【原発問題】 IAEA 「福島・飯舘村の測定値、200万ベクレルと言ったのは間違いでした」→2000万に修正 [04/01 06:39]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★IAEA、検出物質はヨウ素 福島・飯舘村の測定値修正

・国際原子力機関(IAEA)は3月31日、福島第1原発の北西約40キロにある避難区域外の
 福島県飯舘村の土壌からIAEAの避難基準を上回る値が検出されたとした放射性物質は、
 半減期の短いヨウ素131で、測定値は1平方メートル当たり約2千万ベクレルだったと修正した。

 IAEA当局者は30日の記者会見で、約200万ベクレルとしていた。数字を取り違えたとみられる。

 測定日は3月後半で、ヨウ素131の半減期は約8日。当局者は「検出された値は限られた試料に
 基づいた初期評価で、追加調査が必要」と話している。

 一方、日本の原子力安全委員会は31日、国内では土壌でなく空間放射線量を指標にしていると説明。
 原発から半径20キロを「避難」、20〜30キロを「屋内退避」とした設定は妥当で、避難区域の設定の
 見直しは必要ないとの考えをあらためて示していた。
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E2E68DE2E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301620598/
2名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:09:21.07 ID:inB5pV3B0
なんだ、間違いか・・・え?
3名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:09:29.60 ID:58NNOT/g0
でかい方かよw


オワタ
4名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:09:31.89 ID:8+dIrZdj0
アーイェーイーイェーガー
5名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:09:35.66 ID:o1twx9oN0
東北民を癌で殺す気か
6名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:09:38.28 ID:mfoMGI1m0
7名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:09:38.81 ID:oPu4ewaz0
IAEAはパニック起こさせたいだけだろ
日本人なら日本政府を信じろよ
8名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:10:08.90 ID:pUS04gOnP
あぁ、次は2億ベクレルだ…
9名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:10:29.02 ID:qSO9hZfL0
これ民間の方がリモコン飛行機から撮影した写真らしいけどグローバルホークから
撮影した写真公開すると具合悪い事になってんじゃない?
しかも海外メディアからの発信だし。

http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html


10名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:10:35.50 ID:n57nD0zb0
逃げ遅らせようとする安全厨のせいで何人被曝したんだろうな
責任取れよ安全厨
11名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:10:37.09 ID:lZL4Xw2+0
茨城新聞以外でソースある?テレビじゃまったく言わない
なんかこの記事自体誤報とかあとで言われたりして
こえええええよ
12名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:10:37.70 ID:w+30xIJm0
【パリ共同】ロイター通信によると、フランスの放射線専門家グループCRIIRAD関係者は3月31日、福島第1原発事故を受け、放射性ヨウ素による甲状腺被ばくを防ぐ効果がある安定ヨウ素剤を、直ちにできるだけ広範囲に配る必要があると表明した。

 日本の原子力安全委員会は放射線量が100ミリシーベルトを超えた場合、安定ヨウ素剤を予防的に服用すべきだとしているが、同団体は放射性物質の影響を過小評価していると批判。基準をさらに下げる必要性を強調している。

 同団体によると、安定ヨウ素剤の配布を怠った場合、甲状腺がんの患者が今後数年で急増する可能性があるという。

 関係者は「放射性物質による汚染が続く今、安定ヨウ素剤の配布を直ちに始めるべきだ。健康被害を最小限に抑えることができる。早急にできるだけ広範囲で配れば、まだ遅すぎることはない」と呼び掛けている。

 フランス政府は2009年、原発事故の際の安定ヨウ素剤配布基準を100ミリシーベルトから50ミリシーベルトへ厳格化している。

 フランス外務省は17日、東京周辺在住のフランス人に安定ヨウ素剤の配布を始めたと発表。米国務省は21日「予防的措置」として日本に滞在する米政府職員・家族らへの配布を決めたと発表した。
13名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:10:41.45 ID:Oc+2Nqt10
ちょっwww 上がってるじゃねーかよwww
14名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:10:43.65 ID:2X/LEGUQ0
>>7
日本人がトップじゃなかった?
15名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:10:48.83 ID:4jTx+mJa0
>>7
日本のための政府じゃないから信じようがない
16名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:10:54.17 ID:yeL9jjseO
政府の嘘は海外の公的機関によってバラされる
17名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:11:02.82 ID:qylrIJDo0
>>7
その通りニ…その通りだ<丶`∀´>
18名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:11:16.82 ID:qYK2Pwrq0
えいぷりるふーるってヤツか
19名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:11:54.85 ID:mfoMGI1m0
>>7
震災発生から現在まで政府や東電や保安院の情報のほうが”デマ ”だった現実問題
  
20名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:11:59.92 ID:U9C9oczc0
日本に54基も原発造ったのは、高速増殖炉の実験を日本でやるたけや
釈放されたA級戦犯どもが原発を推進した
国民300万人も死なせといて、よう政治家に戻れたな 糞虫が
21名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:12:25.45 ID:XfyKSX2M0
なんだ、間違いだったのか
なら安心だな
22名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:12:28.51 ID:3ZU+Stf10
もう億でもいいよ、なれたなれた
どーんと行けやw
23名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:12:37.84 ID:Mkm03gYn0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  オ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  バ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く   マ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
24名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:12:47.99 ID:VwWNptiO0
NHKでやらなかったね
25名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:12:51.11 ID:/BhlTVK4O
エ‥エイプリールフールだろ‥
26名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:12:59.90 ID:nwVQUg120
客観的、論理的な思考を持ててる奴は、可能なら50kmは離れるよな
まぁ放射性物質の飛散具合は風でぶれるから、一律50kmである必要はねーけど
20kmで安全とか書いてる奴はただのアホ
27名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:13:01.78 ID:3rSFKUhQ0
歴史から全く何も学んでいない
いったいどれだけ国民を見殺しにすれば気が済むんだ
28名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:13:11.01 ID:37+csJmS0
フォールアウト ニュートーキョーの発売も近いな
29名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:13:19.52 ID:7ulpRdar0
なん・・・だと・・・
30名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:13:20.04 ID:hbieIxND0
なんだ四月バカか
ハハハ。
31名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:13:33.11 ID:3d+TUhoa0
どの記者会見でも聞かれてないけど本当なのか?
32名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:13:34.75 ID:bzs1Zntp0
>>7
民死党政府の言うことなど信じられるか!
33名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:13:51.31 ID:YCrBPmrr0
【放射能関連】野菜類について、「3回連続基準以下なら出荷停止解除」の方針で検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301624513/
34名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:14:18.33 ID:DEjJANT90
IAEAも信用できないな
こりゃ
35名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:14:19.42 ID:B0eCbs1VO
人口減るなぁ
36名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:14:24.12 ID:bz2IyPbh0
日本の原子力安全委員会


・・・ 安全 委員会
37名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:14:42.19 ID:mfoMGI1m0
今回のデマと言われたデマの方が正しい情報でした。
http://www.kiyomi.gr.jp/
 
     ”論より 証拠 ”
38名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:14:42.85 ID:BqLVVBrA0
>>7
つかむしろそもそもIAEAだからって日本の技術以上の精度を持ってるとは最初から思ってない
なんか妙に海外の連中がやれば上手くいくみたいな一種の信仰みたいなのが流行ってるけどな
そんなのが上手くいくなら日本人がやれば普通に上手くいってるっつーのw
39名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:14:44.11 ID:GPm+Bcqn0
で、レベル7認定いつ?
世界中に放射性物質ばら撒いてるから、専門家はもうチェルノ以下なんて言わせんぞ
40名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:14:45.60 ID:gRZWA71A0
まず国の発表の信憑性が低すぎるから、IAEAの数値でパニックになるんだ
そしてIAEAの数値がいきなり10倍に跳ね上がったの何でなのかも気になる
本当に善意でその数値出してると願うけどな
41名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:15:00.22 ID:kxxOrcsZ0
>>1
なんだ、間違いだったのか、と思って読んだら10倍に上方修正かよ

IAEAに文句言ってた原子力安全委員会出てこい
安全だと言い張るならおまえらも飯館村に行って実測してこい
42名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:15:07.50 ID:SPChYM/kO
おいおい…
43名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:15:16.94 ID:6fx0hnY80
委員長「お前達の対戦相手はモースト・デンジャラスコンビじゃ!」
スペシャルマン「ど、どうする?カナディアンマン、逃げるか?」
カナディアンマン「大丈夫だ。奴らの超人強度パワーは約200万だ。俺たちと大差ない。」
スペシャルマン「そ、そうだな、なんとかなるかもしれないな」
委員長「すまん、間違えた。お前らの対戦相手は2000万パワーズじゃ」
カナ・スペ「げえっ!」
44名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:15:36.02 ID:S/Noz7u90
で、これを受けて政府の対応どうしてんの?
45名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:15:41.31 ID:bjIlAbvPI
後から間違ってました、テヘって
大抵、悪い数字出てくるな
本当に国民を殺そうとしてるとしか思えない
46名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:15:57.76 ID:jLIUCMRB0
ちょwwwwwwwwww
47名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:16:01.23 ID:RCnAXfQe0

開くのが早すぎる踏切

http://www.youtube.com/watch?v=OEMYMitM7nQ&feature=player_embedded

さー、今日から4月だ、ルルルン♪〜〜
48名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:16:20.04 ID:21FQvKwH0
上がるのかよw
やばいじゃねぇかwww
49名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:16:21.56 ID:aYh8Bc/Z0
10倍www
50名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:16:33.42 ID:y9kxuEHO0
東京電力福島第一原発事故まとめwiki
http://fukushima.st-great.com/
51名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:16:34.24 ID:U6N++S2k0
今のはメラではない メラゾーマだ
52名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:16:38.92 ID:jk4cCao30
飯館村が安全というなら管は明日の視察で飯館村にも寄れよ
安全なんだから何の問題もないよな
53名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:16:52.16 ID:87v83RYi0
>>31
枝野、東電、保安院と会見あったけど
どれも出なかった?
記者おかしいよ。
54名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:16:56.53 ID:lZL4Xw2+0
こっちのソースは日経だったか
しかし新聞だとまがりなりにも情報でてるんだよな
死ぬのは本気でテレビしかみないテレビを信用する情弱だけか
なんかそれでもいいような気がしてきた
55名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:17:17.75 ID:tb+au7m40
半径40キロは5シーベルトくらいかぶるんじゃないの最終的に
56名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:17:31.43 ID:PN7F4CkWO
>>43 同い年かもな…
57名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:17:38.16 ID:6JN41Ges0
プルサーマル3号機爆発映像
http://www.youtube.com/watch?v=I-VRtf3y6NE
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
http://www.youtube.com/watch?v=a7yjYx7tyws
http://www.youtube.com/watch?v=gNJlkszDCf4

上空高く舞い上がる噴煙、炎、3度の爆音、落下する構造物の破片
プルトニウム使用済み核燃料プールの状況はいかに
農畜産物の食用は自己責任で
58名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:17:41.02 ID:aeptuVGuO
年収200万円
年収2000万円

全然違うな
59名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:17:46.18 ID:XJ+1YpOS0
ちょwwwwwwwwwwwwwオマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:17:58.66 ID:bpxIZcft0
なるほど、今年のエイプリルフールはこの手できたか
その手にはのらんぞ はははは
61名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:09.39 ID:1gSQ9m5D0
>>27
まさかの現代大日本帝国
当時と違うのは二度と人が住めない土地にしやがったこと
62名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:18.47 ID:P/Ir+M1x0
IAEAの勧告無視した国リスト

北朝鮮

イラン


日本(東電・原子力村)
63名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:19.37 ID:QDZOiaaO0
ぶっ
64名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:19.55 ID:s+ilgQGF0
アーィエィイエィ アーィエィイエィ
65名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:20.52 ID:Ho2+jAVGO
お前らも東電レベルかよ
66名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:22.27 ID:uo78R2qt0
ち、スカウターが故障してやがる。
67名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:22.91 ID:SIkr966cO
はっきり言ってIAEAが頼みの綱だから
日本の科学者、政府、マスコミは全員原発を擁護しやがるから信用出来ないんだよ!
68名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:23.20 ID:1zDnPqo8O
つまり、ウォーズマンぐらいだと思ってたら、バッファローマンだったってこと?
69名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:24.39 ID:zJnfKEti0
家具屋もずいぶんと適当だな
70名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:26.16 ID:5qozy9GkO
ファイアじゃなくてファイガだったわ。ごめんごめん
71名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:28.09 ID:AB2CEH0CO
豚野「直ちに〜」
10倍の2000万ベクレルでした
豚野「濃度誤りは決して許されない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301282965/

もう論点反らしは通じないよ
避難勧告しなさい
72名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:34.92 ID:HPuhNwFc0
>>53
記者クラブに質問しないように通達を出してあるんだろ
珍しい事じゃない
73名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:35.54 ID:L/9e7AZXO
200倍から2000倍かぁ…( ´∀`)
74名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:48.05 ID:SKbJmLwi0
>>6
この惨状を見て政府が言う
原子炉は安定した状態でありコントロール下に有る
との説明に納得する者が居るかね〜

原子炉と言うより廃墟にしか見えない。
75名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:02.05 ID:SCZ69WjT0
枝野
大丈夫な訳ないだろう 早急に避難勧告を。
76名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:02.71 ID:tpxZ9gkO0
今、使ってるのがその10倍界王拳なのだ・・・

みたいな絶望感・・・
77名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:03.89 ID:no9YIDvY0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
78名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:04.71 ID:3IoXp9k+0

大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用した
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     日本近代史上、空前絶後の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
79名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:06.46 ID:0fTqy+yg0
よかった。200万ベクレルの村はなかったんだ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:10.46 ID:BqLVVBrA0
>>58
ただ
年収200万ジンバブエドル
年収2000万ジンバブエドル
の可能性もある
それほど良く分からんw
81名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:30.46 ID:8lVjzVOiO
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       再臨界!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕| 
82名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:31.07 ID:LpKZdBbi0
ああああああああっ!!!!!
83名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:31.99 ID:z/UnUMLTP

エイプリルフールか。悪い冗談はやめてくれ


        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"





84名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:44.42 ID:87v83RYi0
>>72
そんなこと無いと信じたい。
けどなぁ…
85名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:45.21 ID:fDX7b7nT0
うちは福島第一から80キロ圏内だけど半分諦めてるよ
86名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:55.02 ID:FDk+guo10
>>38
それを日本政府は隠避してるっぽい。要するに信じられない点が問題なんだよ。
87名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:55.82 ID:+pcKhPO10
ちょっと何言ってるかわからない
88名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:57.21 ID:Ggw1jKnOO
このスレニワカばっかだな
20万倍でなければ直ちに健康に影響はない
89名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:19:59.28 ID:sBz5sAoA0
天野 之弥(あまの ゆきや、1947年5月9日 - )は、日本の外交官。国際原子力機関事務局長(第5代)。

外務省総合外交政策局軍縮不拡散・科学部部長、在ウィーン国際機関日本政府代表部大使、国際原子力機関理事会議長(第50代)などを歴任した。
90名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:07.50 ID:CLDRJfRC0
1平方メートル当たり約2千万ベクレルだったと修正

1平方メートル当たり何ベクレルが通常なの?
91名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:12.18 ID:cdI9dbJK0
わざと間違っているのでしょう?
92名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:17.17 ID:HqD8Vpf70
基準値age厨と対決姿勢かw
93名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:27.50 ID:Yv1128rs0

 原発は、安全です。



>>8
すでにリッターあたりで2兆9千億ベクレルが出てるからなあ。
94名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:29.29 ID:xYRI3yQpO
2000万パワーズかよ
95名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:40.10 ID:8+N/625pO
子供と妊婦だけでも強制避難させられないものか…
96名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:49.34 ID:x8gdJ6CaO
ケタが上がってるー!
政府何してんだよ!

97名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:50.05 ID:UaiVrOt8O
なにこれ!?
これはさすがに無視できないでしょ
政府の対応はどうなってんの?
98名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:53.00 ID:D7wzvrd30
>>9
これみてると、実は3号機は炉なんか爆発で吹き飛んでて
放射線が出てないのは瓦礫の下だから遮られてるだけって感じがするな・・・
99名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:55.85 ID:lZL4Xw2+0
>>57
プルトニウムは飲んでも安全です
武田教授が調べても特別な毒性を示す文献は発見できませんでした
その文献書いた人らが安全厨かどうかは知りません
100名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:20:56.36 ID:cFQO6Qkl0
ようやく次スレたったか
101名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:07.83 ID:7kHt/Kie0
>>80
実際その認識で間違いないと思うよ
「土の中」から見つかったヨウ素なら、ぶっちゃけ半年ほどで
ほとんど無害になる

「ウメー!土ウメー!美味すぎて毎日100kgはクウー!!」

って人がいたらわからんけど
102名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:11.17 ID:BQtcwYuT0
トップクラスのニュースと思うが日経以外報じてないのはなぜ。
エイプリールフールか?
103名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:13.75 ID:P/Ir+M1x0
IAEAはチェルノブイリで健康被害にあった人をその1/10で報告した原発推進グループ

そのグループが、ヤバイって言ってる。

あとはわかるな?
104名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:30.71 ID:+tmS4i5H0
おーい
増えとるやないかーい!
105名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:32.19 ID:a9J/z/450
飯館村の被曝者たちは、完全に切り捨て。
106名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:33.63 ID:CWOUwpkzO
200万ベクレル←×

2000万ピコベクレル←〇


おまえら騒ぎ過ぎなんだよ
単位を間違えんな
107名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:35.67 ID:C5CqkLON0
IAEAは放射能の量で言ってる。内部被曝対策の考え方。
日本政府は放射線量で言ってる。直接被爆対策。
108名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:37.71 ID:gDq+cMRb0
IAEAの言うことも聞けない国日本。
北朝鮮と同レベル。早く避難命令だせよ。
109名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:42.86 ID:LZAlryEL0
                         __   ,-,,         
                         l ヽ__ノ l__Л/''l/`ヽ_    
                   /\  <`             `ヘ/\ 
        o0o         |  /\_            _/\  `l
        8  8o       \|    ,/          ,_ ヽ    `l/
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,    <ヽ\__/ ,| ̄`--、,--―' ̄ l  ヽ__,,// >
    / /\/  |/|  ヽ    l ̄`      |  _  ,, __   |      /
    |ヽニヽ /ニフ  |    `-、      | <_>' `ヽ__> |      __,コ
    |   | |     |     lニ      |  |   |    |  |     />
    |'  ,-'  '-、_   l      <ヽ     |  |   L    |  |     コ
.    ヽ /  ,、   ヽ ,-′     ヽ     |  | ___, |  |     > ,'>
      ヽ / ヽ_ /ヽ      <.,,;,,;::::  /\|       |/ヽ   >/,,>   
     / |/\/ l ^ヽ       ヽ   /   \___/    ヽ  /--、
     | |      |  |      <     l━━(t)━━━━┥ l---''
110名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:51.26 ID:QDZOiaaO0
ああ
「どうせ政府は無視するから本当のこと言っても問題なかろう」

ってことか
111名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:59.79 ID:3RChjKJIO
IAEAをはじめとする国際機関、先進各国が菅政権にNO!!をつきつけてるんだよ。

先進国なりの社会規範を守れ、さもなくばってことだよ。

IAEAから飯舘村の避難を促す勧告がだされた背景は
近いうちにヤバいことになるから、先進国ならばリスクを考慮して今のうちに対処しなさい
って意味合いの勧告だった。

それを菅政権は足蹴にし非人道的な回答をしたことは国際問題になってるってこと。

日本は原子力を扱う資格がないと見なされている。
112名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:01.75 ID:xY7TzBg1O
一桁違うと全然違う
一桁違うと全然違う
113名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:04.35 ID:nBPJ5bbKO
半径20キロは念のためどころか全至死域だわ
114名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:05.49 ID:Ce+g1p1p0
東京電力退職者の平均年金支給額は450万円ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。
仕事しなくても毎年450万円もらって原発事故を高みの見学。
元社員は年金を義援金として送っても良いのに1円も出さず。。
115名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:07.02 ID:Ho2+jAVGO
>>77
笑ってる場合かお前ら?
116名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:08.85 ID:B1uj4CtB0
東電にしろ保安院にしろ、なんでこいつらみんな数字間違えるんだ?
やっぱみんな文系なんだろ
117名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:10.49 ID:1gSQ9m5D0
>>103
あああ
118名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:25.69 ID:SCZ69WjT0
天野は日本にいる時は安心安全に終始。
119名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:32.69 ID:tIP5UiFU0

今日は4月1日だったなwww
120名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:32.95 ID:nk/ysFn4P
なに?このウォーズマン理論?
どうしてこうなった?ただ無能なだけ?
121名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:47.88 ID:L/9e7AZXO
日本はチェルノブイリと同じになったのか。世界から白い目で見られるぞ。
厳しい事を言うと、福島県出身と言うだけで国内でも差別が始まるよ…。
福島県も被害者であり加害者と言われても仕方ないかも。
122名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:49.54 ID:D7wzvrd30
IAEAが来るのを政府が明らかに嫌がってた意味がわかってきた
123名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:51.66 ID:eQ9N/Bvj0
あそこの人たちは土壌の中で生活してるから大丈夫だな
124名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:53.38 ID:HUX8s+Hj0
>>90
通常は0.3くらいだな
125名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:55.07 ID:iZJi/bhTO
保安院の出した第二原発の同位体塩素はどうなった?
126名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:22:55.77 ID:Yv1128rs0
>>84
ここは日本だぞ。
こと原子力に関しては、言論の自由などない。


>>98
放射能が出てないんじゃなくて、あまりの線量に計測器が故障して動いてないだけって気がしてきた
127名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:23:09.43 ID:L0XBc3430
IKEAも信用出来ないな
128名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:23:09.45 ID:oPwDxlTU0
なーんだまちが・・・・え????
129名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:23:11.95 ID:sdpFgsdd0

政府に配慮して低い数字出してやってんのに
避難勧告ソデにしやがって!本当の数字出してやる!!
ってことでしょ
130名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:23:24.56 ID:D7wzvrd30
もうすぐ単位がデシベルになる予感
131名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:23:30.81 ID:oPu4ewaz0
これ以上避難範囲を広げるのは物理的に無理なんだよ
IAEAはその辺の事情を理解して空気読めよ
132名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:23:35.11 ID:yjN4SfTC0
wwwwwwwwsづおおうvdそうく
ゆおyycxtvyううぇおうえおw
133名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:23:37.51 ID:S/Noz7u90
IAEA「そんな判断で大丈夫か?」

政府「大丈夫だ。問題ない」

神は言っている。ここで正式な数値を発表する定めではない と。
134 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/01(金) 13:23:38.92 ID:5nf2upcBO
間違いとかふざけんなよ。全く…




えっ?
135名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:23:39.31 ID:R8v5pdDRP
2000も200も20000も安全なんだろ。なら一緒じゃん
136名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:23:54.75 ID:cfhs7PFC0
桁一つあがってんじゃねーかしねクズ!!!!!!!
137名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:01.32 ID:P/Ir+M1x0
>>107
食べ物が水と土で作られてるっていう視点が欠落してる。
一次産業者が多く、外で仕事する人がたくさんいるということも。

首都圏で一日中屋内で仕事して利権で食べてるようなやつは、
食べ物作ったことがないからわからないんだろうな
やつらにとって食べ物は、金出して買うものなんだろう。
138名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:05.59 ID:92QcQFst0
これわざとだろ
200万の時点でさすがに日本政府が強制避難を開始させると踏んだいたIAEA
なにせこの時点であの旧ソ連が強制避難させた値より大きいw
なぜ2000万で発表しなかったかと言うとパニックを防ぐ為

だが強制避難開始どころかお抱えメディアを使ってIAEAの測定そのものがおかしいと日本政府が
言いはじめた
ぶちきれて真相を発表
139名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:09.58 ID:NP40++EEP
>>116
今回はわざとじゃ無いのか?
1000万倍になってもまだ日本の学者は平気と言い続けるのかな?
140名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:21.94 ID:7kHt/Kie0
一昨日まで
「IAEAのトップは日本人! 日本政府に迎合する程度の組織」
「あんな奴らの言うことは信用できない」
って叫びまわってた人がいっぱいいたのに…

不思議不思議
141名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:22.15 ID:lZL4Xw2+0
さらに恐ろしいのそのIAEAさんがチェルノブイリでは最大でも死者9千人と推定してるのに、
IAEAは過小評価してる、最終的には100万近く死んだと言ってる科学者がいること。
IAEAの調査の100倍増しを覚悟しなきゃならんようだぞ
142名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:21.94 ID:vnlyDjbC0
陰謀だ陰謀だ

厨二病おつ
143名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:27.65 ID:CLDRJfRC0
>>124
う、嘘だろ・・? 

いくら4/1だからってそんな嘘は僕が許さない(`;ω;´)ブワッ
144名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:28.21 ID:gRZWA71A0
>>108
言うこと聞いてないのは、南朝鮮ご出身の内閣の方々の可能性も…
145名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:28.06 ID:NJgetQ730
放射線測定器を量産して福島県人に携帯させて。
146名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:31.18 ID:zvfMBvs90
東電と同種のミスでした。
ケタ一つ違いなのと
自分たちで直接測っただけましか。

来年の三月までの一年間で受けた放射線量が50ミリシーベルト
超える人って、そんなに多い見通しなの?
国内の機関は、3.11以来の各地の放射線の総量についての情報は
まるで出さないのな。第一原発の復旧作業関係者関連以外は。
147名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:36.05 ID:G/DCiFAa0
急速に未来が閉じてゆく........
148名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:39.27 ID:BDHU67o30
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)  
     ↑    ↑
ユウツベで検索して アドレス貼るとかきこ出来なくなっている。
役人は、ウランが海に流れ出る、なんてことにはまったく関心がない。
中部大学 武田邦彦教授

関東のテレビ局は東電が大スポンサーです。
テレビ局も犯罪の片棒担いでいます。
149名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:54.71 ID:s+S8HkHMO
間違い多すぎwwwwwwwww

間違い多すぎてもう何も信じられん
150名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:01.73 ID:Qb9BR13f0
年収200万円と2000万円ぐらい違う。
151名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:04.47 ID:TGM+gWoMO
> 測定日は3月後半で、ヨウ素131の半減期は約8日。当局者は「検出された値は限られた試料に
> 基づいた初期評価で、追加調査が必要」と話している。

これ…まだ数値が変わるかもしれないってことか?
調べ切れてない物質もあんの?
152名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:06.05 ID:+tmS4i5H0
>>127
ノルウェーかよ!
153名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:12.15 ID:yxLrILof0
こんな数字を間違えるようなIAEAなんて信じるバカはいないよ。
賢明で優秀な日本人は自分たちが選んだ
民主政府の発表を最期まで信じるに決まってるだろう。
154名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:31.61 ID:6sq2pXfO0
間違いは誰にだってあるから・・・0が増えてるのはきっと錯覚orz
155名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:32.49 ID:MxfSKu680
元国務相・竹中氏をタヌキ野郎とディスる外国人ジャーナリスト
「日本は地震兵器で脅かされていた、原子炉の問題は茶番劇」

http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA
156名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:36.51 ID:S9urczSqO
>>99
プルトニウムの吸収率は低いが、生物学的半減期は20〜30年であり、主に骨や生殖器に蓄積される。
アメリカの人体実験の結果らしい。
157名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:43.56 ID:Ho2+jAVGO
>>122
あと少しで国外退去命令でるから待っててね
158名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:48.76 ID:3YIFhxWT0
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
159名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:48.64 ID:Oaa9XQRR0
200万パワー  ブラックホール ミスターカーメン ステカセキング(250万)
2000万パワー 悪魔将軍(1500万) ケンダマン(1500万)
160名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:49.38 ID:B0eCbs1VO
東北の人って忍耐あるよなー
俺はすぐ逃げるよ
161名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:25:50.25 ID:e+gJcjfG0
悪いほうに修正とかwww
162名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:26:12.19 ID:jeXf7DYE0
え、これ現地にまだ人いてるんじゃなかったっけ?非難済み?
163名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:26:13.01 ID:HqD8Vpf70
現政府と日本マスコミの異常性をもっと明らかにしてやってくれ
164名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:26:16.46 ID:7TjGb4eZ0
もうさ、責任を取るの面倒だから
日本にあるすべての原発を爆発させて
地球を終わらせろよ
165名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:26:16.70 ID:cQlFd91l0
あー、びっくりしたw
間違いだったのかw





え?
166名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:26:38.88 ID:6cNpVsJa0
しかし、原発推進派&御用学者は耳をふさいでいた

マスコミも事実を取り上げることはなかった

それよりも摂取量の基準値を上げました

テレビをつければ、コメンテーターが

安心を叫びました

安心を叫びました

僕は何を信じればいいのだろう
167名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:26:44.15 ID:Bj78YdV70
因果関係を認めなければ問題なし
原発事故の前からガンは存在しており、
必ずしも福島原発と関連付けることはできない
168名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:26:45.12 ID:Yf0avXzNO
保安院はいくつの数値が出れば避難勧告だすの
169名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:26:52.92 ID:OrkJB0Ok0
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
170名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:05.11 ID:7kHt/Kie0
>>166
氏ねば何も悩まなくて済むから死ぬといい
171名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:06.95 ID:/Nl7LswAO
口止め料もらえなかったのかな
172名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:09.97 ID:LUIHUwUsP
173 【東電 84.8 %】 :2011/04/01(金) 13:27:11.01 ID:TdVOpSCC0
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:   間違いってレベルじゃねえぞ・・・どうすんだこれ・・
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;       
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―
174名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:12.38 ID:3z2RjtpL0
>>117
そう、それ!それが引っ掛かってたんだ。
そうとうヤバイかも。
175名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:12.62 ID:Yv1128rs0

東電と保安院は毎日がエイプリルフールだったな。

176名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:13.26 ID:z0shQRlt0
ヒント:原発推進団体 A I E A  E  I A が  も  う  必  死 


 いや原発はもう終わりなんですけどねwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:16.12 ID:N545XvKG0
重要なのは線量当量だろ。
178名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:16.23 ID:QfvAVjQ8O
これだからリットン調査団は…
179名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:22.14 ID:qiIVOFcq0
福島第一原子力発電所の北西方向にある福島県飯舘村の土壌から、
IAEA=国際原子力機関の避難基準の2倍に当たる、
1平方メートル当たり2000万ベクレルの放射性物質が検出されたことについて、
専門家は、かなり高い数値で、屋内退避や避難も含めて対策を検討する必要があると指摘しています。
03/31 19:29
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110331/k10015027061000.html

さすがNHKだな。
180名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:22.02 ID:90Xrfy0c0
なんだ間違いかよ
驚かせやがって
181名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:33.60 ID:zTfHvIyC0
あと何十年も
今日の天気予報で必ず
本日の放射能測定値は・・・って言うんだろな
182名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:36.87 ID:Si1AMp580
間違いか・・・なら安心だな・・・
183名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:39.78 ID:O89bsX800
解釈は兎も角、数字を誤摩化すのは良くない。
民主オールスター内閣。
184名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:43.24 ID:z6RfgHPBP
185名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:49.52 ID:KzKVlILM0
枝野「あ、・・・バレちゃった。まあ、5年後、10年後のことなんて知ったことかよw」
186名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:49.34 ID:VVOVLmebO
これはやばい
187名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:51.70 ID:3VDoWCu00
マジでそろそろ国連軍強制介入してくれないかな
188名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:27:52.08 ID:XPxHGsJz0
まだ村民知らないんだろうな
189名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:03.65 ID:kxxOrcsZ0
>>168
不安院の事務所で検出されないと退避勧告出さないかも
190名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:07.07 ID:piHYoB4q0
ぎゃああああ一桁あがってるしwwwwwwwwwwwwwww


オ・・・オワオワ・・・・・・・オワタ\(^o^)/
191名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:09.96 ID:RKGDK8MD0
ちょ 上がってるし
192名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:12.14 ID:Yt/BngC00
数が多いなあ。もう対数で表せよ。そうすりゃ
「なあんだ、1違うだけか。誤差の範囲だな。」で済むから
193名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:15.95 ID:NJgetQ730
>>168
> 保安院はいくつの数値が出れば避難勧告だすの

ただちに健康に害を及ぼす数値までじゃない?
吐き気がするとか火傷するとか。
194名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:28.81 ID:FfGPqS8L0
聖書黙示録の予言、7つの災い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300092137/
>七つの封印で封じられた神の巻物の最後の封印を子羊が開いた

原子力の封印がとかれた

>第一のラッパで地上の3分の1が焼け
>第二のラッパで海の3分の1が血に変わり、海の生き物の3分の1が死に、船の3分の1が壊れた
>第三のラッパで川の3分の1と、その水源ににがよもぎの毒が流れ、多くの人が死んだ
MMRでもお馴染みの3つ、広島長崎、そして日本ドイツから接収した大量の船舶の上に投下し、その被害度を調べたアメリカ水爆実験
そしてニガヨモギ=チェルノブイリ

> 第五の天使がラッパを吹くと、イナゴの群れが現れた。
> イナゴは額に神の刻印のない者を刺す。その苦痛は死にたくなるほど激しいが、
>死ぬことは出来ず、苦痛を味わい続けるのだ

死にたいと思っても完全に支配されず苦しめられるイラク人(神の刻印の無い者)
そして劣化ウラン弾

>第六の天使がラッパを吹くと、4人の天使が口から火と煙と硫黄を吐き人間の3分の1がその疫病で死ぬ
>生き残った人間はみだらな行いや殺人、偶像崇拝をやめなかった

4人の天使=4つの原発。首都圏&東北その他の4千万人が死ぬ?

>そして第七の天使がラッパを吹くと、地震が起こり、大粒の雹が降る。(裁きの時が来たと知らせる)

これからの未来
195名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:30.83 ID:3JCHt0GgO
まぁ政府が屑である事は認めよう。しかしね。大手メディアは簡易検査とか出来んの?IAEAと政府や東電の発表を垂れ流すのがお仕事なのかね。ジャーナリズムって何?
196名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:35.34 ID:8v6aPSbS0
>>6
瓦礫じゃん
この中に原子炉?安全?嘘でしょってぐらいボロボロじゃん
197名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:36.48 ID:m66R537tO
換算すると何シーベルト?
198名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:37.37 ID:HUX8s+Hj0
福島県の農家
2000万ベクレルの土をにぎにぎしながら一言

「風評被害で死にたい・・」
199名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:45.67 ID:vIA11+QV0
>>17

200名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:45.69 ID:h65agJQY0
ここで無能政府に確認したい

一体、ミンス政府の避難勧告基準は何ベクレルなのか?


事前に発表するように記者は枝野に詰問すべきでは!?
201名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:46.98 ID:gRZWA71A0
あきらめて、いっそ福島に危険施設集中させてしまうしかないか?
案外そういう方向で高く売れる土地になるかもしれない…
202名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:51.48 ID:lZL4Xw2+0
>>179
あれ、テレビで昨日やってたの?テレビで今日いわないのは
昨日言ったからいいやってかんじなん
203名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:58.12 ID:LwxKZzkh0
すまんが、これはオワタ?
204名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:28:59.45 ID:sl/7i1vF0
キン肉マンの2000万パワーズ思い出した
205名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:05.30 ID:PHWGWNS30
スーパーサイヤ人かと思ったら「違うよwwwwwスーパーサイヤ人2だよwwww」って話か。
206名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:07.63 ID:UXwQ1jkH0
>>193
俺の予想では目から光線が出るようになったとか、
腕が6本になってからだと思う。
207名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:08.00 ID:P4thGFg40
毎日、毎日24時間体制で白い煙のようなものをモクモクさせてね?

どんなハードなチェーンスモーカーでも人なら眠るけど、原発君は不死身の働き者だから
208名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:08.73 ID:Z7XunqhYO
保安院は、ただちに人を殺さなければ
人殺しではないと思ってるのか
209名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:10.51 ID:OQ+5YLku0
. \__) i \    \ファイ/人         /
 / ̄\ | 〈\      __(())      /
 | ^p^ | / .ノ|| \    .| l l│     /
 \_// ii||||   \  ┷┷┷   /     /|
/ ̄津波/ iii||||||    \∧∧∧∧/      |/.__ 煤Q_  
 /\   / ̄\ii||||  < の 日 > .ハーイ>ヽ| l l│ |l l ..;.|
 ̄  \ /  ヽ \从/< 予 本 >        ┷┷┷ ┷┷┷
 ────────< 感 終 >──────────
     _ テレンテレン < !!!  了 >   _, ,_大丈夫って言ってるでしょ!
   [TV]<テレンテレン♪/∨∨∨∨\ (;´Д`)  _, ,_
プアー!プァー!     ../   | l::::l | ・・・ \ ⊂彡☆ ) Д´)福島逃g・・・
ヴィヴィ!>[携帯] /    ┷┷┷    \  `ヽ_つ ⊂ノ
210名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:10.80 ID:u/yekMO4O
IAEAは、うさん臭い団体で、日本様のデータの方が正しい!
IAEAは、葉っぱの上をチラッと測っただけなので、日本様のデータの方が正しい!


吐き気のするような会見を見た。
本当にありがとうございました。
211名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:12.40 ID:rsyW6O5rO
原子力の関係者ってスーパーのレジ打ちすらやらせたくねえw
212名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:26.29 ID:z0shQRlt0
>>184
みんな知ってる。
213名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:26.80 ID:4BMYnVu30
10倍になってるし
214名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:36.96 ID:hNAMgk4j0
残念ながら福島はすでにチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。

ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 

http://takedanet.com/
http://www.cnic.jp/
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html
215名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:37.56 ID:srqs7KMm0
東電「そんなこと分かってるんだよ!、空気よめねーな,IAEAの連中は」
216名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:38.22 ID:B0eCbs1VO
避難勧告は出ないだろう
残念だが
217名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:38.82 ID:vXvy1i/G0
ゼロ増えてるような・・・
218名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:42.10 ID:/wVlCT2UO
腐海来たな
219名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:46.63 ID:Yv1128rs0
>>168
保安院「おれがハゲたら避難勧告出す」
220名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:49.76 ID:cgUZGAQq0
余計悪くなってる;;
221名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:53.65 ID:skut3DPe0
東京のマスコミの最大手スポンサーは東京電力
【デンコちゃん沢山見てたでしょ?】

そのマスコミが東電に不利な報道するはずがない
222名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:54.23 ID:6JN41Ges0
上方修正は ダメ!絶対
223名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:02.80 ID:UOCA/Ip20
福島・飯舘村の測定値
200万ベクレルが
2000万ベクレルの
間違いだったデス

   _丶レ__
  /\\\\\
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/ /   \|
 (6  ´ っ` |
 |  ___ |
  \  \_/ /
   \___/

はっはっはタラちゃん
エイプリルフールだな
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      \
 ////  ⌒  ⌒|
 L川  (・) (・)|
(6-―――◯⌒◯-|
 |  ノノ_||||| |
  \  \_/ /
   \____/
224名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:08.44 ID:k/jd9zzC0
>>9
グローバルホークはいつから被災地撮影してたんだろう。
そして何故日本政府は即刻映像を公開しなかったんだろう。
何の説明もないな。こうした対応も様々な憶測を生む。
225名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:15.32 ID:BxLWreaL0
おいおい、IAEAお前もかっ!

こんな突っ込みを真っ先に思いつく今日この頃でした。orz
226名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:19.43 ID:KzKVlILM0
飯館村のデータなら、ここにある
http://eq.nazarite.jp/atom07mon.php?log=10759

26日からだけどな
227名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:25.79 ID:BDHU67o30
>>158
アリガト。
出来るだけたくさん拡散してね。
228名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:28.69 ID:BQNQ3Mm00
もうジャンプして
回転して
計測器二つでいいよ
229名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:30.10 ID:5iY5RhE9O
福島県民はごねないで移住してくれ

命を大切に
230名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:30.22 ID:NJj/iuHe0
単純に英語では0.2から25メガベクレルと言っていた間の数字を解釈していただけ。
IAEAははじめから高いところでは2500万と言っていた。
IAEAのログを嫁
231名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:30.36 ID:NbAEvydw0
■ナトリウム冷却炉のマスコットのナトリウム子ちゃんの画像
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301629025

■プルトニウム物語−頼れる仲間プルト君の画像
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301630299
232名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:31.53 ID:87v83RYi0
>>179
え?何?
IAEAの元の避難基準は一体いくらだったんだ???
233名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:36.74 ID:3+jm/+0+0
アメリカ原子力規制委員会の間違いよりまし
4号機に水が無くなって再臨界してると公聴会で証言して
アメリカでは大変な騒ぎになってた。
234名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:30:46.20 ID:I2IOPPih0
もう数字はいいよ・・・・何キロ周辺は何日で死ぬレベルって表現にしてくんね?
頭にはいってこない、、、バカだから。
何も信じられないから、自分からどれだけ放射線だしてるか
アキバでガイガー買って、調べるわ。売ってりゃいいけど
235名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:31:09.37 ID:gqK5xk0Y0
>>1
そんな数値なら、もっと詳しく調査してSvまで出したほうがいいんじゃねーか?

換算できねーんだよ、Bq/m2って単位
236名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:31:12.88 ID:BQtcwYuT0
>>179 なんだと?
避難基準は1000万でそれの2倍の2000万が正しいのに、200万と報告
してしまったということか?なら問題ないな。IAEAがアホなだけだ。
237名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:31:13.75 ID:TPgT0wwA0
何だ間違いだったのか


間違い・・・?
238名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:31:15.92 ID:6FOqg6uFO
200万から2000万ベクレルに訂正されたけど、これでIAEAの避難勧告の2倍って事?それとも避難勧告の20倍?
239名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:31:27.24 ID:J5uE4OtA0
騒ぐな!ただちに避難する必要はない!
240名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:31:36.10 ID:9aQk18Zi0
>>1

安全厨大勝・・・え?
241名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:31:48.00 ID:gvxfP6QoP
200万でも2000万でもただちに死なないことには変わりないから安全
242名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:31:51.20 ID:srqs7KMm0
東電「落とし所も考えずに、こんなデータ出さないでくれる?」
243名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:31:56.39 ID:oP+Y9ZxuO
スカウターの故障か
244名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:04.75 ID:QVV1r+Z30
東京からは外資系企業の多くが離れて西日本に事務所を移している。
そのため東京には空き店舗も増え、今後家賃も下落していくと不動産業者は
みている。
外国のメディア報道がやや大げさだと日本のマスコミは指摘するけど
はたして日本政府やますこみが正しいことを発信しているだろうか。
245名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:16.75 ID:G8LF+ZhP0
1が10ならまだしも、200万が2000万かよ!
246名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:27.66 ID:im9XDn6+0
ただちに
ただちに
247名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:29.67 ID:TdUj0zp40
>測定値は1平方メートル当たり約2千万ベクレルだったと修正した。

本当に数字を取り間違えたのか、クズ集団民主党政府と御用学者どもが
住民のことを考えず一向に避難指示を出さないのを見かねて一桁大きい数字を
公表して避難指示を引き出そうとしてくれてるのか分からない
248名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:34.50 ID:+tmS4i5H0
中央日報を馬鹿にしてたけどマジ日本沈没じゃねーか!
249名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:35.62 ID:Ho2+jAVGO
>>219
お前は既に禿げてるだろ
250名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:37.27 ID:vvNYu9k80
>>5
死人に口なし
251名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:39.70 ID:pVu7A69eP
     _______________
   /|:: ┌────────┐ ::|
  /.  |:: |LIVE          | ::|
  |.... |:: |    ∧_∧    | ::| < だめだこりゃ!
  |.... |:: |    (; ´Д`)   | ::|
  |.... |:: |   /     \   | ::|
  |.... |:: |   | |IAEA .| |  | ::|
  |.... |:: └────────┘ ::|
  \_|    ┌──────┐   .|    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧
                      (    ) あ〜あ・・・
        .________ /      ヽ
        ||\          / .|東電| |
        ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
        ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
          /    ヽ知ってるって   \|  (    ) 余計なこと言うなよ
          |     ヽ           \/     ヽ.
          |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
          .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
        原子力安全保安院          内閣
252名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:41.63 ID:oPu4ewaz0
IAEAの方を盲信するやつって反日だろ
253名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:42.94 ID:Yv1128rs0
>>206
その程度では「健康に問題はない」だろう。

せめて人類が滅亡しないと。
254名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:45.05 ID:z87ij7LXO
>>210
日本って中国みたい

これだけの人災お越しておいて
どの口でそんな事言えるんだろ
255名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:54.04 ID:gRZWA71A0
政府発表は信用できない、これは確定

ただ突然ゼロ一つ上乗せした気前の良いIAEAも信用できないのが…

>>234
ちゃんと計れるガイガーカウンタなんて幾らするか分からんぞ
アキバじゃせいぜい、ばけたんストラップクラスを掴まされるだけかと
256名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:57.11 ID:gLKEq7E50

つたない英語ながら、国連に助けてくれってメール送った。
お前らも送れ。

ttp://www.un.org/en/contactus/index.shtml
257名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:57.14 ID:Ieo+8ZieQ
恐怖の大王ってこの事だったのか。
今解ったよ、ノセタラダマスの大予言
258名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:32:58.34 ID:BQNQ3Mm00
地面が高濃度なら
日本の空間放射線が低いから安全って
理屈はとおらなくね?

人間はどちらにも触れてるんだから
259名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:33:01.64 ID:7kHt/Kie0
>>234
周辺50km=50年以内に放射能のせいでひとり死ぬレベル
周辺30km=同上
周辺20km=同上
260名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:33:01.75 ID:3b0K6wGn0
あちこちのスレにたくさんいる安全厨って、西日本の電力会社や
原発利権で甘い汁吸っている奴らなんだろうな。
261名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:33:08.56 ID:aPlQsWqM0
安全保安院「それでも安全です」
262名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:33:19.50 ID:rwlvPv+s0
東電とは真逆の修正www
263名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:33:22.76 ID:lKoKAeHN0
>>228
ごまかして1200万に収めようって魂胆だろ?
そうはいかねぇ。
264名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:33:28.66 ID:XdNCKc+bO
なんだ別に0を1つ間違えただけか(笑)

驚かせんなよ〜!

2000って出たのが200に見えただけでしょ(^-^)

…ってウソつけ!
2と20の差じゃねーんだぞ バカヤロー!
265名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:33:31.40 ID:gqK5xk0Y0
>>179
基準値は1000万Bqだったのかよw
道理で
266名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:33:43.11 ID:nBGH1GXC0
267名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:05.29 ID:6FOqg6uFO
あー二倍のままなのか
268名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:15.26 ID:3YIFhxWT0
IAEA「200万じゃなくて2000万でした。テヘッ」
269名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:17.76 ID:hRN3UJfv0
楽勝でチェルノ超えちゃったね
270名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:30.67 ID:WRnwXfRu0
測定データが10倍になれば安全基準値を10倍にすれば済む。
なんの心配もいらない>えだの
271名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:32.14 ID:zTo5cYOMO
よく分からないけど、緊急避難しないで計測を続ける程度の危険性なの?
272名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:33.53 ID:oP+Y9ZxuO
んっ?
避難してない人は、それなりに被曝済って事なの?
273名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:34.43 ID:qiIVOFcq0
>>236
放射性物質をヨウ素131として、
2000万ベクレルの物を食べたとすると 440mSv の被曝になる
274名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:47.33 ID:lZL4Xw2+0
>>259
今のロシアの男性平均寿命って50代だったよな
275名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:52.28 ID:o6vy4zIG0
放射線に限っては「ただちに〜〜」
は大変便利な言葉ですね
276名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:12.01 ID:8g9tYpgu0
こいつらもこいつらで適当じゃん
277名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:13.09 ID:Ho2+jAVGO
>>252
反日は日本政府だろ
278名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:15.05 ID:OUXazG3a0
2000000ベクレルが20000000ベクレルになったて単位もわけわからんし数字がデカすぎて理解できん
どうせ直ちに影響ないとか言うだけだろ
ていうかどんだけ上がっても直ちに影響ない大丈夫しかいわねーんだろどうせ
279名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:15.40 ID:I2IOPPih0
>>259
なんで、、、50キロと20キロが同上なんだ?
距離が近い分だけ年数がちじまるもんじゃないの?
やっぱおまいも信じらんない
280名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:23.17 ID:lrcdIRSq0
IAEAでさえどっちの数字も具体的なイメージをもててない証拠
もはやどうなるかわからないといってるようなもの
健康被害が現れ始めたころには、因果関係がないといわれてその人は苦しんで死ぬだけ
281名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:29.08 ID:sdUCzDce0
なんだ10倍か。安心した。
282名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:32.95 ID:aZlazVa60
>>219
残り全部むしりとってやんよ
283名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:40.96 ID:7kHt/Kie0
>>271
そういう事だよ
空気中に存在してたらヤバイレベルだけど
284名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:51.29 ID:diCtBGau0
俺たちは今醒めない悪夢の中にいる
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ


285名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:53.84 ID:OQ+5YLku0
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、
「ちょっと漏れてる」っていう。

こだまでしょうか。


     _____
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   < いいえ、枝野です。
  //\_____⌒_//\  
 `/ > |<二>/ <   ∧
286名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:54.49 ID:sDrP50Bm0
数値の桁間違えるとかありえないミスだろ
20万円の給料が200万円振り込まれたら引くでしょ
287名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:58.76 ID:PJXSKMzo0
ミンスに日本人は大切にされないねw
288名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:58.82 ID:CVQR6ygk0
やっぱり200万とか間違いだよね・・・えっ2000万!?
289名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:35:59.39 ID:qLR1m+Sx0
これって何
影響出るのが遅いから、何ともなってないのかい
地元の人は、判断つかなくて不安だと言ってたが…
そんなに落ち着いてていいのかと
290名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:10.02 ID:gDq+cMRb0
>>256
英語わかんないけど、頑張ってみる。もう日本政府は信用できない。
291名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:13.20 ID:yNNgqVYMO
ただちに〜が通用する余地がゴリゴリ削られてるな
292名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:19.19 ID:RH5mjy28O
>>273
それ単位換算どうやったの?
この2000万ベクレルってkgあたりじゃなくて平米あたりだよ?
293名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:20.70 ID:BewxqJthO
「ただちに影響はない」というのは
小学校の夏休みの宿題みたいなものだ。

「まだやらなくて大丈夫」と言っているうちに
「もう間に合わない」ってなっちゃう。

原発は、夏休みの宿題で例えると
何も手をつけず、8月27日になったと考えると
「ただちに」の意味がわかります。
294名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:32.90 ID:iI42N5jM0
民主党に投票した人を隔離する地域にしよう
295名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:36.84 ID:+tmS4i5H0
>>252
(´・ω・) カワイソス
296名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:44.14 ID:kHBg6ppd0
でんこの電気日記(でんこナレーション)「オフィスの夏」篇
http://www.youtube.com/watch?v=RM4HIcgzoR0&NR=1
297名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:51.84 ID:7TLxPfBp0
IAEAも所詮は素人集団
自己の判断で行動するしかないよね
298名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:56.85 ID:Zb6F/aUC0
危険厨息してないwwwwwww
299名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:36:58.05 ID:wkqeku7p0
>>194
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   さっそく帰ってニガヨモギでお餅を作る!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
300名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:37:08.46 ID:iMQmvSl20
>>148
たぶんアドレス貼り過ぎて君が規制されたのかと…
301名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:37:26.18 ID:NJgetQ730
>>284
むかつくw
302名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:37:33.56 ID:386Xm95W0
OAAAOA(オーエーアーエーオーエ〜♪)
303名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:37:36.82 ID:UgfH0McU0
飯舘村の人達は被災者としてみなされないと聞いたけれど、
それが本当だったらひどい話だ。
304名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:37:38.76 ID:g/MXI2pD0
IAEAは、情報偽装するメリットないんだから 正しいんじゃない?

305名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:37:46.85 ID:+qjG+bAk0
上に修正とな!‼
306名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:37:56.73 ID:IUIJ0YfS0
>>288
むしろ200万納税するべきところを
2000万もっていかれることになった感じだな
307名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:37:57.72 ID:7kHt/Kie0
>>279
レベル的には”まだ”そのレベルってこと
まあ、今後どうなるかはわからん
308名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:08.27 ID:oCxJ3xe9O
関東は無理やり(?)普段通りの生活してるけど、
このままでは気付いた時にはどうすることもできないレベルまで汚染されてたりするんだろうか……
309名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:13.69 ID:3BPNJjN00
2回目の誤報
どうなってんだ
310名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:16.24 ID:RboeF5OR0
ただちに枝野の弁明を
311名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:31.61 ID:RiEzJP5d0
>>304
犠牲者が出ると推進組織としてはデメリットあるよ
312名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:32.16 ID:mI4+zJO/0





1ヘイホーメートルあたり


「少なくとも」2000万個の放射性物質が漂う空間


秒間に崩壊して放射線を出してるのが2000万だから、
その単位時間内に崩壊してないもの含めるとまだ上がる


313名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:33.80 ID:qGvKhSTl0
>>58
たしかに、
借金、200万と2000万では返せるかの判断がまったく違うな。
200万なら手持ちが無くても親族の頭下げたら何とかなるが
2000万だと誰かの土地を処分するとか老後を放棄してもらわないと
入手できない金額。
下手したらお手上げ状態・・・
314名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:35.73 ID:DNENn7go0
>>298
このスレ危険厨だらけだろ
安全厨よ
出てきて俺を安心させてくれ
315名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:43.66 ID:Kdg7eyfe0
政府が従わず、嫌がらせみたいでワロタwww
316名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:46.56 ID:qiIVOFcq0
>>292
うん、面積だから評価が難しい。
地面に寝そべるのと立つのとでも違うから。
単純に、2000万ベクレル分のヨウ素131を経口摂取した場合の計算。
317名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:49.31 ID:PJXSKMzo0
良いから逃げておいでよ
反日のクソ共を信じていたら自己責任とか言われてポイだよ
318名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:51.07 ID:dQC4NF5E0
つまり東電と政府が嘘ついてたってことか、いまさらだけど
319名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:53.68 ID:Gz5xH6xk0


屋内退避は理不尽 南相馬市長がユーチューブで海外に訴え
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040109310019-n1.htm
320名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:38:58.05 ID:EySz1c520
福島原発は平成のガダルカナル島

クソ無能民主党に日本がボロボロにされていくわ
321名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:03.54 ID:GZ6gVYen0
ビートたけしの兄貴も放射能の数値の桁を間違えて
職場を飛ばされたって言ってたな・・・。
322名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:04.58 ID:gRZWA71A0
開き直って超能力でも使えるようになるしかねーな
323名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:16.26 ID:2Hvvu9M40
「200万ベクレルと言ったな アレはウソだ」
「防護服なんて捨てて計ってこいよ!ベネット!」
「作業員を起こさないでくれ 死ぬほど疲れてるんだ」
「一体何が始まるんです?」 →「大惨事だ」
324名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:24.50 ID:UXwQ1jkH0
そろそろスリーマイル兄さんの背中見えたかな?
325名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:28.41 ID:TdUj0zp40
原発を密閉するときに現場で頑張ってる東電職員や下請けや自衛隊員は
民主党議員や御用学者や保安院や東電幹部を原子炉内に押し込んで1年くらい放置しろ
ただちに健康に影響はないみたいだから平気だろ
326名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:33.48 ID:xrpndLJh0
避難範囲広げてほしい
どこまで逃げればいいのかすらわからないし
327名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:38.09 ID:YQOpicDq0
なんだ、間違いだったんだ。安心安心。
328名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:43.49 ID:JgZrGC0u0
    /^:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::^:::::::^:::ノ  ヽヽ
   /:::^:;;;;...-‐'""´  U .|;;|
   |::::::::| U   。 u ,l,|
   |::::::/  ,,,.....  u ...,,,,, || みんな、そんなに俺をいじめるなら
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   
  (〔y u  -ー'_ | ''ー U|  今日の17:30の会見をみてろよ 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.| U ヽ-----ノ /    プルトニウム食って死んでやる。。。
     |\ u ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
329名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:43.86 ID:qMDzfJqd0
またまたご冗談を
330名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:48.07 ID:+QETzQOl0
>>184
ある意味チェルノブイリと同等の爆発の瞬間を撮影した貴重な映像になりそうだ。
331名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:39:55.56 ID:u/yekMO4O
だいたい、こんな数値出るって事は、相当ヤバイ奴飛んでるんだろ?ヨウ素だけじゃないだろこれ?

避難させないなんて、被曝者による拡散を心配してるとしか思えん。
そういや、東京に避難所あるのか?
332名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:00.94 ID:b2F9ibyt0
IAEAって都内に事務所あるだろ。 冬なんてきたねーコートきて 服いつ洗ってんだよって連中なのを
知ってるオイラは、はじめから信用してねー
333名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:06.93 ID:wkqeku7p0
>>304
世界的にもなるべく小さな事象で済ませたいんだよ
世界の原発ルネッサンスの流れをを止めたくない
たぶんこれ推進派だと思うんだが
334名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:15.88 ID:vhbD2xlB0
なんで日本にしろIAEAにしろ、そんなに桁を間違うんだよ
もう何も信じられない
335名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:16.22 ID:u5Yq06qHO
本当は3機ともメルトダウンしてんだろ。3号機の爆発は核爆発だったんだろ。東京死に忘れてるだろ。
336名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:23.03 ID:NypAwVv20
前スレ>>999
>シーベルトにするとどうなるんだ?
>解りやすくヘクター'87で例えてくれ。

40万マイクロシーベルト(400ミリシーベルト)かな?
337名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:30.84 ID:/DNhR2r20
ベクレルとかシーベルとかまったく違う単位が出てきて
訳わからん・・・俺ってやっぱり馬鹿なんだ
338名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:32.70 ID:8lCChWNq0
>>293
夏休みの宿題の成果は、2学期の成績に反映される。
2学期の成績が発表されるのは夏休みよりかなり後であり
直ちに成績に影響はしません。
339名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:38.72 ID:rDW4uEHD0
>>292
この1平方メートルで採取したモノ全部を食べれば、何キログラムだろうと同じ値になる。
実際にそれが食べられる量なのかどうかは分からんけど。
340名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:42.29 ID:Ul6rDz7E0
10倍にしたのは褒めていいが信用はなくした
341名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:47.19 ID:vSKA6ocm0
>「福島・飯舘村の測定値、200万ベクレルと言ったのは間違いでした」→2000万に修正 [04/01 06:39]

さらに10倍アップwww
凄すぎだろwww
これで避難は必要ないと言ってる。
342名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:50.57 ID:dJd23UHe0
そもそも、何で日本政府は計測できなかったのか?
官僚や政治家は隠蔽しようとしていたんだろ?
343名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:00.52 ID:ZSfYTLXM0
余りにも対応が遅いから数字あげて急かしてるのか?
まぁ何をやっても責任を取りたくない奴らの集まりが今のトップ

最低の結末しかないんだろうなorz
344名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:02.70 ID:sI52aypgO
>>159
分かりやす過ぎて泣けてくる(´;ω;`)
345名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:05.48 ID:tMu39GAn0
>>9
黄色いフタってど真ん中にあるんじゃなかったの?
傾いてるじゃん・・・
346名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:06.95 ID:YkIWo1xx0
>>319
問い合わせてみたら?
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1300357651489/index.html
1 県営住宅
 ○ 対象者
 【原子力事故避難者】
    福島県南相馬市,浪江町,双葉町,大熊町,富岡町,楢葉町,広野町,葛尾村,川内村,
   田村市,飯舘村及びいわき市に居住している者又は平成23年3月11日現在同市町村に
   居住していた者で,福島県の原子力発電所の事故に伴う避難者
347名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:10.72 ID:PJXSKMzo0
ああ、もう言い訳できないから
自己保身から安全だと言い張られるよ
348名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:14.51 ID:tb9SHlrL0
ヤバい内容であったり、わからないというなら、調査中といえばいいのに、
なぜあとになって訂正が出るのかわからん。
349名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:21.81 ID:GZ6gVYen0
>>330
あの爆発は素人が見てもヤバイと思うわ・・・。('A`)
350名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:22.35 ID:Fweid8Qe0
>>313
2億の借金だと思ってたら20億だったんじゃないか?
351名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:32.01 ID:GDZp22LS0
一度設定した避難範囲を変更すると、自分の過失を認めることになるからなw
プライド、保身、既得権益のために、国民を見殺しにする。

薬害エイズやC型肝炎と同じだな。
ちがうのは、現在進行形で問題が発生してるのに、それでも間違いを認めないこと。
ほんと最低最悪の政権だわ。
352名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:36.93 ID:3dlw4N3yO
80キロ圏内だ

米軍の見当で合ってる
353名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:42.78 ID:nDmQZZAD0
IAEAや米や仏よりも
日本のほうが原発に関する技術は上だろ

ちゃんと発表してくれたらだけど
354名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:46.82 ID:cPeyUOOP0
核テロ組織”ミンシュトウ”への空爆はまだですか
355名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:51.57 ID:bqhfJYXB0
半減期が約8日と短いヨウ素131の値が
今なお増え続けている理由を考えると怖くなるな
356名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:41:51.25 ID:/At7k/sZO
さすがに、支那核実験の影響による放射能値を越えたな
357名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:42:17.71 ID:gvxfP6QoP
>>324
もうとっくにぶっちぎって置き去りにしてるだろ
チェルノ兄さんの背中も見えてきた
358名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:42:22.13 ID:PwsWz40m0
                         __   ,-,,         
                         l ヽ__ノ l__Л/''l/`ヽ_    
                   /\  <`             `ヘ/\ 
        o0o         |  /\_            _/\  `l
        8  8o       \|    ,/          ,_ ヽ    `l/
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,    <ヽ\__/ ,| ̄`--、,--―' ̄ l  ヽ__,,// >
    / /\/  |/|  ヽ    l ̄`      |  _  ,, __   |      /
    |ヽニヽ /ニフ  |    `-、      | <_>' `ヽ__> |      __,コ
    |   | |     |     lニ      |  |   |    |  |     />
    |'  ,-'  '-、_   l      <ヽ     |  |   L    |  |     コ
.    ヽ /  ,、   ヽ ,-′     ヽ     |  | ___, |  |     > ,'>
      ヽ / ヽ_ /ヽ      <.,,;,,;::::  /\|       |/ヽ   >/,,>   
     / |/\/ l ^ヽ       ヽ   /   \___/    ヽ  /--、
     | |      |  |      <     l━━(t)━━━━┥ l---''
359名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:42:29.76 ID:e+gJcjfG0
>>328
さっさと死ね!
360名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:42:33.44 ID:z87ij7LXO
日本の原発は安全だよ
IAEAは嘘つき
日本の保安院の言う事が正しいんだよ
361名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:42:36.22 ID:/MDFA3jR0
マジでリビアのカダフィの方がマシだよ。
日本政府の日本人虐殺率は、半端じゃねぇーよ。
362名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:42:37.79 ID:hRwGZja20
>>7
今の日本政府を?
こいつらの仕事全体を見たうえで言ってるのか?
自殺なら一人でやれ
363名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:42:53.04 ID:ckrHOKvp0
これって、IAEAがパニックを避けようとしたってことだろ?
民主党が空気読まなかったから正しい情報出したんだろ?
364名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:42:53.21 ID:SSo0IqD70
IAEAの勧告を無視するってのは北朝鮮とかイランと同じレベル
365名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:08.61 ID:v4TLz2tq0
最近、政府(主に枝野)・東電・保安院・安全委・御用学者が
どういう糞論理を用いて安全と言うのかが楽しみになってきたわ
あまりにも屑すぎるから屑っぷりを楽しんでないとやってられん
366名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:15.18 ID:vh+s5B6a0
>>196
政府・保安院・東電「原発について何も知らないド素人な国民が偉そうに文句言ってんじゃねーよw」
367名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:20.13 ID:sMHPwzuB0
アメリカやフランスが入ってくれば嘘がばれるから先に訂正しました。
368名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:21.37 ID:Cif6EWfkO
なーんだ、今日エイプリルフールじゃんかよ ははは
嘘だよね? ね?
369名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:27.01 ID:rDW4uEHD0
>>351
10キロから20キロに既に変更しているのに、まだそんな面子を持っているんだろうかね。
370名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:30.52 ID:vhbD2xlB0
>>330
ですよねー
371名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:33.02 ID:YaissZ/n0
さっさと80キロにせい
372名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:37.92 ID:I2IOPPih0
>>307
OK、レベル的にはか。ありがとう。
50年保証ありゃまぁいいや。
遠い都内だから言える事だが。
けれどミンスルールの食物流通によっちゃ内部被爆よろしく
もっと短期で死ねるかもな・・・・

373名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:37.97 ID:vCcF4SPg0
ここの野菜は安全ですので食べても結構です
374名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:41.23 ID:JPmfjfdl0
何だもう手遅れじゃん・・・ただちに死ぬよ・・・
375名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:01.44 ID:x5djHteJ0
飯舘村の人達見殺しかよ
376名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:02.09 ID:/+HQxhOm0
明智こころちゃんかよwww
377名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:06.63 ID:dJd23UHe0
>>351
何か、やってることがまるで団塊なんだけど。
378名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:12.24 ID:y5uE507n0
IAEAはなんなんだ
かき乱しすぎ
379名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:14.39 ID:UXwQ1jkH0
まぁ、今の感覚で言うと、極東アジアのお荷物順位は

韓国>日本>北朝鮮>中国だな。

まさか、俺が生きてるうちに極東アジアで2番目のお荷物国家になるとは思わなかったよ。
380名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:15.35 ID:B4GS8ysL0
2000万ってどんだけすごいの?
誰かウォーズマン理論で教えてくれ
381名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:28.91 ID:TgYXNZNA0
 AP通信やAFP通信によると、IAEAは独自に調査を実施。飯舘村での測定値について、
1平方メートルあたり2メガ(メガは100万)ベクレルでIAEAの避難基準の約2倍にあたるとしている。

原発40キロの地点で避難基準の二十倍ってことだろ
どうなってんだこの政権は

382名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:46.21 ID:PJXSKMzo0
被害が大きいほど保身に走って被害が大きくなるのよ
自民がクソだとミンスに期待していた人は裏切られたわけだ

>>353
日本は核実験していないから放射物質の扱いに関しては素人
後は安全神話で思考停止
原発の性能が良かろうが意味ない
383名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:53.58 ID:3YIFhxWT0
戦闘力たったの200万か、ゴミめ

スカウターの故障で2000万だった

これからが本当の地獄だ←今ここ
384名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:53.84 ID:w4SccMBj0
>>157
北朝鮮かよwww
385名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:55.98 ID:umAe8CA10
>>1
10倍かよwこんなん訂正されても嬉しくもなんともねーw

で、保安院の皆様、この数値に対して何か見解は?
386名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:11.30 ID:KpT2jr8M0
これいつになったら放射能を飛ばさなく出来るんだよ?
特殊な塗料を散布するとかってどうなった?
387名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:17.63 ID:AXKTdGs4O
上方修正かよ
388名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:17.83 ID:hRN3UJfv0
少なくとも福島人は逃げろ
389名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:25.46 ID:q7vW1HM3O
ホットスポットの調査ちゃんとして欲しい
未だに被害を同心円でしか考えてないとか
390名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:26.15 ID:qiIVOFcq0
というわけで、現場の混乱っぷりきゅあを推測

ケース1:測定した奴が馬鹿
測定者「測定値は200万ベクレル/m2です」
上司「それなら、避難勧告基準の2倍だな」→発表
測定者「すんません、桁間違えてました。2000万です」

ケース2:上司がミス
測定者「測定値は2000万ベクレル/m2です」
上司「え?200万?それなら、避難勧告基準の2倍だな」→発表
測定者「いえ、2000万です」
391名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:37.95 ID:2Hvvu9M40
お前らパンダ公開始まったぞ パンダ よかったなー
392名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:40.27 ID:/2uByw8l0
3号炉の原子炉が吹き飛んでいるのに冷却装置が復旧の見込みだって。
今さら何を冷却するんだ?
393名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:40.39 ID:oPu4ewaz0
惨事をネタにして民主党叩くなよ
394名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:44.86 ID:SIPmOrB20
しんちゃんはみんなに笑いを届けました
めでたしめでたし
「いあえあ、それほどでもー」
395名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:47.92 ID:iRZ1Zfb10
>>24
IAEA 検出は放射性ヨウ素4月1日 11時54分

IAEA=国際原子力機関は先月、福島県飯舘村でIAEAの避難基準を超える放射
性物質が検出されたことについて、物質は放射性の「ヨウ素131」だったことを明
らかにしました。

IAEAによりますと、福島第一原子力発電所の事故で、現場から北西におよそ40
キロメートル離れた福島県飯舘村で、先月30日、日本側が土壌に含まれる放射性物
質を分析したところ、1平方メートル当たり2000万ベクレルの値でヨウ素131
が検出されたということです。これを基に、IAEAが人体に与える影響の度合いに
ついて調べたところ、IAEAが避難を促す基準の2倍に当たることが分かり、日本
政府に対して状況に注視するよう求めました。データの公表を巡っては、当初、IA
EAは飯舘村の測定データの出どころを明確にしなかったほか、数値についても
「200万ベクレル」と発表するなどの混乱があり、今回、正式に訂正する形となり
ました。IAEAでは、引き続き今後の放射線量の推移について日本政府と連携を取
りながら分析作業を進めていくことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110401/k10015039541000.html


396名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:06.06 ID:z0shQRlt0
飯館村 4/10 10時サンプリング
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/01/1304007_0401.pdf

24日午後までの放射線の総量は、3.7ミリシーベルト
原発から北西に約40キロ離れた福島県飯舘村では20日、土壌1キログラムあたり16万3千ベクレルのセシウム137が出た。
1平方メートルあたりに換算して326万ベクレル

2ちゃんの専門家のおまえら!分析開始!
397名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:11.83 ID:qveTKUGV0
最初は武士の情けで数値を低く見積もったんだけど日本政府が何もしないから
ぶち切れて本当の数値出したんだろうな
398名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:15.70 ID:Lucb2kFs0

やっぱ、20や30kmじゃ駄目じゃん。

アメリカの言う通り80kmが正しそうだね。

国民の安全が第一なら、避難は最低でも80kmだろ。
399名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:17.26 ID:YkIWo1xx0
>>386
昨日は休み。今日はしらん

放射性物質飛散防止剤の散布、雨天で延期
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=4779178&e=fukushima_nuclear_plant
400名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:22.72 ID:nVVXEB6IO
>>376
こころちゃん言うな!
401名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:24.76 ID:ob3Fk+ei0
40キロでこれだと80キロだと1/4
160キロだと1/16か
東京オワタ
402名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:28.19 ID:u5Yq06qHO
東京ヤバいな。もう遅いけど。
403名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:28.30 ID:3lVumMnt0
IAIA「飯舘村の放射能は200万ベクレル。基準値の2倍。すぐ避難すべき」

日本「IAEAのデータは大げさすぎ。我々のデータの方が精密。 避難する必要はない。」

        ↓
IAEA「あ、ゴメン。間違えてた。2000万ベクレルだったわ。」 ← new !
404名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:34.34 ID:hNAMgk4j0
残念ながら福島はすでにチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。

ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 

http://takedanet.com/
http://www.cnic.jp/
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html
405名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:43.16 ID:u/yekMO4O
>>360
おう、家に遊びに来いよ(笑)
周りはちょっと出掛けてて、店も閉まってるけどよ(笑)
野犬とかいるから、徒歩では来るなよ。着いたら即シャワーな(笑)
406名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:56.47 ID:PJXSKMzo0
だから、地方自治体は受け入れるだけの容量があるから
逃げておいでと言っていたのに
バカ政府は酷い事するね
407名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:46:57.51 ID:K7K9k14tO
既に昨日テレビでは2000万ベクレルで2倍で報道されているのに、訂正の記事が遅いってことか
IAEAもたいがいだな
この局面で重要な数字間違えるとは
408名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:47:11.93 ID:LYgwPseb0

日本人< `∀´> 「IAEAはパニック起こさせたいだけだろ. 日本人なら日本政府を信じろよニダ.」
409名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:47:15.72 ID:HUX8s+Hj0
>>396
一平方メートルで栽培された野菜もそれと同じ数値が出るはず
410名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:47:47.66 ID:8ui0rimcO
△福島はチェルノブイリを超えた
○福島はチェルノブイリを超え、ミンスはスターリンを超えた
411名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:47:52.12 ID:NypAwVv20
まあ仮に保安院の見解の方が正しいことにしても、飯館村には
自衛隊員が放射線が高すぎて近づけないといってたレベルの
400ミリシーベルトものチリが草に落ちてるつうことだわな
412名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:47:52.45 ID:E2LWAwpo0
                   ,;r‐=-     /'、
                  ,/ ,'´ ,,、--、 /  \,,、-‐、.
               __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
              /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_
             レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
              |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、     'i
              ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
               Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ノi /
                | i^| ` ,:' ,-:| .!       .ノ /   / ン
  ;.;".;        /'、_L!  |  | .j ヽ.  _,,,、  /ヾ、  /
  ;".;": ;:'       〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /  
    .;".;":      \  /! |     / .L___ノ    '"´
 .;": ;:'.          `'/-`7__ ノ/ l  .;"".;.    
  ;  .;".;": _.;.;__  // /        .;".;"".;.;";.  
  ; .;".; ζ /_.;_/| // ;"."_      .;".;.;".;":
  ; ".;": ;:'.;| ΓΓ | |/":/_へ_/|     .;".;"_.;__..:
   . ;"ζ  | Γ从 | |;// |从Γ | |    .;.;"∠___/|
  ⌒ ) ζ | 从Γ | |:/;;. |从Γζ.;"._  ".|ΓΓΓ| |
  ; ⌒ );  | ΓΓ | |.; ;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
    ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
  ;  )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
    )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
  ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
413名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:47:56.25 ID:NL7f7CbGO
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
414名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:47:56.57 ID:FQnwv49M0
ねーわこれ
どこソースなら信じられるんだよ
415名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:48:02.20 ID:/At7k/sZO
>>393
いや管がとんでもないタイミングで社会科見学にいったせいだし
416名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:48:08.01 ID:IHoE52J40
多い方かよ、関東ももう駄目だろ
417名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:48:13.80 ID:2Qw/QY1F0
>>99
その武田も肺にいったら危険だっていってるだろ
418名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:48:27.88 ID:GZ6gVYen0
糞政府が情報を小出しにして煙に巻いているから、
政府の思惑通り危機感が麻痺しているのだろうが、
ヨード液を配布し始めたら、流石に国民もビビるだろうな・・・。
419名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:48:33.08 ID:1spOzyZy0
>>77
このAAの効果的な使い方が理解できた気がする…
420名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:48:47.63 ID:gnMUD+mm0
>>7
今の日本政府って民主党が与党だって知ってる?
あの中国船のビデオをひた隠しにしてきた政権だぞ。
原発の事も隠しまくりじゃん
421名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:49:07.55 ID:7JqVilVAO
日本政府は人体実験してるな
なんで避難させないんだ?少しずつでも避難させないんだ?
422名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:49:18.48 ID:PJXSKMzo0
>>393
なんで?避難させること出来るのに放置しているじゃん
423名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:49:30.99 ID:e+gJcjfG0
>>414
自分を信じろ
424名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:49:31.45 ID:WXHhnqBI0
北朝鮮と日本は仲間だね。共にIAEAガン無視してる国
メンタル面や民度もそっくりだし
425名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:49:38.46 ID:sddqhVkT0
うわあああああ

【原発問題】オバマ大統領、飯舘村村民のハワイ避難を指示★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/

オバマ大統領は31日午後10時(米国時間)に会見を行い、日本政府がIAEAの
避難勧告を受け入れなかったことに対して、飯舘村村民をハワイで受け入れる
よう指示したことを明らかにした。
既に在日米軍が手配した大型バス125台が飯舘村に到着しており、村民全員が
仙台空港経由で本日中にハワイに到着する見通し。
枝野官房長官は午前11時の会見で、日本政府としては本件は通常の海外旅行と
同様のものと認識していると述べ、今回の措置が米国主導ではなく、あくまで
住民の自主的な移動であることを強調した。
426名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:49:42.37 ID:Gz5xH6xk0



屋内退避は理不尽 南相馬市長がユーチューブで海外に訴え
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040109310019-n1.htm

SOS from Mayor of Minami Soma City, next to the crippled Fukushima nuclear power plant, Japan
http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40
427名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:50:17.92 ID:6UbcFlir0
          /        ,       ::| |ヽ\    \
          /      /  / |     ::/| :| `、`、    ヽ
           /      /  / |    ::/ |::|  `、',ヽ  ',  ',         r┐ r┐ヾ>
         ,'   i   | :/'  | |  ::/ i:|    ', i ヽ  i  ',.       | | lニ コ
        ,'   |     ! :,'   i||  ::/  ||     || `、 | | |        | レ! _| |.
         |   |    |`i'-,,, | | ::/   |     |  ', | | |        ヽ/(___メ>
          |   |    ||.|  `二=,,__,,,     ,,,__... -!´ト, | |         ,、
      .  | .   i    | |  //:::C,       7::c\ ||ヘ.| |        ((
          |   .|     | /  {::::::::::::}         {::::::::}`、 ,' .| i         ))
        | /´'|     |     ヽ::::::ノ       ヾ::ノ  .|   |        ((
        | {  |    |::::::::         ,    .... |   |         ))
        |  \',   '','''''   __       ::::::::: |   i           ((
        |   .:::',   ',   /    ` ー --、    |   |            ))
        /  .:::::::', ::  ',  /          }    /   |         ((
       / ...:::::::::::'、::.   ',、(          /  ,イ|:: :   |          `
     /  ..:::::::::::/'`、:::.. ',`'' - ,,____ノ,,ィ::´:::i ',:::|:: |         / 7
`-ー-´/ /:::::::::/    `、、 ',   /`、\:::::::::::::::,':::::::,' |::||:: |       ┌‐' 'ー┐ト、
 ̄ ̄/  ./:::::,-{       \ `、、   /  \::::::::,'::::::/  .|:i'|: |        7 /_7 / 」__〉
  /   //  \       \ ヽ/    }::::/:::::/   | |:|        〈_/ヽ_/
428名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:50:18.52 ID:odEYWCAO0
なんで福島はこんなことばかりで有名にならなきゃならないんだ
いい加減にしろ
429名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:50:27.30 ID:z87ij7LXO
人体の安全を考えたら
200万だろうが2000万だろうが
避難すべきだろ
430名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:50:31.01 ID:R1ZPftbY0
2000万ベクレルとか言われても分からん!
誰かシーベルトで教えてくれ
431名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:50:31.95 ID:u5Yq06qHO
東京の人はやく逃げて!


もう手遅れだけど。
432名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:50:37.61 ID:xP6uZodW0
びっくりしたー
間違いだったのか
飯舘村は避難が必要なんていうから心配しちゃったよー


えっ!?
433名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:50:40.75 ID:QVV1r+Z30

すでに関東以南の野菜からの放射性物質は検出されているところもある。

当初、野菜は洗う前に測定されていた

最近数値が下がっているのは、
野菜をまず流水で洗ってから測定するようにとの
指示がでたから
434名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:50:39.96 ID:GZ6gVYen0
>>424
民主党の主な議員は朝鮮所縁な連中が多いらしいが・・・。
435名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:51:16.39 ID:RH5mjy28O
>>316
ヨウ素131が2000Bq/kgの土を1日で1kg食った計算か

現時点な想定ではないが、それなら被曝量はそんなもんだな
436名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:06.32 ID:q4YQRhJl0
滅びよイルボン
437名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:06.44 ID:n/NToxf00
ブラックホール→ネプチューンマンに訂正
438名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:06.65 ID:kLxRxghM0
原発って安全なんだか危険なんだか
知れば知るほどわからなくなる
439名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:16.88 ID:xQ3+g/nP0
原発40km地点で
チェルノブイリ強制移住レベルの30〜40倍かよw
これは本格的にヤバイな
440名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:16.94 ID:d5Fr2qJiO
>>360
キミの言うコトは、不安院の西ナントカさんが地毛だと言うぐらい信用できない
441名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:29.80 ID:ZsB6aSyz0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
政府の言ってることを鵜呑みにすると
あんなに悲惨な目に遭うって水俣病で学んだはず。




442名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:34.86 ID:w4SccMBj0
IAEAは再臨界っつったり2000万を200万っていったりイマイチだな。
443名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:38.77 ID:z6bbJLnc0
yahooヘッドラインの「間違い」というタイトルで安心してたのに
高い方の間違いかよorz
444名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:43.36 ID:v4HuxD7L0
もう何を信じてよいのやら・・・ 頼むからちゃんとやってくれよ
これでは懐疑的な見方されても仕方ないぞ
「ただちに」とかあやふやな事言ってる場合じゃないだろう
445名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:53.72 ID:e0oMYEbPO
エイプリルフールネタだよな…??
446名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:53:09.21 ID:mlxq/cuM0

     *      *
  *     +    う・ ・ ・
     n ∧_∧ n
 + (ヨ( ゚д゚ )E)
      Y     Y    *

447名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:53:35.42 ID:3lVumMnt0
               ,,,iill||||||||||||llii,,,
               ii||||||||||||||||||||||||||||ii
              .ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
              | ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
               |  !|||||||||||||||||||||||!.  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |   ゛!|||||||||||||!     |    | ご参考までに私の戦闘力を
             ┌      ̄ ̄     ┐   |     お教えしましょう
             | ] 、─-。、  , 。-‐‐,: [ |  <    私の戦闘力は2000万Bqです 
             └-、  | ̄`<_,、´ ̄|  ,.-┘   |
                ヽ_| ー≡-7 | /.       |
                  `i 、_  _,.-i´        \___________
           ___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
        iiiii|||    ー──--、/--‐──'    |||iiiii
448名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:53:38.16 ID:/2uByw8l0
政府はマスコミ各社にリスクは最小限で報道するようにと通達しているらしい。
大手マスコミさえ抑えれば情報操作できると思い込んでいるアホミンス。
今はネット社会ということを知らないのですね。

449名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:53:46.28 ID:CVQR6ygk0
飯館村で屋外で昼寝すると警察も防護服無しでは近寄れない無敵状態になるわけですか
450名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:54:03.69 ID:lzKMpT740
>>7の人気に嫉妬
451名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:54:06.85 ID:Fpy7/S0l0
おいおい、間違えるなよw 死んじゃうだろ。

しかも時間をかけてゆっくりとね。


笑えねぇえええええええええええ
452名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:54:19.39 ID:UXwQ1jkH0
おまえら、家具屋の言うことと、大本営の言うことどっち信じるよ?


俺なら、断然、家具屋だけどな。
453名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:54:32.37 ID:IxFsUxH30
>>442
政府に怒って本当の事をばらしただけ
454名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:54:47.73 ID:dJd23UHe0
>>379
韓国はお前の私怨だろうから。

実際は圧倒的に日本がアジアのお荷物。
455名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:55:07.59 ID:K7K9k14tO
>>443
でも基準値の2倍は不変とIAEAが言ってる
20倍じゃないからな
456名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:55:19.99 ID:iRZ1Zfb10
>>418
実はとっくにヨード剤は準備されてた
政府はかなり危機的なことは承知して隠蔽してる可能性あるだろ


IAEA:日本はヨード剤の配給を準備、炉心の状態見極め中

3月12日(ブルームバーグ):国際原子力機関(IAEA)によると、日本政府は東京電力
福島第1原子力発電所と同第2原発の周辺の住民にヨード剤を配給する準備を整えている。

  IAEAは「日本の原子力安全・保安院から、第1原発1号機で爆発があり、現在炉心
の状態を見極めているとの通知を受けた」とのコメントを電子メールで発表した。

  さらに、「両原発の周辺住民にヨード剤を配給する準備が進められているとも通知を受
けた」とし、「IAEAは日本政府から要請があれば、技術支援を提供する意向であるとあ
らためて伝えた」と続けた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a6d6wBNm7FRo

457名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:55:20.81 ID:rFqTSEHR0
>>158
めっちゃわかりやすいな
458名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:55:21.95 ID:NypAwVv20
まあもう経験で学んでも民主と保安院と東電は嘘つきつうのはわかるけどなw
459名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:55:24.29 ID:DEjJANT90
古くから飲用されているラジウム温泉は、700ベクレル
http://kadoyasan.com/radium-Bq.html
カラダに良くて、飲泉可能な杉村温泉は、700ベクレル
東京都で測定された水道水は、210ベクレル
なぜ、大人もミネラルウォーターが必要なのですか?
被災地では、まだ、水道もガスもないそうです。

自然の温泉からわき出る湯の9リットルの中に入っている放射性物質の放射能が9万ベクレル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412214679

増富ラジウム温泉
17万ベクレル/リットル(1939年)
http://www.page.sannet.ne.jp/horih/chubu/masutomi.html
1リットル中に12,800マッヘ
12,800(M.E.)=4.6592×10-6(Ci)=170,240(Bq)
460名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:55:25.90 ID:GDZp22LS0
>>425
さすがに4月1日w
461名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:55:27.32 ID:api8CHsD0
>>448
ネットよりもテレビの方が信用できるとうちの父ちゃんが申しております。
462名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:55:30.81 ID:P/Ir+M1x0
日本は原発もってはいけない国だったんだよ…北朝鮮と同じ。
上層部ばかり肥え太り、一般人はおびえながら暮らしているのさ・・・
463名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:55:34.67 ID:SYP0do3+O
>>442
逆や。逆。
464名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:55:56.39 ID:95/xJkpoO
諸外国ー早く来てくれー!
埼玉がこのままでは一年持たない
465名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:56:09.60 ID:bNlzLfZU0
>>425 USA! USA!
466名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:56:09.46 ID:2nEis85oO
>>443
低い値で警告したのを民主がガン無視だから、
正確なの出したんだろうな
467名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:56:18.66 ID:L7RCysREO
>>1
…え
468名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:56:21.04 ID:5e7bovsu0
おまいら線量はかる機械が馬鹿売れするのを見越して仕入れてオークションとかで売るなよ!絶対だぞ!
469名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:56:24.47 ID:C0eb5n3T0
実態は闇の中 なんか?

しかしいいかげんにしろ、政府 国会議員はなにやってんだ
さっさと国民の不安をなんとかしろ ボケ 役立たずが
470名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:56:30.29 ID:KXNpodmHO
200万でも2000万でもどっちでも良い。
被爆は覚悟している。
日本人として生まれたからには日本と運命を共にする。
ただ、次世代を担う若者と子供達だけは安全な場所に避難させてやってくれ。
それと無能で売国な民主党の舵取りで心中する気はないので、こいつらを早急に処分してくれ。
471名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:56:46.13 ID:/tqgfy550
なんだ、間違いだったのか。
ホッとし・・・なっ!?
472名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:56:55.01 ID:PbpH6IIhO
>379
いや、どこもお荷物だよ。
日本→放射能とルーピーな政治家達
韓国→水道水から血が滴るほどのこうていえきと国家をあげての総捏造
北朝鮮→全体的にキ印、餓死
中国→なんでも爆発、環境汚染
さあどこに住みたい?
473名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:03.47 ID:MgurXGDtO
こうなったら、原発50`の強制避難 80`まで避難勧告をだすのが普通だよ。
与党は何やってんだ?
474名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:12.70 ID:ZmWGFobi0
ちょwいい方に間違えて
475名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:16.04 ID:1qDVhJk90
>>461
お父ちゃんに伝えてください
情報はできるだけ広くから取り寄せ
自分で取捨選択してください
でなければ最後は人のせいにしてしまいますって
476名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:16.52 ID:5DNmFezXO
官邸なんか誤報を垂れ流しているのに一切訂正をしないからな
477名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:23.14 ID:2C8jYM0C0
首都圏、いや関東圏の人は見ておいた方がいいよ(3時間あるけど)
ここが正常なメディアだと思う。NHK、民放は大本営発表しか言わない

ビデオニュース 「最悪のシナリオとその対処法を考える」
http://www.ustream.tv/recorded/13552530


478名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:26.70 ID:aZlazVa60
>>430
だいたい440mSv
479名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:38.10 ID:wcp+gHiB0
東電の修正 高い値→低い値 隠蔽臭い
IAEAの修正 低い値→高い値

日本オワタ
480名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:58.06 ID:DEjJANT90
古くから飲用されているラジウム温泉は、700ベクレル
http://kadoyasan.com/radium-Bq.html
カラダに良くて、飲泉可能な杉村温泉は、700ベクレル
東京都で測定された水道水は、210ベクレル
なぜ、大人もミネラルウォーターが必要なのですか?
被災地では、まだ、水道もガスもないそうです。

自然の温泉からわき出る湯の9リットルの中に入っている放射性物質の放射能が9万ベクレル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412214679

増富ラジウム温泉
17万ベクレル/リットル(1939年)
http://www.page.sannet.ne.jp/horih/chubu/masutomi.html
1リットル中に12,800マッヘ
12,800(M.E.)=4.6592×10-6(Ci)=170,240(Bq)
481名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:59.08 ID:hOc/NxB50
>>6
これで原子炉が安全な状態にあるなら、逆にものすごい安全性だな。


放射能ダダモレなんだけど。今。
482名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:58:03.73 ID:hArE/tfbP
ぶうううwwww
483名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:58:08.16 ID:NL7f7CbGO
2000万パワーズ
ここに結成

※1ちなみに2000万パワーズとはモンゴルマンと
バッファローマンの夢のタッグチームを指す
※2モンゴルマンの正体はラーメンマン

※3ラーメンマンはウォーズマンのベアクローで
頭部に穴を空けられたが特殊なマスクを被る事に
よって再起が可能になった

※4この特殊なマスクは
ある特別な霊木から作られている

これ豆な
484名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:58:10.35 ID:JbIyw2zl0
>>351
プライドの為じゃないよ。日本の為だよ。
東京というブランドが潰れたら、日本の経済が沈没する。
日本だけでなく世界各国の企業が、どんだけ東京ベースで関東一円に投資してきたか。

東京と、隣接地域の汚染を認めたら、それがゼロになるんだぞ。
外に出たら数時間で死にますレベルになるまでは退避や汚染は認めないよ。

ただし国民は見殺しだろうな。
人間なんていれかえが効くもんだと思ってるんだろうし実際そうだ。
今都内にいる人間が揃って10年後にガンで死んだところで政府は困らん。
その10年の間に、土地が健全になっていれば「過去やばかったけどこれからは大丈夫だから」で済む
薬害エイズなんかと同じだよ
485名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:58:21.45 ID:KFmDF+X/O
これがブラックジョークってやつか
486名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:58:25.99 ID:KmdxHpiP0
頭良い人よ、シーベルトに換算しておくれ
487名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:58:26.64 ID:/+Hpd1bL0
どのみち大したレベルじゃない。
30年間すんでも人体に影響ないらしいじゃん。
488名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:58:47.47 ID:LmQLhD4l0
>>441
水俣病のときも、東大の御用学者集団が、
チッソの水銀=水俣病の原因って説をマスコミで否定しまくってたからな
原因の特定は早くから熊大医学部が行っていたが、東大医学部の研究者集団に
集中砲火をあびた
489名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:58:48.96 ID:UXwQ1jkH0
もう、誰かが死ぬ覚悟で、燃料棒食べないとおさまらないんじゃないか?

運が良ければ、下痢で済むだろうけど、運が悪かったら・・・
490名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:58:50.15 ID:pO79/8bGO
長期的に明らかにガンが発症する水準になっても
退避させないだろうな

補償がかさむから
491名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:58:59.12 ID:kZT4/qFg0
ID:oPu4ewaz0



キムチ乙ww

492名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:02.64 ID:ZkNFMRm3O
アフリカのどっかみたいだなあ

みるみるうちに、桁が上がる物価の国
493名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:11.84 ID:FR1yccIk0
後から数値を拡大訂正するのは良いね。
なんと言っても今の日本人は鈍感馬鹿ばかりだから政府が国民抹殺企んでいる事すら気付いていないからね。
ポルポトも真っ青の史上最悪の虐殺大好き政府なんだからね。
494名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:14.91 ID:NmP07VjT0
せっかくIAEAが政府の面子つぶさないように、低めの値でやんわり勧告してあげたのに。
495名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:15.51 ID:gT+I4QRZ0
>>470
ばかだなー
売国民主党を選んだのも国民なんだよ?
俺も日本で生まれた日本人だし民主なんかに入れてないけど、出て行けるなら日本をでてアメかカナダにでも引っ越したいが
496名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:21.27 ID:IDQoJeKP0
福島の土壌ばかり注目されるが
関東の汚染野菜が出ている地域の土壌も相当ヤバいと思うよ
意図的に検査していないんだろうけど
497名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:25.24 ID:HANktiJD0
>>403 保安院とIAEAがボケとツッコミで
オレらの心を解きほぐそうとしてるんだな?
498名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:34.69 ID:VuCv+e5JO
今 地方選挙の真っ只中
民主党を隠して 無所属がいっぱい
499名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:41.86 ID:oyQ55Wl10
とりあえず、国連軍要請

日本の癌を空爆してくれ
500名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:58.48 ID:qveTKUGV0
町内で突出してたエリート一家の親父が突然ぶち切れて
一家全員無理心中みたいな感じだな
501名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:58.60 ID:ea1vSm0YO
おいィ?エイプリルフールは午前までだぜ?
502名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:07.39 ID:TM1RF3F+0
飯舘村 水道水摂取制限を解除
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110401/t10015041451000.html

人体実験中でう。
503名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:14.02 ID:K7K9k14tO
>>463
間違ってないよ
逆じゃない
IAEAは2000万ベクレルを200万ベクレルと間違えた
基準の2倍は変わらず
504名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:27.21 ID:aMnu4NL10
終わった!
日本人は全員死ぬ!!
505名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:32.45 ID:u5Yq06qHO
東京の人はやく





506名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:41.69 ID:7J/RriUw0
>>358
2000万パワーズw
507名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:43.73 ID:DEjJANT90
古くから飲用されているラジウム温泉は、700ベクレル
http://kadoyasan.com/radium-Bq.html
カラダに良くて、飲泉可能な杉村温泉は、700ベクレル
東京都で測定された水道水は、210ベクレル
なぜ、大人もミネラルウォーターが必要なのですか?
被災地では、まだ、水道もガスもないそうです。

自然の温泉からわき出る湯の9リットルの中に入っている放射性物質の放射能が9万ベクレル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412214679

増富ラジウム温泉
17万ベクレル/リットル(1939年)
http://www.page.sannet.ne.jp/horih/chubu/masutomi.html
1リットル中に12,800マッヘ
12,800(M.E.)=4.6592×10-6(Ci)=170,240(Bq)
508名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:49.18 ID:lKoKAeHN0
IAEA「お前には200万と言っておいたな・」
菅 「そうだ大佐、た、助けてくれ」
IAEA「あれは嘘だ」
菅 「ウワァァァァァァァァァ・・・」


IAEA「この原子炉を使おう。やつにはもう要らん」
509名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:50.24 ID:xQ3+g/nP0
チェルノブイリ事故での避難基準

旧ソ連チェルノブイリ強制移住対象レベル
148万 (Bq/m2)

ベラルーシ移住対象レベル
55万 (Bq/m2)

福島県 飯舘村 (Bq/m2) ←原発から40km地点 New★
2000万 (Bq/m2)
510名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:50.32 ID:7JqVilVAO
>>431
お前にとっては残念だろうが、東京埼玉神奈川は、今の所外部被曝に関しては安全だ
問題は水と食品
21日に最大の放射性物質量を観測したが、あのまま下がらず、一年間過ごしても、年間総曝量は1平方毎当たり1ミリシーベルトに及ばない

東京在住で注意すべきなのは水と食品
後はこの先放射性物質が増えた際、呼吸で放射性物質を吸い込まないようにする事だ
511名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:57.76 ID:HfFpq93sO
単位をグラムで統一して欲しい
512名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:58.96 ID:CwmTNOXE0
>>488

な、なんだってーーーーーーー
513名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:01:36.65 ID:IDQoJeKP0
>>502
安全が確認されたとはあるが
具体的な数値が出ていないのがこわい
514名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:01:36.74 ID:mBDohZjq0
30万虐殺説までもうすこし
515名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:01:45.43 ID:CCg/IbpM0
空気中の放射線量なんて5m違ったら違うっしょ
516名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:01:56.45 ID:z87ij7LXO
2000万なんて ないさ
2000万なんて うそさ
ねぼけたひとが
みまちがえたのさ
だけどちょっと だけどちょっと
ぼくだって こわいな
2000万なんて ないさ
2000万なんて うそさ
517名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:01:56.84 ID:B+Kzus7t0
チッソ→オウム真理教→東京電力
518名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:02:08.55 ID:5/O9mlD50
四号機の破壊具合を見ると燃料棒はプルトニウム燃料ではないかと疑いたくなる

519名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:02:12.37 ID:Gz5xH6xk0


屋内退避は理不尽 南相馬市長がユーチューブで海外に訴え
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040109310019-n1.htm

福島第1原発から半径20〜30キロ圏内の屋内退避指示が出ている福島県南相馬市の桜井勝延市長が、
動画投稿サイト「ユーチューブ」で「ボランティアも物資輸送も自己責任で入らざるを得ない。市民は兵糧攻めの状態だ」と
英語の字幕付きで強調し、曖昧な日本政府指示の理不尽さを国際社会に直接、訴えている。

 同市の屋内退避圏内に自宅のある自営業、中田建一郎さんが企画。中田さんは
「被災した市民は残るべきか避難すべきかも分からない。非人道的な状態が、日本に今あることを知ってもらいたい」と憤っている。

 防災服姿の桜井市長は動画で、東日本大震災による津波や原発事故で「市民が受けた被害は甚大」と指摘。
政府や東京電力からの情報不足に人手や物資の不足も加わり、屋内退避圏内には「交通手段が確保できない住民がたくさんいる」と窮状を説明している。(共同)


SOS from Mayor of Minami Soma City, next to the crippled Fukushima nuclear power plant, Japan
http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40
520名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:02:13.65 ID:LskfQqqo0
>>510
普通に過ごしても基本的にはおk?@埼玉
521名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:02:22.20 ID:Y+L9x8Wq0
>>480
温泉旅館に風評被害が出るからやめて
522名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:02:36.65 ID:1gSQ9m5D0
東大は確か5億くらい東電から寄付受けてるんだっけ?
523名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:02:37.33 ID:Q3cK1PbQO
大丈夫ww大丈夫ww
すぐに4000万ベクレルまで直ちに健康に被害はないって修正されるよ
524名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:02:58.83 ID:DEjJANT90
古くから飲用されているラジウム温泉は、700ベクレル
http://kadoyasan.com/radium-Bq.html
カラダに良くて、飲泉可能な杉村温泉は、700ベクレル
東京都で測定された水道水は、210ベクレル
なぜ、大人もミネラルウォーターが必要なのですか?
被災地では、まだ、水道もガスもないそうです。

自然の温泉からわき出る湯の9リットルの中に入っている放射性物質の放射能が9万ベクレル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412214679

増富ラジウム温泉
17万ベクレル/リットル(1939年)
http://www.page.sannet.ne.jp/horih/chubu/masutomi.html
1リットル中に12,800マッヘ
12,800(M.E.)=4.6592×10-6(Ci)=170,240(Bq)
525名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:06.79 ID:3A/uZC7f0
スリーマイルはカーターが視察してカーターマジックで奇跡的に止まった。
ふぐすまはカンが視察してカンマジックで ドカーン と逝った。
526名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:21.10 ID:95/xJkpoO
>>510
いまんとこ大事なのか?
服から払わなくてもマスクもしなくておk?
水は雨降ったら気をつけてるけどさ
527名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:21.20 ID:Gr6qSRbdO
今さら避難しろ とは言えないのか?無能政府は……
528名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:34.80 ID:h65agJQY0

ようは福島原発からの距離に関係なく、放射性物質の降下量が著しく高い地域が
飯舘村をはじめとして偏在しているということ

このホットスポットを明らかにして人命救済を優先しようとしない無能政府は
明らかに犯罪
529名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:35.57 ID:P/Ir+M1x0
もうやだこの国
530名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:36.11 ID:Sa+E0kMPO
おい、誰か飯館村の土を官邸に敷き詰めてやれよ。
531名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:38.23 ID:KmdxHpiP0
地震のどさくさにまぎれて、原発事故を拡大させた国賊民主党の思惑通りですね。
532名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:43.65 ID:TM1RF3F+0
使用済み燃料って、ほとんどがプロトニュウムナンだよね?
違ったかい?
533名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:44.07 ID:lZL4Xw2+0
>>510
いまのこのソースみても安心できるの
まともな調査して数値発表してるかも怪しい
534名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:00.14 ID:K5mJpf5t0
>>12
フランスは事故があると基準下げるが
日本は基準を上げるんだなorz
535名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:10.23 ID:oyQ55Wl10
もう日本政府は、世界のお荷物だな 
536名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:17.29 ID:3lVumMnt0
             ,,,iill||||||||||||llii,,,
            ii||||||||||||||||||||||||||||ii
           .ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
           | ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
            |  !|||||||||||||||||||||||!.  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   ゛!|||||||||||||!     |    | ご参考までに私の戦闘力を
          ┌      ̄ ̄     ┐   |     お教えしましょう
          | ] 、─-。、  , 。-‐‐,: [ |  <    私の戦闘力は2000万Bqです 
          └-、  | ̄`<_,、´ ̄|  ,.-┘   |
             ヽ_| ー≡-7 | /.       |
               `i 、_  _,.-i´        \___________
        ___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
     iiiii|||    ー──--、/--‐──'    |||iiiii
537名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:23.23 ID:UXwQ1jkH0
これ、第3次世界大戦にむけて、日本人を核に強い体にしてるんじゃないか?
IAEAは、それを恐れて・・・・

やっぱり、民主党は日本のことを考えてるってことも
無理すれば考えられるんじゃないかな?
538名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:34.39 ID:u5Yq06qHO
3号機の原子炉は14日に爆発してもうないんだろ。プルトニウムも関東に降り注いだんだろ。15日だけ東京の線量異常に高かったよな。
539名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:40.67 ID:loFJSeWV0
大丈夫だ
1800億円もあれば
石棺を作ることが出来る
540名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:45.89 ID:HCcK6uLP0
癌なら数年単位で発生するし、その間に政権も変わるから
ブタ枝野も適当にごまかして逃げ切るつもりだったんだろうけど
この数字は急性障害が出てくるレベルだな。
541名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:47.53 ID:1gSQ9m5D0
今世紀最大のテロ国家だったな
テロすぎて誰も手をさせない
542名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:47.82 ID:QVV1r+Z30
各国大使館、特にドイツやスイスが一時避難先の神戸や大阪から
東京に戻ってきたら、東京も安全になったということになる。
今はまだ帰ってきていない。

543名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:54.25 ID:ixqDrpEL0
2千万ベクレルて・・・・・
そりゃ直ちに健康には影響ないのかもしれないけど・・・w
544名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:56.34 ID:hKjnzFZR0
一桁くらいで一喜一憂するな
俺は37度でダウンする繊細な生き物だけど
545名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:04:56.62 ID:8TSJmI+G0
>>521
すでにWHOはラドンなんかにも肺ガンになるリスクを指摘してる。
日本でも何らかの対策を推奨しようという感じではあるらしいぞ。
546名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:11.65 ID:mK17OerZ0
440msv/kgかよ
死ぬ
547名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:14.91 ID:GDZp22LS0
>>461
うちのおふくろは、テレビの情報どころか、原発のニュースが始まると、つまらないと言ってチャンネルを朝鮮ドラマやバラエティーに変えやがるわw
実の親なのに、どういう感性なのか理解できない。
548名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:18.87 ID:WPU8AnQa0
世界にバカっぷり広まるからいいんじゃないの
このスレでも勘違いしてる人がいる安全委員会と保安院の無駄バカ2組織も
549名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:29.99 ID:vwPYEZIw0
>>478
440mSv wwwww

毎時なら7時間足らずで白血病だぞw
550名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:30.72 ID:PJXSKMzo0
残念ながら放置したことは責任問題に既になっているから避難させろよ
見殺しにする気か
551名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:31.40 ID:xyQOtCwU0
太平洋戦争から変わってないなこの国
CO2とか数百年、数千年先のレベルのことは大騒ぎするくせに、数年で影響の出そうな大事なことは見て見ぬふり
マスコミもほんとうにまずい話には手を出さない。責任をうやむやにして先の世代に責任を押し付ける
552名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:36.86 ID:R1ZPftbY0
昨日の時点では土壌を調べてなかったから200万ベクレルだったんだが不安院に「土壌調べてねーじゃねーかバカ」って言われて調べたら2000万でした^q^ってオチか

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE1E3E290968DE1E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
553fukumaru:2011/04/01(金) 14:05:44.59 ID:S+S3pX0G0
何の為の国際機関?
東日本崩壊じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
554名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:54.19 ID:QHeR3OBtO
>>515
ケタ一つも違うわきゃねーだろ
555名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:59.90 ID:aMnu4NL10
もう「気をつける」レベルはとっくに超えてるんだよ!
今さら何をしても無駄だ...
556名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:06:05.40 ID:IDQoJeKP0
2000万ベクレルは、戦術核なみの汚染だ!
民主党と御用学者どものイカサマが白日のもとに晒されることになりそうだな

地震発生
  ↓
津波で冷却系破壊
  ↓
原子炉制御不能
  ↓
燃料棒破損で再臨界爆発、冷却系再起不能
  ↓
ヤベー、チェルノを超える大気と土壌の汚染
  ↓
海水ぶっかけて海に流せばばれないと考える
  ↓
汚染が酷すぎてばれる
  ↓
海への大々的放出ができず、水蒸気とともに大気中に放射性物質が引き続き飛散
  ↓
仕方ないので、冷却系を修理するふりをするも、作業員に線量計を持たせないようなやる気のなさで発覚
  ↓
IAEAの天野事務局長が覚醒
  ↓
アメリカまで汚染が広がり、オバマぶちきれで米軍特殊部隊を派遣w
557名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:06:08.89 ID:WUDoWLWB0
立ち入り禁止区域に入ったとしてIAEAの測定員の身柄を拘束したと発表。警視庁。(NHK)
558名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:06:11.37 ID:VL5cVrroO
何このオナラだと思ったらウンコでしたみたいな間違いは?
559名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:06:17.93 ID:z87ij7LXO
日本基準値の10倍くらいまでの放射能なら体に良い

とか言い出したらどうしよう
560名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:06:30.66 ID:V44nHnVl0
もうまったくワケが解らない。
解る奴がいたらここに来い。
そして俺に説明しろ。
561名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:06:37.16 ID:NmP07VjT0
>>551
CO2もただちに影響ない。w
562名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:06:41.05 ID:jSCemzAU0

死んでも「安全」「安全」と言っている詐欺師下請け学者のレコーダー発言
信じるの?
563名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:06:55.60 ID:1gSQ9m5D0
>>557
えーと…
え?
564名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:07:00.56 ID:gan7VO2X0
メラではなくてメラゾーマw
565名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:07:18.08 ID:MuR0aXy4P
すてきな国ニッポン!

民主党:保安院の問題はマニフェストに書いてたが、実際原発が津波にこんな弱いと思わんかった・・・orzだって俺ら所詮原発素人やねんww
自民党:民主に責任を押し付けてなんとか政権を奪うぜ!復興特需で土建自民のパラダイス再び!
社民党:原子力は危険なんです。エコなエネルギーに転換しましょう!企業が逃げちゃう?そんなのシラネww
共産党:だから俺らが指摘してたじゃねぇかぁぁぁぁあああああああああああああ
経団連:おいおい計画停電ふざけるな。原発やめないよね?電気代高騰するなら海外逃げちゃうよ俺ら?
東京電力:原子力特別措置法を盾に保障を限定的にしたい。これからも一社独占で儲けたい。電力自由化だけは勘弁。海水注入遅れたことだけは隠したいっ!!
通産省:天下り先の東電を確保しつづけたい。国有化でごまかせるならOK
通産省原子力保安院:とにかく自分たちの責任はなかったことにしたい。津波に押し付けたい。津波の高さを予測してた学者が悪い
マスコミ:パニック起されて自分らの責任になったら嫌なので安心報道、でも悪者東電バンバン叩く俺らヒーローだぜぇ!
学者:学説の主流は7mを超える津波は起こらないことになっていたとしたい。その報告をしたのは誰かって?シラネwwww
566名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:07:21.38 ID:DEjJANT90
>>525
>スリーマイルはカーターが視察してカーターマジックで奇跡的に止まった。
>ふぐすまはカンが視察してカンマジックで ドカーン と逝った。

1979年のスリーマイル島原発事故に関する通称ケメニー委員会の最終報告書では、
「機器の欠陥が事故の発端ではあるが、人為的な操作ミスが決定的要因となった」と
述べられている。作業員が非常用冷却系統を誤操作により停止してしまったため、
深刻な事態に進展した。もし作業員(または監督者)が事故の初期段階で非常用冷却系
統を作動させていれば、あれほど重大な事故にはならなかったと同委員会は見ている。

スリーマイル事故当時に米原子力規制委員会(NRC)の委員だったピーター・ブラッド
フォード氏は今週、「スリーマイルでは、事故3日目までに公開した情報のほとんどが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不正確だった。燃料溶融の状況や1日目に炉内で発生した水素爆発の事実すら、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何年もの間公表されず、情報がまったく闇に葬られていたのだ」と語った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スリーマイルの事故当時は、原子炉を冷やして安定化させる作業が行き詰まっていても、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当局側は国民に対して「危険は過ぎ去った」と説明するだけだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110317001
567名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:07:25.25 ID:I/g1p03D0
南相馬って今続々外に避難してた人が家に帰ってきてるよね?
568名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:07:26.31 ID:Mv+9o+k3O
えっ






えっ
569名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:07:33.03 ID:S2B48N300
>>507
増富の湯は気持ちいいな。俺は好きだ。
しかし17万ベクレル/リットルもあるのか。まぁ飲んでないからOK。

飯舘村は希望者だけでも、避難させてあげてくれ。
570名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:07:34.07 ID:K7K9k14tO
IAEA、福島県飯館村の測定値修正 避難基準の2倍は不変
2011.4.1 11:39

 国際原子力機関(IAEA)は3月31日、福島第1原発の北西約40キロにある避難区域外の福島県飯館村の土壌からIAEAの避難基準を上回る値が検出されたとした放射性物質は、
半減期の短いヨウ素131で、測定値は1平方メートル当たり約2千万ベクレルだったと修正した。

 IAEA当局者は30日の記者会見で、約200万ベクレルとしていた。数字を取り違えたとみられるが、IAEAは独自の避難基準の2倍に相当する事実は変わらないとしている。

 測定日は3月後半で、ヨウ素131の半減期は約8日。当局者は「検出された値は限られた試料に基づいた初期評価で、追加調査が必要」と話している。

 一方、日本の原子力安全委員会は31日、国内では土壌でなく空間放射線量を指標にしていると説明。原発から半径20キロを「避難」、20〜30キロを「屋内退避」とした設定は妥当で、避難区域の設定の見直しは必要ないとの考えをあらためて示していた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110401/erp11040107190001-n1.htm
571名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:07:39.89 ID:PJXSKMzo0
>>551
温暖化の被害なんて日本は皆無だよね
雨量が大夫増えるだけ水面上昇なんて微々たるもの
572名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:07:40.74 ID:Ec4zAz6q0
これは神奈川もヤバいな
573名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:08:29.49 ID:im9XDn6+0
誰でもいいからはよなんとかしてちょ…
574名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:08:37.37 ID:YhWfE0RdO
>>557
まじか
国際問題だぞw
575名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:08:39.21 ID:GlN4d5eO0
ブッ!
実力を隠していたってレベルじゃねーぞ!
IAEAがミスったのは置いておくとして、日本基準での調査はどういうことだ?
どこが安心だ
576名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:08:48.25 ID:SxDBmGUrO
ほんとにどうなるの・・・?
久々に休みで2見てみたらIAEAと政府やニュースとの温度差にワロタわ!
577名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:08:54.25 ID:VI5h7xyi0
何かドラゴンボールの戦闘力のみたいだな
578名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:08:59.28 ID:tb+au7m40
オバマ ぶちきれ
サルコジ ぶちきれ
IAEA ぶちきれ  イマココ
579名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:09:09.03 ID:F8L8PaKf0
>>557
エイプリルフールネタだよな!
そうだといってくれ!!!
580名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:09:09.79 ID:HCcK6uLP0
>>557
マジか?
581名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:09:18.04 ID:9jSFCxrz0
なんだよ、びっくりさせんな、おいw

って、え
582名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:09:19.66 ID:LmQLhD4l0
これってほんと?↓

885 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/01(金) 14:08:17.10 ID:ff6S+Ooq0
東電の清水正孝社長は成田空港から海外逃亡図ろうとして
マスコミに見つかったらしい
583名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:09:28.47 ID:ODkt8Ror0
もう何が何だか解らねぇ\(^O^)/
584名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:09:54.00 ID:tcexfn3eO
あんだって?\(^O^)/
585名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:09:56.26 ID:ZzfDWFNb0
ジャンプ漫画の戦闘力みたいになってきたな
586名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:09:58.57 ID:DEjJANT90
古くから飲用されているラジウム温泉は、700ベクレル
http://kadoyasan.com/radium-Bq.html
カラダに良くて、飲泉可能な杉村温泉は、700ベクレル
東京都で測定された水道水は、210ベクレル
なぜ、大人もミネラルウォーターが必要なのですか?
被災地では、まだ、水道もガスもないそうです。

自然の温泉からわき出る湯の9リットルの中に入っている放射性物質の放射能が9万ベクレル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412214679

増富ラジウム温泉
17万ベクレル/リットル(1939年)
http://www.page.sannet.ne.jp/horih/chubu/masutomi.html
1リットル中に12,800マッヘ
12,800(M.E.)=4.6592×10-6(Ci)=170,240(Bq)
587名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:10:19.49 ID:aMnu4NL10
>>557
日本は核兵器を作るために福島で不正に核物質を製造していた
その証拠を捕まれそうになったからIAEA職員を拘束した

筋は通るな
これからイランイラク並みに国際社会から滅茶苦茶に滅ぼされる
588名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:10:20.66 ID:hKu3C9vg0
世界的に数字もひろえない池沼ばっかりで運営されてるのが原子力です
589名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:10:21.86 ID:Dblgo2O10
IAEA:「200万だった。」

政府:「200万とか、今すぐどうこうの話じゃない。その10倍ぐらいなら問題だけど。」

IAEA:「ごめんwww2000万だったわwww」

政府:「・・・・・・・」

IAEA策士wwww
590名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:10:28.44 ID:JCh6y8DT0
もうチェルノブイリ越え確実
絶対に許さない
591名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:10:32.26 ID:B45IkYKV0
読み間違えがおおいだろwwwww
ホントに理系企業の社員なのかよw
592名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:08.60 ID:9PzYH8070


   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ
   /    く \ |__| _ ..._.. ,  \ ・・・・・ 200万ベクレルと      /
   | 父  \ \ \ /      \ 言ったのは間違いでした /
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|


                              ,,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母:::   ヽ、
 /  _ノ   \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ      
 |  ─(○)-(○)/  <○>  <○> \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ
 |    (__人__) |    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 | u   ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (○)  (○)  \ノ
 |        }    ( r  子    |     |      (__人__)     |
 ヽ       } ̄ ̄  ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´    /
  ヽ     ノ      \ 1 平方メートル当たり      /
   /   く \ |__| _ ..._.. , \ 約 2千万ベクレルでした /
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
593名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:16.36 ID:CVQR6ygk0
>>586
必死だな。巻き添え規制される奴が気の毒だわ。
594名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:20.09 ID:VcVeeoZ7O
エイプリ過ぎだろwww
595名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:24.40 ID:TS6KgN/G0
お!ミヤネ屋でやってる
596名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:27.33 ID:9jSFCxrz0
>>557
警察権力を使っての国家間隠蔽開始か
597名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:30.89 ID:TM1RF3F+0
もう、大量に見える所で、大量に被爆で死なない限り。
何でも安全です、大丈夫ですって言い続けるね。

もういいよ
598名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:32.45 ID:47AnQ/RY0
599名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:47.60 ID:ZXHPPgZ60
ただちに健康に影響の無い水飲んで、ただちに健康に影響の無い空気吸って、ただちに健康に影響の無い雨に打たれて、ただちに健康に影響の無い野菜食べて3週間。
合わせてもただちに健康に影響の無いの?
600名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:48.57 ID:0cBiDu9O0
安全を政府が補償しているなら
2000万ベクレルの土を東京にばらまいても罪にならないことになる
それでいいのか?
601名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:52.30 ID:lky1stA80
頼れるのは米軍さんだけかよ
602名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:56.74 ID:NL7f7CbGO
>>557

おいwネタだろ?どっちだ?はっきりしてくれ
603名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:57.10 ID:MOZl8eIW0
IAEAとか米軍は介入してくんなよ。
管と東電に任せておけばいんだ。
被災したやつの不幸面とか見るのおもしれーし
いまどき餓死とか凍死するなんて貴重じゃんw
それに為替。
ずっと鬱陶しい円高いつまで続くん?と思ってたけど
日本沈没するかも?てなってようやくトレンド転換してやがる。
だからあんま米軍とか活躍すんな。
この国はもう数年このまま自滅路線を突き進んでくんないと
充分な円安になんねーからよ。
604名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:57.74 ID:NmP07VjT0
ラジウム温泉毎日数リットル飲むやついたらお目にかかりたい。
605名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:59.03 ID:gLrnHac60
これは、3号炉の使用済み核燃料棒が剥き出しのままどこぞにばら撒かれてるな

もう手が付けられない。近づけない。止まらない♪

かっぱ〜えびry
606名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:59.58 ID:gqK5xk0YO
エイプリルフールにしても笑えない
607名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:12:09.92 ID:6eEL5NI90
>>557
満州国に来たリットン調査団の時を思い出した
608名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:12:23.72 ID:diCtBGau0
509 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/01(金) 14:00:50.24 ID:xQ3+g/nP0
チェルノブイリ事故での避難基準

旧ソ連チェルノブイリ強制移住対象レベル
148万 (Bq/m2)

ベラルーシ移住対象レベル
55万 (Bq/m2)

福島県 飯舘村 (Bq/m2) ←原発から40km地点 New★
2000万 (Bq/m2)


609名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:12:32.71 ID:KwkCDMAU0

世界中は日本の発表よりも、IAEAの方を信用する。

日本の原子力安全委員会は原子力「危険」委員会と改名した方が良い。

より多くの日本人を安全ではなく危険な方向に導いていると思う。
610名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:12:35.88 ID:4f55/d1B0

放射線は体にいいらしいぞ!

611名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:12:39.49 ID:DEjJANT90
古くから飲用されているラジウム温泉は、700ベクレル
http://kadoyasan.com/radium-Bq.html
カラダに良くて、飲泉可能な杉村温泉は、700ベクレル
東京都で測定された水道水は、210ベクレル
なぜ、大人もミネラルウォーターが必要なのですか?
被災地では、まだ、水道もガスもないそうです。

自然の温泉からわき出る湯の9リットルの中に入っている放射性物質の放射能が9万ベクレル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412214679

増富ラジウム温泉
17万ベクレル/リットル(1939年)
http://www.page.sannet.ne.jp/horih/chubu/masutomi.html
1リットル中に12,800マッヘ
12,800(M.E.)=4.6592×10-6(Ci)=170,240(Bq)
612名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:12:42.37 ID:hArE/tfbP
>>600
民主党本部にばらまいてやれ

安全だといってるのはやつらなんだから
613 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/01(金) 14:12:44.01 ID:u0fBEzlyO
私の戦闘力は2000万ベクレルです
614名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:12:45.55 ID:WUDoWLWB0
立ち入り禁止区域に入ったとしてIAEAの測定員の身柄を拘束したと発表。警視庁。(NHK)
IAEA関係者に国外退去を通告。外務省。(共同)
615名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:12:53.55 ID:spHVsYVB0
で、これ何シーベルト相当なのよ?
616名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:12:57.26 ID:hKu3C9vg0
この事故を仕掛けてるのは吉本興業だよな。あまりにベタすぎる
617名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:12:57.36 ID:ztrvTZKhO
この調子だと半年後ぐらいにバシバシ死人でるな>東日本

東北、関東人は今のうちに好きなことやっとけや
618名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:03.12 ID:aZlazVa60
>>549
大丈夫!地面に直接触れる訳じゃないし、白血病になってもただちには分かんないから!
白血病になるためには、数日はそこで獲れた農産物・水道水なんかを飲み食いしながら生活しないといけないんじゃないか?

そんなにあわてることはない
619名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:04.51 ID:+fTLbHQUO
IAEAはスカウンターに頼り過ぎだからこうなる、日本政府みたいに気の力で放射性物質を感じないと。
620名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:08.64 ID:+YmIiHH60
そういえば福島原発で動物飼われてたよな
種類忘れたけどアイツらどうなったんだろうか。
元々、炭坑のカナリアみたいな存在だったんだろうが…
621名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:15.84 ID:AJnB7rnpO
何かここまで数値高いと、誇らしくなってくるな
放射能が危険ってオカルトだよね\(^o^)/
622名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:19.34 ID:wCM/7Isq0

IAEA 俺入江ぇ〜
623名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:21.24 ID:NypAwVv20
まあIAEAさえも基本は原発推進派で見通しは甘いんだけどな、
それが今じゃ世界の共通認識なわけで。しかしそれをはるかに超える
超激甘な見通しなのが保安院と民主と東電の3馬鹿
624名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:26.11 ID:1gSQ9m5D0
>>588
そんな池沼たちに年収ん千万円を献上してた国民
625名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:32.66 ID:h65agJQY0
「じゃあ、ミンス政府の避難勧告基準は一体いくら何だ!?」

って誰か記者さんが枝野に問い詰めて〜
626名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:34.58 ID:mUUY3PB70
原子力関係機関
 ○福島第一原発
○文部科学省
○経済産業省(資源エネルギー庁)
○経済産業省(原子力安全・保安院)
○原子力委員会
○原子力安全委員会
○日本分析センター
○日本の環境放射能と放射線
○NSネット
○日本原子力文化振興財団
○原子力百科事典ATOMICA
○あとみん(原子力・エネルギー教育支援情報提供サイト)
○日本原子力研究開発機構
○放射線医学総合研究所
○原子力安全基盤機構
○原子力発電技術機構

どこも 後手後手の情報 古すぎるデータ
・・・・(´・ω・`)お金いっぱいあったら 日本脱出したいぉ
627名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:38.53 ID:7kHt/Kie0
>>600
いや、ばらまいても全然なんの効果もないぞ
土を食わせたり飲ませたりしたら話は別だが
628名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:39.35 ID:95/xJkpoO
>>599
ぶっちゃけ月末に症状出始めるんじゃない?
どうなるかは解らんが
629名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:44.10 ID:oyQ55Wl10
たぶん、2,3日後には「被曝は日焼けとかわりませ」「タバコの方が健康を害します」ぐらいの発表するんだろうな
630名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:50.91 ID:9rJ9K0KV0
あれはウソだ。を現実でやられるとは。
631名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:52.00 ID:G2Cry3350
半径80キロにしても理論上500万ベクレルだからな 
632名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:00.98 ID:tcexfn3eO
>>557
ん?んんぅ?
633名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:06.66 ID:480QPYktP
20millon OVER!
634名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:06.83 ID:HLqS7RHv0
首都東京も西の方へ移転か。時間の問題。
635名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:20.42 ID:hjkkSKbB0
なんでこれで避難勧告が出ないんだよ。民主党いいかげんにしろ馬鹿!
636名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:24.58 ID:q+fSJTlNO
朝鮮人が井戸にセシウムを投げ込んだぞー
637名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:25.78 ID:J7heD0zXO
>>602
福島は福島県警が管轄だから警視庁が拘束はないと思う
638名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:31.16 ID:994f/fS2P
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
639名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:40.35 ID:p4tegRME0
え?
640名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:48.24 ID:loFJSeWV0
え〜い
みんなで福島第一原発に直接廃炉を訴えてデモに行こう
641名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:51.10 ID:FR1yccIk0
お前らだって一号機、三号機の破壊具合を見たろ。
使用済み燃料棒が一号機、三号機にあったんだぞ。
爆発したおかげで使用済み燃料棒があちこちに散らばって、しかも冷却も出来てないわけ。
もうダダ漏れ、炉の燃料棒の数とは桁が違うのよ。
十分冷やされてる使用済み燃料棒もあるけど、散らばって冷却ゼロになったらどうなるか分からんのね。
642名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:56.41 ID:CwmTNOXE0



日本政府は正直なところ、政府としての能力を喪失してないか?


643名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:14:57.89 ID:UaiVrOt8O
>>614
( ゚д゚)まじですか
644名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:04.96 ID:bNlzLfZU0
IAEA国外退去www
ロシアやアメリカさん戦闘機で福島調査していいっすよ
もちろん、護衛の戦闘機10機以上でwww
645名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:10.97 ID:0cBiDu9O0
>>627
水源にばらまくと効果的かつ無罪ということか
646名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:12.02 ID:DEjJANT90
古くから飲用されているラジウム温泉は、700ベクレル
http://kadoyasan.com/radium-Bq.html
カラダに良くて、飲泉可能な杉村温泉は、700ベクレル
東京都で測定された水道水は、210ベクレル
なぜ、大人もミネラルウォーターが必要なのですか?
被災地では、まだ、水道もガスもないそうです。

自然の温泉からわき出る湯の9リットルの中に入っている放射性物質の放射能が9万ベクレル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412214679

増富ラジウム温泉
17万ベクレル/リットル(1939年)
http://www.page.sannet.ne.jp/horih/chubu/masutomi.html
1リットル中に12,800マッヘ
12,800(M.E.)=4.6592×10-6(Ci)=170,240(Bq)
647名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:19.47 ID:jSCemzAU0
>>1

もう、日本全体が薬害エイズに被害者みたいな状況ですか?利権屋下請けの
「安全」レコーダー学者を信じますか?
648 【東電 79.6 %】 :2011/04/01(金) 14:15:35.34 ID:QbQVt9mb0
総理官邸の庭の土を
飯舘村の土に替えよう。
649名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:36.79 ID:1gSQ9m5D0
>>608
更新☆
650名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:44.11 ID:oWpUgddJ0
…えーと。

土壌だろうが葉っぱの上だろうが。これだけの値がでてて、
それでも、人体への影響はない。我々の測定が正しい。って言い張るのか?

日本の原子力関係者は、北朝鮮以下か?
651名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:44.81 ID:JBd8Jol80
お前ら日本人や日本の科学技術を過大評価しすぎだ。
結局、こういった緊急時を迅速に対応できないじゃあないか。
もっと謙虚にならにゅあいかん。
652名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:45.22 ID:oPu4ewaz0
放射能が危険だと言うのはデマ
653名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:46.91 ID:mK17OerZ0
440msvって....
654名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:48.85 ID:GHscnGJM0
ハハハ、こやつめ
655名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:56.09 ID:YkIWo1xx0
福島・飯館村民の避難先 練馬区受け入れへ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011040102000023.html
避難勧告や指示が出た場合には集団避難先としてお願いしたい。自主的に避難したい人がお世話になるのも一つの方法だ」と話した。
656名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:16:35.52 ID:xyQOtCwU0
>>614
嘘だと思いたいがやりかねない
657名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:16:40.63 ID:p14+Br4L0
>>40
IAEAは観測衛生で出た値を伝えてるだけだろ
日本は現地で観測できないって言い訳してるけど観測衛星なら関係ない
658名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:16:41.78 ID:7JqVilVAO
>>510
>年間総被曝量は1平方毎
ではなく
年間総被曝量は1平方当たり1ミリシーベルト
に訂正

>>520
>>526
食品水以外にも
マスクN95をして外出
帰宅したら念のため一年間家に入る前に払う、払えば簡単に放射性物質は落ちる
手を洗う、換気をしない(家の中に放射性物質を入れない)
放射能物質はまだ原発から排出されてるから、内部被曝に関して注意が必要
内部被曝で検索すれば色々対処法が詳しく分かる

>>533
東京埼玉神奈川の外部被曝量は、計算すれば安全だって分かる
659名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:16:45.91 ID:9A2p41Tp0
>>481
海の放射線量がどこ由来かわからないとかよく平気な顔で言えるよなー
こっから漏れてるに決まってるだろwww
660名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:16:52.25 ID:CVQR6ygk0
>>652
よし、お前現場作業員になれ。
今が稼ぎ時だぞ!
661名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:16:58.09 ID:GVwdPKhD0
オレ入江ー
662名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:07.20 ID:nJ2UMLTO0
>>611
ラジウム温泉から出てくる放射線を浴びるのと、
原発由来の放射線を浴びるのと、
同じ単位なら、危険度は同じなの?
その辺がよくわからない
663名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:09.96 ID:1epo2Nml0
2000万べクレルてどういう状態?
数年以内に発病?
664名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:10.66 ID:E4osedFdO
webサイト管理者
ツイッター利用者
フェイスブック利用者
その他ブログ等の利用者
この辺のユーザーが、英文で「日本はこんな状態だ!助けてください!」と書きまくったら海外の検索ボットに見つけてもらえる?
665波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/04/01(金) 14:17:13.59 ID:3Bb7DIh/O
IAEAは正しいよ、「ちゃんと測定したんだから」な、日本とは違い
666名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:14.59 ID:q96VIkht0
>>642
もうすでに三週間以上前から無政府状態です
667名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:18.73 ID:P9d4Z734O


風向きで、そうとう影響されるんでないの?


台風シーズンになったら、要注意だな。



668名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:23.47 ID:w4DlmfzS0
精液の量

→2cc ×
→20cc ○

その違いか・・・オイ、おそろしく気持ちわりーな20ccだぜw
669名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:27.12 ID:aahtEZP00
http://www35.atwiki.jp/kolia/
テレビ・朝鮮人・民主党の正体
670名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:31.29 ID:HfzmNFuiO
何だよ…間違えかよ
ドキドキさせんなよ…ってオイッ!!
671名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:34.91 ID:I/g1p03D0
え、桁増えた?
672名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:37.18 ID:XUVhGCSXO
世代別解釈
00年代
ヨウ素10倍界王拳だあ
80年代
プルトニウムズと対決セシウム、ヨウ素の2000万パワーズだぁ
673 【東電 79.6 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/01(金) 14:17:37.38 ID:JpkB/C010
>>614
ありえそうで笑えないw
674名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:39.08 ID:diCtBGau0
>>626
同じような特殊法人が省庁ごとで縄張りを主張してたくさんある
原子力以外でもこんな状況だよ
特別会計367兆円はほとんどすべてこんな団体の給与、退職金、福利厚生に使われている
675名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:44.47 ID:480QPYktP
相馬の騎馬軍団でデモをやるとか
もちろん甲冑姿で

676名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:46.27 ID:W59PP4JEO
このインテリア流行ってるな
お洒落で丈夫で安い。じつはスウェーデン本国のみならず日本でも歴史あるんだよな、昔松濤の東急本店で扱ってた

今はホットドッグだけ食って帰っちゃうけどな
677名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:47.20 ID:JipjgxbMO
>>646
お前だけ水道水飲んでろ
678名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:54.27 ID:aZlazVa60
>>651
純水に日本人が政権とってればとっくに対応してる

今の内閣は日本人と呼べないから
679名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:56.89 ID:NypAwVv20
>>627
土は乾くと空気中に舞い上がるよ。だから特殊樹脂で瓦礫や周辺の土壌を
政府はコーティングさせようとしてるわけで
680名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:57.42 ID:1gSQ9m5D0
>>614
あマジだったの?



でこれ国際武力介入してくれないの?
まだ?待ってるのに
681名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:17:58.97 ID:UXwQ1jkH0
福島近辺の海岸で、人魚見かけたら、放射能汚染されてる疑いがあるから要注意な。
682名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:00.82 ID:LmQLhD4l0
>>646
いやだからラジウム温泉に入ってる放射能と
原発で使ってる放射能はいろいろ中身が違うでしょ?
同じモンだったら、原発作るのにわざわざ海外からウランとか輸入しないって
どれくらいアホなの?
そんなに安全ならもうお前が福島の炉心掃除に行ってこいよ、な
683名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:03.58 ID:gknqpGLZO
>>614こんな国に生まれた覚え無いもん
684名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:04.12 ID:EnjnHfpm0
>>614
お前、それがデマなら警察のお世話になるレベルだぞ
685名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:09.93 ID:hMEU229t0
ああ、2000万ね・・ちょw2000万w
686名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:11.86 ID:Jt0tByLw0
米軍米軍!さっさと米軍!
687名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:15.94 ID:DEjJANT90
古くから飲用されているラジウム温泉は、700ベクレル
http://kadoyasan.com/radium-Bq.html
カラダに良くて、飲泉可能な杉村温泉は、700ベクレル
東京都で測定された水道水は、210ベクレル
なぜ、大人もミネラルウォーターが必要なのですか?
被災地では、まだ、水道もガスもないそうです。

自然の温泉からわき出る湯の9リットルの中に入っている放射性物質の放射能が9万ベクレル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412214679

増富ラジウム温泉
17万ベクレル/リットル(1939年)
http://www.page.sannet.ne.jp/horih/chubu/masutomi.html
1リットル中に12,800マッヘ
12,800(M.E.)=4.6592×10-6(Ci)=170,240(Bq)
688名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:18.62 ID:6xR8RGfi0
逃げたきゃ逃げりゃいいじゃん
アホ政府に命令されなきゃ動けないような奴は死んでも仕方ない
689名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:24.05 ID:dAJqNbrb0
政府の対応は、ぜ〜んぶ他人事なんですよ。
例えば20歳の青年が被爆して40歳でガンになったとします。
20年後にガンになったとしても、現在の放 射 能 で の 被 爆 と ガ ン 発 症との
因 果 関 係 を医学的に証明するのは ム リ ということを政府はちゃ〜んと 知 っ て い る んですよ。
政府からすれば、一週間後、一ヵ月後に目に見える形で疾患が出現しない限り、よ し としているわけです。

でも念のために今後起こるであろう損害賠償の裁判も想定して、
「いちおうは「 直 ち に健康被害はない」といって「 直 ち に 」という言葉を頻繁に使い、
ごまかし、言い逃れが出来るような 言 い 回 し を わ ざ わ ざ 選 ん で 使っているわけですよ


690名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:31.68 ID:r1eoxYi20
溶けた燃料が炉の下に溜って、再臨界する可能性があるらしい。
そうすれば、被害が拡大する。

米仏ともヨウ素剤を、広く、配るようにとのこと。
日本政府は緊急のヨウ素剤対応が必要。
691名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:35.35 ID:nJ1xKiizO
>>614

中東並みの民度だな
692名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:38.14 ID:Zr4nDXN+0
>>614
それやったら国際問題に発展するんじゃね?
693名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:41.63 ID:jSCemzAU0
>>644

日本国民の敵は原発利権屋詐欺師と「安全神話」垂れ流し下請け学者だった。
ロシア・アメリカに片付けてもらえ!
694名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:51.62 ID:/42axZje0
IAEAは、トウシロ文系集団かよw、検査日はきちんと言わなきゃ。

増富ラジウム温泉、がん患者が詣でるところだからさ。

695名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:54.38 ID:rOhPl3cB0
>>614
マジで言ってんのかよ
社会主義国の旧ソビエトより酷くねーかこの国w
696名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:55.82 ID:MVgnDvwU0
>>116
枝野はミリとマイクロ間違えてたぜ
つまり、1000倍だ
今回のは10倍
697名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:11.35 ID:/tz+QSzb0
>>1
東電もだけど何でこんな計測間違いが多発するんだ?
そんなに難しいものなのか
698名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:12.13 ID:qUQ11QjL0
さすがにマズいだろうと思って200万にしといたが
それどころじゃなくなってきたので
699名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:14.23 ID:dQvi6G8q0
外人の嘘つき

安全じゃねーか
700名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:14.22 ID:o+gFq0eW0
これ上限ってどれくらいなの?
絶対零度みたいな。
701名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:16.36 ID:oyQ55Wl10
飯館村の水道水を国会議事堂の食堂で出せ
702名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:17.90 ID:9A2p41Tp0
>>662
基本は同じ
ただ、物質によって体内に残留する可能性が違う
危険なのはとにかく内部被曝、これに尽きる
チリのような個体の放射性物質を体内に入れてしまったらアウト
外部被ばくの放射線量は福島以外は木にしなくていいレベル
703名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:20.70 ID:hjkkSKbB0
>>658
外部被曝量がまだ少ないのはわかってる

問題は放射性粉塵
704名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:21.93 ID:GDZp22LS0
>>628
公式には新型インフルエンザが流行ってることにされるな。
705名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:25.18 ID:SSFvW4O50
>>342
計測していなければ隠蔽するひつようがないから。
706名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:27.99 ID:fVVZNxKm0
なんだ間違いかよ
びっくりしたなぁーもぅ
707名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:30.79 ID:4gLZVQWgO
東電も計算間違いで叩かれてたがIAEAですら間違えるのかー
708名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:38.02 ID:qiIVOFcq0
ま、
「地面1m2から検出された放射性物質が2000万ベクレル分あった」ってことだ。
それを全部吸いこんだとしたら、440mSv、癌になる。

問題は、その放射性物質は空気中を漂っていたものが落ちてきたわけで、
そういう空気を何日も吸っていた人間の肺にどれだけ蓄積したのか分からん、ってことだ。
709名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:38.39 ID:ztrvTZKhO
米が日本人を我慢強いと評してるけど、ただ単に政府がアホなだけだよ

世界からはドMの変態扱いされてるよ
710名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:45.48 ID:Ch4+ewuh0
>>663
いいからすぐ逃げろってことじゃないの・・・
誰か急性障害で倒れるまで認めないんじゃないかこれ
711名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:49.45 ID:JpkB/C010
>>658
関東の15日のfallout量もわからないのに?
712名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:54.48 ID:2uX7Mzqs0
日本の基準が正しいのだったら、まずそれで海外を納得させてくれよ。
713名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:19:55.20 ID:Cf10LYJZ0
いわき市は、一時期日本最大の市だったような
714名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:09.21 ID:DETyiTFiO
最悪の事態だな
715名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:15.35 ID:NOcSQIsC0
みんな心配するな、ただちには健康被害を起こすことはないんだ
政府や保安院や東電の現関係者の責任逃れのための環境が整った頃に影響が出るだけなんだ
健康被害者や死人が出ても原発事故が原因だと明確に言えない様にして
保障などしなくてすむようにするから安心するように   BY 日本政府
716名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:24.78 ID:3lVumMnt0
IAEA職員を逮捕するわけねえだろーがw
あの北朝鮮でさえ国外退去にしただけだぞw
717名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:26.36 ID:/gH6UCT+0
俺が政治家だったら近距離の少数の住民は数10万人程度見殺しにしてでも
日本全体を守るだろうな
それが非常時には優秀な政治家
718名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:31.73 ID:tcexfn3eO
>>614
またまたご冗談を…
……エイプリルフール!だよね?ね?
719名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:38.08 ID:XAz/zMxV0
ふざけるなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
720 【東電 79.6 %】 :2011/04/01(金) 14:20:44.16 ID:4CoIiWlV0
(゚Д゚)ハァ?
721名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:48.03 ID:qQcq5qua0
>>6
プールに水入れたっていってるけど3号機のプールどこにあんの? どれなんだよw
722名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:48.59 ID:SuPezsil0
>2000万に修正

って他でも報道してる?
保安院とか政府も何もリアクションしていないようだけど。

723名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:55.69 ID:nxhFK8ka0
正直どれぐらいヤバいんだ?
地域的な意味で
724名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:56.63 ID:k2EPFuBa0
ただちに問題は無い。
725名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:20:57.88 ID:NmP07VjT0
>>614
関東軍かよ。
726波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/04/01(金) 14:21:05.71 ID:3Bb7DIh/O
>>664
HELP運動と間違われてしまいそう…エイプリルフールだし
727名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:21:20.15 ID:7Mdqgq400
>>622
ワロタwwwww
728名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:21:25.03 ID:1gSQ9m5D0
>>698
多分本当の数値出したら混乱するだろうと政府が慌てる数字を出したはずが
これでも動じなかったのでしかたなく本当の数字を出したんじゃないかな
729名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:21:32.38 ID:xxC2l7Iu0
もう奇形の植物が発生しないと住民は信じないんだろ。
動物は時間がかかるから、植物を見るといい。
日本政府は奇形植物見ても、ただちに影響あるものではありませんて言うけどな。
植物にただちに影響出てるんだけどね。
730名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:21:33.80 ID:UXwQ1jkH0
>>717
俺が、政治家だったら、九州産のほうれん草を福島産って言って食べる。

そんで、総理を狙う。
731名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:21:36.17 ID:BpajJj5j0
アメリカのヒーローが日本政府を爆撃して国民を退避させてくれるまで

○○時間
732名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:21:36.51 ID:PJXSKMzo0
ただちには死にません
733名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:21:49.23 ID:+tmS4i5H0
これで福島産の動植物食べられなくなった
734名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:21:59.04 ID:hMEU229t0
IAEAの勧告を無視してるテロ支援国家を笑っていたら
日本も無視していたでござるの巻き
735名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:21:59.52 ID:oWTHtiGd0
>>717
周辺地域の人間は見捨てているうえ、高濃度放射性物質を含む農産物を日本中に絶賛ばらまき中。
こいつらは優秀かね?
736名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:22:09.85 ID:TM1RF3F+0
この話を聞くと、一昨日あたりから20km圏内のゾンビさわぎの遺体は
放射線被爆で死んだんだなーって確信したよ。
737名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:22:13.40 ID:u5Yq06qHO
なんで福島県で警視庁w
738名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:22:25.50 ID:Dblgo2O10
民主党のお仲間である中国から見ても異常
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301631529/
739名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:22:31.87 ID:z0shQRlt0
ttp://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240465.html
↑でセシウム137が出て、土壌とkgの関連を計算できた、つことは 
土壌1kgあたり163000Bq=1m2あたり326万Bq
1kgあたりの土壌は20m2、土壌1m2あたりの土壌は0.05kg

100万Bq/kgといわずに2000万ベクレル/m2という単位変換。

福島飯舘村の水洗いしてない雑草でさえ5,190,000Bq/kgでてる

100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
740名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:22:38.33 ID:G2Cry3350
>>87
温泉の風評被害で通報するぞ
お前の頭には半減期とかないんだろ
741名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:22:40.50 ID:47Amo9ME0
>>1
甲状腺癌になったやつは、民主党を当選させた選挙区を恨むべき。
742名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:22:59.19 ID:NL7f7CbGO
>>614
ソースを探しても確認出来ない
多分デマかと
743名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:23:31.71 ID:6FOqg6uFO
マスコミは馬鹿の一つ覚えみたいに日本の基準値は他より厳しいとか言ってたが、基準値をいくらでも上げられるんだから大甘じゃねーか
744名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:23:42.65 ID:g7+xR4Rj0
何年か前ベクシルってCG栄があったの思い出したw

確か日本の国土は完全に荒廃してて日本国民は全滅してるって設定だったな
まさか予言だったとはw
745名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:23:47.65 ID:n45Lq6GyO
安全厨は人殺しと同じだと思った
746名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:23:51.85 ID:fVVZNxKm0
お前らが選んだ民主党だろ?政府の発言信用しろよ
俺はみんなの党に入れたから関係ないけどさ
747名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:23:56.15 ID:BpajJj5j0



政府に殺されるよー!!たすけてええええええええ!!!



748名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:23:57.84 ID:ClLNoOg40
749名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:23:58.17 ID:i7gUFcLX0

民主党の狙いがかなりハッキリしてきた

これは良い傾向
750名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:24:00.36 ID:nJ2UMLTO0
>>702
ありがとう
751名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:24:05.81 ID:+tmS4i5H0
>>741
本末転倒
恨むのは東京電力だろ
752名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:24:08.74 ID:ODkt8Ror0
>>742

お前の目はフシアナか?
googleニュースのトップくらい見ろ。
753名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:24:14.14 ID:XUVhGCSXO
>>723
お前のキンタマ10倍になるぐらいヤバイ
15cmなら150cmぐらい
754名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:24:19.11 ID:47AnQ/RY0
>>614
おまえそれデマなら捕まるぞ
エイプリルとか関係ないからな
755名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:24:27.91 ID:sTQFqSD+0
>>1
えっ?
756名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:24:29.90 ID:R+GY/IOz0
筋肉マンで95万パワーだからな。
に、2000万パワーだと・・・。バッファローマンが2人分か!
757名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:24:54.43 ID:oWpUgddJ0
農産物は当然だが。工業製品も何もかも輸出できなくなる。

民主党…。
758名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:24:59.07 ID:rEie1saG0
1ベクレルのヨウ素131を体内被曝すると1億分の2.2シーベルト。
2000万ベクレルのヨウ素131をすべて体内に取り込むと440ミリシーベルト。

1平方メートル分をすべて体内被曝したなら、という条件がつくが健康被害が出るレベル。


ところで、
ヨウ素131体内被曝のベクレル→シーベルト換算
マイクロ・ミリなど接頭語の理解
健康被害とシーベルトの関係
毎時や毎平方メートルなどの意味
くらいは頭に入れておいてくれ。

あと、通常時の放射線量は健康被害を考える上では意味が無いのでそのあたりも自重するべき。
759名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:02.17 ID:tcexfn3eO
よし、だれか上手い英文を頼む!
760名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:03.52 ID:GDZp22LS0
もう現地の人は、そこの土を宅配で官邸に届けてやれよ。
安全なんだから、問題ないだろうし、なんの罪にもとえないだろうしw
761名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:04.40 ID:/yGTnsf/O
民主の人は取り敢えず一回断るのが礼儀なの?
762名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:08.40 ID:mOVVwKTY0
福島第一原発を中心とした精密かつ広範囲な土壌汚染調査をなぜ政府はしないのか?

それを要求しない野党も不思議、それを要求しないマスコミももっと不思議。
763名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:14.99 ID:SuPezsil0

しらばっくれる4月1日もあるんかい?おいオイ

尖閣に五星紅旗立てられたの報道しないのもエイプリルフール?





 
764名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:15.94 ID:oBRgkaKiP
>>28
PC版は日本語版もリリースしてほしいなあ…。
765名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:17.29 ID:bNlzLfZU0
>>748 マジでか?
766名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:21.61 ID:qP+R76ivO
今日は何の日だ?
そうエイプリルフールだ
だから十倍なんて冗談さ
767名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:24.26 ID:SR8FROKu0
フリーザの戦闘力かよ
768名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:31.65 ID:K7K9k14tO
>>557
>>614
デマなら通報レベルだぞ、おまい
769名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:35.97 ID:MlzRJkbYP
>>614
デマだったら通報する。
770名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:42.86 ID:bU5kgN9CO
>>712

海外連中はとっくに逃げています。
知らぬは、騙され続けている自国民だけ。
5年から10年後、結果がでるだろう
771名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:44.97 ID:jSCemzAU0
>>734

原発大事故で国際信用を失うと国そのものが潰れるぞ!!チェルノ事故後の5年後
に超大国ソ連さえ潰れた。
772名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:48.77 ID:1yxUr1avO
いいかげん
773名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:49.51 ID:VhjVcgNz0

RIの実験で使うリンが、1本900万ベクレルでビンに入って届くけど…

届いたRI次から次へとぶちまけた感じだけど…

そんなことしたらRI閉鎖されますけど

普通ならば



774名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:50.86 ID:dJd23UHe0
役人が日本をダメにしたんだよ。
775名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:54.96 ID:4HFXqib80
だよなー200Mベクレルじゃ、多くない気がしたんだw
776名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:55.44 ID:ZAyXpFiB0
筋肉マンって漢字で書くなよ
キン肉マンって書け!
777名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:57.08 ID:MgurXGDtO
オバマやサルコジは呆れ果てただろう。IAEAの数値で日本政府の対応に怒るんじゃないか?

怒りが頂点に達した時が、
あっ…恐くてこれ以上は、むっ無理、書けないw。
778名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:03.71 ID:HUX8s+Hj0
今テレビ見た
福島の風評被害がひどすぎるだってさ

風評=事実と異なる報道
779名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:07.65 ID:xIp9qoKN0
HAHAHA! It's Joke!!
780名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:07.76 ID:Wf57v5Q20
>>729
ちょうど春だな。
きし麺みたいな茎のたんぽぽとか、あたまが生姜みたいにコブコブになったつくしが出るな。

見ないふりしても、夏には雌しべの先にもう一個花がついている五重塔みたいな植物。
マメ科の花なんか、それこそつまみかんざしみたいな花が咲く。
781名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:12.30 ID:7Mdqgq400
>>756
だが火事場のクソ力を使うと7000万パワーなのであった
782名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:15.51 ID:nJ2UMLTO0
>>730
産地偽装のホウレンソウが市場に出回ってないか心配
783名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:17.27 ID:NypAwVv20
放射線を浴びて放射性物質の塊の死体になった方には
近づくのも危険なわけでしょ?もはや土壌に近づくのも危険って
レベルでは
784名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:24.89 ID:6xR8RGfi0
民主党(死ね死ね団)始まったな
785名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:27.28 ID:APiIxA+yO
ちょwウソだ
明らかに情報操作だね
こんなことするのはかなりヤバい証拠
786名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:29.59 ID:x+Jidqh10
いくらエイプリルフールだからってIAEAも冗談が過ぎるなw
787名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:32.46 ID:SSFvW4O50
>>461
その世代は影響少ないからもういいよ。
788名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:33.48 ID:L6GB3x6x0
福島で何が起きているのですか?
789名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:38.47 ID:u5Yq06qHO
福島県は福島県警

警視庁は東京の警察です
790名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:38.26 ID:z0shQRlt0
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
791名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:39.53 ID:EQhjN3xF0
きっとエイプリルフールの悪い冗談だろ・・・な・・・そうだよな?
792名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:43.06 ID:YsoWM9D+0
>>614
朝鮮民主党ならやりかねないな
793名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:44.52 ID:IxFsUxH30
アメリカ様






マジで助けて!
794名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:44.52 ID:4gLZVQWgO
これ地形読んで風の吹き溜まりになりそうな所で計測したのかな?
795名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:57.56 ID:9cI8EMj30
おい、清水!
796名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:06.38 ID:k2Im1ZtJ0
「4月ばかのネタ?・・・また冗談を言って!マスコミじゃ報道してないけどな〜」
↑これが狙いかもしれん。
知られたくない事実はエイプリルフールにこっそり出す
797名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:09.65 ID:XUVhGCSXO
>>756
モンゴル「ラーメン」マン忘れてないか?
798名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:23.47 ID:LSJAS2MW0
飯館村でそんな数値が出てるんなら、もう福島市まですこーんと全員
避難した方がいいレベルって事だよね?ガクブルガクブル
799名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:25.88 ID:bNlzLfZU0
>>780 日本の固有種としてとても珍しいそうな
800名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:32.54 ID:MVgnDvwU0
枝野は自分のミスは棚上げで他人には超厳しいから
もちろんIAEAにも文句言うんだよな?
801名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:32.60 ID:AJnB7rnpO
IAEA「アーイェー、イエェ」
802名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:34.23 ID:idkvaJUI0
     _____
   ./  ゙     \   か弱き国民を救済するため
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   オールスター救国内閣を立ち上げた
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   民主党が 悪党のわけがない
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  我々は20-30km圏内の皆様に
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(    自主的避難方針の提示という
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   未曾有のチャンスを与えているのです
   .ヽ \ェェェェ/ ./
  //\__⌒__//\    民主党は非常にリベラル
  / > |<二>/ <   ∧  良心的政党でございます
803名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:38.19 ID:xT3gmq9m0
>486
頭は良くないけれど
全部吸入すると148mSvの被曝
http://radiation.fxsearch.biz/index.php

100mSvから健康に影響があるとされている
804名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:39.69 ID:+eb3/1HD0
民主党に政権交代したら暮らしが良くなりましたw
805名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:43.99 ID:9P/HeuhJ0
ミヤネ屋一応2000万ベクレルで報道してたけど
あたかも最初から2000万だったかのように軽くスルーされたねw
806名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:45.25 ID:p14+Br4L0
>>794
衛星観測だろ
807名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:50.49 ID:z87ij7LXO
中国や北朝鮮バカにしてたが
日本はそれ以下かもな
808名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:01.44 ID:bzajNZFKO
凄い!10倍のエネルギーゲインがある
809名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:09.92 ID:QyaXM+ue0
テレビが何の役にも立たんなあ
810名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:14.50 ID:1gSQ9m5D0
>>792
そうだよなあこれだから朝鮮は
近代国家日本を見習えってんだよな
811名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:14.92 ID:/gH6UCT+0
>>748
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああよめない
812名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:16.45 ID:ODkt8Ror0
こういう時こそウィキリークスは仕事しろよ。
813名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:22.37 ID:oWpUgddJ0
>>777
サルコジは、大嫌いな日本に、しかも放射能汚染の風評のある東京に。
それでも先進国としての義務感から来てくれた。

…で、共同会見の時の、菅の笑顔。あれは何だったんだろう。
吐き気がした。当事者意識のカケラもない。
パフォーマンスできる場所?嬉しい。っていう感情しか見えなかった。
814名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:30.04 ID:R+GY/IOz0
世界的風評も危惧される。
今回の原発事故で、各国で原発に対する反対運動が市民に広がりつつある。
これを受けて、各首脳は日本の原発事故の速やかな収束に躍起になってる。

もしかするともしかするかも知れんな。
815名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:31.47 ID:SR8FROKu0
>>768-769
この必死さが、事態の深刻さを物語っている。
816名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:41.27 ID:cQlFd91l0
そういえば、ガラケからスマホに変えた月の請求額が6万円を超えていて

「6000円か、安いな・・・
 ・・・え?あ、あれ?パケホ適応されてねぇ」

817名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:53.55 ID:z0shQRlt0
おい
誰かかまって><
818名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:28:55.40 ID:p8HEk7VR0
これだけは言える。

IAEAは危険厨だと!!
819名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:05.33 ID:j6e9KB4H0
これ見ると50km以内の土地は諦めた方が良さそうだな。

820名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:10.81 ID:sNMotjqxO
ホットスポットの場所くらい調べてるはずなのにね。
民主党は住民を見殺しにするのか!
821名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:11.39 ID:EnjnHfpm0
>>748
>>752
IAEAの検査員が拘束されたって話の事だぞw
822名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:27.52 ID:sOjHcV0l0
>>703
外部被曝量の世界平均は 2.4 mSv
万が一21日の被曝量(雨が降ったから放射性物質の量が高くなった)のまま1年間過ごしても、外部被曝量に関しては半分にも満たない
ましてや今、東京の放射性物質の量は下がってる


何度も言うが怖いのは、内部被曝。だから原発が復旧するまで内部被曝に関して注意が必要。
823名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:28.71 ID:BpajJj5j0


S   O   S


H  E  L  P    M  E

824名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:31.02 ID:NlWd9jKo0
終わりだカカロット

のAAまだー
825名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:36.20 ID:Wf57v5Q20
>>799
学名にfukushimaが入るな。
nipponia nipponが霞んで見える。
826名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:41.99 ID:bNlzLfZU0
ウィキリークは仕事してるぞ
数年前にIAEAが福島原発の危険性を言っていたのに無視 したと暴露
827名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:42.27 ID:NL7f7CbGO
>>756
2000万パワーズ


※1ちなみに2000万パワーズとはモンゴルマンと
バッファローマンの夢のタッグチームを指す
※2モンゴルマンの正体はラーメンマン

※3ラーメンマンはウォーズマンのベアクローで
頭部に穴を空けられたが特殊なマスクを被る事に
よって再起が可能になった

※4この特殊なマスクは
ある特別な霊木から作られている

これ豆な
828名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:43.30 ID:FRXIwaSF0
東電逃げておいて良かった
829名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:53.05 ID:WHsVrSYi0
これ即非難しなきゃダメなレベルなんじゃないのか?
830名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:55.58 ID:XZaVv+FE0
原子力安全委員会がIAEAの測定は正しくないとか言ったからIAEAが反撃してきたな。
831名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:58.81 ID:HCcK6uLP0
>>748
どこにもそれらしい事は書いていないんだが
832名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:02.55 ID:UXwQ1jkH0
これ、株で言うところの

上方修正
配当は放射能

ってことで、大体あってる?
833名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:06.97 ID:Wl4Gi1880
このままいたら死ぬだろう
福島市はどうなんだ、基本は福島は危険だろう
834名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:07.22 ID:OBkbNjmZO
IAEA「福島・飯舘村の測定値、200万ベクレルだお」
日本政府「そんな事無い!IAEAの発表はデタラメ!!」
IAEA「・・・間違えていたお2000万ベクレルだお。お詫びして訂正するお」
日本国民「・・・日本オワタなマジにオワタ」
835名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:08.94 ID:PZPaXBfbP
上方修正なんてこのご時世なかなかあることじゃないよ
836名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:10.73 ID:APiIxA+yO
まだ舘山村に残ってるのな
逃  げ  て
837名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:18.51 ID:XAz/zMxV0
まだしにたくない;−;
たすけて・・・この人殺し!政府がしね!
838名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:18.42 ID:hJprQD980
>>7 お前は死ぬまで信じてろww
839名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:24.41 ID:+cCNSsJf0
>>1
今日ってエイプリルフールだもんね、だまされないよハハハ
840名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:25.92 ID:3kn83iw+0
俺らがガンになる頃には、
年金どころか健康保険さえ機能してるかどうか怪しいな・・・南無・・・
841名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:29.18 ID:HUX8s+Hj0
今テレビで

本当に大丈夫なんですか?
専門家「一年間食べ続けても大丈夫です」
本当に本当ですか?
専門家
「数回食べても安全です・・」

わろたw
842名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:29.69 ID:bU5kgN9CO
>>703

全然、分かってない。
問題なのは、まだ収集に見当がつかない状態で
しかも、外部被爆と体内被爆が同時に、ずっと影響を
受けるということ。

これは、チェルノブイリの10年後の放送でも
言及されています。
843名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:30.64 ID:p14+Br4L0
>>829
もちろん避難しなきゃだめ
人が1ヶ月もいていい場所じゃない
844名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:32.68 ID:Se3SUJFB0
おい原子力安全委員会
もう一度出てきてコメントしろ
845名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:32.73 ID:dGBPdeTX0
ヨウ素131は正直どうでもいい。
どうせしばらく放っておけばどんどん0に漸近していくんだから。
半減期長いセシウムとかストロンチウムはどうなの?
846名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:34.67 ID:tcexfn3eO
オバマさん助けて下さいお願いします…お願いします
政府に○されそうです…
847名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:37.43 ID:XUVhGCSXO
ポレノフAAまだか
848名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:45.92 ID:hkrRzoJf0
政府が避難指示を出すと
後々の補償の時に範囲が広がるのを嫌がってるから
自主避難や冷静な対処しか指示してないって本当ですか
849名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:46.47 ID:Xz9aEioSP
>>7
日本を売ってる政府をどうやって信用しろと?w
850名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:30:57.30 ID:+tmS4i5H0
>>748
国外退去ってどこにあるんだよ
グーグルで翻訳したけどないぞ
851名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:31:07.71 ID:PJs7+Swb0
>>614
>>614
>>614
>>614

ジーサズ・・・
852名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:31:08.14 ID:z0shQRlt0
間違っててももういいや

100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?

100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?

100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
853名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:31:09.78 ID:xyQOtCwU0
どこにも拘束なんかないじゃねえか
854名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:31:32.34 ID:480QPYktP
スカウター型の線量計、アキバで売らないのか?
855名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:31:37.55 ID:BzxoEFfl0
糞枝野は人体に影響あるレベルになってから避難指示出すから早く逃げて!!
856名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:31:39.94 ID:gDq+cMRb0
>>172
泣いた…
857名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:31:43.18 ID:xzNtZlYr0
HAHAHAHAHA
858名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:31:51.00 ID:SuPezsil0
>>813

ちゃうちゃう
サルゴジは原発のトップセールスマン。
黄ザルどものせいで原発イメージが危機に瀕してるからそれへの手当て。
859名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:03.78 ID:Sl9jmVj70
南相馬市は忘れられたの?政府が見捨てたの?
860名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:03.83 ID:Uik15rQ+0
これはIAEAが10倍界王拳を使ったのではなく、安全委が10分の1界王拳を使ったようなもんか
861名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:04.10 ID:Ptj4Knoo0
上方修正か!?
862名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:11.54 ID:LSJAS2MW0
要するにIAEAが日本政府の思惑も考慮して、
ちょっと数値を下目に公表してあげたのに、
気を使われたはずの政府が、逆にメンツを潰しちゃったから、
相手が本気になってしまったって事?!
863名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:13.27 ID:sTQFqSD+0
>>841
これはひどいwww
864名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:15.84 ID:oWpUgddJ0
ツイッター革命とか言ってたけどさ。

これって、俺ら…。何か出来ることあるんじゃないか?
いや、しなきゃならんことがあるんじゃないの?
中核派やその仲間の動員するヒステリックな反原発運動とは別に。
865名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:21.63 ID:cQlFd91l0
統一地方選でオバマと記入することにした
866名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:23.99 ID:Wl4Gi1880
これだけ高濃度だと、1日浴びただけで
数十年分だろう、白血球が急速に減る
867名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:43.90 ID:o/mxh/Z50
エープリルフールでしょ? 酷いジョーダンだな




・・・まさかね
868名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:48.27 ID:p2Fb5FP+0
>>814
現時点ですでに迷惑被ってる国たくさんあるし、
そういう国で国内が反原発の風潮になった時には
日本の対応の酷さを槍玉に挙げて矛先逸らすだろうな。

近いうちに一斉に日本叩きに転じるよ。
そうなったら日本も晴れてならず者国家の仲間入りだ
869名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:54.29 ID:c7HnKAPXO
数字を間違いまくるような奴らが危険だの安全だの言っても信用なんかできるわけない
カツラつけてる奴が隠し事はないと言っても信用なんかできるわけない
870名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:57.20 ID:2HXEFsIH0
>>614
北朝鮮だよな、それ
871名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:58.69 ID:F8L8PaKf0
>>864
革命的なデマ拡散ツールだったよな!
872名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:09.37 ID:S1ukIotxO
このままいけば東京住んでる奴なんて1m/年なんて軽く超えるんじゃね内部被爆もあるんだし
873名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:09.90 ID:p14+Br4L0
>>845
セシウムはなんだっけカリウムだかなんかと置き換わって筋肉に蓄積される
排出されるのは150〜200日後ぐらいに腎臓経由で尿として排出
もちろんその間ずっと体内被曝続けることになる

ヨウ素は放出が止まりさえすれば自然減衰で気にならなくなるが
セシウムやばい
少量なら影響は少ないと思われるが大量に摂ったら言うまでもない結果になる
874名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:11.46 ID:20VwoL6c0
おい桁一個増えてんじゃねぇか
これもうダメだろ
875名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:21.49 ID:y6kzyd040
>>646
でもラジウム温泉なんてたまにしか入んないよ
876名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:21.96 ID:C9KnQy4S0
原発の北東方向は避難したほうが良いよね、20km圏外でも。
住民見殺しか?
877名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:26.83 ID:Xz9aEioSP
>>7
こんなもんでパニックなんか起こすかアホ
ただ、あまりにデーターと矛盾しまくってる見解聞くと呆れてくるがなw

土壌と空気中の濃度の違いだろうが2000万Bqとかマトモじゃねぇことぐらい
キチガイでもなきゃ分かんだろ?それとも真性なのか?w
878名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:29.65 ID:pQ7Qx4hVP
http://www.youtube.com/watch?v=rOgjqiYbYog
上記のドル箱も暫くの間お預けになるわけか。
879名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:29.81 ID:aZlazVa60
>>803
そして経口摂取すれば440mSvだ!

田舎だから食材を外に干してたりするだろうが、いきなり大量に放射性のチリを摂取したってことはないだろう。
ただもうこの土地は表面をすべて削り取らないと、何も作れないね
880名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:30.00 ID:jSCemzAU0
>>814

原発安全の利権強欲詐欺師が潰れることは世界に有意義なことだ。
881名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:30.22 ID:YzxJ+Fez0
上がるのかよw
882名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:32.52 ID:4gLZVQWgO
あー山ばっかのとこかー
当然谷間には放射性物質溜まりやすいわな
883名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:35.16 ID:Xcfu5g/nO
エイプリルフールの日にちを間違えたんだな。
884名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:37.55 ID:Vv4L4QOCP
ID:oPu4ewaz0
バイトだからスルー汁
885名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:41.43 ID:1gSQ9m5D0
>>862
あーもうう仕方ねーなーほれこれがマジの値
ってこと
886名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:46.56 ID:/gH6UCT+0
チェルノブイリの被爆したおばあちゃんが体調が悪いってゲホゲホしてたけど
十分高齢すぎて放射能のせいなのか老化なのかわからんなw
そうなるのわかってるから政府もデータ測りたくないんだろな
887名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:51.59 ID:Y+L9x8Wq0
>>852
0の数に目がシバシバしてきた・・・
888名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:52.64 ID:9uj8O3dv0
>>869

政府「ギクッ」
889名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:55.05 ID:W59PP4JEO
>>817
俺もだ>>676
890名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:56.56 ID:CNckQEmS0
ちょwww 上かよw
891名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:56.99 ID:B45IkYKV0
>>866
ベクレルとシーベルトがごっちゃじゃねーのか君
892名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:57.90 ID:cp8cgdNS0
こんなんばっかだな
谷垣も「推進は無理だろう」から後退してるし
よほど世界の利権に根付いてるんだろうな

まあ、初期投資以降はタダみたいな熱で発電しまくり、電気料金集金するんだから
錬金術みたいなもんか
893名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:34:04.37 ID:dAJqNbrb0
テレビの役割は、人々を混乱させず、パニックに陥る事をさせないための、
精神安定剤の役割をする側面も持ってるんだよ。これは放送協定でもそうなってる。
だから時には事実を流さない事、画像を流さない事、パニックを防ぐため災害時の負の部分を
報道しない事は、容認されてるよ。

894名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:34:40.95 ID:MgurXGDtO
>>832
不覚にも、
笑ってしまった
895名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:34:41.75 ID:vAOpSZp90
日本国民一人個、線量計必要だな
896名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:34:47.33 ID:z0shQRlt0
間違っててももういいや

100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?

100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?
100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?

100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?100万Bq/kg=20,000,000Bq/m2という数字のマジックじゃね?

という数字遊びじゃね?

まとめ
御用学者と専門家は次の段階でジュールとか気圧ヘクトパスカルとか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
秒あたりの数値とか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪単位混ぜてくるから気をつけっよう
897名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:34:54.31 ID:R+GY/IOz0
>>827
補填ありがとう。
そうだったな、筋肉まんよ。
898名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:34:59.99 ID:qQcq5qua0
早く原発直るといいね… なんていってるまるで知識ないばあちゃんがたくさんいるからな
899名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:10.44 ID:cQlFd91l0
>>879
ひまわりを大量に植えるとか
土壌改良の方法も考えなきゃなぁ
福島県が立ち入り禁止区域にしてされなければ
900名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:15.82 ID:D7exiRxf0
IAEAの方が信用できるとか言ってたやつらはこの誤報聞いてどうすんの?
901名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:17.49 ID:z2dRcsaQ0
上方修正ですか!困るなあ
902名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:18.01 ID:GlN4d5eO0
>>877
日本政府はわかっていないようですが…
903名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:19.41 ID:xxC2l7Iu0
なんで親切に忠告して来てるのに政府は聞かん坊やってるんだか。
忠告から警告に変わる可能性だってあるのに。
今の日本がなくなっても他国が30年でその溝を埋められるって知らんのかね。
その気になれば日本は外国から滅ぼされるかもわからんのに。
904名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:19.48 ID:V/WLKRUP0
IAEA「ロン! チートイツ……あ、リャンペイコーだった! ごめwwwwwww」
905名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:38.84 ID:bAIUkJIuO
こんな事してると日本は世界から相手にされなくなる
906名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:42.36 ID:loFJSeWV0
なんだ
新宿でたったの30ベクレル/m2しかでてないんだ
安全だなぁ
907名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:40.68 ID:lrcdIRSq0
>>863
ある番組では、安全安全といい続けて最後に、私が安全といったのは東京のことです、とまとめたやつw
908名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:44.10 ID:gk7xZLdf0

 牛肉のセシウム発表値も誤りの可能性

 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4689190.html

  福島県の天栄村で牛のもも肉から国の規制値を上回る放射性物質が検出されたと県が発表しました。しかし、この数値には疑いがあるとして再検査することにしています。

 福島県と国は原発の事故を受け、食品中の放射性物質の検査を進めていて、31日夜遅く、結果を発表しました。

 その中で、福島第一原発から70キロほど離れた天栄村の牛のもも肉から食肉の暫定規制値となる1kg当たり500ベクレルをわずかに超える510ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。

 しかし、天栄村周辺で行っている環境放射能の値が原発の事故以降、低い値を示していることに加え、原子力安全・保安院も、検査したほかの肉との数値の差が大きく、疑いがあるとしていて、県は1日、再検査を行うということです。



 
909波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/04/01(金) 14:35:49.57 ID:3Bb7DIh/O
この記事をエイプリルフールのネタと考える人、気持ちは痛いほど分かるだが残念、ウィーン共同もGoogleニュースに掲載してるんだ つまりガチだ
910名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:51.58 ID:k2Im1ZtJ0
>>852
キロ当たりと平方メートル当たりの単位の違いか
ああああ理数系強い人だれか
911名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:56.88 ID:xyQOtCwU0
イエローモンキーなんかに人間様のテクノロジーを持たせるからだろ
912名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:58.28 ID:w4SccMBj0
>>557
本当に起きた?!
誰か別のスレでネタで書いていたことが
913名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:36:01.31 ID:g7bAudU+0
>>864
若い世代がやるべきなのかは分からんが今が変革期だという事は感じてる
新しいリーダーが生まれるのはこういう時
914名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:36:10.82 ID:1gSQ9m5D0
>>864
呼びかけてデモとか抗議の電話や投書とか殺到すると思ってたら大人しいよな
TVと新聞だけの昔ならいざしらずこんだけ発達した通信手段もってるのになんで誰も呼びかけとかしないんだろう
915名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:36:35.17 ID:n4Xh9uab0
東電のお家芸とるなよw
916名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:36:35.01 ID:1CoU7qQ30

これって最初の200万ベクレルって国から偽装指示されて
一桁少なく発表してたんじゃないか??

それでその後退避支持に従わないから正しい数値に
言い直したとかだったりして??

怪しいよな〜〜
917名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:36:38.45 ID:SuPezsil0

あ〜なんかもうマヒ状態。
はやくプロトニウム温泉でくつろぎたいわ。

 
918名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:36:38.96 ID:MB0sQ8L30
レントゲン1回程度だから大丈夫だ、なんて言われてるけど、
レントゲンって危険だから年に受診出来る回数が決まってるんだよね。
919名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:36:40.82 ID:S1ukIotxO
いわき市で平気で外で遊んでる子供みてびびった
親はマスゴミによって洗脳済みなんだろうな
920名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:36:41.13 ID:5mzocYXv0
これからも続く、または収束のめどすら立ってないのに、
何が『安全』だよ。無責任な事言う奴はメディアに出てくるな。

万が一でも放射能漏れがあっちゃいけないのに、
それがバンバン漏れてる状態。この状態で既に非常事態だ。
なーにが安全だ。慌てるなだ。

基準ってなんだ?簡単に変わる指標になんの意味があるんだ?
921名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:36:55.36 ID:+QETzQOl0
>>773
そういや一瓶9.25 MBqだったな。最近使ってなかったわ。
922 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/01(金) 14:36:56.41 ID:AiO5UgX4O
エイプリルフールでありますように…
923名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:37:30.01 ID:US0KrH16O
>>614
エイプリルフールか?
924名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:37:32.94 ID:EnjnHfpm0
>>841
どこの局だよww
925名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:37:34.93 ID:gyWRqtr9P
シーベルト換算だと、年440ミリくらい? 
926名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:37:34.21 ID:4gLZVQWgO
砂山二つ三つ並べて上から砂をパラパラすると山の斜面に落ちた砂もずり落ちて谷間埋めるように溜まってくもんな
927名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:01.77 ID:GPTTkj850
IAEAの調査員を国外退去にしたってホント?
928名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:02.16 ID:r1eoxYi20
フランスの言うように、
日本政府は、緊急に、ヨウ素剤配布のために動く必要がある。
政府が動かなければ、自民でもみんなの党でもよいから、
ヨウ素剤準備をしてほしい。
929名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:07.98 ID:w4SccMBj0
エイプリルフールは午前中までです
930名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:10.27 ID:cQlFd91l0
>>917
6月に琵琶湖全体がプルトニウム温泉になる予定だと認識してるが
931名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:12.19 ID:jSCemzAU0
>>874

桁の間違えって東電も遣らかしたよな。1000万倍(間違い)→10万倍(正しく)
こちらは下がっているがIAEAは上がっているわけだ。
重大な発表を間違うと信用なくなるぞ。
932名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:15.51 ID:VjjriyIA0
笛取るがな
933名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:26.29 ID:LSJAS2MW0
数値の読み方が解らないんだけど、誰か小学生にもわかるレベルで
この数値の恐ろしさを例えて。
934名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:29.94 ID:EQhjN3xF0
IAEA「すまん。エイプリルフールだ。実はもう一桁多い」

かmしれんぞw
935名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:30.04 ID:+cCNSsJf0
そうか、とうとう俺みたいな自宅警備員にも仕事が回ってくるのか、世界のためだもんな。
936名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:30.88 ID:Z0yxAjkJ0
ここへ来て「界王拳10倍」とか。
エイプリルフールのネタにしか思えない。
戦闘力2000万ベクレルとかもう感覚マヒしてよくわからんくなった。
937名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:34.39 ID:6Xfr7a0x0
>>919
まじ?www
死んだなwww
938名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:35.62 ID:nxhFK8ka0
>>904
面前でトイトイできましたっていうレベルだな
939名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:41.09 ID:dAJqNbrb0
テレビの役割は、
所謂「風評被害」を極力押さえ込み、災害時には「良いニュース」「プラス思考のニュース」「希望溢れるニュース」を
流す事になってる。そうしないと、ほんとにパニックが起り、交通渋滞や、
経済活動の面で様々な人災が起こる。

もし、10の重大な災害や事故ニュースの場合は、まずは2〜3のレベルであると報道し、
そのセットとして、「必ず良くなる、必ず改善される」という希望を持たすコメンテーターをつけるのは
常識中の常識。それをしないと放送協会からお叱りを受ける
940名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:59.02 ID:GlN4d5eO0
>>928
イの一番に配布しておくべきものがまだされていないとは…
941名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:04.90 ID:U5gnDjt4O
ひまわりといえば
飼ってたハムスターが死んで土に埋めたら
ある日そこにひまわりが生えてるのに気付いた
掘り返してみると骨化したハムスターの死骸にひまわりの根が絡みついていて
頬袋をぶち破っていくつものひまわりの種が生えていた

って話をほっしゃんがしてたな
942名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:05.22 ID:yqVit5YD0
ソ連ですら150万で避難させたんだろ?つまり今の日本は
ソ連より10倍以上非人道ってことでいいの?
943名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:05.53 ID:mUUY3PB70
>>748
リンク先翻訳かけて読んでるんだけど
つのIAEAのチームは現在、日本の環境の放射線レベルと放射能を監視している。
3月30日、一方のチームは、7カ所で首都圏でのγ線量率の測定を行った。
ガンマ線線量率は、背景の少し上内にある時間あたり0.28マイクロシーベルト、0.03〜範囲を測定した。
2番目のチーム広野エリア、福島第一原子力発電所の南に7カ所で追加の測定を行った。
測定場所は、福島県原子力発電所23から39キロの距離にあった。 線量率は、1時間あたり4.9マイクロシーベルト0.5であった。
同じ場所では、β-γ汚染測定の結果は、平方メートルあたり0.34メガベクレル0.04であった。


メガベクレルって書かれたらビビルんだけど(゚Д゚;) あれ・・・?
944名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:10.03 ID:Q+q8nWVp0
      / ̄ ̄`ヽ  福島県農産物?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ んなもん大した事ないっつのw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww       福島県産だけで野菜炒め作っちゃうもんね!w
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \

         /・:、;`ヽ
        /( ー。;。-ヽ        【 数ヵ月後 】
        |、( ●)。( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {:。|    〉 |
        ヽ;ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
945名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:11.82 ID:bNlzLfZU0
ナチスのゲッペルスと変わらんな
946名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:16.72 ID:D7exiRxf0
なんだ、みんなスルーか。本当都合の悪いことからは逃げてばっかだな2ちゃんねらーって
947名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:22.66 ID:EoyD/unF0
>>7
      ___
    ,, '"     `゙ ヽ、
  /    ▲  ▲   \     落ち着いて、冷静に
 /        ●       i
│       ▲       │     政府の情報をよく聞いてください
(三三三三三三三三三三)
 ||          | |      直ちに健康への影響はありません
 |/ -―― ――- 丶|
  Y   --・--) --・--  |イ      半径3キロ圏内の避難で大丈夫です
  ハ    ( /   )    ハ 
 (人     `ー′    人)      念のため3〜10キロ圏内は屋内退避してください
   ∧    )〜〜(   ∧   
 / / \___⌒___/ /\     エアコンをつけずに戸をしっかり閉め
  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. 
.  /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ   外出しないでください
.∨     l   |!  |   `> |  i 
..|`二^>  l.  |  | <__,|  |    落ち着いて、冷静に、そう冷静に
. |.|-<    \ i / ,イ____!/
948名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:33.96 ID:EnjnHfpm0
>>914
なにせ、使ってるのが日本人だからね
デモなんかに参加しているのはおかしなやつ、自分の将来のためにならない
なんて刷り込まれてるからな
949名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:35.87 ID:p14+Br4L0
>>933
100kgの錘をもってマラソンしろって言われたら
実際には1tの錘だったでござる
950名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:43.41 ID:IxFsUxH30
>>900
わざと少なく報告



捏造政府だ!

で報告
951名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:59.46 ID:p2Fb5FP+0
>>928
この期に及んで自分らの身を守りたいから準備してくれとか。
そんな事よりまずこの国どうにかするべきだろ
諸外国に地球規模で迷惑掛ける方が遥かに罪は重い
952名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:39:59.63 ID:bNjJSczfO
もうどの値になったら屋外避難させるのか先に言って
953名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:01.85 ID:1gSQ9m5D0
>>942
だから言ってんだろう
今の北朝鮮以下だと
954名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:03.23 ID:UXwQ1jkH0
セカンドインパクト
セブンスウェル
と比べてどっちが被害大きいんだ?

セカンドインパクト>>フクシマドッカン>>セブンスウェル

くらいか?
955名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:10.30 ID:RRbMXcYQ0
>>557
マジか?
俺、日本に住んで居たと思ったんだが。。。
俺どうやら北朝鮮に拉致されたらしい、助けて。。。。
956波乗りジョニー ◆2/kjLHEcuD8D :2011/04/01(金) 14:40:12.25 ID:3Bb7DIh/O
>>557
それ街宣車の間違いでしょ
957名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:15.15 ID:w+6Owf9BO
もう永久に住めないだろこの数値じゃ
958名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:18.10 ID:w2sglzbIO
>>904
役的に
『ロン! リーチ一発メンチン・・・・・あ・・あっ!! 九連だ!!!!!』

こうだと思う
959名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:30.55 ID:oWpUgddJ0
日本人は、ヨウ素剤飲まなくても、世界一海藻食べる民族だから…。

なんだけど、何時でも誰でもが食ってる訳じゃない。
食って、貯めていない奴は…。
乳幼児は…。
960名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:36.13 ID:7eotyaB10
>>919
まるでチェルノのベラルーシだな
5年後がヤバイ
961名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:37.30 ID:Wf57v5Q20
>>933
年収200万と年収2000万
政府は「あいつは無職だからほっといていい」と言ってる。
IAEAは「無職じゃない、なにかしらの稼ぎがあって年収200万くらいあるみたい」と言った直後、
そいつが年収2000万であることが発覚。

国民「おい、金持ちじゃねーかよ!!!!」
962名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:39.46 ID:K7K9k14tO
>>916
200万ベクレルだとIAEAの避難基準に達しないことになると思うんだが
963名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:44.75 ID:KmEkLs1O0
     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
   .ヽ \ェェェェ/ ./
  //\__⌒__//\   
  / > |<二>/ <   ∧  
964名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:50.80 ID:dJd23UHe0
>>916
糞官僚と政治家が、IAEAの方がおかしいとかテレビでニヤケ顔で言ったじゃん。
あれで怒ったんだろ。

というか、今回の件。
まるで映画だな。

地震や津波もそうだけど
菅とか政府の態度みてると完全に映画の中の登場人物じゃん。
IAEAが間違っているんだとか言っちゃう奴とか。

完全に終了する国の登場人物だ。
965名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:53.41 ID:ColhAGdd0
>>6
原発ドーム
966名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:58.05 ID:AJnB7rnpO
今の状態って

被災地…情報無くてわかんね其よりご飯まだー?

東電…社長が逃走

世界…逃げて〜

ミンス…防災服のデザインに夢中(現実逃避)

2チャン…そろそろ飽きてきた

こんな感じ?
967名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:00.66 ID:VjjriyIA0
テレビで解説する教授が落ち着きすぎてよけい怪しい
968名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:01.92 ID:6xR8RGfi0
死ね! 死ね!
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いブタめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
969名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:18.29 ID:NL7f7CbGO
>>827
補足加えて
コピペして拡散しちゃっても良いんだぜ?wwww
970名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:21.12 ID:GPTTkj850
>>964
悪役はあきらかに民主だな
971名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:21.79 ID:Q+q8nWVp0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■石石石石石石石石石石石石石■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原■■原■■原■■原■■原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■石石石石石石石石石■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■原■■原■■■
■■■■■■■石■石■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■石■■■石■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■■石■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■■
■■■■石■■■■■■■石■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■石■■■■■■■■■石■■■■■原■■原■■■■■■原■■■
■■石■■■■■■■■■■■石■■■■原原原原■■■■■原原■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
972名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:26.40 ID:YsoWM9D+0
スクラップ&スクラップ

ミンス党
973名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:28.73 ID:bxMWf0yRO
>>627
例えばこの砂を嫌な奴の家の換気扇あたりに工夫しておけば家に吸い込まれるだろ
でも直ちには影響でないし政府が大丈夫っていてるから罪に問われないって事?

魔法瓶あたりに詰めとけば持ち運びには被曝も減るだろうし
ヤバいんちゃう?
974名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:38.20 ID:V/WLKRUP0
>>938
「役満ってレベルじゃねーぞ!」
975名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:42.09 ID:RseTEctIO
何で、東電のは下方修正なのにIAEAは上方修正なんだろな。
976名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:50.05 ID:MgurXGDtO
日本て…
『中国』みたいだよな

(政府の対応が尖閣の時の中国に超似てる…悲しいぞ)
977名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:03.15 ID:BzxoEFfl0
ミヤネで飯舘村が国が言ってるから信じるしかないって言ってた…
国が指示出さないから悲劇が起こる
978名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:05.21 ID:3kn83iw+0
東電、政府の目先の責任回避のために、
今後何十年も海外への輸出品が白眼視されるんだろうな・・・

三菱自動車がリコール隠しをして、
その後どれだけの間苦しんだか、
日本のトップは未だ理解してないんだろうな。
979名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:09.03 ID:+elegqss0
もう笑うしかない
980名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:22.67 ID:oPu4ewaz0
IAEAは大げさにさわいで日本経済を崩壊させる気だろ
981名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:25.04 ID:bU5kgN9CO
>>931

東電のは、パニックがでたため、将軍様流捏造。
IAEAのは、バカにされたため、正確に報道しなおし。
982名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:27.74 ID:/YkFYGke0
こうやって子供を退避させず
「安全だ安全だ」と言いながら
こどもの甲状腺がおかされるわけだ。
日本人はキチガイか?
やるべきことをやれってんだよ。
983名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:29.97 ID:W7sbI0WD0
>>946
春休みか?
さっさと死ねよ
984名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:32.50 ID:loFJSeWV0
1000なら
すべて嘘さ
985名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:34.02 ID:hkrRzoJf0
>>951
どこの国の人ですか?
986名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:34.31 ID:p2Fb5FP+0
>>970
何他人事面してんの?
日本人全員同罪だよ
987名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:36.19 ID:gxHkv0vv0
ようソなんか半減期短いから全然平気だしwwwwwwww
988名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:38.05 ID:aZlazVa60
民主党は犯罪集団です
989名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:38.76 ID:SuPezsil0

ツモ。
国死無葬

990名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:41.13 ID:Pt5d9uQy0
20000000wwww
991名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:50.05 ID:MctKfRrK0
測定器の目盛りがあるのかね?
992名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:50.76 ID:im9XDn6+0
こうしている間にも地球は汚れてく…
はぁマジはぁ…
993名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:52.70 ID:7532ElhJ0
汚染された水道水からヨウ素131やセシウムなどの放射性物質を除去することに成功
http://gigazine.net/news/20110331_ecoa_water/
994名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:54.28 ID:jSCemzAU0
>>943

もう、スペインでもフクシマの放射性物質が検出されているもんな・・・
世界を駆け巡っているわけだ。近くにいて安全なわけがない。
995名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:54.36 ID:XstDEVMd0
なんかもうどうでもよくなった   ./ ,' 3  `ヽーっ
996名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:54.93 ID:HUX8s+Hj0
原発事故の前は0.03ベクレルくらいだったらしい・・・
何倍かわかるよな?
997名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:57.10 ID:c+HOwGVD0
国民の不安解消の為に官邸を飯舘村に移せ
閣僚も飯舘村で執務しろ
枝野も飯舘村で記者会見、マスコミも一緒に飯舘村へ行け
998名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:58.60 ID:bNlzLfZU0
正義のIAEAだな
999名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:43:04.60 ID:XA+dPdUY0
アイイェイイェイ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:43:08.00 ID:FHWRHqtiO
ついに自殺者出た
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。