【大震災】日銀による震災国債引き受けに否定的=日銀の白井審議委員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
日銀の白井早由里審議委員は1日の就任記者会見で、
東日本大震災の復興対策に絡んで民主党内などで浮上している日銀による震災国債引き受け論に関して、
「通貨に対する信認が失われる可能性がある」と語り、否定的な見解を示した。国債乱発につながりインフレを招く恐れがあるためで、
欧州をはじめとした主要国の中央銀行が国債引き受けを禁じられていることも指摘した。

 白井委員は、通貨の信認が失われると「取り返しのつかない問題が起きる」と強調。日銀が実際に引き受ければ、
長期金利の上昇要因となり、「政府の(国債)利払い負担が大きくなる」と警鐘を鳴らした。

 白井氏の前職は慶応大教授で、通貨ユーロを採用する欧州地域の財政問題などを研究してきた。(2011/04/01-21:25)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040101204
2名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:26:12.66 ID:/4w/mb7ZP
気がついたら1ドル84円になってんだな・・・
3名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:26:27.45 ID:qKWhF+ym0
引受けなければ自殺者増えるぞ
4名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:26:54.85 ID:qEohIsH50
日本オワタ
5名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:27:08.57 ID:hf3aCb3J0
通貨の信認が高すぎるから円高で苦しんでるのに何言ってるんだこの馬鹿は?
6名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:27:53.01 ID:O8aYZgsj0
全力で円売りするから引き受ける前にコッソリ教えてほしい
7名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:28:09.38 ID:cvmRV3b60
震災復興じゃなくて自治労に吸われるんじゃないの
8名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:28:14.25 ID:dYkBZjnS0
津波で現生、相当流れちゃっただろう。まさに海の藻屑。
その分でもいいから刷っちゃえよ。
9名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:28:15.94 ID:HfzmNFuiO
でも増税も駄目だぞ
どうすんだよ
10名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:28:45.05 ID:u3TnxBXp0
デフレを招いて不況になってることには問題意識ないのか?
デフレ喜んでるのって金持ちと公務員だけだろ
国民の給料ガンガン減ってるのに、なんで公務員の給料は減らさないんだよ
税収いくらあっても足りないだろ
11名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:29:21.74 ID:NztealfE0
日銀は、中共と朝鮮のためにありますがなにか?

名前も変えてくれよ!
12名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:29:42.78 ID:MYRffosR0
長期金利が少しでも上がれば日本は終わりだからな、白井は正しい
1000兆も国債残高あるのに1%上がれば何もしなくても税収から10兆ふっとぶw
13名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:29:48.74 ID:K11Khuus0
こんな事言いながらホントはチビチビお金刷って国債とすり替えてるよ。
14名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:30:29.39 ID:6fjoYcx3O
いやもう詰む一歩手前だから日本
外貨準備のドルを売るかアメリカ国債売るかしかない
いくら震災復興名目で税金上げても内需が冷え込むだけ
15名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:30:33.54 ID:WsK5CT6DO
日銀は黙って札束刷ればいいねん
国債とか無駄な借金つくるな
16名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:30:56.44 ID:/ITxszc+0
スーパーインフレくるかな
17名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:30:56.82 ID:/4w/mb7ZP
いやいや この動きはヤバイ
一気に円安に触れるかもしれん
18名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:31:09.80 ID:snto+syj0
心は乙女のさゆりちゃん
19名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:31:31.86 ID:7ZDRmLTlO
>>12
良くわからないんだけど長期金利上がっても償還の額は変わらないんじゃないの
20名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:31:55.14 ID:7/GtQllz0
白井を福島の原発に放り込め
21名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:31:55.38 ID:4VXk7YTLO
ちょっと三陸海岸潜って流れたお金拾ってくる。
22名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:32:41.43 ID:hf3aCb3J0
>>12
あがらねーよ
国債の持ち主が誰で何故保有しているのかよく考えろ
23名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:32:52.46 ID:TB/4ezC60
要約すると

白川「国民が死のうと、原発が大爆発しようと知ったことではない。重要なのは円高であり続ける事!」
24名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:33:02.42 ID:u3TnxBXp0
>>17
> 一気に円安に触れるかもしれん

そしたら大量に保有してるドルを売ればいいだろ
これくらい小学生でも分かることだ
日本の破壊を目的としてるなら、白井の方針は間違ってない
25名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:33:17.94 ID:aeyJ3iGU0
円が高すぎて困ってんだろうが

さすがミンスがゴリ押しして決めた日銀総裁
クソの足しにもなりゃしねえ
26名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:33:18.52 ID:Deykx9/H0
むしろ、日銀の内諾なしに国債引受け論を展開していたことに驚いた。

民主ってキチガイかと思ってたけど、ただの無知。
無知は罪なんだな・・・
27名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:33:30.35 ID:CAnYfmltP
円安には振れるだろ
政府が無能すぎて日銀に頼るしか脳がないんだ
日銀がババ引いて連鎖的に色んなもんがおきる

まぁ昭和時代に戻れば良いだけだ
働いて食っていけるだけで幸せって生活も悪くはない
28名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:34:02.32 ID:S8mRn7RM0
ほんと民主もクソだが日銀もクソだ。

さっさと国債引き受けか、札をドンドン刷やがれよ!!
29名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:34:18.60 ID:E8pcQ6/R0
国債は借金であって、利息がつくし増えれば利払いがきつくなる。
買う側にとっては債権だから利息が利益になるが。

政府紙幣は利息つかないし債権でもない。
債権でもない、ただの金券の増刷。

日本全体の総資産は減りも増えもしないがお金だけが出回ると
金の価値が下がるだけ。(株式の分割みたいなものじゃないかなぁ)
30名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:34:22.44 ID:ungrKNKB0
さゆりって奈良時代の公家みたいな顔してるよな?
31名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:34:22.39 ID:PBZtO0rU0
何故か子ども手当の財源になるんだろ
32名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:34:51.94 ID:O8aYZgsj0
ほっといても今年中に1ドル100円行きそうな勢いだから
日銀が国債引き受けなんかしたら1ドル150円くらいまで行くんじゃね?
33名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:35:19.61 ID:65QFi4y50
日金良 は日本のために存在するのではありません。

日金良 は炉酢茶居度の出先機関なのよ。

政府のいうことなんてききません。
34名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:35:20.92 ID:2eN1U0Qw0
>>26
白井は民主がゴネて送り込んだ人事なんだから、言うこと聞くだろと本気で思ってるんじゃね?
35名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:35:38.03 ID:+jMiwxvX0
自分たちがゴリ押しした糞ミンスざまぁw
36名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:35:48.11 ID:c4wjVHXiP
もともと中原伸之氏以外はジャンクの集団だから期待してない
37名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:35:59.47 ID:snto+syj0
俺はさゆりの言うとおりだと思うね。
38名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:36:11.37 ID:Ft5uAN49O
白川はチキンで馬鹿だから仕方ない
39名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:36:28.80 ID:JQDdZvcM0
>>12
だから日銀が国債を引き受ければ問題解決だろw
国債の利子は全て日銀に入った後、日本政府に税金として戻ってくる。

仮に、1000兆の国債の利子が毎年100兆になっても、日本政府が利子として100兆支払った後、
日銀経由でその100兆は全額日本政府に戻って来るだろw
40名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:36:30.87 ID:7ZDRmLTlO
>>32
行かねーよ
むしろ60とか70が視野だろうに
41名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:37:04.30 ID:EYk73GBS0
与謝野といい、どうしてこう頭が一方通行
42名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:37:32.09 ID:9PzYH8070


            _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
            > 我々の任務は貨幣価値の維持です ! <
           ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
             _____              _____
           /  に ち  \         /  ぎ ん  \
          /  /・\  /・\\    //・\  /・\   \
         |     ̄ ̄    ̄ ̄  |    |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
         |     (_人_)    |    |   (_人_)      |
         |       \   |    |    |    |   /      |
         \       \_|  /     \  |_/       /
43名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:38:14.53 ID:e7YJq8mg0




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




44名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:38:21.06 ID:c4wjVHXiP
この落とし前は日銀法改正で付けてやるから覚悟しろジャンクども
45名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:38:43.56 ID:MYRffosR0
>>19
既発債の利払い額は変わらない、が残存期間を考慮した上で
新発債に準じた金利水準まで既発国債が値下がり(金利上昇)する
株安でも銀行死ぬのにいきなり金利倍とかになったら即死するw
46名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:38:57.64 ID:/4w/mb7ZP
ドル高なのに米株上がってるんだよなぁ
完全に流れが変わった
4707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/01(金) 22:39:22.56 ID:U3aJm4QP0
震災国債なんて間違っても出すなよ。

どうせ円安進んでんだから
日銀・政府は必死でドル買えよ!

48名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:39:44.26 ID:cpN49FRQ0
金持ちや政治家の本音
「インフレになると資産が目減りするから、困る」
49名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:40:31.25 ID:6fjoYcx3O
まあアメリカ国債やドルを日本が売らないように今アメリカ軍が全力で被災地に協力してるわけだが

日本円にして10兆円分のドルとアメリカ国債は売らざるをえないと思うがアメリカ様には逆らえないか
50名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:40:35.35 ID:3NdgoUM90
デフレでどうしようもないときにインフレの心配か。
馬鹿か。
51名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:41:06.70 ID:zyRbnGg50
借りられる金でやるしかねーだろ。
借りられないものを借りると普通に破綻すんじゃね?
52名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:41:41.70 ID:+TWZOnLY0
無利子なら問題ないだろ何考えてるんだこの白井って言う馬鹿は
53名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:42:23.75 ID:EmlF8ThI0
結局は増税したい財務省の意向ということか?
54名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:42:45.53 ID:ZWkgdBlU0
まともな発言だな
償還財源も不明確だし場当たりすぎる
子ども手当をつなぎ支給して復興財源がないとかメチャクチャな話
55名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:43:24.02 ID:DB6WNT7z0
あー、緊縮財政にして復興資金をつくったり、増税したりするのか
こりゃあかん、日本終わった
56名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:43:42.33 ID:bKmAAjoF0
復興よりもデフレが大事wwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:43:50.79 ID:0VedpIU00
まさか日本政府、東京電力、日本銀行が三位一体となって
総力を上げて日本人を皆殺しに襲い掛かってくるとはな

こんな国は有史以来初めて見た
この事は将来世界中の歴史の教科書に間違いなく載るぞ
58名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:44:09.91 ID:2KG8gk8o0
>>45
国債買うだけで民間に貸す仕事して来なかった銀行は死ねばいいと思うよ。
そんな銀行は需要が無いのだから存在価値も無い、ペイオフして潰せば結構。
1000万円以上銀行預金してる守銭奴も同罪。
5907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/01(金) 22:44:16.01 ID:U3aJm4QP0
>>49
逆!逆!
今の内に政府・日銀全力でドル買って国内通貨をドルにすべき。
60名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:44:17.03 ID:dHHU2rzG0
K・Oの教授って糞みたいな奴ばっかだな
61名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:44:38.96 ID:YW7vy6wS0
通貨の信認と、日本人の命。どちらが重いかという選択で、通貨の信認と答える日銀でした。
62名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:44:41.97 ID:4IBPfY9j0
頑張れ、日銀!
63名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:44:42.74 ID:V05Rz23c0
> インフレを招く恐れがあるため

デフレは日銀が意図的に起こしている人災
若者は金持ち老人の奴隷
64名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:44:46.49 ID:HHr5e+e00
円安になったって、風評被害で日本の製品はもう海外じゃ売れにくいだろ。

円高の方がいいよ。家も車も家電も電柱も流されたんだから、物不足してるのは日本だよ。

円高のまま材料を安く大量に輸入して、製造して日本人に売った方がいいんじゃないか?
65名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:45:00.32 ID:7ihbPPuC0
日銀が国債引き受けなんかやったら、一気に1ドル200円とかになってしまうんだろ?
66名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:45:09.16 ID:dQpAAX+T0
政府は災害支援硬貨を発行しれー
67名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:45:28.33 ID:c4wjVHXiP
@YoichiTakahashi
高橋洋一(嘉悦大)
日銀から毒をもられた(日銀引受は禁じ手)という一部の誠実なマスコミの方もいる。
そういう方々には、昨年度の国債発行額162兆円の内訳金融機関引受148兆円、
個人3兆円、日銀引受11兆円の事実(解毒剤)をいう。
日銀引受は毎年やっていて財政規律はどうだった?国債市場は暴落した?
http://twitter.com/#!/YoichiTakahashi/status/53743918902284288
68名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:45:42.74 ID:gKjmxIfy0
これまでさんざん、ちょびっとインフレにしたい感じの策をやってきてるから、
何かをきっかけに一気にインフレが進みすぎちゃうのを怖がってる、てなところか?
69名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:46:44.95 ID:RUr0hr1M0
一ドルは360円だったんだよな
70名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:47:04.36 ID:1oepe+LdO
高度経済成長
中卒は金の卵、終身雇用、数十年で10倍のインフレ
失われた二十年
学歴偏重社会、不定期雇用、デフレスパイラル



むしろインフレ万歳だし
71名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:47:17.65 ID:rPi+TJ7V0
>>1
これだから、学者バカは困るんだな。
現実の経済を全く知らない。
1000年に一度の大災害の時にしなければ
いつするというんだ。
72名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:47:49.99 ID:/4w/mb7ZP
>>64
そうなんだよ
日本が信頼されてる時は
円安にもメリットあるんだろうが
震災以降180度変わってしまったからな
73名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:48:06.79 ID:c4wjVHXiP
山本幸三 「日銀の国債直接引き受けは毎年行われていること」を御存じですか?
http://ameblo.jp/shugiin/entry-10843642741.html

何のことはない、「日銀の国債直接引き受け」というのは毎年の恒例行事であって、
「禁じ手中の禁じ手」などと批判する方が馬鹿馬鹿しいという話なのだ。
「借換え債」という形ではあるが、経済的な意味合いは、
市場を通さない「日銀の直接引き受け」という点で何ら変わりはない。
平成22年度の実績は11兆円程度ということだから、金額もかなり巨額である。

この事実を国会議員を初め全国民がよく知るようになれば、
「国債の日銀直接引き受け」に対する抵抗感も劇的に薄らいでくるのではないか。
74名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:48:39.28 ID:YW7vy6wS0
>>65
10兆円ほど引受けたとしても、90円に戻るかどうか。
75名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:48:50.01 ID:toUykr5s0
不良債権であるMBSを買いまくったFRBは信任が失墜して
通貨の信用が失墜したか?
むしろほどよいドル安になっていい感じになってるだろ。

不良債権を日銀に買えとは言わないけれども、復興に必要なお金を政府に
工面する事は正義だろ。国民の誰だって復興を望んでいるのだから。

しかしながら、政治ベースでは国債引き受けは拒否されるだろう。
日銀の国債引き受けは民主党では小沢派だ。景気をどん底に落としても
反小沢はこの案を拒否するだろうから日銀は心配するな。
まぁ、その分僕は絶望してるわけだけどね('A`)
76名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:49:04.34 ID:mNeoygoy0
歯よインフレにせよカス。


円が半額になれば、公務員給与恩給年金も半額だろ。
77名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:50:17.19 ID:oPu4ewaz0
>>10
社会で必要とされてるのはそいつらだからな
それ以外のクズどもなんてどうでもいい
78名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:50:50.29 ID:XfTJWlm60
オワタ
79名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:51:28.70 ID:ZWkgdBlU0
>>67
金融機関が持っている国債を担保として日銀が資金融通することは引き受けじゃないから。
80名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:52:21.74 ID:UZ8t/3Mn0
アホすぎる
ただでさえデフレなんだから今ここで発行せずに、いつ発行する

発行する額もせいぜい30兆ほどと、震災のための分だけで
900兆の国債償還のためではないのだからインフレになる訳がない
81名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:52:34.94 ID:PyWkQDad0
まともな事をいっていると思うんだが
82名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:52:47.02 ID:Crj7V2MdO
復興債の50%を引き受けて、
1$=140円台まで下落させろ
83fukumaru:2011/04/01(金) 22:53:01.22 ID:8KYE0Rr10
日本終わるのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ?
84名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:54:02.27 ID:Oog2SyMb0
政治家がやりたくてウズウズしているのが、
この愛国債権
リーマンショック時にも誘惑に駆られた香具師が沢山涌いていた

国債の日銀引き受けは最後の切り札
まずは、米国債の大量放出だろ 常考

85名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:54:05.45 ID:Gxrb7BFV0
アメリカ国債を黙って保有分の2割売れば、20兆円ぐらいにはなるだろ。
まあ、アメリカがそれをやめて欲しいから、ともだち作戦とかわけのわからない
こと言って、やたら助けに来ているわけだが。
日本政府もうまくうれないのかなあ。
やっぱりばれるか。
86名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:54:12.74 ID:/4w/mb7ZP
うわあああああああああ
円安がとまらねぇwww
マジで76円つけた通貨とは思えんwww
87名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:55:11.06 ID:zbPmNCHT0
震災専用国債(利息なし)10兆発行して全額日銀引取りはダメ?
通常の国債に影響出てダメ?
88名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:55:38.34 ID:K1pvxB8t0
つか、ずっと前から内需主導に切り替えろと言われてきたのに
国民連中は銀行に貯めこむことしてこなかった。
だから円高で苦しむ。アメリカはドル高ではてんで苦しまない国だ。
日本人は自業自得なんだよ。
89名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:56:36.38 ID:rPi+TJ7V0
いずれにしても日銀が国債引き受けをしないんなら、
復興には、増税しかあり得ない。
つまり、日本経済は今後どんどん縮小する。
ということは、税収もどんどん減る。
ということは、復興できない。

つまり、日本終了。

日銀が国債を引き受けて、
その後チャラにする、というシナリオしかあり得ない。
90名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:56:36.78 ID:hQZxpYhA0
>>1
> 白井委員は、通貨の信認が失われると「取り返しのつかない問題が起きる」と強調。日銀が実際に引き受ければ、
>長期金利の上昇要因となり、「政府の(国債)利払い負担が大きくなる」と警鐘を鳴らした。

アメリカは既に直接引き受けをやっているのに?
91名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:56:48.43 ID:XKD/d5/E0
デフレで苦しんでるのにインフレが心配だと? 頭腐ってるな
いまの日銀にいるやつは全て首にしろ なんなら死刑でいい
92名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:57:00.82 ID:/betd1a1O


紙幣を刷って、ヘリコプターでばらまけ

93名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:57:45.90 ID:95G5g63d0
通貨の信任なんてないほうがいいだろ。
どんだけ円高続いてる思っとんねnこのハゲ!
と思ったら白川じゃないのか。どこいったんあのバーコード
94名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:57:58.37 ID:C1COMyyXO
原油高いし、円安進むし、原発から火力発電に切り替えて電気料金値上げもあるな。
95名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:58:06.01 ID:wJgbts9hO
政府日銀で米国債をいくら持ってんの
96名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:58:12.73 ID:5DNmFezXO
早く財政出動でデフレ脱却しろよ
97名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:58:18.77 ID:zbPmNCHT0
アメリカ国債って日本どれくらい保有してるの?
5兆くらい?
98名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:58:51.04 ID:7B7TQxbh0
日銀の引き受けで問題になるのが政治介入の余地を与えてしまうこと。
おそらく一度やったら何度もやらされるだろうね。
99名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:59:16.52 ID:PsTPcwdk0
デフレ野郎いい加減にしろよ
100名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:59:18.84 ID:toUykr5s0
>>84
>まずは、米国債の大量放出だろ

ドルを売ると円高になるより深刻な事は、
1ドル80円で米国債を売ると、採算レート100円程度と記憶していたので
損が出るはずだ。
損の埋め合わせに財源が必要になってむしろ困る。
101名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:59:36.76 ID:/4w/mb7ZP
原油も上がって
円も安くなって
水とか手に入りにくいし
安心な食べ物は輸入か西から仕入れ

デフレの要素なんてなくなってきたぞwww
なんつーかスタグフレーションになりそうだが
102名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:59:51.11 ID:dzF39LYv0
>>5
不条理に高くなってるから落ちる時はもの凄い速さで落ちそうだ
10341歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/01(金) 23:00:23.54 ID:mI5FCmJq0
>>95
レートによって変わるんでアレだけど100-70兆円くらいのはず
ただこれ売ったらアメ公も沈んで終わるンで絶対に売れないw
104名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:00:26.03 ID:A6D9I/3x0
ちょっとまてよ
円安加速して復興はやまったら
日本製品輸出売れまくってウハウハ?
なーんて妄想してみたり
105名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:00:46.68 ID:N253mhoa0
■政府紙幣50兆円で国民50万円=社会保障保険料2年間タダをやってもまったく問題ないはず。
この程度なら今の日銀の通貨発行怠慢から今でもインフレにならない。
政府紙幣500兆円で国民一人あたり500万円にしよう
(高橋洋一 元財務官・元内閣参事官・嘉悦大教授)
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/28820476591611904
106名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:01:03.55 ID:UpOywYIM0
錬金術じゃないんだから…民主党は粒ぞろいの馬鹿ばっかだなw
国の信用落としてどうするww
107名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:01:17.32 ID:pqMQJQkg0
政策として脱デフレ→インフレウェルカムなんじゃなかったのか?
108名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:01:33.54 ID:BzaX6xDo0
日銀で日本国債を引き受けなくてもいい。
アメリカ国債を担保に、100円を1$で担保する新札を発行しろ。
国債を発呼せずに新札を刷れて、日本のアメリカ国債が新札発行の
上限になり、取り返しの付かない問題にはならない。

109名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:01:47.52 ID:rPi+TJ7V0
>>98
「死者行方不明3万人の大災害の時だからやったんだ」と言えば、
そういう政治介入は防げるよ。
将来のことばっかり心配して、
今やるべき事をやらないのはおかしいよ。
110名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:02:15.19 ID:XKD/d5/E0
>>95
昨年12月の時点で8820億ドル 
111名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:02:18.94 ID:toUykr5s0
>>98
>おそらく一度やったら何度もやらされるだろうね。
大震災は滅多におこらない事だから、この事を口実にしてはやりにくい。
まぁやんないと思うけど。
無難な策でおさめたいとToo little Too lateになるのが日本のお家芸ですんで。
112名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:02:22.39 ID:/4w/mb7ZP
>>104
ぶっちゃけ日本人の俺でも
東日本の製品 商品 食品は買いたくないと思うんだから
外人が今まで通り日本製をありがたがるとは思えんがなぁ
113名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:03:17.91 ID:d2BLkoYZ0
白井って円高でもこれでも何もする気無いんだろ
ただの無能
114名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:04:20.80 ID:wJgbts9hO
>>105
それはネタで言ってるんじゃないのか
前後の発言は?
115名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:05:18.64 ID:/betd1a1O
政府紙幣を1枚だけ(1000兆円札)刷れば
国の借金はチャラになります
116名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:05:22.97 ID:Oog2SyMb0
リーマンショックの時に米国は日本に200兆円の米国債を購入させるよう
画策していたとかいないとか
で、現実的には100兆円の要求をして、50兆円を買ったんだっけ?

早い話が、米国にしゃぶられたってわけよ

中川(酒)と麻生が頑張って、米国の意図をくじいたんだが
中川(酒)は殺されてしまったね

米国債に触れると、現役首相の首も吹っ飛ぶ 橋龍とかな
117名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:05:27.17 ID:I/zTUD6p0
>>16
ハイパーインフレねw
118名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:05:53.55 ID:EBbco/+U0
> 通貨に対する信認が失われる可能性がある

ねぇよ。
119名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:06:08.59 ID:iFhj6v6Z0
まあ、金をかけない方法もあるが、心情的にそれを選択することは
あり得ないだろうな。
120名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:07:03.12 ID:ZWkgdBlU0
>>115
ジンバブエじゃないんだからw
121名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:07:09.85 ID:/FkWUX8m0
普通否定するだろ。
叩いている人は何考えてんだ?
122名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:07:19.20 ID:e/f+SLQF0
菅総理が、その辺の紙に20ちょうえんて書いた政府紙幣を
白川日銀総裁に日銀券に両替しろ。
て言えば、すぐに20兆円の復興資金ができるお。

123名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:07:19.96 ID:MD+mm82gO
日本独り負けの元凶が日銀
124名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:07:21.03 ID:3NdgoUM90
東電の中央銀行版。
125名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:07:49.11 ID:/4w/mb7ZP
すげぇ
ドル高 原油高で米株上がってるwww
完全に流れが変わったwww
126名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:08:07.08 ID:N253mhoa0
■菅・谷垣「臨時増税」検討に異議あり
▼高橋是清の決断に学べ
では、復興策の財源といえば、もちろん国債である。しかも、日銀直接引受がいい。
というのは、今はデフレであるので、マネーが日本国内では不足している。
被災地には当然潤沢の資金供給が必要になるが、それを全国レベルで対応するためにも、
日銀が直接引受によってマネーを増やすのが正しい方向だ。
日銀直接引受の分の国債は、実質的に財政負担にならない。…
あまり知られていないが、すでに衆議院を通過した来年度予算の予算総則において、
日銀保有国債分については、「財政法第5条ただし書の規定により
政府が平成23年度において発行する公債を日本銀行に引き受けさせることができる」と書かれている。…
日銀直接引受は、昭和恐慌時高橋是清が行い、世界でもいち早く脱出できたので、世界的にも評価の高い政策だ。
超巨大地震という国難であるので、従来にない発想で政治主導が求められる正念場である。
127名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:09:20.49 ID:HWpMx25+O
円を国内で使うならいいだろ?
菅総理は太平洋岸復興論を持ってるんだろ?
長期金利は希望が見えれば上がらない
日銀特融でもいいけどね
128名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:09:28.19 ID:/betd1a1O
>>122
それでいいよ
マイルドなリフレになる
129名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:09:41.62 ID:wJgbts9hO
米国債って外貨準備のやつじゃないの
それって5年ものだからほっときゃ償還じゃなかったけ
130名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:09:43.19 ID:rPi+TJ7V0
白井とかいうこの御仁は、一国の通貨の価値は一体
何によって支えられていると思っているんだろう。
どのくらい札を刷ればハイパーインフレになるか、
その境界はどの程度だと思っているんだろう。
聞いて見たいもんだ。
131名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:10:41.12 ID:XKD/d5/E0
>>122
それでいいよ どうせ足りなくなるから、またその紙を渡せばいい
132名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:11:17.97 ID:y14FxEC20
インフレが資本主義の正常な状態です
インフレになる恐れがあるって
あほかと
133朝鮮人はゴキブリ:2011/04/01(金) 23:11:27.30 ID:jolnmV9S0
こいつは電信柱に逆さ吊りにして、
皆で石をぶつけたらいい。
134名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:11:29.46 ID:8bHNPB7j0
日銀はFRBユダヤ末裔ロスチャイルド様の
日本支店ワニ、政府官僚が日銀に物申す事など出来ん
政府は命令のまま日銀の利子”国民に税金”として課し
バンバン土地家田畑吸い取っておればいいワニがね
135名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:12:07.17 ID:yFR7crG/O
ねぇ〜 死んでよ 白川
ねぇ〜 死んでよ 与謝野

136名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:12:19.71 ID:YsrHe1fe0
>>132
インフレ?

悪性インフレかスタグフレの間違いじゃね?w
137名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:12:31.29 ID:f5k/4zf7O
10兆円ぐらい刷れよ。
138名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:12:32.11 ID:/betd1a1O
>>130
1京円くらい刷ればハイパーインフレになるかも

100兆円くらいならマイルドリフレになる
139名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:12:46.14 ID:5oJgmYK40
今日ユーロ買ったお。
でも円最高値時よりユーロが15円も高くてガカーリ。
まあ、それでも一年前より円高なんだが。
140名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:13:13.23 ID:h6vT40Wk0
コロセ。死ね。マジで白川死ね。
信認????????????????????

為替相場みろやこの人間のクズが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
141名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:13:45.98 ID:6QSv38e0I
>>136
スタグフレーションはインフレの一種、デフレよりはまし
142名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:14:21.39 ID:XKD/d5/E0
>>130
ハイパーインフレの定義は年率13000%以上
こんなもんありえないわw
143名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:14:47.12 ID:2KG8gk8o0
>>138
1京円だとハイパーインフレには全然足らない。
日銀が一気に10京円ほど市場から国債を買い切れば日本円はハイパーインフレになるらしいぜ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:15:01.02 ID:N253mhoa0
■政府通貨は見事な政策
政府通貨はじつに見事な政策である。
国民に購買力を直接支給する財政と金融の合わせ技であり、たんなる国債発行とは異なる。
それゆえ財源問題もない。
もちろん論理的には日銀が政府の長期国債を新規発行国債に限らず、大量に購入すればよい話ではある。
しかし日銀はこれまで長期国債の購入を渋ってきた。
日銀が危機対応に目覚めれば別だが、日銀の行動が変わらないとすれば政府通貨は十分考慮に値する。
平時では使われない政策でも、危機には望ましい政策もある。
あとは、どこまで政策担当者が腹をくくるかに懸かっている。
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=128&nif=false&pageStart=20
■「日銀券ルール」の誤謬/日銀券ルールの撤廃を
(前略)日本のとるべき政策的選択肢は3つある。
1つは、日銀が長期国債の購入額を増やすことである。
2つ目は、日銀の国債引き受けを国会議決によって行なうことである。
3つ目は前回の本コラムで紹介した政府通貨(紙幣)である。
どれも経済学的な効果は同じであるが、制度的障害がもっとも少なく、すぐにもできるのは第1番目である。
インフレ上限値の設定も、じつはすぐにできる。
現状では日銀はそういう大胆な政策決断を行なえないだろう。
第1の選択肢を日銀が自ら定めた「限界」で封じてしまうならば、残る2つのうちのどちらかを選ぶしかない。
これからが正念場になるだろう。
(若田部昌澄 早稲田大学教授・石橋湛山賞受賞者)
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=142&nif=false&pageStart=0
145名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:15:45.14 ID:h2PYbUhsO
白川はアホか!

今ここで迅速な復興支援と、東海地震に備えて大規模なインフラ整備を急ピッチで進めるべきだろ。
そのために50兆くらい国債引き受けしろ!

たかが物価高なんか何万もの人命に比べたら大した問題じゃない!

増税で国民から絞り取ってる経済的、時間的余裕がどこにある?
146名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:16:06.86 ID:M1YrDUrk0
そりゃ日銀の役割はそっちなんだからそう言うしかないだろ
政府はそれを押し切れよ
147名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:16:46.48 ID:rUVJcAYE0
須田美矢子もキチガイだったけど
こいつもキチガイだな
148名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:17:19.68 ID:mOifrC4k0
よく言った総裁

アホな政治家を叩きのめせ
産経信者もw
149名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:19:15.88 ID:ZmKam5Sf0
インフレにできない理由が日本国債1000兆円だわな。仮に10年債が5%になったら
単純計算で50兆円の金利を支払うことになる。そうなれば日本は国家破綻する。
てか今の動き見ているとそうなる可能性が極めて高い。それでなぜに円高だった
かというと東北を中心とした製造業が世界に輸出して大きな貿易黒字があった
からだ。だがそれが崩壊し日本の売りが消えた。となると円など持っていても
意味がないということで売りに転じたということな。それによって日本国債の
金利が暴騰して一気に日本が崩壊する。

150名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:19:49.43 ID:rUVJcAYE0
アホばっか
151名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:20:22.16 ID:rPi+TJ7V0
>>144
政府通貨は悪魔のささやきだ。
なぜなら、歯止めがきかないからだ。

金を使う方の奴らに打ち出の小槌を与えたら、
ジンバブエへの道まっしぐらだ。

だからどうしても日銀に国債を引き受けてもらうしかないのだ。
152名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:20:33.18 ID:V62SGWY8P
白川はこの国難をどう認識しているのか
果たして今回の震災は国難ではないと抜かすのか?
国家の危機に対しての認識が甘すぎる
153名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:20:41.19 ID:5m4ZkfX50
昔習った経済史の授業では、戦前は日銀による国債引き受けから
財政規律がなくなり、戦争突入への経済的要因となったので、戦後は
日銀の国債引き受けを法律で禁止したとあったけど、いつ復活したの?
154名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:20:41.92 ID:/betd1a1O
>>146
正論だ
政府が無能すぎる
日銀法を再改正して元に戻すべき

政治主導と言いつつ官僚、日銀、東電に丸投げじゃダメだ
155名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:21:16.99 ID:zbPmNCHT0
このまま何もしない
国債発行し全額日銀引き取り(換金しない)
増税
はたして?
156名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:21:22.08 ID:toUykr5s0
>>148
叩きのめされるのはお前と日本国民。
政府は増税路線。
民間経済は、震災と原発事故で不透明きわまりないので消費や投資は抑制される。
日銀は金融緩和放置と惑星直列みたいに不幸なことが起これば、
不況で叩きのめされるのは国民だ。
157名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:21:27.72 ID:BI+PIVLZO
日銀は日本国民の敵
158名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:21:30.03 ID:XKD/d5/E0
>>149
金利が上がったら既に発行済みの国債を日銀が買い取ればいいだけ
159名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:22:24.89 ID:mEBJ8n/30
こいつの同意人事案に反対したのみんなの党だけだったらしい。
さすがにこの件ではぶれなかったようだ。
160名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:22:41.72 ID:1oepe+LdO
またいつものtoo late too littleかよ、とっとと900兆刷れやクソ虫
161名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:23:17.67 ID:4y4q32pUO
日本政府は歯止めも掛けられない、禁治産者ですって言ってるようなもの
162名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:23:46.66 ID:ZmKam5Sf0
>>158
財政規律を無視してそんな自転車操業的なことをすることなんてできるわけないだろw
まず世界が黙っていないしな。それで財政規律を無視してマネーを無尽蔵に
発行すれば必ずハイパーインフレが起きる。これはだけは間違いない。
163名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:23:52.70 ID:toUykr5s0
>>153
この議論は財政法5条の但し書きについてのものだ。

第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、
借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、
この限りでない。
164名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:24:17.35 ID:A78gXR2JO
脱デフレなんでそ?なら問題ねえじゃん

国債公約があるなら合法的に対米外債売っちまえ
165名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:24:20.46 ID:QOdVJXmQP
全部はまずいが、一部なら引き受けてもいいんじゃない?
166名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:24:34.97 ID:0XM+nLs2O
所得格差や失業率の現状に応じて日銀職員の給料を変動させるべき。

そうしないと真面目に働かん。
167名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:24:43.95 ID:hKIqPWLV0
もう100兆円以上刷ってるけどなw
168名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:25:19.58 ID:/betd1a1O
出たよ
ジンバブエ(笑)

ハイパー・インフレ厨が大好きなジンバブエ
169名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:25:42.10 ID:N253mhoa0
政府紙幣50兆円で国民50万円=社会保障保険料2年間タダをやってもまったく問題ないはず。
この程度なら今の日銀の通貨発行怠慢から今でもインフレにならない。
政府紙幣500兆円で国民一人あたり500万円にしよう
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/28820476591611904
震災復興、デフレ脱却、財政再建、そして再分配強化。
政府通貨は、一石四鳥の政策です。

高橋洋一氏の持論
25兆円の政府紙幣を発行し、2年間年金、国民保険料を無料にする。
25兆円程度の政府紙幣発行では絶対にインフレは発生しない。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-category-23.html
政府紙幣と日銀券はマネーとしてまったく同じ性質。
政府紙幣は日銀が動かないときの手段。
量的緩和によるベースマネー増をイメージしにくければ、政府紙幣増をイメージすればいい。
これでデフレ脱却できないはずない。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/18842364990717952
財政難で景気対策ができないなら量的緩和だが、それをどうしてもいやというなら政府紙幣でいい。
量的緩和でベースマネーを増やすことと政府紙幣は理論的には同じだから。
政府紙幣20兆円を日銀に持ち込めば2年くらい年金保険料をタダにできる。
これでデフレが直らなければさらに政府紙幣20兆円
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/18838647138689024

政府紙幣はまず20兆円。その次から5兆円ずつ。
beiその他の予測資料をみながらだけど、たとえばbeiが2%を超えたらストップとかね。
効果にタイムラグがあるからあのあたりをよくみながら。
こういうことをやるのが本当のテクノクラート
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/18968321940525056
170名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:25:47.80 ID:WCGXtgrX0
復興国債刷らない
→増税確定 外需死亡観光死亡消費死亡のうえにさらに消費死亡
→中小の破綻相次ぐ 地銀の資金繰りも悪化し不良債権が問題になる
→増税したにも関わらず消費急減に加え法人税収減で税収は逆に減る
→財政がどうしようもなくなり景気対策に回す余裕すら無くなる
→日本死亡

復興国債を数十兆刷る
→被災地の復興が早まる 自粛していた消費が再び活性化する
→計画停電に伴う企業の損失にも資金を回せる
→1ドル100円まで円安が進む インフレ年率2%前後になるも外需中心に法人税収増える
→被災地の復興と消費と企業活動が元に戻り始めたら緩和路線を終える

下はうまくいく可能性もあるが上は100%絶望しかないわ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:26:13.77 ID:7ZDRmLTlO
>>149
金利が変わろうが発行済み国債で払う金額は変わらないんじゃないの?
172名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:26:54.17 ID:Z4r0viP+O
一回引き受けて見て駄目だったら返せばいいじゃない
一回やらしてみようぜ
173名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:27:17.34 ID:YCYn+eNS0
人の命の軽さを思い知ったわ。
174名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:27:20.10 ID:YsrHe1fe0
>>171
新発と借換で金利が上がるのはスルー?
175名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:27:37.14 ID:nTTfGtWP0
>>86
資金引き上げで円高になるから、各国で介入して
85円維持しましょうね。っていう取り決めがされたんだけど、
あまりニュースとか見ない人?
176名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:27:53.64 ID:+JvHLeRFO
何回もやったら問題だけど
一回限りで30兆くらいならまったく問題ないんだけどな
177名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:27:56.08 ID:beoo41t/0
復興の財源は、増税でも国債発行でもなく、政府紙幣を発行すればいい。
赤字国債を発行すると帳簿上は政府の借金が増え財政赤字となるので、それを補う為に政府は増税する。
しかし、政府紙幣は政府の純資産となり、増税の心配もない。

http://blog.goo.ne.jp/oribeizum/e/e1201dd49518cf428d2624fad4b295e2
178名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:28:17.37 ID:N253mhoa0
◆経済による二次災害を最小限に!―― 50兆円規模の東日本大震災特別公債を 飯田泰之
http://synodos.livedoor.biz/archives/1708926.html
179名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:28:44.04 ID:7ZDRmLTlO
>>174
じゃあ50兆ってのはどっから出てきたわけ?それだけじゃ50兆もいかないよね
180名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:28:53.53 ID:sYrzq/azO
変動金利の住宅ローン組んでる奴、危険だな
181名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:29:05.89 ID:YsrHe1fe0
>>176
原発は絶対安全って言ってた人そっくりですねw
182朝鮮人はゴキブリ:2011/04/01(金) 23:30:20.90 ID:bKzOwpqN0
欧州では緊縮財政に対して、暴動すら
起こっているのに、
日本人は甘すぎだな。
183名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:30:27.94 ID:m3b6n3830
これは経済専門家も同じ事言ってたわ
日本の信用が失われて大変な事になるって
184名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:30:39.05 ID:N253mhoa0
・復興国債100兆円も可能 日本再生のチャンスに変えよ
編集委員 田村秀男

阪神大震災の場合、政府は当初こそまごつきながらも、国債発行など順次、短期間のうちに財政出動に打って出た。
財政支出を呼び水に、企業設備投資は震災から半年後に急速に回復し、住宅投資は1年後にめざましい回復を遂げた。
この結果、1994年に1.5%だった日本全体の実質経済成長率は震災の95年は2.3%、96年2.9%と上昇していった。
国民資産は10兆円規模で破壊されたが、被災した地域や住民ばかりでなく国民全体の奮闘によりわずか2年間で21兆4150億円も経済規模を拡大するのに成功した。
阪神大震災復興後の97年以来、自公政権を含め政府は財政資金の投入は経済成長に結びつかないとみなし、公共投資を削減し、民主党政権に至っては末端消費者へのばらまきに終始してきた。
この間に実需が減り、物価下落以上に家計の所得が縮む日本型デフレが慢性化している。今や未曽有の大震災を奇禍として、思い切った財政資金の投入をてこに、大々的な日本再生の機会に変えるべきだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110317/fnc11031721570029-n1.htm
185名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:30:42.71 ID:WCGXtgrX0
>>181
1000年に1回の震災で経済損失50兆いく可能性のあるときに
今までのくだらねぇ慣例守る方がよっぽどアホ。

ここで判断間違ったらリーマンショックの比じゃないほどの不景気になるわ。
186名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:31:28.26 ID:Z4r0viP+O
やろうがやるまいが俺は安月給固定だからどっちでもいいよ
187名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:31:29.73 ID:YsrHe1fe0
188名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:32:02.85 ID:2KG8gk8o0
>>174
・大量の外貨準備と対外債権で日本の復興に必要なモノは必要なだけ買える。
・それもあって国内の生産インフラは着々と復旧中
・既発債の殆どは固定金利
・そこにインフレ物価高となれば消費税を筆頭にほぼ全ての税収が爆増

税収増えれば国債を借り換える必要も無くなるから問題なし。
189名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:33:17.61 ID:V62SGWY8P
ケチケチ貯めた現金を眺めてはほくそ笑んでる資産家・銀行・老人
資本主義経済ではこういうのが悪とされる
デフレの元凶なわけで、現金が生もののように時間とともの腐っていく
システムを作り上げれば、資本主義は上手く回り始める
資産家にはリスクを、労働者には働けば働くほど報われるようになる
190名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:33:38.62 ID:jFQSxO810
>>170
まあ絶対に日本の為にならないことする政府ですからね
確実に上の方針でしょうよ
もうこの国滅んだほうがいいわ
191名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:34:40.96 ID:toUykr5s0
>>181
>原発は絶対安全って言ってた人そっくりですねw
程度の問題だよ。
薬でも少量ならば効果を発揮するけど、多量ならば毒になる。
日本のデフレギャップ20〜30兆円の1/10の2〜3兆円ならば
安全を確保できるし、それでも不安なら12分割してひと月ごと日銀に
国債を引き取らせて市場を反応を見ればよい。
192名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:35:05.63 ID:rPi+TJ7V0
>>181
原発は打つ手がtoo little, too lateでしたからこんなになりましたねw
そうならないように、100兆くらい刷って、それで終わりにすれば良いんですよ。
193名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:35:10.78 ID:XKD/d5/E0
失業率4.6% 供給能力を上げることは可能だ
この状況でハイパーインフレなんてありえない
194名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:35:35.52 ID:N253mhoa0
最悪なのは日銀が引き受けずに外国に買われる事態!


■外国に購入してもらう前に日銀が国債引き受けを 長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹、元政府税制調査会委員)
▼外国が国債を購入するリスク
米欧など先進七カ国は財務相・中央銀行総裁会議(G7)の電話会議を開いて、
日本支援策を議論する方向だ(17日夕刻現在)。
復興支援の財源に充てるために、各国が協調して日本国債を購入する案も検討されているという。
だが欧米各国に国債を買ってもらうより、真っ先に日銀が国債を大量購入するほうが先だ。
自国の中央銀行が国債を引き受けても、最終的に政府の利払い費は日銀の国庫納付金となって国に戻ってくるので、
政府に実質的な負担はない。もともと日銀は政府の子会社のようなものなのだ。
非常時に国債の日銀引き受けによって、政府が需要を追加するのは正しい政策である。
むしろ外国に国債を購入してもらうと、リスクが大きい。購入した日本国債をいつ売り払おうと外国の勝手である。
米国が米国債を大量保有している中国に弱みをにぎられているように、
度が過ぎれば、外国に日本経済の首根っこを握られる結果になってしまう。…
G7で日本国債購入の話が出るなら、白川方明日銀総裁は「いや、私たち日銀が買います」と言うのが当然である。
原発の放射能漏れ対策だけでなく、カネの面でも外国の世話になるような、みっともないマネはしてほしくない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2282?page=2
195名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:35:49.86 ID:ZWkgdBlU0
円安になれば復興費が膨らんで予算を圧迫、積みだな。
原材料コストがどれだけ跳ね上がるんだか。
196名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:36:02.59 ID:nTTfGtWP0
>>190
もう政府というか日銀しだいってところだけどね。
民主党が自民が選んだ日銀総裁を拒否して何ヶ月も
総裁不在期間を作ったあげくに白井を据えたから
今は盛大なブーメラン状態といったところか。
197名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:38:42.60 ID:NL7f7CbGO
>>1
通貨に対する信任が失われると
取り返しのつかない問題がおきる(キリッ)

馬鹿じゃねーのコイツw
198名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:38:54.62 ID:wJgbts9hO
>>195
円安で輸出が好調になるけど
原材料を買う外貨は輸出で稼いでるわけで
199ぴょん♂:2011/04/01(金) 23:39:34.92 ID:12bAPmuI0
俺らって凄い時代に生きているよな
・失われた20年(日銀による人災)
・東日本壊滅(政府・東京電力による人災)
・民主党政権(言わずもがな)
200名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:40:27.98 ID:aPYwXjrd0
元慶応大教授とかこんな糞野郎が何で審議委員やってるんだよ
201名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:40:30.93 ID:ZWkgdBlU0
>>198
輸出?世界的に不況なのに円安くらいで売れるわけないだろw
日本の付加価値製品なんて好況の時に売れる製品ばかりだぞ
202名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:40:35.64 ID:YTOxXQT70
俺様には関係無いから平時通り逝くよって事か
いいねー御目出度いねー浮世離れした人達は
203名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:40:39.45 ID:Z0lVUNN2O
日銀は経済の9条信者

非武装中立ならぬハイパーインフレという有り得ない妄想の中に生きている

与謝野と日銀が死なない限り日本に将来はない
204名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:40:51.47 ID:h2PYbUhsO
日銀「インフレになるぐらいなら何万人でも見殺しにします」
205名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:41:08.39 ID:iRZ1Zfb10
1度100円を見たい
麻生以来お目にかかってないし
206名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:41:11.23 ID:XKD/d5/E0
>>195
仮に100兆の国債刷って日銀に引き受けさせてどれだけ円安になるんだ?
円がどれだけ安くなるか具体的に説明してみろよ
207名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:41:31.59 ID:6LPFMs3F0
政府→支出抑えるのは無理
日銀→復興国債引受無理

結局復興費用は国民に増税として振りかかるという悪夢
208名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:42:13.43 ID:7ZDRmLTlO
てか通貨価値はほとんど供給量だけで決定されてるよね
特に最近は
209名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:42:33.40 ID:WCGXtgrX0
世界的に不況とかどの口が言ってんだ。
EUもアメも過去最高水準の経済指標連発してんだが。
210名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:43:51.53 ID:n0eDQSIOO
ごめん、理屈が良く判らない。
アホに判るように説明できる神は居ない?
211名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:44:07.45 ID:Z0lVUNN2O
日銀の経済思想こそ癌

生え抜き総裁は滓ばかりだし
212名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:44:20.57 ID:wJgbts9hO
>>201
アメリカとか回復して来てるだろ
それより輸入の方しか考えないのがおかしい
両方考えればチャラか日本の空洞化が収まる分円安の方が望ましい
213名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:46:22.09 ID:KY3G6amZ0
まず不必要な支出を減らすのが先だろうに。
中国・韓国へのODAや3000億円近い両国の留学生への支援金。
これだけで2兆円浮くぞ。
214名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:46:25.94 ID:jFQSxO810
まあ一般国民も国の借金で財政破綻するとか思ってる奴多いしな
凄い洗脳効果だよ
215名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:46:31.08 ID:2n9Gwe69O
>>197
馬鹿はお前だ。仮に国債の長期金利が0・1%上昇するとどんだけの利払い負担増になると思う?国債はこの復興債だけじゃないんだが。
216名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:46:37.78 ID:ZWkgdBlU0
>>206
税収40兆円なのに追加で100兆円も発行できるわけがないだろ
んなことしたら為替がどうなろうとデフォルトまっしぐら
217名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:46:51.44 ID:nTTfGtWP0
>>201
日本の製品は家電だけじゃないんだぜ。
218名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:47:08.20 ID:gavNz69w0
出来ない方へ、出来ない方へと誘導して
それで「だって出来なくても仕方ないから」と言ってるのではないのか。
もっと普通に紙幣刷りまくるなどしたらどうなんだ?
もう大震災+原発問題で、日本は厳し過ぎる局面に突入してるんだぞ。
悠長な建前論をやってる場合か!
219名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:47:27.61 ID:slnmmUJs0
消費税率あげたら物買わなくなるよな
220名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:48:09.82 ID:7ZDRmLTlO
>>216
日銀引き受けの意味わかってんのか?デフォルトするわけないだろ
221名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:48:56.07 ID:Z0lVUNN2O
>>215
その分景気が良くなるからなんの問題もない
わずかな金をけちって景気を悪化させることこそ悪
222名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:49:34.65 ID:XKD/d5/E0
>>216
デフォルト? 正気か? お前は議論する資格すらないわ
まずデフォルトの定義を示せ もっとも、お前じゃ無理だろうがな
223名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:49:36.82 ID:ZmKam5Sf0
スーパーハイテク部品の密集地の東北太平洋沿岸部が崩壊してしまった。
これを担保に日本は世界に幅を利かせていたわけだが、それが無くなって
しまった。その担保を失った円に力があると思わないというのが世界の目
だわな。日本政府はこれを隠し続けているが相当深刻な事態だ。この担保を
失った状態で円を刷りまくれば当然に世界は反応するわけだ。これに関しては
誤魔化しは効かない。
224名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:49:46.77 ID:ZWkgdBlU0
>>220
償還できなけりゃデフォルトしかないよ?
日銀が890兆円の国債全部引き取るのか?どうやって?
225名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:50:26.79 ID:lmm6ZMsPO
日銀も東電と同じ
通貨の為には日本の経済がどうなってもOKという視野狭窄な破滅型セクショナリズム
226名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:50:38.68 ID:cLxbgevL0
円安で輸出が儲かるとか言ってるやつはどんだけお花畑の馬鹿なんだよ
世界の放射能に対する恐怖心は凄まじいぞ
今や日本製というだけで全て放射能に汚染されてるように扱われてる始末
もうどこの国も買ってくれない。日本詰んだわ
227名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:50:49.39 ID:7ZDRmLTlO
>>215
だから既存国債の紙面金利は変動しない
変動するのは新規国債の紙面金利。とうぜんそんときはそれだけインフレしてるから税収も増えてる
228名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:51:02.42 ID:RNfjZzhEO
ふざけるな日銀!
人の命や生活よら、自分達がせっせと貯めた貨幣価値の方が重要だからな!
東電といい、この国のエリート層は腐りきっている
229名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:52:40.03 ID:jlF+0vZr0
否定も何も 引き受けないとどうしようもないんだからやれ。
やる事になっても どうせ激しく抵抗して金額少なくしようとするのが
目にみえるわ。
半年に亘って 毎月新たに3兆円ずつ引き受ける予定にして
あまりにも状況が悪化しそうなら その時点で辞めるなり 一時停止にすればいい。
ある程度の柔軟性は与えるが 引き受けを否定する事はゆるされない。
230名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:52:49.48 ID:xcA+vsbdO
担保に米国債
231名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:53:08.45 ID:N253mhoa0
与謝野氏はほとんど何もこの危機において仕事をせず、
ただ単に財務省、日本銀行の宣伝隊となって、
「被災地は重要ではないので、お金はけちって見殺しにせよ」
と事実上喧伝しているだけである。
人間の顔をした化け物だといっていいだろう。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/49939103042646016
田中秀臣・上武大学教授
232名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:53:08.89 ID:7ZDRmLTlO
>>224
円建ての国債で償還できないって事が良くわからないんだが
233名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:54:02.69 ID:ZWkgdBlU0
>>226
インフレになると実質的に国債の価値が下落するわけだよ?
当然だけど目減り分の金利上昇が発生する→膨れ上がって償還が難しくなる→デフォルトじゃん
誰が引き受けるわけ??
234名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:55:10.00 ID:Z4r0viP+O
乱暴長官日銀に乱暴汁w
235名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:55:20.12 ID:toUykr5s0
>>218
>それで「だって出来なくても仕方ないから」と言ってるのではないのか。
「嵐に向かって窓を開けたようなもの」をやるのは日本のお家芸なので
歴史の流れに従って壊れていく様を見ていくのもいいものですよ。

原発でもそうだけど、事故ってみないとわからんのですよ。結局。
以前の原発反対派のようにレッテルを貼られる日々を過ごして、
「その日」がくるまで待ちましょうや。

風評被害で円安にしても売れないとの言う意見に対しては、被害があっても
円安で割安になれば中には買う客がいるけども、円高で割高なら100%買
う客はいない。
236名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:56:23.92 ID:xZt/JSdtO
戦前の高橋財政や
戦後の戦時国債をチャラにしたハイインフレをやれば良いだけだろ
日銀は前例踏襲も出来ない程バカなの?死ぬの?
237名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:57:00.77 ID:3cajCryd0
円高工作員は在チョン多数。

無利子で日銀引受にすれば実質円、現金を増やすのと同じ事になる。
返済も事実上不要、デフレギャップを考えたら100兆位引き受けても大丈夫。
238名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:57:22.66 ID:7ZDRmLTlO
>>233
金利が上がろうが支払う金利の額は変わらないだろ
239名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:57:35.58 ID:qH9xD4jP0
>>215
金利が0.1%上がっても0.1%以上インフレすれば問題無い
240名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:59:08.19 ID:N253mhoa0
「財政危機は嘘」 菊池英博(日本金融財政研究所所長)
http://www.youtube.com/watch?v=MdONHgGW3jU
日本世界一の債権国 金はいくらでもある!!
だから増税する必要は一つもない!!という明快な説明。
まずぽんと50兆出る。

民主党の政策全否定 藤井聡(京都大学教授)
http://www.youtube.com/watch?v=quCWIuNbeQg
増税とTPPトドメで日本経済つぶす気か?と言ってます 
フルボッコで気持ちいいです。全否定してくれています
241名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:59:37.10 ID:6wpYCh0Y0
日本の経済成長に伴って円通貨の需要はどんどん増えてるのに、
供給は一向に増やさないもんだから、デフレや円高状態がいつまでも続く。
経済戦犯は日銀。
242名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:59:48.60 ID:ZmKam5Sf0
考えてみれば日本国債の引き受け者の95%は日本人だったな。
なら別にデフォルトして国家破産宣言してもいいわな。
あと外国の債権はちゃんと管理してそれを担保に日本再興を考える
べきかもしれん。
243名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:00:23.67 ID:UiJtNDxP0
>>232
税収以外の何で償還するわけ?
国債の金利が上がって、税収の増加分でなんか償還できないっての
244名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:00:40.32 ID:chYA3ioP0
>>233
日銀が引き受ける分には、そもそも利息なんか要らん訳で…

仮に利息100%でも1000%でも、日銀に払う限りは結局政府に金が戻ってくる
245名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:00:57.23 ID:WfgAAnfa0
>>233
しろうと質問ですまん。

インフレになった場合、これから発行する国債の金利が上昇するのはわかるが、
既に発行済みの国債についての国の利払い額は変わらないんじゃないの?

発行済みの国債の価値が下落しても、それは国債を所持している者同士の問題であって、
国の利払いは同じでは?国の払う利子は、額面額に対する定額であって、
時価に対する何%というふうにはなってないんじゃないの?
246名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:01:09.85 ID:Fl9oun1L0
とりあえずデフレが治まるくらいのインフレは必要だろ。
247名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:01:36.64 ID:n+jhSaSnO
>>241
市場にじゃぶじゃぶ金流しても流動性の罠が発生しただけだったじゃんw
248名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:02:01.34 ID:NhpUyvx00
>>233
お前、今の国債金利を言ってみろ
249名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:02:42.53 ID:Tf8U8B890
通貨に対する信任?

国家ごと、土人国家、危機管理能力皆無の馬鹿国家呼ばわりされてるのに。
さっさと引き受けろ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:02:58.98 ID:wu+s8GbaO
まあほっといても選挙で勝ちたい奴らが日銀叩きはじめるよ
事が事だし日銀も完全スルーは無理でしょ
251名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:03:25.39 ID:NhpUyvx00
>>247
いや、ほんの少し物価の上昇傾向が見られただけの段階で吸収してきたから
供給量自体は変って無い
252名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:03:40.63 ID:Xp0+7Pk30
>>236
だから、ハイパーインフレですってw
253名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:04:05.71 ID:1OYYGvkuO
国庫保有の米国債を100兆円くらい日銀に買わせるだけでも良いな
市場に流さなきゃアメリカも切れんし日銀の外貨準備高も下がらん
254名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:04:07.65 ID:qzbzqiIXO
長期金利が上がっても、すでに発行した国債の償還額は変わらない。
違ったっけ?
255名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:04:35.64 ID:x7SlK52wO
大増税
菅首相、仙石復興相、与謝野財政相にっこり
どさくさで消費税30%震災復旧加算で37.5%
ガソリン揮発油税もアップ社会保険料もこりゃ上がるね
自己負担20歳5割30歳4割40歳〜3割とかもありえるね
256名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:04:45.64 ID:UiJtNDxP0
>>245
じゃあわかった 東京電力の株をこれから買いなさいよ そうしたらわかるからインフレ金利上昇→国債の価値下落でどうなるか
257名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:04:50.97 ID:chYA3ioP0
つか、元々海外が殆ど持ってないで日本国内だけで回してる国債の価値が下がっても特に誰も損しない
最悪元本割れさえしなきゃ問題無い
258名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:05:27.84 ID:XjJ4Yizt0
増税とTPP加入で国際競争力をつける(キリッ
259名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:05:43.10 ID:NhpUyvx00
これは日銀引き受けでいいよ
単にマネタリーベースを増やそうって話じゃ無く実需そのもの何だから
260名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:05:51.37 ID:qEmbtmK+0
インフレ大丈夫か
こんなときにインフレなったらどうすんだよ
261名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:06:34.26 ID:mJgU0kFzO
たかが50兆くらい刷ったぐらいじゃインフレどころかデフレ脱却にもならんよ。

それに、たとえ狂乱物価になったとしても、被災地の復興と、東海地震で失われる何万もの人名を救えるなら、大した問題じゃない。
262名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:07:13.48 ID:8ZfIvkvQ0
まあ乗数効果はマックスだな 復興債の場合は。
こんなにすばらしい経済対策はない
これを否定する奴はウン子
263名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:07:33.59 ID:WfgAAnfa0
>>256
話をすりかえないでくれよ。
金利上昇したら、株価は下がって、株保有者が資産減少するとかいう話だろ。

俺が聞きたいのは、民間人の資産の話じゃなくて、

「国がすでに発行した国債の利払い額がインフレで増えるのか?」

ってことだ。

増えないだろ?

国による国債の利払いは金額固定だろ?
インフレになれば、名目はそのままで、逆にどんどん負担がへってくだろ?
264名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:08:18.94 ID:Tf8U8B890
農産品はおろか、ネジに至るまでの工業製品が、放射能チェックという名前の輸出障壁でアウト。
国内で、カネ回すしかないんだよ。
265名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:08:42.57 ID:F+bPYDPS0
>>10
日銀は自分のところのバランスシートを汚したくないんだよ。これに消極的なのもそうだし。
266名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:08:44.66 ID:U6RgssdI0
267名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:09:19.07 ID:n+jhSaSnO
>>245
国債は流通価格が下がって金利上昇を常に織り込む
つまり仮に償還価格が5千円(無金利)で、5年、金利が5%に市場で織り込まれると
5千円/(1.05)^5 まで額面が下がって金利が上昇するって訳。
268名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:09:45.94 ID:qzbzqiIXO
てかこの手のスレが立つと毎回、発行済み国債の利払いが増えるってミスリードする奴が現れるんだが雇われてるのか?
269名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:09:47.69 ID:UiJtNDxP0
>>263
借り換えずにどうやって国債維持するのよ?
満期が来たら全部償還できてるとでも思ってるのかよ、、、
270名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:10:19.37 ID:IMvwYIIcO
不就労所得税率の抜本的見直しと高額資産税の導入でバキューム攻撃だな(笑)
271名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:10:20.01 ID:wDwyQBvG0
すっごい単純計算で質問がある
答えよ
今インフレきたら

今100万借金ある人がいたとする
ハイパーインフレで円の価値が50%に
給料が50万ある人は単純に2倍で100万になったとする

2ヶ月で返済が1ヶ月ですむってことでええのか?
円の価値が下がったら借金の額はそれに応じるのか?
272名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:10:37.27 ID:8ZfIvkvQ0
復興国債は無利子非課税だろ。だから問題ない
仮に利息があっても、日銀が引き受けるんだから最終的にゼロ
273名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:11:00.79 ID:Hmva99UXO
>>252
戦後の焼け野原で、供給能力ガタ落ちの状態でも
ハイパーインフレの三十分の一程度のインフレな訳だが
274名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:11:07.16 ID:Pau1V2V70
このババアって確か数か月前も円高まっ最中にインフレになるからって反対してたバカだよね。
こいつはっきり言って日銀の審査委員から外した方がいいんじゃね?
275名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:11:10.44 ID:Xl3zM7ha0
山本  おい白川 すでに毎年引き受けしてるよな?
白川  日本銀行は、市場から国債を買い入れ、いわゆる「オペ」を行っております ごにょごにょ・・
山本  だろ?  で、『借り換えのためには』、国債引受を毎年やってる これで通貨の信認失われたか?
白川  国債満期の乗り換え引き受けなので、日銀の引き受け金額が増えたわけじゃ・・ ごにょごにょ
山本  テメエらがいつも言ってる通貨の信認が失われるとやらが、その時起きたか聞いてんだボケ 
白川  中央銀行が財政ファイナンス目的に動くと信用がごにょごにょ・・
山本  ワケわかんねえ事言ってねえでイエスノーで答えろやあああ
白川  それは答えられない 難しいご質問ごにょ・・
山本  委員長 このボケ何とかして
委員長 白川テメエ・・

白川  ・・。日銀は毎年慎重を期して通貨の信用が失われないように努力しながら引き受けをしておりま・・す ごにょごにょ・・
山本  認めたも同然だな やっとかクソが

276名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:11:55.19 ID:chYA3ioP0
>>267
その金の流れに日本政府は関係無いじゃん

日本の国債買ったAさんがBさんにいくらで売ろうが
日本政府は儲かりもしなけりゃ損もしない
277名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:12:10.76 ID:oZKVlb0I0
>>271
そういうこと
278名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:12:19.08 ID:g8vPLJ9l0
>>97
すくねーな
279名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:12:26.06 ID:WfgAAnfa0
>>267

だからあ、話をすりかえないでくれよ。
資産運用の話をしてるんじゃねえよ。国の財政負担だけの話だよ。

インフレになれば、既に流通した国債の額面が下がり、金利が実質上昇するが、
国が支払う絶対額は何ら変わらないだろ?


あんたの例で言えば、額面5千円が下がろうと、金利が上がろうと、それは国債流通市場のレベルの話であって、
国が払う額は、常に5千円だけだ。

だから、国の利払負担はなんら増えない。
280名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:14:04.77 ID:kpgiaKVf0
金融破壊だけだと金増やしても何処かで消費需要が無くて金が回らなかった
物理破壊が起きた時は消費需要だらけで結構金が流れるはずなんだけどなー
281名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:14:09.45 ID:chYA3ioP0
>>271
その考え方で正しい

借金ある奴はインフレになると返済楽になる
282名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:15:12.40 ID:oZKVlb0I0
リーマンショック以降、アメリカがリフレ政策やったから
どうなるか興味深く見てたけど

結果、極端なドル安にはなってないし、デフレにも陥らなかった
そして徐々に景気回復が見えてきてる
283名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:15:18.93 ID:UiJtNDxP0
>>279
借り換えて償還してるんだから残高が増えていくに決まっていくだろバカ
すでに自転車操業やってるんだぞ??
既往の国債償還のために新規国債を発行してるの、実質償還ゼロねだから残高が増えてるわけ
借り換えできなくなってパンクだ
284271:2011/04/02(土) 00:16:19.79 ID:wDwyQBvG0
ありがとう^^
ちょっとトイチで借りてくる^^
285名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:16:41.27 ID:NhpUyvx00
>>269
税収の上昇が上回ればいいわけだ
それと、なぜかいきなり極論に持っていこうとしているようだが
今の状況から考えて、突然消化できなくなるとも考えにくい
286名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:17:01.54 ID:n+jhSaSnO
>>276
国債金利の上昇は長期金利、短期金利の土台。
企業の資金調達もウナギのぼりの金利に直面するんだよ

この不況時にw
287名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:17:54.83 ID:gcTskeNN0
ユダヤの大富豪とか寄付してくれないね
日本で散々稼いでるくせにケッチだなああああああwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:18:56.23 ID:UiJtNDxP0
>>285
上回るわけがないだろ、、、
そんなことでいいなら、誰もサラ金で自己破産なんかしない
289名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:19:09.49 ID:Xp0+7Pk30
>>281
14年前、固定金利3%で住宅ローンを組みました。
ハイパーインフレもいいかも・・・
290名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:19:30.83 ID:WfgAAnfa0
>>269
>>283

国の歳入も、インフレで名目上どんどん膨れ上がるんだから、返済余力ができるんじゃないのか?
既存の国債の実質価値はどんどん低下していくんだろ?
いざとなったら、さらに日銀引き受けだろ。

>>286
企業の資金調達の金利は上がるが、同時に、売上げも利益も名目上インフレで上がるだろ。
「この不況時に」なんていう前提が消えるだろ。
291名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:21:12.62 ID:chYA3ioP0
>>286
短期は国債金利なんか気にしなくていけるじゃん
そこをコントロールするのも日銀の仕事だろ
292名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:21:29.02 ID:NhpUyvx00
>>286
いや、この場合はそうはならないだろう
そっくりそのまま実需のに使われる金になるので景気を支えることになる

むしろ国民から絞り取った金で行おうとすると、その分消費が冷え込んでますます不況になる
293名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:21:34.18 ID:n+jhSaSnO
そもそも財政規律を無くしたと判断されることが実質作用。
どんなに、コントロールしますと言っても、コントロールすると
確約しても、その影響の程度は市場の判断による
そして、財政規律を犯すことへの市場の判断は経験則的に壊滅的悪材料
294名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:21:34.35 ID:UiJtNDxP0
>>290
価値が下落していく株を誰が買い続けるんだ??
来週すぐに東京電力の株を買いなよ、身を持って知るほうが早いから
295名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:22:21.01 ID:jkdo8irG0
たぶんこいつらの口を塞ぐために法改正を狙ってる、そのため自民党に声かけてる。

復興の敵は無能な身内、日銀。
296名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:23:22.60 ID:NhpUyvx00
>>288
家計レベルでものを考えてるからそういう発想になるんだよ
増税で財源を賄おうとした場合には、消費がさらに冷え込んでもっと税収が減ることになる
297名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:23:27.76 ID:rOnVYA8N0
デフレからいきなりハイパーインフレになった事例ってあんの?
298名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:23:40.78 ID:p0qKxTPh0
横槍ですまんが東電は来週上がるよ。
菅が限定責任を明確にしたから。
299名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:23:55.90 ID:Xl3zM7ha0
これを見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=h8RgufTMcZE&feature=related
そもそも日本は財政危機ではない
国民だましに怒っている!
300名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:24:11.72 ID:ctL7N4Q/0
CIAの犬!タヌキ野郎!と元国務相・竹中氏をディスるB・フルフォードさん
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA&feature=related
301名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:24:30.88 ID:NhpUyvx00
>>294
国際は株ではない
そういった詭弁を使わないと話が出来ない時点で君の理解は浅いのだよ
302名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:25:49.74 ID:FkAeavsh0
震災以降、何10兆も円を流してるのにこの相場だろ
100兆ぐらいやれば、ちょうどいい円の価格になるだろ
303名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:26:04.67 ID:YLiIJ32NP
デフレ命の日銀がやるわけねーな。
304名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:26:48.70 ID:n+jhSaSnO
>>290
へぇ〜
君は明日ジュースが1000円になったら買うのかな?
305名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:28:39.62 ID:nOKE2jjN0
インフレにさえしなきゃいい、と思っているからなw>日銀

デフレの責任を取らせようぜ
306名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:28:59.79 ID:oZKVlb0I0
>>283
極端な事を言うと
日銀引き受けなら国債残高は永久に増えて良い

利払いが増えたら、また国債を刷れば良いだけ
どっかのタイミングでインフレが始まって、刷る必要無くなるから
307名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:29:06.15 ID:ZKtLxGtq0
しかし、インフレをこれだけ恐れる奴がいるとは、
このスレの平均年齢はかなり高いな。
おそらく60歳前後と見た。
308名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:29:15.58 ID:nXhrigIl0
>>1

こいつ等そんなに金持ちの金融資産を擁護してやりたいのかよ!デフレと
災害で国民を見殺しにする気かよ。
309名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:30:10.05 ID:1WcrNyKoP
>>302
やってないよ。
短期の資金を積んだり崩したりしてるだけ。

http://ameblo.jp/shugiin/entry-10837773382.html
6 日銀は、最近連日のように短期金融市場で買いオペを行い
潤沢な資金供給を行っていると喧伝している。
しかしその中身は、銀行の手元流動性を高めているだけ(日銀当座預金の増加)であって、
銀行以外の民間部門にお金が回っている訳ではなく、
したがって貨幣ストックの増加にはほとんどつながっていない。
民間部門にお金を回すにはデフレ期待を一掃するしかないのだが、
これに必要な「物価安定(インフレ)目標政策」を日銀は決して導入しようとしない。
ならば政府が直接民間にお金を回すしかなく、
これが「日銀引き受けによる救助・復興支援」なのである。
そうすれば貨幣ストックが増加し、長期金利は下がり、円安に向かうことになるのである。
310名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:30:25.10 ID:wDwyQBvG0
デフレで不景気=給料少ないけど物価安いからいいや^^
デフレで好景気=円無双
インフレで好景気=円無双
インフレで不景気=最悪
311名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:30:35.48 ID:NhpUyvx00
>>304
明日から突然価格が10倍ってどこの途上国に住んでるだボケw
312名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:31:20.09 ID:0v0OyiJxI
>>304
そういうとんでも理論で自分を納得させなけれはわ自我を保てないんだな
313名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:31:50.99 ID:n4ng/TUU0
菅総理が自分の似顔絵と20ちょうえんえん、て紙切れに書いて
ハンコを押した政府紙幣を
枝野に持たせて、マイルドセブン買ってこい!
て言えば、マイルドセブン一個と19兆9千9百99万9590円の
復興資金ができるお。
314名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:31:54.22 ID:n+jhSaSnO
>>306
そんな永久機関を夢見た連中を社会の教科書で良く見たよ
315名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:32:30.11 ID:Xl3zM7ha0
■お金が一番:被災者支援
大阪国際大学の堀 要教授の論文におもしろい記述がありました。
中越地震の災害対策にあたった長岡市の市長のご意見として、次のようなコメントを紹介しています。
----------------------------------------------------
災害発生時は品物が必要だが、3〜4日後からはお金のほうがありがたいということを、
そろそろマスコミを通じて広報する段階に来ているのではないかと思う。
送られてくる物資の保管と配布は被災地にとって大変な負担である。
----------------------------------------------------
率直、かつ、身もふたもない言い方ですが、実感がこもってます。<>

数日前のブログでもご紹介させていただきましたが、雲仙・普賢岳災害のときの行政の「食事供与事業」では、
「食事の現物支給」と「1人1日1000円」を選べたのですが、誰一人食事の現物支給を選ばず、みんな現金を選びました。
お金の支援が、便利で迅速、かつ、はずれがありません。
http://news.livedoor.com/article/detail/5436807/
復興事業費の他、被災者の生活再建支援のために“震災手当て”支給。
これらの財源は、“復興債”を50兆円発行し、日銀が直受けするか、あるいは政府通貨50兆円を発行するか。
復興貨幣10万円硬貨、1万円硬貨とか。
316名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:32:35.07 ID:yvWk84CH0
白井能書き言わんと好きなように黙ってやれや。
おまえみたいな小心者には何も出来やしないわ。腰抜け野郎。
317名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:33:42.84 ID:U6RgssdI0
318名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:34:35.12 ID:jhL9GUGz0
国の一大事に
今までどおりの対応してどうすんだよ。

白井って誰だよw

即刻、首を切れ。
319名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:34:45.00 ID:yvWk84CH0
白井って女か、じゃ野郎じゃなくてバカ女って事で。
320名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:35:24.14 ID:BszHt3rO0
>>314
君は公務員か銀行員かね?
321名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:35:33.11 ID:wDeHW0LDO
単に政府保証して100兆円銀行融資しとけ
322名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:35:42.78 ID:Hmva99UXO
>>310
デフレは給料が少なくなるだけじゃなく
需要減で雇用も減少するからな
323名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:37:06.08 ID:UexoTNQG0
このてのスレでお馴染みのインフレ煽り厨は
工作員多数だな、朝の4時でも書き込みが多い。

お前等騙されるなよ、日本人が困れば誰得と考えれば直ぐ解るよな。
324名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:37:25.19 ID:jhL9GUGz0
震災で
何人死んだと思ってんだ。

こんな血も涙もない
ロクでもない女は。

今すぐ首を切れ。
325名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:37:29.52 ID:UKngcjLN0
このおばさんの言う取り返しのつかない問題って金利だけなの?
だったら米ドルなんてとっくに信認されてないが。
326名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:38:34.58 ID:Xl3zM7ha0
みんなの党メルマガ:江田幹事長:この国家的非常時は「戦時」に匹敵します。
例えば、英国では「戦時内閣」には「財務相」は入れません。
「財政」よりも「国家」の利益が最優先されるべきだからです。
ゆめゆめ「国破れて財政あり、財務省あり」ということにならないようにしなければなりません。
http://twitter.com/lilyyarn09/status/51237012241514496

野田財務大臣と日銀総裁は、日本のことを真剣に考えているのか?
国債の日銀引受は、但し書きにより、国会で決議されれば可能。
国会議員の皆さん、日本の未来を真剣に考えるなら、一刻も早く復興予算を決めて下さい。
http://twitter.com/tikaraninaritai/status/51426895467778048

与謝野氏はほとんど何もこの危機において仕事をせず、
ただ単に財務省、日本銀行の宣伝隊となって、
「被災地は重要ではないので、お金はけちって見殺しにせよ」
と事実上喧伝しているだけである。
人間の顔をした化け物だといっていいだろう。
http://twitter.com/hidetomitanaka/status/49939103042646016
上武大学教授・田中秀臣

このタイミングで高橋是清のようなことを実行した政治家は
後世まで語り継がれる日本のヒーローになること間違いなしなんだが、
日本のヒーローになろうと決心してくれる人は閣僚の中にいないのか?
正しい方向に豹変するのは素晴らしいこと。
http://twitter.com/genkuroki/status/50218058970701824
東北大学教授・黒木玄
327名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:39:25.01 ID:IvU4HD0j0
>>10
デフレになっても得してるうちの一人が、日銀の職員だ。
328名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:40:05.50 ID:oZKVlb0I0
大前提を書いておくと

世の中はインフレ前提で動いているってのが経済の大前提
金利やローン、年金・・・とあらゆるものがインフレ前提で動いてる
そしてそれは世界中がインフレ前提で動いているんだわ

インフレ率0%ってのは、相対的に衰退を意味するってこと
デフレならなおさら
329名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:40:25.83 ID:M7zXZxfV0
白 井 最 強
330名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:41:11.98 ID:ZKtLxGtq0
>>326
日銀には、裏が白い札で良いから刷って刷って刷りまくって欲しいなあw
331名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:41:18.48 ID:m7P21tZy0
被災者の苦しみがわからないババアが
332名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:41:38.08 ID:g8lgN1ae0
日銀は福島産ほうれん草を買え
333名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:41:46.68 ID:yvWk84CH0
国債の金利が上がる?
日本人のバカどもが95%も持って黙って何もしないのに
何で金利が上がる?誰があげる?誰が仕掛ける?
後生大事に一切動かさないんだぜ、どうにでもなるわいや。
334名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:42:45.76 ID:jkdo8irG0
>>315
これしかないと思う、額も妥当。
本来、インフレを恐れて引き受けしないんじゃないからね、倫理的にむやみやたらと行うことを恐れて原則引き受けはだめだとなってる。

インフレを恐れて今までしなかったのではない。
335名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:43:00.08 ID:JF4ApbcI0
インフレで喜ぶ奴ってマゾ?
給料減り捲りの俺はデフレのおかげで生き延びてる位なのに。
不景気でも給料減らない奴は良いよな、特に公務員とか。
俺も減ってるとか言う奴も居るけど、景気に比例して減り捲る業界は悲惨だよ。
逆に景気が良くなってもそんなに増えないけどさ…
336名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:43:17.67 ID:NhpUyvx00
現在の国債金利10年物

日本 1.285
米国 3.485 
豪州 5.538
英国 3.724
仏国 3.726
独国 3.377
     
337名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:43:22.68 ID:n+jhSaSnO
なら財政規律を説明してやろ。大事なのはどうするかじゃなくて
どう判断されるか。
借りてじゃなくて貸し手で考えてみ

100万貸しました。
そしたらそいつが自分で借金の額を実質50%
にできることになりました。
はい大損です。

次にまた借金申し込んで来ました。
金利いくらなら貸しますか?前回の50%からして110%?

A いや、もういくらでも無理です
338名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:43:43.58 ID:vWibJHaJ0
白井とかいうバカは今すぐ死ね
339名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:43:49.42 ID:1OYYGvkuO
日銀が引き受けなきゃ増税で需要冷え込んで終わり
340名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:43:56.07 ID:wDeHW0LDO
復興資金は政府保証の銀行融資が使えますよ
341名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:44:34.49 ID:jhL9GUGz0
放射性物質で
ものすごく汚染された水があったとして

「今までどおり飲んでください。
ただちに問題ありません。」

といってるに等しいだろ。

いま良水を大量供給しないで
どうするんだバカ女。
342名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:44:51.44 ID:LLiPl29P0
>>日銀による震災国債引き受けに否定的=日銀の白井審議委員
なんでこんな経済が判らないヤツが、重要な職に就けるんだろうね。
343名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:44:54.15 ID:BszHt3rO0
>>335

その考えに雇用を入れてみろ

どっちがマゾだ
344名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:45:34.00 ID:UiJtNDxP0
>>334
1000円でコーヒー1杯しかの飲めないのがインフレなのにか、、、愚民が多いんだな
345名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:45:36.70 ID:yvWk84CH0
時どきテレビに映ってるな、このババー。
汚い髪で顔を隠して見えないようにしてるババー。
気味の悪い幽霊のようなババーだよ。
346名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:46:36.30 ID:n+jhSaSnO
だから、日銀の国債引き受けじゃなく

米国債を引き受けさせろと。
これなら財政規律への不安を緩衝できる
347名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:46:38.02 ID:1WcrNyKoP
>>328
つうか物価指数には上方バイアスってのがあって
どうしても0.5〜1パーほど高く出るようになってる。
だから0パーは実質デフレ、1パーでもデフレに落ち込むギリギリ。
なので各国中央銀行は余裕を見て2パーとか3パーにターゲットしてる。
348名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:46:44.03 ID:NhpUyvx00
>>337

そこの阿呆、>>336 を100回音読しろ
349名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:47:39.53 ID:SEdZRXsRO
増税は絶対にするな。
今回の>>1のタブーと逆の同じ流れしか生まない。
350名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:49:06.11 ID:rr/9yEYU0
デフレで息も絶え絶えのご時世に、まだインフレの心配してるキチガイめ!
日本国民は今こそゴルゴ13を雇用すべき。
351名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:49:36.36 ID:wDeHW0LDO
だからさあ、政府保証して民間銀行融資にしなよ
それで解決じゃん
352名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:49:42.37 ID:hCoH25Cs0
これはアメリカから圧力がかかっているな
日銀も与謝野も
マジ氏ねよ
353名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:49:44.21 ID:BpXdSFB/O
国家がいま正常時にあるのか非常時なのかの判断がつかない池沼でも日銀の審議委員になれるのなw
354名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:50:05.77 ID:L8VmDKPC0
>>10
それがね、民間との給与格差をマスコミに取り上げられてからは公務員も微々たる額だが給料は下がってんだよ。
あららこんな世知辛い世の中にしちまって。
そんなデフレに喜んでる奴がいるのか?

355名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:50:58.71 ID:UqvJYvNm0
禁じ手に手を出すようだと日本も本当に終わりだな
356名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:51:09.58 ID:yvWk84CH0
べつに日銀が引き受けたくなければ引き受けなくてもよい。
ここまできたらもうあと残った選択肢は破算しかない。
ご破算で願いましては、1円なり、二円なり、3円なり、
一からやり直せって言う事なんだろう?このおばさんの言いたい事は。
357名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:51:23.23 ID:Hmva99UXO
>>344
それは裸足のゲンなんかの時代から見ると現代は、
百円という大金があるのに缶コーヒーも買えない、っていう感じか?
358名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:51:24.51 ID:jhL9GUGz0
濁流でおぼれている人が何人もいて
濁流流してる張本人が

「たすけませーん」

と言ってるのに等しいんだよ。
359名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:52:26.51 ID:eMIVsWCK0
日銀って、日本を破綻させたいの?
360名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:52:47.07 ID:dD3MKElv0
もう日銀をコントロールできるようにしないとだめだな
日銀の独立性なんて夢見物語だったんですよ
361名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:53:01.49 ID:Xl3zM7ha0
今でも、全国民が預金引き出してバンバンモノを買い捲れば
いつでもインフレは起きる。
だが、そんなアホな使い方をしないから落ち着いている。
カネ刷ってもそうならなければいいだけだ。
362名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:53:01.92 ID:8TCjAr62P
日銀の介入のせいで相場が不健全すぎる。
持ち越したい現物や投信には手が出せなくて困ってるよ。
値が釣り上がってるし、いつ暴落するか日銀次第だし。
まぁ、おかげで投機的には儲かっているのだが(´・ω・`)
363名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:53:40.41 ID:gKHGErmD0
山一證券や北海道拓殖銀行みたいに日銀特融が使えないのなら
東京電力の上層部は地震直後からの資産隠しを終えているなw
364名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:54:03.64 ID:UiJtNDxP0
困らないのは物価スライドで内容が維持される年金生活者だけか、、、
365名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:54:14.96 ID:UqvJYvNm0
何もしなくともデフレ時代はもう終わり。
366名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:55:44.53 ID:Tf8U8B890
日銀は、インフレバスターが評価されるから、日銀の中の人は、デフレだと喜んでる。

東電と一緒。誰が苦しもうが死のうが、関係ない。
367名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:56:07.04 ID:n+jhSaSnO
>>248
で?
財政規律が保たれてるからそんなもんだよ
あと3〜4年はw
国内引き受け市場はもう限界。海外の与信市場ではどうだろうね。
368名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:56:32.86 ID:vWibJHaJ0
日銀は東電以上にアホで役立たずだからな。
さっさと国有化しろ。
369名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:56:51.44 ID:yvWk84CH0
政治も経済も国民もこんな素っ頓狂なやつばっかだよ日本は。
物事の正常な判断が出来ない国民性なのかな。
それにしちゃ2ちゃんはすげーな。 バカばっかだと聞いてたけど。
370名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:58:20.87 ID:MEP6iJ9Z0
ヤバイ金融やってカネを作る話だろ。よほど上手くやらないと倒産じゃないの。
調子が良くない時に想定外の事故があったからどのみちダメって考え方も出来るけど潰れると悲惨。
371名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:00:02.76 ID:NhpUyvx00
>>367
根拠のない決めつけをありがとう
結局詭弁でしか語れないんじゃんw

顔を洗って出直してこいよ
372名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:02:02.87 ID:UiJtNDxP0
インフレとバブルを勘違いしてるのか??
インフレになると給与は変わらずに物価だけが上がり可処分所得が減るんだが・・・

373名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:02:45.48 ID:n+jhSaSnO
>>371
確かに永久機関は詭弁じゃないよね〜

つーか、世界永久繁栄システム完成じゃん

ノーベル賞おめ
374名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:04:42.22 ID:NhpUyvx00
>>373
余裕が無いな、相手を間違えているぞ
375名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:04:59.25 ID:4pBN/Jj90
>>372
インフレになると、当然所得も増える訳だが
376名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:07:04.75 ID:n+jhSaSnO
>>374
匿名掲示板で余裕も糞もないわw
377名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:08:17.54 ID:f81s9Mk+0
大震災でも金が作れないとなったらどうしたらいいんだべ
ガレキの撤去も途中で放置されるんだべか?
原発も無かった事にするだべか?
関東東海東南海同時M10大震災で木っ端微塵、富士山大噴火、ぐらい起ぎねばいげないんだべか?
378名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:08:30.32 ID:chYA3ioP0
>>372
せっかのドヤ顔中すみませんがて …

あなたの言ってるそれはインフレでなく、それはスタグフレーション…
379名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:08:45.76 ID:z8X4k81d0
ドサクサに紛れて仙石を役職にもう一度つけたり、
前原は大臣辞職だけでお茶を濁したり(議員としても違法行為なんだから議員辞職しろよ)、
こんどは、禁じ手の通貨管理銀行に国債を引き受けさせようとか……
380名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:09:03.36 ID:4pBN/Jj90
>>373
その論文でノーベル賞取ったのがクルーグマンだろ

インタゲってのは幻想でもなんでも無いんだよ
とりあえずググってから出直せ
381名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:10:03.16 ID:DZEyKDlg0
>通貨の信認が失われると

円が不自然に信用ありすぎで、現在の超絶円高なのでは・・・
382名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:11:50.78 ID:BszHt3rO0
>>378>>380は賢いお人で、>>373は可笑しい人だ
383名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:12:43.18 ID:yvWk84CH0
金がないって言ってんのに、日銀は引き受けないって言うし。
じゃその金こうしますってのは言わないからね。このババーは。
国民に半端じゃねー増税しますって事?
384名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:14:06.07 ID:chYA3ioP0
分かった国債も原発問題も一気に解決させる方法かんがえた

福島に首都移して、それから首都以外独立
東電社員と民主、自民関係無く原発に関わった政治家全員
こいつら全員は福島で日本を引き継ぐ

残りの国民で新日本を建国
債権は旧日本に残そう
で、新規円発行すれば解決!
385名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:14:30.80 ID:UiJtNDxP0
>>375
鎖国しているわけじゃないんだから上がりません。
386名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:16:24.65 ID:chYA3ioP0
>>385
あれ、高度経済成長中の日本は鎖国政策中だったっけ?
387名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:18:52.36 ID:NhpUyvx00
>>385
そのメカニズムを聞いてみたい
上手く説明できれば学会でスターになれるかもしれないぞ
388名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:19:13.55 ID:n+jhSaSnO
>>380
永久機関でノーベル賞もらった訳じゃないし
財政規律の放棄を勧めてる訳でもないw

財政規律を失うことによる信用失墜を過小評価しすぎる。

相手が返済額をコントロールできる借金なんて市場で成立しない。
織り込まれるのは今回いくら目減りさせたかじゃなく
相手が自由に目減りさせることができることになったと言う事実。

一時の効果に対して犠牲は無限大になる。
389名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:19:21.47 ID:4bjVt/Ji0
消費税増税するにしても物価は上がる
日銀が円を刷って手当するにしても、増税で手当するにしても、
どの道インフレ進行は避けられない
390名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:20:01.13 ID:chYA3ioP0
未だにインフレが悪って奴が多くてビックリ
俺が中学生位の時の公民の授業とかだと確かにそんな事習った記憶があるが…

ここでインフレ反対してる奴は20年前位の感覚で経済終わってるのかね?
インフレのせいで夢のマイホームが買えません!とかいうバブル時代のダメ親父か?
391名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:20:20.11 ID:4f88WllZ0
アジアでデフレは北朝鮮と日本だけ。早く政府紙幣を刷って被災者を救え。
日銀は人殺しか?デフレでもっと日本人を殺すのか?
392名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:22:36.97 ID:k9fMJ+mk0
>>12
既発分は無関係だよ。
393名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:22:36.20 ID:bTNM24HT0
正論だな

日銀は政府の下請け機関じゃないし
394名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:23:08.21 ID:UiJtNDxP0
>>385
経済成長を伴わないインフレの話をしているのになぜ高度成長が出てくるんだ?
395名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:23:24.12 ID:jkdo8irG0
この通貨の信任が失われる、インフレがっていうのは詭弁だよね、この程度の額で。

これを繰り返すと、もしくはそれを繰り返す可能性が高いと思われたら、信任が毀損される。

引き受けが、ただちに信任の毀損には直結しない。わざと不安を煽ってる表現。
だいたいアメリカもこの前の危機で同じことして凌いだのだから、タブーでも禁じ手でもない。効果のある立派な経済政策。



396名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:23:49.85 ID:uAhl/yaf0
欧米の通貨銀行は金融屋に支配されてるだけなのに、これで慶応大学教授(笑)ですか
それとも日本もやっぱり支配されちゃってるのかな?
397名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:24:21.86 ID:4pBN/Jj90
>>385
本気で中国やインドと人材競争してると思ってるんだね
そのトンデモ論は、妙に説得力がある分タチが悪い

日本の内需依存度は確か85%くらい
そこまで外国の影響は受けないよ

インフレを一番イメージしやすいのは銀行金利
銀行金利が上がれば預金も増えるし所得も増えるでしょ?
398名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:24:51.89 ID:ANTCw0v20
これは正しいね。
今下手な事をしたらスタグフレーションになると思う。
399名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:25:29.00 ID:chYA3ioP0
>>388
このままデフレ続けろってこと?

デフレが続く限り不動産や貴金属なんかは下落の一途
会社を盛り上げようと運転資金工面しても、デフレで売り上げ下がって金利すら払えないって状況に…
これでさらに復興債の買取もやらずに増税したら国民の生活もたんだろ

それとも何か打開策があるのか?
400名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:27:13.69 ID:kokhRg/10
このごにおよんで日銀はなにいってんの?
アメリカなんてFRBがどんだけ国債引き受けてんのかわかってんのかよ
401名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:27:22.34 ID:Hif6xW4p0
また馬鹿が審議委員になったのか
402名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:28:39.63 ID:ClLzYrfO0
インフレじゃねえとお前らの薄給もあがらねえんだよ。
今はどの国も通貨安・インフレ政策とってるんだよ。

イギリスもニュージーランドも2%ターゲットインフレで復興してんだよ。
デフレなんてバカなこと起こしてる国は日本しかないんだよ
財産持ちにだまされ杉
403名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:29:01.83 ID:BszHt3rO0
>>398

もうなりそうなんですけど
404名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:29:18.59 ID:4pBN/Jj90
>>388
そもそも外債が6%くらいしか無いのに
どこを見て財政がおかしいと判断しているのか
まさかギリシャと一緒なんて思ってないよね?


借金借金っていうけど、誰が誰に借金するの?
日銀が金を刷るのは誰に借金してるの?
ただキャッシュフローが増えるだけで、誰にも金は借りてないでしょ
405名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:30:06.14 ID:Hif6xW4p0
>>390
インフレぎらいはもっとジジイだよ、それとジジイの言うことを
真に受けた馬鹿
406名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:30:44.63 ID:HhE5m1cE0
海底資源3000兆円の日本がインフレになるわけないだろ。
407名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:30:50.75 ID:Q9VK3cXd0
インフレは制御不能に陥りやすいからな。
デフレのほーがまだマシなんだろう。
今日本がデフレかどうかも疑わしいが。
まあ、かといってこの大災害。無理も通ってしまうだろうな。
多くの災害者を助けるべきだ。

>>399
金相場あがりっぱなしじゃないw
408名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:30:53.04 ID:e2cKYP77O
インフレで災害なら 立ち直れるが

デフレで災害なら かなり厳しい
409名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:31:07.59 ID:z8X4k81d0
>>15
じゃあ、税金も取らずに、日銀で札刷ってそれを政府が使えば良い。
410名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:31:28.72 ID:yvWk84CH0
>>395
まさに詭弁、20兆や30兆の金で。
信任が毀損て言ったって95%が日本国民所有。
日本国民郵便局信用しまくってびくともしない。 笑っちゃうよ。
411名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:32:05.05 ID:ANTCw0v20
>>402
今インフレになって一番困るのは被災者だと思わない?
412名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:32:22.20 ID:n+jhSaSnO
>>399
金融政策が国の富を産み出せる訳じゃない

成長へ一番大事なのは競争力。
今までその資源を蔑ろにし過ぎた。国益の垂れ流しが招いた結果

一発逆転はない。
更に左翼政権だとなおさら無理
413名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:32:26.78 ID:Hif6xW4p0
>>409
マイルドインフレになるまでやればいいね
414名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:33:14.28 ID:vWibJHaJ0
ほんと慶応ってバカしかいないよな。東電のタコ社長とか。
415名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:33:27.05 ID:chYA3ioP0
>>402
このデフレ時代にローンでマイホーム買うとか正気の沙汰じゃないわな
5000万の家を3.5%で35年ローン組んだら、総支払額1億弱ってところか?
で、その家を売りに出した頃にはデフレで2000万しか付きませんとか当たり前の状況
実質5%くらいの金利組んだのと一緒
非常にアホらしい話しだ
416名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:34:24.87 ID:LBqh+rQa0
今はちょっとヤバいかもしれないね
日本自体の価値とか信用が揺らいでる状態だし
悪性のインフレに転がりやすいんじゃないだろか

だから取り返しのつかない状況になる前にやれとあれほど
417名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:34:40.00 ID:Hif6xW4p0
>>411
復興債で助かるだろ
418名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:35:51.78 ID:chYA3ioP0
>>407
今のデフレが制御出来てるともとても思えんが・・・

>>399
まあ本当にインフレ来るなら今が買い時だわな
419名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:37:22.69 ID:Q9VK3cXd0
>>362
PKOはもっぱらの噂だし、実際行われたとが、もし4月も上げるようだったら
おそらく違った理由であげてんだろう。

日本市場は主体性があまりなく回りに敏感に反応してしまう市場だから
世界で上げ調子なら震災かまわず上がる。
とかなんとか想像してる。

不動産と一部高級品展開する小売セクターの乖離率がすごく高い。
あそこらホールドしてるが、うまくいくかどーか神のみぞ知るってとこやね。
ともあれ上がってる限り持っとけ。下げだしたら利確すればいいよ。
420名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:37:40.90 ID:ppnqI+yE0
>日銀の白井早由里審議委員は1日の就任記者会見で、
>東日本大震災の復興対策に絡んで民主党内などで浮上している日銀による震災国債引き受け論に関して、
>「通貨に対する信認が失われる可能性がある」と語り、否定的な見解を示した。

こいつどこのすぱい?
さっさと死ねばいいのに!!!!!!!!!!!!!!!


今回みたいな非常事態で
工業製品に限っても日本が早く復旧しないと世界中が困るのに
今の状況で邪魔する国なんか特アのクズぐらいだろ?
421名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:37:56.03 ID:4pBN/Jj90
今の状況だとどうやってもインフレにはならない
需給ギャップが埋まらないからね

とりあえずインフレ怖い・・・とか
デフレの方が良くない?とか
借金作っちゃまずくない?って言ってる人は
リーマンショック以降のアメリカを勉強しなおせ
422名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:38:07.90 ID:wDeHW0LDO
>>415
15年前からそうだよ
ローン組んだ連中は馬鹿
423名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:39:11.98 ID:4f88WllZ0
来月は安くなるから買うのを止めておこうがデフレ。来月は高くなるから、
消費税を払ってでも買っておこうがインフレ。デフレ殺人内閣は日本の最大の
不幸。
424名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:39:37.53 ID:Q9VK3cXd0
>>418
そもそも今日本がデフレかどうかも疑問なんだよな。
ともあれ、急激なインフレがきそうな材料は盛りだくさんだね。
425名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:39:58.48 ID:chYA3ioP0
>>411
極端な話し
被災地の復興にかかる費用を震災国債や政府貨幣で賄えば
誰の懐も痛まず街は元通り
で、今の予算は今まで通りに使えてみんな喜ぶ

で、被災者は街も治りつつ、復興需要で仕事もガッポリ
少しくらいのインフレなんか気にもならん
426名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:00.68 ID:nzqtyXej0
さっさと刷れ、国債引き受けろ、バカヤロウ
何がインフレ怖いだ。
しかもこの震災で復興財源の確保は必須。不景気への対応も
お前らが机上の空論で躊躇してる間にも、失業者が増え、人が死んでるんだぞ。人殺しが
427名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:04.46 ID:uAhl/yaf0
この段階でデフレ続けたいとか、さすがに?だよなー
まじで日銀の政策は、日本の国内産業を壊滅させるのが目的なんじゃねーのこれ
428名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:17.57 ID:n+jhSaSnO
>>404
仮に日銀引き受けで国債償還したらキャッシュフロー増加してインフレな
で、金融資産のほとんどを国債にぶちこんでる国民の金融資産は
キャッシュフロー分実質減少。

国の借金が減り国民の資産が減る

はい皆幸せ。
429名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:55.63 ID:357MvruW0
毎年30兆円の国債を発行してる国が,
災害対策として日銀引き受けの国債を
20兆円出すとインフレになる,円の
信頼が落ちるなんて信じられねえ.
430名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:41:37.24 ID:xpG0zVGi0
物価上がってるのにデフレ?
なんかおかしいよね、今の日本
今というよりこの4年くらいだけど
431名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:43:47.23 ID:gV1XzZB10
>>425
んで、日銀が国債買い取って債権放棄すりゃいいだけの話だよな
432名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:46:01.47 ID:UiJtNDxP0
>>430
日本の生産価値が国際比較すると相対的に下落しているだけでデフレじゃないと思うけどね。
433名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:46:20.17 ID:chYA3ioP0
>>430
物価指数は少し上がってはいるが
それでもマイナスの中での話しだから結果的にデフレには変わりない
434名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:46:29.00 ID:ANTCw0v20
>>425
今回の震災は都市型じゃなくて過疎地の被害が大きいから被災者はお年寄りが多いでしょ。
復興資金は東京のゼネコンに流れて被災地の年寄りに残るのは物価高による生活苦。
435名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:46:35.79 ID:4pBN/Jj90
>>428
どんだけ恥ずかしい事を自分が言ってるのか理解してるのかな

国債発行残高=国民と国の金融資産
貸借対照表って知ってるよね?
こんなの財務の初歩知識だぞ
436名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:47:04.68 ID:yvWk84CH0
>>429
補正やなんやで
毎年50兆円超の赤字国債発行が正解。
437名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:47:52.71 ID:SHO6T6go0
ちゃんとした意見多い
この全てが、素人の浅知恵とはとても思えない

確かに俺は、インフレが懸念材料だった。でもそれは、国債の発行と引き受けの最低限を、どうやってもやるしかないことが前提条件だったから
行わなければ国が倒れるの当たり前だし、やらない理由がないからだ。でもトップは渋ってる

政府も東電も、そしてコイツも、最低限の前提からして狂ってる
常人には理解不能だが、逆に、日本と日本国民が大嫌いで一刻も早くぶっ壊したい、という思考でいくと納得できる言動なのが困る

本当に困る
438名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:48:46.84 ID:n+jhSaSnO
>>435
おいおい仕訳の一本も切れるか坊主?
439名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:49:00.94 ID:D18lhUd60
国民は将来の不安拡大して益々貯蓄する。
それを形式はどうであれ吐き出す形にする一番重要な役割だろう。
アホすぎる日銀だ。
ほっといたら大不況と大インフレ同時にくるぞ。
そうなってからじわじわ調整しても二度と立ち直れない。
440名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:49:04.09 ID:8fqJX8My0
がんばれ日銀、あまったれのボケ政府には自己破産してもらうしかないのだよ
441名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:49:06.78 ID:Hif6xW4p0
 全国知事会は、震災復興に必要な財源として、日本銀行による国債の引き受けで
約80兆円を捻出すべきだなどとする提言をまとめました。

 全国知事会の泉田災害対策特別委員長は、自民党に対して「国は大胆な財源確保
を行うべきだ」と強調しました。そして、復興予算の財源として、日本銀行による国債の
引き受けで80兆円の捻出などを盛り込んだ提言をまとめ、自民党に申し入れました。
また、震災復興のための特別立法を制定し、被災者の生活再建支援や道路や河川
などの復旧事業の予算を国が全額負担するべきだとしています。

知事会ってなんか胡散臭い印象があったけど見直した
442名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:50:25.70 ID:chYA3ioP0
>>434
ゼネコンが仕事すれば街に金流れるじゃない
タバコ屋の婆ちゃんも、食堂のじいちゃんもみんなウマーだ
働いてない老人は年金で頑張ってくれ
それでも消費税30%とかよりよっぽど物価上昇少しで済むよ
443名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:50:45.79 ID:CeluLGyM0
よしもと新喜劇のオバハンに似とるな
教えられた台本通りしゃべるとこなんかソックリやな
444名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:51:07.91 ID:NhpUyvx00
>>437
日銀はデフレのプロなんだよ、デフレを維持するね
ほとんど宗教みたいなもんだ
だから、外部の力でインフレに持っていってやれば日銀が必死で調整すると思うぜ
445名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:51:29.22 ID:uAhl/yaf0
国内に産業が残ってる今ならまだ間に合うのにねー。ロシアや韓国型のインフレであっというまに復興できるのに。
このままデフレ続けて、国内が空洞化して失業者ばっかりになったら、結局円安になってそれこそジンバブエ型のインフレしかないよ。
日銀は、通貨の信認ばっかり気にしてるけど、円の価値を作ってるのが国内産業だってことを理解してない
446名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:51:48.50 ID:Q9VK3cXd0
>>439
貯金税みたいなの導入する手もある。
てえかそんなことせんでも、皆かね出すとおもうよ。
日本人は必要がないものにカネを出したくないだけで、必要な時は出す。

誇っていい美徳だ。
447名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:53:27.97 ID:chYA3ioP0
>>446
なら、何故この20年間一切出さなかったんだ・・・
448名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:53:37.18 ID:Xl3zM7ha0
日銀が引き受けないなら政府紙幣発行するだけ
それもダメなら県単位で地域通貨(クーポン)発行するだけ
別に日銀券である必要は無いのだ
449名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:54:05.75 ID:yvWk84CH0
>>435
428が正解、あんたのは教科書の中的回答。
とくに金融資産のない貧乏人は働けばいいから助かる。
450名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:54:40.10 ID:Q9VK3cXd0
>>447
必要なものが一切なかったからさ。でもパソコンは売れただろう?
パソコンくらいしか目新しい新発明はなかったなーこの20年。
451名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:54:57.54 ID:q7oClsnK0
日銀が震災国債引き受けに否定的なのは想定の範囲内だわな
452名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:56:17.98 ID:ZKtLxGtq0
>>441
自民党に申し入れと言うことは、
民主はやる気がないと見抜いているな。
453名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:56:34.98 ID:4pBN/Jj90
>>447
やっぱりバブルの後遺症だろうね
さっさと債務処理しちゃえば良かったのに
ずるずると引き延ばしたせいで小泉の時代までかかった

その名残はメンタル面で大きかったと思うよ
454名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:56:42.24 ID:4bjVt/Ji0
デフレ円高が酷いって言ってる状況で災害が起こっても
なお緩和しない中銀ってのもなぁ・・・

こいつらの存在は日本人のためにならなにと思う
マジで

通貨の信任を維持するためなら国民生活なんかどうなってもいいって思ってそう
455名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:57:08.06 ID:D18lhUd60
今の日本の構造は現状は貯蓄必要以上にもってるやつが吐き出さないのが大きな原因だろう。
その人間は死ぬまで多くを持っていくよ。
全く経済には貢献しない。
456名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:57:15.10 ID:wIPgx2XE0
まずブラジルの様に強力な金融取引税を設ける。
あとは円を刷ってインフレにすれば良い。

ハゲタカや外資が、日本国内で円を過剰に移動または
投機する金融取引をすれば取引税が累積して死ぬから。
457名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:57:25.87 ID:chYA3ioP0
>>448
クーポンじゃダメだ
それだとただ税金使うだけで新たな債務生み出す以外の何物でもない

今回の禁じ手は、公債引き受けにせよ政府紙幣の発行にせよ
どっちも金をジャブジャブ生み出せる政府や日銀だから出来る策
458名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:57:48.08 ID:JAdRGMHGP
日銀はデフレを起こすためだけに存在してる気がしてきた
459名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:59:02.82 ID:pN1kdsvl0
>>402
かと言って、日本には国民年金制度があるからな・・・
物価に連動した上で、更に国が30%という恐るべき利回りを保障しているアレね。

インフレターゲットだぁ?冗談抜かすなw
2回部分も含めて一度年金制度をチャラにしないと、もうどうにもならない。
民主党の一部から上がっている災害国債を発行せず、
公的年金から復興費用を捻出するというアイデアは構造的に正しい。

年金っていうのは噛み砕いていうと『余剰の富』なわけで、
今使わずにいつ使うんだよ?って代物なのよ。
しかも、日本の公的年金は東日本大震災をチャラにできるほど莫大な規模の残高がある。

大事なことだから、もう一度いうと公的年金というのは"公的"というように
誰の物でもなく国民全体が使い道を決めて良い余剰の社会保障費なんだよ。
今、使うべきだと思う。これほど莫大な準備があるのに、更に増税する必要はないと思う。
460名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:59:25.90 ID:4bjVt/Ji0
かなり円高になってて緩和が求められている局面でも、なお「通貨の信任」だからな
こいつらは一体どこを見て政策決定してるの?
そんなに通貨の価値が大切なら金利引き上げろやボケが
461名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:59:53.40 ID:chYA3ioP0
>>450
まあパソコンは家電屋の中でもっとも利益率低くて1%とか基本の
デフレの申し子だけどな・・・

こんなもんがいくら売れても経済は回らないんだよ
462名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:00:25.59 ID:4pBN/Jj90
>>455
インフレにすれば全て解決

インフレになると銀行に現金預けてるだけの奴は
相対的に資産目減りと同じ効果だからね
463名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:01:31.12 ID:n+jhSaSnO
大体夢見すぎなんだよ

一発逆転なんかない

労働市場の価格競争力に巻き込まれ、頼みの付加価値技術は流出
このまま近隣国とのゆるやかな均衡を迎えるまで実質所得減少続きますわ

今後はきちんと国益を考えた政治があればあるいは
464名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:01:47.58 ID:chYA3ioP0
>>462
銀行金利より少し高い%のインフレが理想だな
465名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:03:08.51 ID:yvWk84CH0
この大震災に外人は日本の株買い捲ってる。
これって後々どういう結果になるとおもう?
日本の富は外人に皆持っていかれなければよいが。
466名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:03:49.90 ID:chYA3ioP0
>>463
1ドル150円くらいになれば
今まで$300位で泣きながら売ってたプリウスが
$250で売ってもホクホクになる
この差はでかい
467名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:04:07.83 ID:D18lhUd60
一回限定で30兆から50兆一気にやった方がいい。
それだけで随分効果がある。
それでも溜め込んでる人はどうせ使わないから。
それが日本の国民性だ。
日銀は今回これが出来ないなら単に無能だな。
468名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:05:40.65 ID:pN1kdsvl0
>>462
インフレを履き違えている。
>>459で示したように日銀の紙幣発行量は十分。

国民年金(基礎年金)という1階部分に手を付けずとも、
厚生年金と共済年金だけで150兆円もあるんだぜ?
増税とかインフレ政策とか、まるでアホだ。

余剰の紙幣は十分すぎるほどにある。
年金という金庫にしまって市場に流れていないだけで、
恐ろしいほど円は余ってる。

日銀が刷らないのは、それを知っているからだ。
469名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:06:05.26 ID:uAhl/yaf0
日銀 白川 ロスチャイルド とかでググると・・・
やっぱり日本潰しが目的なんじゃねーかこれ
470名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:06:38.67 ID:Q9VK3cXd0
>>461
いきなりそんな話されてもなあー。
そらもお別の話で、
マイクロソフト一人勝ちの構造にしてしまったのがそもそもの間違いなんだろ?
技術的には延長線上にあると思われる携帯はそんなことない。
471名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:07:09.87 ID:yYkJao2n0
意味不明の発言
たかが10兆円の国債を引き受けただけで、インフレに成るのか?
472名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:08:09.97 ID:D18lhUd60
実際に回るお金がどれだけあるかが重要なんだよ。
回ってるお金は全然余ってない。
だからインフレがいつまでも持病のように治らないんだよ。
そこを勘違いしてるから日銀みたいな馬鹿な発想になる。
473名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:08:15.31 ID:ANTCw0v20
>>471
バーナンキの背理法
474名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:09:17.53 ID:pN1kdsvl0
>>467
>それでも溜め込んでる人はどうせ使わないから。

だから、持ってるのは個人じゃない。
『年金制度』が紙幣を抑えていることがデフレの原因。

固まっているところを熔かせば良い話なのがなぜ分からん?
日銀の紙幣発行枚数を見てみろ。全く、デフレじゃない。
日銀が原因じゃないものを、日銀が解決できるわけがないだろうとw

インタゲとか馬鹿な新興宗教みたいな戯言を信じている奴は、
日本社会の資産構成を知っていて言ってるんだろうなぁ?
475名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:09:33.35 ID:e+aCuMk70
デフレなんだから復興国債でちょっとインフレになって丁度良いくらいだろ。

高卒の俺でもそれくらい分るのに日銀の総裁ってのは馬鹿か?

 
476名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:09:57.22 ID:chYA3ioP0
>>468
年金問題は、このままデフレでもどうにもならんだろ
それとも何か?デフレなら破綻しないとでも?


年金ぶっつぶすかどうかはまた別の話
477名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:11:08.53 ID:Tjt+PAMN0
>>468
その年金を運用して増やさないと、年金が破綻するんだけど(w
478名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:12:13.20 ID:chYA3ioP0
>>473
それが正しいなら
ここ数年毎年10兆円の引き受け繰り返してる訳で
すでにインフレになってないとおかしいんだが・・・
479名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:12:15.78 ID:4f88WllZ0
最悪の総理、最悪の財務大臣、最悪の日銀総裁、人殺し内閣。辞任しろ。
480名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:13:12.18 ID:chYA3ioP0
>>477
個人的には、俺の頃には確実に破綻してるから
破綻して欲しいくらいだ
481名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:13:28.08 ID:D18lhUd60
年金なんていじらないでも一緒だろう。
原因をそっちに無理やり持っていく必要は無い。
いじってなんとかするとかの発想のがよほど難しい。
482名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:13:34.08 ID:7ib1NEz40
>>475
馬鹿はお前。
どこの国であれ、中央銀行が行うのは、貸し借りのひものついた信用創造だ。
復興に必要な財源をどうするかは、財政の問題だ。
483名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:13:37.96 ID:yvWk84CH0
>>475
日本の有識者ってのは中学生より低脳だぞ。
家に帰ったら何も出来なくてカカアにいいようにされてる。
484名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:13:52.98 ID:UqvJYvNm0
国債日銀直接引き受けならハイパーインフレ突入は不可避か
485名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:15:05.01 ID:pN1kdsvl0
>>472
>回ってるお金は全然余ってない。

回ってないんじゃなくて、『回してない』の。
こんなもん日銀の学者じゃなくても分かるだろ。

まずは共済年金を、次に厚生年金を熔かせばいい。
刷っても刷っても年金という名目で使わない相手に、
さらに刷ってどうなるだ?
『ありません』『日銀が刷れ』だなんて嘘は、
それこそ日本経済の健全性を損ない、ゆくゆくは国を滅ぼす。

なぜ、年金資産を持ち出すというアイデアが聞かれないかというと、
その莫大な資金源を運用する手数料で儲けている連中がいて、
そいつらが嫌がってるからだよ。いい加減に目を醒ませと。
しょーもない、ペテンに引っ掛かるな。
486名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:15:18.37 ID:X1XC6mPD0
よくわかってるよ
487名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:16:08.95 ID:357MvruW0
>>473
..日銀が国債を購入し続ければいつかは...
http://ja.wikipedia.org/wiki/ベン・バーナンキ

災害時の1回だけだ
488名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:17:25.59 ID:chYA3ioP0
>>482
デフレによる信用なんか何の価値もねぇ
円買う連中は、馬鹿なデフレ繰り返すからとりあえず円買っておけば目減りはしない程度にしか考えてない
決して、日本の財務状況や経済力信用して買ってる訳じゃない
489名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:17:45.46 ID:D18lhUd60
だいたい円が史上一番の値がついて信用ありすぎるのが問題なのに
一気に信用が一番下に来る訳なかろう。
なんで両極端な動きしか想像出来ないんだろうね。
緩和って言葉も理解した方がいい。
490名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:18:30.84 ID:4pBN/Jj90
>>485
紙幣発行量が十分っていう根拠は?

その発想でいくと
今アメリカのやってる事は国を滅ぼすってことだよね?
491名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:18:50.29 ID:chYA3ioP0
>>485
国保、社保は回してませんが
共済年金は手堅くしっかりと回してます
492名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:19:04.86 ID:7ib1NEz40
>>487
各国の中央銀行が行うのは、貸し借りのひものついた信用創造だ。
借りたものは、返す。
震災復興に必要な財源の手当は、政策の問題だ。
493名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:20:02.73 ID:pN1kdsvl0
>>477
本物の馬鹿か?
今の年金制度っていうのは高度経済成長期の浮かれていた時期に、
その状況での利回りを前提に整備されたもので、すでに前提条件が破綻してるんだよ。

それに、だいたい年金システムってのは人口の世代分布の問題であって、
残高自体は微々たるもので回るはずなんだよ。
お前の老後が苦しいのは、いい歳になっても結婚もせず子育てもせず、
老いた自分を養ってくれる人材を育てて来なかったからであって、
年金制度の問題じゃないと断ずる。
494名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:20:07.75 ID:yvWk84CH0
>>487
バーカ、一回だけ。知ったようなこと抜かすな。
これから毎年刷るんだよ。そんな事も分からないのか。
刷らなきゃつぶれるだけだ。
495名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:20:12.99 ID:68LoUr/3P
>>1
白井よ
米国を見習え
輪転機ヒートアップ寸前までドルすりまくってんぞ
ぐだぐだ言わずに1000兆円ぐらい刷れ
496名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:20:55.82 ID:yd8TgOow0
>>485
金を回さないジジイどもが経済を止めてんだろうが。アホか
497名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:21:35.74 ID:7ib1NEz40
>>490
何を馬鹿なことを。
既に、通貨と言っても、大半は電子データだ。
お札を刷るのは、預金の現金化に対処するためだ。
お前は、いつの時代の人間だよ。
498名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:21:44.35 ID:D18lhUd60
>>485
まるで刷ると年金に流れるような言い分だけど支離滅裂になってるんじゃない?
499名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:21:54.16 ID:CeluLGyM0
将来不安と政府の年金に今一信用がないからお金を使わないで貯め込む
これはその通りだけど

増税したら確実不景気でしょ
じゃあ日銀が出すしかない

日銀はクズ債券でも何でも買い取ってお金を作れば、後は政府が復興に使いますから
それでいいんです

日銀のバランスシートが毀損する?
それで何か?
FRBは破産するんですか?
する訳ないし絶対させない
500名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:24:16.70 ID:7ib1NEz40
>>499
どの国の中央銀行も行っているのは、貸し借りのひものついた信用創造だ。
FRBも短期の信用収縮に対応しているだけで、出口戦略は考えている。
501名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:24:34.53 ID:mCOhCFAGO
日本は爺の権力が強いから、インフレによる現金資産目減りにつながる引き受けなんかやるわけがない
まあ日銀がやらずともコストプッシュインフレの可能性があるが
502名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:24:39.66 ID:4pBN/Jj90
>>493
いやいやw
俺は>>477じゃないけど、それは違うだろ

年金システムはインフレ率に連動するように設計されてるし
決して「人口の世代分布の問題」では無いよ
正確にはインフレ率と利回りだけどね
503名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:27:32.93 ID:ZnpWY7s00
「通貨に対する信認が失われる可能性がある」と言いつつ
どれくらいの規模で国債を直接引き受ければ信任が失われるのかは
一切言わないんだよなw
何れにせよ政府が本気で日銀に引き受けさせる気があるのなら
日銀としちゃやらざる得ないだろう。
問題は政府の中にも、官僚の中にも、日銀が国債を直接引き受ける事を
嫌う人がいるって事だよ。
504名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:28:00.58 ID:pN1kdsvl0
>>499
日銀の当座預金残高がこれ以上増えると、日本の銀行システムが破綻しかねない。
『銀行に対する銀行が中央銀行』だと習わなかったか?

日銀に押し付けるってのは、巡り巡って庶民に押し付けるってことなんだよ。
コソ泥のための種銭にしかなっていない年金を使えっての。
もう一度いうが、共済年金や議員年金、厚生年金といった2階部分だけで150兆円以上ある。

Q.それで老後は困らないの?
A.お前が老後に困るか困らないかは年金制度の問題じゃない。>>493
505名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:28:35.13 ID:4pBN/Jj90
>>497
??

紙幣発行量ってのは要はマネタリーベースの事じゃないの?
マネタリーベースが十分足りてるっていう根拠が知りたい
506名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:29:11.27 ID:7ib1NEz40
>>501
そういう問題じゃないだろ。
根本的に勘違いしている。
中央銀行が行うのは、貸し借りのひものついて信用創造だ。
金を借りやすくするだけだ。
返さないでいい金を作るわけではない。
長期的に歳入を上回る歳出を続けている日本が、これ以上の国債大増発を
することによる問題の解決にはならない。
507名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:32:01.64 ID:Dljnls9EP
なんかもう日本って政財官のトップさえ良ければいい北朝鮮みたいな国だな
508名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:32:43.68 ID:4pBN/Jj90
>>506
歳出が歳入を上回る理由のひとつがデフレって話でしょ

いまは財政規律より、国債増発してバラ撒きでもなんでもいいから
でもインフレ起こせって話だと思う
509名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:32:47.75 ID:7ib1NEz40
>>505
明らかに勘違いしている書き込みを放置している点で、お前も同罪だ。
510名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:33:54.96 ID:chYA3ioP0
>>506
復興国債の日銀引き取りって金刷るのと一緒だろ
この国債発行しても日本の国債は増えないだろ
511名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:34:57.74 ID:chYA3ioP0
>>507
日本はもっとも完成された社会主義国家です
512名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:35:13.66 ID:7ib1NEz40
>>508
社会保障費が毎年1兆円増えているのに、国民の痛みなしで済むと思うのは、お花畑だ。
513名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:36:45.49 ID:pN1kdsvl0
馬鹿にも分かるように言うと、日本の金利がこれほど低いのは
すでに『日銀から金を借り過ぎているから』なんだよ。

君らがお世話になっている消費者金融でも沢山借りるほどに利子が安くなるだろ?
こんな簡単な話が分からんはずは無かろうに、なぜさらに日銀対応を要求するのか。
それは庶民に押し付けたいからなんだよ。年金を運用しているコソ泥どもがね。

庶民に低金利、デフレ生活を押しつけて自分たちは莫大な年金資金をちょいちょいと動かして、
法外な手間賃をとるだけの楽ちんパック生活。
514名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:37:48.73 ID:4pBN/Jj90
>>512
なんか関係ない話してない?

痛みなしとか有りとか、そんな話してないでしょ・・
インフレかデフレかって話だよ
インフレにしてくれれば増税(痛み)しても構わないと思ってるよ
515名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:38:41.30 ID:7ib1NEz40
>>510
どこの国の中央銀行でも、行っているのは信用創造であって、
返さないでよい金を作っているわけではない。
震災復興に必要な金を手当するのは、財政の問題だ。
516名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:39:16.24 ID:chYA3ioP0
>>513
年金問題はまた別の話だって
今から年金に手つけられる法案作って国会審議してなんてやってたら
それこそ日本終わるわ
517名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:40:04.65 ID:chYA3ioP0
>>515
壊れたテープレコーダみたいになってきたな・・・
518名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:40:39.88 ID:mCOhCFAGO
日本は明らかに西側国家と作りが違うからな。
21世紀の先進国にしては専制国家的な面が時々強く出るね。
いつもは平和外交とか言ってるのに今回はIAEA勧告無視だし。
特権層がメリット感じたらまた戦争やるようになるかもね
519名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:41:02.61 ID:chYA3ioP0
>>515
50兆程度新札刷って、円の信用はどれだけ下がるの?
520名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:41:03.68 ID:7ib1NEz40
>>517
自己紹介乙
521名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:41:47.26 ID:4pBN/Jj90
>>513
日本の金利が低いのはFFレートのせいでしょ?
日本だと公定歩合か
決して借りすぎとか、そういった理由じゃないと思うけど

要は、精一杯緩和はしてるんだよね
それはわかるよ

でも需給ギャップが50兆円くらい出てるわけじゃん
それならなんでそのギャップを埋めようとしないの?
522名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:42:23.14 ID:UiJtNDxP0
いずれにしても国内需要は復興関連と生活必需以外が落ち込むから全体的には低下を示すだろう。
輸入物価が上がると、ハイパーインフレだな。需要がないのに賃金があがると思う奴はマジキチです。
523名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:42:24.48 ID:pN1kdsvl0
>>514
だから、それは君の勘違いなんだよ。
年金という遊んでいるだけの資産を考慮していない。

基礎年金を除いても150兆円以上ある年金残高、
これは日本国民の持ち物なんだから、代議士を通じて『これを使え』と支持すれば使えるものなんだよ。
俺たちは東日本大震災を無かったことにできるほどの貯金を十分に持っている。
524名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:42:54.26 ID:chYA3ioP0
>>520
俺のレスみて、壊れたレコーダー思う奴は頭おかしいか
日本語理解出来ないかのどっちかだと思うんだが・・・
525名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:44:10.32 ID:WMj5fALm0
>>515
マネタイズしてるとこあるんですけど
526名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:45:50.09 ID:4pBN/Jj90
>>522
短期的には低下するかもしれないけど
長期的に見たら需要は増加するでしょ、復興需要が出来るんだから・・・

527名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:45:51.23 ID:7ib1NEz40
>>519
また、勘違いしている馬鹿が。
お札をするのは、預金の現金化のためだ。
どこの国の中央銀行も行うのは、貸し借りのひものついた信用創造だ。
返さないでよい金を作るわけだはない。
国内でもそうだし、国際的にも相互に通貨を持ち合っている。
経済の基礎だ。
返さないでよいお金を作ろうとする国はない。
528名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:45:54.02 ID:irfA03h10
はあああああ?もう日銀潰せよ。東電と同レベルのテロリストだろ。
菅はさっさと100兆と書いた紙を持って日銀行って政府紙幣を刷れと命令しろ!
ただでさえ数十兆円の需給ギャップがあるのに、それに加えて大災害。
日本が20年もデフレなのは日銀が超絶クソなせいもあるのに何も反省していない。
こいつらは国民を殺したがっているとしか思えん。
529名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:46:03.94 ID:4bjVt/Ji0
>>523
>基礎年金を除いても150兆円以上ある年金残高、
>これは日本国民の持ち物なんだから、代議士を通じて『これを使え』と支持すれば使えるものなんだよ。

無理言うなよ
そんなものこの国の主権を握る老人たちが了承する訳がないだろう
530名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:46:26.52 ID:chYA3ioP0
>>522
世の中のインフレターゲット2〜3%に置いてる国は
全てハイパーインフレ起こしてるかのような物言いだな

欧米は勿論中国ですらハイパーインフレなんか起こってないが・・・
531名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:47:18.47 ID:pN1kdsvl0
>>521
>でも需給ギャップが50兆円くらい出てるわけじゃん
>それならなんでそのギャップを埋めようとしないの?

そのギャップを日銀のせいにするのが土台おかしいって話さ。
もう分かっただろ?日本経済のどこがシステム的におかしいか。
どう見たって、年金資産がデカすぎるんだよ。あと、行政の人件費が高すぎる。

この2点を代議士を通じて変えさせるだけでいい。
532名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:47:21.18 ID:QY4oRIOlO
>>521
円を刷れば円の価値が下がる
日銀は国債を大量に扱うから国債の価値も下がる
資産が思いっきり下がるからやりたくない
ならば政府発行紙幣を使えばいいんだが、歴代総理にそこまでやる勇気はなかった
533名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:47:35.08 ID:TzKjQgHOO
多分10兆円発行すると100円円安に成るかと…

534名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:47:51.03 ID:hi2+R/XM0
いいよ、円の信用がなくなったって。1ドル200円ぐらいになるまで信用落としてしまえ。
それで困るのは中国から食料輸入してる奴らぐらいだ。国債だろうが、紙幣だろうが
どんどん刷れ。中国にしろアメリカにしろ日本の輸出産業が怖いから、絶対円の暴落はさせないだろう。
535名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:47:51.80 ID:WMj5fALm0
>>527
信用創造は商業銀行の話だろうが?
中央銀行は貸し借りじゃなくて買いオペ売りオペだろ
536名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:47:58.77 ID:mCOhCFAGO
まあ、日銀の気持ちも分かるわ〜
引き受けでハイパーインフレが起きて老人が騒ぎ出しても、
今の政府じゃ責任取りそうにないからな。
与党がどこであれな。
537名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:48:08.39 ID:ozy4Ov6c0
国滅びて日銀あり?
538名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:48:35.85 ID:5R9ujsf10
円高で税収減でも死亡だろ
と言うかこの震災で終わりか
539名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:48:57.31 ID:chYA3ioP0
>>527
アメリカとか結構つい最近も
財源足りないから補填するために普通にドルをじゃぶじゃぶ刷ってましたが?

アメリカの経済落ち込むどころか復興して
最近じゃドル高まっしぐらですが・・・・
540名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:48:58.89 ID:7ib1NEz40
>>530
金融緩和の程度をめぐる議論と勘違いしている。
復興需要に必要な財源を手当するのは、財政の問題だ。
541名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:50:01.05 ID:irfA03h10
ハイパーインフレとか言っているのは経済と金融の基礎をわかっていない
と自白しているような物だからやめとけ。
とはいえ、平然と素人同然のことをいう自称金融のプロが中枢にいるのがこの国だが。
もはやなにもかも終わってる。
マイルドインフレにしたら富裕層が困るからしないだけだろ。
デフレだと労働対価が減って賃金が下がるから、国民を安くこき使いたい
富裕層にとっては都合が良いんだよ。
それにインフレになると連中が溜め込んでいた金の価値がなくなるしな。
542名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:50:09.20 ID:WMj5fALm0
>>531
通貨発行権を持ってるのにやらない馬鹿がいるな
543名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:51:09.13 ID:4pBN/Jj90
>>531
>もう分かっただろ?日本経済のどこがシステム的におかしいか。
>どう見たって、年金資産がデカすぎるんだよ。

正直、かなり真摯に読んでたつもりだが
どこが欠陥か全く分からないし、年金資産は全く関係無いとしか思えない

年金に拘束された資金が大きくデフレになっているのなら
尚更刷れば良いだけなんじゃ・・・
544名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:52:19.09 ID:mCOhCFAGO
>>537
国滅びて財界(日銀・東電)あり
というのはあり得ると思う。
日本人が反政府活動に手を染め始めるのまでの時間も
今回の震災で短縮された感があるな
545名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:53:14.02 ID:D18lhUd60
いまだに構造デフレだって理解してないからおかしな方向になる。
高齢者が貯蓄してるのを働いてる世代に流さないといつまでも続く。
それの一番改造出来る方法が日銀使う事だ。
将来競争力が無くなってからやっても大不況と大インフレで日本は二流国になるよ。
今の権力握ってる爺さんが死んでからね。
それ位判ってても自分達の事しか考えない爺さん達だからこんな構造不況になる。
546名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:53:24.40 ID:7ib1NEz40
>>539
あくまでも、最後の貸し手として、金を借りやすくしているだけだ。
返さないでよい金を作っているわけではない。
特融に当たる部分でも、返済可能性は考慮しているし、
最悪返済されない場合は、財政当局の出番だと考えている。
547名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:53:30.95 ID:WMj5fALm0
>>540
財源なんか金すればいい
548名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:53:40.97 ID:chYA3ioP0
>>540
今の日本のどこにさくっと動かせる埋蔵金があんだよ?

年金財源?
それを使えるように根回し&法案作って国会通してなんてやってたら
その金いつ使えるようになるんだよ?
使える頃には東北の人間みんな餓死してるわ
549名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:54:19.21 ID:4bjVt/Ji0
>>540
>復興需要に必要な財源を手当するのは、財政の問題だ。
特定層が泣きをみるようなやり方を日本の政治家ができる訳がない
そんな真似が出来るならこんな財政状況になってないし
歴史的にも増税で膨大な借金を返済できた国なんて無いだろう?

借金は国全体で手当するしかない
それには増税ではなく通貨価値の下落という形がよい
増税では得をする人間と損をする人間の格差が酷い
550名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:54:54.46 ID:irfA03h10
>>537
そういうことだな。
国民が経済音痴なのを良いことにやりたい放題。


あ〜アメリカはじゃんじゃんドル刷りまくりで問題は起こってない。
まぁ基軸通貨ということがあるにせよ刷りまくっても無問題。
日本はデフレ、円高、不況、大災害の四重苦だからなおさら
政府紙幣発行か円をジャンジャン出すべき。
年金も公務員給料もマクロ経済に無関係だぞ。
ミクロ馬鹿が多いのが経済政策も金融政策も上手くいかない原因だよ。
551名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:55:36.15 ID:omsctXeN0
復興特需も無しですか
552名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:55:36.59 ID:uAhl/yaf0
>>521
リーマンショック後に、他の国は金融政策でギャップを埋めた。日本だけなぜかまったく埋めなかった。
日本を不況にしたい人達が、日銀を操ってるのは間違いないと思う
553名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:55:40.59 ID:WMj5fALm0
>>546
イギリスのマネタイズはどうよ?www
554名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:55:47.99 ID:QY4oRIOlO
>>543
その通り 年金の処理に苦しんでるなら金を刷れば解決する
年金貯金は動かないからな 動く金を作り出すことが重要
日銀から借りるのが嫌なら政府が発行すればいい
555名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:56:35.88 ID:mCOhCFAGO
政府が引き受けを日銀にやらせたいのなら、自衛隊で日銀各店舗を包囲すれば良い話。
それをしない以上、今までの政府は本気でやるつもりがなかっただけだろ
556名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:57:01.96 ID:rIfPFe6R0
>主要国の中央銀行が国債引き受けを禁じられていることも指摘した

ダメリカがにたようなことやってんじゃん
ぶっちゃけ
>「取り返しのつかない問題が起きる」

お前の地位が取り返しがつかない だけで
デフォルトって実はたいしたことねえなとおもったわ
資産持ちがこまるだけ
557名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:57:48.83 ID:pAPWB69A0
インフレにすればいいんだよこのハゲ
558名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:58:05.81 ID:WMj5fALm0
>>555
いやいやいやいや
20兆って書いた紙切れを日銀に持ってくだけでいいんだけどw
559名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:59:04.01 ID:irfA03h10
それにしてもこの期に及んでこんなことをいうとは思わなかったよ。
こいつらは国民の最後の一人が死に絶えてもデフレを維持しそうだな。
奴らは高給を貰って海外に高飛びだから良いだろうが
マジで国民が正しい知識を持って政治に参加しないと殺されるぞ。
560名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:59:21.84 ID:7ib1NEz40
>>549
デノミにかこつけて資産をリセットした北朝鮮みたいな考えだな。
国内でもそうだし、国際間でも、相互に通貨を持ち合っている。
リーマンショック程度でも、貸し借りの連鎖を通じて、信用収縮による不況になる。
通貨の信認は、経済の基礎だ。
今の時代、返さないでよい金を作ろうとする国はない。
561名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:59:34.21 ID:chYA3ioP0
円の信用が・・・なんて話しは国債の対外債務が50%超えてから悩めばいい話
562名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:59:52.90 ID:xrz3o3yB0
せっかくだし、漫画家や書道家あたりが書いた一品物の百兆円札作ってくれ。
563名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:59:55.67 ID:mCOhCFAGO
復興需要は財政の問題というのはつまりは、
「日銀は震災復興のために金出すのはマジ勘弁www」
ってことでしかないからなぁ…
564名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:00:04.79 ID:rIfPFe6R0
>>559
生活や国のために経済があるのに

日銀のために国と国民があるとかんちがいしてんな
565名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:01:18.30 ID:mCOhCFAGO
>>558
受け取り拒否で政府マジ増税www
566名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:01:22.40 ID:irfA03h10
>>558
20兆じゃ足りんよ。100兆だ100兆。
>>560
北朝鮮と同列視している時点でわかってない。
アメリカが既にFRB引き受けでじゃんじゃん刷っているんだが。
567名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:01:57.23 ID:WMj5fALm0
>>560
中央銀行が金利とってどうすんだ?www
ってか日銀に金返すと思ってんの?
568名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:01:59.66 ID:QY4oRIOlO
>>560
円の価値を落とすには信用を無くすことが一番だろ
海外からの円買いが減るなら願ったりなんだが
569名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:02:18.76 ID:7ib1NEz40
>>561
問題をすり替えるな。
国内でも、国際間でも、相互に通貨を持ち合っている。
経済の基礎だ。
どこの国も返さないでよい金を作ろうとは思わない。
570名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:02:40.95 ID:chYA3ioP0
>>560
インフレさせればここで新たに100兆新たな借金作ったとしても
50年もあれば全部返せる
何も問題無い
デフレのまんまじゃ、ここで借金作らなくても50年後には破綻する
571名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:03:31.63 ID:irfA03h10
空前の円高だと言うことを忘れているアホがいる。
572名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:03:55.42 ID:omsctXeN0
ある意味震災便乗だがデフレ・円高転換するタイミングとしては今しかないと思うんだけどなあ
573名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:04:07.58 ID:WMj5fALm0
>>569
どこの国が中央銀行に金返すんだ?
お前馬鹿だろ
574名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:04:17.56 ID:chYA3ioP0
>>569
相互に持ち合ってる通貨は債務じゃないだろ
それこそ話しをすり替えてる
575名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:04:59.75 ID:rIfPFe6R0
>>569
つーかさ
国内向の円建て国債デフォルトすればいいだけじゃん

皆でシャンシャンにしてリセットね
576名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:05:12.09 ID:7ib1NEz40
>>558
日本は資源が少ない国。
これから、復興や、原発−>火力のため、資源やエネルギーの
大量輸入が必要なのに、円の信認を落として、どうする。
お前は、復興を邪魔したいのか。
577名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:05:14.85 ID:T+Dkz1kgO
>>569
名目成長って知ってるか?
家計簿国際理論君
578名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:06:03.17 ID:4bjVt/Ji0
>>560
たかが数字に過ぎない物に信任を置くなんて馬鹿のすること
ドルは量的緩和で価値を人為的に落としたしユーロは構造的問題を抱えてるし
円は相場に介入してレート操作しているし元に至っては自由取引さえ認めてない
そんなものを守るために人を不幸に陥れる奴は経済を動かしている根本が人だということを理解していない
579名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:06:17.52 ID:WMj5fALm0
>>576
円安になって儲けますが何か?
580名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:07:09.67 ID:QY4oRIOlO
>>572
うん G7も今回は介入に賛成してくれたし、助けてくれた
今なら増刷してインフレにしても理解して貰える
つうか、ワシ等が損するから日本はもう少し困っててくれなんて言える国はないだろ
たぶん
581名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:07:12.33 ID:rIfPFe6R0
>>576

円安で商品が売れればそんなもんいくらでも返せるってのw
582名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:07:19.47 ID:/AXkv3Iw0
過剰流動性の経済では金利は上昇しないし、インフレにもならない
資金不足の経済での信用創造の理論なんて今どき通用しない
583名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:07:25.25 ID:chYA3ioP0
>>576
その輸入品を買ってくる原資をどっから調達するつもりだ?

輸出しないで輸入だけしてたら、国内に金残らんぞ
最後は日本国内で物々交換でもするつもりか?
584名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:07:30.20 ID:mCOhCFAGO
政府「おい日銀、ワシが使って市中に流すさかい、もっと金を刷らんかい!」
日銀「何やとワレ、こちとら民間企業じゃい!
資産が経るのは経営責任につながるんじゃ!
それより貴様の無駄遣い減らせや!」

ここ何年もこのループ
585名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:07:36.42 ID:irfA03h10
>>572
そうだよ。
あまりにも犠牲が大きかったが正道に戻るには今しかないんだ。
今なら政府紙幣発行に表立って文句は言えない。
それに東電による人災で海外で今までのように輸出品が売れそうにもないから
内需を拡大していくしかない。
だからこそデフレ円高を転換しなくちゃ国民は餓死しかねないんだよ。
日銀の基地外どもは日本国民のことなどなんとも思ってない。
むしろ奴隷だからこき使われて死ねとしか思ってないだろ。
586名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:07:48.31 ID:D18lhUd60
多分買いきりオペで500兆でも円の信用はそんなになくならないよ。
それだけ対外資産もってるから。
所詮中で動かしてるだけなんでせいぜい80円が倍になってくれる程度じゃない。
爺さん達の老後の安定の為だけの政策だ。
後の世代や子供が産まれない事への対策なんて全く含まれてない。
それと何十年後かの将来のパイパーインフレのリスクが高まるだけ。
そうなったら国民が貧乏な遥か昔の時代に戻るだけ。
587名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:08:09.54 ID:7ib1NEz40
>>575
まさに、北朝鮮の資産リセット。
それで、経済が回ると思うのは、極左のお花畑理論だ。
>>577
それは、お前のこと。
お札が増えれば、ものが買えるというのは、個人レベルの話だ。
588名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:09:48.35 ID:rIfPFe6R0
ここで一気に年金と赤字をチャラにしようぜえ
国難だから仕方ないよねw
589名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:10:59.42 ID:irfA03h10
>ID:7ib1NEz40はただの無知君なの?それとも工作員なの?
無知を披露するのはやめれ。
590名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:11:21.22 ID:8IO7ULVG0
財源ないなら引き受けざるを得ないな
財政健全化には引き受けない方がいいが
県単位の行政が壊滅状態では無理だな
東電や全公務員が自腹で被災者を責任持って救うってなら話は変わるが
ただ円安になっても輸出がやばい状態だしどうなるか
591名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:12:20.74 ID:7ib1NEz40
>>578
たかが、数字に過ぎないもので動いているのが、現代経済だ。
極めて危ういもので、各国中央銀行が貸し借りのひものついている
信用創造で、辛うじてコントロールしている。
返さないでよい金を作って経済をコントロール不能にしようというのは、
北朝鮮レベルの経済テロだ。
592名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:12:32.68 ID:rIfPFe6R0
>>587
>資産リセット

だから資産リセットしようって話なんだが
公務員が半ば不正に利益誘導したプール金が
日本の赤字なんだからよ

今回の不安員や東電みたいな連中が金を溜め込んでんだろ
593名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:12:36.23 ID:xrz3o3yB0
こーゆー時こそハニトラだろ。

政府のハニトラ大臣は仕事しろ!
594名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:13:15.06 ID:D18lhUd60
今回は平時じゃないから通常じゃあ出来ない事が出来る。
この事がなにげに大きい。
普段やると外国に叩かれるからね。
それでも信用はなくならないことくらい外国も判ってる。
それでも彼らは強烈に叩いてくるだろう。
そして日本は結局何も出来ない。

今回は本当に災い転じて福となすチャンスなんだよ。
595名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:13:27.17 ID:WMj5fALm0
>>587
典型的な無能な働き者だな
596名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:14:28.69 ID:QY4oRIOlO
>>592
資産リセットはいいとして、誰が次の金の流れを産み出すんだ?
かなり難易度が高いぞ
597名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:15:24.48 ID:chYA3ioP0
>>591
だからさ、数十兆円分新札増やしてどれだけ信用下がるんだ?
598名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:16:13.81 ID:4bjVt/Ji0
>>591
返さないでよい金なんてこの世に腐るほどあるが?
量的緩和というものがそういう性質のものだろ
日銀だって国債沢山買い取ってるじゃない
それを少し増やすだけだ
599名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:17:17.88 ID:WMj5fALm0
>>596
資産なんかリセットするわけないだろ
何で俺の持ってる土地や株がなくなるんだよwww
600名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:17:27.49 ID:mCOhCFAGO
まあ政府も政府で信用低下を叩かれるときに責任を問われる席につく奴が誰もいないんだろ。
この点は自民政権時代から民主政権時代まで同じ
601名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:18:15.28 ID:pAPWB69A0
資産家連中はインフレ誘導するにしたって、国債投入がメディアに乗る前に
暗に決まった時点で、外貨に換えて円相場下がっって外貨に影響出る前に
買い戻すから損なんか大してしないくせに
602名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:18:55.96 ID:7ib1NEz40
>>590
>財源ないなら引き受けざるを得ないな
返さないでよい金を作るわけではないから、復興需要に対処することにはならない。
>>589
無知はお前。
論理的に反論できなくなって、それかよ。
>>597
通貨は国内でも国際的にも相互に持ち合っている。
どこの国の中央銀行も返さないでよい金は作らない。
偽札で経済問題解決なんて考える国はない。
603名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:19:05.08 ID:qgsHRB1l0
他国が札刷りまくって相対的に自国通貨高でデフレで苦しんでるのに
この期に及んでインフレだの通貨信認の低下だの
何言ってんだこの馬鹿は?
20兆円ぐらいでハイパーインフレになんかならないって。


604名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:19:10.88 ID:xrz3o3yB0
毎度ループだな。
もう十年くらいはループしてるんじゃないのか?
605名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:19:37.73 ID:QY4oRIOlO
>>591
信用が高すぎるから海外が円にぶら下がって困ってんだろうが
今なら豪があるんだから信用を落とす方がいいんだよ
606名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:21:47.98 ID:7ib1NEz40
>>603
ウソを書くな。
どこの国の中央銀行も貸し借りのひものついた信用創造だ。
リーマンショックのときの特融でも、FRBは返済可能性はチェックしているし、
最悪、返済されない場合は、財政当局の出番だと考えている。
607名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:21:50.35 ID:Zmoiui5VO
せっかくだから50兆でお願いします
608名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:21:58.13 ID:chYA3ioP0
>>602
> 通貨は国内でも国際的にも相互に持ち合っている。
> どこの国の中央銀行も返さないでよい金は作らない。
> 偽札で経済問題解決なんて考える国はない。

アメリカとかは普通にやってんじゃん
意図的にドルのレート下げてるじゃん
それによってアメリカは著しく信頼を失ったか?
世界経済から干されたか?
609名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:22:06.32 ID:WMj5fALm0
>>602
君の言ってる理論だと
中央銀行にお金を全部返したら円は消失するじゃん
610名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:23:15.41 ID:irfA03h10
>>604
20年ループ
611名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:24:11.14 ID:7ib1NEz40
>>609
何をワケワカメなことを。
経済の基礎から、勉強し直せ。
612名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:24:16.80 ID:mCOhCFAGO
>>604
多分情勢が変わるまでずっと全く同じループでしょ
政府紙幣発行か、それを経由するかしないかの形での財政破綻か、増税で勢いを増した反政府勢力による内乱か
どの出口に出るか、何年かかるかはわからないけど
613名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:25:08.37 ID:Bib4qYAoO
>>603
中央銀行が国債引き受けてる国なんてないっての
中央銀行独立の原則も知らんのか
614名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:25:40.17 ID:QY4oRIOlO
>>611
全額返したら中央銀行だけが金を持つことになりまっせ
615名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:25:51.44 ID:irfA03h10
>>611
勉強するのはお前だ!
616名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:27:46.79 ID:WMj5fALm0
>>611
おまえがわけわかんないんじゃないの?

>>613
何で中央銀行が国債持ってるの?
617名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:27:57.90 ID:4bjVt/Ji0
要は「ひゃくちょうえん」って書いた紙を日銀に買い取らせれば
信用創造でお金が手に入るって事でしょ
618名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:29:11.12 ID:chYA3ioP0
>>613
あれ?日本やアメリカは架空の国だったのか?
619名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:29:27.38 ID:QY4oRIOlO
>>617
問題はどうやって買い取らせるかだ
620名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:29:35.28 ID:0tM4oidC0
日銀の幹部は自分の在任中は後世にまで影響ある判断を避ける事なかれ主義
日銀の独立性を高めた結果日本はどんどん不況になってきた感がある
責任を背負うのを拒否する日銀の自主性など法改正して奪ってしまえ
621名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:30:18.30 ID:pAPWB69A0
160〜130円でも円高!海外製品買いまくり!海外旅行行きまくり!
とはしゃいでたバブル時代
622名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:31:27.78 ID:Bib4qYAoO
>>616
アホか、お前は

市中に出回ってる既に国債を買い受けれと
新規の赤字国債を引き受けるのとは全然違うだろって
623名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:31:33.36 ID:chYA3ioP0
>>620
むしろここ何十年かの日銀総裁にはデフレ不況の責任取って欲しいところだよな
インフレの責任追及は恐れるくせにデフレの責任追及は意にも介さないって理由が分からん
624名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:31:47.54 ID:WMj5fALm0
しかし工作員のレベル低すぎ
お話にならないレベル
625名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:31:52.34 ID:7ib1NEz40
>>620
金融緩和の程度について、議論はあっても、お前のレベルの話じゃない。
日銀人事は、国会承認が必要だ。
そこから先、まかせるのは、当然だ。
626名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:33:05.12 ID:QY4oRIOlO
>>620
そこまでやる必要はない
政府発行紙幣を使うだけで解決
だが、後の経済に影響を与えることにビビる政治家のため発動されません
627名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:33:12.74 ID:Ji0jV1Yi0
これだけ毎年貿易黒字出しておきながら株価も給料も全く上がらないのが異常
無駄働きの国
628名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:33:51.09 ID:4bjVt/Ji0
>>623
それは全く同意

日銀はデフレの責任を全く負ってない
そもそもの責務を果たして無いくせに何の手立ても打ってないのは明らかに怠慢
629名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:34:24.20 ID:WMj5fALm0
>>622
ふーん
国債の引き受けやってないんだ?www
630名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:34:56.30 ID:7ib1NEz40
>>626
偽札でも何でも、お札があれば、ものが買えるというのは、個人レベルの話。
国レベルで、偽札で経済問題解決と考える国はない。
631名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:34:57.02 ID:chYA3ioP0
>>627
まあ経営者側が、安く人使える事に味しめちゃったからなぁ
これから先、どんだけ企業の業績伸びても労働者の給料は上がらんだろうな・・・
632名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:36:13.18 ID:z9cB+HIJ0
こんな優等生馬鹿を日銀総裁にしたのは民主党だから、自業自得だな。
っても、国民の立場からしたらそうも言っとられん。

ここは政府発行通貨で良いだろ。たしか、発行硬貨の額に制限があったはず
だから、そこだけチョコっと法律書き換えて50兆円硬貨1枚作る。
それを日銀に持ち込めば、政府の口座に50兆円入って、どこにも負債は残らない。
633名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:36:35.32 ID:WMj5fALm0
>>630
日銀券が偽札ってどういうことよ?
634名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:36:49.92 ID:N0x10Ue0P
バンバン刷れよ、出せよ、引き受けろよ、インフレ起こせよ
…と、思うんだがな
日銀は何でこんなに出す事を躊躇うんだ?
635名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:36:51.06 ID:pAPWB69A0
今の経営ノウハウ本みてても、日本のために日本人のためにと
書く経営者は今ではほとんどいない
636名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:36:53.17 ID:Bib4qYAoO
>>628
デフレが金融政策だけで解決できるなら、今の低金利と
大量の資金供給でも一向に景気が上向かない理由を教えてくれ
637名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:37:35.75 ID:QY4oRIOlO
>>630
偽札じゃないよ れっきとした紙幣だ
円の価値が高すぎて困ってるなら価値を下げる手段を取るのは正当
G7も了承した
638名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:37:53.63 ID:chYA3ioP0
>>630
日本もアメリカも、ドイツも他の国も
みんな過去に、お前さんの言う偽札使って経済問題解決してきた国ばっかりなんだが・・・

特に戦後の日本の政府紙幣発行は世界的にも評価高いぞ
639名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:39:03.21 ID:WMj5fALm0
>>636
コアコア0%になると引き締めるから
政府紙幣も渋るから
640名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:39:58.82 ID:4bjVt/Ji0
>>636
緩和が甘いからデフレが解決しないんだよ

例えばFRBはサブプライムローン問題がホットだった頃に
得体の知れないクズ債権も沢山購入しただろう

日本だって、得体の知れないクズ社債やクズ債権(国債w)を
大量に購入すれば景気は回復するかもしれないぜ?
641名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:40:14.74 ID:7ib1NEz40
>>631
少子高齢化で、どこの会社も中高年層が多くて、若年層が少ない。
従来の賃金体系を続けるのは、無理があった。
それに変わるスキームを打ち出せなかったのが、辛い。
JALもそうだが、正社員(しかも、中高年層が多い)の既得権擁護のため
破綻までは、変化に対応できない。
642名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:43:27.10 ID:Bib4qYAoO
>>629
お前みたいな知ってるつもりの奴が一番始末に終えないわ

あのな、もう一度言うが既発の国債を買い受けるのと(既に保有している既発債
を借換債に入れ替えるのと)
新発の赤字国債を引き受けるのとじゃ全然違うだろっての

これでもわからなかったら一回死ね
643名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:44:57.98 ID:WMj5fALm0
>>642
お前のほうが馬鹿だろうが
BOEなんかマネタイズどんどんやってるわ
644名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:45:26.38 ID:mCOhCFAGO
造幣局に金属の硬貨いっぱい作らせて市中に流すしかない。
もっとも造幣局の硬貨製造量って減ってきてるんだけどね。
政府も政府で本気でデフレ解決する気がないんだから、日銀ばかり悪く言うのも不公平だわな。
与党と官僚は利権先の団体に金持って行くことしか考えてない奴が多いしな
645名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:45:56.37 ID:7ib1NEz40
>>640
金融で、何でも解決できると思うのは、妄想だ。
日本の場合は、社会保障費の増大(毎年1兆円)に打つ手もなく
固まっていて、歳入を歳出が大幅に上回る状態を放置していて、
身動きが取れない状態だ。

米国だって、オバマの医療制度改革を認めれば、増税になると考え、
反対する国民が多い。
リーマンショック後の一時的な景気落ち込みと、震災復興や
社会保障費増をいっしょに論じるな。
646名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:46:57.48 ID:chYA3ioP0
>>641
本当はアメリカみたいに正社員でもバンバン簡単に首切れるようにするべきなのかもね
で、派遣廃止
そうすりゃ首切られるリスクは上がるが労働者の賃金も上がる
逆に経営者は派遣に払う中間マージン払わなくて済むからコスト削減
人の流れも流動的になるから企業が機能不全に陥りにくくなる
647名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:47:46.57 ID:WMj5fALm0
648名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:49:33.79 ID:4bjVt/Ji0
>>645
>金融で、何でも解決できると思うのは、妄想だ。

そんな事はねえだろう

例えばよ、東電の社債とか政府の代わりに
日銀が全額買い取ってもいいんじゃないの?
649名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:49:56.47 ID:wK78CHsj0
資本主義の欠陥なんだよ。根幹システムが必ず破綻するようになっている。
知ってる人は知ってる。

資本主義では「信用創造」でマネーを作り出している。
信用創造とは今までどこにも存在していないマネーを「借金として作りだす」システム。

たとえば誰かが銀行から工場建設に100億借りるとする。
しかし銀行には資本が10億しかない、とする。
この場合、銀行はたとえ自分が持っていなくても、100億貸せるんだな。
貸し出したカネの90億は今までどこにも無かったカネ。
このカネが世に出回ることで景気が良くなる。

しかし出回ったカネは借金だから銀行に返さないといけない。
20年とか30年とか経って全部返し終わったらどうなるか?
当然、世の中にカネが無くなる。全部銀行の金庫に戻るから強烈なデフレになる。

そうならないためにはどうしたらいいか?借金に借金を重ね、投資に投資を重ねないといけない。
それだけではない。単に返すだけでなく金利も付けないといけないが、
銀行が信用創造で貸し出したカネの量に金利分は含まれない。

たとえばある村に初めて銀行ができて初めて通貨が出回ったとする。
銀行は100億貸す。しかし10年後、全部で110億返さないといけない、という場合。
いままでどこにも貨幣がなく、その銀行から初めて借りた100億だから
そのままだたと金利分10億はどう逆立ちしても返せない。

実際の世の中では多くの企業が借金をするから出回るカネが増えて問題にならないが、
社会が成熟して投資(借金)が鈍ると、カネが圧倒的に足りなくなるシステム。

最初から成長が止まると破産するようにデザインされているシステムなんだよ。
650名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:50:12.48 ID:chYA3ioP0
>>645
むしろリーマンショックと震災復興は同じ類の話だし…
そこに社会保障費うんぬんなんて全く関係ない物持ち出してるのはお前だろ
651名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:52:24.60 ID:WMj5fALm0
ここまで金融緩和するのがいやなら
固定相場にしたほうがいいのかもな

無理だけどwww
652名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:52:25.79 ID:Bib4qYAoO
市中に出回っている既発の債券を引き受けるのと、新発の赤字国債を引き受ける事の違いが
わからない奴が何で多いんだろう??
653名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:53:16.81 ID:mCOhCFAGO
確か硬貨の方の独立会計も一般会計に組み込んだから、
確か存在しないはずじゃね。
例えば九州とか四国とか東海とかで一地方丸ごと
「お前の持ってる500円玉なんか受け取れねえ、
米セントあたりに替えてから持って来いや」
となったら破綻するはず
654名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:54:21.97 ID:QY4oRIOlO
>>649
緩やかなインフレで成長しなければいけないシステムだからな
借金にあわせて増刷が正解なんだが日銀も政府も腰が重い
655名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:54:55.69 ID:Bib4qYAoO
>>643
何がマネタイズだ、馬鹿

ど素人
656名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:55:14.15 ID:WMj5fALm0
>>652
んじゃ
買いオペして国債をバランスシートから消せ
面倒くせーな
657名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:57:16.36 ID:HhE5m1cE0
日本の国債と円が暴落しないのは、資産と海洋資源があるから。
658名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:57:57.24 ID:7ib1NEz40
>>650
同じわけないだろ。
よく考えてみろよ。
リーマンショックの場合は、
仮に全能の絶対的権力者がいって、資源と労働力をリーマンショック前と
同じに割り当て、生産物をリーマンショック前と同じに分配すれば、
リーマンショック前の生産を維持できる。
貸し借りの連鎖の中で、一部の信用不安が国際的に広がって、
信用収縮が起きた。
通貨や資産駆動の経済のためで、この場合は、中央銀行による信用創造が
有効だ。
震災は実際に設備が毀損され、復興のためには、大量の資源、エネルギー、
労働力が必要だ。
659名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:58:59.65 ID:IzB9tpN50
この糞婆何考えとんねん
この非常時になんちゅう派手な服着とんねん
本当に日本が奈落の底に沈むぞ
日本を救う唯一の方法だぞ、復興債発行は
民主党の大増税なんかやってみろ一気に日本経済沈むわい
100兆円規模の復興債発行して被災者、被災地にばら撒いて
復興特需作らんと本当に日本は沈没するぞ
円の信認?プラザ合意以降円高で苦しんでるのに円安は願ったりかなったりじゃねえか
安くなったと言ってもまだ83円台、充分高いわい
沈みゆく船で火事の心配するような愚はやめろ
民主も与謝野も財務省も日銀もこの非常時にデフレ不況維持策なんかやめろや
慶大の教授になる前はIMFに居たそうだから典型的なジャパンハンドラー、アメリカの手先じゃねえかよ
それからこの前日銀が供給した100兆円はどこへ行った
まさか外資系金融にだけ供給してそれで米国債や米株買わせたんじゃなかろうな?
これじゃあ日本が駄目になるのは当然だぜ
民主が信任したんだから後は推して知るべし
660名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:01:12.69 ID:mCOhCFAGO
まあ政府が本気でやらせたいなら日銀総裁選ぶときにそういう奴を選べばいいのに、
なぜか自民も民主もそれはしないからな
日銀に責任押しつける気マンマンなのが見えてるんだから賛成するわけねー
661名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:01:18.59 ID:WMj5fALm0
中央銀行による信用創造w
662名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:02:39.68 ID:D18lhUd60
政治家で推進してる人で20兆円か。
それだけじゃあデフレ脱却も苦しいな。
今回で更に消費も生産も落ち込むのでその分もリカバリーしとかないといけない。
663名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:02:51.00 ID:7ib1NEz40
>>659
金融は何も生み出さない。
大事な機能だが、経済の媒体に過ぎない。
個人ならば、偽札でも何でも、お金があれば、ものが買えるが、
国レベルでは、そうはならない。
限られた資源、エネルギー、労働力をどう分配するかを、
通貨試算駆動の世界で実現するわけだ。
偽札では、解決にならない。
664名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:03:48.18 ID:WMj5fALm0
日銀券は偽札じゃないってば
665名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:06:58.83 ID:7ib1NEz40
>>661
お前、経済でいうところの信用が、何か、分かっていないだろ。
>>662
実際に広範囲に設備が毀損され、震災復興が必要なのに、
偽札を刷ったら解決って、極左のお花畑理論だ。
666名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:07:35.85 ID:jRzN25ec0
>>14
だからアメ国債売ればいいだけじゃんよ
667名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:08:13.42 ID:QY4oRIOlO
>>663
金融が初動だろ
ここが金を作らなきゃ何も始まらん
金利分の増刷も偽札か?
経済を回すために円の価値を下げなければならない時なんだぜ
668名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:10:12.50 ID:IzB9tpN50
震災は仕方ないが
その後の対応はまさに人災だな
政府・日銀・財務省で日本を潰す気だ
津波や原発より破壊力はでかいかもな
何が何でも復興特需を阻止する気だ
日本人に対するヘリマネを阻止する気だ
景気回復の芽は摘んでしまおうと言う魂胆が見え見え
外資系金融やアメリカには100兆円規模でプレゼントする癖に
この時期にあのピンクの衣装はねえだろうが
本名は白(パク)か?
民主党の白と一緒か?
総裁の白川もそうだろ?
白川はフリードマンの最後の弟子
こいつは元IMF
臭うぜ、キムチ臭いぜ
ユダ金キムチ連合軍か
669名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:10:38.16 ID:WMj5fALm0
>>665
はいはい
中央銀行にでも金預けりゃいいだろwww
670名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:12:40.96 ID:QY4oRIOlO
>>666
アメリカ軍が頼みの綱の時にそれはやりにくいなあ
大工さんが無償で家の修理してくれてる時に ねえ、借金返してよなんて無理
671名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:13:26.02 ID:mCOhCFAGO
>>659
米系外資も民主から金もらってるのかw
自民党の公共事業利権は
税収→(公共事業)→ゼネコン→自民党政治家
だったが
日銀→外資→民主党政治家
政府や一般日本人の手には一時も金が渡らねえんだなw
672名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:14:59.03 ID:Mkv1ZUkq0
100兆円規模の復興債発行して被災者、被災地にばら撒いて
復興特需作らんと本当に日本は沈没するぞ
673名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:15:17.76 ID:WMj5fALm0
>>666
円高介入乙
674名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:15:48.96 ID:xaD68LLX0
ここまで来たら
日銀法改正するだろ
675名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:15:56.86 ID:7ib1NEz40
>>667
増刷で、何をイメージしているのか分からないが、
中央銀行が行うのは、貸し借りのひものついた信用創造であって、
返さないでよい金を誰かに渡すわけではない。
現代経済では、生産が利益を産む前に、研究開発、設備投資、運転資金に
金が必要であり、株式、社債、融資(元は預貯金)により事前に金を調達する。
この部分が景気の過熱や減速で、不安定にになるのを調整するわけだ。
震災復興や社会保障費で歳出増ならば、財政の出番だ。
676名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:16:37.95 ID:jRzN25ec0
>>628
アメポチ湯田屋犬だからー
677名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:17:26.35 ID:WMj5fALm0
>>675
ねこだいすき
678名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:18:18.33 ID:7ib1NEz40
>>672
頭、冷やせよ。
金融は、何も生み出さない。
大事な機能だが、経済の媒体に過ぎない。
復興は、財政の出番だ。
お前は、復興の邪魔をするのか。
679名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:21:32.10 ID:QY4oRIOlO
>>675
日銀へは確かに返すことを前提にしなければならない
しかし、今大事なのは足りない紙幣の発行だ
ここで日銀が渋るなら政府発行紙幣がある
680名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:22:12.75 ID:qgsHRB1l0
一旦市場に出した国債を買い取らせるより
直接引き受けた方が、銀行に払う売買手数料浮くだろ。
681名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:22:12.66 ID:mCOhCFAGO
>>674
多分無理でしょ。
日本人に改革は無理。
682名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:22:30.68 ID:WMj5fALm0
金利も生み出さないとは・・・
新説だな・・・
683名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:23:18.95 ID:xaD68LLX0
お前ら馬鹿に教えといていてやるが

デフレは貧困層作って人口増やすためにわざとやってんだからな

あと

アメリカの国策とも合致する

国策とは

米国債を貿易黒字国に買わせるとともに

本邦において通貨安とインフレを起こし価値を目減りさせ

自国に還流させるビジネスモデル
684名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:23:46.50 ID:gKrQyXut0
国債の発行なしに数十兆の金が出てくるはずない
増税したら国家破綻するぞ
685名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:24:48.64 ID:7ib1NEz40
>>679
お札を刷るのは、預金の現金化のためだ。
>ここで日銀が渋るなら政府発行紙幣がある
それは、偽札だ。
686名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:24:59.95 ID:k2igFvOdO
日銀による人災

自分のことを頭が良いと思っている馬鹿ほど始末に終えない
687名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:25:02.26 ID:mCOhCFAGO
誰かが日銀の金庫から略奪して貨幣を発行しない限り、インフレ政策は始まりすらしない
688名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:25:54.72 ID:QnQBLvcd0
政府が無能なんだから引き受けろよ
普及復興資金が足りないだろ最低10兆は刷らせろ
689名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:25:58.04 ID:cyXmWZSe0
これは日銀が正しい
690名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:26:37.16 ID:EVAS8cQO0
おいおいこの非常時に国債なしかよ。
日銀は何処まで鬼畜なんだ。
691名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:26:49.20 ID:M9RJ0Jnf0
1兆円の介入で2円動いたから(2010/9/15)
20兆円の国債引き受けで最低40円動くって感じなの?
692名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:27:14.87 ID:7ib1NEz40
>>684
逆。
資産通貨で、資源、エネルギー、労働力を分配している。
復興需要に対処するのは、財政の出番だ。
お前が、復興の邪魔をすると、国が破綻する。
693名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:28:13.56 ID:QY4oRIOlO
>>685
偽札じゃねえよ 正規の紙幣だ 動かない金があるなら価値を落とせっつーことだよ
金が回らなきゃ無理矢理でもやるしかねえんだよ
694名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:28:21.20 ID:WMj5fALm0
>>691
それは時と場合によって違うみたいよ
大して金使わなくても動くときは動くらしい
695名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:30:29.94 ID:7ib1NEz40
>>693
どこの国に中央銀行も行うのは、貸し借りのひものついた信用創造だ。
返さないでよい金を作る国はない。

偽札では、問題は解決しない。
696名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:31:12.90 ID:X0tmHkxS0
日銀審議委員がたくさんいる中の一人の意見でしょ
697名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:31:19.67 ID:R7yv5yYN0
日銀ってなんでこんなに頭悪いの
多少のインフレになろうとも復興しないと経済がまわらないのに
馬鹿なの
698名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:33:00.43 ID:QY4oRIOlO
>>691
んー 今は国内で円を欲しがってる人が急増してるし、介入額に比例するとも思えんし
この先日本がやばいと思ってくれる期待値しだいかと
699名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:33:32.34 ID:7ib1NEz40
>>697
頭が悪いのは、お前だ。
中央銀行の役割を勘違いしている。
偽札を刷ったら、ものがいっぱい買えますって、どういうドキュソだよ。
700名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:35:25.58 ID:GPupj+y30
国の中央銀行が、その国の債券を引き受けるようになったら信用丸潰れ

やっぱ経済オンチ集団
701名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:35:57.89 ID:2XMGaduo0
ほんとだドル円が84円台になってる
702名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:37:21.73 ID:lPUhGLiX0
スタグフレーション来るのかなw
税率上げようが現行のままでいこうが来年の歳入は激減確実だし
国債が大台突破したら面白そうw
703名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:38:27.05 ID:gKrQyXut0
>>692
財政?どこにそんな余裕があるの?年金も社会保障も赤字国債頼みで回しているのに
予算関連法案も通らず7月に資金繰り上国家破綻するのにどこにそんな金があるんだよ

消費税導入前→税収60兆
消費税導入後→税収40兆

失敗してるじゃねーか!

歴史上増税で財政再建した国など一つも無い。
だいたい、増税して社会保障にあてるのか、財政再建にあてるのか、復興にあてるのか
どうするんだ?

消費税何百%にするつもりだよw ただでさえ企業収益が落ち込み、給料が下がり
失業が急増してている中で増税するなどありえない。増税バカが国を滅ぼす。

≪首都圏・関東圏売上≫
大丸・松坂屋 −31.1% 
伊勢丹    −23.5%
三越     −22.8%
高島屋    −25.9%

中には売上50〜60%減少している店舗も出てきているとされており、地震及び原発問題で、ブランド店が閉店し、
中国人が消えた影響がまともに出てきています。http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

704名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:39:06.96 ID:QY4oRIOlO
>>695
だから日銀には返すこと前提でと言ってるだろ
日銀が渋るなら政府発行紙幣でいい
偽札なんかじゃねえぞ 円の価値を下げる正規の増刷だ

>>701
84円代でもまだまだ高いけどな これだけの震災でも原発事故でも日本の経済は堅牢だと思われてんだよ
705名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:40:13.47 ID:xaD68LLX0
>>699
頭の固い馬鹿だな

貨幣を新たに作るってことは既存の貨幣の価値がX%下がること

新たに作った貨幣で財政出動することは

既存の貨幣の目減り分を財源に財政出動すること

すなわち資産課税と同じなんだよ実質的には

しかも富裕層も貧困層も税率が一定という公平な税制
706名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:41:17.89 ID:WMj5fALm0
日銀にどうやって金返すの?www
707名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:42:58.06 ID:gKrQyXut0
日銀が直接買うの!そのままずっと持っていればいい
708名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:44:45.62 ID:LM/K+2aB0
日銀から通貨発行権を政府が取り上げれば良い

金融政策の自由度を自ら封印する中央銀行なんてイラン
709名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:48:37.92 ID:mCOhCFAGO
日銀に国債引き受けさせて借金がなかったように振る舞うってのは、
外貨が充分にある日本ならなんとかなりそうってだけで
民間がやったら不良債権の飛ばしと同じようなもんだからな

今の日本はどいつもこいつも記者会見の口先だけで相手を変えようとする馬鹿ばかりだから
多分増税だろう。
これが一番政治家の手間もかからない手段
710名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:51:57.43 ID:gKrQyXut0





     結論=日本の政治家はバカ
711名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:54:59.45 ID:MflHU3f40
日銀の余剰利益→国庫へ返納
この仕組みを知らない馬鹿が多過ぎwww
712名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:57:43.93 ID:mCOhCFAGO
まああれだ。日銀様が支えてくださる高価値の円で
今のうちに移住も踏まえて海外の資産買っておいた方が良いかもしれんぞ。
日本経済が衰退すると決まってるのなら長期的には必ず円は下がる
713名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:27:02.47 ID:wQmnDEab0
ボランティアでがれき処理とか
こういうのはボランティアの仕事なんでしょうか…
714名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:22:49.57 ID:/1yucRi+0
>>1
日銀の無策で、20年も日本をデフレに追い込んでおいて、
なにがインフレだ。この非常時にまだ無策を決め込むのか。
日銀の仕事は「何もしないこと」を堅守することなのか。
715名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:56:23.23 ID:7HLiBug80
片方で子ども手当はそのまま継続ってのがネックじゃね
716名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:30:14.85 ID:wWioR0KO0
うーむ、確かにもう打つ手が日銀直接引受ぐらいしか残ってないのは
事実だが、非常に危険な政策なのは間違いないんだよなあ。

円の信認がどうなるかはマーケットの心理次第。読むのが非常に難しい。
仮に理論的に大丈夫だとしても大量保有している金融機関が一社でも動揺して
売り浴びせてくれば国債市場がどうなることか。

地震→津波→原発事故→経済破綻ってどんだけ効率よく
国を破壊してくれる災害だよ。ありえねえ。
717名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:09:22.52 ID:D18lhUd60
アメリカ系の外資がそれやったら日本がアメリカの売ればいいだけだろう。
そんなことは判ってるから絶対にしない。
こちらのがはるかに有利なんだから。
日本の銀行は尚更しないから全く無意味な心配だ。
718名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:44:07.75 ID:LBqh+rQa0
日銀の国債引受は国内産業が空洞化する前にさっさとやれよと思ってたんだけど
この震災で需給バランスがどうなったか心配なんだよなあ
震災前と状況が違いすぎる

公庫のローン持ちだから景気回復の金利上昇は歓迎なんだけどね。
719名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:01:09.77 ID:wWioR0KO0
>>717

アメリカ国債を売るという脅しがそこまで強力なのかも微妙だし、
そもそも内資がやるかもしれんぞ。
どこかが売るというデマ情報が飛んだだけで
売るところが出かねん。
最初に売った数行しか助からない可能性が高いからな。
720名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:22:12.37 ID:Wk3Isuu00
東日本大震災 IMF「日本は財政出動を」

 国際通貨基金(IMF)のプラダン対日代表団長とカン日本担当課長は24日、記者団の取材に応じ、
東日本大震災後の急激な円高・ドル安に対抗するため、先進7カ国(G7)が為替市場に協調介入したことについて
「適切な行動だった」と評価した。
また、震災復興のため「大胆な財政出動で、経済を下支えする」ことを日本政府に求めた。

 IMFはこれまで、財政再建を急ぐよう日本政府に繰り返し求めてきたが、
プラダン氏らは「成長率が下がれば財政はさらに悪化する」として、震災からの復興を最優先課題にすべきだと訴えた。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110326ddm008040120000c.html
721名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:29:29.63 ID:9VpeG9Ww0
これでインフレになるんなら、デフレ脱却のためにちょっとずつ買えばデフレじゃなくなったりはしないの?
少しインフレ気味ってくらいの方が経済は上手く回っていくと思うんだけど
722名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:48:53.11 ID:a85PPjmg0
でも毎年15兆くらいは日銀が引き受けてるって、
高橋洋一が先月の朝生で言ってたぞ。

また捕まるかも知れんけど。
723名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:51:30.08 ID:jTATZVLp0
原発やらなんやらでさんざん「未曽有の危機」を演出してきたんだから、
10兆20兆くらいな案外大した影響ないんじゃないか。
むしろ復興に対する本気度を示すことで国際社会も納得しちゃったりするかも
724名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:00:57.24 ID:ZKtLxGtq0
>>699
中央銀行がどうやったら偽札を作ることが出来るんだ?w
725名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:09:09.54 ID:vWibJHaJ0
東電=安全、安全と言い張り、現実逃避→原発爆発。
日銀=危険、危険と言い張り、現実逃避→日本経済崩壊。
726名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:12:50.33 ID:McH+MBhR0
もしも銀行員の数が銀行の大合併で半減しているのだとしたら、
警察消防学校医療以外の主に窓口業務の役人の数も半分でもよいと
いう考えも成り立つだろう。役所の仕事はある時期にだけ極端に
忙しいというところがあって、その時期に対応して人員が配置されて
たりするらしいが、そういったピークが無くなるように、いろんな
物事の時期を分散させるように制度を変えるべきではないか?
727名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:21:52.80 ID:ZKtLxGtq0
>>716
>円の信認がどうなるかはマーケットの心理次第。読むのが非常に難しい
円の信任はその国の国力全体の信任さ。心配するほど日本は弱くないよ。
728名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:22:33.37 ID:ELdLxxEHO
>>1

欧米は、禁じ手使ったどころか時価会計緩和や独自の格付け機関作成とルール変えまくりやがな(´・ω・`)

729名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:23:24.68 ID:apoJclCF0
日銀は法律改正でつぶした方がいい。

こいつらは日本にとって最大の癌細胞でしかない。強制的にでも引き受けさせろ
730名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:26:01.37 ID:Wk3Isuu00
引き受けはしなくてよい
デフレ脱却する程度の金融緩和は震災関係無く当然やるべきこと

OECD エコノミックアウトルック No.88より
http://www.oecdtokyo2.org/pdf/theme_pdf/macroeconomics_pdf/20101118eo88.pdf

日本銀行は、定着したデフレに直面する中、金融環境の緩和のため、
より野心的な量的緩和策を実施するとともに、基調的な物価上昇率が
確実にプラスになるまでそうした政策を維持すべきである
731名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:32:15.79 ID:8Po54h9w0
なら震災復興費はどうするのかまで言及しないと。日銀が無関係なんて言えないぞ。
732名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:37:10.68 ID:ZU1Pb45z0
通貨の信任なんてどうでもいいだろ。
ホント、こいつら大本営だよな。
日本人の命なんてゴミクズ同等の価値しか無いと考えてる。

今死にかけてる人、震災にあって全てをなくした人を助けないとか
何の為の国家なのか?
速攻で資金供給するには国債発行しかない。
増税だの募金だのじゃ遅すぎる。
733名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:39:24.72 ID:ANTCw0v20
日本の競争力が恐ろしい勢いで落ちてるから円は一度下がりはじめたら止まらないよ。
734名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:39:28.15 ID:a85PPjmg0
円安に向いてるってことは日銀引き受けでやるんだろうな。
ドル仕込むか新エネルギー関連株買うか、
第一4半期決算まで待つか。
735名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:42:00.20 ID:XEgbMWsUO
欧州を云々って、「基本的には」だろうが。
国家の緊急事態に、何戯言ほざいとるんだ?

インフレを招く?
絶賛デフレ中で、上昇気配が無くて、円高進行中ですから、放置プレーの現状より好転しますね。
736名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:20.99 ID:Wk3Isuu00
いわゆる国際競争力は為替で決まるんだから円安なら上がりまくるなw
まぁ「企業」ではなく「国」に国際競争力も何も無いわけだが
737名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:50:13.98 ID:btvtuSCc0
東電は株式会社であり、有限責任だ。
東電が何かをお詫びCMするのも賠償するのも
当然東電の資産の中からのみで行われ、
それは要するに電気代から出ている。

当たり前だろうに何を文句を言ってるんだろう、と思う。
高校の現社でこの辺習うと思うんだが、ゆとりで削減?
738名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:03:30.59 ID:Tjt+PAMN0
>>737
加齢臭なんとかしろよ。
739名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:23:28.94 ID:qzbzqiIXO
>>737
有限責任は株主の話だろ
740名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:24:26.89 ID:iL5qGnHGO
いっそ、金利をマイナスに誘導しちまえよ
借金したら利子が貰える経済環境下で復興支援と需要喚起
741名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:28:29.90 ID:LV6KdQSLO
ちょっとずつインフレ…なんて理想的な事態にはなかなかならないだろうね


買ってる割には…って状態がしばらく続いて
あれあれ?って間に一気に行くでしょうね


ちょっとの自然発生的インフレは良いけど
日銀引き受けに依存した計画インフレなんて聞いたことねぇww
742名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:29:40.91 ID:I3w5kLFa0
そらそやろ。
膨大に膨らんだ国債の信用を毀損させるような、財政規律の緩みは現時点ではヤバイ

もう日本の財政は詰んでるけどな
問題は何時はじけるかだ
743名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:31:44.66 ID:qzbzqiIXO
だから今弾けさせろって話だよ
このままだと団塊が逃げ切るぞ
744名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:33:24.99 ID:I3w5kLFa0
>>741
無理ぢゃね?
インフレ=金利上昇。
しこた低金利の国債を買い込んでる銀行が大損こく。

通貨供給量を増やして国債を目減りさせる力技も国内消化に頼った歪なやり方だから、国民が大損こいておわりだ
745名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:33:39.44 ID:ANTCw0v20
そもそも

@目的  被災地の復興
A目標  復興費用の10兆円集める
B手段  財源をどうするか

のBの話をしてる訳でしょ。

被災地の多くは過疎地であり被災者の多くはお年寄り(貯金や年金で暮らしている)。
地方都市でありガソリンの量の確保と価格の高騰が被災者を苦しめてる。

って状況下でわざわざインフレ招く方法で金集めてどうするのかと…
746名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:35:36.72 ID:I3w5kLFa0
>>743
復興が終わった後なら多いに同意。
傷は浅い方がイイ

つか、充分深いけどな
少しでも浅い方がイイ
747名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:44:56.99 ID:1mgto8SL0
>>741
少なくともユーロとドルはその状態な訳だが・・・
748名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:45:06.02 ID:ZkE5VsxO0
デフレデフレいうけど、本当にデフレなのか?
小麦が値上がりし、食料品は大幅アップ
ガソリンも下がることはない。
水も需要は増大。
なんか、変な係数でも掛けて数字操作してない?
749名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:49:27.74 ID:I3w5kLFa0
>>748
スタグフレーションでググって。
これから、円安になると食料自給率とエネルギー自給率が低い日本はダメージくらう
750名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:58:22.87 ID:WMj5fALm0
>>748
デフレインフレはGDPデフレーターに帰結する
去年なんか結構すごいよ。アホみたいなデフレ
751名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:05:21.13 ID:I3w5kLFa0
>>750
そりゃ去年の話ね。
2000年から比較すると10パーぐらい下がってる

今回の大震災は日本経済と財政の転換点だ
おまけに来年から団塊の連中も年金受給者になる。

タンス預金してるやつはリスクヘッジしろよ。
でないと、東電の株主みたいに金を溶かすハメになるぞ。
752名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:06:29.08 ID:dhkRhWKk0
基本に立ち返って聞きたいのだが、国債の日銀直接引き受けがダメだと仮定する。
その場合日銀と政府は消費税増税と電気料金値上げだけで復興のためのお金を出すつもりなの?
753名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:13:44.29 ID:I3w5kLFa0
>>752
おそらく、そうせざる負えない。
従来通り税金プラス国債プラス電気料値上げでやるしか無い。

国債未達に伴う破綻は日本復興が終了するまで、何としてでも回避しないといかん。

だから、現時点での日銀による国債引き受けはダメだろ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:33:16.34 ID:chYA3ioP0
>>753
消費税上げたとしていくら財源確保出来るんだ?
今5%で税収10兆円程度
仮に消費が落ち込まないと仮定して10%に引き上げたとしても20兆円
20%にしたら40兆円
これでも復興財源として確保出来るのは30兆円がせいぜい
復興財源50兆円程度必要と言われてる訳だから、あと20兆円所得税で賄うとしたら
所得税単純に倍に引き上げて少し足りない程度

こんな重税で本当に経済回るか?
年収の半分が税金に持ってかれるぞ?
755名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:35:55.31 ID:/YaqvLUo0
>>753
だよな
返せない金を借りる債権なんか発行したら復興以前にそれでアウトだ
日本人は国債金利の怖さを買って無さ杉
756名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:40:19.89 ID:/YaqvLUo0
今市場は

急激に 円安、株高、国債金利上昇、コモディテイや金、原油になって来ている

つまり 現物>株価>国債  で、先進国では土地・不動産価格の下落
日本も同じ

つまりデフレは昨日までのことで日本もインフレになりつつある
この先下手にインタゲなんかやったらそれこそハイパーインフレに突入するぞ
757名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:42:16.54 ID:chYA3ioP0
>>755
欧米並みの国債金利なら
これ以上の金利の上昇懸念するのも分かるが
日本の国債金利なんか欧米の半分にもならんだろ
これが欧米レベルになったら国が破綻とかあり得ん
そしたら欧米はどうやって資金調達してんだ?

仮に国債金利が1%上がったとしても、それを吸収出来るインフレが続けば問題ない
758名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:43:05.55 ID:dhkRhWKk0
あともう一つ疑問なのだが、すでに国債残高がすごいことになっている。
これを本気で全部返そうって日本国民は思っているの?
759名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:45:09.55 ID:qzbzqiIXO
とりあえず今の段階だと国債は暴騰してるし、円も暴騰してる
円が暴落する兆しなんか、全然示してないと思うが。円が暴落ってどこのデータなんだ
760名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:47:18.08 ID:chYA3ioP0
>>758
日本に限らず、国債を本気で全部返そうなんて思ってる国は無いんじゃね?
というか無理だし
761名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:49:37.76 ID:dhkRhWKk0
>>760
でも与謝野みたいな財政再建論者は本気でそう思っているんじゃ?
762名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:53:50.27 ID:VpVTrtwb0
>>758
経済は誰かが借金しなきゃいけないようになってるんだよ
借金の額だけ見て騒ぎ立てるのはただの世間知らず
763名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:55:35.98 ID:I3w5kLFa0
外人特に米国は国債の国内消化なんかしてねーよ
だから、力技で借金うすめてるだろ。
アメ公が自国の国債買ってるか?

クソ債権を外人に押し付けて自国民が被る損害をヘッジさせてんだろ。

ユーロ圏のブタどもは自分たちで金をすれねーから死に掛けてんだろ。

加えて、日本はインフラ政策なんか無理。
国債の利ざやで食ってる銀行が潰れる
764名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:56:48.38 ID:/YaqvLUo0
>>759
円暴騰w
先週だけで79円から一気に84円まで戻ったし
アメリカが金利引き上げを示唆し始めてるのに何呑気なこと言ってるんだ
765名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:02:45.87 ID:chYA3ioP0
>>763
銀行守るために国民全員共倒れか?
そもそも国債の国内消化率95%なんて数字が異常なんだよ

>>764
そもそも79円ってのが完全な異常値だろ
それが正常に戻りつつあるだけ
今の84円でも一年前より10円高い
全然安くなんかない
766名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:03:08.57 ID:/YaqvLUo0
ここには未だ3月の月末で一気に世界の流れが変化した事に気が付かない馬鹿が沢山いる
まったくどうなってるんだこの馬鹿な国と国民は
767名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:04:08.89 ID:Wk3Isuu00
財源に特別消費税なども…民主が復興基本法案

東日本大震災からの復興策を検討する民主党の「特別立法チーム」(座長・中川正春衆院議員)がまとめた「復旧復興対策基本法案」(仮称)と、
基本法案を具体化する16本の特別立法の素案が1日、明らかになった。

 基本法案では、復興財源に充てるため、「復旧復興特別税」の創設を検討する方針を明記。具体例として、
税率を引き上げて増収分を充てる「法人特別税」「特別消費税」や、所得税に上乗せする「社会連帯税」を挙げた。

 巨大地震の被害は、住宅や道路などだけで最大25兆円とも言われている。災害復旧事業に必要な巨額の財源を確保するため、
「震災国債」を発行し、震災国債の日本銀行による引き受けを検討するとした。

 復興に取り組む政府の体制については、「東日本大震災復旧復興戦略本部」(仮称)を新設し、
担当する復興相を置いた上で、事務局として「復旧復興庁」(仮称)の設置をうたった。 .

読売新聞 4月1日(金)19時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000755-yom-pol


「救国・復興大連立ある」 自民参院幹事長、前向き姿勢
2011年4月2日11時18分

自民党の小坂憲次参院幹事長は2日のTBS番組で、民主党との大連立について
「震災を乗り越えて東北、日本の再生と復興をしないといけない。国民が求めているのはスピード感のある政治だ。
救国・復興大連立はある」と語り、前向きな姿勢を示した。
連立期間については「時限的になる」と述べた。

http://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020171.html
768名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:07:34.36 ID:/YaqvLUo0
>>765
この数ヶ月で日本の金利は0.8→1.2%へ上昇(つまり元本の資産価値は下がってる)
加えてアメリカ及び欧州が利上げと発表した3月末(4日前)を境に、
急激に円だけがひとり安の方向へ向かってる
たった4日で最高差の5円安に動いてる

これがインフレの始まりだと気が付かない馬鹿はデフレの30年に浸って
インフレの怖さを知らないゆとり馬鹿だ
ここから先アメリカも日本も土地不動産価格が上がらなければスタグフレーションになる
だからこそ原油とか金価格が上がってるんだよ
769名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:15:27.60 ID:chYA3ioP0
>>768
スタグフレーションなるから
金刷って市場に金回せって事だろ

国内のマネーの総量が変わらないのに円安だけ進んで、さらに増税なんてなったら
それこそスタグフレーション一直線
770名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:16:16.37 ID:dhkRhWKk0
経済板の国際の日銀引き受けスレから面白いのを拾ってきた。
結局こういうことになっちゃうよな。

344 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/04/01(金) 19:45:35.08
そんなに財政規律が大事なら復興なんてしないで放置しておけばいいじゃん。
771名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:17:36.96 ID:pN1kdsvl0
みんなすごく困っている風だけど、150兆円も年金銀行に貯金していて、
それを使いたくないとゴネているだけなんだよね・・・

こんなのお金に困っているうちに入らないだろうと。
日本円が紙くずになって何も資源を輸入できなくなることと、
一握りしかいない年金運用者が、その顧客を失うこととどっちが恐ろしい?
772名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:18:49.06 ID:NhpUyvx00
>>768
アメリカと欧州が利上げしたなら円安に向こうのが当然じゃん
あんた何を言ってるの?
773名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:20:56.68 ID:G67zw7Be0
妄想なんだけどダメかね

赤字国債引受(復興費用捻出) 増税の一時回避

円が毀損 円安へ

ドルエン120円

今までの為替介入は円売りドル買い

為替介入分が場苦役

それでも円安150円

アメリカ国債ドル建てを売却して日本へ資金送金
(ドル建てのため場苦役)

774名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:22:17.58 ID:chYA3ioP0
>>771
年金の話しはごもっともで激しく同意なんだが
今はその話ししてる場合じゃないだろって事だと思うが・・・

復興には今すぐ金が必要なんだよ
年金改革なんて悠長な事言ってる場合じゃない
775名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:23:26.16 ID:zTxElXR+0
何でもかんでも、すべて日銀に引き受けさせ、日本をきれいにしてやり直そう!
776名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:27:15.54 ID:pN1kdsvl0
で、年金を使うことが当面の最善策として、これだけでは足りない。
市場に流した円資金が海外流出しないよう、十分に監視せねばならない。

リーマンショックで明らかになった円キャリー取引などの売国行為だね。
円を買って得た利益と、円を売って得た利益にリアルタイムで変動する異なる税金を課すことで、
公共の利益に反する通貨取引行動に対する抑止力とする。

この税金は交換相手の通貨も含めて算出され、日本国民、日本国家に有利に働く取引で得た利益には課税されない。
噛み砕いていうと、日本が通貨高に困っているときに円買いで得た利益は全て税金として没収され、
逆に円売りで得た利益には全く課税されない、といった税制なんだ。
777名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:29:50.28 ID:wVcEU+sV0
600兆円ほど日銀に引き受けさせろ
そうすりゃあ程よく円安になるし日本も元気になる
778名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:32:43.45 ID:MyMHvWi80
いつもの長期金利ガーと通貨の信用ガーの登場
779名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:33:25.18 ID:F5kWWR6s0
日銀はインフレ恐怖症だから
いつもデフレばかりで借金負担も重くなるんだろ
金利負担なんて金が回れば何とでもなるわ
780名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:35:36.00 ID:pN1kdsvl0
>>768
その通りだと思う。
今の日本にとって重要なのは徹底した金融規制。
『日本社会にとって不利な取引は厳重に監視した上で合法的に処罰します』
ということを明言し、実行すること。

年金を解放して、日本円の市場価格がどこまで下がるか分からない状況で
これ以上紙幣を流通させることは危険極まりない。

>>774
>今はその話ししてる場合じゃないだろって事だと思うが・・・
年金解放政策の準備を怠っていた時間的報いは当然受けるだろうけど、
財政規律を破壊して未来の日本国民が受ける報いに比べれば微々たるものだろうと思う。
あくまで規律は崩さない。嘆くべきは年金開放政策を進めて来なかったことだ。
781名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:37:37.48 ID:m22Z0qhH0
現時点の日本の借金って、毎日10億円ずつ返済しても
利息なしで完済まで2700年以上かかるレベル
2700年って、今から遡れば余裕で紀元前だよw どうすんの?日本

782名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:39:28.19 ID:1Ivd2LoNO
日銀は日本円を守る組織から日本人を守る組織へ生まれ変わるべきだ。
783名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:39:41.47 ID:S7D0vfDl0
>>773
円を毀損させるには日本全域から放射能汚染が出ないと無理。
製造業が近畿から九州に流れた上にドル円250円突破でもしてみろ。
TPP無しでも韓国台湾の製造業は死ぬ。
中国の製造業も高級品部門は壊滅する。

円高煽ってる奴の正体分かってるか?
中国政府と各国の華僑だよ。
円を上げて本国の輸出して稼がないとバブル崩壊カウントダウンに入ってるの。
日本の地震で冷や汗描いてションベンもらしてるのって実はアジア圏の製造業なんだわ。
円が安くなれば日本独裁経済に行くとまで思われててやりようによってはそうなる。
だから必死で円を買い支えて円高にしている。
その努力もどこまで続くやらって感じだが。

784名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:40:19.03 ID:M1ZIow3d0
そもそも需給ギャップが供給がわに傾いてて、投資する先がなくてこうなってた。
こっから需要は急増するからデフレは緩和、莫大な資金需要が発生するんだから、ゼロ金利でもいいかも。
785名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:40:56.39 ID:52iRD1Fh0
最近モーサテに出てこないなと思ったら、よりによってこんなときに日銀に・・・。
でも最終的に引き受けるよ、バ菅には逆らえない。
786名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:41:41.41 ID:G67zw7Be0
円安って85円とかのレベルじゃねーよ
ヤバイかなと思うのは180円越えてくるころかな
モチロン短期の話じゃないよ

>>781
インフレにして圧を抜く
金利以上のインフレになった場合実質的に現金の負債は
無利子的な感覚になる



以上妄想
787名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:44:34.60 ID:wVcEU+sV0
>>783
アメリカが人民元切り上げを要求しているのに
中国が頑なに拒んでいるのをみても
それは分かるよな
788名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:45:30.86 ID:mJgU0kFzO
白川「被災者への補償も被災地の復興費も、東海地震への対策費も、おまえら国民がすべて負担なw
国民の生活や命よりも、通貨の信任の方が大事なわけ♪

せいぜい血ヘド吐きながら税金負担しやがれ!」
789名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:45:31.66 ID:G67zw7Be0
>>783
俺もそう思うんだよねー
円安っつても100円台なんてまだまだ気持ちがいい位の話

海外シフトした製造が国内で出来るようになるし
付加価値輸出型の日本は円安だけで場苦役

国内の高まりで税収UP,インフレで相対的に負債減少。

正直やばいかな?って思うところまで一回円安に振ってみたらいい
生産の国内回帰が始まったあたりで絶対で海外から資金が
入ってきて再び円高になるとおもうんだ・・・・・
790名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:45:51.44 ID:dhkRhWKk0
>>787
輸出産業を守ることでしょ。
791名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:46:33.62 ID:pN1kdsvl0
>>786
ぶっちゃけ、年金貯金が莫大にある状況でなぜそんなに刷りたがるのか単純に分からない。
『さっさと、年金銀行に出資させろよw』で済む問題だろ。

ただ景気が悪いって状況じゃないんだから、老後の貯蓄を取り崩して誰が文句を言うんだよ?
東京電力を処罰し、大自然という巨大な敵と戦う資金だろ?
年金銀行から下ろして問題ない状況だよ。
792名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:51:30.98 ID:pN1kdsvl0
>>790
原子力発電を卒業するには、当面は地下資源を購入するための通貨力が必要。
今は円高でいいんだよ。むしろ、円安になると日本は物を作る以前に、
その材料を買えない国になってしまう。

それに、通貨安頼みの製品しか作れない企業など保護する価値もない。
それはつまり、途上国の人たちでも問題なく作れるようなガラクタしか作っていないということなのだから。
793名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:52:15.55 ID:IR9rygcr0
中央銀行の国債引き受けで通貨の信任が失われた例って何かあるの?
自分でも調べるけど、詳しい人いたら説明きぼん
794名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:53:57.27 ID:uCoLYKbe0
>>792
> >>790
> 今は円高でいいんだよ。むしろ、円安になると日本は物を作る以前に、
> その材料を買えない国になってしまう。
それはジンバブエレベルの通貨安じゃなきゃ無理。
795名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:54:33.01 ID:MyMHvWi80
>>792
原料より製品の方が高価だからいいんじゃねーの?
796名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:54:57.49 ID:kiQUWKwM0
今、復興するまでの少なくとも5年は毎年政府発行紙幣を20兆刷りますよ
って言っとけば
海外も今なら反対できないし復興用に10兆国債償還用に10兆使ったとしても大丈夫なんだから
大々的に発表しとけば良いのにね
797名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:58:37.34 ID:ar8NCYpI0
>>783
お前はアホかw
どうみてもここ数日の円安を回避させようとしてたのは仕掛ける時間からみてチャイナヘッジファンドだぞ
あいつらもが円高つーか自国通貨を上げさせない為に色々仕組んでるハゲタカ
チャイナは震災の直後から日本の安くなった会社を買い叩いて
あっという間に子会社化したわい
この数日にバタバタと中国企業の子会社になった企業があるのをニュース見てないのかよ
798名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:59:53.98 ID:pN1kdsvl0
>>796
そういった当面のハッタリ口先介入は重要だけど、いつまでも続けられるものじゃないだろ?
とはいえ国がハッタリを言えば、数か月は時間稼ぎできるだろうから、
その間に年金開放政策を整備すべきだと思う。

これは年金という特大の砲弾を、戦艦大和の46サンチ砲に装填する作業だと考えれば分かり易い。
799名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:01:54.69 ID:wVcEU+sV0
>>797
つか、国とそれらを同列に比べてもしょうがない
800名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:02:05.71 ID:sagvJ6qy0
>>768
アメリカと日本の土地価格の下落はレベルが違う。
本来、日本は土地価格が5倍ぐらいになって正常。
801名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:02:52.53 ID:D18lhUd60
国債金利問題にしてるやついるが所有構成見たらわかるだろう。
売られた分年金、銀行、生保、郵貯で買いなおして終わりだ。
何も問題にならない。
802名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:02:55.22 ID:MyMHvWi80
「国の借金」で大騒ぎしてる連中が、年金使っちまうなんて話を黙って聞いてるわけがないw
803名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:03:22.31 ID:mJgU0kFzO
通貨の信任なんて下らないこと言ってる場合か?
今のまま東海地震が来たら、金融どころか国家そのものが崩壊するわ。
今はそれこそ全労働人口と、製造業、建設業、その他官民がフル稼働して、復興と震災対策のインフラ整備に当たるべきだろ。

そのために日銀は100兆ぐらいぶち込めよ!
通貨の信任なんていくらでも取り戻せるが、何万人もの人命は戻ってこないんだぞ!
804名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:03:32.35 ID:m22Z0qhH0
で、ユーロはどのぐらい上がるの
805名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:03:42.97 ID:/AXkv3Iw0
巨額の地方債を日銀が保証するんだよ
過去においてトヨタに対してやった経験があるから大丈夫
それよかええ加減に円高容認せいよ、今どきドルなんか抱いてたら輸出企業は守れても日本経済は全滅や
806名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:06:09.14 ID:CadcVWFq0
もう新札30兆くらい刷って復興に当てなきゃ駄目だろ
円も下がるし、これからの日本にはちょうどいい
今なら国際社会の理解も得られるだろう
807名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:10:22.02 ID:G67zw7Be0
>>797
君のがアホじゃないかな

ココ数日の買収ならそれは通貨は関係ない
リーマン以降低価格で落ち込んでいる日本株が震災で更に底破った。
一方海外ではリーマンからの復旧が進み上昇基調で世界経済の
下方リスクは後退、なかでも中国単独で考えるなら堅調であり
資金がある。

更に近日でいえば明らかに円高水準であって日本は割り高という
ことになるから買収には不適合な時期である。

ということは、買収している中国企業と、円高(元安)を仕組むハゲタカ
とかでは利害が相反しているでしょ。

言いたいことはわかるけど別事象のことだとおもうよ。
言いたい内容には賛同できるけどね。

それと、アホかって言ってる人は君の考えと似てるとおもうけど?
808名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:10:38.75 ID:0eTEEoxC0
放射能、年金、健康保険にこれ以上借金を子供世代にかぶせるのは、いけない
809名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:12:03.86 ID:pN1kdsvl0
>>803
だから、日銀に頼んで未来の借金にせずとも年金貯蓄があると言っておろう。
100兆円どころか150兆円もある。
東日本大震災どころか、東海大震災が来ても屁のカッパだよ。嘘だと思うならググりなさい。

ただし、この話は年金という砲弾を打てるよう備えておいての話。
東日本大震災については準備が遅れたけど、東海大震災のためにも準備すべき事柄なんだ。
810名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:15:55.57 ID:D18lhUd60
日銀がなぜ未来の借金になるのか。
ましてやなぜ年金を国の歳出みたいに使うのか。
余りにも手前勝手な意見だぞ。
年金の存在が邪魔な外国の手先か?
811名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:16:32.60 ID:irY19+aH0
国債じゃなくさっさと金を大量に刷れ
その金で国民を守れ
クズ銀行は潰してかまわない
812名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:20:17.48 ID:pN1kdsvl0
>>803
それに日銀から借りると利息をつけて返済せにゃならんけど、
年金という自分たちの貯蓄を取り崩す分には無利息だ。

更にいうなら、日本の年金制度はこういった非常事態のために多層式になってるんだよ。
今回の東日本大震災も、想定される東海大震災も2階部分(共済年金や議員年金、厚生年金)だけで賄える範囲だから、
基礎年金という年金制度のご本尊が崩壊したりはしない。

だいたい、日本の庶民はこれ以上騙され、搾取され、
利息が上乗せされる借金を請け負わされる体力があるのか?
『これ以上の利息は厳しいから、自分の貯蓄を取り崩すよ。』
ということで、ゴールとは言わないまでも、とりあえずは解決なんだよ。
813名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:20:43.86 ID:D18lhUd60
銀行苦しめる方向にいったら貸し渋りが起こるよ。
従って極端なインフレには国策で絶対にならない。
またそれだけの余剰資金があるからね。
銀行も生保も郵貯も投資先に困ってるんだから。
814名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:21:40.16 ID:ki3rDgQdO
>> 取り返しのつかない問題が起きる

それが狙いですから。
815名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:23:50.71 ID:D18lhUd60
>>812
日銀から借りるだけなら単に国債の大量発行だろう。
それなら別に日銀でなくてもいくらでも引き受け先がある。
そんな事しないで買いきりで借金じゃなくなるようにしないと。
816名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:24:23.84 ID:pN1kdsvl0
>>803
あと、言うなら共済年金や厚生年金だけから取り崩すのは不公平感があるから、
議員年金や企業年金からも平等に捻出してもらう。

このことによって、日本社会が抱えている『老後の不公平』『老後の格差』を解消できるメリットもある。
これだけ日本国民にメリットが多いのに、年金を使わず日銀から借りようだなんて、
自分には正気の沙汰とは思えないね。
817名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:25:17.84 ID:WMj5fALm0
日銀に金返すとかwww
どうやって返すんだ
818名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:26:38.44 ID:F5kWWR6s0
>>811
だから、金刷っても政府の金にならなきゃ
道路作れないし、生活支援も出来ないのよ
政府の金にするには国債を日銀に買ってもらわなきゃいけない
819名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:27:03.42 ID:chYA3ioP0
>>816
だからさ、年金切り崩すのにどれだけ時間かかるんだよ?
5年後に無事、年金切り崩せてももう東北は壊滅してるだろ
それじゃ100兆だろうが500兆だろうが意味が無い
820名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:27:13.33 ID:yr0QvzbH0
償還期限のある国債を引き受けないで、単純に貸し出しなさい。
ある時払いの催促無しでw
821名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:27:38.01 ID:WMj5fALm0
年金基金溶かすとか
頭イカレてるだろ
822名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:28:26.05 ID:BhbzE//W0
国なくして通貨なし。
823名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:29:33.57 ID:pN1kdsvl0
>>815
>日銀から借りるだけなら単に国債の大量発行だろう。
>それなら別に日銀でなくてもいくらでも引き受け先がある。

いやいやいやw
国債の引き受け手がいないから、日銀に引き取れという話になっているわけで。

あと年金以外で日本政府が運用できる莫大な財源としては当初の民主党が隠し財源と主張していた外為特会があるけど(これも100兆円ほどある)、
日本は地下資源に乏しく貿易で成り立っている国だから、これを取り崩すのは良くないと俺は思う。
824名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:29:41.38 ID:RyOLIYUt0
>>741
他の通貨の状態も相当悪いからなあ
予測がつかんよ。
825名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:30:18.28 ID:F5kWWR6s0
通貨の信認がありまくるから
海外で何かあると円高になっているわけだろ
金刷らないから円高デフレになってばかりじゃん
826名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:30:24.91 ID:hsuMwsq8O
この白川ってのさっさと辞めればいいのに
無能すぎ
827名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:30:59.05 ID:xYYfHaCD0
日銀って日本が潰れても日銀が残ればいいって考えで動いてるんだろ?
828名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:32:47.55 ID:F5kWWR6s0
これは端的に言うと

復興は税金でやれや、ということだろ
829名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:33:09.06 ID:MyMHvWi80
>>827
そだよ
与謝野さんとかも同じ
看板が大切
830名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:33:19.50 ID:D18lhUd60
国債の引き受けなんて郵貯も年金もいつでも出来る。
生保も銀行も国策だからってことでいつでも引き込める。
受け手がないなんて空想でしかない。
831名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:37:19.85 ID:NTSJ9Sgg0
日銀が日銀が、って日銀を悪者にしているけど、その批判はピントはずれ。
国債引き受けさせたいんなら、さっさと日銀法を改正すればいいじゃないか。

法律を改正できるのも議会だ。
日銀はその立法府が制定した法律の下で動いているに過ぎない。
それをせずに文句をいうのは筋違い。バカじゃねーのか。

それともあれか? それで最悪の事態が起きたら、
その責任は議会がとらなければならない。それがイヤだから、自分たちの責任は
逃れつつ、日銀に何とか無理をさせようとしているのか?

そういわれても仕方ないよね、議員先生方。
832名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:39:25.19 ID:D18lhUd60
今回に限り日銀が独自性で拒否をするのは完全に日本の利益に反する。
外人の手先だって言われても仕方ないし実際にそういった部分があるかもしれない。
833名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:40:17.58 ID:chYA3ioP0
>>823
待て、日銀の国債引き受けの意味を勘違いしてるだろ

日銀の国債引き受け=通貨の増刷ってだけで
何も日銀の金庫にある現金引き出してくる訳じゃない
しかも日銀の金庫=国の金庫
仮に日銀が国に対して国債の引き受けに利子付けたとしても
その利子は国庫に戻る。無利子なんだよ

日銀が国債引き受けるのと、民間金融機関が国債引き受けるのは全く意味が違う
834名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:09:39.84 ID:8aOtflZP0
大手マスコミの論調も引き受けは禁じ手一色になってて腹立つわ。
但し書きについては一切触れてないからミスリードさせようって魂胆がミエミエ。
反日売国でブレないのが逆にすごいけどさw

つーか全額無利子で30兆くらい引き受ければ、復興どころかデフレ脱却で経済復活するだろ。
間接的な円安誘導にもなるしやらないほうがバカだよな。

まあ中央銀行はどこの国もクソってことで、FRBの悪事はバレてきたから次は日銀を希望。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a6LpylzHKH9g
835名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:13:57.02 ID:DQ9s5bBY0
>>834
禁じ手といったって特例があるじゃないか クズマスゴミめ
今がその時じゃなくて、いつならそうなんだか
836名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:29:05.06 ID:FwD95yGf0
国債を引き受けろ引き受けろって連呼してる馬鹿は
もし実際に日銀が引き受けて円の信任が失われて
利払いだけで50兆とか100兆とかなったのを見たら
どう反応するんだろうなw

馬鹿はこれだからw
837名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:31:56.04 ID:MyMHvWi80
>>836
ジワジワと絞られて、なぶり殺しにされるより
そっちの方がすっきりしててずっと良いよ
そうなれば悔いは残らないw
838名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:32:57.99 ID:chYA3ioP0
>>836
利払い増えた分はインフレで吸収しろよ
金利が1%上がっても2%インフレすれば今より返済楽になる
まして信任下がって円安進めば
米国債や、今まで円高対策にかき集めたドルが強くなる
839名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:34:19.53 ID:EHKOYm9xP
>>755
日銀に引き受けさせた場合、国が利払いして日銀が受け取ると
日銀は国の子会社なので債券利息収入を国庫に入れます

国 支払利息 XXX  現金 XXX
日銀 現金 XXX  有価証券利息 XXX

親子関係ですから連結合算で考えれば、貸借相殺となり
日銀引き受けの場合は利払いは無関係です
840名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:34:26.07 ID:gta2OZGv0
円安になったほうがいいだから
やれよ
コイツクビにしろ
841名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:38:14.27 ID:EHKOYm9xP
というか国際金利がーとかインフレがーとかいってるやつは
まずここで経済の基本勉強してきてね
http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-category-105.html
842名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:40:08.62 ID:pN1kdsvl0
いや、だから『有事の年金』が莫大な規模で遊んでいるのに、
なぜ日銀引き受けだなんて馬鹿なことをやるのかと。

簡単に持論で種明かしをすると、日銀に引き受けさせようとしている国債は"30年債"なんだよ。
30年後にはほぼ確実に生きていない連中が、自分達の懐を痛めずに資金を調達しようとしているだけだと思う。
今はまだ発言権の弱い40歳未満世代を馬鹿にしすぎていると思う。

すでに1000兆円もの借金を将来の日本人に押し付けているのに、
どんな神経をしているのかと。
東京電力といい、日銀引き受け論者といい、この状況でよく手前勝手な保身に走れるな。

腐りすぎていて、まじで呆れる・・・
843名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:40:47.40 ID:EHKOYm9xP
>>842
あんたも勉強しなおしね
844名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:43:27.54 ID:MyMHvWi80
>>842
じーさん、おっさんが年金に手を付ける
なんて言って、どーぞどーぞって言うと思う?
たぶん人死にがでるわw
845名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:43:28.23 ID:EHKOYm9xP
>>842
国債は将来の日本人に押し付ける借金ではありません
その発言からして、程度が知れるというもの
http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-category-103.html
846名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:43:47.24 ID:chYA3ioP0
>>842
だからさ、日銀の国債引き受けの意味をちゃんと理解してこいって

借金てのは建前なんだよ
借金した風に見せかけて、実際は新札作るって事なんだって
返済する必要の無い借金
847名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:44:11.61 ID:pN1kdsvl0
>>843
本当のことを指摘されると『馬鹿に何が分かる?』か。
そう、いつまでも誤魔化し続けられると思わないことだな。

仮に君自身は保身できたとしても、必ず君の子孫はその報いを受けるだろう。
あるいは君の子孫はすでに米国の永住権でも取らせてあるのか?
848名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:47:31.78 ID:pN1kdsvl0
皆、冷静に>>846の発言を読んでもらいたい。
これが本当なら誰も労働に従事したりはしないだろう。

なぜなら、金は使う分だけ刷れば良いのだから。
それで良いなら日銀は紙幣のデザインだけウェブサイトで公開して、
後は各々が使いたい金額だけプリントアウトすれば良いことになる。

どこにそんな世界があるのか教えてもらいたいよ(トホホ・・・)
849名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:49:00.26 ID:GcSqie7r0
100円くらいまでは円安でいいと思っている人が大半じゃね
850名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:49:31.75 ID:NhpUyvx00
>>848
もうボロボロだね、あなた
851名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:51:24.03 ID:Ji0jV1Yi0
増刷なんて重要な金融政策はアメリカに筒抜けなんで無駄だよ
そんときだけ円売られるか円以上のドル増刷をやられて相殺される
852名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:52:57.18 ID:55qf3fLw0
デフレの時にインフレの心配か
震災でも相変わらず
亡国政策に余念がない

>>848
違うなー
経済規模を大きくしていかないと、資本主義は破綻するのさ
お金を使う分だけ刷るんじゃなくて、お金はマイルドインフレになるまで
刷り続けなければならないんだ
デフレで円高でみんなお金をもっていないから景気がよくならない
お金を刷って財源にするのは景気良くするついでだよ
853名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:53:22.45 ID:FwD95yGf0
民主党を支持してた層が国債引き受けに同調してそうだなw
後先を考えられない、威勢の良い言葉に騙されるのが民主党支持層w

民主のマニフェストだって事業仕分けにしろ子供手当てにしろ、結局
良い事なかったじゃないか。
むしろ事業仕分け、子供手当てをやらない方が良かったと明白になっている。

国債引き受け=民主党のマニフェスト

と考えれば分かりやすいw
854名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:53:39.09 ID:NamQrA0fO
中央銀行の仕組みわかってないんだね
855名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:53:42.83 ID:llwv2kVh0
>>21
それだ!それだよ
紙幣はなくなる分は刷ってもいいはず
もう沢山津波に流れたことにすればいい、5兆ながれて5兆燃えたとか試算すればいいやん
856名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:55:09.74 ID:7rtuhwNw0
> 国債乱発につながりインフレを招く恐れがあるためで

いやいや今デフレで苦しんでるんでしょ
857名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:56:03.34 ID:chYA3ioP0
>>851
> そんときだけ円売られるか円以上のドル増刷をやられて相殺される

アメリカは円高に振りたいのか、円安に振りたいのかどっちだよw
858名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:57:05.83 ID:MyMHvWi80
>>853
民主党は、借金返済、無駄の削減、財政再建でしょ
859名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:57:07.58 ID:pN1kdsvl0
>>850
なにが、ボロボロなのかな?
自分は様々な提案を分かり易く噛み砕いて説明しているだけだよ。

>>848のような世界が本当に実現性があるのなら、自分も日銀引き受け論とやらに賛成する。
しかし、どう考えたって嘘っぱちだから『もう、年金の2階部分を熔かすしかない。』という提案をしている。
何度も説明しているように共済年金、厚生年金、議員年金、企業年金など
多層構造の年金制度の上層階部分だけで150兆円以上の貯えがある。

30年後のための預金を守るために、今現在を捨てるなんて論理はおかしい。
今が無ければ30年後も無いんだよ。いくら馬鹿でもそのくらいは分かるだろ?
いや、分かってくれと。
860名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:57:22.57 ID:wJOcBDwv0
対ドルで100円代は大幅な円安だろ
アメ公は大量にドルの流通量を増やしてんだぞ。

95円以上になったら、かなり苦しくなるぞ。
ドル以外の通貨見てみろ。
みな対円安だ
861名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:00:13.88 ID:xr6O94hw0
年金積立金が125兆円もあるのだから
未曾有の国難に10兆円程度払えずにどうするんだ。
862名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:02:52.68 ID:wJOcBDwv0
>>861
2012年から15年にかけて団塊どもが年金受給者になる。

加えて、年金基金から特殊法人に金が流れてる。
年金を使う訳にはいかん。
863名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:02:54.94 ID:Ji0jV1Yi0
>>857
プラザ合意知らんの
864名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:03:08.35 ID:chYA3ioP0
>>859
無尽蔵に刷り続けろって言ってる訳じゃないだろ

今はデフレ
デフレって事は、世の中の経済規模に対して円の流通が少ないから起こるんだよ
足りない分の紙幣を刷って適正な量の円を市中に流せって話しだろ
865名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:04:06.59 ID:oZKVlb0I0
>>859
今北俺でも一瞬でボロボロだと思ったわww

>それで良いなら日銀は紙幣のデザインだけウェブサイトで公開して
>後は各々が使いたい金額だけプリントアウトすれば良いことになる

厨二病wwwwwwwwww
866名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:05:03.18 ID:pN1kdsvl0
それに先ほども説明したけど、復興財源に年金を充てることは、
日本社会が抱える老後の不平等、老後の格差を改善することにも繋がる。

例えば、厚生年金の加入者の年金支給額は平均して月7〜8万円程度であることに対して、
共済年金の加入者(=公務員)が受け取る額は月20万円と恐ろしいほどの隔たりがある。

災害復興財源に年金を充てることで、この格差・不平等をフラット化できるんだよ。
867名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:05:31.86 ID:chYA3ioP0
>>863
そうじゃねぇだろ
円を増刷して円安になってるのに、さらにアメリカが円売って円安進めてどうすんだ?
むしろ、そんな事になれば日本にとっては願ったり適ったりだろ
868名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:06:09.73 ID:wJOcBDwv0
>>864
ダメだって、それをやると金利が上昇して国債の利ざやで食ってる銀行が終わる。

加えてHFの連中が国債の空売りを仕掛けるかもしれん。

やるなら、東北の復興が終了してからだ
869名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:08:07.16 ID:chYA3ioP0
>>866
どうでも良いが
月7〜8万ってのは厚生年金じゃなく国民年金じゃね?
厚生年金はもっともらえる
870名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:08:44.34 ID:Ji0jV1Yi0
>>867
そんなの緩和の規模によるね
つーか59回てなんだよ
871名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:08:52.44 ID:V4W3z0sj0
無能白川

政財界無能過ぎ
872名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:09:09.12 ID:oZKVlb0I0
>>868
終わらないよ

インフレになれば貸し出し増やして、そっちで食うようになるから
873名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:10:23.66 ID:wJOcBDwv0
>>869
将来的にはもらえね〜よ。
国民年金の赤字分を厚生年金で補ってるの
確実に厚生年金は減額される
874名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:12:03.96 ID:05z6mcEZ0
若者は貯金も資産もないからインフレしても何も困らないんだが
875名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:12:30.30 ID:++zz70o60
これまでデフォルト、通貨暴落した国は、ぜんぶドル固定相場だったわけよ。
で、それを支える外貨が尽きてアボンした。
日本は固定じゃないから、デフォルトはない。通貨は下がるだろうが、
ロシアもアルゼンチンも通貨暴落後は急激に回復し、ウハウハだったことは
意外と知られていない。
もし通貨が下がれば日本の復活はありうるだろう。
でも諸外国は困るだろうね〜w
876名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:14:36.22 ID:wJOcBDwv0
>>872
いやいや、長期国債どーすんの?
金利上げんのか?
財政破綻するぞ。
877名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:15:30.73 ID:ar8NCYpI0
>>800
お前はバカか
土地家屋の資産価値が低すぎて
働き盛りが常にローン抱えてる国じゃインフレ=狂乱物価になるだろ
インフレになれば土地家屋の資産が上がるのが正常なんだよ
でないと永遠に過分所得がふえないだろ
878名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:16:14.06 ID:oZKVlb0I0
国債引き受けるな厨は
とりあえず今のドルとFRBが何をやってるのか
ユーロとBOEが何をやっているのか

軽くでも調べてから書き込んで欲しい
879名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:16:40.14 ID:55qf3fLw0
>>876
インフレにすると実質金利は下がるから問題ない
880名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:19:15.27 ID:ar8NCYpI0
>>864
震災で日本のデフレは終わったよ
スーパー行って見て来い
下がってるのは給料だけで物価は下がって居ない
881名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:19:31.39 ID:oZKVlb0I0
>>876
また日銀が刷れば良いだけのこと

日銀が引き受けちゃいけないって理論は
金本位制度に近い感覚だよね、何らかの後ろ盾が無いなら円増やすな!っていう

でも実際は金本位制度は終わっているし、今は為替管理制度でしょ
そりゃあ円を刷れば多少は円安になると思うよ
去年のドルみたいにね
882名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:22:03.52 ID:pN1kdsvl0
>>878
日本と外国じゃ状況が全く違うだろ。
アメリカなんて少子高齢化社会ですら無いんだぞ?
無理せず返済できるアテがあるんだから、そりゃ強気に発行量を増やせるだろ。

それに対して日本は未来の子供たちが少ない代わりに年金だけは莫大にある。
アメリカの政策を参考にして、それを日本の状況下に当てはめて活かすなら、
それは年金財源を活用することだと思う。

上辺だけ真似しても駄目だろ。
883名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:22:56.89 ID:AINqDHA+0
>>1
> 国債乱発につながりインフレを招く恐れがあるため
デフレで苦しむ日本でインフレを恐れるとは滑稽としかいいようがないw
884名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:25:22.39 ID:wJOcBDwv0
>>878
だから、それやると国民が大損こくって。
アメ国債は全部アメ公が買ってんのか?
日本の場合は債務額がデカすぎるって。
ただえさえ、日本国債の消化に不安を抱いてんのに。

>>879
すまん、国債の金利の事。
預金の金利は上がるが、国債の金利は上げられんだろって話
885名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:26:02.62 ID:oZKVlb0I0
>>882
インフレ率と少子高齢化をリンクさせるのは
無理がありすぎると思うがw

そもそも返すアテなんて必要無い
永久にインフレが続けば、そのうち容易に返せるようになるからね
昔の大卒初任給は1万円/月とかだったでしょ?
つまりそういう事だよ
886名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:27:51.07 ID:c9qrcy/j0
>>882
アメリカさんは借金増やすだけで一向に返すつもり無いみたいですよw
ベビーブーム世代はアメリカでも問題になっている。
887名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:28:36.31 ID:chYA3ioP0
>>880
それスタグフレーションだろ?
それこそ円の流通増やす時じゃねぇか
888名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:28:51.95 ID:oZKVlb0I0
>>884
円安になれば、確かに大損こくと言えなくも無いかもしれない
でも1ドル160円になったって、恐らく生活はなんら変わらないだろうし
そうなったらなったで自動車ハイテクあらゆるものの日本製品が復活するな

それが大損って言うなら大損なのかもしれん
俺には国益に思えるけどな
889名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:29:09.34 ID:c9qrcy/j0
借金は馬の鼻面のニンジン。
馬はお前ら人間。
人間を走らせる理由が要るからニンジンをぶら下げている。
890名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:29:15.29 ID:G67zw7Be0
>>882
例えば返せるあてがないとしてそれでも引き受けて円を毀損させる

円安どんどん円安 150円くらいから企業爆益
ただし輸入商品や景気の上がり端なのでインフレも起こるので一時的に生活きびしくなる

循環期

所得に反映されていき好景気になる

いつの間にかに返せるあてが出てくる


という妄想はいかがか?
891名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:30:37.98 ID:55qf3fLw0
>>884
国債の金利はあげなくてもいいよ
日銀が国債を買い取ればいい
それで国債金利上昇は抑えられる
国債金利を一定にしながら物価を上昇させれば
実質金利は下がる
892名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:31:20.06 ID:pN1kdsvl0
>>878
さらに衝撃的事実を教えると、アメリカやブリックスには
『第三次ベビーブーム』という現象が起こったが、日本には起こらなかった。
それと引き換えに年金残高だけは膨れ上がった。

もう日本で何が起こっているか分かるだろ?
残念だけど日本の年寄りは自分達の貯蓄を増やすことばかりにご熱心で、
未来を担う若者を育てようという気概が無かったんだよ。

その結果が今の日本だ。
例によって自分が死んだ後の世界に全てを押し付けようとしている。
未来を食い潰して贅沢に明け暮れている。
こんなことは、すぐにでも止めさせないといけない。
893名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:32:35.41 ID:oZKVlb0I0
>>884
日銀が買い取れば国債金利も上がらないし
インフレになれば歳入も増える

何も問題無い
894名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:32:59.35 ID:wJOcBDwv0
>>888
俺はインフレ政策は反対じゃ無いよ。
破綻させて、一から行政組織を作り直すべきだど思うよ。国民の円資産は溶けるが。

でもそれをすべき時は、今じゃ無いって。
日本が復興してからじゃないと、東北地方や被災民は酷い事になるって言いたいの。
895名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:33:29.21 ID:c9qrcy/j0
地震で大変なんだし、円は200円ぐらいになってもいいよね
輸出製品の工場稼動しまくりで就職問題も解決するよね
何か問題があるんだろうか
896名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:34:41.29 ID:G67zw7Be0
>>894
破綻させて一からってwww

破綻は回避してくれよw
897名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:37:03.83 ID:pN1kdsvl0
>>887
スタグフレーションとは『見掛けはデフレ、でも実質にはインフレ』という状況を表す。
つまり、今の日本のことだよ。

この言葉を知るだけでも『日本はデフレだから紙幣を刷りまくれ』なんて意見が大嘘だと分かる。
これ以上、未来から借金しちゃいかん。本当に未来が来なくなってしまう。

日本人はもう現時点ですら借金の返済ばかりやっていて、帳簿上は豊かだと言われながら、
実際の日本人の生活は貧しいんだぞ?若者はとくに感じているだろうけども。

ここまで言えば、もうどの発言者が本当のことを言っているか?
知識に自信がない人でも分かると思う。
898名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:37:09.36 ID:wJOcBDwv0
>>896
それは無理だろw。
今回震災で早まったわw

早ければ再来年あたり動きがあるんぢゃね?
899名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:37:28.44 ID:TwbBMvEx0
>1
>国債乱発につながりインフレを招く恐れがあるため

ふむふむ、デフレは放置で、インフレは厳戒とか誰のための通貨の番人なの、日銀は
900名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:39:21.44 ID:koLqi2M+0
>>895
ガソリンがリッター250円になる
何事も程々が大事
901名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:39:46.47 ID:oZKVlb0I0
>>892
正直、あなたには昨日の夜から付き合ってるが
理論的に全く理解出来ない

半官半民体質の老害ってのは確かに有ると思うよ
JALや東電なんかでしょ
でも、それとインフレ率の問題は関係無いし
更に年金を持ち込むから余計意味がわからなくなる

多少なりとも老害があるのは認めるけど
日本を世界二位の経済大国に押し上げたお年寄りは
十分立派だと思うよ
902名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:40:17.56 ID:chYA3ioP0
>>897
だからさ、何度言ったら借金じゃないって理解出来るんだ?

円の増刷=株式分割
株式分割したところで、企業の時価総額は変わらんし借金も増えんだろ?
903名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:42:05.31 ID:Fc9vX4PYO
>>897
未来からの借金て白痴かよ。
資本主義と戦ってんの?
904名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:42:29.45 ID:G67zw7Be0
>>901
その人は金融と階層差別がごちゃってるから難しいかと
905名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:42:47.14 ID:oZKVlb0I0
>>897
共産主義者は中国帰ってくれ
906名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:43:12.77 ID:wJOcBDwv0
>>901
いや、年金受給者の増加は関係有るぞ。
現在年金の国庫負担率は3分の一から、半分に引き上げられた。
907名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:43:25.22 ID:pN1kdsvl0
>>895
工場を稼働させるには電力が必要だし、原発を卒業するには原油などの化石燃料が必要。
今の状況下での円安は日本を何もできない国にしてしまう心配がある。

仕方がないから原発で、とやろうとしても地域住民ばかりか、
世界が日本に原発を使わせてくれるか分からないだろ?
こんな世界規模の大事故起こしちゃったんだから。

すでに日本の原発は地球全土に放射性物質をばら撒いていて、
しっかり観測されちゃってるんだよ。いつ賠償請求されても、おかしくない状況。
ここで通貨安になれば、相対的に賠償額がとんでもないことになることは分かるな?
全ての手続きが完了するまで、円安だけは避けなければならない。
908名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:44:04.60 ID:WMpoyxH50
えええええええええええええ
特債発行ないの!?

909名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:44:10.87 ID:Hif6xW4p0
馬鹿が馬鹿を選ぶから日銀には馬鹿しかいない
910名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:45:23.68 ID:AC/VsJ+F0 BE:107026324-2BP(0)
国が滅んでも、ルールを守るのかw
FRB行って修行して来い。
911名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:46:32.82 ID:wJOcBDwv0
今は国際的にはエネルギー価格と食料価格は上昇傾向らしい。

しかも、新興国の実需でだ。
投機マネーのせいじゃねーぞ。
高止まりは続くって事だ。

今円安になったら、日本は苦しくなる
912名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:46:40.05 ID:ar8NCYpI0
>>892
日本は計算上資産持ってる人はデフレのせいでローンを抱えてるから
70歳ぐらいまでの働き手が殆んど金を使わない
若者の給与は200万ぐらいが急増
土地家屋の資産が低いままでは幾らやってもその金は住宅でマイナスに凹んだままの収入に吸い取られる
その結果内需はこの30年死んだまま
つまり金を刷ってもその状況は変わらないので速攻でスタグフレーションに向かう
913名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:46:57.38 ID:55qf3fLw0
>>902
世の中は相対的なのさ
お金の価値が下がっていけば、資産を物で持とうとするから
景気がよくなるんだ
914名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:48:23.66 ID:NA4/Pjq80
100兆円ある米国債を20兆円分売れば問題なし
どこの国でもやることだからはよやれ
915名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:48:30.59 ID:CG+KuzJ80
既に10兆円持ってるだろ
916名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:49:20.02 ID:G67zw7Be0
>>907
> >>895
> 工場を稼働させるには電力が必要だし、原発を卒業するには原油などの化石燃料が必要。
> 今の状況下での円安は日本を何もできない国にしてしまう心配がある。

急激に10円単位で動くなんてことは今の金融業界ではほぼない
国単位の合意でも無い限り、段階をへてその状態になるころには
日本で売る事になる商品に価格転嫁できるだろうし、燃料が倍の値段になる
為替であれば、日本製品は同じ価格で国内での利益が倍になってる。


> ここで通貨安になれば、相対的に賠償額がとんでもないことになることは分かるな?
> 全ての手続きが完了するまで、円安だけは避けなければならない。

ない。
それをやったら自分達が事故を起こした時に同じことをされる。
原発1個で国が沈むならそもそも原発をつくらない。
チェルノブイリとかで世界各国から旧ソ連が賠償請求されたか?隣国はともかく
917名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:50:24.91 ID:Ji0jV1Yi0
まあ増刷がいいか悪いかはおいておくとしても、
これだけ口実の十分なときにすらこうなら
日本がインフレになることは工業が死ぬまでもうないな
918名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:51:28.29 ID:G67zw7Be0
>>911
一方国内での農産物は生産者が苦しい価格で
休耕地も多く、廃棄量世界一。
日本でつくろうぜ。

まあ一部の果物とか肉とかちょっと高くなるかもしれねーけど
国内で金が動いて景気よくなるぞ

限度はあるけど
919名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:51:40.39 ID:+VDyP94j0
デフレ状況は、過去に金を稼いだ奴と、景気に関わらず稼ぎが一定の奴にとっては天国だからな。
これから金を稼ごう、稼がなきゃいけない、人間を押さえつけてりゃ、そりゃ国も衰退、滅ぶだろ。
920名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:52:12.05 ID:chYA3ioP0
>>907
外国から原油や資材買ってくるにも外貨稼がなきゃ買えんだろ
今は円高で外貨が稼げない
このままじゃ日本にある金吐き出して終わるぞ
921名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:52:17.79 ID:ar8NCYpI0
ところがどっこい
日本の土地家屋には資産価値がない

何故かって言うと同じ値段で家を持っても
10年後には半値以下になるからだ
中古住宅の価格が低い日本ではもはや土地家屋に神話が無い
地震でそういう価値観が無くなったと言っても良い
だから人々は金を買ってる訳で
金は家と違ってGDPを押し上げるほどの産業需要を生み出さない
金価格を見れば日本人も家より金を持とうとしてるのは一目瞭然だよ

そこに円安が加われば、資産は海外へ投資の形で逃げていく
922名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:52:48.55 ID:55qf3fLw0
>>917
無いね
日本破綻決定だな
923名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:53:22.16 ID:pN1kdsvl0
>>916
幾らなんでも、ロイター通信くらいは読もうよ。

同じ災害を受けながら、事故を起こした東京電力と起こさなかった東北電力という違いがある以上、
東京電力に過失があったことは明らかだとして米国の株主が集団訴訟を起こそうとしている。

足元ではすでに日本の過失を追及すべきという声が上がり始めているんだよ。
924名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:54:56.57 ID:ZKtLxGtq0
>>836
日銀が、利子は要らない、返済もいらない、
と言えば終了。
925名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:55:16.77 ID:wJOcBDwv0
>>918
食料自給率とエネルギー自給率をあげる事は喫緊の課題だと思うな。

インドと中国その他新興国と食料とエネルギーの争奪戦になるからな。
926名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:56:32.91 ID:chYA3ioP0
>>923
株主代表訴訟で何故日本が金払わなきゃならんのだ?
株主代表訴訟の被告は東電役員個人だぞ

日本国民には全く関係ない
927名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:56:43.74 ID:xr6O94hw0
   ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライヤッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライヤッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈

   ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライヤッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライヤッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈


928名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:57:51.58 ID:PMXHSeYu0
ただでさえ、1000兆円借金があるのに
さらに増やしてどうする?
子供も老人も一人当たり800万円借金していて毎年40万ずつ増えている。
返せるのか?さらに増えたら自己破産(=国家財政破綻)だよ。
929名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:59:08.15 ID:ar8NCYpI0
>>925
そう、エネルギー自給率こそ迫り来るフタグフレーションからの最大の回避策だと思う
アメリカがこれまで上手く切り抜けて来れたのも
いざとなったら自国に最低限のエネルギー資源と食料があるからだよな
自分はこここ数年ずっと日本はバイオエネルギーに研究費使っていくべきって意見
資源を割高でも自国で持つ事こそ何やってもそこそこ許される最大のポイント
930名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:59:31.42 ID:CG+KuzJ80
>>923
国連で決議でもされんのか?
931名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:59:56.60 ID:oZKVlb0I0
>>923
ほんとこの人の脳みそどうなってんだよwww
なんで東電の過失が日本の過失なんだよw

同じニュースを読んで、ここまで解釈の違いがあるとか驚くわ
932名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:00:14.00 ID:0Z2OjE/h0

日銀を国有化しろと
通貨高権は、国家の根幹の一つ
通貨の発行と管理は、国権の最高機関である国会が保持するのが当然
日銀の独立性とかいってるのは、日本を危険に晒したい勢力の策謀だろう
933名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:00:26.45 ID:G67zw7Be0
>>923
自分で↓の言い回しをしてるんだろが
どう読んでも放射能による健康被害に対する賠償だろ

>すでに日本の原発は地球全土に放射性物質をばら撒いていて、
>しっかり観測されちゃってるんだよ。いつ賠償請求されても、おかしくない状況。
>ここで通貨安になれば、相対的に賠償額がとんでもないことになることは分かるな?
>全ての手続きが完了するまで、円安だけは避けなければならない。

株主の集団訴訟は経営者の過失による株式の毀損の賠償請求
放射能に対する賠償じゃねーんだよ。
更に言えば、株主による集団訴訟では勝てないと思うけどね。

そして「日本」の過失という点でやるというのは、国家による賠償だろ。
ってことは、他国でも事故があった場合同じ請求をされるということになる。
であれば、原発事故ではなく原爆実験でも同様に訴訟にあたりすることになる。
訴訟になったか???
934名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:01:14.23 ID:oZKVlb0I0
>>928
インフレになるまで返さなくて良いよ

大丈夫、増えても国家破綻しないから
935名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:01:41.21 ID:wJOcBDwv0
>>928
クソ役人に騙されんな!
金を借りてんのは国民じゃねーよ。

国が国民に借りてんだ。

クソ役人どもが国民一人当たり800万の債務を抱えてんだよ!!。
936名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:02:37.44 ID:pN1kdsvl0
>>926
誰も米国株主の集団訴訟で日本政府が訴えられているとは言っておらんだろ。
天災は仕方ないとして、原発事故には過失があっただろ?という意見が実際に起こり始めている現象があることを明示しているんだ。

まだ、今後次第だろうけど被害規模によっちゃ日本が諸外国から賠償請求されても仕方がないと思うぞ?
日本政府が外国の援助部隊を原発に近づけたがらないのも、それがあるからだろう。
具体的なデータを取られちゃ、訴えられたときに白を切ることができないからな。
937名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:02:39.36 ID:G67zw7Be0
>>925
うむ、その通り。福島の30キロをメガソーラー発電所にしたいww
938名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:02:41.02 ID:ar8NCYpI0
>>923
その問題は東電が国有化されたら問題になるが
国有化されなきゃ東電の問題だ
だから民主のお馬鹿政権が国有化せずのらりくらりしてりゃいい
アメリカはオバマの方針演説に寄れば、バイオとガスと原発で
輸入石油依存は減らすそうだからその内原発問題を煽るのをやめる
そこまで国有化せずに放置しとけばいいだけのことさ
939名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:03:43.09 ID:1XD2ogDGO
原発がなきゃな
940名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:04:01.18 ID:wJOcBDwv0
>>929
そうそう、しかも日本は再生エネルギーに全然金掛けてねー\(^o^)/。

金掛けてんのは中国だぜ。
941名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:04:57.47 ID:dFXcRgcp0
えぇ! 中銀が国債を引き受けない? もうだめだ。 昨日までは原発が炉心
溶融しても大丈夫だと思っていた。 しかし、中央銀行がこれでは日本は
終わった。 みぃんな死ぬんだ。 ありがとう、菅さん。
942名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:05:29.10 ID:G67zw7Be0
943名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:06:38.88 ID:d+JRQzen0
津波、原発、日銀

災難が続くなあ
944名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:07:28.92 ID:oZKVlb0I0
>>935
それも違う

金は誰にも借りてない、敢えていうなら日銀に借りてるって事

円という通貨は日本の産業を後ろ盾に価値が存在する
この仕組みは金本位制度が無くなった今では
世界中どこでもこの仕組み

日本の産業がしっかり存在していれば
いくら円を刷っても世界からその価値が認められる

ギリシャやユーロ圏の通貨危機っていうのは
自国産業の問題では無く、あくまで対外債務の問題
945名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:07:32.23 ID:6gy+L/Hx0
>>1
日銀が日本の役に立つ事なんてするはずがないだろ

あれは中国の機関なんだぞ
946名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:07:34.58 ID:ar8NCYpI0
フランスとアメリカはそんなに簡単に脱原発はやれない
だから日本にすっ飛んで来てるだろ
民間がどんだけ騒いでもこの2国が原発推進方針に変わりなきゃ
その内に火消しが始る

>>940
だよな
白樺渡したのなんて愚の骨頂
これから天然ガス投資は石油と両輪で回り始めるのに勿体無い
だから藻のバイオとかアメリカもやってるけど日本もプラント化するべきなんだけどな
つい最近まで、食料も円量も買う方が安いなんてのがごろごろしてたからな
全く馬鹿げた国と国民だよな
947名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:08:08.15 ID:ytBtLvBM0
インフレを防ぐ為なら永遠の超デフレで構わない 日銀
大阪のおばちゃんでも総裁にした方がマシ
948名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:09:11.91 ID:I4a00tjj0
サブプライム破綻の世界的不況の時、奥様wや情弱向けに
「国債を買いましょう」キャンペーンやってたな。
主催はどこだかしらんが。
949名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:09:21.58 ID:chYA3ioP0
>>936
とりあえず、お前さんが株主代表訴訟がどんなもんか知らないかだけは分かった

代表訴訟の争点は原発事故の過失問題じゃない
株価が暴落した事への役員の経営責任だ
950名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:09:49.08 ID:Begn65bX0
>>12
1000兆円刷ればいいだけ。
951名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:09:50.31 ID:55qf3fLw0
>>944
日銀が円を刷らなければ、その産業が壊れるから破綻するんじゃね?
952名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:10:20.74 ID:ar8NCYpI0
だから、震災でデフレは強制終了してるよ
下がってるのは土地家屋の価値とオマエラの給与だけ

円安、資源高、食料品高騰
資産給与目減り、貿易死滅状態

つまり果てしなくスタグフレーションに近いインフレの鳥羽口だ
昨日と今日が同じだと思ってる馬鹿はその内死ぬぞ
953名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:10:24.19 ID:ocEgQ2OM0
偉い人たちがみんなで手を取り合って国を潰すなんてことがありえるんだな
954名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:11:06.87 ID:LLiPl29P0
政府紙幣1000兆円を日銀で両替して、政府が直接使えばいいよ。
金融緩和で、銀行に国債買わせるよりいいだろ。
955名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:13:25.73 ID:8aOtflZP0
とりあえずこの女と与謝野と野田は原子炉の中にでも逝ってほしい
956名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:14:54.77 ID:pN1kdsvl0
>>949
>株価が暴落した事への役員の経営責任だ

本当に物事の上辺しか見ない人なんだな・・・
なぜ、株価が下がったのよ?その要因になった過失は何?

この訴訟は実質的に原発での過失を訴えているに等しいんだよ。
その結果として起こった『株価が暴落』について賠償を求めている。

今回の東京電力の株価暴落に原発事故以外の要因があるなら、
『この訴訟は原発事故を追及しているわけではない』とも言えるだろうけど、
どう見たって実質的には原発事故を招いた過失を責めている。
957名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:15:05.47 ID:wJOcBDwv0
>>944
国債買ってんのは銀行だぜ。
確かに紙切れにはならん。
1000兆円分国民の資産が溶けるだけだけどな。

ユーロ圏の問題は自分たちで通貨供給量を調節できない事に起因してる
958名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:15:48.44 ID:ar8NCYpI0
お前ら考えても見ろ

お前等が買わないようなものを国が買ったとして
どうするんだ?
資源のある国は最悪資源で返せるけど
日本にはその裏づけになる資源が無いんだぜ
しかも土地すら汚染されてるし
担保の無い国なんだからアメリカと同じ事をしても平気だとか言うなよ
アメリカが無茶しても日本が国債を買ってるけど
日本が無茶したら誰も引き受けてくれないから速攻でデフォルトするぞ
959名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:18:05.80 ID:ZOjvlE7y0
もう少しすると保険会社の損害保険の支払い需要でどどーんと円高になるよ。
そこで円を捨てて外国資産に切り替えってところだあな。
960名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:19:11.87 ID:wJOcBDwv0
>>958
デフォルト賛成\(^o^)/!!。

今じゃ無いけどなw。

何時かは決算期が来るんだよ。
人も国も。

961名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:19:34.35 ID:chYA3ioP0
>>952
震災後からは円安だ円安だって繰り返してる奴多いが
今って2月の水準に戻っただけだろ

2月の日本はスタグフレーションだったのか?
ここ1ヶ月が震災で異常になっただけで、今が本来の姿だ
決して円安じゃない、今も立派に円高だ
ここ数日一時的に円安に振れた程度で、もう数ヶ月前の事忘れたのか?
962名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:19:48.22 ID:pN1kdsvl0
>>949
加えて言わせてもらうと、この期に及んで『名目は違う』『上辺は違う』などと、
意味のない保身や弁解をする人間が問題解決を無意味に複雑化させ、遅延させているんだ。

この手に人間はちゃんとリストラしないとゆくゆくは組織・集団の不利益になる。
今回の東京電力ではないけどさ。
963名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:20:57.98 ID:1UOA/uSv0
>>955
震災の2日後のマーケットが開く直前に
増税を言い出した自民党総裁はw?
964名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:22:18.62 ID:chYA3ioP0
>>962
どこの国に損害賠償必要な程の被害が出たんだ?
で、どこの誰が日本に損害賠償請求してくるんだ?

まさに杞憂だろ
965名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:23:04.97 ID:pmjevGZh0
円高でデフレの真っ最中なのに
円安とインフレの心配をするって素敵だな

なんなんだろうなこのアホさ加減は
966名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:24:50.15 ID:wJOcBDwv0
>>965
お前は何時の話をしてるんだ?
世界は3月11日に変わったんだぞ?
967名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:26:35.31 ID:pN1kdsvl0
>>965
だからスタグフレーションという言葉でググってみな?
今の日本は本当に"デフレ"なのか、もっと勉強して欲しいと思う。

事実をチラ見せすると、上辺デフレ指標がでているだけで実際は・・・という話だよ。
今の日本の症状はデフレじゃない、インフレだっ!!
968名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:28:16.68 ID:1nQUAqJU0
審議委員はなぜこうも馬鹿揃いのデフレ信者ばかりなの?
969名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:28:46.07 ID:chYA3ioP0
>>967
どこでインフレ起こってるんだ?
所得が増えないインフレなんぞあり得んだろ
根本的にインフレの定義が間違ってんじゃねぇか
970名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:30:43.45 ID:+VDyP94j0
放射能汚染で日本製品が売れなくなる?
原発が落ち着いた後で、工業製品、特に部品レベルでゴチャゴチャ言うのは中韓ぐらいだろ。
まぁ、食品は時間がかかるだろうが・・・

被災した技術力のある企業が海外に逃げ出さないように
急いで優遇措置を講じて移転誘致しろよ。
そのためにも円安歓迎だ。 120円ぐらいでいい。
971名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:31:39.27 ID:wJOcBDwv0
>>969
日本のインフレは給料は上がらん。
でも、食料価格は上昇する素敵なインフレ。

何故か?他の新興国が欲しがってるからだよ!!!
972名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:31:49.88 ID:pmjevGZh0
>>967
その前にお前が今日本がスタグフレーションだと言う事を証明しろよ
出来なきゃ今はデフレで決まり
まあ証明なんて出来ないだろうがなw
973名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:31:53.99 ID:eSQKhYFp0
>>482
その通り
非常にシンプルで的確な解説だ、一字一句間違いない
974名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:33:35.40 ID:qoZMA8B4O
このまま死ぬにしろ、金持ちは寿命まで逃げ切れそうだもんなwwwww
975名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:34:04.92 ID:chYA3ioP0
つか、最新の消費者物価指数すら下がってるのに
何故インフレ・・・
物価も所得も下がるインフレやスタグフってどんなだよ

3月は物価が上がってるとか言い出すなよ?
流通&製造が混乱して一時的に値上がってるだけだぞ
それ見てインフレだとか言い出したら、まさに木を見て森を見ずって話しだろ
976名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:34:37.12 ID:wJOcBDwv0
>>974
団塊は逃げきれねーぞw。
10年は持たんだろw
977名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:35:15.00 ID:+n1ABwYZ0
日銀不況の次は日銀国家破綻か。キチガイ日銀が日本を破壊する
978名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:36:48.15 ID:wJOcBDwv0
>>975
これからの話をしてんだろ?
3月11日以降の話
979名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:36:52.87 ID:Ji0jV1Yi0
とりあえず今年は円安だな
放射能で輸出額減るからな
90円くらいまで戻すかも
980名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:37:31.33 ID:WcMHThnK0
経済規模が拡大している訳だからデフレってのも違うわな確かに
だとしたら賃金上昇させて普通のインフレにして円安誘導の方が良いかもな
981名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:38:44.16 ID:1LVyOsMT0
集めた資金は、復興に回るのではなく、東電の
賠償責任の肩代わりに回されるのだから、死に金も
いいところ。
ちゃんと生きる使い方をして欲しい。

982名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:39:01.84 ID:wJOcBDwv0
>>979
んだな。そんなもんだろ。
983名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:41:19.66 ID:oZKVlb0I0
>>973
また自作っぽいのが沸いたぞ・・・

財政の問題では無い財源の問題
少なくともデフレ下の日本ではな

中央銀行が円を刷ってインフレにしなければ
デフレがあらゆる経済活動を潰す事になる
単純に通貨量を増やせって話
984名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:41:31.91 ID:pmjevGZh0
>>978
お前は真性の馬鹿だなw
日本は縦に長く被災したのは一部だけな
東北の一部以外は無傷だから供給能力に変わりはないんだよ
985名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:42:34.30 ID:ib+lQJbZ0
そろそろ署名活動が必要だな
募金活動よりよっぽど規模が大きい支援を送る事が出来る
986名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:43:02.82 ID:8TCjAr62P
原油高に円安。復興遅れるな(´・ω・`)
つーか、なんでこの海外からの資源が必要な時に円安を目指しているかワカンネ(´・ω・`)
987名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:44:43.34 ID:eSQKhYFp0
>>983
日銀は価値のあるものに対して金を刷るんだよ
財政規律が破綻したら待っているのは国家の破綻だよ
いくらならそうなるかは分からないが少額でも円の信用がなくなる可能性がある
988名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:44:47.49 ID:oZKVlb0I0
>>986
それなら円安にしてもっと外貨稼がないとネー(´・ω・`)
989名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:45:56.35 ID:wJOcBDwv0
>>984
お前は今回の震災の影響を理解して無い。
日本のごく一部??

東電の社長か!!
990名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:45:57.19 ID:chYA3ioP0
>>986
原油高は確かに復興の障害だが
円安は復興の追い風だろ
復興は基本内需なんだから外貨より円が必要
だからこそ欧米が協調介入してまで円安に振ったんだろ
円安が復興の妨げになるなら、76円のままキープしておけば良かった
991名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:49:18.46 ID:oZKVlb0I0
>>987
円の信用が無くなるのは
日本の産業が衰退していった時

今の世界では、財政規律を元に通貨の信認は変化しない
ギリシャみたいに外債をいっぱい抱えてるなら別だけどな
992名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:50:20.14 ID:0PyauqR50
円安はもちろんだが原油なんて税金ばっかなんだから下げれば良いんだよ。
復興してから取るものは取りなさい。
993名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:54:02.62 ID:1UOA/uSv0
>>987
今よりよっぽど景気のいい時期に
「こんな公約は守らなくても大した問題ではない」
といって毎年35兆円国債出してたバカがいたけどな
994名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:57:11.46 ID:1nQUAqJU0
>>993
馬鹿乙。GDPが上がってるかぎり大した問題ではない。
995名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:58:58.49 ID:WMpoyxH50
ざまあみろ
円を買い漁ってたやつ大損害
996名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:59:05.90 ID:oZKVlb0I0
財政規律派の言ってる事は少なからず理解出来る

何らかの担保が無いと円は刷れないって事だよね?
日本は金融については超後進国だから、その感覚はわかるよ
でも、何らかの担保を取って通貨を発行する時代は40年前に終わってる

まずはそこを理解して欲しい
997名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:59:15.57 ID:rN2/bPzN0
日銀に受け入れさせる前に、
政治家と東電の人間の4親等以内の人間の私財没収は絶対必須
998名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:59:30.49 ID:1UOA/uSv0
>>994
えっ?あのバカは5年間で170兆円国債出したんだけど。
それが大したことないなら震災で20兆やそこら国債出すのが
何の問題なの?
999名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:59:40.14 ID:VbRgcDKf0
日銀が国債を引き受けるのとインフレになるわけだから大増税と同じこと

例えば10万円持ってて米を買おうとする

消費税30%の大増税だと3万円国に支払うんで7万円分の米しか買えない

国債引き受けでインフレだと以前は10万円で買えた量が15万とかになってて
結局以前の7万円分位の米の量しか買えない
1000名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:59:47.77 ID:eSQKhYFp0
増税しか手はないと俺は思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。