【大震災】「けた外れの支援だ」 台湾からの義援金が100億円を突破 親日ぶり示す★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
346名無しさん@十一周年
>>287

>以下58の翻訳その2
>これらの募金は台湾人が自ら行った募金で、
>私も最後にいくらになるのかわかりませんが、
>台湾の各地にはまだたくさんの募金箱が設置してあります。
>もし日本の損失が50兆円だとして、
>その損失と比較すると、
>小額の募金であるかもしれませんが日本の皆様の助けになれば幸いです。
>台湾の仏教慈善功徳会も世界中で募金活動を行っており、
>募金を各国の赤十字社にお送りさせて頂いております。
>日本は孤独ではありません!(http://www.tzuchi.org.tw/

>私たちはただただ日本の平安を祈ります、
>私たちはただただ日本が復興して立ち上がってくることを希望します。
>台湾と日本の政府間の交流は多くはないですが、台日双方の国民の交流はとても密接です。
>ましてや長年の経済的協力は言うまでもありません。
>私は私の心の中にある日本人、どんなことがあっても倒れない、
>どんな困難をも恐れない、
>そして瞬くまに復興する、
>そんな日本人であることを願います。
>これは台日双方の国民の感情であり、
>政治や歴史や、
>そして未来を超越したものです。
>私たちは日本が平安で復興し、
>この度の困難を克服されるよう希望します。
>台湾人はみなもう一度日本に行って桜を鑑賞したり、
>温泉に入ったり、旅行できることを期待しております。
>また、日本の皆さんが台湾に旅行にいらっしゃるのであれば大歓迎です。
>台湾の国民は親切に貴方たちをお迎えいたします。
>日本がんばれ