952 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:48:58.29 ID:9qL+/NUD0
もうさ、いっそのことこの国の一切の数字規制を撤廃しようぜ?
安全を考えて、厳しく設定しても、いざというときには全てなかったことに
なっちまうんだから。
一般道の速度制限も撤廃。
これからは速度無制限のドイツの旧アウトバーン状態にしよう。
だって直ちに健康に被害はないんだしw
>>950 人が死んでから言って下さい。
こんな放射線レベルで人は死にません。
みなさん、ダマされていますよ。
954 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:00.11 ID:gkvXFIGb0
安全だそうだから福島県民は避難してくるなよ?
避難先の自治体の足手まといにしかならん。
他地域の通常の生活を乱すなよ。
955 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:22.07 ID:BG5a1f280
命を救う優先順位
@赤ちゃん
A子供
B子育て中の母親と父親
C子供を宿している女性
Dこれから子供を生むであろう女性
E身体頑健な男性
F子供を育て終わった女性
G年老いた女性
H年老いた男性
I介護動物
Jペット
K東電社員
L民主党員
M東電役員
956 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:46.39 ID:5/G2OVU80
>>1 じゃあ内閣が率先して上限まで被曝して安全をアピールしろ
嫌なら被曝量を確かめたことのある先人が定めた基準を意味もなくコロコロ変えるな
>>938 一般国民なんて、家畜かそれ以下にしか
思われていないんだろうな・・・って気がしてる・・・orz
家畜なら健康を気にしてもらえるだろうしな。
958 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:16.19 ID:V27dUjn80
こいつらさ、昨日、飯舘の被曝量が25ミリシーベルトになったって言ってるじゃん。
一方で、
一般人の被ばく線量限度は、現行では年間一ミリシーベルトとも言っている。
こいつらの脳みそは、どーなっているんだ?????????
一般人の被ばく線量限度が年間一ミリシーベルトなら、飯舘はもうその25倍の被曝線量だろうが。
言っている事がバラバラでムチャクチャ・・・。
959 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:40.01 ID:AJJo1QmB0
TVで東大〜教授の
ハイー嘘ー!ソッコー
東大もこんな奴らのせいで名が落ちてもいいの?
960 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:04:01.96 ID:Mm4q7X70O
ガキ共と若い男女は四国でも長野でもいいからそこで暮らせ1人5人は産んでくれ
団塊の年金無しにしてもおまえらのことは守る
961 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:04:58.62 ID:p71RLR810
いくら基準が変わった所で、人間の耐久性は変わりませんから!
962 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:16.96 ID:V27dUjn80
こいつらの頭の中には、まず答えがあって、
その答えになるように、基準をコロコロ変えて言っているだけだな。
そのうち被曝上限が無くなるんだろうな
被曝自由大国になる悪寒
医者も3あたりに入れたい
科学者など多岐に渡るエキスパートがいないのも困るよな…
966 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:10:15.94 ID:6eEL5NI90
医療用の被曝(CTやX線検査)には上限がありません。
個人の被曝線量の管理もしません。
社会の秩序保持のために
今回の災害にかかわる被曝は
医療と同等に扱い、上限を設けない・個人の被曝管理はしない
という方針で良いでしょう
967 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:31.64 ID:RefhQNnUP
なんともまあ・・
不安をあおるよな
金のあるやつは、いつのタイミングで妻子を西日本へ『旅行』させるか
いよいよ検討に入っているかもな
968 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:54.07 ID:DAMKrnoF0
969 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:14:12.97 ID:UUtWif0a0
犯罪が増えた、どうしよう
↓
合法にすれば減るじゃない
っていうのと変わらない発想だよな
970 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:15:24.60 ID:ZWkgdBlU0
日本の道路道路交通法を見直して制限速度を120キロにすればみな快適です。どうかよろしく。
971 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:16:20.54 ID:pKbwIxgK0
ずいぶんいい加減な基準だなw
>日本では、原発事故などの復旧時を想定した基準これまで設けられていなかった。
手がつけられないっぽいまま悪化してるように見えるけど
いつ復旧するの?
973 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:17:50.47 ID:39ayzLMM0
これってひょっとして低い放射線量は治療に使えるレベルで、今の福島の量は自然界の放射線量の範囲内であり、その放射線治療の範囲内でもあるからということかな。
もともとの基準値は放射線はどんなに少なくても悪いものという想定のもとでつくられたらしいので、数字をあたらしい科学的根拠に基づいたものに更新ということか。
974 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:17:56.57 ID:XvSQVveA0
CTスキャンは一瞬で終わるが、
住んでる住人はスキャンやられつづけてる状態だろ。
民主党「低放射線量被曝と健康被害の因果関係は証明されていないから訴えられても余裕〜」
977 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:20:18.28 ID:RqEYlVj8O
ただちに青天井
978 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:23:43.48 ID:nJddPBX80
基準を変えたら基準の意味が薄れて行くだろ
たとえば税を納める義務だがどうでも良いよと基準を変えたら
誰も納めないのと同じ
放射線もそうだ被爆しませんからと基準を変えても
住民はやっぱ放射線やばそうじゃんってなり移住する事になる
そうなると地方自治の危機だろ
公務員の退職金の為に地方債発行してるわけだし
>>976 安全ならなぜ世界中が注目したり
輸入規制かけたりしてるのよ
例の東大の先生の珍説に洗脳されてる場合じゃねえべ
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:38:56.66 ID:AJJo1QmB0
東大が煮沸で放射能OKって馬鹿田大学かよ
>>979 放射線が人体におよぼす影響等の研究が日本より遥に進んでいると思われる
アメリカがあれだけ厳しい基準を設けているのだからね。
飲料水の基準なんてアメリカは 0.111ベクレルなんだぜ。
東電関係者や第一原発が安全とかとか言う人は被災地の住民と
住居を交換すれば無問題ですね。
国会議事堂も全て移転でさ、
ID:VwztCIOJ0
こいつ安全厨のフリした工作員だろ
985 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:51:42.69 ID:AJJo1QmB0
>>975 ベトカウ効果とは、アブラム・ベトカウ氏が1972年マニトバにあるカナダ原子力委員会のホワイトシェル研究所で全くの偶然から、ノーベル賞に匹敵する大発見をした。
「液体の中に置かれた細胞は、高線量放射線による頻回の反復放射よりも、低線量放射線を長時間、放射することによって容易に細胞膜を破壊する」ことを実験で確かめた。
これはこれまでの考え方を180度転換させたベトカウ効果と呼ばれる学説で、恐ろしい低線量放射線が体内に入ると、一生涯体内の細胞膜を破壊し続けることが証明され、不治の障害である事が判明した。
国家賠償集団訴訟の際には海外専門家も招いてこれで攻めてね!
986 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:54:56.58 ID:IDPbzcBk0
東大って阪大から研究の成果をパクった能無しだろう・・・
987 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:55:19.61 ID:hpICVEJ9O
10〜20ミリって五年ぐらいで癌になる可能性アップってことだよな
自己責任 乙 って言わないと駄目だろ
988 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:14:05.44 ID:XfTJWlm60
ばく
989 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:18:15.97 ID:OzBIgRq50
数十年後の心配なんかしても仕方ないよ
その頃にはこの国は滅びてる
990 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:25:27.70 ID:+QETzQOl0
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:27:53.19 ID:7bLFxppc0
人間が死んでも基準値を超えていないからOKの放射能
992 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:31:43.87 ID:AJJo1QmB0
993 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:34:41.13 ID:AJJo1QmB0
>>992 ergo.itc.nagoya-u.ac.jp/shakai-igakukai/report/.../社会医学研究1996(14).pdf
間違えた [PDF] 社会医学研究 No.14(9.1MB) - 名古屋大学を開いてね
994 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:52:00.49 ID:sF0Kjxwk0
995 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:52:32.30 ID:qGvKhSTl0
本 末 転 倒 あ ほ で す か
奇形児がうまれても政府的にセーフ。
997 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:00:11.41 ID:MfPcgv+D0
またお手盛りかよ
暴動起きるぞ…
998 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:03:11.17 ID:hXw5Nn3t0
そもそも一般人と作業員は同じ人間なんだぜ?
999 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:04:22.71 ID:871r6x490
ふざけんな。くそ原子力不全委員会め
745 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/01(金) 20:39:16.03 ID:BpE3Jy9Z0
厚生労働大臣政務官こばやし まさお
小林 正夫
衆議院議員:比例区(当選2回)
略歴
昭和 41年 3月 都立世田谷工業高等学校卒業
昭和 41年 4月 東京電力株式会社入社
平成 元年 12月 日本労働組合総連合会東京都連合会政策局長
9年 6月 東京電力労働組合中央書記長
11年 6月 東京電力労働組合中央副執行委員長
14年 7月 関東電力関連産業労働組合総連合会長代理
15年 7月 関東電力関連産業労働組合総連合会副会長
16年 7月 参議院議員当選(第20回)
16年 7月 参議院厚生労働委員会委員
17年 10月 参議院予算委員会理事
19年 9月 参議院厚生労働委員会委員
21年 1月 参議院予算委員会理事
21年 11月 参議院厚生労働委員会委員
22年 7月 参議院議員当選(第22回)
22年 7月 参議院厚生労働委員会委員
22年 7月 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会委員長
22年 9月 厚生労働大臣政務官(菅改造内閣)
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/profile/seimukan02.html
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。