん。
ロボコンにでてたような理系くらいいるだろ
>>228 このバカ
そもそもアイロボットは陸上自衛隊の要請で来る予定の
米軍採用の爆弾解体やら運搬に使われたことがある程度のロボだ
日本側が依頼したんじゃなくて
米国が勝手に送り込んだのか?
原子力安全技術センターのモニタリングロボて
何の意味があんだよ
モニタリングはもう十分なんだよ
一日中ピーピー高レベル放射能の通報をさせて
その次に何をさせる気だ
保安院の現場トップも事故が起きてからまだ5日しか現地に入っておらず、
0.883ミリシーベルトも被曝して大変だったって東京に逃げ帰ってきてるんだから、
そういうなかで新しいことを決めるとか、そのために各部の連携体制をつくるなんで
なかなか無理な話だろうと思う。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:50:25.41 ID:EqUbQ32oO
どんな作業をロボットに
させるのでしょうか?(笑)出来るとすればカメラで映すくらい。
高枝切りバサミみたいなアームで何をやれと?(笑)
235 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:50:55.19 ID:yGAOzbRh0
>東電は「現場に任せているので詳細は分からない」(広報)と歯切れが悪い。
すごいね。
こんな言葉を言うなんて企業として終わっているだろ。
作業は現場に丸投げして、「詳細は分かりません」とか。
現場の作業を理解していないなんて……監督不足だろ。
お前らの仕事って何だよ。
役に立つのはノウハウをもった人間
米軍が送ってくるチームとフランスのてこ入ワイン野郎どもくらい
旧ソ連時代に原発事故の対処にあたってたチームは
ウォッカでも飲ませてクダらせときゃいい
237 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:53:28.43 ID:3DNdTUqCO
こういう緊急事態を想定してなかったの?
こういうときでも人間に作業させりゃいいやとか考えてたの東電は?
遠隔操作でルーチンワークすりゃいいレベルと
いまの事故対応を混同してりゃ
世話ねえな
239 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:58:06.87 ID:UVuuRB8z0
非核三原則があったから日本は核による被害対策もしなかった。
そこにあるのに見ないふりをしてきた。
存在を認めた上で万が一の対策を堂々と進めればよかったのに核はダメの一点張り。
今の状況は平和厨のおかげだよ。
240 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:58:18.79 ID:EqUbQ32oO
とにかく、お茶も運んで来れないようなレベルのロボットに用はないよ。(笑)
241 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:59:59.73 ID:aXq2SB6Y0
で ま し た お 家 芸 の ソ フ ト ウ ェ ア 欠 乏 症 w
242 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:11.43 ID:bZU8Vu8B0
はやぶさだか、かさぶただか知らないが
そんな遠くのチリをかき集めている暇があるなら、目の前にある石っころをどける技術を
作らないとな技術大国のへぽんは
243 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:00:31.10 ID:fIx5UY3k0
日本は毎年自殺者3万人出てるのに・・・・
体力そこそこありそうなやつでも1万人はいるだろ・・・・。
なんとか有効活用できないかな・・・・。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:01:38.60 ID:gFeLbCQ6O
日本=役立たずの迷惑者
245 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:02:01.45 ID:jpH+yIyB0
たった1kmしか離れてないんだったら放射線の影響ほとんど変わらないし、
人が行ったほうがいいよね
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:02:06.57 ID:Ng37q90L0
分かる様な気がする。
係り合いになりたく無いだろ。
いやいや、そんな現場で使いこなせないような物を提供する方が悪いだろ。
日本だって東南アジアやアフリカに、使いこなせないような設備をODAで
バンバン提供して、批判されてたじゃん。
248 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:03:29.34 ID:4OmFmnHQ0
あんなオモチャみたいなもんが瓦礫の山で役に立つと思ってんのか
249 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:05:50.67 ID:0nQfwkpL0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138911.jpg ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138912.jpg ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138913.jpg ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138914.jpg ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ /
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 |
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ |
| r-─一'冫) ノ |巛ノ < ユダヤは任せろ!!!
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 |
!, , ' ノ' i. ヽ|_ |
`-┬ '^ ! / |\ \
* 自民党 *
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139342.jpg 関東卒のコロンダ進次郎の全権委託者の
コロンビア大のジェラルド・カーティスも当然ユダヤ人
東電『こいつ!動くぞ!』
>>239 というかだな
「安全ってのはバックアップも含めて作り上げるもの」って認識が東電には欠けてたんだよね
ECCSが止まった時点で廃炉覚悟で冷却するってマニュアルがあるのに
「原子炉は安全に作られているのだからECCSがとまったくらいでそうそう深刻な事態にならないだろう」
とマニュアルを無視して放置する
技術を理解していないからそう思えてしまう
万が一のために内地に非常用の予備電源やポンプを備えた拠点があったのに
「なんでこんなところに”無駄な”ものがあるんだ?予備電源なら発電所内にあるだろ」と廃止してしまう
そういうのも全部含めて設計された「安全性」、マニュアルなのに
技術を知らないが故にシステムとしての安全性を
ハードウェア単独の安全性と混同してんだよ
後もう一つ、使用する期間の問題もある
元々原発は30年使う前提だった
そして30年が過ぎたんだけど「まだ使えるから」と期間を延長した
一方で「もう30年過ぎているから」と安全性の強化のための技術導入費用は惜しんだ
そして40年過ぎてさらに延長しようとした
矢先に今回の事故が起こった
今回の地震が仮に無かったとして東電は福島原発をいつまで使い続けるつもりだったのか?
ひょっとしたら「壊れるまで使い続ける」つもりではなかったのか?
「壊れる=事故」という認識が東電にはなかったのか?
ロボットなんて悠長なこといってる場合じゃねーだろ
あほか
わがくには安価な奴隷を使い捨てにするからロボット開発は不要
そういう一貫した政策があったはず
>>252 線量の測定にロボットを使う
巡回ルートを決めるだけでそれが出来る
ただ、ロボットのスペックを理解して巡回ルートを設定できる専門家が”対策本部”にはいないってこと
当初から東電の対策本部はメーカーの技術者を締め出して東電中心でやってるからね
255 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:12:19.05 ID:T9e+xi5h0
人が近づけないほと高い放射線がでてるならロボットの出番はありそうなもの。
どうしてロボットを使わないの?という疑問は海外からも出ていたりする。
で、その答えが現場判断と曖昧なものしかかえってこない。
本当に使えないなら理由がはっきり出てくるものだがな。
ロボット先進国だったはずなのに、今回の原発事故対応で、
日本人って実は馬鹿だと思われるんだろうな。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:17:30.94 ID:81pYX3wRO
東電から資金受けてて、
今回、全く役に立たない大学、教授は、
全員資金を返却するか、
炉の水汲み作業奉仕しろよ
>>255 測定ロボット…東電は”作業者”の電気工やメーカー技術者の被曝に対し無頓着だから放射線量を測定する必要性を感じていない
都合が悪い事実が発覚するから原子炉付近の放射線量は測定したくない
運搬ロボット…運ぶものは作業員に現場まで運ばせるから問題ない、多少被曝しても作業員は東電社員ではないから問題ない
こんな感じじゃないかな?
259 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:20:49.69 ID:kUvS3T+R0
>>255 ロボットを使わざるを得ない事態が来るような事を考えるのは不謹慎だ。
そのような後ろ向きな開発はすべきではない。
とか。
マジメに開発していれば、
2011年にはアトムがいるはずだろ。
261 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:22:50.86 ID:AwZgV1JP0
>>251 まあ、しかし「あえて」東電を擁護するならば
日本の原発は「事故を想定」することがタブーであったのは間違いない。
事故が起きた場合=事故が起こる可能性がある。
ってことになり、事故を想定とした次のことに費用をかけたり
予算を申請すると、事故が起こる可能性があることを認めることになる。
「まず事故を起さないことを考えろ」という方向にいってしまい結果的に
「事故がおきたときのこと」に関する備えは実施されない。
それが日本の原発事情。
>>245 単純に「放射線が原発自体から出ている」という設定だったら
100b先での仕事を1`b先でできれば
被爆量が1/100になる
10b先の仕事が1`b先でできれば1/10000だ
原発から100b先の現場に放射能=放射性物質があるという設定だったら
1/100より被爆量が減る可能性あり
>>256 実際に東電が自作のロボット使おうとしたら
すぐ故障したからロボット諦めたのかもしれんけど(笑)
>>262 だからさ、今の状態では1km離れたところでは十分危ないだろ。
30km離れたところでの作業を31km離れところで行うくらいが関の山よ
>>264 そういう意味か
屋内にいて食事と水は安全地帯から持ってくるなら、30`bは必要ないと思うけど
せめて5`bくらいは離れてないと、屋内でも安全とは言えないかもしれんなー
夢見すぎ
267 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:22:50.56 ID:f6khlQ830
268 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:26:02.74 ID:OsQwFT5K0
>>1 いったい何がしたいの?
瓦礫はそのままのほうがいいって判断?
使うとなんか問題でもあるの?
ていうか誰が指揮してるの?
269 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:30:15.97 ID:0GP+nnaA0
>原子力安全技術センターは「操作方法を東電に教え、使い方も東電の判断に委ねている」とする
操作方法を知ってる奴が操作しろよw
>>221 床上浸水している部屋でがれきを避けて電気配線をつなぐとか
配管のジョイント部にホースをつないでバルブを開けて冷却水を送り込むとか
難易度高そうだ。
ねじこんでつなぐというのは現在できるのか?
それよりも放射線源をセンサーで探して回収し所定の場所に埋めるとか、
市場をうろついて放射線が規制値以上の食品を排除するとか
実用に足るものを作ってほしい。
>>261 先の大戦、そしてそれ以前から何も変わってはおらんのですよ。
東電だけではなく、さまざまな場所で今現在も進行中。
ここでもね。
271 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:00:48.51 ID:pm6C+7c70
これまで企業がごっこで開発してきた数々の創造性溢れるロボットはこの肝心な時にどうしてんだよ。
民主党は、日本国民の命よりも、自分たちの体面を重視しているんだろ。
273 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:14:35.20 ID:MmdgknuzO
>>261 >事故を起こさないこと…
だがそれが一番正しい場合ということもあるんだよ。
例えば旅客機の設計は基本そうなってる。
事故に備えてパラシュートを…とか言わないだろ?
そんなもの乗せるくらいならまずはメーカーがそもそも事故が起きないシステムを作る。
ユーザーは古くなって故障が頻発するレベルになったら
さっさと新しい機体を買う。
そのほうが結局最大の事故防止になる。
原発もそれ。
福島第一は事故対策以前にもはや設計思想が古すぎるし
耐用年数も過ぎてたのに、だましだまし使ってたんだよ。
そしてもう廃止すべきレベルのものに事故対策するのは莫大な費用がかかるけど
新しくするのももったいないから腰が重かったわけ。
つまり反対運動以前に東電が安全を二の次にして、しみったれたことする
社風だからこういう事態に陥った。
なにより事故が起きてもなお廃炉をケチったことがその体質をはっきり証明してる。
結局東電がコストカッターなどというあだ名の無責任な能無しが出世するような
頭のおかしい集団だから起こるべくして起きた事故なんだよ。
東電は潰すべき。
日本にもロボットあるけどメンテナンス中で使えないってニュースで言ってたけど、予備も用意してないってどういう事
275 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:24:31.08 ID:wkBeR4t+0
ロボット開発に金を使うより日当20万で奴隷を雇った方が得だと計算する国だし
>>272 民主だけじゃないぜ、自民だって大連立を断った理由は結局そこだろうな。
今表舞台に出ると、「絶対安全」の合言葉で国民をだまして推し進めた責任を追求されるしな。
連立断るのに、意見が合うわけがないだのゴチャゴチャいってたが、言い訳乙としかいえない。
だいたい野党の立場で何ができるんだよ。「野党なりにやってる」じゃなくて、だったら実行力を持てといいたい。
>>276 自民が最初に連立断ったいきさつ知らないの?
アホ?
>>277 んな表向きの理由なんざ、なんとでも理由こねられるって言いたいんだよ。
2006年3月1日、国会質問で当時の経産相の二階俊博(自由民主党)は吉井英勝(京都大学原子核工学科卒業、日本共産党)から
福島第一原子力発電所を含む43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘され、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を
警告された[210]。このとき二階は吉井に対策を約束したが、実際には改善を行わなかった。
吉井は同年12月13日にも「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
[211]を内閣に提出し、原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、当時の内閣総理大臣安倍晋三は「我が国において、
非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた
事例はない」[212]と退けた[213]。また、吉井は2010年4月9日にも衆議院経済産業委員会で同じ問題を取り上げたが、当時の経産相の
直嶋正行(民主党)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みを
つくっている」[214]と断言し、やはり安全対策を講じなかった。
一方、東北電力の女川原子力発電所では、文献学的・考古学的・堆積学的観点からのシミュレーションによって起きうる津波の
最大規模を推定しており、平均潮位よりも14.8m高い位置に設置するなどの対策を取っていた[215]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85 福島第一原発の放射能漏れ事故は、何もわからない政治家が勝手な判断をした事による人災。
二階俊博 安倍晋三 直嶋正行
この3人がA級戦犯。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:22:42.72 ID:mCOhCFAGO
グローバルホークみたいな無人機もないし、
日本ってただ格好つけてるだけのクズだな
283 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:24:01.46 ID:MCBpPOrO0
割レンホウが↓
にしても放射線物質の飛散シミュレーション
なんで海外のを頼りにしなきゃならんの?speedi使えよ!!
税金払って高いシステム付けてんだから
こういうときこそ活用すればいいのに
アイアンマンみたいなスーツ作れるだろ?
てか、作っとけよ
286 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:31:40.72 ID:piCbkRf+0
多分、操縦可能な1キロ圏に入るのを忌避して使ってないんだろう。
そこで、提案だが、
自衛隊に頼んで、潜水艇を出してもらい、海中から潜望鏡などでアンテナを出してもらって
潜水艇の中から操縦すれば、放射線を浴びずに1キロ圏内から操縦できるだろう。
287 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:33:01.39 ID:NWxq8kyt0
世界最先端神話がどんどん崩れていくな
>>1 >専門家からは、政府や東電が「原子力災害に備えたロボット政策を怠ったつけ」との批判
全くその通りだ。
原発政策は、事故が起こることを予想せず組み立てられている。
そのシステムを作ったのは、自民党だ。
一度システムが出来上がると、事故が起き、それが機能しないなどの「現実」が露呈しないと
改善は難しい。必死になって官僚が抵抗するからな。官僚は楽なことを好む。
・・・だから、新しい政策を立ち上げる場合は、危機管理も最初から機能するものを用意すべきだが、
それを自民党政府は、怠った。
・・・いまの失態は、いわば自民党時代の負の遺産。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:36:50.26 ID:aP7ac5GY0
東電っての、ふざけてんのか?官僚様よか酷い
>>289 現在進行形で作業を妨害し続けてる民主党さんも忘れないで
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:40:04.23 ID:aP7ac5GY0
ロボットより派遣奴隷のほうが使いかってがいい
294 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:44:15.78 ID:aP7ac5GY0
内部の写真を撮られたり放射線量を測定されたりするとまずいようなことがあるんじゃねw
296 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:46:33.90 ID:ib+lQJbZO
自民党時代にこれはスルーしてきただろうな
297 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:50:20.70 ID:aP7ac5GY0
>>297 8時間は冷却装置のバッテリーで冷やせた訳だからな、、、
しかし手配した電源車の接続がうまくできなかったという。理由は不明だが。
チェルノブイリ作業責任者語る 独立の技術者チーム必要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000097-san-int 旧ソ連・チェルノブイリ原発事故が起きた1986年から5年間、放射能汚染除去作業の責任者を務めた
ユーリ・アンドレエフ氏(ロシア)が産経新聞の電話インタビューに対し、「福島第1原発事故に必要なのは
チェルノブイリ原発を覆った石棺ではなく、東京電力から独立した技術者の特別チームだ」と指摘した。
一問一答は次の通り。
−−状況はなぜ悪化しているのか
「東電の情報が不正確で不足しているからだ。
(企業というものは)会社の利益を優先して行動するので作業から外す必要がある。
幅広い知識を持つ経験豊富な技術者を日本中から集めて特別チームを編成し、作業に当たらせるべきだ」
−−チェルノブイリで得た教訓は
「ヘリから放水したり原子炉の下に穴を掘ったり無意味な作業に追われた。
原子炉内に核燃料があるのかを知りたかったが、実際はすでに溶け出して残っていなかった。
ソ連当局は事故の原因と規模を隠し、状況を悪化させた。日本では原子力政策と安全規制を同じ経産省が担当している。
世界的にみても安全規制当局は原子力産業界に依存しており、独立した委員会を作る必要がある」
−−福島でもチェルノブイリと同じ石棺が必要か
「チェルノブイリで事故炉を石棺で覆ったのは放射線の放出を防ぐためではなく、残った原子炉の運転を続けるためだった。福島で石棺が必要とは思わない」
−−「フクシマ50」と報じられた現場の作業員について助言はあるか
「50人は少なすぎる。5千人以上を投入すべきだ。
特別な防護服を着用してもガンマ線を浴びたり、プルトニウムを吸引したりする危険性がある。
確かに彼らはサムライだが、ロボットも導入すべきだ」
>>168 電力会社は内部連絡なんて殆どないらしいですよ
DOMO ARIGATO MR. ROBOT
DOMO DOMO
>>287 今少しだけ見ているところだが、この先生は、放射線のことばかり言っているな。
ほんとうに怖いのは、放射性物質を体内に取り込む体内被曝だろ。
放射線は距離の2乗に反比例するので、体内の皮膚に放射性物質が張り付いた場合、
その距離を1000分の1ミリとすると、1ミリ離れた放射性物質に比べて100万倍の放射線を受けることになる。
・・・だから、東京の消防隊が福島原発で放水作業を行ったとき、作業後半泣きになって記者会見にのぞみ、
同行した大学教授に入念に身体を調べてもらった訳だ。
>>291 民主党は作業の妨害はしていないよ。
むしろ、東京電力が福島原発から逃げ出そうとしたところを、管が東電本社に乗り込んで、
「おまえら、福島原発から逃げ出すなよ。そんなことをしたら東電を潰すぞ!」と恫喝して、
東京電力が福島原発に踏みとどまったのだから、その点は評価できる点だ。
東京電力は、建屋が吹っ飛んだあと、そうそうに逃げ出してあとは自衛隊にお任せしたいみたいだったけどねw
しかしながら自衛隊に原発処理はできないし、自民党時代に緊急避難のためのスキームを作っていないから、
東電に頼らざるをえない。原子力安全保安院なんか、事故が起こると、自分たちは50キロ向こうに逃げて、東電の広報部門みたいな状況になっちまったからな。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:04:46.54 ID:aP7ac5GY0
>>130 腕時計の様、小さく精密な物以外駄目かも
>>281 2月に福島第一原発一号炉の10年間の利用延長許可を出したのは、
菅民主党政権時代の経済産業省だよ。
ちなみに、東電が利用期間の延長を申請したのは、去年の3月のこと。
福島第一原発の安全性を正式に見直す機会は、この機会が
一番だったのに、民主党政権は何もしなかった。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:09:21.09 ID:mCOhCFAGO
菅は視察のときに原発側の足引っ張った疑惑があるが、首相視察で足引っ張られるってのも何なのかね。
お偉いさんが来るから行儀良くする準備してて足引っ張られたってか…
307 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:10:32.32 ID:aP7ac5GY0
>>144 観えないハードルも無理ですも判りませんも想定外ですからも
言っちゃいけない、それだと素人と同じ、または幼稚園児
308 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:11:27.87 ID:PQCqcXhV0
2号機ピット汚染水 海に流出
4月2日 15時4分
東京電力によりますと、福島第一原子力発電所の2号機の取水口の近くにある
電源ケーブルを納めている「ピット」と呼ばれるコンクリート製の施設で、
長さ20センチほどのひび割れが見つかり、ピット内にたまった水が海に
流れ出ているということです。この水の放射線量は、1時間当たり1000ミリシーベルトを
超えているということです。2号機では、タービン建屋の地下1階にたまった水から、
運転中の原子炉の水のおよそ10万倍という高い濃度の放射性物質が検出されていて、
東京電力はピットの水との関連を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015063281000.html
HALOの世界チャンピオン連れて来いよ!
6秒以内に原子炉をオーバーキルしてくれるよ
>>287 福島原発の建屋の吹っ飛んだところの説明が事実に反するな。
この先生も御用学者のひとりなんだろうな。彼の研究費は、東電などの電力会社からも出ていると思う。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:20:20.46 ID:aP7ac5GY0
>>153 まさか、 「敷地内の全ての備品及び散乱部品は東京電力の財産です。
許可無き勝手な移動、再配置は厳重処罰の対象です。御注意下さい。」
じゃないでしょうね
312 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:22:21.54 ID:NWxq8kyt0
大量の雨が降り注ぐけど、植物や木、野菜たちは影響ないのか?
特に若い植物は細胞分裂が動物ほど出ないにせよ盛んだが、
癌化しないのだろうか。
ただちには影響ないだろうけど5年後とか奇形になったりそだなかったりしないのだろうか。
日本中から木々や野菜が消えないのだろうか
313 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:25:06.05 ID:piCbkRf+0
>>287 この健康食品の販売セミナーのような話し方がなんだかウサン臭かったが、
話が進むにつれて、内容もどうやらそんな感じの物であることが判って来る。
そして、最後まで聞くと、結局、
「稲博士の『低線量率放射線療法』は、東京にある次の4施設で実践されております。」
の宣伝セミナーである事が判る。もう、胡散臭さ満点。
>>313 Wikipediaでしらべてみたら、「電力中央研究所低線量放射線研究センター特別契約研究員」とあるな。
お里が知れる。電力会社の犬なんだろう。
日本の放射能の研究者の大半は、電力会社の犬だと思われる。
315 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:14:48.31 ID:NWxq8kyt0
>>313 学部から東大理Vなのかな。
だとすれば日本トップクラスの秀才だ
たしかにHPは宗教っぽいんだけど、
言っていることに納得できる点は多い。
今の日本の状況を考えると、
この人の説が正しいことを祈るしかない
316 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:19:13.97 ID:NP1KWXhY0
あのな。。これ使いこなせない日本を叩いているが
例えば、日本のロボットを外国に派遣しても同じ事が起きるだろ。
慎重な作業が必要となる現場で使ったこともないものを
使った事のないものを組み込むってのは難しいぞ。
317 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:19:17.22 ID:1ISQ1O9m0
介護ロボとか、瓦礫の下の被災者を探すロボとか、
たまにワールドビジネスサテライトで取り上げられていたが、
本当に必要なロボットは原発作業ロボットだったわけだ。
日本もこれからは脱高齢化社会で、高齢者福祉予算をなくして、
インフラ整備と科学技術と原発開発に予算を回すべきだな。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:20:43.24 ID:IGQ4+lfY0
アシモを改造しておけとあれほど
もう忘れ去られているアイボも魔改造すれば使えるはず
フロントラインの腕前をアピールしたら雇ってもらえるかしら?
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:23:00.61 ID:Tmh1opb10
東電敷地内だから、問題ないと思うけど?。
ひょっとして、日本国内で認可うけていない機材を
動かして事故がおきたら、どこが責任とかのレベル
じゃないのか?。
>>303 東電が逃げ出した=事実上詰んでた
あの時にアメリカに土下座して援助してもらえばここまで悪化しなかったのにな
322 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:40:55.98 ID:mLFB3C/R0
何がロボット先進国だよ
323 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:42:26.95 ID:YigDm+wN0
一方 政府は血税800万をつぎ込み民主党議員へ民主党ロゴ付きの作業服を作った。
日本はロボット先進国なんだから
パラパラ踊れるロボットとか肌の質感や表情がやけにリアルな女性のロボットとか
開発したとか前に報道で見たけど最先端いってんだろ?自立歩行したとか言ってたし・・・
なんで操作できないんだよ。まさか、いままでのロボットって実用性のないオモチャの類?
バンダイも1/1ガンダム送り込めよ
__________
./::::::::::::::::::ノ、ヽ
./::::::;;;-‐‐''"´ |::::|
|::::::| 。 .|::::|
.|::::/ \ / ヽ::|
|::| -・‐ ‐・- |:| 俺は原子力に詳しい
|´ ー'._ l _.'ー |´ 俺に任せておけ
.| (__人__) |
ヽ 丶ニ´ /
,,―´--、__,-´-‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ーー-ー'
l l
いざというときに采配をふるえる人材がいない・・・
328 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:10:56.27 ID:gnFZBPfC0
ロボットに必要なもの。
それはハイテクな技術力でも頑丈な本体でもない。
「命令」(プログラミングや操作)
命令がなけりゃどんな優秀なロボットも動きゃしない。
命令さえあれば「スイッチを入れたらまっすぐ進む。1回使ったら壊れる」だけのロボットでも役に立つ。
欧米にはまずは「総理大臣」もしくは「東電社長」を提供してもらわないと。
329 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:13:41.10 ID:GGLPYaDc0
意外とショックなのがここら辺だよな
日本て技術立国でもなんでもないんだね
予算削られまくってるから?
この政権に危機管理能力がないことは
事業仕分けの時に既にわかっていた
331 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:23:19.62 ID:ivKrZPmA0
>ロボット先進国
作ってる奴が作る金ほしいから言ってる自称のキッチコピーだから
だって他の国はちゃんと役に立つもの作って売ってるのに
日本には予算くれいって金もらっても趣味で何の役に立たないものに全部使っちゃう馬鹿しかいないから
332 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:26:44.00 ID:GGLPYaDc0
>>331 確かに二足歩行や顔の表情なんかどおでも良い話だしな
あと目だった軍需産業が無いからな・・・
333 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:29:35.65 ID:lj06KrhdO
日本のは、やたら凝ってる実用に程遠いロボットばっかだからなあ。
今回、海外からやってきたロボットは単純な戦車型。
ロボットを学者のオモチャにしてチヤホヤし過ぎたのかもしれん。
日本の産業用ロボットは優秀なんだから、その原点に返るべきだな。
334 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:29:51.84 ID:kUvS3T+R0
>>329 コストカッターと呼ばれいい気になっている人種が、
かけなければいけないコストや長い目で見無いといけないコストを
平気で削りまくるから。
ぶっちゃけ今のところマジで用が無いからが真相のような気がする。
現場は当面の作業だけでいっぱいいっぱいなんだろう。
ちゃんと理由か居てあるじゃん。
米"軍向け"のロボットだからだろ。
特定の人種がこの手のアレルギー持ちだから研究が遅れてるんだろ。
>>331 日本のロボット技術は主に人体シミュレーション目的だろ。
これらは義手義足、医療ロボットなどの医療技術に応用できる。
よく知らないけど。
338 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:32:28.13 ID:UVf1hxA20
ロボット作るより放射線さえぎる防具作る方が先じゃね
339 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:33:33.14 ID:GGLPYaDc0
ヤマト作ってイスカンダル行ってきたほうがいくない?
340 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:34:29.56 ID:7u+nYXum0
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,'
,.-‐フ:::::| |,ミ l /
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | ___,. -、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ / _,. く / ゝ_/ ̄|
 ̄`ー─--─‐''" ̄ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
/ / ゝニ--‐、‐ |
/ /‐<_ ヽ |ヽ
>>336 軍事アレルギーじゃなくて電力会社の災害アレルギーだろ。
事故なんか起こりっこ無いからそんなもんいらないと考えてた。
体裁を繕うために、ハリボテだけは作ったけどな。
342 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:37:30.09 ID:VZmqoSr00
i;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;i /_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;i /;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;_;_i
,i_;:_;:_/_;:_;:;_;:_;:_;:i f´ ・ r"::::::::::i / ̄ ̄ ̄`i三ミ::::i,
/ ・ .Y .・ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f ・ ・ (ミミ:::::::l
ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),)
/`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 ノ-イ
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ィ''"゙' _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, ) ,./ ィ'" r-‐ ''",., ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
スレタイ見てコレが真っ先に思い浮かんだ
343 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:44:51.19 ID:lj06KrhdO
>>336 原子災害時じゃないけど災害時の救助ロボットとか結構金つぎ込んでるよ。
特に関西の大学や高専。
毎年阪神大震災の日になると関西ローカルのニュースになる。
ロボコンみたいなコンテストもあるよ。
だけどどれもオモチャの域からでてないんだ。
>>341 東電「事故対策なんかとったらまるで原発で事故が起こるみたいじゃないですか!!」
345 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:04:03.79 ID:gnFZBPfC0
>>343 レスキューロボットコンテストね。
出場したことはあるけどぶっちゃけ金はつぎ込んでいない・・・。
高専や大学はたいていロボコン部があるから、必要なものは大抵揃ってる。
まあぶっちゃけ玩具ではあるよ。あくまで地震の啓発活動だから。
>>336 そういう問題じゃなく、「どんなロボットが欲しいか」を言えない東電・政府の問題。
使えるロボットなんていくらでもあるし、目的さえはっきりしているなら、
ある程度の事に対してなら1週間かからず作れるメーカーはある。
結局使う人間が何していいかわかっていないから、海外から「原発で使える」
といわれたものを、とりあえず受け取ってみたけどやっぱり使えませんとなってる。
346 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:05:14.00 ID:EliemRyl0
とりあえず、ロボットを1〜4号機に進入させて、
中の様子を撮影しろよ。
そういう使い方さえしないのか???
347 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:08:51.99 ID:IzB9tpN50
東電の会見(小林さんと記者の雑談)で暴露してたけど
熟練したオペ込みで派遣して貰わんと現場も困るつってたね
操作に慣れるまでが時間が掛るから
それは安全技術センターから提供されたロボットも同じ
オペは放射線量の強い場所に近寄らなきゃならんから
オペの派遣は嫌がるんだろうな〜
上から行けと言われれば行くんだろうけど
348 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:11:31.13 ID:xztS27C9O
自立センサー思考型のアイボみたいなのではなく、カメラ装着して、
モニターを見ながら操作して作業できるやつだろ。
外科施術なんかで、体内に送り込むカメラ付きチューブや、
患部を焼いて除去するアームみたいなものだと思う。
使えばいいのに、助けの手を蹴って、大幅に遅れながらも自力で処理したとかって、
誰も誉めない勲章が欲しい馬鹿か。
何故、使わない?
東電の家族が放射能に焼かれたらいいわな。
349 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:13:49.20 ID:CoxQrZuP0
問題なのはきっと使えるか使えないかではなく、
「使った結果何が出てくるか分からない」
「状況を外部の人間に知られたくない」
なんだろうな。
東電も政府もそろそろハラを決めろよ
350 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:15:48.26 ID:a7lZxagZ0
現場の情報を隠ぺいするためか
351 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:16:19.29 ID:YR2ujPrn0
防災モニタリングロボは、約1キロの遠隔地から自走して災害現場にたどり着き、作業できるが、東電は「現場に任せているので詳細は分からない」(広報)と歯切れが悪い。
アイロボット社は「われわれも詳しい情報がない。スタッフは要請があればいつでもスタンバイしているが…」と戸惑い気味だ。
東電wwwエリートが聞いて呆れるなwwwwwww
352 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:16:36.59 ID:gnFZBPfC0
>>348 極端な話、田宮のラジコンの改造品でも使い方次第で役に立つからね。
撮影ロボット系なんていくらでもあるのに・・・。
住宅の床下・天井調査用やら配管調査用やら。
建物の保守会社や造船会社なんかが持っていたりもする。
特殊な環境で壊れるとか言うなら何台も投入すればいいだけの話。
まあ作業員送り込むのに線量調査もしない東電に期待しても無駄か・・・。
>>346 そもそも現場がそういうことが出来るコンディションなのかな?。放射線きつ過ぎで最深部はまったくの手付かずですぜ。
>>347 タイトル読めよ。オペレータも待機中だ。
355 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:18:29.59 ID:YR2ujPrn0
>>348 きっと、社員、その家族が血祭りに挙げられるのを待っているんだよ、上層部は
東電社員ないし家族が数人血を流して初めて理解できるんじゃね
356 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:20:51.93 ID:LLiPl29P0
>>約1キロの遠隔地から自走して災害現場に
1キロも1メートルも、放射能量が同じなんだろ(笑)
357 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:22:09.40 ID:gnFZBPfC0
>>353 そのための無人機械じゃん。
有線でも良いし、無線でも良い。
電波届かないなら一定間隔で電波中継用の自走マシンを置けばいいだけ。
>>356 じゃあ現在どうやって復旧作業してるんだよ・・・
358 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:22:10.59 ID:CoxQrZuP0
実はもう何台も送り込んでるけど、ことごとく放射線で電子回路が逝かれてしまって
使えねーとなってたりしてw
359 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:23:04.23 ID:QjR6mcy1P
東電とか、基本的に勉強が得意なだけの素人なんだろ。
職人が居ないから、どうしたら良いか何も判らんのだろう。
ゼネコンの現場監督がなんも知らん素人だったりするのと一緒。
360 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:24:05.86 ID:IzB9tpN50
361 :
踊るガニメデ星人:2011/04/02(土) 18:24:28.02 ID:6ZMzVgVy0
うーーーん、原発災害ロボットの開発と訓練に力を入れていれば良かったのに・・・、
肝心なところで金をけちってしまったのかな。
ようはトウデン社員が放射線を浴びたくないから、
わざと操縦出来ないフリしてんだろこれ。
代わりにミンス議員突撃してこい。
日本は「ロボット技術先進国」じゃなくて「ロボットアニメ先進国」に過ぎないからな
364 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:26:31.56 ID:RicSGV9c0
技術立国、日本とかもはや都市伝説
お勉強ができる連中は今も昔も医学部に逃げていたんだな
365 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:27:22.25 ID:7NM3el230
366 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:27:39.17 ID:ps9huONi0
いや、使いこなせないんじゃなくて、使わないだけ。
ロボット使って格納納容器が吹っ飛んでる画像が公開されたら、
東電は困るでしょ?
隠蔽したいから使わない。ただそれだけ。
367 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:28:32.37 ID:MtvllR0V0
ドモアリガットミスターロボットイツノヒニカ♪
ロボット政策を怠ったーとか
後だしジャンケンじゃねーのかこれは
369 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:29:36.87 ID:lj06Krhd0
日本がいかに人命を軽視してるゴミ国家かってのがここでも露呈されたな
民主党に政権交代したら暮らしが良くなりました(^O^)/
腐れ左翼ラジオパーソナリティの小川もこさん、見てる?
371 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:35:25.99 ID:X78QQsm4O
372 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:38:13.81 ID:x/BLZKt7O
>>243 たしかに…。
でも果たして鬱状態の人が
「自殺するくらいならその命、他の人に捧げてみませんか」
とのキャッチコピーにのってくれるのだろうか
二十代の死亡の半分くらいが、自殺だっけ
むしろハイティーンから二十代の公道決死隊(もう絶滅したんだっけ)の方がリーダーが居さえすれば意欲ではイケてる気がするが
373 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:42:05.64 ID:dlLwEMFUO
もうすぐ、 は〜いてすねえ ちょっと 漏らして
みませんかぁ?
重い コンクリ 脱いで 出かけませんかぁ?
福島で万国ロボット博開けそうだな
>>372 でも、決死の覚悟ができるなら原発のまえにあのクソ政治家どもに矛先いくだろ。
377 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:44:47.79 ID:CoxQrZuP0
>>38 人間でも大丈夫だから、レンホウ行ってこい。
378 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:45:27.42 ID:UXkw46GQ0
なぜ現場の作業に当たる人間じゃなく、
東電社員に操縦法とか教えて伝授したんだ?
時間の無駄だろーが。
海外にはここまでの無能は居ないから想像すらできなかったのか?
多分アフォの東電社員は自分がやれないからといって、現場作業員への伝授すらやってないぞ。
>>372 鬱になった人間は会社で理不尽な扱い受けて病気になった人間も多いんだぞ
リア充の為に自分だけ死ぬくらいなら現場で原子炉破壊して死なばもろともを
選択する可能性の方が高いよ
380 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:46:40.84 ID:dlLwEMFUO
坊やよい子だ土地出しな
煙 煙 煙 土地がない
日本の周りにけむりが
回るよ
煙 煙 煙 土地がない
そもそもロボット使って何するつもりだ
どうせ何やったら良いかも把握できてないんだろ
382 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:48:48.69 ID:47yvAaprO
日本では、原発の事故対策は、基本的に反原発派の人達によって口に出すことさえ禁止されてきたので、一切の備えがないと思った方がいい。
だから、東電の人達に何かやれって言っても無理。
早く自衛隊などに全面的に引き継いだ方がいい。
383 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:49:05.29 ID:DT1uP4JA0
バカか?
東京電力には社員という自立ロボが何台もあるだろ
最後の1台が壊れるまで順番に現場に投入しろよ
問題が具体化したら、それに対処する。
自ら何処に問題があるかを調査することはしない。
385 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:53:18.76 ID:UXkw46GQ0
断言するが東電社員は未来永劫このロボットを実戦投入させない。
お前ら早く何とかしろと祈り続けてるだけだ。何故か分かるか?
失敗したら自分の責任になるからだ。
さっさと東電社員からロボット取り上げろ。
>>372 さすがに「苦しみ悶えながら死にたい」と思う自殺志願者は居ないだろ。
389 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:02:06.56 ID:47yvAaprO
最後は、10万人の自衛隊員でなんとかするつもりだろ。
もう少し状況が悪化しないと使えないが。
>「原子力災害に備えたロボット政策を怠ったつけ」との批判が上がっている
これって原発できて数十年管理してきた「自民党政権」への批判だよなあ
産経が自民党批判につながる記事書いて良いのか?
391 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:12:52.02 ID:YBQ3FMhj0
この分野では、日本は、ロボットよりモビルスーツを発展させるべきだよね。
392 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:13:14.45 ID:xztS27C9O
行ったら全身の細胞が破壊されて死ぬ。
そりゃ分かってる。
だから、カメラ付き操縦ロボットを投入して、
モニター見ながら作業を行う。
電波中継するための自走機械もあるだろう。
東電が、それを邪魔している。
生身の人が乗って行くとか、馬鹿なロボットアニメオタクは書き込むなよ。
人類の邪魔だ。
中高生は書き込むな。馬鹿だから。
393 :
縄文杉の独り言:2011/04/02(土) 19:24:44.08 ID:kqB9i9ZY0
民主党東電は、ガダルカナル戦から何も学んでいないな。
兵は優秀だが、指揮官参謀は現場を知らず、しかも無能。
394 :
踊るガニメデ星人:2011/04/02(土) 19:26:31.25 ID:6ZMzVgVy0
>>391 今静岡にあるガンダムが動けばいいんですけどねぇ(^_^;
そりゃどんな工作機器も訓練が必要だからな。
当たり前のこと。
米軍の特殊部隊が来たら、タロンとかガンガン使って来るんじゃないかな。
運用も操作も慣れたもんだし。
397 :
踊るガニメデ星人:2011/04/02(土) 19:47:05.82 ID:6ZMzVgVy0
>>396 米軍のロボットはマシンガンとか付いてそう・・・www
398 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:52:42.46 ID:/sthQFYpO
情けないな…日本の技術は張りぼて、おもちゃ。
黄猿が白人の真似しても馬脚がでたな
日本人の精神年齢は12歳。
日本人は猿。
スモークオンザウォーター
403 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:01:06.44 ID:vcIwW4PA0
現場職員とロボット操縦者の間のコミュニケーションがうまくとれてないのでは?
職員が英会話に慣れているとは限らないし、細かい意見交換や確認には相当な英語力が必要だぞ。
意思疎通が得られないまま、職員はちょと待ってくれ、、、操縦者は困惑気味というのが実情では?
さすがに通訳も行きにくいし、これまでの経過からして十分ありうる。
最近日本の技術力とやらの化けの皮が
どんどんはがれてるな・・・・
406 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:30:26.81 ID:jZv4jCQr0
今からでも遅くない
日本の叡智を結集して世界一の災害ロボを作れ
そうすりゃ見直してやる
>>405 こんなんでどうにかできるわけないだろw
カメラで撮影くらい。
408 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:37:44.44 ID:j/logLS20
そもそも役に立たんもんやねろ
>>407 こんなんでも人の被曝量を確実に減らせるからね。
日本のロボみたいにカッコよくないけど、実績のある量産実用品。
原発で何が出来るかは、お手並み拝見ってとこですな。
410 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:41:49.46 ID:4L6TM8piO
ここも業務を再開してきてるな
411 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:49:17.09 ID:LLiPl29P0
>>357 じゃあ現在どうやって復旧作業してるんだよ・・・
だから、人間が行ってやってるんだよ(笑)
テロがばれちゃうー
>>407 そのカメラで撮影をやって欲しいんだよ。
414 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:54:21.42 ID:2TdKUCWM0
線量測定できるじゃないか
日給40万で被曝させるより人道的だろ
東電社員が自分で行くならいいけど
日本人が使いこなせるロボットはガンダムのみ
416 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:58:42.15 ID:oYNhhZBPO
ただし、ホワイトドールだけはフランス製
417 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:00:54.77 ID:B9zkwm1X0
すぐ使えない災害ロボットはただのゴミだと思うが。
日本ロボット学会のオナニストが偉そうなこと言っても虚しいだけ
419 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:04:47.54 ID:UPTNfXzW0
フランスのはロボットでは無くリモコン…もしくはラジコン。
420 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:08:22.26 ID:3vL0xEUc0
東電抜きで、現地の下請けと直接交渉した方が、話が早いのでは。
421 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:12:47.25 ID:DHCmqtEIO
そして今日も放射能をバラまき続けている
422 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:12:54.38 ID:1OLozE+o0
政治家は原発の鎮静化のためになにかやってんのか
屁理屈と法螺吹いてるのは平時だけにしてよ
423 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:15:18.62 ID:yExJOXGz0
原子力災害に備えたロボットを日本が開発しなかったのはわかるけど
ほかの産業用ロボットはどうなのかな
日本のロボット開発って現実に役に立つものじゃなく
子供の遊び用のロボットしか開発してないような感じがする
外国はもっと軍事産業用の実戦ロボットを作ってるだろ
日本ってロボット大国じゃなかったのかな
アシモは何かに使えないのかい? もしかしてただ二足歩行するだけなんかな
425 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:19:41.06 ID:iRlbruewO
>>419 フランスは、信用できないよ。
日本をバカにしてるような国だから。
426 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:19:44.67 ID:Q+bMz3Bi0
阿波踊り踊ったり自転車こいでた奴はどうなのよ
427 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:20:37.95 ID:inTS5Rv40
>>424 民間のロボットはそこそこだが、政官学のロボットは作ることに意義がある
>>424 馬鹿にするな、ダンスだって踊れるぞ!
重量物なんかは一切運べないが
手に追えない事態がバレるの嫌なんだな…
430 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:24:24.43 ID:R3KUPQCe0
映画で見たことある これ、英語で考えないと動かないんじゃね?
431 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:25:00.62 ID:o0Tf6YWS0
とりあえず水を抜かなきゃロボット使えないだろ
他人に任せられないヤツだらけだな。
リモコン触ったことあるのかその日本人?
練習に時間使ってる場合かよ。
>>423,424
産業用ロボットは強いよ。
自動車の組み立て工場なんかでガンガン働いてる。
それだけに今回は世界に恥をかいたし、国民もがっかりしてる。
なんかカッコ悪すぎるw
世界のみさなんに申し訳ないw
435 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:28:40.16 ID:Wo9z1reEO
意図的に事故を拡大して日本を終わらせるため
>>431 タロンは耐水耐G耐転倒耐放射線仕様。
ま、現場にどれが出てくるかは知らんけど。
437 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:32:29.74 ID:zWyCI0FJ0
下手に操縦理解したら第一原発に派遣されるから分からないふりしてるんだろ。
438 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:32:51.00 ID:inTS5Rv40
>>432 下請け業者の人型ヒトに任せると、製造費は安く適当に言えば自動的に働いてくれる
ロボットはそうはいかん
知らないことは命令できない
439 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:35:02.90 ID:gnFZBPfC0
>>424 日本にも使えるロボット(ラジコン)はいろんな業種で持ってる。
配管内探査用だとか床下・天井裏探査用だとか、コンテナ運搬用だとか。
現在遠隔操作用になっていないものでも、数日かからない改造で遠隔制御
できるような機械だっていくらでもある。
まあ、生コンポンプ車どころか高層用消防車すら何日も気がつかなかった東電と政府だ。
もうどんな馬鹿なことを言っても驚かないよ。
441 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:36:32.19 ID:7Qvr++uG0
>>437が真相だろうな
日本人がこなせないわけない。
>>439 国産のは、ほとんどが耐放射線のところで落ちちゃうと思われ。
日本ってもっとレベル高いのかと思ってた
官僚組織が支配する日本に、緊急時即応性なんてあるわけねーじゃん
出るクイは打たれる減点方式のシステムに即応型リーダーなんて出ねーよ
そういう社会にしたのは戦後日本の平和ボケだろうが
445 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:46:46.64 ID:3xSfSpHw0
出荷停止以前から
東電にはない
ほうれんそう
446 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:58.33 ID:MERJ1Ie90
いとかわのホコリを持ち帰るだけの糞のやくにもたたないロケットに多額の予算つぎ込んで
こういう非常時の為の技術開発を怠ったからこうなったんだよ。
アホが。はやぶさの予算の10分の1でも津波対策にあててたら
こんな事にはならなかったろうよ。
はやぶさなんかなくても生きていけるが、原発壊れたら生きていけないんだよ。
2ちゃんではやぶさなんかの技術をホクホク喜んでた糞馬鹿は福島行って
防護服なしで瓦礫片付けてこい。
待機している操縦者ってアメリカ人だよね?
民間人なのに、他国の為に放射線浴びる覚悟で来てくれたの?
感謝するしかないです(´・ω・`)
448 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:49:18.11 ID:SvYKWnzx0
お、お手伝いロボが緊急出動する時が来たかっ
449 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:50:09.56 ID:gnFZBPfC0
>>442 お偉方が最初から「耐放射線」なんて考えるから使えるものも使えなくなってしまう。
せいぜいJAXAの惑星探査ロボット試作機くらいだ。それさえも使おうとしていないけど。
この期に及んでいつまで「規則ガー基準ガー」をやっているんだか。
450 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:33.92 ID:ivKrZPmA0
>>437 東電社員ならこれが真相かもな
下請け作業員は平気で送り込めるくせに
最先端技術立国の日本を舐めてんのか?
日本にロボットは超リアルに出来てるぞ。動きが滑らかでカクカクしてないんだ。
452 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:52:11.22 ID:+ZuX43wo0
>>444 昔から才能や努力で秀でたやつに対しても
そいつを妬んでみんなで叩き潰して溜飲を下げる国民性だからな
453 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:53:26.55 ID:gnFZBPfC0
>>446 田老町ではやぶさの10倍の1200億かけた日本一の津波対策をしたにもかかわらず、
見事に全滅してしまいましたが何か?
原発は人災だからともかく、津波にその程度で何とかなると思ってるとは傲慢だよ。
>>449 JAXAの経験と技術があったら、耐放射線化の改造くらいは簡単そうだな・・・
そっかぁ どんだけ低能ぞろいなんだ というか操縦スキルのあるやつが
1km以内に近づかない 知らんぷりってことだろ
もはや憂国のゲーマーしかいないな 採用されないけど
456 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:58:34.32 ID:i7Ygg3wEO
>>11 いい暮らしをして権力振りかざして
ふんぞり返って夜な夜な飲み屋のネエチャンの乳揉んで楽しんでたらしいぬ
(・∀・)・・・・・
東電患部
実際、日本のロボット技術って、あんなの何の役に立つのか疑問だったよな。答えは何の役にも立たない。だった。
458 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:01:04.98 ID:gnFZBPfC0
>>454 実際問題、JAXAほどではなくてもプラント動力部付近の電子機器に対する
防護を施すか、そういう環境で実際に使っている機器を使えばいいだけ。
それこそ他ならぬ東電が持っていてもおかしくない機器なんだけど。
原発仕様じゃないから見向きもされていないんだろうな。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:03:30.65 ID:MERJ1Ie90
>>453 街そのものではなく施設の防護だけだから100億もかければ十分できるわ。
知識のないアホは福島の人に土下座する事からはじめとけ。
460 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:04:18.43 ID:YUdf+p3fO
黒木メイサに依頼しろ
461 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:06:52.42 ID:/Xa6wv64O
>>1 こんなロボットでなんとかなるなら誰も苦労しない もう終わりだよ
462 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:09:44.71 ID:02fLHq9I0
>>457 使えるもの欲しけりゃそれなりの予算出さないとな
暇なら浅草でも見てきなさいよ
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:11:35.71 ID:gnFZBPfC0
>>459 知識のないアホの言葉をお返しする。
町全体といっても総延長は「たったの」2.5kmだ。
一部を除いて二重の堤防だから実際の幅は1.5kmもない。
福島第一原発の「施設」の海岸線の距離と同程度なんだよ。
遠隔マニピュレータは実用性があろうと人気ないんだな
病院のダビンチの模倣品もつくれない日本
今までのトレンドがジャイロと人工頭脳 感情表現 協調動作だし
466 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:15:51.18 ID:inTS5Rv40
>>462 目標・目的が定まらないから予算つけて、金撒いて、それでお終い
なのが国の制度
東電要らないんじゃないか
下請の広報に喋らせればいいんじゃね
468 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:37.57 ID:3xSfSpHw0
>>467 ホントだね
現場で作業してる人にまともな指示も出せない
現場で判断しろって命令だけなら東電いらないね
469 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:51.41 ID:T9e+xi5h0
単なる情報隠蔽のために使いません、というのなら救いはあるんだけどね。
もうさ、東電は一度国有化して南関東は中電、北関東は東北電力に権益だけ譲渡でいいだろ
471 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:27:46.47 ID:Q1j8ua3/0
>>1 何だよそれ。。。
技術大国日本の威信もガタ落ちだなorz
これ操作ミスで隔壁破壊とかなりそう・・・
早く米自に指揮権渡してやれ。
474 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:39:14.15 ID:sMYPYRr+O
なんだよこれ・・
もう日本の信用ガタ落ちじゃねえか
信用なんてなかった。
東電から主導権を剥奪しろよ
477 :
踊るガニメデ星人:2011/04/02(土) 22:47:44.08 ID:6ZMzVgVy0
>>423 軍事産業って実は汎用性がすごく高いんだけど、バカな左翼連中がすぐ反対するから
なかなか発展せんのだ。
反対されようが、押し切っていかないといけないのに、政治家もことなかれ主義
だったからな。
479 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:20:14.23 ID:SGpF4wGi0
ロボは無駄足になったのか
480 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:48:31.12 ID:5Ff/FoITO
ロボット使えよ。東電。
481 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:50:04.00 ID:NYAUyKnW0
482 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:50:28.65 ID:G7KdXxh+0
日本が東電一社にズタボロにされていく・・・
原発が悪い!電力会社の傲慢が悪い!
コストカッターが悪い!!
483 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:52:50.25 ID:boArPY+DO
指揮権剥奪しろよ…
こういった無能な醜態が明るみになるのが嫌で海外からの支援受け入れを渋ってたのか
誰だよ日本はロボット工学の最先端を行く技術先進国だって言った奴
485 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:19:13.22 ID:qd6RH3iO0
ロボを使いこなせないのか、それとも
用をなさないロボなのか。どっち?
486 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:21:29.30 ID:670jGr4W0
日本にはお台場ガンダムがあるから大丈V
487 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:25:37.40 ID:LhEc/Dn00
アニメの見すぎで日本を科学技術大国と勘違いしちゃった坊主たちが
騒いでるだけでは。
パソコン見て見ろ、その基幹技術のほとんどがアメリカの科学者の発明品だろw
488 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:26:17.74 ID:IYYzDiLr0
>>113 阪神大震災で安全神話が壊れたが今回の地震で建物の強度は証明された。
次の地震では津波耐性が評価されるだろう。
489 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:27:12.60 ID:Cl2XAvfF0
日本のロボットアニメは世界一!www
情けない
日本は科学技術分野において最先端の国じゃなかったんかい
東電のスキルの低さにはいちいち萎える
491 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:30:14.49 ID:QleWvT88O
使いこなせらないなら、
とりあえず、AIBOを100匹くらい放しとけよ。
奇跡で1匹くらい何かやらかすかもしれないぞ
492 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:31:56.71 ID:VVuNISUm0
アメリカがネットの基礎技術とITプロトコルを発明したら、その周辺分野でなんとかちょこちょこ特許をとり、
検索エンジンをアメリカが発明したら自分らも見よう見まねのアルゴリズムで検索エンジンを真似し、
アメリカがスパコンを作ったら自分らも真似してスパコンを作り、
アメリカがC、JAVA、C#などプログラミング言語を多様化させていったら、それを真似してやれ言語の優位性がどのうこうのと言い張り
アメリカがブレードサーバーや仮想化技術を洗練させたら、後からそのモノマネで同じ市場に参入してきた
ようするにそうやってアメリカの後ろをちょこちょこくっついて歩いてただけの
幼稚園児が、何を勘違いしたか「アメリカに追いついた」
とか吹いてたからな
昔から笑止だと思ってたが、それを再確認したに過ぎない。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:37:27.01 ID:vKAQXlyMI
ニュータイプの出番だろw
495 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:41:36.65 ID:670jGr4W0
韓国からテコンV借りよう
ちょっとエロい女のロボット作ってるよ日本は。
497 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:45:41.92 ID:RJwKJZAsO
これ政府が投入させたくないだけだろ
見てろ、そのうちアメリカ産ロボを放置したまま韓国産ロボを輸入して使い出すぞ
499 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:06:52.59 ID:fxw0ahFXO
メッキはいつか剥れるんだな…
ドンドン剥されてゆく
500 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:14:08.99 ID:fxw0ahFXO
501 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:14:20.22 ID:5Ff/FoITO
東電と自民党は癒着してる。ヤクザもな。
おまえら、知れ。
家族が家系が、ヤクザ利権のために全滅するそま。
502 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:17:54.31 ID:TqWpuKG60
東電「ちっ、人間のほうが安上がりなのに〜」
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:24:38.40 ID:mNwUlN9PO
自民党政権なら今頃はロボットがコンクリートの亀裂に片足突っ込んで
バンバンしてるぜ
普段から備えがあるならともかく、いきなりロボットを提供されて有効活用しろってほうが無茶じゃないか。
「なんかよくわからないロボットと外人が待機してますがどうしますか?」
「とりあえず放っておけ」
ってのが、普通の社会人がとる行動だと思う。
505 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:36:08.05 ID:/uG35IIz0
>>504 目的があって達成手段も用意されてるのにそれを果たさない社会人は無能
506 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:36:54.76 ID:5HKhSBe9O
人知れず闇の勢力と戦い続ける
ジミンガーさんたちがなぜこのスレに?
実際、つかいものにならないんちゃうの?
>>505 どのていど使い物になるかわからんものに頼るのは危険。
何かがあったときの責任の所在も不明だし。
まして今回はいろんな国からいろんな支援が寄せられて、受け取る側も混乱しているとみたほうがいい。
509 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:01:28.50 ID:gPRpDJkIO
>>508 だからどの程度使い物になるか考えて有効活用するのが普通だっつの
受け取る側が混乱してるとか、上層部が使い物になりません。って言ってるものだぞ
そんな企業それこそなりたたん
510 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:56.02 ID:5HKhSBe9O
>>508 無能の言い訳すな〜
混乱してるって、いつまで混乱してるんだよw
能天気だから、日本人の命を弄んだらダメ
512 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:06:40.45 ID:v26A0U0b0
ロボットちゅうてもいまだにラジコンに毛がはえたようなのな。
この分野ってほとんど進歩がないんだね。
日頃から派閥争いとピンハネしかしてない奴らが使えるわけねえだろw
514 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:24:18.03 ID:n1+c5nP50
原発は絶対安全で、大事故なんぞ起きないから、それ用のロボットなんぞ
必要ないという建前だったんだろ。大事故なら14年前にも起きてるんだが。
関係者にはせめて毒ガス被害を受けた負傷者救出のためのロボット開発とか
別の名目で予算分捕る才覚ぐらいは見せてほしかったな。
先月末にフランスの民間会社からの技術者派遣の申し入れにはすぐに反応したのに
米軍の放射能対策部隊の派遣の意思表示から受け入れまで半月もかかったのは
何が理由なんだろう。三陸や宮城では当初から米軍が活動している以上
当然そっちも入ってるもんだと思ったら、なぜかスルーしてたみたいだが。
何やっとんねん
516 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:33:06.82 ID:dwz6uUcU0
517 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:39:02.57 ID:zZ6dO7hR0
もう人災、民主害
519 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:43:41.83 ID:AO9fMjMdO
東消のファイヤーサーチて、もう引退しているの?
520 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:48:10.17 ID:VgGlfXj70
東電は「現場に任せているので詳細は分からない」(広報)と歯切れが悪い。
調べてくださいね、答えはいついただけますか?と突っ込む人は東電圧力でもういなくなったのか?
521 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:50:49.69 ID:sBr3j+Jt0
日本にない技術なんでまず、解体して詳しく調べ
技術を手に入れようとしている可能性も否定できない。
ばれたら、国際的な非難は計り知れないが、お粗末な政権なので
やりそう。
522 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:52:57.57 ID:H77TWoD/0
>512
マジレすするが、その分野の院卒。あの分野は学問的におもちゃ。
足回り=機械系 自律系=情報系 動作系=制御・電気
で非常に論文が書きやすい(課題設定をし易い)&予算がとり易い学術分野 だれも本気で役立つロボットを作ろうなんて思っていない。
ロボットなんか役にたたねぇだろ
524 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:55:19.89 ID:MioWBCQx0
今まで日本はロボット王国だの技術大国だの言ってたけど
実際は北朝鮮レベルじゃん…
>>524 為政者が北朝鮮レベルなのは認める
政府に将軍様を敬愛してるのもチラホラいるし
とりあえず、そのロボット見てみたいとなんともいえないなぁー。
527 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:01:13.98 ID:lt/Lo4g40
支援されても待機させてばっか
これじゃ意図的に被害広げてると思われるわ
528 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:01:15.51 ID:H77TWoD/0
被災地直近のT北大学のレスキューロボットとかいって
予算取っていた人達ってどんな顔して学会にでるのかしら・・・?
フランスのリモコンのほうばっかりで、何隠れてるの?
平和なころは嬉しそうに”夢の扉”とか良いながらTVに出ていたが・・・
まずは、無価値&過去に渡る予算返却がスタート地点かと。
なんとなくロボットの使い道って難しい気がするなぁ。
高低差どれぐらい大丈夫なの、とか
水の中や、放射線はどれぐらい耐え切れるの、とか
530 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:31:35.36 ID:D3IOzLVd0
“原子力安全技術センターは「操作方法を東電に教え・・」”って、自分は現場に行かないのね。
531 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:41:57.94 ID:L85nQ9xt0
トップがアホだと現場は苦労するぜ・・・
532 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:45:51.93 ID:E6k6CC570
東京電力は解散(もちろん下請けも)でいいんじゃね?
・関東の電力はすべてストップ
・福島原発もいっさいの管理を放棄
どうなろうと困るのはトンキンだけ。別の国の話だろw
劣等民族は近隣国に迷惑かけるなよ
533 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:47:21.69 ID:ugwHKdTL0
>>492 その通りだね…サムソンはその点 完全に独自技術だもんね
OS も 基盤も 液晶も 韓国だけだよね アジアで欧米と同じ水準なのは
あの程度のロボットが役に立つとは思えないのだがw
作業用レイバーwみたいなのかと思ったらラジコンじゃん・・・
535 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:50:37.20 ID:v7zV83jfO
利益最優先で人材を育ててこなかったのだからどうしようもない
団塊の世代にどなりながら教えてやらせればいい団塊世代がつくりだした利益さえ出せば人材など育てなくてもいいという社会なのだから
536 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:51:49.37 ID:pSLkNt8c0
日本の技術、それはパチンコです。
ネコに小判
538 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:55:04.49 ID:GvBi8tj90
ロボットがあっても使いこなせない、人海戦術でやるしかないんじゃ、
中国のこと笑ったり出来ないやな
最新の痴相棺邸の指示系統
指示←壁
↓ ↑
壁→壁
こだまでしょうか?はい、こだまです。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:56:40.95 ID:9ph8qdix0
やはりあれか、コントローラーの決定ボタンとキャンセルボタンが
PS3と違って逆だからか?
541 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:02:31.86 ID:XzQI8LHQ0
放射線をほぼ完璧に遮蔽するスーツをつくると重量が数百キロになってとても実務では使えないって言われてるけど、
そう言うのを小型化・軽量化するのが得意なのが日本なんじゃないのか?
大きな事故が起こって30年とかたってるのに、未だにレントゲン時に使用する遮蔽エプロン使用とか。。。
どこも研究・開発してないのか?
>>534 建屋の中やピットの水中はこの手のロボじゃないと様子を見にも行けない。
人の入れるところでも、今は作業用ロボットに出来るようなことを人が被曝しながら
やってる状態だろ。人は作業用ロボットに出来ないことだけをやりゃいいのよ。
技術は仕方ないにしろ、人を含めた現場の作業管理や運営ができてないのが
東電の問題。
>>23 がんばって 25キルストリーク達成してきます。
544 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:07:05.69 ID:lqmbADJOO
>>541 γ線がやっかいだな。20cmの厚さの鉛板だっけか、それでも完全に防げないそうだ。
>>541 放射線防護は、人を出して宇宙開発をやってるところに敵うわけがない。
547 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:09:13.34 ID:3f4BNqDn0
ロボットじゃなくて東電の社員に
ロボトミーの手術をして突撃させればどうか?
548 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:12:45.70 ID:lqmbADJOO
わぁ〜
作業用ロボットが配管の亀裂に挟まって、
ウィンウィン言いながら、ジタバタしている
取り返しのつかないことになった画を想像してもたぁ〜
今回のことで、ロボット大国日本の化けの皮が剥がれたな。
所詮日本が作っているロボットはおもちゃなんだよね。
技術と道具があっても使う頭がなかったら役に立たないってことね
確かに日本の政治がだめなのと通じるわ
日本の技術力も終わったのか?
ヽ( ゚д゚ )ノ
>>529 作業現場までの移動にどのくらいかかるとかね、こういういロボットとかすごい動作が遅い気がするから。
災害時は人力が一番なんだろうなって
554 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:33:56.55 ID:ck3TNlxPO
この話題が出るとネトコリは必ず
「日本がロボット大国は嘘、あれは玩具」
と主張するが、日本のロボット技術は海外では軍事用に転用されている。
日本は軍事や災害に転用できるよう活動してなかっただけ。
左翼なんか無視して軍事用や非常事態用に転用してりゃ良かったのに
555 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:38:54.85 ID:N2Kto1Uc0
国賊自民は、まったく防災・安全対策をしなかったんだな!
朝鮮自民党は滅びろ!!
556 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:39:11.29 ID:JtHk4Llj0
詐欺師政治屋と汚職公務員、うじ虫経団連によって
原発建設とこの事故は起こされた
二度とこの外道どもの言うことを信じてはならない
警察、消防、自衛隊、米軍、復興支援社(者)の皆様には深く感謝
557 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:44:02.59 ID:a5ZRLxF8O
>>552 終わっちゃいないだろうけど、原発輸出は難しくなるだろうね。
ベトナムの原発はなんとか契約解除されずに済むかもしれないが...
559 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:22:17.68 ID:8s5cOo3V0
>>551 ・潜在リスクを指摘されるも、鼻で笑って無視。
・プロジェクトが進行して、リスクが顕在化。
・客にだまって、場当たり的対処で乗り切ろうとする。
・よけい悪化して、ばれて客に怒鳴られる。元請けは○投げで何も知らない、説明できない。
・急いで当時の設計者やミドルウェアのベンダー、問題解決できるコンサルを呼ぶ。
・泥仕事をやる兵隊を大急ぎで募集。
よく似ているな。
キャタピラに華奢なアームとカメラがついてるだけの大したことねぇ感じの
ロボットだけどありがたがって使うほどのものじゃない。
562 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:02:02.12 ID:DWNZjsq00
どう考えても、トレーニングしないと使えないだろ。
これが即使えると考える奴は、マニュアルが有れば素人でも外科手術が出来るといっているようなもん。
技術がない会社
>>562 専任の執刀医ならぬオペレーターも待機中。
ま、米軍の放射線対応部隊が自分らのを持ち込んで使うだろ。
原発事故用のロボット開発って昔からあるけど何一つマトモなものがない
どうせそんなこと起こらないぐらいの感覚でチンタラやってたってことだろ
東電の社員って、なんのためにいるの?
あ、うちの部長連中と同じか
568 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:24:56.14 ID:sGVIhhsN0
569 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:30:36.52 ID:kHh4bh140
もともと使わない前提のロボットを使って何ができると思ってるのだろうか。
オペレーターっていったって、単なる操縦士だよ。
ドイツやフランスのロボットなんて、厳しい環境の現場で使われた実績すらない。
実際の危機に際して、間違いがあってはならない作業に持ち出す馬鹿は文系くらい。
中国がロボットを送ってるれるのを待ってるんだな。
ぶっちゃけロボットの必要性がふめいなんだろw
死のうが病気になろうが人海戦術でいったほうが早いって結論
原発奴隷はいくらでもいるしな
>>569 おいおい、アレバ社はスリーマイルやチェルノブイリの始末をして来た会社だよ。
原発に関しては米軍より実績がある。国内事故もしょっちゅうあるしw
ドイツのは知らん。
>>568 原発で同じのをつくったら不謹慎でたたかれるのかな・・・・
574 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:34:29.87 ID:UoAzQQax0
電波法違反になるから海外の機器は使えないんだろ
575 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 06:38:02.04 ID:RQ9L9U1U0
>>574 まだ電波法云々いってるのか、総務省のアホども
原発周辺には他に電波飛ばす奴いないから無視していいのに
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。
578 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 07:56:13.43 ID:/iYps6gH0
また民主党か
579 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:01:49.51 ID:ETsB/Kwg0
でもってこういう一番肝心な所には研究も何もしてなかったわけか。
580 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:04:08.80 ID:FvhGD2MmO
日本最強のロボット、AIBOを投入するしかないだろ。
581 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:10:19.51 ID:K6zUPZh50
介護用とか作る前にこういうのを作っとけ。
後、東電はでしゃばらずにスペシャリストと代われ。
ど素人が。
582 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:11:55.24 ID:NIu4KKyhO
ロボットだけ渡されても流石に困るだろ。
熟練した操縦士も借りないと。
完全遠隔操縦はガレキなんかも含めた地図作成から必要だろうし・・・。
他国の問題とは言え、外国勢はへっぴり腰が?
583 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:17:33.91 ID:+y/DufGe0
馬鹿過ぎるわ、次に東海地震きたらもう日本もお終いじゃん。
正直、東電の幹部とか社員とか全員文系なんじゃね・・・
身内(東電関係者)にしか見られたくない現状があって、それを隠すために外部の協力を断ってるんだろう
実際、ロボで出来る事なんて限られているんだろうしなぁ
何でも叩けばってもんでも無いと思う
>>586 できることは限られてるけど、原子炉の近くにいって現在の状態把握ぐらいはできるだろ
事故を想定してないから仕方ないな
地震には耐えたし津波が悪い
589 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:22:28.34 ID:FfLj0msfO
使いこなせないっつーか、テロ民主が日本人少しでも殺したいから使わせないだけだろ。
操縦者付きなんだから。
おまえら大人災始まってから民主が何をしてたか見てるだろ。
全てが国民見殺しにして終息させるのを邪魔して、それにもかかわらず特アマンセー。
違うっていうなら実績と成果を示してみろよ
意味分からんぞ
591 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:24:42.19 ID:pWuxnyCw0
ロボットのコントローラが糞箱のやつだっけ?
GCコンよりひどかったな。
592 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 08:28:01.52 ID:kKv4BWlvO
こいつ動くぞ!
593 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:30:32.63 ID:UUmcr6X00
>>582 役所による外国人の規制か東電が嫌がってるかの問題かと。
此処に至っても東電って金だすの渋ってるようにみえるよのね〜
民主党もだけど。
そもそもAIBOさえ使いこなせずすたれた
595 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:32:31.37 ID:YNbMDI/k0
欧米のコントローラーは決定ボタンとキャンセルボタンの配置が逆だから気をつけろ!
596 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:37:38.15 ID:ZC8XZZ7EO
東電の対応は適切だよ。
自衛隊や消防はともかく、国策的に外国の人間は信用出来ないから、
最低限、投入したくないんだよ。
問題が解決した後に作業した外国人が
「原発は安全ですよ。実際に作業したけど
フクシマは老朽化した上に管理、維持、運営が素人がやるより杜撰で
防災もその予防もシステムも全て穴だらけだったから
こんな問題になったんですよ」
って、何の圧力もかけられない外国でアナウンスされたら、非常に困るんだよ
597 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:38:14.67 ID:234zxK+JO
菅のオデコにスイッチが!!
「ファイナルフュージョン承認!」とか叫んで叩き押せ
598 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:42:17.24 ID:rqykRjhH0
東電「うちの下請ロボットは口で命令するだけで動くが、その下請ロボットに運搬用ロボットを操作させるのはちょっと難しい。無能高卒だからマニュアル読めない。」
599 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:43:58.15 ID:aQfF9N9FO
「国民の生活が一番軽い!」
>>1 いい加減、東電のキチガイ幹部と無能民主党議員は、全員死ね!
601 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:50:17.99 ID:sOAIyNkv0
どうせ現場では、「ロボットなんて使い物になるかw」
なんだろ。ここでトップなら現場に乗り込んで一喝して的確に指示出さないといけない。
なんなら、橋渡しの人材を連れてきてもいい。技術者だけわたしても、
現場で権力を発揮できるようにトップがしきらないと何も始まらない。
どうせ東電の上は、現場のげの字も知らないやつらなんだろうね。
602 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:04:26.16 ID:0ljLL3qG0
東電は「現場に任せているので詳細は分からない」(広報)
なんじゃこりゃ
603 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:17:50.20 ID:MnOSpBdl0
要は中の鮮明な映像が出ちゃったら困るんですね、わかります
604 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:18:01.42 ID:rqykRjhH0
日本の存亡がかかった国難でも現場の請負作業員には直接指示しません。偽装請負になりますから。労働基準法を遵守します。
じゃあ今直ぐロボットに汚染水に潜ってもらおう
606 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/05(火) 09:21:39.00 ID:UnM815Qt0
現場には、中卒、高卒の孫請け作業員しかいないんで、
フランス人やアメリカ人技術者が来ても、対応できないんだよ。
多少は語学ができる東電社員は絶対に安全オフサイトエリアから
出たくないしね。 社員が原子炉建屋に近づくなんてありえない
607 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:24:48.84 ID:afjLIz6E0
何で他国の協力を次から次へと蹴り飛ばすんだよ
いい加減にしろよ頭狂電力
608 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:26:19.21 ID:LPwxfE/40
ハーバード出のアームストロング高性能科学ロボット操作操縦官みたいなのが使えないだけで
その辺のゲーマーが初見で使えたりして
プレステのゲームいきなり出来ないのと同じだろ
610 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:30:39.80 ID:EKKjhvqIO
この内容は抗議すべきだ
>>608 アーマード・コアとかやり込んでる奴なら、インターフェース次第じゃニュータイプばりの活躍をしそう。
612 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:33:08.34 ID:GtP+zHQz0
年寄りにはいまさらロボット操作を覚えるのは無理だろう。携帯ですらまともに
扱えないのに。
613 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:35:36.62 ID:1wt3a6OLO
ゲームコントローラーでの操作のはずが…‥
よく原発動かしてたな
奇跡だったのか?
自分の会社でもそうだが
本当にリーダー不在の世の中だな・・・
/ ̄ ̄ ヘ ヘ
|◎ ◎ |∩i
| ム |L.|| 中国からも提供されるアルヨ
ヽ∀___/__/
-===='='=====−、
《||| Å |||《(()
v /|| //||ヘヽ || |Y
//|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/ || ヘヽ|| |ニO
 ̄ ||======= || //
()) ⌒)())⌒)//
/フ (/ 7ヽ
// /__/ノニO
√(⌒(0 | |
|T (⌒0ニO
| | \ヘ ヾ
√(⌒(0 (⌒(0ヾ
0ニ)))) 0ニ)))) ヾ キャシャーン
二二二コ 二二二コ ヾ
あれだけモノが散乱して足場が悪ければ、ロボットは無理じゃないの?
>>39 しびれを切らして帰ることはあっても、来てくれることはないと思う
618 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:08:09.64 ID:/WBB7tOO0
誰かアクメツ製造マシーンを製造してくれよ
619 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:10:16.46 ID:DV/QpbW50
ぼくがガンダムを一番うまく使えるのに・・・
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」
だったのではないか日本に原発を導入したアメリカは、
いずれ事故を起こすだろうと予見していた。地震で
原子炉が損傷し、放射能の漏洩がある。そうなったら50km圏内とか、
状況に応じて放射線管理区域にして、住人を全て立ち退かせる。
もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の日本人労働者を投入して、
とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、その地域は核の
墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、
それなりの待遇を与えるが、10年絶って癌に
なっても「因果関係が証明できない」として見殺しに
する。ソ連の60万人のリクビダートルと同じように。
このブログも、うちの先生のページも熱心に応援して
くれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日10:24:12JST
621 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:34:43.69 ID:LayUoAN7O
一日一日と時間ばかりが過ぎていく…
622 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:36:36.44 ID:rUNu8n4A0
誰も何もできないのか
原子力なんて人間には早すぎたんだ
623 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:37:27.07 ID:KCLAshrQ0
フランス語のマニュアルなんて読めないんだろ
625 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:45:25.48 ID:4vGtR4G50
まぁ冷静に考えられる人は判るが
ロボットがあっても何も変わらないよ(爆笑
626 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:48:47.42 ID:nDKLi9BQO
ブライトさんならこんな事はない
鉄騎コントローラーの慣熟訓練中です。
628 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:08:19.04 ID:mdbnmnRV0
いくらよその国が技術提供してくれても意味ないじゃんこれじゃ。
629 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:13:10.51 ID:2Fn+Mqyci
今のうち、ロボットでガレキ片付けておけばいいのに
>>615 日本のロボットも実用の点では先行者と大して変わらなかったって事か。
631 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:50:29.64 ID:qumtgW580
誰が指揮とってんだ?
ボロットだな
東電が使いこなせるってのは「ロボ飛べ」、「ま”」ってレベルじゃないと無理。
634 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:56:36.48 ID:rKkIagaV0
ある研究者:猿が画面の数字を順番に押していき、最後まで順番通り押したら餌がでる。
米アイロボット社:コントローラーとロボットを与え、思い通りに操作し1つの仕事を終える度に放射線除去してもらえる。
636 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:00:37.32 ID:ssIHU9kF0
たとえどれほど優れた道具であっても
使う側の人間が使いこなすことが出来なければ
何の役にもたたないのである。
たとえば君は消火器の操作を
実際に経験したことがあるかね?
ロボット万能神話捨てろよ。
ちょっとした事故用ロボットだろ?
大事故に使えるわけねーだろ。
639 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:08:03.27 ID:Ili83L3kO
ガラパゴス現象だな。
日本は確かに高度な技術を持ち、様々な環境に特化した機器を開発してるが、世界標準とかけ離れたところにいる
640 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:09:43.86 ID:Fphk9yVW0
恐らくこのロボットの処理能力を超える被害状況なんだろう。
紛争地帯や原発で稼働実績のあるロボットだよ。
オペレータもついてる。
使えないのは東電が無能で指示を出せないからだろう。
そういえば、米軍の放射線特殊部隊はまだ着かないんだろうか。
まさか彼らも待ちぼうけ食わされてんのか?
642 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:15:32.19 ID:Zwmz3X1N0
______
____ノ_ノ´⌒`ヽ
/_γ⌒´ \
/_// ""´ ⌒\ )
i .i / ⌒ ⌒ .i )
i .i (・ )` ´( ・) i,/
l_.l (__人_) |
\\ `ー' ノ
-===='='=====‐
())》||| Å |||》
// i...|| //||ヘヽ. ||\\
// |.. ||. // || ヘヽ|| \\
Oニ .ヽ||/ || ヽ|| 0ノ
\ヽ ||======= || //
\ヘ ヘ( ⌒())(0) ()ヘ//
< \=====/ >
//\/ \/
// \\
0)⌒) 0)⌒)
\\ //
\\ //
.. ( ((二0 ( ((二0
[二二エ] ..[エ二二]
そう簡単に使いこなせないだろう
前進後退くらい間簡単にできるだろうが細かい作業までは
ちゃんと訓練受けてないと
644 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:22:10.14 ID:PpYaf3Va0
原発事業って、ちゃんと自国しかも、電力会社自身がメンテしてないと意味ないだろ
しかし実態は国内の下請けのみならず、外国の下請けにまでメンテさせている
韓国企業が整備をしている北海道泊原発でぼや
http://mimizun.com/log/2ch/news/1183543590/ しかも、ぼやは1回だけじゃなくて、数回も…
なんで韓国企業なんかにメンテ出してんだろうねぇ、北海道電力は
安全保障の観点からも、これは憂慮すべき事態
あの先行者がくるのか
wktkが止まらない
646 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:23:17.73 ID:rqykRjhH0
アシモが屈伸を始めました
647 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:52:22.87 ID:+LIPOg040
アシモはラジオ体操を始めました
メガ幸子と幸子EXを投入せよ!
649 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:26:42.55 ID:Vl6Gc6eyO
民主はもうだめだな
最近したことといえば自分の党のおそろいの服作りました800万かかったおっおだし
次の選挙で見切りつけられるんだし今のうちに解散準備するべき
650 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:56:40.55 ID:QZ3USTnA0
>>89 >>98 嘘吐きネトウヨの捏造デマ工作失敗w
216 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/04/03(日) 13:27:19.91 ID:NK/nuJWl
辻本大臣の妨害で運び出しが「不可」となっている膨大な支援物資
テレビじゃあまり伝えない。
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU ↓ ↓ ↓
ネトウヨの工作失敗. よりによってサンケイに否定された
ネットの噂と乖離した被災地の実態 福島・いわき市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040515080038-n1.htm ・・・・いわき市中心部にあり、支援物資の物流拠点になっている「いわき平競輪場」に向かった。
YouTubeの投稿で3月30日に撮影された山積みの物資が映し出され、
「市民に行き渡ってないのでは?」という議論のきっかけとなった場所だ。ある避難所の被災者は
「競輪場には物があふれ過ぎて、物資を積んだトラックを-追い返したらしい」とまことしやかに
語っていたが…。本当のとこ-ろはどうなのか。 物流本部にいた同市財政部の責任者が
取材に応じ「先週まではかな-りの物量があったのは確かだが、物が集中し、どうしようもなく
ストックしているわけではなかった。当初からボランティアの力を借りて24時間体制できちんと仕分けし、
適時、避難所へ搬出してい-る」と、品物によって区分された物資の配置表をコピーしてくれた。
実際、物資を積んだトラックは到着し、自衛隊員があくせくと動いて続々と物資を搬出していく。
651 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:57:32.82 ID:nl3iB6yX0
使いこなせないのがバレると恥ずかしいので、断っていましたw
652 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:54:50.53 ID:of/yNY3T0
地球防衛軍2のヘリと戦車の操作が出来るのだが、お役に立てるのだろうか?
待機している連中は多分「コントローラーを見ながらでないと操作できない」レベルだと思う。
外国人技術者「写真撮影はXボタンを押せ」
日本人「え〜と…Xボタンってこれかな?(コントローラーを見ながら)」
こんな感じだと思われ。
日本はロボット先進国って嘘なんだけどね
二足歩行やバイオリン弾くとか、どうでもいいことばっかりに力を入れてるうちに
実用面での無人化は周回遅れになってる
特に軍事面を無視してきたツケは大きいよ
654 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:04:18.21 ID:n8TlP9EW0
コレジャナイロボだったのか
655 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:46:21.14 ID:UHZBtMEp0
遠隔操作できるっていうけど、いったい何キロ離れた地点で操作するのか
656 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 02:56:01.34 ID:ohJSocqjO
>>650 あ!ピースボートだ!
おーい!ピースボートがきたぞー!
657 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:00:01.81 ID:Jat0oNuC0
>>653 だよな
軍事は全てに最優先させるのが普通なんだが
658 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:06:28.70 ID:QB7D2ZRCO
民主党て人脈もないのな
つかなくても情報収集とか専門家集めて連日作戦練るのが普通だが、ちゃんとやってんの?
いくら東電のせいにしてもやるべき時に、やることやってなければ民主党は犯罪人の仲間入りだよ?
事故検証する時にきっちり世界に追及されるからね
659 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:07:35.02 ID:dxtewzPHO
>>650 時系列に沿って物事考えられないバカは死んだ方がいい
地震起きたのは何月何日で今日は何月何日だ?
>>113 海に流した放射性物質のお陰で巨大タコとか巨大サメとかが出てきて新しい神話が作られるかもしれないけどな。
661 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:00:22.89 ID:86SbOW2D0
空飛ぶ亀とかでかい芋虫とかやだぞ
662 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:08:25.60 ID:3pAzUcWV0
>>9 自国世論が反発する。
自国民を危険に晒すわけにもいかんからしかたない。
原発事故でのアメリカの一貫した姿勢
>>641 現場を至近距離で見せたくないだけじゃないのかと勘繰りたくなるね。
原発の最高責任者って菅だろ?
技術立国にしてロボット工学先進国日本とはなんだったのか
666 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:33:12.56 ID:Cy9msGT30
クズ電の幹部は利権と金をプールすることしか頭になかったんだろうな
ロボット大国の日本と呼ばれたのは今や昔か
研究だけ進んでも現場が危機感も責任感もないクズの金亡者じゃどうしようもない
667 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:36:10.64 ID:y0zUGufkO
なんかこの期に乗じて日本を貶めようとするニュースをやたら配信するメディアがあるな
>>665 今から考えてみれば、ロボット研究者は
楽器を弾いたり、しゃべったり人間と同じ動作
をする事に拘ってたな。
なんで、人間ができない作業に従事するという
発想がなかったのか。
「鉄腕アトムを作りたいんですよw」と言っていた
研究者は単なる高学歴の池沼だったか
ここまで話がでかくなってるんだから
もう世界が協調してやるしかないだろ
日本政府ももう国際機関に福島原発の命令指揮権限委譲しろ
670 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 05:50:52.36 ID:G1zivxF40
産経の媚米ぶりには反吐がでる
>>662 記事はロボット会社じゃなく日本側がゴネてるように読めるんだけど
「本当は私だって行きたいんだけど、状況が許さないし、ねぇ…」とか
そういう様式美かなにかか?
万人単位で従業員がいながら
操縦者とか、そういう人材もただの一人も
育成してこなかったんですか?
それとも極力危険な場所には行かせられぬという社員保護の精神ですか?
もしくはただの出し惜しみですか?
理解に苦しみます
673 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 06:53:50.84 ID:VFf91xhfP
日本はアメリカの51番目の州になった方が幸せなのかもな。
福祉面は別として。
なんか現場の事実が分かるたびに
原発に関する産経の記事がデマまみれだってことがばれるねえ
これじゃまるで朝鮮や中国(香港)のキティガイ新聞みたいじゃないか
675 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 07:01:37.57 ID:NHoblIyaO
これってゲームのコントローラの奴?
廃人ニートプロゲーマーにやらせりゃいいじゃん
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかにした。
「1年前は原発はやむを得ず必要だと思って
いた。震災後、従業員と一緒に福島第一原発の
30K圏内にガイガーカウンターを持って入った。測定値が
上限を超え鳴りっぱなしだったが、そこには外で
走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど危険に
さらされている住民の姿があった。これを
見て大変だと思った」と語っている。
2011年4月6日水曜日09:34:44JST
>>668 実用ロボットは、実用に耐えられなければ意味がない。
それなりの技術と品質が求められる。
研究用、教育用ロボットであれば、動けばいい。
だから、ロボットメーカーは研究用、教育用ロボットばかりつくる。
よくある、二足歩行ロボット研究キットなんて典型的な例。
あんなホビーロボット使っても意味無いのに。
人間の動きを完璧に遠隔トレースできるアンドロイドが開発されるレベルなら危険区画での人間の代替として二足歩行ロボも意味あるかも知れないけどねぇ
681 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:34:52.41 ID:D5FEi6DH0
極端にいえば、研究用ロボットは、実証するための動作実験で、
一回動けば、それで目的を達成する。
産業用ロボットはラインが動いている間はずっと動き続けなければならない。
はっきり言って、日本のロボットはもちろん、フランス製も米軍の使用ロボットも
まだ研究段階といってよい。やはり外国製のロボットも、数が出なければ
なかなか改良を続けることができない。
今さら訓練?
泥縄政府
>>681 米軍のは3000台が稼働中。フランスのは自社の原発用。
実用品。
684 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:09:23.07 ID:F3IsOQM00
マニュアルの表紙に赤い文字で「V」マーク書いてあったら、
結果は違ったかもしれず