【原発問題】自民・谷垣総裁「原子力政策見直しは慎重に」…見直し表明から一転、トーンダウン [03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:06.04 ID:yhpSIaqm0
ここまで酷い状況なのに・・・
953名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:08.05 ID:1/XjyCfd0
>>939
今も絶賛費用だだもれ中だよね
954名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:08.51 ID:4ZCJHj7E0

経済的とかいうけど、原発推進派が出す金額はあてにならん。
今回の経済にあたえるダメージそ差し引いても、廃炉にしたあと半永久的に維持費がかかる原発が経済的とはとても思えん。

工場はとめるわけにはいかんから火力や水力で、個人家庭は太陽光に移行していくべきだ
955名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:15.46 ID:4Y8woF4E0
自民党に「既存の枠組みから抜けだせ」とかさぁ…
956名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:16.46 ID:+Gbf2kjP0
アメリカ以外にも、地方の議員とかから圧力があったかもな
地方の利権構造は想像すらできん
957名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:19.24 ID:t0GDYrdk0
>>860
あれ月面だと(水の無い所だと)超安全ってやつ
机上の空論だったけど
アメリカが「砂漠でもいけるのではないか?」と興味を示したって所
958名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:21.11 ID:2BxB9Rde0
この期に及んで、まだうまいえさだと思ってるとはな

そんなにうまいもんなら、とりあえず福島第一で冷却作業手伝えよw
959名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:31.39 ID:H4NqCFZY0
現実問題、もうこうなったら新規で建設させてくれる町や村がないんだよな。


沖縄の基地問題と同じになっちゃった。
960名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:31.87 ID:NlDrokaz0
自民議員にどれだけ原発献金があったかやっと理解したか。
961名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:33.39 ID:slfJezgA0
>>1
何ここぞとばかりミンスシンパは批判してんだ?
ミンス痘じゃないんだから自民は責任があるんだよ。
ミンス痘や捨民痘みたいにファンタジーの自然エネルギーでやりますなんて出来ないの。
962名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:39.46 ID:i7J7rPHw0
>>949
福島の原発事故のおかげでこれから嫌でも強制的に
生活レベルは落とされるから覚悟しとけ
原発はもう詰んだシステム
963名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:39.84 ID:Un6yw3/I0
日本はもうアメリカの一つの州に組み入れてもらうほうが良いな
こんなクズだらけの政治家ばかりじゃどうにもならない

まぁ土下座して頼んでも断られると思うけどな
964名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:43.66 ID:2u95YBnp0
ホントこいつも使えねー
965名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:44.51 ID:yJ9isgUo0
>>927
自民=癒着って随分と古いイメージのステレオタイプだなw
966名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:48.56 ID:SBrKHRa00
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
967名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:59.30 ID:z7EWyA3T0
>>922

日中、太陽光発電で液体水素を精製貯蔵し、
夜間水素で発電みたいな
968名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:59.70 ID:1GWc4eOB0
小泉と谷垣の違いは

演技派か正直者の違い、馬鹿菅も実は己に正直者。
969名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:02.76 ID:JF6Drnrz0
日本が外国の信頼取り戻すには原発から脱却すると宣言する以外ないだが
970名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:10.01 ID:+BMZ3/360
谷垣は戦隊ヒーローのグリーン
永遠にレッドにはなれない
971名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:13.15 ID:razMJv/Z0
いいから谷垣。手伝え。
972名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:17.64 ID:ZsMUJvHN0
30%電力を節約すればいいんだろ。
テレビ局持ち回りでNHK+民放1局、コンビニ24時間営業廃止、
自動販売機撤去、パチンコ店撤廃、パチンカー半島送り。
973名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:23.51 ID:LtgEF7uY0
関東の人たちには申し訳ないけど、これは3号炉にぽぽぽーんしてもらわないとダメかな

福島を完全に死の大地にして、東京を放棄しなければならないぐらいにならないと目が覚め無いっぽい
974名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:24.28 ID:oSMoW7hE0
まぁ、タダ単にヒステリックに原発反対なんていっててもしょうがない品


石炭→石油→ウラン と時代とともに変わってきたエネルギー源だが

それに代替するもので大きなエネルギーが生み出せるものが出てくるまでは使い続けなきゃならん状態

原発に反対する家庭や企業を計画停電実施すれば、電力の節約にもなるしちょうどいいんじゃね?


風力でも太陽光でもなんでもいいが、それが実際に作られて
原発に変わる大きな発電力が得られるようになったら

原発反対の家庭の計画停電を解除してやればいい

975名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:25.54 ID:7YdY0Cw20
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
水がかからないようにするだけで完璧なことが証明されたのにこのバカなネトウヨの群れwwwwwwwwwww
976名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:28.91 ID:ArSTV5rH0
生活レベルが落ちてもいいわ 原発要らない
977名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:34.42 ID:kF3n11AU0
今回の事故も、人災が原因だった。
想定外なんて言い訳で、想定される事故を防ごうともしなかった。
震源に近い原発は平気だったのにね。

でも、人災って防ぐのが一番難しい。
ここが大事なポイントなんだよ。
978名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:38.51 ID:ug+fdWpo0
>>961
経団連に責任あるんだよw

国民じゃなくてな
979名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:39.13 ID:YW7Y4pNz0
これはペリリューあたりで玉砕した事実を見て悲惨だとか
ヒステリックに戦争反対とか軍部が悪いだの
自分たちは聖人君子にでもなったつもりのものたちと変わらんな。
980名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:50.46 ID:EGDzHULV0
谷垣はダメだな
もうどっちもダメで困るわ
981名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:54.79 ID:TW1L0FUI0
>>879
反天皇日の丸、反自衛隊、反米は選択肢に無い。
中国、ロシア、北朝鮮という国に9条のみで対抗しようなどいう夢子では話にならない。
あと日本の歴史を蔑ろにする考え方も嫌いだ。
982名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:54.61 ID:dYw5YXDt0
原発は麻薬みたいなもんだな
味を知ってしまったらやめられない
983名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:55.88 ID:CBrhsMq30
>>900
 まあ原子力の広域被害に比べりゃ、火の海の方が局地的被害で済む。
 「馬鹿が失敗してもまだマシ」というメリットはあるんじゃないか?w
984名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:57.42 ID:aSskeMZE0
これには腹立つなあ。
985名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:00.92 ID:GAdoI4Le0
>>970
石破はブラックの立ち位置だし、レッドがいないよなあ、自民('A`)
986名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:07.33 ID:VlSfJmob0

民主はクソだが自民も同罪だな

自民党も「ただちに影響はない!」をアピール!!!!!!!!!

【原発問題】麻生元首相、福島・相馬市で地元の野菜を味わう 「1年間摂取しても健康に影響はない。過剰反応は慎んで」★7[03/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301075982/
【原発問題】レタスもイチゴも安全です 丸川珠代氏ら自民議員が福島産野菜を試食★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301487142/l50
【原発問題】丸川珠代議員ら、福島県産の野菜サラダ食べ「風評被害食い止めたい」(画像あり)★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301555686/

自民党も実はバリバリの原発推進派でした!!!!!!

プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html
987名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:10.44 ID:ZOBCtLEm0
原発は必要なのは当然。

問題は時代遅れの電力供給体制。
9電力とかに地域独占・分割って発想は国家社会主義の名残。

電力の市場化は進めるべきだった。
自民党でもやろうとしたのは小泉政権時代だけ。

東電とかの地域独占体制を温存したのは大問題。
保守系(市場派)の学者とかを動員して
外国の事情などを参考に一刻も早く次の電力の体制を立てるべき。
988名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:11.35 ID:fJSZDysp0
水力発電=損壊して洪水
火力=損壊して大火事
太陽熱=損壊したら工務店が屋上に建設=危険な作業を伴う
原子力=ただちに人体に影響ないレベル
地熱=よく知らない

なんだ、やっぱ原子力が一番クリーンで安全ジャンwww

保守=推進派とかで信太郎の言うことに間違いはないとか思ってるバカは心でくれ
989名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:12.02 ID:wp99CFL/0
豊かな生活を送るには、リスクを取らざるを得ないという状況まで来てしまったということだ。
何が異常ってこの列島に1億2千万人、地球に60億人も人間がいることだよ。
990名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:12.04 ID:eIHKj02Y0
原発に関しては、民主より自民が黒い親玉だからなww
自民に期待するほうがそもそも間違っている。
991名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:13.94 ID:D2oPMWSd0
利害関係のある族議員や関係方面から
突き上げ食らったか
992名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:16.25 ID:IAzSQCQY0
この定見のなさが谷垣のダメダメなところ。

行き当たりばったりがいちばんまずいことは今の民主党を見てればわかる
はずなんだが、こうなると器の問題、としか言いようがないな。

1〜2世代の時間をかけて脱原発、という現実的な脱原発論を出してくる
政党があればそこに投票するぞ。但し、民主党以外。

993名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:16.73 ID:gM2to/li0
東京電力の発電所付近には住みたくない
水力ならダムが決壊しそう
994名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:18.38 ID:nYKKb+090
民主党 : 思いつきで「見直し」
自民党 : じっくり問題点を整理
995名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:30.94 ID:B3lXgnu/0
原発推進者のハニートラップにかかったんだろう
996名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:31.48 ID:mPtQnafw0
>>717

ロックフェラーとロスチャイルドの戦いの場が日本なの?
997名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:32.78 ID:84/+ZkxK0
使うのもそうだけど、大事な売りもんだからなぁ…
998名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:43.46 ID:RY4SzTZq0
>>979
何言ってんだ、この馬鹿
999名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:45.61 ID:XyVjFBtF0
こりゃ自衛隊クーデター必要だな
ガチホモ三島が正しかったのか?w
1000名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:45.90 ID:JsW7qq0kO
電力自由化、アメリカの真似しろよ。自民党が普段大好きなアメリカは、
今や自然エネルギー先進国ですよ。原発利権だけ守る自民党は東電と福島
で火消ししてこいや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。