【政治】民主幹部、自民に大連立を打診 「谷垣首相、仙谷氏が副総理」案も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:21.99 ID:H3dNxuJoO
民主党の狙いは何?
政権担当能力がないのを自覚した?
一連の震災対策の不手際の責任転嫁したいの?
民主党消滅を避けたいの?
今一つ狙いが分からない。
民主党の罠にかからないようにしないとな、国民は。
953名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:23.96 ID:EnjnHfpm0
>>906
悪名を配した大臣ばっかりだったな・・・

一般議員は出しゃばるなと言われてシュンとしたままだし
およそ、党として現実に何か行動を起こすと言うシステムは持ってねいね
954名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:24.81 ID:GucKepgN0
>>921
さらに頭のおかしい仙石が入ってる時点で自民がいても
まともに国家運営できないだろ
足引っ張ることしか出来ない恫喝暴力装置なんだから
955名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:26.65 ID:7rAn2pdi0
ひっこんで半年も経ってないのに何でノコノコ出てくるのか
民主党の責任感って吹けば飛ぶようなものか
956名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:34.72 ID:NY6Q8XW90






人殺しミンス議員は全員辞職しろ

その方が混乱に関わらず全てがより上手くいく

人殺しミンス議員は全員辞職しろ
957名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:40.55 ID:lsMSnvJL0
バ菅に危機感を偉大が抱いた民主党の合法クーデターだなw
958名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:41.04 ID:XKD/d5/E0
>>941
そういうこと そして民主党のヘマを自民に押しつける算段
959真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/01(金) 22:15:42.42 ID:aQ/qWkPF0 BE:97007982-PLT(27272)
>>886

策なんてきまてんじゃん。

・国権をどこまで使うか?
・どれだけ資金を注入するか?

首相が考える事はこれくらいよ。
960名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:46.70 ID:YO9Axmsm0
キチガイ鳩とバ菅
在任たった1年半で日本をボロボロにした民主党
売国奴と政治素人しか居ない民主党は消えてくれ
961名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:47.18 ID:iRZ1Zfb10
森元
加藤
小沢
ナベツネ

この辺だろ実力者気取って浮かれてるジジイ
962名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:48.12 ID:yBh+j8dvP
>>927
仙谷も実際人材がいない事を実感しても事だろう
963名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:48.22 ID:hQ+7ShPA0
>>908
小物と無能と電波と悪党の中では小物が一番マシだわ
964名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:49.12 ID:qUQ11QjL0
めぼしい野党すらない時代の到来か
965名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:00.56 ID:0dxc1leI0
つうか、大連立にしても与党内での、
話がまとまらない状況は変わらないだろ

復興に関しては、建設的な案には自民も賛同するしかないし、
大連立で何がしたんだ?

全く政権運営できないから、それを自民にやらせたいの?
966名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:09.74 ID:tHsN8mrw0
>>925
第二民主党のみんなの党は日本国にはいらない。
渡辺バカだし。
早速寺田って言う左翼が裏切って民主党に同調してたし。
967名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:14.74 ID:4IBPfY9j0
>>939 小泉の運の強さは凄過ぎるからさ。
968名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:29.56 ID:Rc9x50kx0
ただの増税政権になるだけだろ。
969名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:30.06 ID:GwhwyYWL0
仙石は復活するのもおかしい。
ふざけんな。
970名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:31.69 ID:w3dKopnP0
エイプリルフールだろ。笑えないジョークだけどwww
971名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:42.13 ID:BBwyrKrc0
まさか自民は
このバカ提案に乗ったりしないだろうな・・・・頼むぜ
972名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:42.87 ID:Qwu3B1Q40
>>910
その寝ゲロが危ないと言った通りの状況になったんだが
973名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:44.99 ID:9JvvoBS80
就任、解散、総選挙!!
974名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:49.28 ID:aDhf2zcE0
>>932
可能性は否定できないな。

そもそも民主の忍び込ませた人間がどれだけ居るかわからん。
975名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:57.38 ID:EnjnHfpm0
>>963
部下が無能と電波と悪党だと、小物のトップはつらいぞ
976名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:58.89 ID:EhN93gj2O
小鼠純はもう出てこんよ
977名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:16:59.48 ID:u+zXLczo0
>>961
古賀誠もいりません
978名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:02.32 ID:WurzbUO60
仙谷「4月馬鹿です。騙された自民が悪い。というか俺の話はみんな四月馬鹿」
979名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:05.49 ID:Mkm03gYn0
>>1
これやったら日本出るわ
980名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:07.14 ID:qVQib+m8O
仙谷がちゃっかりいるのが意味わからん
981名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:08.52 ID:dKMFre3Q0
民主はあれだけ政権にしがみつこうとしてたくせに
大震災という苦境に陥った途端、自民にほうり投げるのか
あまりにも無能だ
カスすぎる
982名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:08.48 ID:0tXwY9U80
はっきり言えば、民主は自分とこに人材がいないのが分かったんだろ。
菅の後がいないってだけだ。
自民にしてみれば、これを利用しない手は無いだろ。
983名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:11.51 ID:wTHzzXdq0
管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、
管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、
管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、
管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、
管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、
管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、
管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、
管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ、管辞めろ。
984名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:14.21 ID:UxE8kBgA0
官僚国家ェ
985名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:20.30 ID:F5YKkWVG0
仙谷だけは絶対に許さん。2ちゃんの全力で潰すから!
986名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:30.21 ID:Y9tRPkp40
節操無さ過ぎ。
987名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:31.98 ID:xpRLjffiO
国民の意見は全くもって届かない感じですね。
完全に蚊帳のそと。
988名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:31.87 ID:hTI4RxgnO
自・公と自・民はどっちがましなんだかな……
989 【東電 85.1 %】 :2011/04/01(金) 22:17:50.08 ID:PlQ2RBEI0
>>979
もう出ていって良いぞ、二度と戻ってくるなよ
990名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:17:58.85 ID:95G5g63d0
55年体制の復活
991名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:18:00.00 ID:lsMSnvJL0
>>965
缶をおろしたいんだよ。
ゴミ缶が首相のままじゃ、日本が滅びる。
992名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:18:07.82 ID:GM4ssKJ0O
解散秒読みだな
発注した作業服キャンセルしてこいよ
993名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:18:09.57 ID:9z2fLG870
仙石と書いて、小沢2号と読む。
994名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:18:10.77 ID:xqH9aDjS0
民主も自民も誰も菅を必要発言しない
995名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:18:14.89 ID:HGJGo1Ee0
大連立樹立したら、仙谷外せばいいんじゃね?谷垣の特権で。
996名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:18:15.01 ID:CnKmRil/0
責任のなすりつけだろうな
もはや騙される国民もいないとおもうが
997名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:18:18.71 ID:xcGLeN7j0
何じゃこりゃwwwwwwwwwwwww
もう無茶苦茶やぞwwwwww
998真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/01(金) 22:18:19.60 ID:aQ/qWkPF0 BE:109134263-PLT(27272)
まぁ、民主党に残されてるのは大連立じゃなくて「政権移譲」だと思うよ?

つまり・・・ギブアップね。
999名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:18:26.92 ID:e7YJq8mg0




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




1000名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:18:38.50 ID:1M4+MOJU0
ねーよwww

ねーよ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。