【マスコミ】 テレビ東京、震災特番後にアニメ「テガミバチ」放送→抗議メール&電話殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★テレ東に抗議のメール&電話が600件

・テレビ東京は31日、東日本大震災の報道にからみ視聴者から約600件の抗議を
 メールと電話で受けていたことを明らかにした。

 同局では震災発生直後の11日午後2時54分から12日午後11時55分まで、
 災害報道で最長となる33時間1分の特別報道番組を連続放送。その後レギュラーの
 アニメ番組「テガミバチ」(土曜後11・55)を放送した。この対応に「アニメ番組を流すのは
 不適切」などの抗議が殺到したという。

 この日都内で開いた定例会見で、島田昌幸社長は「激励も90件ほど頂いたが、
 多くがおしかり。貴重な意見として生かしたい」と話していた。

 http://www.sanspo.com/geino/news/110401/gnj1104010506019-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:08:25.28 ID:+mIgb2sh0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:08:41.69 ID:7OJzJPvf0
5ゲッツ
4名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:08:46.36 ID:8msLofFI0
テレ東らしい
5名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:09:24.24 ID:6aQkn5JN0
テレ東はもうこれでいい。
6名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:09:29.53 ID:qU8PBtjS0
横並びで同じ番組やることの方が異常だと思うが
7名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:09:30.82 ID:6qoFOxlu0
なに抗議してるんだ
アニメのテレ東だろ
8名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:09:52.19 ID:q3iYnkgaO
気にせずアニメ放送しろや
9名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:09:53.96 ID:OoKtFYt40
テレ東が通常放送→視聴者がいつも通りと安心→感謝メール

だろ
10名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:05.92 ID:ssw87GOI0
何が問題なのかわからん
11名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:18.15 ID:0kAiCrV70
そんな事で電話やメールするなら黙ってNHKに変えた方が賢い
12名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:37.26 ID:Mkm03gYn0
だってテレ東だよ。
13名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:38.57 ID:VpSHiygo0
全部同じ番組やっててもしょーがねーと思うがなw
14名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:40.66 ID:tlbIHyNY0
テレ東になにを求めているんだ?
15名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:44.01 ID:rj1ZoOhN0
これでテレビ局はアニメを自粛する方向に向かうだろうな
まどかどうすんだよ
16名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:44.98 ID:M97CNAEL0
クレーマー大活躍ですね。

クレーマーの親玉が日本を苦しめてるんだけどね。
17秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/04/01(金) 10:10:48.86 ID:zijABJQW0
('A`)q□  何が問題なんだ?
(へへ
18名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:54.23 ID:rOhPl3cB0
嫌ならチャンネル換えればいいだけだろ。

つまんねえクレーム入れて善人気取りの馬鹿が一番使えねえ
19名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:02.46 ID:7NlSm1Ot0
むしろ感謝したいくらいだよ、災害報道は他局でもやってるんだから
癒し枠があっても良いと思う
20名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:04.34 ID:nR4hWgfVO
ねらーはテレ東にはアニメやってるからって甘い。
他の民法がいち早く音楽番組やドラマをしだしたらマスゴミがと叩くのにテレ東には異常な擁護。
そのダブスタがいただけない
21名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:06.62 ID:guBTWTEJ0
抗議するなら政府か東電だろうが!

アニメに突っかかるのはキチガイ
22名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:06.40 ID:qHrKQ9820
顔テロは嫌だから、素直に延期してくれると助かる
23名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:09.53 ID:726n557fO
NHK見ればいいだろ
24名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:18.94 ID:aCaPF3juO
フジ並のKY力をもつ局なんだから許してやれ
25名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:21.36 ID:WRtOFgMz0
夜中のバラエティーやアニメにまで抗議してくるとかどんなクレーマーだよ
26名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:25.28 ID:0VBzh+740
テレ東ってアニメ番組減ったよな。
ちょっと前まで毎日2空本は深夜アニメ放送してるイメージだったのに。
27名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:31.12 ID:Nm2WoD+/0
見なきゃいいじゃん

死ねよクレーマー
28名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:31.04 ID:k0GXfz9x0
NHKでも見てろ基地外
29名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:36.46 ID:/a0NX2BS0
いつものテレ東。
でもやっぱりバカすぎる。

考えはもう改めるべき。
アニメのテレ東は終わってるし。
30名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:36.63 ID:jGZvIRbO0
自粛の強要の流れなのか?
誰の判断で解禁になるんだ?その判断の基準は?
おいらを納得させるご意見、待ってるぜ!
31名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:36.77 ID:2RbehA3SO
いいじゃん、
TSUTAYAの店長も「地震報道ばっかでつまんない」って言ってたし

32名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:43.17 ID:R/fnpM6P0
見る見ないのは勝手じゃね?
抗議とかアホだろ。陛下崩御の時もアニメやってたぞ。
今回は震災特番になったことの方が驚きだ。
33名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:45.09 ID:7wEB0Vx70
テレビ番組へのクレームなんて2chの書き込みと同レベルの行為
34名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:54.36 ID:6GC65l1t0
テレ東を普段見ないヤツらが抗議してんじゃねえよ
35名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:58.38 ID:B7bt7bFSP
心弾がー
36名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:12:05.78 ID:iuza2rRT0
むしろ今回の地震で一時とは言えテレ東が
緊急特番を始めたので驚いた
37名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:12:06.26 ID:N8OkL9+wP
フジには6千件ぐらい抗議いってんじゃないの?
38名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:12:30.48 ID:p33dhIs5P
39名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:12:33.49 ID:qLq2WULX0
テレ東よ。
次クールあたりにコッペリオンを頼むぞ
40名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:12:41.98 ID:XeGyV1Z+0
便乗自粛厨マジうぜーな
41名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:12:44.10 ID:fSvGaF2FO
馬鹿だろ?こいつら。
42名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:12:47.36 ID:P3dmEwye0
ママさんバレーを放送していたテレビ神奈川
43名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:12:53.87 ID:EN+wZV/j0
テレ東なのに怒るほうがおかしい。
アニメのテレ東ですよ?
44名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:12:54.19 ID:4rp3MOgk0
何を言ってるんだ??

普通の民放と違うんだぞ

東京12チャンネルだぞ!
45名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:12.69 ID:nJM7tzXm0
アニメを見るのが嫌なら他のチャンネルをまわせよ DQN丸出しw
46名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:14.48 ID:K2WQkGjLO
まったくこんな害毒しかない不謹慎基地外が景気を低迷させるんだよ、、、
(><)

47名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:16.07 ID:7ttzXvBI0
テレ東が地震特番やってどんだけの人間が見るんだよw
同じ地震関連見るならNHK、ネタ探しにフジか朝日だろ普通
48名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:16.53 ID:AxfZkY5t0
コレが無ければ、今頃世界は終わっていたんじゃねの?
49名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:18.93 ID:+c3PRbP50
テレビ東京に報道を求めてはいけない
50名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:21.29 ID:+50CZY9MO
不愉快な報道風バラエティーよりよほどいい
51名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:21.39 ID:Psr3nKyzO
自分の知りたい事やってくれないから抗議とか
放射線で頭がイカれたの?
52名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:26.11 ID:nNSxBo460
テレ東は報道を自粛したほうが正解
53名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:39.10 ID:bUfdOuDr0

素人が普段見ねぇテレ東見てんじゃねぇよ!!!!!
54名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:40.98 ID:Z4aZcLuv0
空気の読めないアホ放送局だな

潰れてしまえ
55名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:41.46 ID:jJxrga7X0
不謹慎厨怒りが有頂天
56名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:42.60 ID:hnEXe6k+O
テレ東はいいんだよ別にアニメ放送するのが仕事なんだから
57名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:55.17 ID:nJ+4RZm00
日本はいつから

国民総クレーマーみたいな人種になったんだろね
58名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:56.07 ID:/qDgh40a0
被災地だって、子供はいるし、息抜きの番組を見て憂さを晴らしたい時もある。
一方で地震情報も適時アクセスしたい。
ニュース専門チャネルやアニメ専門など、テレビも分野ごとに分業すべきだな。
59名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:13:57.35 ID:w4yLipJL0
え?NHK見れないの?
受信料払えよ
60名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:05.16 ID:SBi7tWf50
テレ東は無料放送する体力内から仕方ないだろ
61名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:08.45 ID:UwhuuCGj0
テレ東をなんだと思ってるんだ?www
アニメやらずに何やるってんだよアホかwwwwww
62名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:12.55 ID:959smJtgO
何で自分の意志で見て文句言うんだ?テレビ見てるヤツって
63名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:13.53 ID:rBOtqqQ5O
だいたい『不謹慎』って何の事だ?
避難所の人たちがテレビをみて「ぬおー!俺たちがこんな状態なのに楽しくアニメなんか観やがって!」
とか怒りに震えてる訳か?
そんな人いねーだろ、アホか
64名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:19.12 ID:mLqGjIHv0
何がどう不適切なのかさっぱりわからん。
65名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:22.91 ID:2a8DAQcq0
アニメなんて流すなクソが
66名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:23.60 ID:BWygniOV0
もう一週間まてよ
67名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:28.71 ID:zVwh0FdW0
>>30
日本人なら空気読むって能力あるだろ
68名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:32.11 ID:ZXZgY3FGO
テレ東に何を期待しているんだ。
震災情報ならNHK見ればいいじゃん。
69名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:37.74 ID:E1wBO8io0




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301594283/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




70名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:44.62 ID:amhgrAlD0
どこも同じような震災報道しかしてないのに 右にならえ的な批判こそおかしい
テレ東批判する前に 原発から50キロ付近でのうのうと取材している他の局に文句言え
海外放送局並みの取材は全くしてない日本カスゴミ
71名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:45.13 ID:kekDV+JC0
どこが問題なんだ?
震災報道はNHKだけがやればいい
他の局がやる必要性は無い
72名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:54.74 ID:anBxp3Zu0
自粛厨は毎日震災番組見てて楽しいのか?
73名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:56.35 ID:EWwrLVf70
もしかして「テガミバチ」がイヤだったのか?
他のアニメなら良かったのか?
74名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:58.82 ID:Pkwyfhpp0

※ 夜になれば、違った意見が増えるでしょう

75名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:02.08 ID:r6C12gKtO
抗議の大半が老害だろうなぁ…

76名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:04.34 ID:ZSTPdv/00
テレ東のやり方は正しい
あんな映像垂れ流しは、子供達にトラウマ与える
77名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:13.89 ID:I4Cq9w6+0
見たくねーなら別のチャンネルでも見とれや
78名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:14.67 ID:V4R69i//0
震災の悲惨な様を煽ってるだけのフジTBS朝日にもたっぷり抗議いってるよな?
79名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:15.90 ID:IOpaHbff0
一番見られてないテレ東でアニメをやったからといってわざわざ電話するクレーマーってw
チャンネル変えろよw
80名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:36.99 ID:p1JFV3HG0
>>32
テレビ東京ってかなり貧乏テレビ局だから他局のように人を現地に飛ばして、報道とかできないんだろw
その報道番組も風景だけが写って枠に文字が流れるだけだったしww
81 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/01(金) 10:15:43.00 ID:ugL/Op460
日本がぶっ壊れてる映像ばっかり流してたら子供が不安がるじゃないか。
82名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:48.79 ID:MlX/bKpZO
テレビ東京と東京スポーツはニッポンの良心です。
(笑)
83名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:53.48 ID:sg5SAEO70
てか、テレ東しか映らないの?
チャンネル変えりゃどこかで震災番組してるんだから
テレ東見なきゃいいだけだと思うが・・・
84名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:53.33 ID:hCeKNmogO
地球最後の日に
アニメ流すのが
テレビ東京


85名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:54.08 ID:Xs7sZXGR0
むしろ、テレ東は震災特番なんかやっちゃいけない。
86名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:15:58.23 ID:ibCUaGsBO
老害
87名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:02.85 ID:jJxrga7X0
>>63
実際に被災した人間が少ないから「被災地の身になればもっとしょぼーんとするべきだ!」と暴走するんじゃないの
童貞がセックスに幻想抱く理論
88名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:05.20 ID:yKLvOxFu0
 テレ東の存在意義は、何が起ころうと平常放送だった
どーせ似たような報道ばかりの中、テレ東が輝きを放つ
貴重な時間帯だったのに、テレ東に励ましの手紙でもするか
テガミバチだし
 日本にはテレ東のようなマイペースさがもっと必要だと思う
89名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:05.08 ID:hTyFPPHoO
いつまで不謹慎だなんだって言ってんだコイツラは


被災地の人には同情するけどこっちの日常にまで干渉する意味が分からん
90名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:07.54 ID:NtyHxDGu0
目的がクレームな奴にやられたんだな
ここにもいるだろ
91名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:16.07 ID:7ttzXvBI0
アニメが放送中止でも抗議は行ってるんかね?
アニヲタはそこらへんは弁えてるか?
92名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:18.80 ID:SuOD9xaSO
こんな大変なときに抗議メールとは不謹慎な
93名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:28.79 ID:6x3y/CdX0
むしろテレ東が震災特番を放送した事に驚く
94名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:28.62 ID:qvzVdgos0
夜中の放送に抗議するなら視るなよwwwwwwww
95名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:34.24 ID:ruLphjPs0
通常運転じゃないか
むしろ33時間も報道やってたのが奇跡

湾岸戦争ムーミン伝説は伊達じゃない
96名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:36.96 ID:8tw7hh880
テレ東がどんな局か分かってないねぇ

テレ東はあえて子供たちのためにアニメを放送しているというのに。

なんちゃって

とにかくテレ東は貴重

97名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:38.54 ID:PS6LLYiR0
http://matome.naver.jp/odai/2124850077225047681

さすがテレ東さんやでえ
98名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:46.88 ID:9romo8/50
ファシズム
99名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:49.59 ID:LzLze+n30
>>73
まどかマギカ放送したっていうんなら、抗議じゃ済まない気が・・・
100名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:51.91 ID:jGZvIRbO0
>>67
あーそういう事じゃなく、誰かが先陣を切るわけだよね?
そのタイミングの取り方だよ。
何でも文化とか人種が答えじゃわからんよ。
101名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:52.74 ID:IYisdB0+O
今更テレ東に何を求めてるのか?
102名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:16:59.65 ID:ebA/bI750
>>1
震災の情報は他局でもやってるだろ!

小っちゃな子供にアニメぐらい見せてやれよ

大きな子供は別だがw
103名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:00.06 ID:oiAmefi90
不謹慎厨ww

アニメにクレーム入れて旅番組にはクレーム入れずwww
104名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:05.54 ID:/At7k/sZO
あのとき、津波警報出しながら釣り番組やってたんだよなテレ東w あっぱれだとおもったわww
津波情報のL字出しながら房総の海辺の市場でイシダイ値切ってたしw
105名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:05.86 ID:dIl5Js5E0
被災地のローカル局で空気読まないアニメ放送ならまだしも、東京ローカルでなにを放送しようが構わないだろ。
106名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:06.97 ID:NXEYLLFQO
自粛廚=反日馬鹿

アニメに限らず経済停滞させるゴミはマジで氏ね
107名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:08.07 ID:CN2j/ofXO
不謹慎厨はどこかの宗教の息がかかった連中だろ

普通の関東民ならテレ東が今まだに特番を組む方が

今回の災害が未曾有なもので怖い

テレ東には安心させる為に早く普通の編成に戻れ
108名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:08.43 ID:ibxf5i9j0
ええやんけ別にw
ケーブルTVとかずっと映画とかしてたぞ
109名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:09.79 ID:XkKmMt0A0
和んだw
テレ東は今日も平常運転w
110名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:10.51 ID:n4Xh9uab0
批判してる奴ってクレーマーレベルだろ
111名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:15.15 ID:anBxp3Zu0
テレ東は自分達の役割をよく知ってるんだよw
112名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:17.02 ID:cAkmoOJ2O
これはさすがに驚いたぜw地震特番のあと夜中の12時に突然アニメだものwww
113名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:32.98 ID:U+9ulzAK0
アホだろ?文句あるやつは大国営放送でも見てろっつーの!
114名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:39.13 ID:uvkjsWdG0
テレ東はいいんだよ。別枠。むしろ、テレ東が地震情報流してるっていうのに
おどろいたんだから。
115名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:48.40 ID:DjIOxw9z0
良いんじゃない、ちゃんと特番流したんだしすべてのテレビが悲惨な
報道しているんだから地方のテレビ局ぐらい通常放送していても
逆に心が落ち着いた。悲惨な報道だけじゃ心が持たない。
116名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:48.47 ID:5s5UFEIt0
テレビを消せばよかったのに

貴重な電気を使って腹を立てたわけね
117名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:50.53 ID:3mMU65ZY0

報道特番ばっかりで鬱になってる奴いっぱい居るんだから

特に一人暮らし
118名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:18:18.40 ID:BWygniOV0
テレ東でアニメが見れないならAT-Xで見ればいいじゃない
119名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:18:20.78 ID:swPXq9O80
ちゃんとアニマックスやATXにも抗議したんだろうな?
120名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:18:22.50 ID:ibvq9jdt0
イヤなら他のチャンネル見れば良いだろうに
テレ東しか映らんのか。
121名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:18:29.15 ID:r0KbeT7nO
別にテガミバチでよかったんでね?
俺はテガミバチ終わったあたりから見たけど音楽が懐かしく感じた
122名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:18:32.23 ID:mHl7s6+gP
>>1
テレ東は、これで良いんだよ!
ニュースが見たければNHKでも見てろよ!
123名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:18:42.09 ID:nNSxBo460
報道特番の最中にアニメ流したワケじゃなし
124名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:18:43.10 ID:WHn+asjJ0
不謹慎厨しね

125名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:18:46.72 ID:02e55jkF0
「テガミバチ」見逃したヤツがお怒りなんじゃねーの?
126名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:18:58.30 ID:T7l9kX/T0
この即席ファシストどもこそ、放射能汚染で全員くたばっちまえばいいのに。
127名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:00.33 ID:XeGyV1Z+0
L字がウザイとかでキレてるやつが300人くらいだろ
128名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:07.70 ID:3NhkgX/Z0
こういうのみると、反対意見ほど声が大きいってのがよくわかるよな
単純に数の比較じゃないと
129名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:09.74 ID:TC2VCHDW0
不適切とか言ってる奴も、どうせテレ東の震災番組なんか見てなかっただろw
130名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:17.29 ID:rPjfVTPO0
テレ東なの?じゃあいいじゃん。なんかゆるせる。
131名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:25.21 ID:WWboVLp10
NHK観ろよ・・・
132名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:25.29 ID:anBxp3Zu0
>>115
俺の周りで軽く鬱入った奴がいたから、
あまりテレビ見るなと言っておいたw
133名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:25.66 ID:N8/rIvEXP
そんな労力あるなら他のことに使え
134名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:32.46 ID:usy0KDI00
不適切とか意味わからないw
135名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:34.05 ID:l4mUjyZ30
ただし
ラジオ局が災害地で募集した今、一番聞きたい曲の一位は
アンパンマンのテーマ曲
136名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:35.91 ID:9NINWpa6O
世の中には役割分担と言うのがあってだな
137名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:40.56 ID:5HXFcKcz0
うるせぇ糞共だな
ザッピングでパッと見するくらいで
どうせテレ東にチャンネル合わせねーだろ
138名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:42.93 ID:Psr3nKyzO
例えば被災者を笑い者にする番組があったなら
それはキレていいよ
抗議してもいい

ただ、関係の無いものにまで首を突っ込んで来るなと
139名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:43.87 ID:+X5vntWU0
レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡少なくとも日本の終わり)

140名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:47.89 ID:ebA/bI750
テレ東に良くやったと激励のお手紙を出してくる。

クレーマーに対抗するにはそれしかない。
これ以上アニメ枠削られてたまるかw
141名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:51.02 ID:9ow9FgXs0
テレ東に抗議する奴は空気が読めてないとしか思えないな
一番カバーしてる地域低そうだし震災情報はNHKみりゃいいじゃねぇのw
142名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:52.63 ID:lF3llWD50
こういうときこそ日常の番組を流してくれる放送局は貴重だと
思うのだが。震災特番ばっかりじゃ気がめいる。
143名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:56.44 ID:OwVlo7iZ0
テレビ東京なら
許してあげて下さい
144名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:56.43 ID:+il3350x0
外食するのも不適切
ショッピングをするのも不適切
映画や遊園地でデートなんてもってのほか

オレたち日本を滅ぼすサイレントテロ集団
145名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:19:59.48 ID:sg5SAEO70
スカパーなんて不謹慎の極みだな
146名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:01.49 ID:shd3cqIc0
震災の当日、テレ東が震災特番なかなか始めないから
ローカルの生放送が困ってたw
147名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:03.76 ID:kUMRkR9Q0
>>1
読まなくても分かるw
震災特番でアニメが放送されなかったから
抗議が来たんでしょw
まったくアニヲタってw
148名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:07.80 ID:hHoeoEZH0
震災報道見たけりゃ、チャンネル変えりゃ済むだろ
震災直後の電話つながりにくい中、なんでこんな無駄な事できんの?
11日〜12日とか、こっちは安否確認したくても電話繋がらなくて涙目だったっつーのに
149名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:08.45 ID:e1Umw09zO
クレーマーもいいとこだな。
これがゴッドタンなら仕方無いが。
150名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:11.85 ID:tX4qu3DV0
おまえらなんもわかってねぇ
とうでんとてれとうのかんけい
151名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:13.95 ID:tK77SgkhO
これがフジテレビならお前らは叩いてるな
152名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:15.57 ID:yjN4SfTC0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもいいだろwwwwwwwwwww
他に中継するテレビ局あるのに誰が見てんだよwwwwwwwwrwwrwwwwwww
153名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:22.45 ID:HD8SDU4L0
なんだ。
感謝メール送ればよかった。

テレ東が通常に戻ったから日本滅亡の危機は脱したと安心したのにw
154名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:35.94 ID:BAWKTDsP0
はたまたツナミ警報がかぶってたか
155名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:36.79 ID:HvLJ3vDrP
>>97
ワロタw

平常運転
156名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:42.44 ID:hORo/JKk0
>>1
いちいちそんなことで抗議するなバカ。
チャンネル変えるか消せばいいだろ
157名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:44.84 ID:H9SvN4oBO
600件って多いの?
むしろ激励90件のが多いと思うんだが。
普通「良くやった!」なんて電話掛けないよ。
158名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:51.63 ID:CPw9poSJ0
テレ東だろ。スポーツ新聞の風俗広告にクレームつけるみたいなもんだが。
159名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:53.56 ID:vIlJlkv2O
さて、テレ東に激励メールを送るか
160名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:20:55.59 ID:nR4hWgfVO
案の定のテレ東擁護スレ。相変わらずテレ東には甘いな
161名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:00.20 ID:OqfPEsu4O
テレ東はこれが平常運転
なんの問題もない
ニュースならよそで見ろ

いい加減不謹慎厨がうざい
162名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:07.83 ID:CNckQEmS0
テレ東はWBSがあるからいいんだよ。

フジの数倍マシだろ。
163名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:08.79 ID:T8DFKYA00
そんな非常時にわざわざクレームつける奴が不謹慎だわ
まさかとは思うけど、携帯電話使って電話してないよな?
チャンネル変えろよ
164名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:10.85 ID:OTMx/0NA0
各社特番の際のテレ東アニメに抗議とか

どこの田舎もんだよ
165名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:11.56 ID:rBOtqqQ5O
不謹慎好きなオッサン連中はこの二十日間セクロスしてないんだよな?
な?
花見や野球より不謹慎じゃね
166名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:12.77 ID:GQC71F3k0
社会の人たちに、テレビ東京のあり方を知ってほしい。
167名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:16.87 ID:dhDH87LaO
アニメだと
擁護が増える
2ちゃんねる
168名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:27.10 ID:NVIF0bw+0
地震翌日12chが地震特番やっていて日本オワタって思ったけど、
いつものテレ東に戻ってくれて希望の光が見えてきた
169名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:39.26 ID:oapxqfrM0
こんなことで不謹慎とか…
もうアレだな、自分の思想に沿わないものは叩き潰すって姿勢が
シーシェパードやらと同じだな
170名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:39.25 ID:anBxp3Zu0
>>147
記事ばかりかスレタイも読めないようだなw
171名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:44.72 ID:g53bnp5NO
激励の書き込み、流石に気持ち悪いです
172名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:48.20 ID:Dfu+BuCV0
テレ東のお財布の事情じゃないの…
よく分からんが勘弁してやろうぜ
173名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:56.04 ID:K3gA59rgO
確か数日後のアニメで津波に飲まれるシーン流さなかった?
174名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:21:59.71 ID:ebA/bI750
>>153
俺はこれから感謝メール送ってくるぞ
175名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:07.74 ID:37DKVA820
震災情報知りたくてテレ東見る人なんか居るのか?
抗議した人は何を見たくてテレ東見てたん?
176名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:08.56 ID:rZcln/BJ0
見たくないなら見るなクレーマー基地外
177名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:21.10 ID:3GTuvzo10
普通の感覚ではその時期やっていい番組はサッカーやドキュメンタリーくらいだろ
やきうはアニメはまずいわ
178名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:22.10 ID:soLQE19s0
みゆきちとふじゅうは悪くない
だが福山、てめえだけはダメだ
179名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:23.15 ID:AfuCqPIj0
放送ないと思ってたから1話飛んでしもたやん
180名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:27.27 ID:XkKmMt0A0
>>127
これか?

                     _
                        //__
                (_(_Y'Y´___ `丶、
                .ィV /V^!    \  :
.              _/ }ハ V /_/\    ヽ }
.           /〃 {ノ⌒¬'つ   \   ハ八
         /. : :{{ ´  ■大津波警報 } 「
         /. : : : : \ヽ=ニ■津波警報 }) Vヽ    「\    .〃゚
       , : : : : : : : : : : : : ̄:□津波注意報/⌒ヽ)__rv′ ` ーz ッ'
        | : : : : : : : : : :x<ハ∧      イレ' : : ://f r‐、 ,-‐'′
      \ : : : : : :/: :ヽ {: : :>-r=≦  /: : 〃 : :ク'^T、 ~
.        \: : : : : : : : :八: :{ :{: :|)   〈 : : :/ : j  } \
            \: : : : : : : : ヽ: : V{ヽ -‐ i:/ : : ;ノ  ,ノ: : : :l
            \ : : : : : : : ヽ___/: : rv'"   }:.: : : :l
             \ : :| : : : : 〉:::::::, --、__f'      〉 : : : l
              ヽ:| : : : :;_ r'" _,-、ァ  _rー-vゝ': : : : : l
                 | : : く´ ヽ(_r‐'⌒´ : : : : : : | : : : : |
                 | : : : :} /:::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 | : : : :^'′::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
                 | : : :/.::::::::::::::::::::l : : : : : : : :.| : : : : |
181名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:29.91 ID:UwhuuCGj0
>>147
タイトルすら読めない馬鹿とすら呼べない奴のようだな
182名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:33.78 ID:lb96JZ1p0
最高画質で保存してるのにL字だったら放送しない方がマシ!
とか言うキモオタの抗議じゃないの?
183名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:36.49 ID:zZC1vSpB0
「不適切」とか言ってる馬鹿は自分では何も行動しないでいつも通りに生活しておいて
テレビに「抗議」wwwwwwwwwwww


まず何が不適切なのか意味が分からん
「被災した人がいるのに娯楽番組を流すなんて」
と言うならまず自分が勝手に被災した人に衣食住をあわせたらいいじゃん
184名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:22:57.89 ID:J+zF0jhV0
こんな事で抗議電話かける奴って病気だろ
全部のチャンネルで同じような報道番組を放送しなくちゃ
許せないなんてイカれてるわ
185名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:01.97 ID:M5d3noqg0
レンタルビデオも地震モノ禁止とか言い出しそうだな。
チャンネルなんかいくらでもあるんだから好きなものみりゃぁいいのに、わーざわざケチつけるとかヤクザ以下じゃないか。
186名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:02.62 ID:G6wfXSbVO
うわぁ…
これだからアニオタは幼稚で頭悪い奴しか居ないと思われるんだな…
187名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:11.85 ID:ZkbxkQUD0
全部同一人物だろ
188名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:15.59 ID:ywBDOXo40
正義に浸りたい老害は社会の迷惑だよな
189名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:15.94 ID:ZMIJmLRy0
俺もL字出すなって抗議した
190名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:17.43 ID:0LttiBcp0
まあ他局からのいやがらせだな。
ほかにおもいつかん。
191名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:27.19 ID:IKBrqbX70
アーーーーツ
192名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:27.63 ID:PIVGJ9b10
12チャンネルあほす
当日からアニメだけやってれば、こういう抗議は来ない。


193名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:29.79 ID:KKL6t/450
ひとつくらい震災特番以外を流してたって何とも思わん。
それより、今、一日中震災、特に原発の特番やってるチャンネルが欲しい。

ちゃんと情報を伝えるチャンネルが。
194名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:38.60 ID:7ulpRdar0
中止すればしたで骨送るくせに
195名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:45.47 ID:XKv6CauX0
アニオタならL字や地震テロにキレまくってたな
抗議するにしても一般人とはポイントが違う
196名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:23:52.01 ID:i+0Hsx7I0
ネットはやっぱりアニオタが多いなあ
197名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:24:03.67 ID:GQC71F3k0
まず、テレビ東京が報道特番を組んだからといってみるだろうか?
198名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:24:21.63 ID:ETlrBddi0
見なきゃいいだけだろ
いちいちクレームつけるやつはなんなん
199名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:24:39.56 ID:KnBT2oaX0
某局は「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」の
津波に飲まれるシーンをそのまま放映したというのに…
200名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:24:54.94 ID:TgoY1euf0
他の局見りゃいいだけの話なのに、抗議した奴らって、テレ東しか映らないのかよw
201名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:24:58.48 ID:hHoeoEZH0
>>177
普通の感覚で考えて
他人の迷惑省みず震災直後にくだらんクレーム電話する基地外が圧倒的にまずい
202名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:12.30 ID:L2QBlo7U0
いいだろ別に
講義殺到する意味分からんわ
203名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:27.37 ID:oiAmefi90
>>186
本当に幼稚で頭悪い奴は、何かにつけアニヲタを叩いている奴なんだけどな〜
204名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:32.82 ID:RjPUkXEK0
http://www35.atwiki.jp/kolia/
テレビ・朝鮮人・民主党の正体
205名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:34.47 ID:7SRqg7KS0
テレビ東京頑張れ。全部報道特集でも困るんだよ。 鬱にする木か。
206名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:39.34 ID:Dfu+BuCV0
しかしクレーム基地外っているもんだな。
2chで予備軍がスクスク育ってるんだろうけどw
207名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:47.37 ID:t+KvORXy0
テレ東が特番続けたらもう日本終わりかと思ってしまうだろ
208名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:54.48 ID:aESrtyVr0
地震に関する報道を観たい奴は、誰も好きこのんでテレ東なんか観ないだろ
209名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:55.51 ID:I2TqWNFX0

自分がチャンネル変えれば済むだけの話なのに、
震災直後の電話が繋がりにくい時期に、わざわざ電話番号調べて
クレームの電話掛けるアホの方が、数万倍不謹慎だと思うんだが。
ここ数年、訳わからん人がホント増えたなぁ・・・


210名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:56.73 ID:MVgnDvwU0
不謹慎厨め
横並び思想はいい加減にしろよ
自由な経済活動はダメなのかよ
お笑いだね
211名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:25:58.38 ID:37DKVA820
CSのキッズステーションでやってた未来少年コナンも津波シーンがあるせいか中止になった。
あれは天地変動から人々が再生する話なのにな。
212名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:00.81 ID:rBOtqqQ5O
水素爆発の日の夜、テレ東が特番組んでて震え上がった

翌日夕方アニメやっててホッとした
213名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:01.24 ID:DUaglBaS0
他局の嫌がらせだろ
214名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:03.05 ID:ixMP1oiZ0
貴重な回線ふさぐなバカ
215名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:09.89 ID:XkKmMt0A0
>>197
まじレスすると、あの日は仙台以北ばっか報道されてて、肝心の東京の電車が
どうなるかがわからなかった。

テレ東が東京中心の報道してくれたのはありがたかったんだよ (´・ω・`)
216名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:12.82 ID:Mml6JK2iP
どうせキモオタ御用達アニメなんだろ
217名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:14.98 ID:EotOU8/40
いまだにテレ東を理解してないやつ多いんだな
218名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:18.28 ID:SUPp+22Y0
3/12深夜にテレビ見れてTV東京の電話番号調べられて電話を書けられるぐらいの人って…
ほぼ被災者じゃないよね。
219名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:19.34 ID:e3eEemKpO
ナウシカ放送すれば黙るよ
220名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:25.30 ID:lqNg4gbJI
日本人は「周りと同じ教」の信者だから
一局だけ違う事をやるのは許せないんだ。
221名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:28.34 ID:wLLyAJ4J0
どうせ他の民放は震災特番やってたんだろ?ならいいじゃん。茨城だから停電してたしわからんけど。
つかテレ東が特番やり続けるなら、ねらーは余計危機感持っちまうだろwパニックになるわw
222名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:30.00 ID:PS6LLYiR0
フジテレビが今回の自衛隊の活躍を今から報道するってさ
223名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:33.14 ID:0cmcGaky0
何考えてんだ
テレ東が通常営業するのはいいことじゃないか
通販やったりアニメやったりそういう空気の読めなさがいいんじゃないか

災害が気になるならNHKでも見ていればいい
224名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:54.10 ID:MhJmmF7f0
東電エリアのみNHK二局と輪番で民放二局にして節電しろよと思ってたが、
番組の内容自体にどうこうは思わなかったな。
むしろ今回に限って地震・事故放送がしつこすぎるって思った位。
225名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:26:59.64 ID:EItmYN080
抗議するのが仕事のやつらか
226名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:01.82 ID:Yz8V2j530
番組名は忘れたけど、夕方あたりのテレ東の子供向けの番組で
一人のおばさんつかまえて子供があだ名をつけるコーナーがあったけど
あだ名じゃなくてただの悪口、罵倒になってたのがあったな。
正直、こっちの方がよほどひどいと思ったが。
227名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:02.58 ID:UwhuuCGj0
>>186 >>196 >>216
タイトルすら読めない奴がまた一人二人と
あ、こんな時にアニメ放映反対厨でしたか?
228名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:09.33 ID:BDHU67o30
震災時にテレ東を観る時点で間違ってる
テレ東を観るやつは理解した上で観ている
文句を言うようならNHKを観ろ
229名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:15.39 ID:hRBXujkM0
ここは潜在的ポテンシャルでテレ東擁護にまわるネラーたち
230名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:25.35 ID:uVo9Ra4Q0
情報番組の出演者が軒並みグレーか紺色の服装している方も異様だけどな
231名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:26.09 ID:qR4c9Hdu0
分かってない奴らが多いんだな
テレ東が3日間連続で特番やるときは地球滅亡なんだよ
232名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:29.89 ID:3NhkgX/Z0
233名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:34.76 ID:Q/Oxt+zL0
俺停電してたからTVなんて観れなかったけど…
別にいいんじゃね?
地震で停電だった所は被災地くらいだろうし、特番はNHKとか他民法でもやってたんだろ?
子供なんかは寝てる時間かもしれないけど録画して昼間に見るかもしれない
やっぱり子供用精神的安定剤として、こういう独自路線の民法があるのはいい事だと思う
震災関連見たいやつは、他チャンネル見るだろうしな
234名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:49.17 ID:bkGuGfwFO
アニメはダメ!
だけどバラエティーは被災者の元気付けになる!

アホか
235名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:50.52 ID:ST6rUO7x0
災害情報を見たければ他の局を見ればいい
多様性があって情報を取捨選択できるのが自由な社会だろう
マスコミみんなが同じ方向を向いていなければならないのが好きなら中国にでもいけ
不謹慎厨は「被災地のこと考えている私って偉い」って自分に酔っているだけだ
236名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:55.41 ID:nTkOe6cPO
他の局見ればいいのに抗議した連中はそんなことも考えられないぐらい馬鹿なのか?
テレ東しか映らない地域とかあるの?
237名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:59.24 ID:iBll50U00
ワイドショー観て涙してやつらだろ
238名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:27:59.74 ID:oPDxuT1G0
ポニョを放送しろや!
239名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:04.24 ID:KTMG7/1w0
津波ネタ流した「お兄ちゃんのことなんか〜」よりマシだろwwwwwww
240名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:06.13 ID:tb+au7m40
テレ東が特番するときは国家の危機という判断基準をこれからも遵守しなきゃなw
241名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:09.93 ID:piAnth580
くだらねぇ・・・

むしろ、テレ東のくせに震災特番なんかやるな!と言う方が正しいくらいだw
242名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:10.35 ID:EQl+EdfeO
テレ東京しか写らない
僻地の奴らのクレームか!
243名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:11.87 ID:GnIfAjaC0
テレ東の通常運転に安心したんだが。
テレ東が特番に切り替わったときほど
不安になるんだが
244名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:12.87 ID:e0H0nSkr0
>>69
しょうもうねー記事貼ってんなゴミが
245名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:13.64 ID:88egm6vo0
またネトウヨか

第2原発に街宣車侵入=25歳男逮捕、「目立ちたかった」―福島

 同署によると、男は東京都新宿区歌舞伎町、無職渡辺光容疑者(25)。
侵入した目的について、「目立ちたかった」という趣旨の供述をしているという。
246名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:28.19 ID:02acpnCGO
間に挟んだ訳じゃないだろ?
テガミバチとやらは知らないが、大津波で大量に人死んでヒャッハー!な内容なのか?
247名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:41.45 ID:8RiU54SO0
自粛厨だろ、どうせ。

実際問題としてキー局としてはテレ東が一番ローカル。
震災情報は他の局がさんざん流してるんだから実質的問題は一切無い。
これがNHKなら言いたいこともわかるがね。
248名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:28:50.20 ID:mv5ebmENO
同じマスゴミでもいつもと全然違う擁護ばかりでワロタ
249名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:03.46 ID:13SwtqNk0
くだらねえ
250名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:05.67 ID:L2QBlo7U0
他のチャンネルみりゃいいだろ
アホか
251名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:06.81 ID:ebA/bI750
>>1
クレーマーに対抗するには愛のお手紙出してくれ。
600通以上で勝利宣言。


テレビ東京
ご意見・ご要望欄
ttps://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000B5

文面は鋭意募集中w
252名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:13.84 ID:Qv3+Vi4P0
ほんとブレないよなぁ、テレ東www
253名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:18.36 ID:2cCzIm710
テレ東はアニメが主力局なんだよしね
254名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:30.24 ID:T8QAXQiG0
>>97
これ見ると震度6クラスってけっこう多いんだな
255名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:36.67 ID:G7GCLKG00
「テレビ漫画ごときにこんなこというのは大人げない」と、親の世代から学ばなかったのだろうね…
256名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:44.88 ID:i+0Hsx7I0
>>227
馬鹿なことを言うなあ

テレ東一局くらいマイペースでいいと思うよ?
クレーマーにクレームつけてる様が滑稽なだけ
257名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:49.37 ID:6ao4LAOT0
テレ東は、帰宅困難者対策・情報提供に絞って役割果たすことを考えるべきだな。
258名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:51.67 ID:AP9hD8Y+0
何が不謹慎なんだ
陰鬱な情報を一日中流して陰鬱な気持ちになってると被災者が救われるのか?
緊急性のある情報よりアニメを優先させたわけじゃないし意味がわからない
259名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:52.98 ID:X0kbCH6B0
今回に限らずこういったクレーマーが日本をおかしくしていった
260名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:55.78 ID:hKOH/mrP0
この板アニオタだらけだなw
きめぇww
261名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:29:55.84 ID:cEQzzJ4h0
通常運営が不謹慎ってお前・・・
西日本の人どうすればいいの
262名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:30:10.42 ID:daPNDVvx0
>>73
ケロロ軍曹が見たかったんだよw
263名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:30:13.73 ID:dYTgow810
不謹慎厨うぜーなw

でも、L字ならやらない方がマシだけどなw
264名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:30:14.91 ID:XU/X9XGUO
そもそも、テレビ東京は、被災地では放送されているのか?

テレビ東京は、スポンサーCMを流さないといけないから、アニメを流した。
とにかく、お金がないからいつまでもACじゃ困るんだ。
265名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:30:15.08 ID:Old8YrS/0
ばかじゃね?テレ東はローカル放送なんだから批判する方がおかしいわ
266名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:30:16.11 ID:nBp24Njl0
あーヘルメット被って震災バラエティーやってったのが一番いらっとしたなー
267名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:30:23.19 ID:3TVH2v1x0
戦時中にも、あかりがもれているとか、服装が贅沢だとか
いちゃもんをつけて回る人がいた。
268名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:30:29.46 ID:8+ZKHaG4O
マスゴミどもがやっと自衛隊の隠れた活動を少しだけ報道し初めた
僅か15人のシナの援助隊をたびたび報道したが!
269名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:30:53.61 ID:82o3tMWfP
他の民放報道特番より即通常に戻ったテレ東のおかげで救われた人の方が多いだろ
270名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:30:59.32 ID:QaKIBNEIO
単なるお涙頂戴の震災劇場を垂れ流すよりもはるかにいい
271名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:31:12.69 ID:gIjcPy/Y0
これはテレ東が正しい
272名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:31:31.35 ID:gddGXT5t0
>>67
流石ねらー
具体的な事は一切言わない
273育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/04/01(金) 10:31:36.80 ID:1hivoN7M0
さてと  潰れる 娯楽産業は何になるかな



オカ板  ばあちゃんの予言
710 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:23:32 ID:sMFvZUVt0
■来年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。

中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。

野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
274名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:31:42.24 ID:1ST6JirH0
なにがいけないの?
275名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:31:44.16 ID:Lq4XPNn60
テガミバチ見てないけどイミフ

嫌ならチャンネル変えろよモンペ
276名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:31:55.30 ID:3JAZfu1F0
地震津波関連報道見たいならNHKでいいだろとも思うが、
テレ東の報道、民放にしてはなかなか良かったからな。
277名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:08.80 ID:z4ZBiJ6c0
ほんと悪質なクレーマーっているんだな
情報ならNHK見ていれば入るのに

他人死んだり悲しんだり、町が壊れていく様を見るのがよくて
アニメやバラエティがダメって理屈が理解できない
278名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:15.46 ID:85AXnB+pO
>>245
それはネトウヨじゃなくてリアウヨでは。
279名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:19.47 ID:kApAtHUc0
>>46
> まったくこんな害毒しかない不謹慎基地外

そういう連中って、考え方が凝り固まっていて、「他人の言うこと」を受け入れないからな・・・
で、ちょっとでも正論を突きつけられると、すぐに額に青筋立てて気が狂ったかのごとく反論する
280名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:21.23 ID:lnU5DgO+0
これ抗議するなら24時間喪に服せってか
281名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:25.60 ID:URPz7TvC0
これは酷い がんばれテレビ東京
282名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:27.22 ID:witBb2TDO
不謹慎かどうかは問題じゃない
つまらないのが問題
283名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:27.36 ID:++RoiLmS0
さすがにNHKがアニメ放送してたら抗議の電話する
ただ子供に悲惨な情報ばかりだと可哀相だから1放送局ぐらいアニメ放送しても個人的にはいいと思う
284名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:30.48 ID:dj908ys70
これって、地震情報流しながら放送してたんじゃねーの?
何も問題ないだろ。

こういうのは抗議する側の住所氏名が公開されるようにしないと、馬鹿なクレーマーが暴れすぎて迷惑
285名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:32.36 ID:9Xu8RcP50
テレ東はマスコミというものからかけ離れてるからな
報道なんてパッとしないイメージしかないわ

それよりお前ら激励のメール出しとけよ
286名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:33.39 ID:BETlN3700
別にいいじゃん…と思ったが地震翌日か

でも今回の地震で感じたがこういう時にアニメは意外にいいよ
死ぬとかそういう場面がなければだけど
天災の後、自然風景の方がよほど堪える
大地はあれほど無慈悲なのに何事もなく朝がきて綺麗な青空がひろがっているのが逆に怖かった
287名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:34.14 ID:MhJmmF7f0
>>254
今回のだけ異様に報道がしつこいからね。
他のは翌日か下手すると当日には通常編成に戻ってる。
288名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:38.48 ID:S++VGgp50
NHK 震災報道特番
日テレ 震災バラエティ
フジ 震災バラエティ
TBS 震災バラエティ
テレ朝 震災バラエティ
テレ東 アニメ

好きなのを選べ
289名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:46.66 ID:lmKNPSGr0
テレ東はそれでいいのだ
290名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:32:54.79 ID:E2K/2iKfO
テレ東は本当にけしからん
停電してたら録画が出来ないじゃないか
一週ずらして放送せよ

というお叱りですか?
291名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:03.95 ID:HD8SDU4L0
>>257
それは東京MXでやってなかったっけ?
292名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:08.70 ID:2LLUE6nW0
子供には息抜きがいる
293名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:11.09 ID:576UGxwRO
各社スポーツ新聞の一面が「内閣解散」だったとき
東スポだけが「飯島愛引退」だったのを思い出した。
294名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:19.20 ID:GR9/C5SjO
テレ東△
295名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:34.27 ID:XkKmMt0A0
テレ東なんだからいいじゃないか派が多数だなw
なんか「東スポの抗弁」思いだしたwww






(東スポの抗弁)
> ロス疑惑で注目された三浦和義から名誉毀損で訴えられた際に、一審の東京地裁において
> 「東スポの記事を信用する人間はいない」という東スポ側の主張が認められ勝訴した
296名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:36.53 ID:vbf+urIUO
テレ東にアニメをやるなと言うのは、まんじゅう屋にあんこを使うなと言うようなもの。
297名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:37.95 ID:kmsCQSHB0
いい事思いついた
もう災害時にはNHKとテレ東だけ放送すれば内容かぶらずに皆満足
中途半端にかぶる内容を他局がやるからいけないんだ
298名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:39.56 ID:6EK7m5bc0
どうせ文句言われるなら、開き直ってポケモンの特番やっちゃえよ。
グラードン、じしん!
カイオーガ、ハイドロポンプ!
299名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:49.53 ID:Pgw3THWH0
>>69
ロシアはどう見られてんだい?w
300名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:54.88 ID:ANQC/GJBP
>>1
テレ東以外の民放各社が抗議してるのは明白だな
301名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:58.39 ID:o40YX4LLO
テレビ東京が正しい

302名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:58.57 ID:KI9fiZsJ0
何かパニックでヒステリックになってる奴が抗議したんだろ
テレ東しか見れないエリアなんて無いんだから震災報道なら他局見ればいいのにバカじゃね
303名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:05.38 ID:4ig8dAlEO
12チャンは例え日本の終わりを迎えようとも、テレビまんがと古いB級映画や時代劇・アメリカのドラマを放映する能力しかないテレビ局、
それ以上でもそれ以下でもない、株式市況以外の報道なんか期待してはいけないし望んではいけない!
304名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:14.46 ID:8RiU54SO0
つか最初スレタイ見たとき
「L字で放送はけしからん」だと思ったわw
305名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:18.19 ID:lUz27raA0
同じような番組ばっかりで気が滅入ってたからいい
この局に何を期待してんだよキチガイクレーマーは
306名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:19.16 ID:aESrtyVr0
>>290
それなら理解するw
確かに録画すら出来なかった人は大勢いただろうしな。
307名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:23.80 ID:xbRO2hcB0
さすがテレ東
みんなが横並びの時に堂々とアニメを流す
そこに痺れる憧れるぅ!!

とりあえずみんなで激励メール送ろうぜ!!
308名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:30.92 ID:kApAtHUc0
>>287
今回の地震は揺れ方が異常だったからな
おまけに東北のほうは、3週間たった今でも震度5クラスの余震が続いてるし
309名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:39.48 ID:RaPqSUW60
24時間震災報道はNHKに任せればいいだろ。
310名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:51.00 ID:8enlgU2JP
ミンスに投票した情弱連中だな
311名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:50.90 ID:M5d3noqg0
>>1
テレビ10台くらいで全チャンネルを見続けていて、そのうちひとつだけアニメだったのでコンプリートできずに怒ったのかな?w
312名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:50.91 ID:a+4xVjW40
>>245

ん?
我々ネトウヨは関係無いですよ?
デマを流されては困りますねw
313名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:54.65 ID:5q0tHiuO0
子供に震災の映像ばかり見せていたら、夜泣きが始まった。せめて一つくらいはアニメなり違う番組があってもいいのでは?
314名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:34:54.16 ID:NuYgeoD/0
抗議するやつは本当に馬鹿
315 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 86.3 %】 【末吉】 :2011/04/01(金) 10:35:01.96 ID:E+QNuYzmP
どうでもいい
316名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:12.23 ID:vZCaWWXnO
テレ東に応援のメッセージを
317名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:26.85 ID:/IndZXY4O
600件はすげえなあ
まあアニオタは死ね
318名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:29.85 ID:dATz4h8UO
抗議なんてする方が不適切だろww
嫌ならチャンネル変えろよ
319名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:33.70 ID:z6BRF+bTP
×テレ東に苦情・抗議
○NHKにかえる
320名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:35.14 ID:M2/hCEUJ0
深夜にテレビ見ているだけでなにもしないアホって
321名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:38.33 ID:hmF5Fc8iP
アニメ嫌いの老害とかだろ
322名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:47.90 ID:AASG0Ee30
チョンドラ不謹慎きわまる  糞尿タレント民放いい加減にしろ!猛省し日本国民に謝罪しろ
震災かまわず特にBS(日テレ)、ふじTB    
323名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:50.74 ID:KVn7Ot/Z0
アニメが悪いんじゃなくて、全民放で最速の通常番組がこのアニメだったからだろ
しかたないよこれは
324名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:58.35 ID:x8w2yiTP0
これがテレ東の文化だろ。方針は昔から一貫して変わってないんだか、問題ない。
325名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:59.65 ID:NC6gXznMO
本当に不謹慎だわ。こんなクズな局いらない。早く潰れちゃえよ
326名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:59.78 ID:JWp4PP5K0
テレ東しか見れない奴が600人いたんだろw
327名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:01.00 ID:hXw5Nn3t0
テガミバチって、この日初めて見た
震災ニュース以外をやっと見られてホッとしたよ
話は全然わからなかったけどね
他局が総力特集してるんだから、どこか一局くらい違うこと
やったっていいじゃない
328名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:07.25 ID:O9dEnemkO
不謹慎厨はマジ取り締まった方がいい
329名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:13.06 ID:gAm69ZbY0

ちぇんねる付いてねぇのかよw テレ東しか映らんわけじゃあるまいしキチガイ視聴者?
330名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:16.24 ID:9pcPZ1oM0
>>311
テガミバチにL枠入ってブチギレたんじゃね?
L枠入れるくらいなら震災特番やってL枠取れたら放送しろってことだろ。
331名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:18.45 ID:cRpluD8WO
それがテレ東の素晴らしさだろw
内容じゃなくてアニメアレルギーの年寄りじゃね?
ドラえもんでもキレてそうw
332名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:19.76 ID:+DkmGh2c0
テレ東からアニメと鑑定団を取ったら何が残ると?
333名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:19.54 ID:0fzR4pgM0
抗議することで被災者の声を代弁している気分になれて気持ちいいんだろ
334名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:20.23 ID:FLGYltVnO
苦情電話なんて節電にもならんし回線圧迫するし最低な行いだな
335名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:21.37 ID:3JAZfu1F0
>>286
翌日だけど、テガミバチが放送されたあたりって徐々に津波警報が解除されてきて、
被災地の情報も新しい情報がなかなか入ってこなくなってきてたんだよね。
同じ情報を繰り返してるだけな感じだったから、アニメ流しても実質的な問題はなかった。
336名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:24.24 ID:Q/Oxt+zL0
これがフジの韓流ドラマだったら抗議するけどな
和製アニメだったら日本の金になるわけだから
テレ東はこのまま独自路線をつっぱしればいいんだよ
337名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:32.74 ID:JZu0oc9L0
んならテレ東見るなよwww
テレ東見れる地域なら他局も見れるだろww
コメディアンにフザケルナ!って抗議するようなもんだぞ???
338名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:35.16 ID:V4AbJncN0
不謹慎厨は生きてることが不謹慎
339名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:37.95 ID:XxgVfLN70
ま、日本が大変なときにわけわからんアニメ流されちゃなぁ
視聴者が求めるものを流すのがテレビ局なのに
ドラえもんとか人気アニメならわかるけどハチのアニメがまずかったんだろう
340名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:42.30 ID:Ggoj75aK0
いやいや
これに抗議するのがおかしい

わが道を行くのがテレ東だから
341名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:49.20 ID:cAuGtrPa0
L字に地図被せ、局によっては更に額縁とか酷い事やってたからな。

埼玉TVなんか画面が4分の1になってんの。
もうね…馬鹿かと。
342名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:52.41 ID:TOzrYUyR0
不快に感じたのならばチャンネル変えるかスイッチ切ればよかったのでは?
テレビ局はあなたのために回っていない
343名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:53.54 ID:w4DlmfzS0
北朝鮮や支那じゃぁないんだからさぁ、
一応日本はタテマエは資本主義の自由主義何だし
輝き、幸せを取り戻したかったんだろう。
344名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:55.75 ID:eG+t5pAP0
誰か生きがいだったアニメが放映されなくなったので死にますって書いて死んでよ
この流れを変えられるのはそれだ
345名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:36:56.71 ID:bW0kN+3Q0
被害は「津波」
地震での被害なんか「殆ど」ない

情弱もはなはだしいわwwww
346名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:04.51 ID:MhJmmF7f0
>>308
津波で壊滅的な被害が出て被害者数がとんでもない事になってる事以外どこの大地震もそんなもの。
津波の高さだけなら奥尻の方が酷いし。

キー局のお膝元に被害が来てるから特別視してるだけだよ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:08.02 ID:JNc/dTLJ0
チャンネル変えれば済む話だろ

どこまでクレーム馬鹿はゆとりなんだよ
348名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:08.46 ID:FQk8mpN10
アニメなんてこの世に必要ないとは思うけど
抗議するほどのことじゃないだろ
テレビ見なけりゃいいのに ばかが
349名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:11.48 ID:KUod4B1qO
テレ東に何を期待してるんだ
350名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:13.41 ID:rBOtqqQ5O
だいたい自粛厨ってさ、ことが一段落したらメチャクチャ恥ずかしい過去になるのになー
メディア有名人にもゴロゴロいるけど他人事ながら後のことを心配してしまう
351名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:13.65 ID:SFd31vLa0
>>17
「テガミバチ」が漫画もアニメもありえないくらい面白くないこと
352名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:19.72 ID:OUpxyRx0O
時代が変わったということか
353名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:30.72 ID:Lq4XPNn60

ただでさえどの局も
おんなじ映像だらだら垂れ流してるのに
ほたら
ずっとNHK見取ったらよろしいがな
不謹慎言いたいだけちゃうんかと
354名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:35.00 ID:1tuBoGKz0
チャンネルがテレ東しかないわけじゃなく、
自分でテレ東にチャンネル合わせておきながら、
なにこのモンスター。
テレ東潰す気?
355名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:36.46 ID:GRcQgVPV0
今回の人災の加害者は、第一に東電関係者、第二に政府関係者(民主、保安員、自民)だが
あと一、二年もすれば一般にも不謹慎厨、自粛厨が第三の加害者だと認知されるようになるだろうな。
356名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:39.07 ID:6ao4LAOT0
地震でUFO現る!
とか、いつものように、やれば良かったんだよ。


あ、それは東スポかっ(^^;)
357名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:43.91 ID:QZSrXAEF0
いつものテレ東で安心した
だがL字テロと地図が邪魔だったから再放送しろ
358名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:48.35 ID:emrb0orv0
俺たちのテレ等さんをいじめるな!
359名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:38:02.95 ID:uaGC6RmoO
津波てんでんこ。
今、普通の暮らしが出来る人は普通の生活を続けて下さい。
これから震災と人災によって受けた傷で、震災後という苦しい時代を迎えます。
そんな時に不謹慎だとか些末なことで萎縮しては自ら傷口を広げるようなものです。
津波てんでんこ。
三陸の厳しい教訓は、今、日本全体に求められています。
360名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:38:06.20 ID:Q8vEojcz0
過剰な自粛ムードはかえってダメになる
361名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:38:11.94 ID:qISk2HqkP
これほどどうでもいい抗議はないな。
どう騒ごうが、状況は変わらんだろ。普通にTV見れてたなら、大人しくしてろ。
362名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:38:23.38 ID:KI9fiZsJ0
>>351
それを言っちゃあお仕舞いだよw
363名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:38:28.58 ID:9Xu8RcP50
>>284
個人情報保護法のザルな部分だな
キチガイクレーマーまで守られてるのはどうかと思うわ
364名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:38:29.46 ID:Qv3+Vi4P0
テレ東 「来週は震災特別企画、ヒアアフター、若しくはビッグ・ウェンズデーを予定しております」

どうぞお楽しみに!
365名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:38:55.02 ID:4FqJk4F9O
ACのCMにしても一々抗議電話とかする奴ってなんなの?基地外?
366名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:39:05.72 ID:2Ll8En/90
テレ東の判断、評価されてるって話もあるようだけど
367名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:39:22.74 ID:+kZsn9BN0
テレ東らしいじゃないか
368名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:39:24.81 ID:a5rOkz9N0
アニメが好きな人や
アニメ以外見られないような頭の程度が低い人や
現実の厳しい状況から逃げ出したい人や
アニメで飯食ってる人 がいるんだから、

テレ東は正しい。これからもぶれないでwww
369名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:39:30.35 ID:M3B1WaRm0
>>1
抗議する奴はサヨク馬鹿。
370名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:39:32.92 ID:F0O1eEO70
何やってもどうせ抗議殺到だろクレーマー共は
あいつらはそれを生きがいにしてんだから
371名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:39:54.76 ID:4rp3MOgk0
むしろテレ東が生意気に特番組んでるときにこそ抗議しろ!!
372名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:39:59.29 ID:X3xRs0pBO
ニッチもさっちもいかないな
373名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:05.05 ID:XkKmMt0A0
>>335
んー
東京は微妙に違ったんだけどね。津波関係なかったし

11日→電車が止まって大混乱。報道は仙台以北の津波ばっかり。テレ東の都内情報
     に助かった

12日→小康状態
※ここで深夜アニメ

13日→計画停電発表。乾電池・懐中電灯・カップ麺など速攻売り切れパニック

14日→朝から電車大混乱。停電するのかしないのか情報錯綜


確かに12日深夜〜13日明け方は都内ではアニメでもよかったのだがw ピンポイント
374名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:05.06 ID:9a4TGv/P0
>>351
漫画が人気があってアニメ化とかが普通じゃないの?
なんで面白くないのにアニメ化されたんだ?
375名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:09.73 ID:0sa4PAI2O
基地外共の抗議メールなんか相手にしなくていいよ
376名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:15.81 ID:n3FAHH990
そう抗議しながらも、震災情報に飽きてきて見たんだろ?w
377名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:19.43 ID:cAuGtrPa0
>>335
L字の帯の部分で天気予報とかやってんの。
専用の番組あるのにさ。

いかにもネタ切れって感じでしたなぁ。
378名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:20.78 ID:tCIY7/r90
アニメ番組流すの何が不適切なの?
NHKも他の民放も地震報道やってんだからよくないか
379名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:22.87 ID:nuCarrXWO
11日って地震あった日じゃねーか
テレ東かっこいいな
380名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:24.93 ID:vQMubDjJ0
テレ東を全力支援。
嫌なら見るなよ。
381名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:27.78 ID:JZu0oc9L0
タモリが、真面目にやれ!っていう苦情ハガキを受けて、どうすればいいのか困った、という話を思い出した。
382名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:28.59 ID:MhJmmF7f0
自粛の押し付けやる奴は自分が絶対善だと思ってるからタチが悪い。
383名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:31.43 ID:kApAtHUc0
>>346
> キー局のお膝元に被害が来てるから

フジテレビのことか
たしかにあの報道の仕方は異常だったな
ヘルメットを離さなかったしな

安藤優子が「東京にきたらと思うと、ゾッとします」と語ったら、その通りになったってかw
384名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:40.10 ID:QPHRJXfpO
教育テレビ
NHKスペシャル
TBSの深夜枠
テレ東の深夜枠
テレ朝の刑事物
金曜ロードショー

テレビはこれぐらいで十分
385名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:50.87 ID:0fTqy+yg0
「いつでも、世界のどこかで誰かが苦しんでるんだから、
お楽しみコンテンツとか、絶対に流しちゃいけないってことにならない?」
「具体的にどこで苦しんでるか知らないものにまで配慮する必要はない」
「どこで誰が苦しんでるか、伝えていないこと自体が問題ってことにならない?」
「割り切りが必要でしょ。同じ国の中ぐらい、災害があったら注目していようと」
「外国は割り切っていいなら、地方が違ったら割り切っていいと考える人がいてもよくない?」
386名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:53.48 ID:AVCNeeuf0
テガミバチって何かと思ったら深夜放送なのな。
深夜くらいいいだろ。見たくないなら寝ろって
387名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:54.23 ID:7fBW5KjJ0
抗議してる奴というのは、いわゆる無能の働き者か
388名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:40:55.84 ID:WpbN0oqE0
そんなにテレビ東京のニュースがみたいのか?
テレビ東京はアニメとバラエティーしか見ませんが・・・
389名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:00.77 ID:AJDuqrZ+O
これって駄菓子屋に買い物に行ってスイーツが売ってないって騒ぐのと同意だな
駄菓子屋には駄菓子を買いに行け、駄菓子がない時は怒って骨送ってよし
390名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:09.36 ID:TqX1C6vVO
テガミバチ、内容がタイムリー過ぎたね。
391名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:19.75 ID:fawD8tvH0
テレ東がアニメ流さないでどうすんの
392名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:25.39 ID:jlNLMJRMO
まさかやるとは思わずに見逃した。
ただ、責められるべきはテレ東ではなく自分自身の判断の甘さだと割り切り諦めたが。
393名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:26.41 ID:HD8SDU4L0
>>332
空から日本を見てみよう、を忘れてもらっちゃ困るw
394名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:29.53 ID:UwhuuCGj0
>>374
いや面白くなくてもアニメ化は普通にある人気かどうかは別だし
そもそもアニメ化は名売りだから
395名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:32.01 ID:tD3WqejxO
他局見りゃいいじゃねえか。
どこも同じ事やってんだから
396名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:34.88 ID:RGYg6Xhs0
アニメ流さないテレ東なんてテレ東じゃないやい
397名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:46.21 ID:Lq4XPNn60
そんなもん自粛して何になんねんなw
30分やで?30分!!

ほんま、よう言わんわ
398秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/04/01(金) 10:41:50.84 ID:zijABJQW0
('A`)q□  TVKのお兄ちゃんに比べればw
(へへ
399名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:41:54.56 ID:9Xu8RcP50
>>332
WBS
400名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:09.16 ID:bICAltPC0
問題なし。
401名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:11.34 ID:8Zx6nryt0
テレ東がアニメやらなくなったら、マジに日本ヤバイだろw
402名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:10.83 ID:M5d3noqg0
>>330
テレ東らしくていいとおもう。全局地震番組ってのは必要の無いことだし。

それより、各局とも地デジ移行の上下テロを消したのがアザといというか小ざかしいと思った。
403名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:14.71 ID:XkKmMt0A0
>>374
> 漫画が人気があってアニメ化とかが普通じゃないの?

「けいおん」が普通じゃないって???
404名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:20.51 ID:UGEXdtnUO
むしろその所業はテレ東さんだけに許されている
405名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:23.45 ID:odG/JVTG0
報道見たくて抗議する暇あるなら他局見ろよw
意味分からんな
406名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:24.48 ID:8RiU54SO0
>>368
深夜アニメと経済番組見てる奴の重複率は異常
407名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:24.65 ID:u+BerwkmO
夜中にいい大人がアニメとかw廃止しろよw
408名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:36.59 ID:4rp3MOgk0
全民放生中継の、あのあさま山荘事件のときにさえ

東京12チャンネルだけは、マンガの国流してたんだぞ
409名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:42.28 ID:O32iO8Os0
テレ東に何を言うとんのや
410名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:53.03 ID:qXNOuexoO
自粛厨や不謹慎厨は被災者と同じ生活を送れよw
不謹慎(笑)だろw
411名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:42:54.26 ID:GbSb6b1AO
テレ東はアニメ、株、経済、午後のロードショー

コレ以外に何が要るんだ
テレ東を理解していない馬鹿の抗議なんぞ無意味
412名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:43:03.91 ID:2Vtk1opA0
600人もテレ東に何かを期待してた人がいるのに驚き
チャンネル変えられないテレビでも買ったのかね
413名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:43:13.72 ID:G23t5ZVy0
不謹慎厨ってほんとクズだな
414名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:43:13.76 ID:T0jWzU0+O
>>332
ガイアの夜明けも残してやってはくれまいか?
415名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:43:15.38 ID:GIzHbHBFO
アニメやらないテレ東って…
416名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:43:28.43 ID:2vQtGbtPO
テガミバチの内容がまずかったなら通販番組をずっと流してたほうがよかったなw
417名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:43:33.11 ID:LiwMX88V0
通常番組復活したと思ったらクズバラエティだったフジはどうなんだよ。あっちに苦情は言ったのかよ。
クレーマーは福島で原発止めて来い。
418名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:43:32.05 ID:t441VchQ0
謹慎厨が日本を滅ぼす
419名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:43:45.83 ID:et9tJsLW0
ニッチのおかげて地震にも耐えている俺が居る。
420名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:43:51.25 ID:arzxpCMZ0
テレ東って一応地方局みたいなもんでしょ。首都圏の
だからほかの全国ネット局とおなじ扱いしちゃいけないよ
うちは神奈川だけど、NHK、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、
全部震災やってるから、ほかの内容やってる局があったほうがうれしいよ
421名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:43:58.21 ID:13JFWSLo0
こんな事で一々クレーム付けてるアホは
冷暖房一切使わず一食200円以上使わず入浴も水のみで倹約して
可処分所得全額寄付する生活くらい余裕でやってるんだよな。きっと。
422秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/04/01(金) 10:44:06.27 ID:zijABJQW0
('A`)q□ >>351
(へへ   全部録画して取ってあるんだが・・・HDDの肥やしになるのかな・・w
423名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:44:32.57 ID:io6uhAJm0
こういう抗議する人って暇なんだろ?
424名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:44:34.40 ID:MhJmmF7f0
>>383
フジに限らず、都内に影響出てるからひたすら報道してるんだよね。
都内に影響なさそうな天災・事故なら半日か一日で終わる。
下手すると特番すら組まれない。
425名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:44:36.66 ID:P/DLMtOM0
マネー番組でもアニメでも局の判断でおけ。
震災情報をテレ東に頼る方がどうかしてるw
426名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:44:41.47 ID:163hVuG9O
不謹慎厨の前じゃメシも食えない
セクロスも許されない
427名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:44:42.25 ID:vR3GmVte0
不謹慎厨マジうぜえ
428名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:44:43.22 ID:JZu0oc9L0
ひょっとして、コイツの目がキモイという苦情??
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/tegamibachi/chara/images/03.png
なら許す。
429名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:44:46.61 ID:LiwMX88V0
今はまどかマギカが面白いらしいぞ。
430名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:44:47.32 ID:19Fgk2yNP
お前ら応援のメール送っとけよ
431名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:05.79 ID:m5LBvaWl0
テレ東がアニメやってくれないと安心しません
432名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:05.82 ID:n3FAHH990
この件とは違うが
最近韓国ドラマを垂れ流すので、テレ東にお灸は必要かもな
433名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:14.28 ID:v2pMraJqO
激励したのはアニヲタのキモヒキどもだろ
434名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:21.98 ID:oVMoN9rR0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004QCS25S/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
ミリオン出版の実話ナックルズ
今号の表紙で、「東日本大震災」の真下に大きく「総力特集デスファイル」。
髑髏マークと幽霊のイラスト

こんなのがセブンイレブンで売っているんだけど
いいのか?
435名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:23.01 ID:Lq4XPNn60
むしろ京アニとか流せばいいよ
落ち着く
436名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:27.22 ID:kApAtHUc0
キチガイクレーマーは「世の中すべてが、自分の思い通りになってくれないと気がすまない!」っていうアレだから
なんだ、ネトウヨ、ルピサヨと同じじゃんwww
437名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:32.43 ID:1K/eq9F20
テレ東はこれでいいと思うがなぁ。
震災の情報を知りたかったら他のチャンネルを見ればよいし。

ただもし節電関連でいくつかの放送局が停波しなきゃいけないという状況
になったとき真っ先にはテレ東とフジと答えるけどね。
438名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:50.50 ID:Cve1zm7J0
地震の翌日の話か。それはさすがにちょっと、、と思うが
テレ東がアニメやってることで心のバランスを取り戻した人も多そうだ。

それよりも、今クソバラエティばかり流してる民放各局にムカつく。
439名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:51.45 ID:KI9fiZsJ0
>>390
タイムリーはTVKのお兄ちゃんのことなんか〜の方でしょ
でかい津波シーンにはさすがに吹いたw
440名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:58.74 ID:LiwMX88V0
津波でヒーローたちが攻撃されるシーンをカットしたプリキュアは好調な客の入りだそうな。
441名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:02.49 ID:koEGZ/G50
>>1
問題なし。
むしろ、テレ東が震災特番なんて放送するから悪い
442名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:03.71 ID:clKsfB/u0
うーん・・・・テレ東にそこまで要求するのか・・・・
443名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:17.95 ID:nuCarrXWO
抗議できるなんていいな
被災者は停電でそれどころじゃない
電話パンクしてんのにお構いなしに抗議電話とか憧れちゃう
444名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:17.91 ID:X3xRs0pBO
受信料払ってない奴が抗議してたら笑えるな
災害時は天下のNHK様だろ
445名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:32.71 ID:A9adIEEW0
>>34
テレ東の地震関係の報道が一番正確で分かりやすかったので
それに嫉妬した他局が視聴者になりすまして抗議した
446名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:39.37 ID:bdXS5ouz0
いやむしろ、悲惨なニュースばっかり間断なしに見せられてたから、
全然知らないアニメでも「やっと普通のものが見れた」って感じで
妙にホッとしたものだが。

ていうか数日後の昼にやったゴーストバスターズのほうが凄かったけどなw
映画自体も陽気で面白かったんだけど、
モロにメルトダウンなシーンがあって実況が大盛り上がり。
447名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:50.62 ID:V3Nbcjg0O
少なくとも俺は安堵したぞ。
次の日深夜にケロロ軍曹やってて初めて観たのに何か感動した。

日常っていう平和のありがたさを心から感じたがな。
448名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:51.51 ID:5oqrHRloP
アニメの何が悪い ドラマでも流せばいいのか?それとも通販番組か?
449名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:54.89 ID:tBSpOYJj0
むしろいいじゃねーか。
テレ東が特番流し続けるのって世界の滅亡と同義だぜ?
450名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:46:55.41 ID:hM6PdRHQ0
横並びにやらないと怒るって
本当に日本人の性根は腐ってるな。

田嶋陽子がたかじんで言ってた
局毎に担当地域決めて集中的に流すべきと
本当に思うわ。

451名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:03.39 ID:2xHIZH800
テレ東が震災特番をやったおかげでこの震災のヤバさを理解した。
452名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:11.40 ID:O9dEnemkO
>>382
自粛のためと言えば強盗しようが人殺そうが許される勢いだからな

東京で花見をしていたグループに、こんな時に不謹慎だ、と殴り込んで重傷を負わせて逮捕とか普通にあるんじゃね?
453名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:12.45 ID:XxgVfLN70
どう考えても人が大勢死んでるときにアニメは不謹慎です
それがわからないってどんなゆとりw
454名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:15.82 ID:PQiWjqsE0
東北地方への旅番組を流せば喜ばれたかもよ。
455名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:17.82 ID:p+hvlBOm0

テガミバチってそんな変なアニメなのか?
漫画の方はむしろ真面目系だった気がするが。
456名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:21.23 ID:mySkBMq60
お前ら当然応援メール送ったろうな?
まだのやつは送っとけよ。
横並びで被害がすごいすごい騒いでる他局よりも、よっぽど落ち着きましたってな。
457名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:23.86 ID:EW1IgAfZ0
テレ東だからねぇ
苦情いれたヤツ、絶対最初からやったら苦情入れるつもりで
アニメ放送始まるの期待して待ってただろ
458名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:33.81 ID:LiwMX88V0
帰ってきたウルトラマンだかに巨大津波で攻撃してくる怪獣がいたがあれはもう放送禁止になるのかw
459名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:45.22 ID:pT0usTq1P
>>18
>嫌ならチャンネル換えればいいだけだろ。
>つまんねえクレーム入れて善人気取りの馬鹿が一番使えねえ

同意。社会にマイナスしか発生させない。

>>19
>むしろ感謝したいくらいだよ、災害報道は他局でもやってるんだから
>癒し枠があっても良いと思う

災害報道よりアニメ見たい人もたくさんいるんだよ。
実際はどうだったか知らないがこの日のテガミバチの視聴率がいつもよりずっと高くても
おかしくない。
460名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:47.59 ID:kApAtHUc0
>>424
でもいまだに、原発がああいうことになってるのに、さっきニュースでは上野動物園のパンダお披露目とかやってたなw
いいのか?
461名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:49.90 ID:Lq4XPNn60
どうせ何の根拠もない
ただの認知的不協和
462名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:51.92 ID:SFd31vLa0
だがまってほしい!!


東北には系列局がなくてテレ東を見ることはできない。
(福島県の一部を除く)
463名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:54.55 ID:mOztNXn10
震災報道とメルトダウン危機でかなりの鬱状態になってたからTV東京がテガミバチを放映
してくれたおかげでちょっとほっとした。
TV東京さんありがとう。
464名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:57.35 ID:9PblcxJK0
CSじゃ普通に音楽専門チャンネルやアニメチャンネルが通常運転してるのに
地上波だとだめなの?
465名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:48:12.08 ID:2rGVmfBs0
こうやってすぐに抗議の電話をかけるようなやつが社会の規律を乱すんだよ。
みんなまとめて消えてなくなればいいのに。
466名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:48:13.62 ID:QDHwaMhp0
不幸の平準化はしなくていいだろ
467名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:48:23.91 ID:N545XvKG0
全局地震報道の方が気持ち悪いわ
468名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:48:52.79 ID:LiwMX88V0
>>447
さすがにアンゴルモアのハルマゲドン回だったら自粛していたかもしれないがな。
469名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:48:53.88 ID:R5HuxALuO
クレーマーはどうやらテレ東がどんな局か知らないようだな
470名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:48:57.14 ID:arzxpCMZ0
>>453
アニメ不謹慎って、どんだけアニメに偏見あるのよ
昔、活動写真は不良のみるものとかいってた世代ですか
トトロなんかも不謹慎なの?
471名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:49:07.06 ID:r2hsSmp/0
>>9
正解!
472名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:49:27.79 ID:l3Jw/ehfP
クズ不謹慎厨多いなぁ…

震災対策以外はきっちり普段通りに行動して消費するのが
日本復活に必要なのに
473名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:49:27.78 ID:AJDuqrZ+O
地震直後にいつまでたっても第一報を流さないでCMと気持ち悪いドラマ流してた局よりまとも
474名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:49:37.40 ID:fQcYVmhX0
抗議する事によって、正義を振りまいて悦に浸るんだよ
475名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:49:56.90 ID:PnjV4QC30
こういう馬鹿共は被災地が完全復興するまで何十年も不謹慎ゴッコでもやってろ
ただし自分の家だけでな
476名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:01.53 ID:FKkEnO3/O
ひとつくらい、アニメやってたっていいじゃない。
普段テガミバチとやらは見てないし、あの時も見なかったけど、いきなり始まったテガミバチに和んだぞ。
苦情を入れたのはテレ東に視聴率取られた他局の人間じゃないの?
477名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:01.55 ID:FyaVXZXY0
なんで?テレビ番組表どおりなんでしょ?
478名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:03.08 ID:2Qw/QY1F0
日本存亡の危機なのに、呑気にアニメ観てるんじゃねーよww
479名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:14.92 ID:pT0usTq1P
>>33
>テレビ番組へのクレームなんて2chの書き込みと同レベルの行為

2chの書き込みはまだ楽しく感じるものもあるだけマシだ。
社会のクズのクレーマーと一緒にしてほしくないところだな。
480秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/04/01(金) 10:50:23.59 ID:zijABJQW0
('A`)q□  5人の内2人が警察のお世話になったグループが
(へへ    一見良いことを言っているCMだってあるって言うのに。
481名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:23.72 ID:W9hkHeAm0
テレ東ってどこまでがエリアなんだ?
テレ東見られない宮城の者だけど、別にアニメくらいで抗議せんよ
むしろ可能なら普通の放送スケジュールでやっててくれ
482名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:32.97 ID:CZNxi/6G0
テレ東におしかりのおでんわした人はNHKや民法他社のチャンネルが映らないテレビを持っているの?
483名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:37.18 ID:a368oTGZO
テレ東だから良い
モヤさま見て和みたい
484名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:38.95 ID:1K/eq9F20
>>445
冗談なようだけどありえるわw
フジが一番わかりづらかったもの。
良かったのはNHK、日テレとTBSだったっけ?
485名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:40.44 ID:Xvm8AaZ50
テレ東がアニメ放送しなくなったら世界が滅ぶだろうが!
486名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:43.06 ID:Lq4XPNn60
どうせなんかあったら
速報出すし
どうせL字
アニメ見る奴がいるなら
むしろ流した方がいいだろ
487名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:47.20 ID:gR1WTTgkO
民放のくだらないバラエティーより子供が喜ぶアニメのがマシでしょ、飯食って値段当てたりしてハシャいでる番組のがよほど不謹慎だよ
488名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:58.56 ID:vnlyDjbC0
正義だと思い込んでるやつほどタチが悪い。
489名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:51:05.07 ID:AkvWc48q0
490名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:51:09.20 ID:S++VGgp50
>>437
そういう場合は公平に民放全部になるだろうな
正直震災直後はNHK以外要らんと思ったわ

491名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:51:55.85 ID:8aIUSzo/0
アニ豚が津波で全滅すれば良かったのにね
492名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:51:58.35 ID:m5LBvaWl0
テレ東がアニメ放送しない方が危機感増すわ
493名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:52:00.09 ID:p0IAu2po0
テレ等は下らない大人向けアニメも垂れ流す一方、
WBSだっけ?もやってる
この局がKYなのは昔からだが、講義するなら、潰すなら他にいくらでもある
フジその他。正直NHK、教育、テレ等だけでいいと俺は思う。
494名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:52:02.50 ID:sXW5TA0H0
テレ東って昔は競馬もよく流してた気がするんだが、最近見ないな
495名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:52:03.99 ID:lRK0ZN5GO
クレーマーだろ(笑)
496名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:52:08.34 ID:Q/Oxt+zL0
>>481
だよなぁ〜
こっちレンタルまだの所もあるし、さすがに震災ニュースばかりだと
子供が…
497名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:52:08.83 ID:yqTa6sjw0
分かってねーなー
あのNHKでさえ、当初2チャンネル分の放送が同一になり、
NHK教育の放送内容を再検討してると言うのに。
(落着いてからは、総合とは別に教育は手話放送などを取り入れた。)
他の民放が横並びで雑音放送するより、テレ東のアニメ放送の方が正しい判断。
498名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:52:36.47 ID:WDYKI7AA0
テレ東こそテレビ界の良心
499名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:52:41.47 ID:ernCZ0gc0
抗議あったからどうだっていうの
内容の無い抗議あったからって改める必要なし
500名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:06.95 ID:psaW9i9f0
テレビ東京が特別番組を始めた時は
日本にとっての本当の危機。
501名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:09.49 ID:L8L1MvWui
他を見ろよ
502名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:11.84 ID:Fp+So3KXO
でも正直どの局観ても災害特番だったし退屈だったぞ
災害情報みたいならNHKで良いじゃんと思った
503名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:29.07 ID:yZbnus760
東北じゃ、どうせテレ東みれないし、どうせ全県停電だったし、
深夜のL字でやってたんなら別にいいんじゃね?
504名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:32.79 ID:lky1stA80
津波地図入りのL字放送だから苦情が出たんだろw
505名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:35.82 ID:q4BDxmsl0
これはアニメの内容が不適切ということなのか?
それともアニメを放送すること自体が不謹慎ということなのか?

後者だったら講義するほうがおかしいと思うが

っていうかACのコマーシャルのクレームもそうだが、嫌ならNHK見とけよと思う
506名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:39.51 ID:Ubs0kdG60
テレ東しか見られない地域でもあるのか?
それなら文句も言いたくなるだろうが
507名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:57.83 ID:X7O1n+Dm0
クレーマーにとっては地震特番だけ流してアニメは一切流すなって事だろ
508名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:08.98 ID:5o7DSBhKO
どの局みても報道やってるんだから、1局くらいいいじゃん
報道みたければ他のところみればいいだけ
509名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:10.72 ID:LiwMX88V0
ACがしつこくてうるさいと怒り通常番組流せば不謹慎だと怒りw
見なければいいだろという選択肢は頭にないのがクレーマーw
510名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:12.09 ID:wdIl+jnxO
>>497
お前のチラ裏なんてどーでもいいんだよアニメ脳
511名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:26.69 ID:VZMXNeFlO
延々とACジャパンのありがとうさぎを流せば良かったのに。
これだからテレ東は・・・
512名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:28.38 ID:9Xu8RcP50
クレーマーの実名公表求む
513名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:28.15 ID:SFUf7byQO
むしろ緊急特番を少しでも流した事を褒めてやるべき。
514名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:43.08 ID:466D9opE0
災害情報→NHK
アニメなど→テレ東
その他民放は業務停止

文句ある?
515名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:44.06 ID:4PffZy2g0
視聴者のニーズに応えるのがテレビ局ってもんだ。
その意味で、
「アニメを見たい&報道は他でやってるからもういいよ」って人のニーズに応えただけでなく
「あ〜。クレームつけてぇ。クレームつけてストレス発散してぇ」って人のニーズにも応えた
放送局の鏡だ
516名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:44.55 ID:kApAtHUc0
>>482
つーか、

「世間が今こんなに大変なことになってるのだから、全局地震報道になっているべきだ!
 なのに、テレ東だけアニメやっている!不謹慎だ!許せん!」

と考えが自己完結しちゃってるんだよ
こういうやつって、他人の考えに耳を傾けようとしないし
517名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:47.52 ID:Ax+DUb2hO
ぶっちゃけテレ東ってただ単に取材力がないだけだよねw
518名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:54:57.17 ID:BWwpbMZ90
ドラマでよく殺人やってるけどあれどうなんだ?
人たくさん死んだのに殺す描写の方が不謹慎()藁じゃないの
519名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:01.53 ID:LiwMX88V0
クレーマーなんてクレームつけるだけが楽しみなクズ。
520名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:05.08 ID:2WZs39Lb0
抗議した奴馬鹿じゃねーの
521名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:08.66 ID:4DrjsuOp0
>>6
TV局別に専門(原発/被災地/不明者)情報だけやればいいのにな。

で、テレ東は子供向け流してりゃいい
522名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:29.23 ID:OVtQtKg40
テレ東はこれでよろしい。
嫌な奴はチャンネルを変えろ。
523名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:29.34 ID:MzYpPKmxO
核戦争でも普通に放送してるのがテレ東だろが!何が抗議だ
33時間もニュースなんぞ流させんな
テレ東はアニメと株価と公営ギャンブルを流してればいいんだ
はきちがえるなよカスが




あと、ふる〜いドラマと映画ね
それでみんな安心すんだよ
524名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:33.12 ID:oBRgkaKiP
テレ東好きなおまいらのようなサイレントマジョリティを考慮して、抗議のメールと電話は
応援のメールや電話の1割にも満たなかったことにします。
525名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:37.90 ID:mC/cUIBP0
テレ東がアニメ放送止めた時が日本が終わる時だぞw

アニメばかりやってるイメージあるけど、震災特集はかなりガチだった。
燃料不足や道路状況の悪化で車の手配すらままならない中、取材車をフル活用して
避難所の医療スタッフ送迎したり、別々の避難所に避難した家族を送迎して再開させたり、
おばあちゃんの家財の運び出しを現場のスタッフ総出で手伝ったり。
気仙沼離島の大島に居る家族と連絡が取れない中で必死で働く看護師の為に
自ら大島まで足を運んで探して安否確認に一役買ったり。

被災者の足になり連絡役になり、投げっぱなしにしない報道姿勢にはむしろ好感が持てるんだが…
本気のテレ東は普段とのギャップが凄いw
526名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:40.08 ID:7sx/D69g0
テレ東以外電波の入らない場所があれば問題だけど、そんな場所は日本中どこにも無いからな。
527名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:40.77 ID:7uqwLaqk0
478 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:03.08 ID:2Qw/QY1F0
日本存亡の危機なのに、呑気にアニメ観てるんじゃねーよww

こういうのを間抜けというのですね。
528名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:55:54.38 ID:YEo5YIeH0
>>490
民放に出てる「コメンテーター(笑)」なる人種が、
あれほどウザイものだとは……いや、知ってたけど。

特に室井とか八代とか、あいつらマジ吊るされていいレベル。
529名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:00.97 ID:HD8SDU4L0
>>453
アニメは不謹慎でドラマも不謹慎で
ニュース以外の番組は全部不謹慎で
ポポポポーンのACCMも不謹慎と言ってくれるなら納得するw

うちなんて家掃除して職場の安全と燃料・食料・水のチェック終わったら
緊急地震速報だけ受信できるよう携帯セットして
録画したTV見て寝てたわw

各地の避難所に取材に言ってるくせに、被災者名簿も復旧目処も現状も何も流さず
お涙頂戴コメントと津波映像だけ延々と意味なく流してたから
精神安定上悪すぎw
530名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:07.13 ID:cyn+Abwn0
被災地の東北にはテレ東系局なくて放送されて無いんだから別にアニメやったっていいだろ
自粛する方が白々しいわ
531名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:08.28 ID:qX59Kp+20
抗議内容が、
どうせ99%はNHKつけっぱなしだし、民放は停波しとけ
ならまだわからんでもない
532名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:24.02 ID:mWqMBvHXO
他局の社員からの抗議だったり
533名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:27.81 ID:ct9b6+Ab0
抗議内容の内訳
  67%「テロップで録画が台無し氏ね」 ← 脊髄反射
  20%「再放送してくれ」 ← 京大卒
  2%「アニメ番組を流すのは不適切 キリッ!」 ← 産経読者あるいは<`∀´ヽ>
  1%「作画崩壊! m9 (^Д^)プギャー」 ← 崩壊厨
534名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:32.64 ID:CQHSR+Om0
いいじゃないか。テレビ東京らしくてさ
昭和天皇崩御の時だって、変な番組流してなかったっけ?
535名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:41.05 ID:N5MFITZ4O
手紙バチの内容知らんから どう不謹慎なのか 誰か教えて
536名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:54.78 ID:iVb0+vWU0
抗議する方が自粛しろ
537名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:57.26 ID:Q/Oxt+zL0
>>516
そういう人って被災してない人だよね
被災した子供達にだって少し心の安らぎを与えられるような番組が必要な事を判ってない
538名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:57.51 ID:jhlzmjbl0
巨大隕石が地球に衝突して、最後の時を迎えようとしているその時まで
いつもどおり、アニメを放送する

それがテレ東魂、どうか理解してほしい
539名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:57:23.89 ID:Lq4XPNn60
クレーマーは即身仏にでもなればいいよ
540名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:57:24.11 ID:LiwMX88V0
>>517
それ言ったらフジだって全然取材力ないぞ。テレ朝は取材力あるが結論を捏造する。日テレは
だれも見ない。TBSは報道のTBSと昔言われた底力今回は見せ付けた。
541名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:57:29.41 ID:RcSFERIQ0
テレ東以外を観ればいいじゃねーかw
542名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:57:45.95 ID:SFd31vLa0
おもに被災の大きかった東北地方の惨状

テレ東  TVK 独立  NHK    | 民放
          U系          |
 なし   なし なし  甲子園すら | 
               短縮    .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       深夜アニメすら元からやってない
543名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:57:55.10 ID:ZvgKtiLp0
いや、これはテレ東が正しいだろ。
全局横並び報道しても意味ないんだから、ニッチを狙って構成したから逆に偉いくらいだ
544名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:57:56.02 ID:yZbnus760
>>504
それなら納得するw

だいたい、津波直撃の地方じゃ、元々テレビラジオの難視聴地域だし
電気がないからラジオだったんだし、NHKは全国情報ばかりで、
地域がどれだけ被災したのかさっぱりわからなかったし、地方ラジオ局が一番だったよ。
545名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:57:57.35 ID:vnlyDjbC0
レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡少なくとも日本の終わり)
546名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:57:58.33 ID:C9eI4SX60
だったら報道のフリしてる放送全てにも抗議してるんだよね?
547名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:57:59.57 ID:X7O1n+Dm0
>>535
アニメ放送すること自体が不謹慎というやつと特番の後にアニメ放送することが不謹慎という奴の2種類いるとおもう
548名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:58:00.71 ID:RVSZzoRI0
震災直後にアニメ見てる奴がクレームいれんなw
549名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:58:06.76 ID:2rGVmfBs0
みんな自分勝手だなwwww
550名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:58:09.18 ID:FDu5AhLq0
何が問題なんだ?
どうせどの局も同じような内容だったんだから、アニメ見たくなかったらチャンネル変えればいいだけだろ。
551名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:58:14.16 ID:yQl/FDSM0
552名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:58:18.42 ID:zX52CrQU0
沢山チャンネルはあるんだから、別に見たくなければ見なければ良いじゃん?
クレーマーは、自己判断も出来ないモンスターばかりだろうな。

テレ東ならどんな時にも平城運転なんだからさ。

それより、野球シーズンのラジオ放送はどのチャンネルでも野球しか
やってない方がむかつく。
553名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:58:33.67 ID:PVzTZzfsO
被災地にもお手紙届けてやれよ
554名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:58:35.59 ID:LiwMX88V0
>>538
第三次世界大戦が始まってもポケモンは通常枠。
555名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:58:35.95 ID:9vu205uIO
テガミバチが陳腐でつまらんからじゃないの?
556名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:58:52.75 ID:S++VGgp50
>>464
しかしアニマックスの東京マグニチュード8.0はさすがに差し替えられた
557名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:58:57.32 ID:8RiU54SO0
被災地取材にBGMくっつけてドラマ仕立てで垂れ流した
テレ東以外のマスコミ連中とどっちがマシなんだろうね。
個人的には虚飾なくレポート形式で流したテレ東のほうがずっと好感が持てたけど。

テレ東とNHK以外の局は被災者にギャラ払っても良いようなやり方だったろ、
被災者を出演者に見立てたドラマやドキュメンタリーでも作ってるつもり
だったと思うわ、反吐がでる。
558名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:09.10 ID:xbeZKL900
不謹慎振りかざしか・・・
なんか戦時中に似てきたな
559名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:10.31 ID:5eNp96icO
抗議するために見たんだろう?このスケベが!
560名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:13.67 ID:9Xu8RcP50
>>517
報道に関して期待されてないのを自らわかっているんじゃなかろうか
561名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:15.87 ID:wdIl+jnxO
屑アニメの垂れ流しよりも
テレ東視点の震災報道やればいいじゃねーか

地震のメカニズムでも教えてやれや
562PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/04/01(金) 10:59:18.78 ID:hAhR4G7LO
いいからマドカ・マギカを放送しろbear
563名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:24.46 ID:JGPGBYSn0
この日のテガミバチを液状化で逃げてきた浦安市民の友達と観てたよ。
話題も震災、テレビも震災ばかりだったから、ちょっとホッとして観てた。
初めて観たから内容は全くわからなかったが。
震災関連が気になるなら他のチャンネルにすればいいだけだしね。

俺もテレ東にメールしよ。
「少し気がまぎれてよかったよ、ありがとう」って。



564名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:28.84 ID:dk+pa/jCO
テレ東は悪くない
565名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:44.32 ID:IcCK4ZVSP
むしろゴシックを潰したんだから
今回のテレ東はかなり日和ったぞ
566名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:52.28 ID:YTz2UqCUO
テレ東にマジになるなんてアホかw
567名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:57.78 ID:YOCaH75n0
大阪だけど、震災当日の夜にスパロボやってたぞw
568名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:00:02.57 ID:7uqwLaqk0
東京マグニチュード8.0をやったら・・・・・あれだなw
569名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:00:11.18 ID:5QVnBleB0
たかがアニメにわざわざ抗議メール・電話って余程ヒマなんだな
いや暇でも普通はそこまでしないが
570名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:00:28.07 ID:q4BDxmsl0
どっちかっていうと、録画してるんだから津波情報入れるなってクレームのほうが多いような気が
571名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:00:46.90 ID:XxgVfLN70
ここ信者大杉ワロタ
そんなにアニメ見たいならDVDとか借りればいいだろ借りるとき恥ずかしい思いして
震災の時までアニメ見たいってお前らみたいな需要に答えた結果だろうが
「人が大勢死んでるときにアニメ見たいという自分の感性」を問題にしてくれ
今回はそのアニメ見てないからクレームはしてないが実際被災地で見てたら確実にクレームするレベルですよ
人が大勢死んでるのにアニメだぞ。そんなときに子どもがアニメ見てたら親として悲しいわ
まぁ一部の大人もアニメ見てるんだろうがそんなの変態な一部だけでそいつらがここにいるんだろ!
はっきり言うぞ。大人になってドラえもんとか見てんな!情けないって
572名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:00:49.96 ID:92QcQFst0
幼児向けのアニメなんじゃないの?
だったら抗議するほうがおかしいぜ
573名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:00:52.87 ID:OZVDr3VmO
だいたい民放がやる震災報道なんて目新しいもの何もないだろう
テレ東がやったって一緒か劣化版にすぎん
アニメならアニオタの心を癒せるだけましだわ
574名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:00:55.84 ID:Lq4XPNn60
>>561
そんなもん流してなんになんねんなw
575名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:01:04.50 ID:CmOI2ZeO0
>>561
クズな被災者晒しの似非報道なんかより、よっぽどマシ
576名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:01:07.11 ID:9WDQHQit0
こういうクレーマーって緊急時はどこかで不謹慎なことやってないか探しまくって見つけたときに至福の喜びを感じるんだろうな。
577名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:01:09.34 ID:fcq/7x6b0
テレ東のおかげで平常心を取り戻した、ての見たw
578名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:01:09.45 ID:pDh0UyU80
都民はな「テレ東がアニメ始めたな、もう安心だ」という定理があんだよ
抗議したヤツはカッぺだよ
579名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:01:19.73 ID:hUBsq0ie0
これぞテレ東だろ

ホント素人だな。
580名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:01:27.23 ID:yZbnus760
いつだったかなあ、宮城岩手内陸地震のときは、TBSが災害特番で
ガンダム潰したって抗議電話が殺到したんだったかな?
581名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:01:33.58 ID:/8GoK2iN0
>>20
それダブスタとは言わないだろw
単にテレ東びいきなだけじゃん
582名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:01:47.93 ID:9yxqRBch0
悲惨な映像で不安を駆り立てる民放の中で、テレ東が心の拠り所でした。
おかげさまでPTSDが再発しないで済みました。
クレームした人はそういう人間がいることも理解できないのでしょうか。
ありがとうテレ東。
頑張れテレ東。

583名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:12.07 ID:HTb61of10
>>555
んなことはない
ちょうど話のクライマックスなので
風雲急を告げるみたいな展開のあたりだ
584名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:12.62 ID:UimTH1gY0











ったくバカなクレーマーがいたもんだ



阪神大震災当時、翌日の夕刊はどこも大震災だったが、



東スポだけは1面が 「 神戸に人面犬あらわる!」 だったぞwww









585名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:17.20 ID:kApAtHUc0
>>552
> 沢山チャンネルはあるんだから、別に見たくなければ見なければ良いじゃん?
> クレーマーは、自己判断も出来ないモンスターばかりだろうな。
>
ある意味、精神異常者と同じで「自分の世界に生きている」人たちだから。
「現実」は自分を脅かそうとするモンスターに見えるんだろうな
586名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:17.76 ID:9Xu8RcP50
企業がクレーマーの実名を公表できるようにしないとどうにもならないだろうな
587名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:19.79 ID:cBFzbjw60
最長生放送だとかぬかしたアホ報道バラエティやってた所は良いのか?w
588名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:28.26 ID:lky1stA80
>>556
・東京マグニチュード
・未来少年コナン
・まどか
・お兄ちゃん
・シンプソンズ
589名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:30.18 ID:iuza2rRT0
>>20
発言者をカテゴリでくくる差別者の悪癖は
卒業までに治しとけよ
590名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:33.44 ID:9vu205uIO
テガミバチが本当に面白かったら抗議されない。
つまらんもん、テガミバチ。
591名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:37.86 ID:9/lOYrZh0
録画に邪魔なものが多かったからじゃないの?
592名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:41.30 ID:f8uX5giQ0
テガミバチが不適切だって言い出したら他のアニメなんてw
593名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:01.90 ID:/1PDoLOC0
アホバラエティは良くてアニメだけが悪いってのは良く分からん
594名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:06.90 ID:r2hsSmp/0
>>560
報道なんて他も大したことない。
NHK以外では日テレの原発建屋の爆発情報くらいだろ、必要だったのは。
595名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:12.80 ID:vnlyDjbC0



被災者の顔をいちいちアップして涙を映そうとするNHKと民放が不謹慎



596名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:20.64 ID:CM3IiVf30
テレビバエだったらセーフだった。
597名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:24.40 ID:ghyGSieG0
クレーマーのウザさがむしろ不謹慎。
テレ東はそのままマイウェイを突き進んでもらいたい。
598名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:32.94 ID:KGR6lzUBO
どこの局でも特番なのに叩きたいだけのキチガイ多いな
599名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:49.45 ID:Yl2/XVaUP
テレ東が特番組むというのはそれだけ恐ろしい事なのだ
600名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:50.26 ID:ZYxicMoG0
土日のアニメもほっとしたよ。
大人でこれだから、子供はもっと必要としていたと思うよ。
601名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:57.27 ID:8oH8+hLS0
日本人って基本的に馬鹿だ
602名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:03:57.68 ID:HMbq87nMO
テレビ東京支持するぞ!
ここは横並びじゃないところがいいんだよ!
しかも他の民放は報道バラエティーじゃないか。
なんでもヒステリックに不謹慎とか言うのおかしい。

603名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:04:01.24 ID:v2pMraJqO
そもそもなんで深夜にアニメなのかわからん
大人向けったって大人だって普通なら床に入る時間だろ
こんなの見てるのは昼夜逆転してる社会不適合者
そんな一部のおかしい奴等におもねるテレ東ってなんなの?
604名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:04:02.73 ID:sXW5TA0H0
テレ東見れないのにそこだけアニメ
くやしい
そうだ、抗議しよう
605名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:04:12.96 ID:M0A+U3nl0
NHKが震災を報道しないで管流ドラマながしているよりマシ
606名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:04:14.66 ID:oid9vVwB0
抗議ってテレ東ならL字や速報テロの抗議のほうが多いんじゃないのかwww

そこまで不謹慎ブームなのか
また10年失いそうだな
607名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:04:34.37 ID:xig2r2NP0
tvkへの苦情はどうだったんだろ?w
608名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:04:38.96 ID:Xz9aEioSP
テロ東はそれでいいと思うがw

もしくは災害期間中は停波でおkw
609名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:04:43.18 ID:vcBbWLh30
放送したら抗議電話殺到するし
放送しなかったら謎の骨送りつけられるし
どうすりゃいいんだ
610名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:04:52.09 ID:kcLoChUt0
震災とか大変とか言われても所詮テレビの中の向こうの話だからどうでもええっつーの
マスコミがどう伝えようが映像で映ってようが映画やサスペンスとかの延長上に過ぎない
酷いのはわかったから勝手にTV番組を何日も何日も替えるな
611名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:04:55.32 ID:X7O1n+Dm0
>>606
10年どころか100年失いそう
612名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:04:58.01 ID:hAhR4G7L0
おまいら被災者の事もうちょっと考えろや
被災者がアニメ見逃してしまうだろ
613名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:04.62 ID:HD8SDU4L0
>>481
茨城北部(被災地)でも見れた。

でもテガミバチが始まった頃、被災地と言われてる場所は
停電真っ最中だったはずだ。
つまり地震に関係ない奴が不謹慎と騒いでるだけ。
614名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:05.32 ID:kApAtHUc0
>>586
クレーマーが偽名使ったら、どうするよ?
対処できないんじゃね?

>>598
ここぞとばかりに、クレームにかこつけて自分の主張をしたいキチガイばかりだからな・・・クレーマーって。
615名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:09.26 ID:tll4SWZT0
抗議厨に餌を撒いただけだろ。
一過性の話だ。
616名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:16.78 ID:XxgVfLN70
大人になってもアニメで必死になる人って・・・(苦笑)
617名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:32.98 ID:q4BDxmsl0
むしろテレ東は特番などやらずブルームバーグのデータ流しまくりとかやればよかったのに
618名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:46.71 ID:cGn7eQSa0
619名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:51.93 ID:MI/jK9feO
何が『不適切』なんだ?
ノワールが死んだように見えたシーンか?

そこんとこ公開してほしいな
620名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:56.50 ID:fcq/7x6b0


576 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:01:07.11 ID:9WDQHQit0
こういうクレーマーって緊急時はどこかで不謹慎なことやってないか探しまくって見つけたときに至福の喜びを感じるんだろうな。

ちょいちょいちょい! つ鏡
621名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:56.85 ID:D+f9iNS50
いち早くアニメを放送したのはチバテレビなのはあまり知られてないな
クレームきたのかな千葉も
622名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:05:58.51 ID:nnGDaS8+O
適切なテレビ番組ってなんだ?
623名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:06:03.22 ID:lky1stA80
不謹慎だって理由で叩いてるけど
「綺麗な放送出来ないなら延期しろ」が本音です。
624名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:06:08.11 ID:9vu205uIO
荒廃した地を、郵便局員が銃所持を許可されて、
虫とかを撃ち殺しながら郵便物を運ぶ話だろ。
なんか設定とかレトロくさくて。
625名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:06:27.35 ID:e4h12tJJ0
>>607
お兄ちゃんの津波シーンの方が問題だよな、神奈川はクレーマー少ないんじゃね?w
626名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:06:36.44 ID:z6jXDQw80
他の民放はこの時すでに震災バラエティだったけどな
627名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:06:38.76 ID:3qMHT1Zr0
>>1
テレ東がアニメやらなくなったら、日本滅亡ってことだぞ?

これに抗議してる連中は、日本に滅んで欲しいのか?
628名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:06:41.09 ID:CmOI2ZeO0
>>616
大人になってもアニメに必死に抗議するひとって・・・(爆笑)
629名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:06:41.09 ID:fhXxG93y0
【予測値】
不謹慎と抗議 : 600件
放送中止に抗議 : 2300件 ←アニオタ
630名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:06:59.32 ID:yZbnus760
>>613
しかも全県停電だしな。なに放送してようが、自家発電でもない限り
TVなんてどこももみられなかった。
631名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:07:01.49 ID:pRPcwltT0
叱る奴はテレ東見なきゃいいんじゃん

と思いつつも、震災報道はNHKとテレ東だけがまともだったから
テレ東にニュース続けて欲しかったって気持ちもちょっとある

でもテレ東は今のままでいいと思うけどな!
632名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:07:07.02 ID:3Dhiu2TJ0
テレ東がアニメを放送している限り日本は大丈夫
633名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:07:29.61 ID:7uqwLaqk0
別に他人なぞどうえもいいじゃん(これが本音
634名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:07:33.77 ID:zc1N4qFS0
アニメって不謹慎なのか?
635名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:07:35.63 ID:U43Ek/SM0
>>1
>約600件の抗議をメールと電話で受けていたことを明らかにした。
どうせ>>1の産経スポーツが590件送ったてのが事実だろ。
636名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:07:36.85 ID:nsuNolW40
逆にテレ東がアニメ放送せずに特番組んだら視聴者の不安を煽る事になると思うんだがw
637名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:07:38.16 ID:S++VGgp50
>>580
中越沖地震のときだな
抗議をうけてか知らんが翌週再放送してた
638名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:07:48.25 ID:8RiU54SO0
ちなみにNHKのもしドラは1ヶ月半遅れだ。

いくらなんでも延期しすぎだと思うw
639名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:07:51.09 ID:HMbq87nMO
>>525
何それ?濡れちゃう
640名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:08:10.46 ID:/Bl1q3ABO
車が津波にのまれる映像ばかりで老人は更年期障害がでてる
641名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:08:11.65 ID:Zf/ZURH90
テレ東が二日目以降も報道するとしたら
東京が壊滅してテレビ大阪が放送するときだろう
642名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:08:12.26 ID:SpyWUWC30
アニヲタに媚びるテレ東こそ、フジより要らない存在。
643名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:08:16.19 ID:cbFoK01J0
何処へ行く、何処まで行く、握りしめた手と手♪
644名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:08:19.03 ID:FzTmratL0
アニメ放映中止して特番→抗議ならまだ理解できるけど
他局でやってるのと同じ特番をやらない→抗議の流れは、どうも理解できんなあ
645名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:08:19.41 ID:vcBbWLh30
つーか大災害のときにテレ東なんかチェックしてんじゃねえよと思う
646名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:08:23.33 ID:8mEeAXm60
それを言ったら今でもNHKは福島原発生中継しないといけないはずだが
いちいち、アニメだからって攻撃してんじゃねーよ
特に、テガミバチなんて教育的にも良作だぞ
647名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:08:28.00 ID:9vu205uIO
不謹慎だからではなく、この上なく
つまらんものをうっかり見てしまったから
抗議したんだろう。
648名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:08:41.39 ID:oid9vVwB0
今でも1日数回は地震がありましただからなあ
1週ちょっとぐらい1日に4〜5回は緊急地震警報きて1時間に1回地震速報テロとかそういう感じだったし…
649名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:09:13.27 ID:7gwLFyaN0
何も問題ないだろ
災害のニュース見たい奴はテレ東付けないって
650名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:09:17.82 ID:DNcLVIUbO
抗議はしたけどテガミバチは見てたってことか?


他は同じニュースしかやってないんだから、見なきゃ良いだけの話
テレ東に期待しすぎだろ?
651名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:09:51.25 ID:yZbnus760
>>637
ああ、中越だったか、すまぬ。
652名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:09:56.46 ID:GU1tWZL80
何が問題なのか分からない
別に災害に関して揶揄した作品でもないだろうに・・・

講義している奴は何かおかしいぞ
653ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/01(金) 11:09:58.66 ID:vy97V+j70
いみわかんね
なんで叩かれるのやら
654名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:10:04.15 ID:i5UkqL8E0
震災ニュースならNHK観るから良いんじゃないか。
民放は広告収入の問題もあるから。
655名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:10:06.92 ID:l7AUS7gPO
アニメ制作現場は大変だなw騒いだ方が勝つ国だからな。

それに抗議の電話するなんて暇人も世の中にいるんだな。それも真夜中に。
656名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:10:09.86 ID:7IAyz/GA0
テレ東はがんばった。
アニメ流すなんていいじゃない。
震災報道は他局がたくさんしているんだから。
受信料貰ってるNHKじゃないんだから、
とやかく言われる筋合い無い。
657名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:10:13.45 ID:Lq4XPNn60
スタジオの中でヘルメット被ってる
安藤優子でもずっと見てたら良いんじゃないでしょうか?
658名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:10:13.15 ID:/rR+JwXu0
サイレントマジョリティを考慮して。
659名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:10:19.56 ID:zcoQdHNZ0
どこが不謹慎なのだと?クレーム言ってる奴は地震にかこつけて悦に入りたい奴だろ
子供が災害のシーンばかり見続けてるのは心病むし安心して見せられるというのはいいことだろうが

660名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:10:27.47 ID:q4BDxmsl0
むしろ日曜の朝に仮面ライダーが中止になってテレ朝に講義したい奴が結構いそうだが
テレビつけたら延々とカタストロフィーじゃ子供がトラウマになりかねん
661黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/04/01(金) 11:10:42.77 ID:8OjVX/mUO
不謹慎馬鹿はマジで仕方ないな
地震情報知りたきゃ公益のNHK見ればいいのに
662名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:10:59.64 ID:cRpluD8WO
>>355
政府がもっとちゃんと動いていればかなり違っただろうね
アメリカの支援断っちゃだめだろ
663名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:11:02.87 ID:XxgVfLN70
マギカなんとかいうアニメだっけ?あっちはちゃんと放送中止しただろ
見習えってことだよ。空気を読む力がないテレビ東京はたたかれて当たり前
人が大勢死んでるときにアニメとかない。子ども見ないって。
664名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:11:05.70 ID:kApAtHUc0
クレーマーって、実は普段自分は周囲から阻害されてる、発言権がないと思い込んでるキチガイが多いんだよ
だから少しでも自分の意にそぐなわないことが起きると、ここぞとばかりにやたらと抗議しまくる

今回は「テレ東がアニメ」だから話題になったけど、たとえば「フジがすぽると」や「テレ朝がタモリ倶楽部」を流しても
同じように抗議してたと思うよ

665名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:11:11.25 ID:EyOAp/UJ0
ゴルゴ13のスタッフでサバイバル作ってくれないかな
666名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:11:16.47 ID:D6xYWsGGO
>>626
これからさらに本領発揮
667名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:11:29.94 ID:HD8SDU4L0
>>630
自家発電入ってる所もNHKばかりつけてた。

もっとも、最初TVつけてた所も、
政府の対応の遅さ見て、テレビ消して電力を生命維持系に回した。
668名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:11:30.03 ID:+Gm7oZxc0

一日中震災の番組を見てる奴らは
人の不幸を見て楽しんでるんだろうな
普通の神経なら見続けるなんで出来ないだろ
669名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:11:41.19 ID:D+f9iNS50
そういやテレ東、通常放送に切り替わったとき、前番組のよくわからんバラエティ番組では一切L字出さなかったのに
その後のレベルEでここぞとばかりにL字入れたよね。あれは明らかにおかしい。
670名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:12:08.17 ID:CmOI2ZeO0
フジあたりの被災者虐め番組でも見てればいいのに
671名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:12:11.79 ID:sWIl35g1O
じゃあテレ東さん見なきゃいいじゃん
バカジャネーノ?
672名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:12:18.86 ID:i1A+iYda0
テレ東に講義する奴がバカだな。
673名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:12:28.54 ID:Bbr59uw70
東京12chは、天皇が崩御したって、
アニメやってた。
その路線で良いではないか・
674名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:12:34.41 ID:oLGC6K9Q0
クレーマーのことを鬼女板用語では「電突」と言うんだろ
675名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:12:38.98 ID:VTBiKKjH0
TXが特番やるなんて不謹慎!
676名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:01.59 ID:4XGcYZ3m0
これはおそらく他局のスタッフがかけてるんだな
良作「テガミバチ」に嫉妬してんだ
677名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:17.59 ID:yZbnus760
>>667
TVみてる場合じゃないだろうしなぁ。
678名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:31.03 ID:5eNp96icO
テレ東に抗議なんてドブスに「よぅ、ブサイク」って言われて顔真っ赤にするようなもん
恥を知れ
679名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:36.18 ID:nvNhyax30
ttp://www.tanteifile.com/netwatch/2006/09/20_01/image/01.jpg

テレ東はずっとこのスタンスだからな
680名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:43.95 ID:XkKmMt0A0
>>669
バカ王子の演出のひとつw
681名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:43.63 ID:FzTmratL0
そういや、ずっと震災番組見てたらウツ病になるって聞いたんだが本当なのか?
682名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:45.34 ID:nnGDaS8+O
>>663
アニヲタキモい
683名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:51.03 ID:kvBvFrEj0
テレ東に抗議なんてどこのもぐりだよwww
684名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:14:00.00 ID:YLRGni4v0
一方、「俺のヴィクトリカを返せ」という九条メールは1万件を越えた
685名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:14:08.78 ID:Lq4XPNn60
もうね

不謹慎言いすぎて
不謹慎の基準がわからなくなってる
686名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:14:19.03 ID:9qYRAJe50
別にいいだろ、テレ東とかCSと同レベルなんだから。
687名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:14:29.49 ID:YsuDekX70
震災情報はNHK見るだろ
民法のお涙頂戴震災バラエティとかみてなんの役に立つんだよ
逆に役割分担できていておkじゃないか
688名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:14:35.43 ID:lky1stA80
>>669
他局がL字辞めてもテレ東アニメはL字継続してたからな…
689名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:15:06.97 ID:jTLIdMoX0
チャンネル変えたらいいじゃん
690名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:15:14.53 ID:vWncj7C90
クレーマーは原爆でしね
691名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:15:18.07 ID:yqTa6sjw0
アニメよりも、株式市場のニュースの方は叩かれないの?
多くの人が震災に遭っているのに、なに金儲け第一主義の放送してんの?

とか、結局テレ東は親方日経で経済第一で空いた時間に娯楽放送なのに、
マジでクレームつけてるヤツはテレ東の本質を解っていない。
692名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:15:24.50 ID:MreXw85S0
NHKならともかく民放なら文句はねーよ

むしろ全局で震災特番とか抗議がしてーよ
693黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/04/01(金) 11:15:36.78 ID:8OjVX/mUO
なんて言うか、不謹慎だの自粛だの言う馬鹿が発言すればするほど下らないもんが魅力的に見えるわな
と言うか、民放はもっと不謹慎なのを放送しまくれ!そっちの方が明るくなるから
694名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:15:45.77 ID:zgVN3k4t0






























不謹慎、不謹慎、と騒いで日本の経済復興を遅らせようとしている日本人じゃない人たちがいるらしいな
695名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:15:48.90 ID:HD8SDU4L0
>>681
本当。
そうでなくても、ずっとテレビ見てたらバカになる。
気をつけろw

>>679
違和感なくて驚いたw
696名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:01.39 ID:kApAtHUc0
>>681
うつ病ではないけど、うちの兄貴と親父はずっと震災報道ばかり見てたら体調崩して風邪を引いた
俺はさほど見なかったけど、うつされたw
697名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:08.30 ID:lR+AISzOO
なんか不謹慎な内容や表現でもあったのかと思ったら…
大人でも不安な状況だからこそ子供が楽しめる番組流すのは悪いこっちゃねえよ
DVDとか見せとくと速報に対応できなかったりしかねないしさ
698名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:22.67 ID:Pmz9wZA90
いつも通りで安心したって1000通ぐらいメールするしかねえな
699名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:23.54 ID:YEuLAuuv0
テレ東支持するやつは、ここに書くよりも、その旨をテレ東に直接伝えてあげろ

その方がテレ東も喜ぶ
700名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:25.78 ID:Lq4XPNn60
>>663
自粛したらなんかあんの?
不謹慎言いすぎて
自分でもようわからんようになってるのとちゃいまっか?
701名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:43.58 ID:+HSd17OY0
テレ東がアニメを流してなければ
都民はパニックに陥ってただろ
702名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:51.18 ID:abeFP7m10
無神経だから抗議されていい気味
703名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:51.59 ID:X3JgblO80
震災番組は大事だが
普段通りの番組を流すテレビ局があったっていいと思う。

うちの姉の家では、震災後、子供達にはアニメや映画を見せて
子供達に無駄な動揺を与えないようにしていたなぁ。(と言っていた)
忙しく 後片付け安否連絡をしていたみたいなので
子供達におとなしくしていてほしかった部分は有るのだろうけど。
704名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:16:58.36 ID:5NiRtVX90
嫌ならNHKにチャンネル変えろよ
705名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:17:15.67 ID:rh+7aOgP0
>>675
まあ普通そっちだなwww
706名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:17:20.01 ID:sWIl35g1O
テレ東さんは別格って知らないと言う事は
自分はバカですと自己紹介してるようなもんだろ
バーカw
707名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:17:25.69 ID:LzLze+n30
ちょっとスレ違いになりかけるけど、  不謹慎と言うなら、

昨日の原子力安全委の会見でニヤニヤしてたハゲの方が一億倍不謹慎。
708名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:17:32.27 ID:dO4cX5ZR0
韓流ドラマ流せば「表向きは」抗議なんて来なかったのにな
709名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:17:35.05 ID:GMV/xVIf0
震災番組はNHKだけで良いよ
他の民放は平常放送で良いだろう

民放の震災放送はダメなのが良く分かった
安藤ババアはひどかった
710名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:09.66 ID:uYtOk9hY0
【震災】TENGA、未発売の新作「BLUE TENGA」を5000本寄付。水洗いだけで再利用可★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1299505417/

BLUE TENGA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1479924.jpg
711名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:21.77 ID:aLoU/pjFO
不謹慎とかクレーム入れる前におとなしくテレビ消して寝ろよ…
712名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:22.76 ID:l7AUS7gPO
表現の自由の範囲じゃないか。それに3週間も自粛したんだからその辺は酌んでやれよ。
文句があるならテレ東の株か債権を買い占めて経営に改革を申し出ればいい。無理でしょうけど。
713名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:24.23 ID:0CILs1yp0
テレ東はやりたくても、出来ない気がする
714名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:24.50 ID:xaaxysMh0
L字や津波の地図だすくらいならやるなって抗議が大半だろ
715名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:32.62 ID:XFfjY/7F0
ふざけてんじゃねーぞ 

テレ東とおめーら 
716名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:39.23 ID:/ZoRSXcC0
時間帯を考えても問題ないと思われるが・・・
717名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:57.17 ID:YsuDekX70
逆に民法は各局が順番リレーして震災放送してほしいぐらいだ
横並び放送するぐらいなら電気の無駄だから電波止めてもいいレベル
718名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:19:02.59 ID:7m4YVdns0
不謹慎房が五月蝿い様だな〜

>>627
どっかの信狂者曰く、
アニメや漫画=左翼と見てるらしいから無くなってほしいんじゃね?
>>642みたいなのがいい見本だな〜w

んじゃ放送を全部地震orそれ関連のニュースでCMは全部ACになったとしようか
普通に不安を煽るだけだろ、ヴァカじゃねーの
719名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:19:05.54 ID:sDooBgQZ0
720名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:19:06.76 ID:1FEP5DAOO
こういう奴らはそのまま報道やっても文句言うんだろ
721名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:19:12.83 ID:PQIZEnEiO
われらがテレ東の通常運転を理解してないイチゲンさんだろ?クレームしたのは

テレ東が通常運転しててくれたおかげで
ストレス障害にならずに済んだ人だっているんだぜ
722名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:19:24.27 ID:Lq4XPNn60
>>715
アニメでもみて落ち着けよw
723名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:19:32.08 ID:vVG8jv2c0
子供に刺激の強い情報番組ばかり見せてたら、
将来基地外になるぞ。
震災の放送はあるいみ18禁のようなもの。
バタリアンとか死霊のはらわたレベル
724名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:19:53.96 ID:2S6HJiIS0
クレーマーってさ
抗議することによって
なんらかの特典が欲しいだけだろ?

ほんっと我欲の親玉みたいな奴らだな
被災者と立場を交換してやりたいわ
725名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:20:22.06 ID:0fTqy+yg0
>>712
いや、放送したのは地震の翌日。
それにしても、速報は既に必要ない状態になっていたので、
特番を放送し続ける理由がなく、Nice Boat. を流す理由も特になかったと思うが。
726名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:20:22.42 ID:FPoumaPq0
文句があるならテレ東一生見るなよ

727名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:20:41.59 ID:kApAtHUc0
>>709
> 民放の震災放送はダメなのが良く分かった
> 安藤ババアはひどかった

フジはテレビ局の中で一番の被災者だしな・・・
安藤には「ああいう発言したからだ、自業自得だおwww」としか言いようがないわwww
728名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:20:49.38 ID:c8h/WRaX0
テレ東ぐらいアニメやってた方がいいじゃん
どんな話題であれ全局同時に同じ内容の報道をする今の状況がおかしいと思う
729名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:20:49.71 ID:f+HR1b6Hi
つか別の局見ればいいだけだろ
抗議する意味がわからん
730名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:20:50.20 ID:yZbnus760
>>717
あと、取材先を分散させて欲しい。画になりそうな壊滅地帯に集中しすぎて、
他のところのことが全然わからんし。
731名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:21:00.07 ID:lgzYqWpT0
テレ東はいい会社だよ。
あのエヴァもテレ東だったし、アニオタの気持ちがよく分かる。
俺がガキの頃、テレ東は画質が悪かったが、最近は割と良くなった。
732名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:21:12.14 ID:MzYpPKmxO
う〜ん
電話が繋がりにくい時に抗議の電話って所を問題にしようか

不謹慎だろモンスターが
733名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:21:38.09 ID:G7wUJMvN0
他の民放がおかしんだよ
時間決めて、順番で1社やればいいんだよ
NHKはずっとやってるんだから
民法かNHKのどっちか見れればよい

そうすれば、無意味なヘリが何機も飛ばなくて
燃料も助かる
734名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:21:42.81 ID:sS877xDpO
>>702
昔からそういう会社なんだから、抗議してる方が馬鹿に見えるよ。
君はどうせ何でも不謹慎だと喚き、西日本でも節電しろと言うアホなのだろう。
735名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:21:45.58 ID:h2GjgCdB0
くだらんお笑い番組垂れ流すよりはるかにマシ
736名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:22:03.67 ID:YLRGni4v0
この苦情言ってきた600人の中で、
チリ地震による津波情報をテレ東がはなまる幼稚園と深ケロロで消していた事に抗議した奴いるのか?
737名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:22:05.24 ID:1AJpG+kM0
テレ東が震災の報道しても観ないくせにアニメ放送したらクレームかよ
こういった抗議してくるやつってなんでも噛み付いてくる不謹慎厨だろ
738名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:22:06.48 ID:b1m18h/d0
>島田昌幸社長は「激励も90件ほど頂いたが、多くがおしかり。貴重な意見として生かしたい」
生かさないでください。マジでお願いします。
テレ東はいつものスタンスでいてください。
特番なんてもってのほかです。
あの特番のおかげで何万人のねらー共が震撼したことか…
739名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:22:12.13 ID:hTGEDokj0
アニメ専門チャンネルに何を期待するか
740名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:22:25.79 ID:qZnlsW6K0
そもそも大災害時にテレ東をメインの情報源にするやつなんかいないんだから。
そんなやつがいたらそれこそ人間力無さすぎ。
741名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:22:26.43 ID:ssBY8X1I0
>>1
テレ東は、わが道を行け。子供にアニメでいいじゃん。
742名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:22:35.08 ID:CWOUwpkzO
どの局もまったく同じ視聴者提供の映像を、延々繰り返し流してることの方が無意味だと思うが?

とりあえず三国演義を予定通りやってくれてありがとうテレ東

743黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/04/01(金) 11:22:37.57 ID:8OjVX/mUO
>>724
とりあえずみんなでちんこでも出すか?
不謹慎が発狂して死ぬかもしんねぇぞ?
744名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:22:54.20 ID:hHoeoEZH0
まだこの頃は電話かけてもかけても
「ただいま混雑しております。暫く経ってからおかけ直しください。」って流れてた頃
そんな状況で、くだらんクレームする為にしつこく電話かけまくってたんだろう?頭おかしいわ
745名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:06.06 ID:0fTqy+yg0
>>726
抗議というのは普通、「改善されたそれを消費したい」という考えから来る。
縁を切る気がある人は最初から抗議などせん。

>>734
そういう会社であることを改めてほしい、と考えているのだろうから、
「そういう会社なんだから」というのもおかしい。

擁護する必要すらない問題なのに、変な弁護の仕方をされると、
問題ないと言っている人間の方が馬鹿にされそうでやな感じ。
746名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:06.57 ID:HD8SDU4L0
>>730
被災地に(安否わかるまで行方不明扱いだった)友人いたから
避難所にいるなら避難者名簿ぐらい流せって
ずっと思ってた
747名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:12.08 ID:o0UvvCJhO
いつものテレ東よか、今回本気だったじゃん。アニメ一回位で怒んなよ
748名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:13.67 ID:WzkloKzv0
>>351
震災特番に飽きた視聴者が、唯一の通常番組であったテガミバチを見る
     ↓
あまりのつまらなさに激怒
     ↓
震災特番よりもつまらないアニメなんて流すなと抗議される

じゃないの?
749名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:18.98 ID:TzSOCPiI0
アニメ=不謹慎って発想が稚拙だな。

くだらんバラエティとかクイズ番組も不謹慎だろw


差別化してんじゃねー屑。

俺はアニメ見ないけど
750名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:38.37 ID:e9w1utrl0
テレ東に何を望んでるんだよwww


どう考えてもアニメ放送だろ?( ・ω・)
751名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:52.24 ID:x/QgsdHG0
自粛厨と不謹慎厨はゴミ箱に捨てていい連中
テレ東はそんなゴミを相手にするな
752名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:23:56.21 ID:SFd31vLa0
>>638
あれは見る価値はない。たぶん江よりもひどいことになっている。
そのままお蔵入りしたほうが話題になってよい
753名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:24:06.38 ID:GZ6gVYen0
「テガミバチ」

デカい神の罰・・・?
754名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:24:09.83 ID:ljCk9O3B0
内容が不適切だからクレームなんじゃなくて、アニメだからクレームなのか
あほらしい
755名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:24:31.73 ID:DcER5wAu0
こういうの見てると世の中本当に馬鹿ばっかりなんだとわかるよ
そりゃ民主党が政権取るわけだわ。
756名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:24:37.87 ID:Lq4XPNn60
どうせ震災報道ばっかりやったらDVD見るだろ

DVDはL字も地図も速報もないから、むしろアニメ流した方が良いよ
757名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:24:56.73 ID:9vu205uIO
>>736
テレ東って、そんなことまでしてたんだな。
それは流石にひどいかも。
758名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:25:00.13 ID:0ngcoM2u0
テレ東で被災特番やる方がクレームになりそうな気がする
759名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:12.77 ID:x+Jidqh10
すべてのテレビ局が報道してたらテレビ局の価値がない
NHKだけ見てればいいだろ?
760名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:16.32 ID:0fTqy+yg0
>>747
あまりに長くやってるから、日本崩壊の予兆かと思ったぐらいだ。
なぜかたまたまテレ東の特番を見てたから、オープニングが始まった時は驚きつつほっとした。
直前に何を放送してたか忘れたが、ギャップが大きくてショックを与えてしまったんだろうな。
761名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:22.33 ID:iYDAwM5l0
そりゃテレビ見てる層なら抗議するだろうよ
テレビ見ない層はこんなことで抗議しないよ
762名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:25.58 ID:Mxn2RlmwO
批判する奴は、無駄に電話回線を利用したクズばっかだろ。
763名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:25.91 ID:Wnfwd8dr0
不謹慎厨は第三者にも理解できるように、
いつまでの期間、どの程度自粛すればいいのかはっきり示せや。
「不謹慎だと思ったから(キリッ」とか言われても付き合う義理はねーよ。
どれだけ社会を暗くすれば気が済むんだか、屑どもが。
764名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:27.79 ID:r2hsSmp/0
>>725
速報で必要だったのは原発関係くらいかな?
安否情報を除けば特番の必要性は感じなかったなあ。
はっきり言って放送局のオナニーレベルだし。
とはいえ通常放送も難しかったろうな。
765名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:36.10 ID:X0kbCH6B0
視聴率が1%だとして、関東地区だと約17万世帯
ならそのうちの600人なんて無視してOK
766名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:26:36.59 ID:NeJyHU1UO
テレ東が通常放送になってすぐ、朝8時からの犬が出てくるアニメで地震のシーンがあったんだけど北海道だけ?
767名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:02.15 ID:l8W5hiY40
そのテガミバチの放送も左と下に常時テロップが流れる状態で録画した俺、涙目だったのだが。
まどかもゴシックもこれゾンも放送中止になるし。
被災者の気持ち云々も分かるがちとやりすぎじゃね?
768名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:08.83 ID:DzyhvKDN0
また鬼女が凸したのか
769名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:12.78 ID:zUwY+UW00
テレ東になにを求めてんだかw
どうせ自民支持のネトウヨのクレームだろうけど頭悪すぎww
770名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:25.84 ID:Lq4XPNn60
>>761
抗議した奴は
抗議がしたいだけだろw
771名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:30.05 ID:kApAtHUc0
>>755
馬鹿というか「普段から自分に発言権がない!自分が光り輝ける場所がない!」と思い込んでる奴が多いからな
だからこういうときにズケズケとでしゃばって来る
772名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:32.88 ID:bz2IyPbh0

抗議している奴らは普段テレ東を一切見ていません
773名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:47.27 ID:OaNKEKu60
さすがテレ東、対応に慣れてらっしゃる
774名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:48.34 ID:eux2kSD60
なんか内容がまずかったのか?
それともただのアニメだったから?
775名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:50.87 ID:Teqiwf7B0
抗議してるような奴らがずっと報道番組見てて、PTSD(笑)になったとか言ってるんだろうな
776名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:54.98 ID:p+Fq39fpO
抗議してる奴らってフジの震災バラエティ見て感動してそう
テレ東の平常運転を見て心癒されるんだよ
777名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:27:56.21 ID:mzPkiYaw0
そもそも抗議したやつはなにを期待してテレ東にチャンネル合わせたんだw
災害時にテレ東を見ようとした行為こそ批判されて然るべき。
778名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:28:13.88 ID:yBh+j8dvP
見なけりゃいいのに
抗議すると言う行為自体が、不思議
779名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:28:17.31 ID:YLRGni4v0
テレビ神奈川は12日深夜に心理描写とはいえ津波シーンのあるアニメを流したぞ。
780名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:28:18.37 ID:wcNjGBgg0
災害報道見たけりゃNHK見てろよw


781名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:28:27.98 ID:DcER5wAu0
むしろテレ東がいつものテレ東に戻ったことにホッとした人も多いだろう。
テガミバチはつまらんが。
782名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:28:41.21 ID:8RiU54SO0
>>769
ネトウヨはアニメ・経済番組・テレ東好き多いよ

こんな抗議するのは左巻き
783名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:28:49.40 ID:8tusUd1FO
テレ東を分かってないヤツが600人もいたんだな。
ちょっと驚いた。
784名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:29:15.47 ID:c5AWlHNM0
テレ東だけは別枠だろが
785名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:29:23.21 ID:Kh2oQ7ZyO
>>762
何その言い方!
786名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:29:30.09 ID:YlWW6cAm0
テレ東はオアシスでしょーが
787名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:29:42.03 ID:wzVTDB3v0
チャンネル替えればいいじゃない
テレ東しか映らないテレビなのか?
788名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:29:59.23 ID:uIQr4B5I0
>>749
いや、あのタイミングで流してたたらバラエティだろうがクイズ番組だろうが苦情がきてたろ
様は空気が読めてない、タイミングが悪いって話さ
789黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/04/01(金) 11:30:05.49 ID:8OjVX/mUO
たぶん抗議の内容もBPOに送られた一連のアレみたいな内容だったんだろうと容易に推測できて、頭痛くなるな
790名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:30:11.88 ID:/ltU6STU0
嫌なら見るな
隣の局で震災特番やってるだろ 

阿呆丸出し
791名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:30:15.85 ID:Lq4XPNn60
>>782
そいつはネトウヨ言いたいだけ
792名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:30:18.43 ID:eux2kSD60
ACのCMはNHKにしない限りついて回ったが
テレ東やめるのは簡単だろうに
793名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:30:28.09 ID:lTR9P5LiO
どっかの局が大家族シリーズ放映してたろ
あれはさすがに抗議したよ
794名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:30:37.58 ID:CQSAyq2T0
テレ東に何を期待してるんだw
これでいいじゃないか
震災映像ばかりだと子供の精神に負担かけるぞ
795名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:30:49.24 ID:ubTn9g1cO
テレ東に抗議する奴がおかしいわ
796名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:30:49.46 ID:77hKtdNC0
地方局はいいんだよこれで。
797名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:00.72 ID:4933Y4me0
みんな同じ番組やるなら1局だけでいいだろ
なんのために多チャンネルなんだよw
798 ◆65537KeAAA :2011/04/01(金) 11:31:01.27 ID:EOPjLTLi0
どうせ被災地にTV東京系ないからいいじゃんね。
799名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:05.25 ID:lvqxVp4X0

頑張って営業している六本木のキャバクラに893が「みんな自粛してんのに何やってる!」

 と因縁をつけて怒鳴り込み、寄付名目でシノギを取っている。
800名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:10.11 ID:aNf4q98e0
テレ東がアニメ流さなかったら地球滅亡クラスの災害が起こってる
801名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:15.49 ID:s8ocV6MN0
それより昨日のゴチのほうが不謹慎
現金ちらつかせ、高級中華アワビだツバメの巣だを 下品に食べまくる
802名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:19.05 ID:GDcXo1TL0
テレ東に文句つけるようになったらお終い

そもそもテレ東が震災特番をやったこと自体が奇跡だろ
803名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:38.29 ID:BzN6I08r0
ずっとやっていると、心理的に逆に災害への興味がうせるのでは。
かといって、4.6.8.10などのTVは見る気ないけど。

804名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:40.95 ID:acrRk2OG0
リモコンのボタン押せば好きなだけ見れるだろうに
805名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:41.92 ID:JHigOA5t0
いちいち抗議する奴の方がウザイ。
自粛したいなら勝手にすればいいだけ。
他人に強制すんなよ。
806名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:45.09 ID:CUWS7tD50
津波地図とか乗っけたまま放送するなって抗議だろ
807名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:52.46 ID:tCIY7/r90
常識的に考えて、そこまで非常時だと感じてる局面でテレ東を視ないだろ
根本的な部分でメディアの多様性を否定する頭の悪さが理解できん
808名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:56.51 ID:72QFZjPB0
テレ東のことがわかってない連中は黙ってろw
809名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:11.77 ID:MYUZ5sY5O
ただの電話好きだろwwwwww
810 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/01(金) 11:32:14.78 ID:dATmLLeW0
ほたるの墓を流すよりは子供にとっていいだろ?
811名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:22.02 ID:n70QdVGWO
テレ東がアニメしないと言うことは日本滅亡カウントダウン中とは知らないのか?
特番やってるの見たときの方がショックだったわ。
812名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:28.95 ID:tbcaW2hD0
抗議してる奴は、普段からテレ東を見てない層だな
813名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:30.61 ID:RH5mjy28O
>>1
テレ東的には適切だろうが…
814名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:33.31 ID:gC+d4qqT0
被災者を追い回してお涙い頂戴の絵撮ろうと必死な他局よりはましだろ
815名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:35.87 ID:BTXilo+Q0
満足してれば電話はかけないだろ
激励の電話があったことが、抗議の電話の件数より意味がありそうだ
816名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:38.45 ID:Lq4XPNn60
抗議した奴は明らかに
抗議したいだけ
抗議する他に理由が無いもん
不謹慎って言ったらセーフだと思ってる
817名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:43.06 ID:Yt/BngC00
テレ東が通常放送するほうが政府発表なんかよりずっと安心感がある
818名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:32:51.32 ID:d2zoBAwr0
>>779
心理描写で津波ってどんなんだ
オシッコ漏らすシーンでもあったのか
819名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:02.24 ID:8GfChQoo0
へぇ、まだ麻痺してないんだな
通常放送で震災とか原発のことなんてすっかり対岸の火事化してるかと思ってたのに
820名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:10.10 ID:zWxZROqG0
神戸の震災の時も、他局が報道をやる中で、
テレビ大阪が、いい旅夢気分やら、時代劇を放送した。
どれだけ、避難所や病院のお年寄りたちが癒やされたか。。。
821名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:30.52 ID:iYDAwM5l0
攻撃する対象を見つけることで精神を安定させようとしてるんだよ
ある意味俺たちネトウヨと仲間みたいなものだ
822名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:31.37 ID:uCQLkNIl0
こんなもんよりわけわかんねぇ朝鮮ドラマのほうが数億倍嫌なんだが
日本が大変なときにアニハセヨーじゃねぇよボケがっていつも思うわ
今朝鮮ドラマのスポンサーやってる企業の製品は金輪際かわねぇ
823名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:41.57 ID:i5UkqL8E0
NHKは災害と国会と国際情勢あと、自然系とかを流してれば良い。
給与は500万位にカットしてな。テレ東は無理しなくても良い。
個人的には携帯をdocomoに変えるかどうかが問題だ。
ちょうど機種変予定だし、PSPのあれにしようかな。
824名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:42.64 ID:8tusUd1FO
よし、決めた。
次にテレ東が緊急特番始めたら抗議するわ。
825名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:44.21 ID:mgZmxg5z0
被災地の状況は全国ネットで見ればいいだろう?
地方局は予算もヘリのような機材も少ないんだから
再放送のアニメくらい許してやれよ。
何でも横並びの発想の方が気持ち悪い。
826名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:44.60 ID:FD+Lb2tb0
テレ東はリトマス試験紙という重要な役割があるんだよ
テレ東まで災害番組を1日中流しだしたらマヂでヤバイってことで
827名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:55.33 ID:EOtA0GJ80
テレ東の必要性がわかってない奴がいたとは驚きだな。
テレ東が平常運転中は、日本が安泰、報道特番流したときはものすごい重大事だろう。
828 ◆65537KeAAA :2011/04/01(金) 11:33:57.57 ID:EOPjLTLi0
そのうち「東映のOPは津波を思い出させる」とか言いがかりをつける奴が出てくるだろうな。
829名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:34:11.68 ID:0wpHXEUV0
たぶんこういう抗議を行った方々が民主党政権を選んだであろうことは想像に難くない
830名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:34:11.97 ID:9Xu8RcP50
恥ずかしいねクレーマーって
831名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:34:27.50 ID:+Gm7oZxc0
被災者に配慮が必要の意味は?
 A.被災者にも配慮が必要
 B.被災者にだけ配慮が必要
832名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:34:28.79 ID:3JAZfu1F0
釈迦に説法 テレ東に抗議
833名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:34:36.72 ID:YLRGni4v0
テレ東だって空気読んでポケモンの放送スケジュール変えてるのにな。
そのまま流したら未知のエネルギーの暴走で地震引き起こすという内容だったんだから。
834名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:34:41.61 ID:6SG90YlnO
ユウサリの蜂の巣は抗議メールを出した人のテガミを配達しないことに決定しました。
害虫に襲われていても放置します。
けっ、リバースの手先どもが!
835名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:35:14.70 ID:JIkzZcUQ0
836名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:02.06 ID:cuz5/d/90
600件程度の苦情はゴミ。暇人の暇つぶしだから無視すべき。ジジイは若い女と話すために苦情電話掛けてるし。
837名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:04.20 ID:n57nD0zb0
いつものことやん
838名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:18.40 ID:tCIY7/r90
どんな状況に置かれても「日常」を感じさせるものって大事なんだよ
839名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:21.48 ID:5NcM3xbD0
テレ東は素晴らしい
金払って一生NHKでも見てろ馬鹿
840名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:27.93 ID:K2WQkGjLO
俺が社長なら、不謹慎基地外クレーマーを業務妨害で訴えるわW
841名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:29.27 ID:uwR8C9D30
普通の人間なら震災特番の後にキモヲタ向けアニメなんか見せられたら怒り狂うだろ
842名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:49.83 ID:7m4YVdns0
>>782
後、2次もの消したがる爺と信狂者くらいだ
つか抗議してる奴等のテレビは一局しか登録できないのかと言いたくなるなw
843名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:58.83 ID:l8W5hiY40
>>822
激しく同意!特にひどいのがCSのフジテレビTWO。
今やってるザブングル終わったら解約するわ。
844名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:37:44.76 ID:4XdYPRKxO
犯罪予備軍のキモオタが暴れているわ
845名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:38:07.55 ID:dATz4h8UO
>>841
普通の人は番組終わったらチャンネル変える
846名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:38:12.98 ID:gua+fBxqO
三原山が噴火してもアタックNo1を流してくれるのが普通のテレ東だろ、何をいまさら?
と思ったが、三原山の頃は第一線でバリバリ仕事してた世代が引退して
テレ東のやり方を知らずにクレーマーと化したんだな
847名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:38:14.49 ID:rPQemxXmO
バカじゃねーの?
阪神淡路大震災の直後でも平気で『ムーミン』流してたんだぞテレ東は
そういう局なんだと認識してない情弱が悪い
848名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:38:39.20 ID:GDcXo1TL0
アニメの時だけ、異常に局擁護の論調になるなw まぁいつもの事だが。
849名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:38:49.83 ID:wNBcYOF+O
最近は民法最後の良心と言われたテレ東でさえ、朝鮮電通に蝕まれてるからな
850名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:39:10.82 ID:b2CHiPWS0
× 不適切
○ L字・テロップ出すな

てか、嘘っぱち報道でデマ流すくらいならアニメでも流してろ
851名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:01.02 ID:MLOPMJT30
別にテレ東だからいいじゃん
テレビ局は他にもあるだろ
852名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:03.42 ID:LICRP6OT0
もう今後はアニメ番組など流すべきではないだろう
この国難にアニメなど不謹慎に過ぎる
アニメが日本人を駄目にした
853名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:37.68 ID:LEzX4tu60
>>6
同意

テレ東が大災害や大事件が起きた時に
アニメを放送するのは今に始まったことじゃない
全局が同じニュースを流したって見てる方は疲れるだけなんだよ
一種の清涼剤だよテレ東の存在は
854名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:37.56 ID:1K/eq9F20
テレ東を抗議するならテレ埼玉にも抗議したら?
地震直後の土曜の夜中とかにパチンコのTVとか流してたぜ?

別に地方局はこれでいいと思う。
本当にクレーマーってなんでも過敏反応しすぎだわ。
855名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:42.81 ID:9e/n24Tg0
ねえ家族流されて今どんな気持ち?
の震災バラエティの方がよっぽどひどいと思った
856名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:44.72 ID:slnmoA1V0
テレ東は阪神大震災のときも何食わぬ顔でリューナイトを放送してたそうじゃないか
俺は避難所にいたから後で聞いたんだけど、テレ東パネェと思ったよw
いいぞ、もっとやれw
857名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:51.32 ID:r4dWaRKG0
>>1
アニメ番組のどこが不適切なのかと。
テレ東がアニメを放送しなくなったら、日本の終わりだぞw
858名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:51.73 ID:dtZrC8v10
テレ東以外の放送が入らない人が抗議したのかとおもった。

一部のプロ市民が通名使いまくって抗議したんだろうな。
痔ポの時みたいに。
859名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:10.70 ID:Lq4XPNn60
>>852
お前のは釣だってわかる
860名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:27.62 ID:Yxz/29FI0
抗議した奴しねって感じ?
だいたい⇒並びで災害情報とかおかし〜って
NHKだけでいいわ
861名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:28.49 ID:ShN1bLIl0
まぁ今は落ち着いてきてるけど11日に地震あって12日の深夜にアニメ放映だろ
不謹慎厨が喰い付かない訳が無い。こいつらはしたり顔で本編中に津波の描写があるから不謹慎(キリッ
ってお兄・・・からね10話も放映中止に追い込まれたし
あれは仕方ないとかおまえら一般人まで言っちゃう始末。一種の集団ヒステリー状態だったからなぁ
862名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:30.96 ID:ebA/bI750
>>1
クレーマーに対抗するには愛のお手紙出してくれ。
600通以上で勝利宣言。


テレビ東京
ご意見・ご要望欄
ttps://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000B5

簡単投稿できるコピペ用文面は鋭意募集中w
863名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:37.13 ID:0fTqy+yg0
クレーマーとかプロ市民とか言って思考停止してる奴は、
抗議している奴同様、手に負えないお荷物だ。
864名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:38.53 ID:YmS+eRTY0
じゃあ震災特番後に何流せば気が済むんだよwww
引き続き震災情報か?www
865名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:44.20 ID:S1Kzum980
不謹慎不謹慎と必死に騒ぐアホは長期的に被災者を苦しめてるだけだと気付けよ。
経済で金が回らなくなったらますます復興は遅れ、支援もままならなくなる。
866名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:44.41 ID:n70QdVGWO
文句あるならNHK一本に絞れ。
テレ東なんか見てたら麿が戻ってきたことなど気づかないぞ。
867名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:41:53.83 ID:EOtA0GJ80
お叱りは、津波警報がうざい、録画したのに、
津波警報が入ってるので録画用に再放送しろが大半で、
10件ほどが「アニメ流すなんて不謹慎だ!」だったんだろうな。
868名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:42:03.02 ID:uipIEA8G0
災害のときだけTVをみるキチガイが騒いでるだけだろ
869名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:42:03.90 ID:mOztNXn10
>>517
>ぶっちゃけテレ東ってただ単に取材力がないだけだよねw
そのとおりなので、2番煎じ、3番煎じの周回遅れの報道するのは無意味なので
得意な分野で視聴者の要望に応えてるということだな。
870名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:42:16.15 ID:gHo8nd2X0
他の局を見れば良いだけの話し。600人の馬鹿の為に謝罪などする必要無し。

テレビ東京は良くやってる。
871名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:42:36.60 ID:l8W5hiY40
>>861
おちんこはどうでもいい。問題はまどかだ。
872名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:42:53.59 ID:+9lIMvkt0
>>815
いいこと言った
まさにサイレントマジョリティとノイジーマイノリティだと思う
873名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:42:56.78 ID:dATz4h8UO
>>852
何が不謹慎だよw
そんなことばかり言ってると国が衰退するぞ
874名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:00.57 ID:6ljQC9dRO

全て妄想だけど

こういうので抗議を出す人は、理由はなんでもよいんだと思うよ。
ただ感情を発散させてストレスを解消したいだけ。
でも理由もないのにそんなことをやったらあれだからね、こういうもっともらしい理由付けができる時に、ヒャッハーするんだと思う。


875名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:07.42 ID:goTk3zeT0
頑張れテレ東!
その姿勢だけは変えないでくれ!
876名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:15.18 ID:U5gnDjt4O
>>856
同じく阪神被災者だけど不謹慎だ騒いでるのは外野だよなあ
被災者からすれば娯楽も必要だよねーくらいしか思わん
877名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:20.26 ID:kApAtHUc0
>>863
あんたのほうが手に負えないお荷物だよ
878名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:25.47 ID:UeHAbyGZO
クレーマー晒しあげとも見れるがな
たかが90件って
深夜枠に掛かる時間にホントご苦労さまな感じ
879名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:31.66 ID:4eTpitTg0
テレ東はこれでいい。
880名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:35.06 ID:SrH8d5Ra0
不謹慎すぎワロタwww
881名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:43.59 ID:Yxz/29FI0
>861
あのレベルで抗議とかおかしいわ。
まどマギは仕方ないとおもうが、あれで抗議はキチガイ。
882名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:48.35 ID:Lq4XPNn60
むしろ?地震直後に電凸ってどうよ?
883名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:51.09 ID:wBsTWDZM0
テレ東も地震のとき特番やってたけど、明らかに取材力不足だった感じはいなめなかった
もともと経済情報に特化している局なんだからしょうがない
BS12なんて環境映像に申し訳程度の災害情報しか流してなかったし
884名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:43:59.69 ID:zON6QIcC0
テレビ東京らしくていいじゃない

放送局はもっと個性があっていいと思うよ
885名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:44:01.27 ID:d0sxklbdP
アニメは悪影響しか与えない。
886名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:44:07.04 ID:U8eUlyMK0
普段からテレ東みてないやつが文句いってるだろ。

最低でもwbsともやさまはみないとな!!
887名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:44:07.12 ID:S1Kzum980
>>861
バルディオスが放送できないじゃないか。
888名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:44:15.73 ID:jjZRRc050
不謹慎とか言ってるけど結局は見てたんだよな・・・
889名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:44:20.33 ID:9e/n24Tg0
回線や電気が足りない時に自己満足の抗議はいいのかよ('A`)
890名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:44:35.87 ID:6SG90YlnO
おにいちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからねの
10話って何か問題あったの?
891名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:44:42.12 ID:MgxSk0qp0
何でアニメ流したら行けないんだ?
892名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:44:43.91 ID:q1ikMxVn0
自分が正しいと思い込んだ瞬間、ブレーキが利かなくなる人間って厄介だよな
893名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:45:10.64 ID:Cff6s6Ku0
フジがやったらおもきし叩くくせに
894名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:45:23.58 ID:u6uXq6dpO
何が不謹慎やねん
気持ち悪い奴らやでほんま
895名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:45:25.38 ID:ZbizAql90
言論の自由www
人権wwww
民主主義www
この国には全く浸透しないな
896名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:45:33.72 ID:i5UkqL8E0
>>866
しっかしあれだけアナ抱えて体力的にも実力的にもアップアップで
麿を呼び寄せてほとんど任せてるのは酷い有様だよな。
いらんアナ多すぎ。
897名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:45:38.00 ID:6Ds8Vvkp0
他の局を見ればいいだけなのに
ただのクレーマーだな
898名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:45:57.58 ID:gua+fBxqO
横並び報道特番の中で、できるだけ通常番組を流してくれるテレ東の温情じゃないのかよ
テレ東だってバラエティーは自重してたろう
そうするとアニメしか残らないからアニメが叩かれてるようにみえるだけだ
899名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:45:59.59 ID:b8kpdJ130
抗議してる私かっこいいって思っちゃってるバカ共だろ
全chでニュースやって何になるんだよ
900名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:45:59.87 ID:0fTqy+yg0
>>874
全てがそういう人のわけはないので、まさしく意味のない妄想だな。
どこらへんまでが速報が必要な場面か、とかちゃんと考えておかないと。
901名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:02.94 ID:aGYEOq7cO
別にいいと思うけどね〜
902名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:04.40 ID:hyDA+gKL0
サザエさんなら問題なかったのか?
つーかわざわざ深夜にアニメ見て苦情よこすなよ。
903名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:05.49 ID:n70QdVGWO
>>864
「はいからさんが通る」終盤(関東大震災のあたり)
904名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:07.93 ID:kApAtHUc0
>>874
妄想じゃなくて全て事実です
残念ながら

>>892
普段から自分は阻害されてる、と被害妄想に陥ってる分だけ、暴走がとまらなくなるんだろうな
一種の人格障害だよ
905名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:09.30 ID:8RiU54SO0
>>890
津波ネタ

CSのアニマックスですら東京マグニチュードを自粛したんだっけか。
TVKすげぇw
906名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:16.13 ID:0X91MfWE0
抗議をするってことは、放映を見たってことだろ。見てから文句言うな。
チャンネルを変えればいいことだろ。悲惨な映像ばっかり見せられる子ども
達のことは無視か? ところでテガミバチって子どもが見てもいいアニメ?
907名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:17.41 ID:oSGwsNqe0
震災情報ならNHKをみればいいじゃない
908名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:18.57 ID:r4dWaRKG0
>>890
津波の映像が入ってたんじゃなかったか?
909名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:26.79 ID:Lq4XPNn60
回線が混乱してるのに
電凸して遊んでるやつが600人か・・・
910名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:27.07 ID:jjZRRc050
>>895 確かにww
911名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:43.51 ID:8WbIQxzF0
被災者そっちのけで震災バラエティを放送しまくってた他の民放よりましだろう?
震災情報は、NHKが放送しまくればいいんじゃね?その役目がNHKにはあるんだし
民放は、ある程度で震災情報は、L字テロップで通常の放送でいいんじゃね?
912名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:46.12 ID:Krc8kUCrO
テレ東だけじゃなくて…テレビ神奈川も災害情報流してないぞ
913名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:49.05 ID:EOtA0GJ80
BSでちょっと前まで、東京マグニチュードをやってたよ。
地震ちょっと前に、全話放送、終わったけどね。
914名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:46:57.48 ID:6SG90YlnO
「東京マグニチュード8.0」を放送していたのなら抗議は許す。
それ以外は不可。
915名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:47:19.99 ID:nb31ZHqo0
テレ東が通常営業しなかったら日本終了だぜ?
916名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:47:22.10 ID:UA0RjIjQ0
テレ東なら普通だろ

ってか特番やってたのが驚いたわ。
917名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:47:28.31 ID:sVw1EqE00
テレ東がアニメを放送しなくなったら
日本が終焉に向かってると思ったほうがいいだろう
918名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:47:51.67 ID:1cJbBN920
これって都内でも帰宅難民とか大量発生してた時だろ
社名に東京と謳って都内の情報流さないとか
頭おかしいだろ
アニメが不謹慎とかじゃなく
919名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:48:02.84 ID:vX0/2j0m0
テレビ東京だろうが地元ですら死人が出てる100年に一度の大震災に密着しないのは
やはり愚鈍だろう。
920名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:48:05.48 ID:pmKCRx8f0
L字と日本地図への抗議じゃねーの?
921名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:48:05.84 ID:5C2JR+Dr0
もしアニメ流してなかったら抗議600件どころじゃねーっぞ!
922名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:48:37.00 ID:r4dWaRKG0
>>913
今回の地震は、「東京マグニチュード M8.0」超えちゃったんだよね。
923名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:48:54.87 ID:0fTqy+yg0
>>911
「家族を失った人のリアルな姿」とかを放送し始めた辺りが、
通常の番組を流していいタイミングなんだろうな。
フジテレビとかがどこらへんからああいうのを始めたか、わかるといいんだが。

>>918
翌日なので、一応一段落ついていた段階だ。
家で漏水が発生していたうちでさえ、対処が終わってテレビをつけていた。
924名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:04.82 ID:NRKD33QY0
クレーマー見なくていいよ
頑張れわれらがテレ東
925名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:15.80 ID:l7AUS7gPO
震災特番の直後に

「このあとは、『テガミバチ』!」

という映像かテロップが流れたんだろうな。
それでテレ東の事情を知らない人が『テガミバチ』を観ることなく抗議の電話を入れたんじゃ…
926名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:23.76 ID:r4dWaRKG0
>>918
現実を知らないお花畑の人ですか?
927名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:37.75 ID:8RiU54SO0
ちなみに一番悲惨だったアニメは「君に届け 2nd」な、
さすがにアレを再放送しないのは極悪だと思う。
928名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:38.36 ID:prUkQfoCO
何を今さらって話だよな
929名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:39.58 ID:zttAr2sSO
アニメ放映するのは自由だし、抗議するのも自由だわな
どっちも無視すればおk
930名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:39.73 ID:jjZRRc050
そういえばフジでもゴールデンスランパー(舞台 仙台)を自重してたな
931名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:49:55.06 ID:1rxFBL1G0
災害時の各局横並びの報道こそどうにかすべきだと思うよ?
被災地へ報道陣が殺到することの弊害は以前から指摘されてるしさ。
これを機に考え直すべきじゃない?
932名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:01.88 ID:nyRo/k7V0
さすがに震災直後はなあ
どこの局も1週間休んでたし
933名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:12.63 ID:9e/n24Tg0
>>906
まだ200歳のちっちゃな女の子がノーパンで過ごしていたけど
主人公の泣き虫の郵便配達の少年にだけパンツをはかせることを許すアニメ
934ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/04/01(金) 11:50:22.21 ID:kznnLdhTO
>>906
ミ,,゚A゚)ρ漫画しか知らないが、小学生が見ても問題ない内容だよ
怪物が襲ってくるような険しい道のりを郵便配達員が必死に宅配物守りながら届ける話
935名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:25.73 ID:U8eUlyMK0
大浜さん現地いりしてたしちゃんと取材してるじゃん。
936名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:25.80 ID:gua+fBxqO
>>903
今なら幻のウルトラセブンか?
937名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:35.31 ID:XP11AMSH0
おれはテレ東がアニメ流したことで安心して寝ることができた。
938名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:39.29 ID:l5oSUbsOO

1局くらい逃げ道ないとな
あれだけ凄惨な災害のニュースしかないのはキツイだろ
939名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:45.67 ID:YCvwiWq50
テレ東は何も間違ってないだろこれ
すぐには一ローカル局がヘリ飛ばして取材できるわけでもないだろうし
独自に映像かき集められるわけでもないだろうし
940名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:49.42 ID:zTo5cYOMO
テレ東スレでこの時間でこのレス数…

このスレは伸びる!
941 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/01(金) 11:50:54.20 ID:gAl+yRaa0
テレ東しか受信できないわけじゃあるまいし、
嫌なら別の局に回せばいいだけじゃん。

こういう奴って、日本全国すべてが地震・原発ニュースで
一色に塗りつぶされてないと気に入らないのかねえ。
それとも、日本人が苦しんでる姿がメシウマな奴か?

ずーーーーーーっと気の滅入るニュースばかり垂れ流されてたら
生きる希望無くなってくるよ実際。鬱病とか自殺誘発するし。
融通のきかないバカって本当に嫌だわ。
942名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:55.04 ID:uIQr4B5I0
>>921
何の抗議も来ないだろ

つかさ、アニオタも冷静に考えて欲しい
あんな時期にL字に地震速報付きのアニメ放送されて嬉しいの?
後日落ち着いてからL字無しの放送された方が楽しみにしてる奴も嬉しいんじゃないのか?
943名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:57.39 ID:Ho2+jAVGO
具体的になにがどう不適切なんだ?

震災があったからって感傷に浸るのはそいつの勝手だが
それを他人に押しつけるのはどうかしてるよ
944名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:58.73 ID:EOtA0GJ80
>>918
帰宅難民が、「見たかったのに、帰宅できなくて見れなかった。再放送しろ!」とクレームいれたんだよw
945名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:50:59.75 ID:r2hsSmp/0
>>932
他の局もそうだからうちも!ですか?
946名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:51:03.97 ID:M8TV+g82O
>>906

見たことないがたぶん蜂だけ出てるエロい話。
947名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:51:13.28 ID:n70QdVGWO
>>876
自分も被災者ででテレビ見る間なかったけど後で知った筑紫哲也の不謹慎話は殺意
がわき上がったよ。
アニメより不謹慎なマスコミっていくらでもいるだろ。
948名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:51:24.16 ID:XVym9LTFO
抗議した連中は、テレ東を何だと思ってるんだ?
949名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:51:34.48 ID:Lq4XPNn60
>>918
ずっと東京の情報発進してなきゃいけなかったのかw
950名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:51:41.06 ID:VBRFa2vc0
深夜のアニメだし別にいいんじゃない
951名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:51:41.98 ID:aK/dZ/Y+O
他見ればいいんじゃね?
いちいち抗議とかしてるのはバカだろ、気持ち悪いわ
別にテレ東見るの強制されたわけでもなし
952名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:51:50.83 ID:uNpMoDq0O
別に全局横並びになる必要はないわな
NHK以外はさっさと停波すべきだった
953名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:51:50.65 ID:AZhBt66+O
教育TVも子供向け番組やってんだし良いんじゃねーかな。
地震や原発関連はNHKやWEBで事足りるよ
954名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:52:04.81 ID:8RiU54SO0
>>935
平ちゃんなんかやっちゃったのかねぇ?
WBS降ろされた時から思ってたんだが今更現地取材とかさせられちゃって
ベテランなのに扱いひどすぎるだろ。
955名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:52:13.20 ID:i5UkqL8E0
金が無いんだよ。
女王やるぐらいだから。
956名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:52:17.11 ID:ORqG6FogO
テガミバチ可哀相だな・・・・
957名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:52:21.57 ID:Ml0Bjg2q0
核で世界を滅亡させるとか、そんなストーリーなの?
そうでないなら非難するのはイチャモンでしょ、直前に流すもんは流してるんだし
958名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:52:24.22 ID:jjZRRc050
「阪神の時は写さないで」って言ってたけど
「今回は写して」って被災地の人が言ってるとテレビで見た
959名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:52:24.40 ID:kApAtHUc0
>>931
小島慶子が自分のラジオで言ってたな
「普段どおり、面白おかしくやってくれよという声もありますが、やはりこれだけの災害である以上、
 報道しなければならないわけで・・・」
960 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/01(金) 11:52:39.28 ID:BVkoOfyx0
テレ東が特番やっちゃうと危機感が増幅されるからな・・・・

あれでいいよ
961名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:52:47.95 ID:nTnFODIKO
テレ東は通常営業だから問題ない
962名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:15.10 ID:xk4dhYbl0
>>887
今後当分続きそうな不謹慎モノとしては「チャイナシンドローム」だな。
レンタルショップで探して見てみるべし!
963名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:16.81 ID:3qMHT1Zr0
こういうクレーマー連中って、なんでも自粛自粛わめいて経済を停滞させて、
被災地の人たちを苦しめるんだよな。

被災者の人たちに何の恨みがあるんだろう。
964名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:17.74 ID:qaCbj31A0
965名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:22.81 ID:RSHSASxX0
基地外自粛厨は一人で自粛してればいいのに
なぜ他人に押し付けるんだよ
966名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:23.84 ID:r2hsSmp/0
そういえばCSのテレ朝チャンネルではちょっと前、「ドラえもん のび太と雲の王国」がやってなかったか?
967名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:25.93 ID:gua+fBxqO
あのあとの「よりぬき銀魂さん」が瞬間最高視聴率出してるのが現実
968名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:41.18 ID:ipsNosKk0
他の局に変えればいいのに
969名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:47.89 ID:YCvwiWq50
>>151
キー局と(東京にあっても)ローカル局はその役割も能力も違うだろ

テレ東も少し落ちついて準備が整ってから独自に地震報道やってたし
特番組んで独自取材やったんだからこれでいいんだよ
970名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:54:05.66 ID:r4dWaRKG0
>>954
いやいや、大浜キャスターは姉夫婦が被災して行方不明になっちゃってるから。
甥っ子も行方不明とか言ってた。
971名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:54:20.56 ID:UIGfU7cI0
いいじゃねーか
政府も直ちに問題は無いと言ってんだしw
972名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:54:33.69 ID:zws7bCvUP
不謹慎厨も大概にしろとw
973名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:54:33.72 ID:U8eUlyMK0
>>954
ルビコンも終わっちゃったし...

でも、今回は親族が被災して自ら志願した可能性も否めないけど。
974名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:54:47.81 ID:HTb61of10
テガミバチが何時の放送か知ってるか
夜中の日付が変わってからだぞ
何放送してたっていいじゃないか
クレーマーは寝てろってことだ
975名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:54:48.88 ID:8RiU54SO0
>>970
そうなのか…大変だな。
976名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:04.75 ID:9R8s6lWu0
テレ東は危機の目安なんだぞ
にわかは黙ってろw
977名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:08.92 ID:9e/n24Tg0
湾岸戦争開始 → 楽しいムーミン一家
湾岸戦争 → ムーミンの続編
阪神・淡路大震災 → ムーミン再放送
地下鉄サリン → ムーミンの再放送

ムーミン率高いなw
978名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:09.91 ID:uNpMoDq0O
日本一モラルのない東京の局が大挙して被災地荒らしにくると迷惑なんだよ
どうせ元々不謹慎極まりない局共なんだから品性下劣なバラエティーでもやってればいい
979名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:13.76 ID:faXzYjOB0
一応全国の主要都市圏にネット局持ってる地上波テレビ局への
たった600件の抗議って、殆ど無いに等しいレベルじゃねーか?

んなもんで記事を作るサンスポがアホというだけの話で。
980名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:35.76 ID:kApAtHUc0
>>941
> こういう奴って、日本全国すべてが地震・原発ニュースで
> 一色に塗りつぶされてないと気に入らないのかねえ。

そういうこと
自分の世界の中では「非常時だから、全局地震報道しないのはおかしい」という考えに凝り固まっている
で、一局だけ別の番組やったりすると、「自分の考え方と違う!許せん!」と抗議に走る

つまり自分の考え方こそが正しい、自分こそが世界の中心だと思い込んでるんだよ
981ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/04/01(金) 11:55:35.96 ID:kznnLdhTO
ミ,,゚A゚)ρ伊集院光でさえも、ラジオで真面目になっちゃってたなぁ
982名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:38.43 ID:j3dXRL9b0
テレ東はこんなもんだろ
問題はそんな時に大喜びでアニメ見てる連中の頭と心の方なだけで
983名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:52.00 ID:nyRo/k7V0
>>945
そういうこと
絶対的な善悪を語るつもりは無いが
大方の視聴者の理解は得られないわな
984名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:57.27 ID:GIzHbHBF0
抗議したヤツの頭が問題なだけだろ
985名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:55:56.68 ID:TmRq2Ia50
テレ東に抗議とは大人げないw
986名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:56:22.75 ID:YJGQRXOGO
【不謹慎】ワンピース戦争編自主回収へグラグラ完全差し替えで新装版のみ販売に★2
http://c.2ch.net/test/-/mitemite/1281096529/
987名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:56:25.35 ID:55A6zT2X0
今更この話?
988名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:56:28.98 ID:UUiszxsu0
他の局で嫌になるほど震災バラエティーやってたんだからテレ東みなきゃいいじゃん
989名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:56:51.15 ID:PLFIkLqv0
テレ東は経済ニュースとかその種の番組作りも秀逸なんだよ
他チャンネルのチキンレースに加わらず、独自目線も持ってていいじゃねーか

他のチャンネルはくだらないタレント使ったバカ番組ばっかで吐き気する
使えないタレントに金払うなら取材費にまわせってーの
990名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:56:57.76 ID:6SG90YlnO
アスラクライン2で2巡目の世界の非在化とかの回だったら
ビビってかもしれない。
991名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:57:04.44 ID:IzSGOr2L0
特番を組んだ事が奇跡だろうに。
992名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:57:20.65 ID:+/35q5r00
テレ東が震災特別番組なんてやった抗議かと思った
993名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:57:28.07 ID:CjY4VhuP0
震災特番が見たいなら犬HKだけ見てればいいのに
994名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:57:59.71 ID:wtCgG0fSO
なんでバラエティーはよくてアニメは不謹慎なんだよ
死ねよ
995名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:58:05.17 ID:CyUVTjQ+O
どうせ頭が弱いやつが見ているんだから、どうでもいいじゃん
996名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:58:07.50 ID:WzkloKzv0
なんか不謹慎なテーマを扱ってたっけ?と思ったら、
単に「このご時世にアニメかよ!」で苦情600件か
オレは別にアニヲタじゃないけどさすがに異常だな
997名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:58:41.46 ID:5HADCR+F0
>>969
地震でスポンサーつかなくて
「子宮頚がん」「脳梗塞」「ポポポポーン」CM地獄だった時も苦情凄かったし
地震報道ばっかで不安を煽られて嫌だという意見もあったし
わけわからん
998名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:58:46.10 ID:963CM/vp0
お前ら感謝メール送るぞ
批判600
賛同10000だったら文句無いだろ
999名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:58:49.95 ID:FB7j1VUp0
アニメ流したことで何人芯だ?

菅直人が首相についてるせいで何万人が放射能浴びた?
1000名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:58:52.62 ID:6+Q3dk7mO
他局見ろよ
震災当日なんて情報なくて
どこも同じだっただろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。