【原発問題】枝野官房長官「ただちに避難の必要ない」=飯舘村の放射性物質、IAEA勧告に [03/31/12/26]★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジカルアニマル ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
枝野幸男官房長官は31日午前の記者会見で、国際原子力機関(IAEA)が福島県飯舘村内の土壌から高濃度放射性物質が検出され、
避難勧告を出すよう日本政府に伝えたことについて「現状ではそうした状況ではない」と述べ、
直ちに避難指示を出す必要はないとの認識を示した。

 ただ、枝野長官は「長期間そうした土壌の地域にいると、その蓄積で健康被害の可能性が生じる性質のもので、
しっかり対処しなければならない」と述べた。

 同村は福島第1原発から約40キロ北西付近にあり、半径20キロ圏内の避難区域には含まれていない。
枝野長官は「大気中のモニタリングを通じて、(避難の)必要が生じたときにタイミングが遅れないように万全を期したい」と強調した。 

ソース 時事通信 3月31日(木)12時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000048-jij-pol
過去スレ ★1 2011/03/31(木) 12:25:24.33
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301551754/
【原発問題】福島県飯舘村に避難勧告を=IAEA★4[03/31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301555761/
2名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:58:24.04 ID:msSu6Aut0
うそニダ
3名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:58:39.90 ID:VVQX1c4yO
安心安全とは言ってません
4名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:58:52.41 ID:Yxx4c7n90
日本を愛していない左翼が国政を執ると、なぜか大惨事が起こる。

迷信だろうが、非科学的だろうが起きている事象は事実。

菅が首相を一日でも長く続ければ続けるほど、国が傾いていく。

鳩山が日米同盟を壊し、仙谷が尖閣を隠蔽し、菅が北方領土を侵し、
その他議員が売国を続け、日本の国益を台無しにしていく。

これだけ国にダメージを与えれば、八百万の神も黙ってはいられまい。

可及的速やかに民主党は解党しなければならない。
国民の生命・財産を犠牲にする左翼政権は日本国民にとって地獄だ。
5名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:59:03.98 ID:7+m/65EN0
>>1
じわじわしねと
6名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:59:21.46 ID:UtQOqseLP












IAEAの勧告を無視するのはイランくらいかと思ってたのだが










7名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:59:46.54 ID:3U7MqNv00
IAEAと民主党とどっちを信用するかだな
8名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:00:05.33 ID:t1iCKayG0
沢山の日本人を被曝させると思うとぞくぞくしてるんだろうな>枝野
9名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:00:19.63 ID:jsP76kzm0
また ”ただちに” か
10名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:00:19.39 ID:sliAc8sH0
イラン・北朝鮮・日本

並んだなw
11名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:00:23.46 ID:ZQxSUd1z0
>>7
間違いなくIAEA
12名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:00:50.35 ID:RbwrjrL30
タダチニ幹事長
13名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:00:58.15 ID:47l/pVk20
枝野の認識がにぶいから

ただちにって言ってるだけでしょ

普通なら立ち入り禁止レベル
14名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:07.23 ID:SQj/17CB0
1 ? 142,455,828,884: そーきそばΦ ★ [] 2011/03/31(木) 10:24:07.58 ID:???0
【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長は30日、ウィーンの本部で記者会見し、
事故を起こした福島第1原発の北西約40キロにあり、
避難地域に指定されていない福島県飯舘村について、高い濃度の放射性物質が検出されたとして、
住民に避難を勧告するよう日本政府に促した。
 
同事務次長は「飯舘村の放射性物質はIAEAの避難基準を上回っている」と指摘。
日本側からは調査を開始したとの連絡があったことを明らかにした。 

ソース 時事通信 3月31日(木)1時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000008-jij-int
15名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:10.29 ID:HGFjRuYO0
ただちに影響ないからね
16名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:15.66 ID:2++kUJnN0
住民のモニタリングを通じて、(避難の)必要が生じたときにタイミングが遅れないように万全を期したい

こんな感じだろ?
17名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:32.67 ID:lBOb0o2k0
こんにちわ! (燃料棒)
ありがとう! (作業員の皆様)

魔法の言葉で〜 (TaDaTiNi)
楽しい仲間が〜〜 (小○癌・奇○児)

ポポポポっ〜〜〜ん♪
18名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:40.48 ID:EHYpFWPN0
わが国がIAEAに従わないとは・・・
政府の中枢には何があるのだ?
19名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:52.43 ID:rJhnalqV0
今年の流行語は決まったな
20名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:12.11 ID:wt6ooXSC0
まあ、今までの流れからして。

心配ない(キリッ

自主的な避難を(キリッ

だなw
21名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:17.84 ID:+7BsVjW30
飯舘村のおじさんたちがTBSの取材に答えて、避難指示がでていないから、行くところがないと言っていた。
22名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:33.75 ID:yPjqQIGU0
これ、捕鯨とまったく同じだよな。
鯨が絶滅しそうで外国が捕鯨禁止を要求してきてるのに公然と無視するキチガイ日本人。
23名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:48.19 ID:kjFONV1F0
虐殺者枝野
24名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:52.35 ID:ZvojnMP/0
民主党は国民が何人死んでも平気ですから。
25名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:00.58 ID:c1NL7zak0
> ただ、枝野長官は「長期間そうした土壌の地域にいると、その蓄積で健康被害の可能性が生じる性質のもので、
>しっかり対処しなければならない」と述べた。

だったら、避難するしか方法はないよ。
それとも速攻で土壌入れ替えでもするつもりなんだろうか?
26名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:05.70 ID:F7viXoWo0
シナ様の犬である日本は当然、シナ同様に国民の命なんぞゴミクズ以下ってことだ
27名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:09.83 ID:1li+sJqvO
とりあえずまだ2倍で済んでるという情報が確認できた
福島の放射線量謎すぎる
28名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:31.47 ID:aYdPXSJF0
>>10
イラン・北朝鮮・民主党にしてくれ
29名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:36.33 ID:ZksMcqaRO
IAー
EAー
俺入江ー
30名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:38.27 ID:TAZqkXVo0
そらただちには影響ないだろう
しかし、数ヶ月後にはあの臨床写真の…
31 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 85.1 %】 :2011/03/31(木) 19:03:45.36 ID:hkTJkGbD0
そらまあ

避難させたら

賠償金額増えちゃうしwww

32名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:47.34 ID:j/WUcT0b0
こいつら他の国なり機関が言っても、ハイそうですかって絶対やらないからな。
そんな場合じゃないのに、ひたすらメンツにこだわる。
逆のこと言わなきゃならない。
33名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:50.15 ID:TAZqkXVo0
ここで自民が強引に
村民を避難させる
当たり前のことが当たり前に出来ない政権
34名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:57.42 ID:WNjYSLyj0
35名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:00.45 ID:t1iCKayG0
>>22
鯨は増えてる。
お前みたいな気違いも増えてる。
36名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:13.36 ID:fPM6uPhn0
IAEAって基本的に原発支持の立場ってきいたけど
そこが言うぐらいだからよっぽどだな。
37航海者X:2011/03/31(木) 19:04:19.93 ID:q962SoBh0
ないないこんなの絶対にないありえない認めない否定する拒否する
38名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:20.94 ID:Wv00dHUE0
http://www.youtube.com/watch?v=DmVnta7LMhg

これをいまから、どうしようというのか。
これで、安全というのか。
「ただちに」という意味が分かった。24時間以内にという意味だと思う。

39名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:31.85 ID:ANQP41lp0
なんでも民主を叩きたいネトウヨさん、これどーぞw

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE1E3E290968DE1E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
40名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:32.49 ID:otqE+GTeO
民主党「二次大戦悪役だった日本人はいっぱい死んでも仕方ないよ日本人を守るとか民主党政治家の仕事じゃないし」
41名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:51.92 ID:y/41lDOJ0
アメリカが地域ごとにテロの危険度を表してるように

放射線の危険度を地区ごとに天気予報で流せよ

あと原発からの風向・風力も必ず流せ

たあく、何にもやらないミンス。遅れすぎてる。
42名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:54.77 ID:W8paz+/K0

大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用した
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     日本近代史上、空前絶後の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
43名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:07.33 ID:1F4KukeP0
ここの村民は何人でどれくらい自主避難してるんだ。
まだ逃げ出さないとか電気通ってるのか?
44名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:08.66 ID:ryMEe1PL0
最悪の事態になる前に避難命令だすのが普通だろ!

どう考えたって、良くなることはないんだから国民を見殺しにするなよ!
45名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:08.73 ID:eMtoT8sF0
■放射線の人体への影響の理解、日本・世界トップレベルにある東大の稲医学博士の話
(予算のつかない研究ばかりして、いわゆる御用学者ではない)

福島原発事故の医学的科学的真実 とちぎテレビ
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA
緊急特別講演 1(6まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8

WHOやIAEAや各国の規制値は、チェルノブイリからの単純な類推値であり、
最新の検証論文ではそれらの数値はあやまりであると証明され、論文もとおっている。
現場敷地内の放射線量でさえ安心。そのままの服装でいっても大丈夫。なんなら自分が現場で消防の活動をしてもいい。
「ただちに」どころか、「絶対に」被害はでない。水道水もごくごく飲んで、ほうれん草もどんどん食べてよい。
既存の放射線への理解が訂正されないままなのが原因。
チェルノブイリは内陸でヨウ素摂取が行われていないまま、今回の10万〜1億倍の放射能を「一気に」摂取・蓄積したからおきたこと。
日本人は海産物に含まれるヨウ素などを日頃から体にとりいれているので、放射性ヨウ素はほとんど蓄積しない。
日本人の体内は日常でも数千ベクレル、放射線をいつも発しているのさえ報道しない。
現在は世界を見ても放射線が高い地域のほうが健康であり、弱いレベルの放射線は体に良いことが分かっている。
それなのに旧式の知識のまま数値訂正が行われていないからこのような不安が起きている。
間違った知識とプロパガンダが原因。

弱い放射線の研究は無駄であるとされて、ほとんど世界でも研究がされてこず、数値訂正がされてこなかった。
IAEAの科学長官はこれを理解していて、弱い放射能は問題がないことに今回も絶賛のメールがきたが、
IAEA自体は天下り役所体質であり、放射能は危険であってくれないと仕事がなくなる人たちだから、訂正がされない。
トップも日本人で、出資も日本が一番多い機関。

マスコミが使用単位が/hやベクレルと移って来たのもこの博士が忠告しだしてから。
すべてこの博士のあと追いで、本人たちは全然分かっていないから。
学者たちや安全委員会の人たちでさえ原子力工学や統計学が専門の人ばかりで、医学的な放射線の影響に関してはまるで素人。
今回もこの博士に助言をもらいに来る始末。
46名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:21.66 ID:sQUN52mA0


配管があちこちで折れてる最新映像です。
これ見ると、電源が来ても、冷却ができるとは思えません。
祈りながら放置されているんじゃないかと思います。

福島第一原発敷地内映像 Japan's Fukushima nuclear power plant Site
http://www.youtube.com/watch?v=DmVnta7LMhg

※ アップしたユーザが「sengoku1904」www


47名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:28.17 ID:2CUjESN30
IAEAは余計な事すんな
パニックになるだろうが
48名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:32.59 ID:SjTi9s4D0
20km圏内避難指示 = 日本政府
80km圏内避難勧告 = アメリカ、イギリス、オーストラリア、韓国政府
関東圏外への避難勧告=フランス、ドイツ政府
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
40km地点で避難基準の2倍の物質検出 = IAEA

正確に書くとこうか
ドイツとフランスのは原発や停電などを踏まえて、
首都圏が混乱する恐れがあるからって名目なので参考程度に
49名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:38.67 ID:uhbSRWu60

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ もう何も信じられないお…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
50名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:58.85 ID:kjFONV1F0
そういえば枝野って
「住民の放射線による健康被害についてはコメントを出すな」って口封じしたんだよね
51名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:01.61 ID:wt6ooXSC0
>>41
そんなことをしたら関東以北どこにも居場所がないってバレるだろ
52名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:23.75 ID:RP85belb0
ま〜た「ただちに」かよ
反吐が出るなほんと
53名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:26.28 ID:TAZqkXVo0
>>33
てめえID被らせやがって、こんばんわに
うちは集合住宅ではない光だぞ?
54名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:30.01 ID:yMzueqXN0
うんうん、プライドのが大事だよね
55名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:46.07 ID:TtbTLR92O
“ただちに”って言ってるうちに手遅れになるだろ絶対
56名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:46.87 ID:0LoQRuO50
いやー大阪は勘弁
京都もよそ者には冷たそう
57名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:49.18 ID:fsZtK7vJ0
もう汚染されきって人が放射能発してるから村の中に隔離してんだろ
58名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:49.63 ID:kbYEfsfg0
そんなに補償したくないのかよケチ

59名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:02.44 ID:TMkHmffnO


今すぐ避難しないと死にます
60名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:04.34 ID:sJ3v/TrA0
>>1
どんな政治をやってるんだよ?
こういう勧告が出ない様に外交するか、
こういう勧告の動きを察知して、勧告前に対処して置くのが政治だろ

勧告を拒否して、どういう戦略で対処するつもりなんだ?
61名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:04.52 ID:6QzuHFl40
風は福島原発中心に吹いてないから
円で考えてると痛い目に会う
まぁ痛い目に会うのは国民なんだがな
62名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:10.17 ID:fPM6uPhn0
歴史的に怠慢ホロコースト
評価なければいいが。

63名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:14.33 ID:L+ZNkH410
「ただちに」って付くと
最近嘘だと思うようになってきた
言い換えれば本音と建前
64名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:19.75 ID:eMtoT8sF0

 
危険厨 終了

MSN産経ニュース
米原子力規制委員長「32キロ離れたら安全」「80キロ避難推奨は情報がなかった時のもの」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033109180003-n1.htm
米原子力規制委員会のヤズコ委員長は30日、福島第1原発から約20マイル(約32キロ)以上離れた場所なら安全が確保できるとの見方を示した。
米政府は3月16日に福島第1原発から半径約50マイル(約80キロ)圏内に住む米国民に避難を勧告。
日本政府は20キロ以内の住民に避難を指示していた。
委員長はこれについて「当時入手できる情報に基づき、米政府は状況がより悪化する恐れがあるとみていた」と説明した。
 
 
全国の放射能濃度一覧 どんどん下降中
http://atmc.jp/

危険厨は反論できない情報を持ってくる者に対しては、
脳内レッテル張りと人格批判しかできなくなります。
危険であるということにしないと売れないもの、稼げないこと、楽しくない人間がいるので、
そういうやつらが危険厨となって危険を煽っています。
なかには、たんに無知だから不安で、その不安を感じていることに対しての怒りをぶつける相手を探してるだけという、
とんでもない愚か者も混じっていますが。
不安に心を押しつぶされた人達がほしいのは、事実ではなく、不安を共感してくれる人。
もう、正しい情報とか論理とか説明は耳に入らなくなっているのでしょう。

65名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:24.32 ID:AbVshOCX0
人殺し。
66名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:27.01 ID:QXu8Z7Dl0
「長期間そうした土壌の地域にいると、その蓄積で健康被害の可能性が生じる性質のもので、
しっかり対処しなければならない」

だから避難した方がいいのでは…
67名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:30.57 ID:mUbjg8vX0
いやいや、避難勧告だそうよ、更に被害が出てからじゃ遅いよ。
68名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:30.07 ID:yPjqQIGU0
南京大虐殺 → そんなもの無かった!
侵略戦争 → アジアの解放戦争だ!
放射能汚染の避難勧告 → 必要ない!

日本はこんなのばかり。いい加減、国際社会から耳を塞ぐのを止めろよ。
69名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:00.32 ID:+OKz87MQO
もう、さ。
枝野が「ただちに」って言ったら、記者は取りあえず突っこんでおけよ。


…………ああ、お仲間でしたっけ?
じゃあ無理ですよね^^;
70名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:01.02 ID:Cr9ibQlO0
>>53
一軒家ならIP1個だとでも思ってんのか。
情弱にもほどが
71名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:12.29 ID:IqK2yDf/0
どうでもいいけどさ

おまいら明日から4月1日だぞ
いい加減、仕事探せよ

煽ってるやつの大半はりあ充だぞ、俺も含めてな
72名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:16.74 ID:7P7cqTvz0
このレベルで続いたらいつ頃避難しないと駄目なんですか?
73名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:24.73 ID:T3TcDm8DP
http://tinymsg.appspot.com/YoL1
これが事実だとすると
こんな腐れ政府の意見など微塵も信用できない
74名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:26.61 ID:EvDADr1L0
なぁ、サルコジって元々来る予定だったの?
それとも今回の件でわざわざ来たの?
75名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:53.31 ID:ULsBsKOc0
大丈夫大丈夫 

ちょっとガンが増えたり白血病が増えるくらいだから

子供のほうがちょっと犠牲が多いかな そんな程度だよ
76名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:53.09 ID:UeD9o4I4O
流行語ねらってんのか?
77名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:05.28 ID:oWeO8GJA0
国民の命よりも金の方が大事!
ミンス状態!
78名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:06.40 ID:vxUuD3hm0
何かあっても数年後だし、放射能による影響の因果関係は認められないから楽勝です
79名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:14.60 ID:XWZDoCbP0
逃がしてやってくれよ〜
80名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:14.70 ID:qAazzN4kO
今回、今までの政府の対応をみると
日本も北朝鮮もかわらんな
81名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:19.85 ID:nF4XC25+P
この発言は最悪だ。人の命などどうでもいいのだ、コイツは。
自分の子供がここに住んでいて同じ事が言えるか?言えるはずがないのだ。

これではっきりした。民主は人命より体面を選ぶのだ。
ここまでの大事故を引き起こしてもなお利己主義を捨てず、人の心を持てないこいつらはこの世の癌と言い切れる。

こいつら利権軍団から日本を取り返さない限り、国民と世界の命はカネより軽いままだ。
82名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:37.65 ID:kbYEfsfg0
てかさ、普通は「万が一の可能性」を考えるよな

国民の健康のことなんて、100人に1人被害でる
くらいならしょうがない、くらいにしか考えてないだろう

83名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:47.71 ID:QF9OPd67O
まさにオウムだ

上佑枝野

原発サテイアン

グルは空き缶か
84名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:52.53 ID:AbVshOCX0
>>68
今の政府って日本人じゃないから・・・w
君の言うとおり朝鮮人や中国人てほんと人でなしの嘘つきクソ野郎だよね^^;
85名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:54.12 ID:Iub8oTXf0
IAEAと民主党のどちらの情報が正確なのか信用できるのか

IAEAより民主党を信じますって人はいるの?
86名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:54.59 ID:EnmvVjsH0
なんかわけがあるとしか思えない
87名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:55.64 ID:fPM6uPhn0
怠慢放置プレー
88名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:05.77 ID:mrfjO6oW0
村民が自主避難することを望む
89名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:21.50 ID:4QEa0WKUO
>>7

IAEAを信じます
90名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:25.93 ID:DCCx+jA90
>>64
そこらじゅうにコピペしてるなあ。
お前がアクキンになるのはかまわないが巻き添え食らう奴のことも考えろ糞
91名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:33.05 ID:BTlbud440
すげー、歴史的瞬間に立ち会ってる俺。
ロケット打ち上げで村一つ消滅させた中国の比じゃねー
こらが民主主義国家か知らなかったぜw
92名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:43.46 ID:SQj/17CB0
【政治】子供手当てつなぎ法案成立へ。しかし、今年1月より年少扶養控除廃止のため収入減になる家庭も[03/31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301560360/


これは決めたのにな
93名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:44.28 ID:ShDtgC0O0
>>75
池沼も増えるよ。
94名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:51.31 ID:ZC03KWYJO
オウム民主党
95名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:54.19 ID:6sdPyhpG0
避難勧告の前に、避難準備が先だよね。
96名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:15.53 ID:Jkya3qiDO
本来なら大袈裟と笑われるくらい基準値下げて
ちょっとでも越えたら即刻避難させるべきなのに
なぜ今回はこんなに余裕こいてるんだろ
97名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:34.62 ID:u+yq52wP0
>>7
IAEAだろ・・・

デブはもう引っ込みつかないだけ
98名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:58.45 ID:k9XlbIJp0
安全委、飯舘村の土壌「IAEAはサンプリングしていない」

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE1E3E290968DE1E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
99名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:03.92 ID:/1ao3cAh0
ここまでゴミな政党は生きてる限り初めてだわ
今後与党は二度とないと思え
100名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:08.18 ID:u4oBKujN0
なんか薬害エイズとか肝炎とか新薬の被害者放置・責任転化の国の対応と同じだな

民主党政権も結局お役所仕事で同じなんだな・・・
101名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:10.30 ID:eZHxfo3z0
つかIAEAの測定方法と政府の測定方法の違いと数値ださないと判断できんだろ
そうなるとIAEAが正しそうか、枝野が正しそうかって話にならざるを得ない
102名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:27.54 ID:AbVshOCX0
>>90
巻き添え食らわすのが目的だし何言ってんの。
103名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:34.96 ID:S0Xd4j8HP
>>83
俺の教えに従え
従わなかったら○○
ほんと新興宗教みたいになってきたな・・・
104名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:44.21 ID:1TNdRw/4O
今、ニー速で記者「コロッケそば」が、スレ乱立してる。何かあるな
105名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:44.34 ID:dQRqJC5d0
( ;`ハ´)<流石の我もこれは引くアル、国に帰ったほうがマシ
106名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:50.13 ID:bdCsQf530
このままじゃいずれ40kmどころか50km圏まで避難区域になること確定なんだから
IAEAの助言通り飯舘村民に早く避難指示出せよこのバカ政府!
107名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:51.28 ID:pqoXs4fw0
>>96
謎だよねぇ。
当初からずっとこのスタンスだし、ひょっとして人殺しを楽しんでるのかな?
既にこいつと管の頭がくるっていると判明しても驚かない。
108名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:59.02 ID:ULsBsKOc0
>>93 そうね あと奇形がうじゃうじゃ

    まあ村が一個なくなる程度でガタガタ言うな と枝野様がおっしゃってる 

    国民はおとなしく従いましょう。
109名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:02.61 ID:BTlbud440
>>64
で?
アメリカの退避距離32km成ったか?
80kmのままだろ?
そういうことだ、バカ
110名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:03.42 ID:kp/kkDcwO
何で、コイツが属している党は、いろいろ、きちんと、ちゃんと、等抽象的な言葉しか使わない。

非常に不愉快。後になって約束をしましたか?と言質を取られない言い方。

狙いは東京かい?
親国に、きちんとご報告するのかい?

叶いましたと。
111名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:07.10 ID:1F4KukeP0
>>83
オウムっていえば、サティアンに強力で巨大な空気清浄機置いてたんだよなw
先見の明があったわw
112名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:15.06 ID:B1U8PBZF0
なら、おまえが住め!!

日本の惨状を英語にして、YOUTUBEに貼って外国に助けを求めたい
113名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:48.86 ID:fTzprlCM0
飯舘村の皆さん、民主党を信じるか国際原子力機関を信じるか
どっちを選べばよいのかわかりますよね?
114名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:51.28 ID:eMtoT8sF0
■放射線の人体への影響の理解、日本・世界トップレベルにある東大の稲医学博士の話
(予算のつかない研究ばかりして、いわゆる御用学者ではない)

福島原発事故の医学的科学的真実 とちぎテレビ
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA
緊急特別講演 1(6まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8

WHOやIAEAや各国の規制値は、チェルノブイリからの単純な類推値であり、
最新の検証論文ではそれらの数値はあやまりであると証明され、論文もとおっている。
現場敷地内の放射線量でさえ安心。そのままの服装でいっても大丈夫。なんなら自分が現場で消防の活動をしてもいい。
「ただちに」どころか、「絶対に」被害はでない。水道水もごくごく飲んで、ほうれん草もどんどん食べてよい。
既存の放射線への理解が訂正されないままなのが原因。
チェルノブイリは内陸でヨウ素摂取が行われていないまま、今回の10万〜1億倍の放射能を「一気に」摂取・蓄積したからおきたこと。
日本人は海産物に含まれるヨウ素などを日頃から体にとりいれているので、放射性ヨウ素はほとんど蓄積しない。
日本人の体内は日常でも数千ベクレル、放射線をいつも発しているのさえ報道しない。
現在は世界を見ても放射線が高い地域のほうが健康であり、弱いレベルの放射線は体に良いことが分かっている。
それなのに旧式の知識のまま数値訂正が行われていないからこのような不安が起きている。
間違った知識とプロパガンダが原因。

弱い放射線の研究は無駄であるとされて、ほとんど世界でも研究がされてこず、数値訂正がされてこなかった。
IAEAの科学長官はこれを理解していて、弱い放射能は問題がないことに今回も絶賛のメールがきたが、
IAEA自体は天下り役所体質であり、放射能は危険であってくれないと仕事がなくなる人たちだから、訂正がされない。
トップも日本人で、出資も日本が一番多い機関。

マスコミが使用単位が/hやベクレルと移って来たのもこの博士が忠告しだしてから。
すべてこの博士のあと追いで、本人たちは全然分かっていないから。
学者たちや安全委員会の人たちでさえ原子力工学や統計学が専門の人ばかりで、医学的な放射線の影響に関してはまるで素人。
今回もこの博士に助言をもらいに来る始末。
115名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:51.46 ID:KUBecpno0
放射線量かなり減ってるから今頃退避させても遅いんだよね。
このままだとさらに10日もすればさらに減るだろう。植物成長速度も上がってくる時期だし。
116名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:00.05 ID:E3GWvlNuO
ただちに
117名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:14.02 ID:AWi+JaKC0


は??無能なくせにIAEAの提言無視??マジでしねよカス集団

118名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:18.13 ID:P4Uq1Gxe0

媚中反日 ミンス党
媚中反日 ミンス党
媚中反日 ミンス党
媚中反日 ミンス党

日本人より中韓が大事ですwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:26.93 ID:TAZqkXVo0
>>111
空気清浄機と言うか、砂とコンクリのフィルターの地下シェルターだったぞ
120名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:29.88 ID:cw8WF0BK0
ただちに
現時点で
モニタリング
121名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:41.96 ID:r44/YJnL0
これ国際世論的にマズイよ相当
被災でまだ同情されてるから許されてるだけで
下手したら多国籍軍送り込まれるレベル
122名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:52.22 ID:WeB3K3UE0
暗殺されてもおかしくないレベル
123名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:55.60 ID:zLgv3YDD0
つーか阪神淡路大震災があった時の事を考えてみろよ
あれ以来日本は急成長したか?発展どころか衰退していく一方だったろ
新潟県中越地震の時もそうだ
日本人の気力なんて所詮はその程度
バブル以降皆モチベーションが下がって鬱々してる
あと数回大地震が来たらマジで日本は終わりだよ
124名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:00.83 ID:+ytDBRci0
ドジョウの表面
125名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:06.26 ID:DCCx+jA90
>>102
なるほど、2chでアク禁にすることで誰が得をするのか考えたら
裏にいるのもよく分かるなw
126名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:07.30 ID:iEuBbT9+0
完全に見殺しにする気だな。 
127名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:07.20 ID:MjgeqLPsO
でも50Km圏内避難指示は、政府のアホな威信にかかわるとしてもだ、
飯舘村だけなら人口も6000人ちょっとだし、
飯舘村名指しで調査したんなら、飯舘村のみ避難指示出すくらい、
なんとでも言い訳作って出来そうなのに、なぜやらないんだろ?
なんかとんでもない理由があるのか?
飯舘村って結構前から騒がれてるわりに、生電話にしろ村情報が何も入ってこないのも不思議なんだが。
128名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:11.06 ID:4wv+wQZC0
直ちに避難する必要はないが
次第に避難する必要はある
129カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/03/31(木) 19:15:20.25 ID:rQJcML9r0
>>1
「ただちには」しか言葉を知らない大馬鹿者集団
130名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:22.03 ID:vJ8Q+OPr0
IAEA 信頼できる
ミンス  信頼できない
131名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:24.49 ID:h448KOdv0
>>1
モニター見て危険だと分かってからじゃ手遅れだろ
早く避難させてやれよ
132名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:47.15 ID:VBWlbsBX0
じゃあ、枝野さんが飯舘村に住んで下さいよ。ただちに、問題はないんでしょ?
133名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:48.65 ID:O3bymTxP0
>>101
>>98を読む限り枝野も分かってない
NHK嘘言った
134名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:49.10 ID:SEAnPTXD0
枝野は現代版東条英機か。

IAEAを「黙殺」する。
135名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:59.89 ID:GU6WRka80
現状でその状況にないってなにを根拠にしてんだろ
136名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:00.44 ID:Pe73dTnv0
非常事態宣言して100`以内立ち入り禁止、全員避難しかない。
政府は今すぐ始めないと数年後万単位の国民が死ぬ。
137名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:01.36 ID:M7nD2BHe0
残念ながら福島はすでにチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。

ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 
138名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:04.78 ID:eMtoT8sF0

 
危険厨 終了

MSN産経ニュース
米原子力規制委員長「32キロ離れたら安全」「80キロ避難推奨は情報がなかった時のもの」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033109180003-n1.htm
米原子力規制委員会のヤズコ委員長は30日、福島第1原発から約20マイル(約32キロ)以上離れた場所なら安全が確保できるとの見方を示した。
米政府は3月16日に福島第1原発から半径約50マイル(約80キロ)圏内に住む米国民に避難を勧告。
日本政府は20キロ以内の住民に避難を指示していた。
委員長はこれについて「当時入手できる情報に基づき、米政府は状況がより悪化する恐れがあるとみていた」と説明した。
 
 
全国の放射能濃度一覧 どんどん下降中
http://atmc.jp/

危険厨は反論できない情報を持ってくる者に対しては、
脳内レッテル張りと人格批判しかできなくなります。
危険であるということにしないと売れないもの、稼げないこと、楽しくない人間がいるので、
そういうやつらが危険厨となって危険を煽っています。
なかには、たんに無知だから不安で、その不安を感じていることに対しての怒りをぶつける相手を探してるだけという、
とんでもない愚か者も混じっていますが。
不安に心を押しつぶされた人達がほしいのは、事実ではなく、不安を共感してくれる人。
もう、正しい情報とか論理とか説明は耳に入らなくなっているのでしょう。
139名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:06.03 ID:anvJd0Nz0
じゃあ対策本部は飯館村な、避難する必要ないんだろ?
140名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:06.50 ID:RT84BNwVP
「直ちに」は死なないだろうけど、
この問題、解決の見通したってないじゃん。
要するに、今後長期的に浴び続ける可能性が高いってことだろ。
そこ誰も突っ込まないのかな、マスコミはw
141名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:09.68 ID:k4DfUWybP
>>127
既に全滅・・・とかねははは
142名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:10.14 ID:bdCsQf530
飯舘村の村長さんの権限でお願いだから村民に避難指示出して〜!
あとは世論が国を動かすから!
143 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/31(木) 19:16:20.16 ID:l8JJF0Cg0
民主党=イラン=北朝鮮
144名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:25.68 ID:BZUBgZCg0
なんでここに避難指示出すのがそんなに嫌なの?
145名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:33.55 ID:w/Lunsne0
人命軽視も甚だしい
146名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:41.53 ID:AbVshOCX0
>>107
てか何で菅にまだ希望があるっぽい言葉が出てくるの。

こいつは日本人拉致実行犯の嘆願署名をした男。
君が代日の丸が大嫌い。

日本人を助けるだろうと思うほうが、気がクルットルよ。
147名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:42.48 ID:CIPcpY1/0
これ
不発弾が見つかって自衛隊が避難しろって言ってるのに町会長が避難しなくて良い
とか
大火事が起きてて消防や警察が避難しろって言ってるのに町会長が避難しなくて良い
とか
大津波が来てるから海保や気象庁などが避難しろって言ってるのに町会長が避難しなくて良い
とか言ってる状態だろ
148名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:49.28 ID:E8oQ0TwbO
まったくもって無責任な発言だな。
大体にして政府や東電から発信されるデータや見解なんて大半が信用できないし、後になって真実を隠していたことが明らかになるのが定番だろ?
こいつら、人の命を何だと思っているんだ?
149名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:53.11 ID:QvlFG+4T0
ただちに…

じゃ、いつなの?
150名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:58.73 ID:PXigr8so0
飯舘村に政府を置いて発表しているなら信じる。
151名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:07.48 ID:sliAc8sH0
>>91
同意
選挙を甘く見てたかも知れんね
でも、あの時点では自民×だったんだ・・・

責めるなら民主に入れた人を責めるんだ・・・
152名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:08.40 ID:xAvwUnhQP
IAEAに勧告されても、ただちに避難の必要ないとか、殺人だね

独裁者による日本国民見殺し計画。

世界中の人!日本人を助けて〜!政府に殺される〜
153真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/03/31(木) 19:17:16.97 ID:dqn9nQzt0 BE:291024386-PLT(27272)

(゚Д゚) 中性子は検出されにくいのをお忘れではなかろうか?
154名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:18.39 ID:DCCx+jA90
>>139
関係者の配偶者、子供、親族を送ったほうが効果が高いw
155名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:26.72 ID:MReSdMv20
「ただちに」ってどのくらいの期間を想定してるのかなんで記者はきかねーんだよ
これ無責任野郎がただの責任逃れで使ってるだけじゃねーか
156名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:31.94 ID:r44/YJnL0
政府が退避命令を出す
当然その場所の人らは休業になるから政府がお金出す
そこで事業してる会社にも補填しなくてはならない

自主退避?貯金で生活っすか?大変ッスネwwwwwww

こーゆー落ちだと思う
157名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:41.63 ID:BTlbud440
IAEAて原発推進派なんだぜ、そんな団体がやばいって言ってる。。。。
158名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:05.22 ID:vJ8Q+OPr0
原子力安全委員会と東電とミンスは、グル。
159名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:08.99 ID:dAnyCpFc0
どこまで国民を見殺しにしたら気が済むんだこの内閣は!
160名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:18.70 ID:eMtoT8sF0
■放射線の人体への影響の理解、日本・世界トップレベルにある東大の稲医学博士の話
(予算のつかない研究ばかりして、いわゆる御用学者ではない)

福島原発事故の医学的科学的真実 とちぎテレビ
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA
緊急特別講演 1(6まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8

WHOやIAEAや各国の規制値は、チェルノブイリからの単純な類推値であり、
最新の検証論文ではそれらの数値はあやまりであると証明され、論文もとおっている。
現場敷地内の放射線量でさえ安心。そのままの服装でいっても大丈夫。なんなら自分が現場で消防の活動をしてもいい。
「ただちに」どころか、「絶対に」被害はでない。水道水もごくごく飲んで、ほうれん草もどんどん食べてよい。
既存の放射線への理解が訂正されないままなのが原因。
チェルノブイリは内陸でヨウ素摂取が行われていないまま、今回の10万〜1億倍の放射能を「一気に」摂取・蓄積したからおきたこと。
日本人は海産物に含まれるヨウ素などを日頃から体にとりいれているので、放射性ヨウ素はほとんど蓄積しない。
日本人の体内は日常でも数千ベクレル、放射線をいつも発しているのさえ報道しない。
現在は世界を見ても放射線が高い地域のほうが健康であり、弱いレベルの放射線は体に良いことが分かっている。
それなのに旧式の知識のまま数値訂正が行われていないからこのような不安が起きている。
間違った知識とプロパガンダが原因。

弱い放射線の研究は無駄であるとされて、ほとんど世界でも研究がされてこず、数値訂正がされてこなかった。
IAEAの科学長官はこれを理解していて、弱い放射能は問題がないことに今回も絶賛のメールがきたが、
IAEA自体は天下り役所体質であり、放射能は危険であってくれないと仕事がなくなる人たちだから、訂正がされない。
トップも日本人で、出資も日本が一番多い機関。

マスコミが使用単位が/hやベクレルと移って来たのもこの博士が忠告しだしてから。
すべてこの博士のあと追いで、本人たちは全然分かっていないから。
学者たちや安全委員会の人たちでさえ原子力工学や統計学が専門の人ばかりで、医学的な放射線の影響に関してはまるで素人。
今回もこの博士に助言をもらいに来る始末。
161バクゥ:2011/03/31(木) 19:18:33.85 ID:wHt6FKxdO
自民党にこの件をメールした方がいいな。あと保守系メディアや海外メディアにもたれ込みした方がいい。村民の命が懸かってる。
162名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:39.54 ID:yVnFNcj90
人の命なんてゴミクズだとでも思ってんのかこれ
すくえねえよこいつら
163名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:40.77 ID:UtQOqseLP






お ま え ら 洗 脳 さ れ る な







164名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:43.41 ID:txR4TVu90
そもそも直ちに放射線が影響したら死亡確定だっつーの
165名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:48.13 ID:8D/Vg8JS0
>>1
わかったから本部を飯館村に移せよ。

本部が前線でやったほうが、やりやすいだろ。

いまTVで日本の安全対策員がへらへら笑いながら反論してて切れそうになったわ。
166名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:48.60 ID:AlK/TL000
初期が一番濃度が高いんだから
今避難させないとどうにもならない
167名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:48.77 ID:yPjqQIGU0
捕鯨禁止という国際社会からの要求を無視し続けてきたのが日本なんだよ。
ようやく正体が分かっただろ。
168名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:00.20 ID:lCTF7v0r0
枝野と御用学者の一族は飯舘村に住みなよ。安全なんでしょ?
169名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:00.82 ID:SEAnPTXD0
村山政権より遥かに無能な菅政権

くたばれミンス党
170名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:08.24 ID:cw8WF0BK0
豚もマスゴミもモニタリングばっかし
171名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:13.02 ID:wovYKmGv0
IAEAと民主どっちが嘘つき?
172名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:16.72 ID:r7dgPSm30
つまらないプライドにこだわってIAEA無視ですかw
で結局住民見殺しなんだw
173名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:21.22 ID:aeOP4/Ba0
民主政権が倒れたら韓国のように逮捕、処刑確定だね。
国民の怒りは凄まじいよ!
174名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:22.22 ID:4zMGCZWPO
監視するなら
政府とその親族を飯舘村に住ませて
監視しろ
175名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:35.97 ID:bRkGmmVg0
まさに大本営発表
176 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 19:19:40.25 ID:Ugc6oR5AO
北朝鮮より悪い。IAEAガン無視ww
自国民に対するテロリストだな。
177名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:43.86 ID:O3bymTxP0
つーか、「ただちに」の意味が分かった
「線量からすると」って意味だったんだ

呼吸による内部被曝は屋内にいれば防げるってことかw
178名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:43.88 ID:jOz4xB5v0
日本国民を殺すのが民主党の仕事。
179名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:44.65 ID:Dr4Bx2CoP
>>1
蓄積で健康害するのを認めるなら
政府の責任で強制退避させろよ 頭イかれてるのか
なにが 自己判断だよ だれだって生活してた土地を離れるの嫌に決まってるだろ
細かい汚染情報を持ってる政府が決断してやるのが責務だろ しね
180名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:45.05 ID:BKp4nRuvO
181名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:50.28 ID:/ZZbGG1/0
東北がこのまま危険で人が寄り付かなくなると基幹産業が壊滅して米も共倒れになる
安全宣言して工場再建させないとまずいと気づいただけ
182名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:57.21 ID:6liUU5/GO
嘘はいいません

繰り返します

嘘はいってません
183名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:04.91 ID:aCA/Er5b0
>>73
酷いな
184名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:06.45 ID:BwbraQZJ0
そも、最初に避難勧告したのは何故だ?って話になる。
想定されていた放射能汚染に近いレベルで、飯館が汚染されているのなら、
ただちに避難指示を出さなければならない。
185名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:08.39 ID:DCCx+jA90
>>171
チェルノブイリでの放射能被害認定とか見てるとどっちも糞だとおもうw
186名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:10.32 ID:y9kGFAe40
枝野にはもう、犯罪が成立しそうだな。

IAEAが避難指示を勧告してるのに、枝野は、それを無視して村民を放置し、
村民を大量被曝させ、かつ大量に放射性物質を摂取させているんだから。

菅や枝野には、この村の村民に対する、不作為による
「傷害罪」ないし「傷害致死罪」が成立したとしても
なんらおかしくない状況だ。
187卵の名無しさん:2011/03/31(木) 19:20:11.86 ID:MQSskMrQ0
これから福島原爆によってがん白血病が多発するから
 関東大震災死者行方不明14万人超えは確実
関東人哀れwww
 今は幕末です
はよ民主幕府倒幕せんと関東人2000万人死にますよw
 福島県産牛乳と茨城県産ほうれんそうから食品衛生法暫定基準を上回る放射能検出
http://www.youtube.com/watch?v=-C9uKOMIDjY
極左共産革命集団日弁連所属枝野会見
1年食ってもCT一回分 問題ない
わずか一週間で既に茨城県の土壌まで放射能汚染された。
今後風向きや雨の影響で汚染は加速されるだろう。
平成の豊田商事=日弁連
http://www.youtube.com/watch?v=G0yR5ORQpZ8
グレーゾーン金利撤廃は破産倒産自殺寸前のえたひにん弁護士救済法案だった。
今、弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発。
過払い利息100万取り戻してやったから報酬130万よこせ等詐欺多発。
依頼人は30万の損失や。
こいつらはほぼ同時期に弁護士報酬上限を撤廃した。あげるあげる詐欺のために。
平成の脱税王=日弁連
過払い金請求ビジネス、申告漏れ79億円
 国税庁は21日、過払い金返還請求に携わった全国の弁護士や認定司法書士計697人が、
 今年6月までの1年間の税務調査で申告漏れを指摘され、その総額は約79億円に上ると発表した。
このうち81人は所得隠しを指摘されており、重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額は約28億円に上った。
橋下知事日弁連に宣戦布告
http://zoome.jp/utaro/diary/10/
 橋下知事談話 弁護士は債務整理で儲けているが、これは本来の業務ではない。弁護士は暴利を貪っており、
弁護士に報酬がいかない制度を探ってほしいと部局に指示している
 検察おまわりVS山口組最強弘道会さん
http://www.youtube.com/watch?v=f7x0BzrAE5o
188名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:13.16 ID:r44/YJnL0
チベット人ぶっ殺しまくってる中国と本質はなんら変わらないな
民主ってのは日本人を殺すことが主眼だと思う
189名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:16.42 ID:WwxODLDF0
世界は、日本の原子力利用の制限に動き出してるんだから
こういう一つ一つを、戦略的に丁寧に判断していかないと、
ホントに詰むぞ
190名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:17.32 ID:ZiZsKyNF0
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
タダチニ枝野
191名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:18.47 ID:HR8nelnf0


 原子力安全委員会の会見、 呆れたなww


  意地になって「自分たちのほうが正しいんだ!」 と言ってるが、

 
   てめーら、福島原発の危険性も、その後の処理も予想はずれだったくせに、

 
        能力あるわけねーだろ、ゴミが。


 結果をだせねーのに、「 自分たちが正しい」 なんて、うぬぼれてんなよ、自称専門家の「原子力安全委員会」
192名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:23.07 ID:GnCRp+j60
>>1と言いつつも保安院は50k後方にいるんですね?
193名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:24.18 ID:SYSmS58L0
まーたただちにか
流行ってんのかこれ
194名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:28.91 ID:+rR4Edix0
おーい国際的な退避基準の倍でも退避させないとか、どれだけメンツにこだわるんだ。
民主党は国民の生命より、菅のメンツを優先させるのか?

どう考えても、すでに「タダチニ健康に被害が出る」状態だろ。
IAEAだけじゃなく御用専門家でさえ「危険な状態だ」と言っているのに、何を基準に安全と言い張る。
おまえらのメンツじゃなく国民の生命を守れ(怒
195名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:32.23 ID:pSnPKBLN0
こういうのって普通はほんの少しの危険でも退避せよって言うとこだろ
頭オカシイとしかいいようがない
196名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:45.64 ID:BWVvsIgTO
このままじゃ糞民主に殺される
飯舘の人逃げて…
197名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:47.40 ID:uk5XP63tO
是非ともお聞きしたい

血が通ってるのだけは信じてますが
その血が何色かは存じ上げませんが

…夢枕に死人が立たないのか?


たくさんの
198名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:51.12 ID:WYJjD/s90
東海村の時も周辺住民を屋内退避させて中性子被曝させたろ
この国の原発利権は政府より上なんだよ
199名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:53.58 ID:1Hn+cl0SP

IAEAの調査に駄目だししてスルーするとは度胸あるなw
200名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:56.54 ID:QP03jAQnO

もう安全詐欺だろw
201名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:01.36 ID:XYS0hn2N0

【民主党】枝野官房長官「ただちに避難の必要ない」 ← 人殺し!

発言→「ただちに避難の必要ない」=「日本人はどんどん死んでしまえ」発言

民主党は日本人をどんだけ殺しているんだ!人殺し朝鮮人集団!
韓国民団から指示、日本人をどんどん殺せ!どんどん殺せ!
朝鮮総連から指示、日本人をどんどん殺せ!どんどん殺せ!

悪徳弁護士が合法的大量殺人を実行・・・結果、将軍様から勲章授与


202名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:04.18 ID:uWJ212N3O
日本の基準かぁ
203名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:09.17 ID:eMtoT8sF0

 
危険厨 終了

MSN産経ニュース
米原子力規制委員長「32キロ離れたら安全」「80キロ避難推奨は情報がなかった時のもの」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033109180003-n1.htm
米原子力規制委員会のヤズコ委員長は30日、福島第1原発から約20マイル(約32キロ)以上離れた場所なら安全が確保できるとの見方を示した。
米政府は3月16日に福島第1原発から半径約50マイル(約80キロ)圏内に住む米国民に避難を勧告。
日本政府は20キロ以内の住民に避難を指示していた。
委員長はこれについて「当時入手できる情報に基づき、米政府は状況がより悪化する恐れがあるとみていた」と説明した。
 
 
全国の放射能濃度一覧 どんどん下降中
http://atmc.jp/

危険厨は反論できない情報を持ってくる者に対しては、
脳内レッテル張りと人格批判しかできなくなります。
危険であるということにしないと売れないもの、稼げないこと、楽しくない人間がいるので、
そういうやつらが危険厨となって危険を煽っています。
なかには、たんに無知だから不安で、その不安を感じていることに対しての怒りをぶつける相手を探してるだけという、
とんでもない愚か者も混じっていますが。
不安に心を押しつぶされた人達がほしいのは、事実ではなく、不安を共感してくれる人。
もう、正しい情報とか論理とか説明は耳に入らなくなっているのでしょう。
204名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:11.77 ID:f/iBamIr0
>>1

日本人< `∀´>「枝野官房長官・民主党政府の『大丈夫』『大丈夫』聞くとホッとするニダ!」
205名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:12.47 ID:pqoXs4fw0
>>155
放送免許や記者クラブの弊害だよね。
資格はく奪、高給安定を失うのが怖くて、政府に唯々諾々と従ってる。
記者会見ライブなのに、質問した瞬間には質問内容のテロップが表示されるとか、どんな茶番だよ。
最初からメディアがスクラム組んで政府の姿勢を批判してさえいれば、死ななくて済んだ命がどれだけあったことか。
206名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:14.18 ID:AlK/TL000
ミンスの食堂は飯舘村の野菜を使えよw
207名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:29.71 ID:U7m9eHnU0

タダチーニ枝野もそのうち世界的にフルボッコになる可能があるな

 
208名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:30.17 ID:Z3TDU8uB0
これは本当にまずいよ。枝野は死刑相当だぞこれ。
209名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:29.60 ID:OQJd+76iO
直ちに影響でるまで避難させないって事だな
210名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:38.13 ID:CIPcpY1/0
日本はマスゴミも駄目だからアメリカのメディアやアメリカ政府が内政干渉上等状態で
日本政府を大批判してもらうしか無いよな
211名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:38.32 ID:bfFXjU6nO
原子力安全委員会「IAEAの測定は不正確」
212名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:41.35 ID:Gtqhy0ITO
なんか煮え切らない発言だよな。
それに
原発周辺の情報(線量等)は放送するけど、炉に関する情報が極端に少なくなったよな。
放送する程の事もなく安定してるのか
それとも……。
213名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:42.40 ID:vJ8Q+OPr0
ネットお宅が蜂起するしかないだろう。あほ
214名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:45.13 ID:WJ0XslAA0
IAEA=プロ
ミンス=ど素人以下

クーデター起こしたらヒーロー確定だな^^
215名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:53.42 ID:aeOP4/Ba0
もうNATOに空爆して欲しいレベル
216名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:56.93 ID:vdXOF6Xh0
国民を煙に巻くような発言はやめろ。
217名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:01.58 ID:uhbSRWu60
     |┃    
 ガラッ. |┃  
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  \   / \   話しは聞かせてもらった
     |┃     /  (●)  (●)  \  東日本は滅亡する
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
218名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:02.75 ID:Bg/rZtpg0
保安院=大日本帝国陸軍
国際社会に背を向ける姿勢がハンパねぇ
血は争えない
219名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:07.57 ID:PWpHUQKa0
原発の北西40kmの飯館村で200万Bq/uの放射性物質が検出
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101000259.html
チェルノブイリの汚染地区1Ci/km2=3万7000Bq/u(セシウム137)
チェルノブイリの高汚染地区15Ci/km2=55万5000Bq/u(セシウム137)

飯館村はチェルノブイリの高汚染地区以上に汚染されている可能性がある。
220名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:09.82 ID:YnYA9fGSO
なんか今日一気に原発報道減ったな!
昨日までと比べて格段に少なくなったぞ
221名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:11.19 ID:w0gz1gGg0
おい
これ落ち着いたら政府と支配者層と戦おう
222名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:11.55 ID:P+MODfMN0
日本の政策は日本が決めるべき
外部にとやかく言われたくらいで変える必要はないでしょう
日本政府とIAEAのどちらを信じるのですか?
223名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:11.70 ID:4zMGCZWPO
汚染された土壌で
この先安全に暮らしていけるかよ
224名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:16.14 ID:dCUwUUDP0
自主的に避難させて政府補償出さないようにしてるんじゃないだろうなこいつら
225名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:22.92 ID:SsBgNvlk0
=いずれは非難しないとやばい事になる
226名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:27.48 ID:ci6IIkAz0
>>155
今日は聞いてたよ。当然、枝野はうやむやに答えて逃げてた。
227名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:30.72 ID:bdCsQf530
暴動起こってもいいレベル
228名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:32.39 ID:1FCGAkSQ0
会見でよく出てくる言葉「会見用語集」

【事象】・・・完全な事故。 例:原発で爆発事象がありました。
【ただちに】・・・(1)その瞬間のみ。 (2)その後の事はわからない。悪化の可能性がある。危険じゃないって言った覚えは全くない。
【明日以降】・・・明日も含んではいるが、最短でも明後日。
【確認中】・・・よくわからない。
【急いでおります】・・・後回しにします。
【情報が入ってきてない】・・・情報を聞かれたくない。
【念のため】・・・あとで文句を言われないため。
【専門家】・・・(1)利害関係者。 (2)御用学者。
【予定】・・・やらないかもしれない、やれないかもしれない。
【安定】・・・過去(過ぎた事)限定で、先の事はわからない。悪化の可能性がある。
【日本国内の人が言う「大丈夫」】・・・有効期間は最短3時間程度。その後は高確率で深刻な状況である。
【安全です】・・・多分安全だったらいいな、安全だと信じてください。
【冷静に】・・・発表を鵜呑みにして。 例:国民の皆さんは冷静に行動してください。
【会見】・・・ごまかし。 例:東京電力の会見が始まりました。
【検討中】・・・困っていること。 例:明日の放水を検討中です。
【風評】・・・発表による国民の常識的な判断のこと。 例:風評により物資が届かない。
【申し訳ない】・・・(1)関係ありません。 (2)死んでください。
【整理してから】・・・公開する情報と隠蔽する情報を選別・判断してから。
【○○の可能性も否定できない】・・・(1)○○している。 (2)○○の可能性が高い。
【大きな音と白煙が発生した】・・・爆発した。
【○○の主導の下に】・・・○○は何もしていませんが  例:菅総理の主導の下に
【○○と理解しております】・・・○○ということにしておいてくれ、頼むよ、突っ込まないで。例:健康に影響はないものと理解しております。
【着手】・・・計画を作る事が決定した時点のことで、実際にやっていることではない。 例:外部電源敷設に着手
229名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:38.87 ID:fPM6uPhn0
全員にカウンターくばってください
230名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:40.71 ID:RNLDHsWK0
原発が水蒸気爆発でもしなきゃ今更非難範囲を変えられないだろ
後手後手に回った失策と政府脚色の矮小化が露呈して
政府が持たなくなるからな
231名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:45.76 ID:E1HL56Ah0
死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい
232名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:09.09 ID:tieJmJjT0
>>231
お前も死ねよくず
233安全厨:2011/03/31(木) 19:23:10.83 ID:hswKlYLl0
死んだらその後は危険がなくなる、世の中は常に安全。
234名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:11.49 ID:+s/5SWOT0
どうせIAEAの勧告を無視するんなら、核武装でもしてろってんだ。北鮮・イラン並じゃねぇか。

年間200ミリ(200000マイクロ)シーベルト以下なら、確かに医学的に影響あるとは言えんかも知れんが、
まぁ、普通、年間100ミリ(100000マイクロ)シーベルトの被曝は避けようって話がよくあるな。

で、例えば「1時間あたり0.01ミリ(10マイクロ)シーベルト」だと、24時間×365日=8760時間だから、
「年間87.6ミリ(87600マイクロ)シーベルト」となるから、まぁ、年間100ミリ切るわな。

これからどうなるか知らんが、今でも、その1時間あたり0.01ミリ(10マイクロ)シーベルト
に近い数字が出てる飯舘は、政府として色々考えるべきだと思うけどねぇ。意地張る必要無いでしょうに。
235名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:20.84 ID:xRyq4tVP0
ゆっくり死んでいってね♪てこと?
236名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:21.71 ID:UFdMFxy/0
枝野は上祐の再来
237名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:26.30 ID:XbQgUV+00
>>64
それはわかっていたよ
でも福島原発の事故がどう拡大するかわからない時点での勧告としてはきわめてまともな勧告だし、危険厨と呼ぶがその危機感覚としてはきわめてまともなもの
また現在は事故当初の爆発という事象が起きてないが、再び爆発という事故が起きればその勧告はふたたび有効になる

80km勧告は、福島原発の1〜4号機の総発電量の約84%規模の原子炉が放出する放射線量からシミュレーションされたものです
238名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:27.73 ID:z6pERpJd0
もうただの口癖だろ
ただちに直せとは言わんがw
239名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:30.32 ID:MReSdMv20
これで深刻な影響でたら菅内閣のやつらは全員責任問われて死刑になるぞ

やるべきことをまるでせずに多くの人を危険にさらしたんだからな
これはガチ
240名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:34.57 ID:4hGB4iCV0
>>85
民主党信じるにきまってるニダ
241名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:37.27 ID:BMJEBgbfO
IAEAの言うこと聞き入れないなんて北朝鮮並みだな
242名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:38.65 ID:qXhRljbl0
>>39
IAEA的には土壌を調べるまでもなく避難という意味だろ
243名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:44.00 ID:GTXgmvgp0
>>220
隠蔽モードに入りつつある。
どんどんバラエティや芸能ニュースが増えていくな。
244名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:46.01 ID:mX0cizZT0
なんか基準値一気に下がった報道怪しい。
245名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:51.18 ID:zNWf7eIl0
食物の放射線レベルは国際機関の指標を根拠に暫定基準値を設定し、ただちに危険はないという

IAEAから、福島県飯舘村内の土壌から高濃度放射性物質が検出され、
避難勧告を出すよう日本政府に伝えたことについては、日本は土壌のレベルではなく、人体、食物の放射能レベルで判断しているから問題なしという

枝野も、政府も死んだほうがいい
246名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:54.36 ID:kVfqQqX90
こいつ将来の訴訟に備えてただちに使ってんだろw
247名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:56.53 ID:L7JloNwH0
この先ガンなんかになっても、福島原発が原因だと特定できないもんな。
248名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:00.26 ID:26Baf7+w0
>>1
>「現状ではそうした状況ではない」
>「長期間そうした土壌の地域にいると、その蓄積で健康被害の可能性が
>生じる性質のもので、しっかり対処しなければならない」
避難指示だすのは今だろ
頭おかしいのか、この馬鹿豚は
249名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:00.56 ID:J4KeJwmO0
枝野の馬鹿が全部保障すると言ってるが、
国民の貴重な税金が湯水のように使われなんてとんでもない!
民主が招いた人災だし民主のお金で賠償金払えよ!
口蹄疫の時も対応が遅すぎて、
自民政権時の口蹄疫対策費の10倍費用が掛かってるのに反省の色なし。
250名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:03.29 ID:ChcEGmUG0
たしかに数ヶ月同じ環境で過ごしても問題ない値かも知れんが、
今後、
・どれだけ続いたらどれだけの影響が出るか
・どのように計測していくか
・原発からの放射性物質飛散シュミレート
・それによって下がるか下がらないかの展望
・下がらなかったらどうするか、その時の対応
位は示すべきだろ
251名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:03.35 ID:+rR4Edix0
米原子力規制委員長=しょせんアメリカ版原子力村の住人

そりゃあ、「原子力アブナクナイッ」って言うだろ。
252名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:05.38 ID:AlK/TL000
人道に対する罪か
253名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:06.65 ID:b6bccMCxO
もう「保安院の居所より内側は危険」という認識で動いた方が良いのでは
政府の発表は、全く信用ならない
254名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:09.09 ID:MjgeqLPsO
>>141
全滅はともかく、すでに被曝住民を現地で隔離する路線なのでIAEA無視
ということぐらいしか、考えられないんだけどな。
大した産業があるわけでなし。
道路と新幹線なら、「一瞬通り過ぎるだけならただちに」でOkだし
255名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:14.18 ID:ZW3uHeRX0
ベクレルって放射性物質が1秒間に放射線を出す線量のことだろ?
1時間あたりに換算すると相当な線量じゃない?
256名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:15.10 ID:zuxSqg3z0
我に政治責任なし
そこで戦死せよ
257名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:17.41 ID:72JFkO5S0
>>1

きゃー人殺し!
258名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:26.11 ID:I1CXp8GFP
枝野ボロクソだなぁ。
お前等、ちょっと前までは絶賛してただろ(´・ω・`)?
259名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:34.11 ID:fD9allIW0
首相在位期間を伸ばすためとはいえ
むごい事を

260名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:34.86 ID:FkIJzXvOO
ここまで政府を恨んだのは初めてだ
261名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:36.60 ID:3LWA0IYm0
「ただちに」という期間はどれぐらいの期間のことですか?
一瞬?数日?数週間?数ヶ月?数年?数十年?
262名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:36.58 ID:rJ3khWgiO
枝野の「ただちに」が必要なのは即死する時だからな。ただちに避難が必要になるときは、すでに皆死んでるだろう。
263名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:42.47 ID:pqoXs4fw0
>>1
健康被害について問題が発覚する事には枝野はいないんじゃないのか?
健康被害について問題が発覚する事には枝野はいないんじゃないのか?
健康被害について問題が発覚する事には枝野はいないんじゃないのか?
264名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:45.73 ID:8d9cAGXt0
避難する必要がないのなら避難勧告が出るまで
大臣数名+民主党議員数名を飯館村で生活させろよ
265名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:47.40 ID:8xpfCdUl0
>>99
ネットせずにテレビだけ見てて、律儀に選挙には行くオッサンオバサンは
また民主に入れると思うよ
266名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:53.77 ID:vJ8Q+OPr0
もう北ちょん以下になっちまった。ネットで政府を非難する者は、強制収容所へ
267名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:58.25 ID:u4oBKujN0
国連絶対主義の民主党や小沢さんにしては逆な対応だな
やはり政権政党になるってことは考え方も変わるもんなんだねw

IAEAを敵に回したら日本の原発産業は「死ぬよ」
北朝鮮みたく独自の核路線を歩むなら別だけど平和信者の日本がそんな度胸あるわけ無いし
268名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:03.67 ID:txR4TVu90
福島県民が民主党員に何かしたら罪になるん?
国民の生命と財産を冒す憲法違反してるのは民主党だよ?
269名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:04.39 ID:AunfQX/C0
東電へのデモで中核派3人を逮捕 警視庁
産経新聞 3月31日(木)18時44分配信

 反原発を掲げた東京電力への抗議デモを違法に先導したとして、警視庁公安部は31日、都公安条例違反の現行犯で、住所不詳、中核派全学連委員長、織田陽介容疑者(29)ら活動家3人を逮捕した。公安部によると、3人はいずれも黙秘しているという。

 逮捕容疑は31日午後0時35分ごろ、東京都千代田区内幸町の東京電力本店前での抗議デモ中、許可条件や警察官の再三にわたる警告に反して、ゆっくり歩いて行進を停滞させるなど違法な先導をしたとしている。

 公安部によると、デモには約100人が参加。日比谷公園を出発し経済産業省前を経由して、東京電力本店前にさしかかった際、警戒中の警察官と一時もみ合いになった。
270ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/31(木) 19:25:11.00 ID:Az+XyzRyO
これくらいの濃度で3ヶ月くらい居ると、人体にどのくらい影響出るのか実験中なんですね。
271名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:14.89 ID:b5USUhN70
>>144
下手に避難区域を広げると
交通網にも影響が出て流通や経済が滞り
首都圏にパニックを引き起こす
危険地域というレッテルがついて
日本製品のブランド力が落ちる
避難させた住民が中途半端に健康被害を訴えると補償問題になる

めんどくさいので住民が全滅してくれた方が金がかからなくて助かる

272名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:19.62 ID:T2guaPVz0

これ、、水俣病と似てる。



国は、、知らぬ存ぜぬで逃げ切るwwwwwwwwwwwwwwww


お前ら、、騙されるなよw


273名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:21.26 ID:bdCsQf530
今回の原発事故への後手後手対応で全世界的に地位を落としたな日本
274名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:25.11 ID:xAvwUnhQP
枝野の後ろについてる仙石もグルで指示を出してそうwwwww
○○されても自業自得だよ。あまりにも国民を無駄に被曝させて
大量殺人の部類に入るよ。早く避難勧告だせ馬鹿政府
275名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:30.43 ID:iRqhHwEh0
ミサイル発射されてから対処するって言ってたくらいだからな。
276名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:31.06 ID:GCFWp6uYO
さて枝野はオウムの上祐みたくなって来たが、オウムの言うことは真実だったかな?
277名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:31.26 ID:vgh+C29Ci
>>29
とりあえずガッ


豚の嘘つきっぷりに、
怒りを通り越して呆れも通り越して、
もう乾いた笑いも出なくなりますた。

もう死ぬしかないのかねぇ。
278名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:34.48 ID:9rEJ3hhx0
枝野はマジで頭がおかしい

でももっと頭がおかしいのは、こんな無能ペテン師を次期総理だのと持て囃してるツイッター民
279名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:53.30 ID:xFFaU6rF0
自衛隊にクーデター起こしてもらうしかない
このままでは国民が政府に殺される
280名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:12.39 ID:BwbraQZJ0
酪農家などを避難させたら、補償費用が。とか考えてるんでしょ。
数千万円の費用なら、幾らでも考えることができるのに。
国家単位、数兆、数十兆の損害が出ることには頭が及ばない。
281名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:16.33 ID:Dr4Bx2CoP
日本政府に伝えたことについて「現状ではそうした状況ではない」と述べ、

ただ、枝野長官は「長期間そうした土壌の地域にいると、その蓄積で健康被害の可能性が生じる性質のもので、

蓄積してるのは「そういう状況」じゃないの?
じゃあ「健康被害」が出てから 強制退避?

おかしいだろsewers
282名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:16.82 ID:Ir/q5dQhO
ややこしい引っ掛けみたいな日本語を使うな!
283名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:17.92 ID:0NRhIYuS0
>>38
なにこれ怖い

すぐ横付けして放水してるけど中性子線ェ。
284名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:19.75 ID:QpHbhBvVO
信用がない政府って終わってるな

今思えばまともに認証もされてないインフルエンザワクチンの買い占めたのも民主党でしたっけw
285名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:30.16 ID:vB/ELo7u0
もういい加減さっさと避難させろよ
放置とかありえないだろ
286名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:30.09 ID:oue7mqj20
実はもうどこに避難しても駄目というオチ
287名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:38.71 ID:HqDmbv+90
最初はあれだけ念の為、念の為言ってたくせに
288名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:41.15 ID:XYS0hn2N0

韓国民団から民主に指示、日本人をどんどん殺せるいい機会だ!どんどん殺せ!

             ↓

  20キロ圏内の日本人だけは家内でそのまま留まってください。安全です。

  20キロ圏内の日本人だけは家内でそのまま留まってください。安全です。

  20キロ圏内の日本人だけは家内でそのまま留まってください。安全です。



289名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:48.67 ID:fEXkPFJUO
民主はテロリストと同じだな
290名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:49.47 ID:NBfIOwp/0
IAEAの勧告受け入れないなんて
イランや北朝鮮の仲間入りでもするつもりか糞枝野#
もうテロでもない限り止らないのかねこの連中は
291名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:53.16 ID:WYJjD/s90
この件に関しては自民党もスルーしてるだろ?
原発利権は大半の政治家に食い込んでるからな
292名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:56.54 ID:E1HL56Ah0
>>232
死ね
293名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:27:00.16 ID:sQUN52mA0
IAEAの動きに連動して、外資の連中の脱出が加速してるな。

取引先が、残務整理の日本人を残して逃亡しやがった。
294名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:27:14.38 ID:TjsiCFY+O
もう枝野人形作って2〜3種類の言葉喋らせるだけで代わりが務まるような
295名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:27:20.03 ID:b764jdCW0
飯舘村の住民が自主的に避難所に行っても
政府が避難命令を出さないので追い返されてしまうって酷すぎ!
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1301567213109.jpg
296名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:27:25.68 ID:SipCfl0y0
枝野「5年後、10年後のことなんて知るかよ!ば〜か」

こう思ってるのがミエミエ
297名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:27:37.87 ID:73YmKDf00
流行語大賞確定「ただちに」
298名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:27:44.83 ID:pu4KvSiK0
IAEAの避難勧告以上の数字を出している地域がほかにも沢山あるんだろ、きっと
待避を始めたら収集つかなくなるくらい
299名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:27:53.45 ID:N3FY/6XR0
「ただちに避難の必要がないが避難すべき時はギリギリのラインです」



ギリギリで避難させる馬鹿(笑)
300名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:27:56.44 ID:8xpfCdUl0
>>296
俺の子供は外国で安全だもんね〜とか思ってるんだろうね
301名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:27:57.64 ID:RqITXU8XO
何を信頼すればいいんだろう…
302名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:00.43 ID:Jkya3qiDO
>>195
本来逆になるべきだよな
IAEAがまだ大丈夫と言っててる段階でも念のために日本政府が独自の判断で避難させてるべき
303名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:00.82 ID:O3bymTxP0
つーか、民主党政権は本当に
線量が異常値示した時のプランあるのか?

住民の生命と健康をチップにギャンブルしてんじゃねーだろうな?
304名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:00.87 ID:wqlp3CusO
サルコジが一言↓
305名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:01.67 ID:mUl/sbj/0
真ガラパゴス確定。
306名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:05.26 ID:e+3uhX83O
>>258
誰が絶賛してたんだよ(笑)
あんなん絶賛するのは民主党に
投票するようなアホだけ。
ここでは常時嘘付き認定だよ。
307名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:05.90 ID:cw8WF0BK0
通常放送でバラエティ流してる民放も狂ってる
危機感無さ杉
308名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:11.33 ID:4zMGCZWPO
無差別大量殺人が行われようとしてる
309名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:15.96 ID:vJ8Q+OPr0
ミンスはアカだから。人民を殺す。何が悪い。
310名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:19.45 ID:NcVlGvcy0
IKEA勧告
311名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:35.18 ID:+rR4Edix0
ふつう、明らかな危険が近づいてきたら事故が起こる前に避難させるだろ。
ところが日本政府は被害が出るまでは、避難させない、と言い張ってる。
つーか、すでにもう充分危険な状態だが、それでも政府は避難指示をだそうとしない。
政府のメンツのために住民は見殺し(怒。
312名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:44.52 ID:WJ0XslAA0
>>279
いや、民間レベルでやるくらいの事態だよ。

ここにはこんなに人がいるのに、なかなか出てこないけどね^^
313名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:56.80 ID:jN7Kqr/v0
枝野は
「ただちに」
癌か白血病になって
死んで見せてくれ。

爆弾じゃないんだから
放射線障害に
「直ちに」
出る健康被害なんて無いんだよ。

嘘つき
馬鹿なんじゃない?
314名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:03.02 ID:Jsrn5fCO0
ただちに厨枝野しね
315名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:13.42 ID:uMSd6UiOO
武田邦彦 (中部大学)原発 緊急の緊急(42)
 福島原発が事故を起こした後、テレビでは東大教授が「このぐらいの放射線なら安全だ」と繰り返していました。
当時の福島市と東京では放射線の強さは、約200倍でした。
ところが、事故直後、東大の中では文書が回り、
「換気を止めること、ドラフト(化学実験などで使う空気が漏れない装置で、これを使うと外気が研究室に入る)」を停止するよう命令があったことを昨日、確認しました。
200分の1のところで生活をしている自分の大学では「換気扇を止めろ」と指示したのです。
私は教育者ですが教育しても人間の品性が高まらないことにがっかりしていますが、またそれを感じる今日この頃です。
316名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:17.06 ID:3A3r2doGO
後で追求されたら「アレは私見ではない、客観的意見だ」とか言うのか?
317名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:22.75 ID:HR8nelnf0



  おめーよ、


     IAEAのこの指摘は否定するのに、


    今の日本の 水 や 食糧 の基準を支えてるのは、

       IAEAの OIL6 基準だろうがwww



 それ以外の国際基準は、すべて 日本の基準より厳しいからなwwww



   水 や 食品中の 放射性物質の量を あまく評価するために IAEA を使い、

 
   避難させないために、IAEA を否定する。



こんな国民殺しの無責任クソ政府は、いますぐ倒さなきゃだめだ!!    
318名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:27.11 ID:XYS0hn2N0

韓国民団から民主に指示、日本人をどんどん殺せるいい機会だ!どんどん殺せ!

             ↓

  日本人だけは放射性物質野菜を食べても、安全です。

  日本人だけは放射性物質野菜を食べても、安全です。

  日本人だけは放射性物質野菜を食べても、安全です。

  日本人だけは放射性物質野菜を食べても、安全です。
  
319名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:35.88 ID:ORjJh3HLO
第三の開国と言ってたら強制鎖国になったでござるの巻
320名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:46.97 ID:5b/8I+fS0
321名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:55.08 ID:AiBqIXkt0
さんざん隠蔽してきた大本営信じるやつはゼロww
322名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:03.90 ID:1cIO3CsB0

 たたちに
 
  が 

 だだ死に 


としか聞こえない
323ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/31(木) 19:30:09.76 ID:Az+XyzRyO
>>301
自分自身の判断。
信頼・信用出来る物がなくなったらこれしかないでしょ。
324名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:13.95 ID:ZiZsKyNF0

IAEAから聞きたくなかった

IAEA(国際原子力機関、本部はスイスのジュネーブ)が土壌汚染について測定したところ、福島県で「IAEAが勧告している避難しなければならない地点」が見つかったことを日本政府に通告したというニュースが流れた。
聞きたくないニュースだった。
日本には政府がある。IAEAが土壌汚染を測る前に日本政府か自治体、もしくは原子力機構や、東電が測って、日本国民に知らせ、あるいは待避させて欲しかった.
日本人の命と健康を守るのは、第一に日本人だ。
・・・・・・・・・
3月31日、テレビ局が独自に入手したとされる3月24日から3月28日に撮影されたという福島原発の内部映像が公開された。地震で破壊されたと見られる配管がプッツリ切れていた。
31日は多すぎるけれど、それでもテレビ局が公開してくれたのは良かったが、福島原発の状態を知りたいというのは国民の願いだ。それなのに、東電や保安院など映像を撮影したり、見たりすることができる人たちは、この映像を隠していたのだろう.
これほどの非常時になっても、まだ福島原発は「東電のもの」であり、内部映像は「秘密」であるという感覚は奇妙だ。
一刻も早く、国は東電と1年契約で、福島原発とそこの従業員、技術者の国への移管を契約し、企業秘密とは関係なく、情報を公開するのが適当である.
・・・・・・
日頃、北朝鮮の情報が隠されていると批判している日本人だが、今が非常時だということを考えると、北朝鮮を上回る情報統制だ。
(平成23年3月31日 午前8時30分 執筆)
http://takedanet.com/2011/03/post_19ec-1.html
325名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:15.39 ID:zmb7XmkIO
オウムのサリン事件が可愛く見えてきた…
326名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:17.63 ID:xPXkW9ct0
あわててサルコジが来日したりするところを見ると、海外じゃ日本の原発を基地外に刃物っていう風に見てるんだろな。
327名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:25.53 ID:UZdJatoT0
ID:eMtoT8sF0
自分の親族の子どもをお連れになって、
福島原発の横の海で遊ばせてyoutubeで生中継してください。
328名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:26.25 ID:O3wsXjBT0
それで手に負えなくなったら迎えもよこさず「早急に避難する必要あり」
って言うに決まってる
今すぐ逃げた方がいい
329名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:33.73 ID:0MeX9zEK0
これは言うこと聞いておけよ
330名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:38.58 ID:2CUjESN30
おまえらもう少し政府を信じろよ
331名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:39.67 ID:S5iJQm+K0
「国民に勘違いさせちゃう表現でした」で、逃げ口上した人を思い出すなあ
332名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:41.71 ID:NXu7kC9v0
1分以内に避難する必要はないが
3分以内に避難する必要はあるということか
333名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:46.48 ID:ajZPLzvh0
>>269

中核派wwwそんな連中まだいるんだなw
334名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:46.80 ID:8t+Ml15OO


民主党は「ただちに」消滅する必要がある


もちろん衆院も「ただちに」解散したほうがいい




335名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:47.12 ID:dqkr0KEh0
ねらーって、創価キライなヤツ多いのに、強い繋がりのあるIAEA の見方をするんだな。
336名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:52.05 ID:ugRGAt1w0
国際機関の勧告を受け付けないとは

もはや北朝鮮だな
337名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:56.78 ID:ythznu1h0
これからIAEAも独自に放射性物質の値を発表してくんないかな
どうも枝野の言ってる事は胡散臭すぎる
338名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:57.54 ID:OCP29Npx0
>>278

枝野総理言うのはニコ厨も多いぞ
枝野にしろ小沢にしろ保安院のカツラにしろ毎日見ている奴はいい奴に
見えてくるらしい
339名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:59.63 ID:KInBUqeh0
民主の沽券>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本国民
340名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:31:07.30 ID:Dr4Bx2CoP
日本政府に伝えたことについて「現状ではそうした状況ではない」と述べ、

ただ、枝野長官は「長期間そうした土壌の地域にいると、その蓄積で健康被害の可能性が生じる性質のもので、

蓄積してるのは「そういう状況」じゃないの?
じゃあ「健康被害」が出てから 強制退避?

いかれてるわwww
341名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:31:18.12 ID:BKs3GyGU0
枝野が飯館村に行って中継してこい。
342名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:31:18.04 ID:WrH+XpSt0
使い方が
※ただしイケメンに限る
に似てきたな
343名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:31:41.06 ID:hg0TMC1QO
じゃあてめぇが行って確認行けや
344名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:31:51.81 ID:XvWPlvlCO
原発から50キロ圏内の奴らは早く逃げろ!
特に原発から北西方面の汚染が深刻だ(飯舘村もそう)
福島市もせめて乳幼児と妊婦だけでも避難させるべきだ
345名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:00.11 ID:DCCx+jA90
>>333
反原発運動が盛り上がらない原因だなあ
346名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:00.31 ID:fbz8Rzl/O
じゃあいつ逃げたらええねん
347名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:02.46 ID:T2guaPVz0

これから暖かくなって、、南より、東よりの風が吹くと、、、

放射性物質は東日本全体に拡散するよ。  直撃するよ。

マジで、、もう時間ないって!  とにかく福島第一原発から遠くに逃げないと!!!!!!!



http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conc_Xe-133_0_;region=Japan




348名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:12.26 ID:TNx91Bl+0
直ちにね。

で、何年くらい大丈夫?
何日って単位??
349名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:12.18 ID:I/kSLY240
"ただちに教"の教祖様
350名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:12.30 ID:wqlp3CusO
自分は核武装支持論者だが、いまの政府じゃおっかなくて持たせられないのも確かだ。
ポチッとな。
351名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:12.32 ID:pXlzabl50
>>48

50km圏内避難指示 = 東電社員へ通達有

これ追加しといてくれ。
352名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:20.48 ID:WYJjD/s90
自民党の議員もあくまで風評被害と言い張って現地で野菜食ってたり
原発推進に反する決定を下せる政治家は日本にはいない
353名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:21.96 ID:K6BdazlY0
マジキチ
354名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:37.72 ID:M7nD2BHe0
残念ながら福島はすでにチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。

ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 
355名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:38.18 ID:7TzZcf380
ikko「見殺し〜」
356名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:40.74 ID:+G5kdlgpO
国は国民を見捨てた
そう解釈するわ

357名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:45.40 ID:vJ8Q+OPr0
じゃ行って確認します。枝野。文句あるか。
358名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:48.08 ID:16ELcpwjO
民主党政府はIAEAに従わないなら国連軍出動してくれ
自衛隊も参加していいよ

359名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:53.94 ID:eovFjtCYO
花火をあげる
民主の議員様一人でいいよな
賛同してくれるかな?みんなは
もう協議やらは無意味だと思うんだよね
360名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:57.43 ID:gggoJdrt0
> 枝野長官は「長期間そうした土壌の地域にいると、その蓄積で健康被害の可能性が生じる性質のもので、
しっかり対処しなければならない」

じゃあ健康被害少ない今の内に避難させろよww
頭おかしいのかこいつ
361名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:57.83 ID:+rR4Edix0
民主じゃなく民殺党。
362名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:57.10 ID:yrw8U/8xO
最後に勝つのは安全厨だよ。危険視してるのはここのやつらぐらいだろ
363名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:04.84 ID:WJ0XslAA0
そろそろ「原発男」が出できてもいいころだな。
364名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:15.45 ID:oYYnPZHfO
二次被爆を避けるためには死んで下さい
まで読んだ
365名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:14.66 ID:E2mVktw9O
海外での報道は日本政府がでは無く民主政権が拒否でどうかお願い致します。

日本国民より
366 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/31(木) 19:33:17.17 ID:aZun+Y5iP
IAEA勧告が正しいのは政府もわかっているだろうがなんにせよ避難させる資金がない
これに尽きる

財政破綻したら日本がなくなるからな
なんとか避難してほしいところだが
367名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:22.74 ID:ZiZsKyNF0

もう覚せい剤は合法にしたら?

ただちに影響はないでしょ?
368名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:22.85 ID:XYS0hn2N0

韓国民団から民主に指示、日本人をどんどん殺せるいい機会だ!どんどん殺せ!


      民主とその仲間マスコミ
             ↓

  日本人だけは放射性物質水道水を飲んでも、安全です。

  日本人だけは放射性物質水道水を飲んでも、安全です。

  日本人だけは放射性物質水道水を飲んでも、安全です。
369名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:36.32 ID:mX0cizZT0
これ福島以外に住民移転されて民主のダメっぷりとかネット等々で
検索されたら前回大量当選した議席ヤバイから動かさない、とかじゃ
無いよね?

新調した800万円の特製作業服を着込んでなぜか配送が遅れてた支援物資を
大量に携えて民主が助けに来ましたーって印象付ける用意が出来るまで
避難許されないとか。まさかね。そこまで酷いことしないよね。
370名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:36.81 ID:AlK/TL000
>>295
これは酷いな
371名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:42.68 ID:JFLKwD0h0
なんだよこいつら、人殺しかよ。
福島原発の問題点も指摘できなかった素人が
なにえらーそうに意見してんだよ。
安全だというなら、てめーらがそこに住みやがれ。
372名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:48.04 ID:iovoFpcM0
枝野だって辛い立場なんだろ。ええカッコできるのはテレビカメラの前でだけ
実権はないし、それを決める立場の総理は逃げ回っている
東電でいうならやたらとテレビに出て矢面に立たされる副社長みたいなもんなんだろ

もちろん枝野を擁護する気など毛頭ない
この場合の「ただちに」とは「五〜十年後にガンで死ね」と政府が国民に明言したようなものだからな
373名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:57.26 ID:z6pERpJd0
>>368
スクリプトですか?
374名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:04.26 ID:Ao8YNs3q0
枝野がキチガイだと言う事が分かった
375名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:07.51 ID:BTlbud440
福島県飯舘村の方々は東京電力本社に避難したらどうだろう?
376名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:07.87 ID:8D/Vg8JS0
民主党本部は直ちに飯館村に移転しろ。
377名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:14.75 ID:KInBUqehO
民死党
378名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:18.96 ID:iRqhHwEh0
>>338
ストックホルムシンドロームかよww
379名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:20.77 ID:oRmt+zkN0
信じられん…あの村、まだ全員避難して無いのか
民間人被害者第一号を出したいのか。
どんなつもりで「必要ない」なんて言えるんだろ
枝のは今日から自分と自分の家族、まとめて飯舘村に住め。
その上でなら、同じ発言してもよろしい
380名無しさん@十一周年::2011/03/31(木) 19:34:23.03 ID:D0TJTlla0
枝野は、東京で会見しないで、飯館村の放射性物質の場所で会見しろ。
住民の不安に対し身をもって実践しろ。また、ホウレンソウ、カキ菜を毎日
食べて、水も飲め。魚も食べろ。1年後何もなければ国民は信用してやる。
口だけの民主党。官、枝野、岩手の国会議員、宮城の国会議員、福島の国会議員
被災地に行け!!そこで被災者一人一人に謝れ。選挙時だけ選挙区に行っても
住民は二度と一票を入れないぞ。覚悟しておけ!!!!
381名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:25.51 ID:gPNInxVL0


 未 必 の 故 意 


382名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:31.62 ID:bzxfECJe0
なんで同心円状の数十キロ圏内てのにこだわってんだろ
風向きで放射線量が強い地域があるからそこも避難させるといったところで
誰からも文句も出ないしパニックにもならないと思うが
383名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:38.96 ID:9rEJ3hhx0
>>338
マジか……流石はニコ厨だな
でもまあツイッター民はともかくニコ厨は選挙権無い奴も多いし、
正直なところニコ厨がペテン師枝野をマンセーしてようが余り意味無さそうだけど
384名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:51.46 ID:pqoXs4fw0
>>323

どうみても「自主的に避難せよ」が正しいのですね。
どうみても「自主的に避難せよ」が正しいのですね。
どうみても「自主的に避難せよ」が正しいのですね。
385名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:03.28 ID:AiBqIXkt0
出たなww「直ちに」詐欺ww

だよな、何年もかかるらしいしなww

大本営はいいよな、なに言っても責任とらないんだからなww
気づいたら焦土だよw
そうか、来年はもういないかもしれないしなww
気楽な腰掛政権は呑気でいいやw

386名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:06.28 ID:bdCsQf530
枝野よ、良心がまだ残ってるなら飯舘村に即刻避難指示だせや!
さもなければ仙獄を超える最悪官房長官のレッテル貼られるぞ。
387名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:06.09 ID:Z/FiCmqC0
ただちに避難の必要ない

大丈夫だと言った覚えはない

388名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:16.26 ID:XbQgUV+00
>>64
第一その報告での20マイル(約32km)の中には問題になっている20km〜30kmの屋内待避→自主避難勧告が含まれている
389名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:25.95 ID:uOpvvodkO
>>325
オウムはテロだからまた別。

隠蔽をした東電と政府の責任を
追及できるかどうかは自分達次第なんだよね。
日本人って我慢強く、諦めやすいから。
390名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:28.97 ID:aQMmqM9P0
この期に及んでも計測の違いだから自分たちが正しいとは・・・
原子力安全委員会は17日に慌てて乳児の摂取制限を10から100に変更させた
原子力利権ずぶずぶの奴ら
特に委員長の斑目は、安全なんていくら言っても切り無いから適当に
割り切ればいいと言い放ったデタラメさ
391名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:31.93 ID:N4sgCTGR0
またタダチニ詐欺か
今時そんなんに騙される奴はおらん
392名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:31.71 ID:6W5/N+r90
IAEAにケンカを売るとは…
どこまでも楽しい人たちだ
393名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:38.87 ID:ewXQrYC+0
枝野にIAEAに勝る見識があるはずもなし・・・
394名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:42.39 ID:1CF6AJgv0
青森〜大阪付近までの県知事が一致団結して放射能量の測定を
した方が良いと思う!
もう国と東電にまかせてはおれんぞ!
後から

『想定外の範囲まで放射性物質が飛散してました』By枝野

となるよりも直ちに行動を起こしたほうが絶対に良いぞ!
395名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:48.55 ID:NTsZaXUsO
政府にとっては、中途半端に被曝して生き長らえるよりも、早めに氏んでくれたほうが安くすむんだろ。
396名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:48.56 ID:AlK/TL000
>>366
町をいくつも避難させといて村ひとつ動かせない訳無いだろ
空き缶政権が下らないメンツに拘ってるだけだよ
397名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:50.40 ID:ANQP41lp0
398名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:00.61 ID:wPAH1jnP0
おいおい、日本もIAEAの加盟国のひとつなんだし、
今回の査察だって日本政府の承諾・依頼があって行なってるものだろ?
そのIAEAが、専門家の立場と国際的観点で、避難勧告に相当と言ってるんだから
それを頭ごなしに否定するとかなんなの?
土の汚染度はチェルノブイリの2倍だそうだけど、何を根拠に安全とか言えるんだ?
まるで北朝鮮とかと同レベルじゃないか。
399名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:01.84 ID:xm4FA8zG0
>>371
誰も死んでないけど?たぶんこれからも死なないけどね
400名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:07.53 ID:UZdJatoT0
 http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5
欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを
悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家と
みなし始めている。
このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国と
して扱われる日が近いのかもしれない。
それでも、東京電力と政府と大手メディア、そこに群がる御用評論家たちは、
プルトニウムは「危険ではない」と強弁している。
最後には、日本人はプルトニウムに耐性があるのだ、などと言い出して、
これ以上、世界に恥をさらさないことを祈るばかりだ。

401名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:07.84 ID:+rR4Edix0
おれたちは今、政府による自国民の虐殺を目撃している。みんな忘れるな。

もう枝野に「私は安全、大丈夫など言っていない」とか言い訳させるな。
402名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:16.28 ID:c5mowVnX0
直ちに詐欺はそろそろ法的に規制しないとヤバいだろ
403名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:29.50 ID:TNx91Bl+0
>>295
あら。
逃げられないんだ。見殺しなんだ。
これはかわいそうだな。
404名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:30.30 ID:mUl/sbj/0
大量殺人政府確定。
405名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:30.98 ID:036JjVnD0
おまえら避難させろって簡単にいうけど六千人もどこに避難させんだよ。
IAEAはそのへんの事情全然考慮してないだろ。
406名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:39.57 ID:P8KYVaVB0
ニコ生で上杉さんが
「IAEA勧告に従わないのは北朝鮮のような国ぐらいですか」と東電武藤に質問していたが、
どうなんだろう
407名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:44.24 ID:SQj/17CB0
1 ? 87,91,319,363,626,648,665,862: おじいちゃんのコーヒー >◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ [] 2011/03/31(木) 09:48:15.30 ID:???0

福島第一原発の事故に伴う避難指示が出ていない
福島県の飯舘村について、IAEA=国際原子力機関は
「独自に定める避難基準を超える放射性物質を土壌から観測した」として、
日本政府に状況を注視するよう促したことを明らかにしました。

IAEAは18日から26日まで、各地で土壌に含まれる放射性物質の調査を行いました。
その結果、福島第一原発の北西およそ40キロにある飯舘村で、
「IAEAが独自に定める避難基準を超える放射性物質を観測した」として、
日本政府に状況を注視するよう促したということです。

 AP通信によりますと、IAEAの高官は飯舘村での測定値が
「1平方メートルあたり2メガベクレル」で、「IAEAの基準のおよそ2倍にあたる」
と話しているということです。
飯舘村は一部が屋内退避の対象になっていますが、避難指示は出されていません

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4688171
前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301509465/
408名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:49.64 ID:IpcFXEXg0
まとめると
メンツや保身のためには
一般国民の健康や命は
どうなってもいい
という話だなw

枝野も本性を表したなw
409名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:53.97 ID:kUd3LL5dP
>>338
あれか、監禁されてる間に誘拐犯に好意を持つとかいう心理学の話
410名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:16.82 ID:jueMlCsd0
民主党とマスゴミと東電と保安院による隠匿で
数年後に発病する福島県人が多数でるのか・・・やりきれない。
411名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:19.79 ID:sMUBs1RY0
逃げ場所が無いから死ねとおっしゃる
412名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:27.43 ID:bxFyG0pF0
またーーりと逃げるとヨロシイんだなあ。
この「直ちに」とか「すぐに」とかって言い方がミソでな。
「ゆっくりと」っていう意味なんだよな。
放射線障害でも晩期障害なんて そもそも定義が「被曝から10年以上してから」というもんだ。
まあノイローゼとヒステリーが狭っ苦しい軍艦長屋に押し込められてる東京村の住人なんぞ 放射線なんか無くたって
どっちみち碌な死に方はしないよ。
413名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:36.21 ID:dqkr0KEh0
IAEA 創価学会で検索してみ
414名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:46.44 ID:sQUN52mA0
>>351
外資の日本人スタッフから聞いたが、オランダとベルギーは
実質的に関東からの退去命令らしい。

在京の大使館からの電話連絡で、慌てて脱出
していったとのこと。
415名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:52.22 ID:aQMmqM9P0
とりあえず内閣府に抗議メール入れたわ
416名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:54.12 ID:T0vzq9FS0

>>406
政府がそれだから仕方ない
417名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:05.16 ID:UFC4zdaJ0
民主党に殺される前に避難するわ、残ったみんなガンバレ…
418ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/31(木) 19:38:15.22 ID:Az+XyzRyO
>>384
自主的避難なら、政府責任持たなくて良いからね。

管は、あの村で被爆実験して、そのデーターをフランスに渡す約束、猿誇示としたんじゃないかと、勘繰ってますわぁ。
419名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:21.80 ID:u3pd65550
朝出る前の+でIAEAの退避勧告のスレを見たんだけど、車の中で聞いたNHKのラジオでは
「IAEAが注視するように云々」言ってたんで「???」だった。

隠蔽入ってる?
420名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:25.79 ID:CQjvOUSOO
>>335
不都合な事実は無視して、被害が出たら、空かさず自民党に責任転嫁ですかね。
421名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:27.84 ID:DCCx+jA90
>>399
チェルノブイリも幼児の喉頭癌増加以外は認めてないからな
因果関係を証明できないってやつだよなw
422名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:31.73 ID:mDlBdQAT0

ここの住人は、もうとっくに年間の許容量の何倍も被曝しているだろ。
なぜ殺す必要があるの?
423名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:35.42 ID:O3bymTxP0
今回の津波で津波の様子を見て屋上退避のマニュアルを急遽変更し、
裏山に逃げ込んで難を逃れた小学校があったと聞く
後に学校に戻ると、水は屋上まで上がりドアはひしゃげていたそうだ…

放射能に置き換えて見ると、我々は盲人のようなものだ
判断は政府に委ねるしかない

彼らはこういうのだ
「マニュアルは屋上避難となっているので従ってください」
横ではこんな叫びが聞こえる
「何をしている!早く裏山に逃がせ!彼らを殺す気か?」

我々の手を引くべき政府は動かない
彼らは安全なところにいるのだ…
424名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:45.78 ID:pu4KvSiK0
>>384
自主待避しようとすると、追い返される
避難先を自分で見つけられない人間は見殺し

http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1301567213109.jpg
425名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:51.57 ID:tpGsSpOv0


ただちにた    ただ   だちにただち   ただちに     ただちに
ただ  ただ    ちに  ただ     ちに   だちに      ただち
ただ   に    ただ  ちに     ただ    だち       にた
ただ   ちに   ただ  ちに     ただ    ただ  ただ  ちに
ただ   だち   ただ  ちに     ただ    ちに ただちに た
ただ   だち   ただ  ちに     ただ    ちにただ ちにただ
ただ   ただちにただ  ちに     ただ    ちにただ ただちに
ただ   ただちにただ   にただちにた      にただ ちにた 
426名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:53.75 ID:swrA2Tmb0
>>389
ある意味逆に民度が低いんだよね・・・
427名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:54.37 ID:LtwL5kwl0
>>338
ツイッターもニコもアレだが
一番の気違い度ではやっぱりν速+に敵わないと思うw
428名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:55.14 ID:QpF2GLUZ0
民主党ってカルト宗教団体だったんだなw(´・ω・`)

政府機関による調査 「放射能で遺伝的障害出る」説を否定する!
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301357875/
健康被害「枝野官房長官からコメントするなと指示」文科省
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300249488/
「基準値を超えているものを飲食しても健康被害は将来にわたっても生じない」…枝野
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301174872/
厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1301113622/

食品からの放射性物質検出、当初考えていたよりも深刻な問題 WHO 3/21
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300704009/
EU:日本からの農産物に対する規制強化を提言
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a4jPdO0ULinU
豪州のほか、カナダやシンガポールも同様に食品輸入を制限するもようだ。…米国、香港、ロシアはすでに輸入制限している。
ttp://news.nna.jp/free/news/20110328aud001A.html
4県産の牛乳・野菜など、米国が禁輸へ
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300851736/
【中国】福島県など5県からの食品輸入禁止 乳製品や野菜[03/25]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301062753/
6県の食品輸入禁止=船から通常の3倍の放射線−ロシア
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300990842/
韓国、日本4県の食品、輸入禁止検討
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300879622/
日本野菜から放射性物質 千葉、愛媛産も輸入停止 シンガポール
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301014272/
【シンガポール/マレーシア/タイ】日本からの輸入食品を放射能検査[110315]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300208665/
429名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:00.12 ID:UZdJatoT0
枝野含めた安全厨のみなさんは
子どもや孫を福島原発の近くの海で遊ばせて、
動画にUPしたらどうなの?
430名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:06.46 ID:AlK/TL000
>>405
十万単位の避難民が居るのに何を今更
431名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:08.16 ID:ljbHIWv40
要するに
「即死するわけじゃないし、長期間居て発病したとしても
 因果関係を証明できるわけでもないし、相当先の話だからしったこっちゃない」
ってこった。

この考えが前提にあれば幾らでも安全と言い張れる。
432名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:11.94 ID:c/T38D7t0
電力会社と裏の組織とはズブズブの関係なので 仕方ありません。
433名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:13.82 ID:Jkya3qiDO
>>380
いや、一年程度では放射線の悪影響がわからない
だから 「ただちには云々」ていう詭弁が繰り返されるんだよ
434名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:22.18 ID:pTdTmIC5O
>>360『大丈夫です大丈夫です』
では無く、完全に

『危険性がある』

って事を認めた内容だよな、あのコメントは。

それなのに、未だに安全厨がいるのが信じられない。

もう、思考停止したバカな安全厨はサッサと被曝してアボーンしてくれた方が良いかもな。

危険察知能力が足りない奴等は、生きてても今度また何かあった時に周りの足を引っ張るのが目に見えているからな。
435名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:33.23 ID:r7dgPSm30
政府を信用しないことが生き残る最善手
IAEAを信じてください>30`圏内のみなさん
436名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:42.64 ID:WJ0XslAA0
だめだ、、、ロムってよくわかった・・・

おまえらは所詮、口だけ番長だ(笑

れっつ くーでたー^^

437名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:47.12 ID:bdCsQf530
人殺し政府!
438名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:46.92 ID:3WOBaBoDO
あぁ胃が痛い。
飯舘で今も生活してる子供に今後どのような影響がでるのだろう。
439名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:49.60 ID:xPXkW9ct0
皆さん、統一地方選は民主候補を全員落選させるために投票に行きましょう。
民主候補が当選した自治体は末代までの恥です。
共産でも自民でも幸福実現党でもいいから民主以外の候補に投票しましょう(隠れ民主がいるから無所属には注意)。
440名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:50.03 ID:xm4FA8zG0
>>398
IAEAは承諾も依頼もなくてもやってくるんだよ。原子炉内部にも外部にもIAEAの監視カメラ
がいっぱいついてるし。原子炉内で何が起こったかは東電よりこいつらのほうが詳しいけど、、
放射能医療に関してはまったくのど素人。チェルノブイリの基準しかこいつらにはない
441名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:01.71 ID:6KiELNsw0
おい東電の記者会見ヘラヘラしすぎだろ
満面の笑み浮かべてやがったぞ
442名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:09.76 ID:ok9hhPfy0
子供残ってたらどうすんだ
443名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:22.78 ID:GWzdELs70
戦後日本で国に殺される日が来るとは…
444名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:32.89 ID:pqoXs4fw0
一般からすると「もうすこし大丈夫じゃないの?」と錯覚起こすけど
公務員とか閣僚の家族居たら、官房長官からの「ただちに」というキーワード聞いたら避難始めるんじゃないの?

なんか隠語っぽい感じがする。
445名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:37.16 ID:xS7nsxUX0
●タービン建屋の溜まり水の正体は『海』?

30日、東京電力は会見で1号機タービン建屋の排水について報告を行った。
・計1200tの排水を行ったが水位の変化は1〜2cm。
・排水停止後も水位の変化は無し。
http://www.ustream.tv/recorded/13653803 (56分〜59分)

果たしてこんなことが有り得るのでしょうか?
疑問に思いタービン建屋の構造を調べるうちに興味深いデータを見つけました。

・タービン建屋の基礎は海抜-1600mm。
http://www.tepco.co.jp/nu/material/files/fk10071601.pdf (224p)
http://twitpic.com/4dw475
・小名浜の満潮と干潮の水位差は約800mm
・25日に東電が発表した溜まり水の深さ
1号機 400mm
2号機 1000mm
3号機 1500mm
4号機 800mm

これらの数字は「タービン建屋の汚染水が壊れた配管を通じて海と繋がっている」とすれば全て説明がつきます。

つまり、
●排水しても海から逆流するだけ。
→容量に限りのある貯蔵タンクが無駄に汚染水で一杯になる
→排水できないので循環冷却設備の修理が進まない
446名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:41.88 ID:MOdDuxrv0
ゆっくり避難してくれたまへよ
447名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:43.64 ID:4dyGOXc20
東京には天皇陛下がおられる
そして政権はブサヨバカサヨキチガイ

ミンス氏ね
448名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:45.91 ID:aQMmqM9P0
どこかのNPOさん、住民に自主避難を促してください
449名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:46.14 ID:H9vL2vg+0
お前よりIAEAの言う事のほうが信じられるわwww

「原発事故は民主党枝野の事業仕分けによる人災」
2年前にIAEAが警告 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をした

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

が、政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認
【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
450名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:49.75 ID:uSkfmHrRO
原発な北西にある飯館村と福島市が濃度高いんだよな。
福島市とか30万弱だからやばい
451名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:51.02 ID:EYw/TLZJ0
また枝野が保身のために余計な一言付け加えて不安をあおってるのか
452名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:54.22 ID:0ABMbHy1O
なんで政府は飯館村に慰問しないの?
なんで飯館村の皆さんの映像が出ないの?

453名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:14.86 ID:8D/Vg8JS0
>>338
>>383
先週末だか、連合や、民団、日教組とかにネット工作の指示が下ったって、
電波系のブログで見たお

>>400
最初は我慢強い日本の国民性とか褒めまくってたのにな。
今は菅政権や枝野、東電とかたたきまくってるよ。
発表が遅すぎとか、コメントがコロコロ変わりすぎで信用ならんとか、
フォックスニュースとかで叩かれてるよ。
454名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:15.28 ID:lmgwOejx0
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆ っ く り 氏 ね !!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイ   -・-) -・-  V´)|、i .||
`!  !/( Y   -・-) -・-  V´) ノ   !|   ( 丶 )   |( !ノ i |
,'  ノ  ).|   ( 丶 )   |( '    L|.    `ー′  ノ_) 」 ノ| .|
 (  (ノ|    `ー′  ノ_) !    |ヽ.   )〜〜(  / イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  ヽ   )〜〜(  / ハ    レ, \_____⌒_/ルレ レ´
    //\_____⌒_//\
455名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:28.82 ID:PSVg4bca0
デーモン・コアを使った臨界事故でも死ぬまで最短で数日掛かったから「ただちに〜」って言っても問題ないんだよねw
456名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:30.39 ID:Uu5ZOXoh0
やっぱりこいつも頭おかしかったのな
457名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:32.12 ID:JFLKwD0h0
>>338
まあ保安員のズラは、スケープゴートだからな
今回に責任あるやつは雲隠れしている。
458名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:34.04 ID:06Ica9bAO
既出だろうけど
http://www.youtube.com/watch?v=FfwgXczh4NM
佐藤 長平さん(民主党飯舘村議会議員)どんな気持ち?
村長も村会議員も村役場の職員も逃げ出したいだろうな
459名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:34.22 ID:mUl/sbj/0
世の中を動かしてるのは美談ではなく
利害だ。見事にそれをトレースする現実。
460名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:35.27 ID:u4oBKujN0
★東北にも春の風が吹き始める頃★

残雪や朝の寒い空気と、日中の太陽で温められた空気が強い対流を発生
させ、強い春風を起こす季節がやってまいりました
放射性物質が広範囲に広がる季節ですね ^p^
461名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:41.00 ID:16ELcpwjO
政府の対策本部をこの村に設置しろ
安全なんでしょう?現場に近い方が良いだろう。
462名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:43.74 ID:b5USUhN70
言いたくないけど
要はもう手遅れなんだろ
463名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:43.90 ID:VzwFuobp0
>>405

東京のオリンピック村。
464名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:50.75 ID:xqs8uUIlO
つまり、このレベルでいちいち逃げてたら、きりがないとこまできたってこと?
465名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:54.21 ID:LtwL5kwl0
>>450
福島市は下がってきているので安全
むしろ北関東の方がかなりヤバい
466名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:00.64 ID:7MhSi4zrP
>>384
自主的に避難できる人はとっくにしてるよ。
今残ってるのは避難先も移動手段も金もない人達。

そんな人達を救うのが政府だが民主党は見殺しを決めた。
467ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/31(木) 19:42:03.47 ID:Az+XyzRyO
>>405
新潟に避難させろよ。

たしか新潟は緊急的に3万人まで、受け入れる体制とったはずだし。

まだ2万人ほど余力あるはずだよ。
468名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:08.63 ID:MJ0vQ2YQ0
俺がチョンでも日本人に同情するレベルの政府
469名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:11.11 ID:S8fXK8Yf0
政府の対応はしょうがない面もある
あまりにもバカ正直に言ってしまうと国民はパニックを起こす
何でもかんでも事実を言うのは間違いだ
かといって中国やロシアのように徹底的に隠蔽するのはもっと駄目だが・・・
470名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:18.93 ID:bdCsQf530
>>443
結局この国は戦前から体質変ってねえんだよ。
北挑戦のこと言えねえわマジで。
471名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:24.28 ID:VfmJByCS0
>>443
なに甘いこと言ってるんだw
支配層の体質は戦前と全くかわってないぞ。
左翼、という新しい支配層が加わっただけで。
472名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:25.42 ID:BmkP+AaLO
>>405
そこをなんとかするのが政府だろ
無理だできないなんて言うだけなら
小学生にだってできるわ
473名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:26.37 ID:Dr4Bx2CoP
屋内退避って簡単にいうが ただ締め切っただけじゃだめだぞ
放射性物質防ぐには ビニールで覆ってテープでしっかり止めないとアウト
たしか妊婦もいるから 子供妊婦への危険性ちゃんと伝えてるか?
風向き 現在の濃度 リアルタイムで教えてるだろな

そこまでして自己判断っていってるんだろうな? キチガイ枝野
474名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:30.32 ID:elHjTldj0
日本にいる限り覚悟決めて最後まで普通に暮らすしかないっしょ

普通に日常を送りながら、くたばったらそれまでだと諦めるしか
475名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:31.18 ID:NBfIOwp/0
>>414
どうりで昨日、一昨日レポートが上がって来なかったわけだ
納得した
476名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:35.60 ID:PSVg4bca0
>>401
既に言ってるから安心してくれw
477名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:37.54 ID:9LVQQQn20
やっぱ飯舘村たけえぞーー!!!
http://atmc.jp/fukushima_town/
478名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:39.95 ID:Jkya3qiDO
>>405
例えばアメリカみたいにだだっ広い国なら
いくらでも避難場所探せるんだけどな
こんな狭い島国にいくつも原発立てるとこうなる
479名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:59.23 ID:BV7vp+1W0
聞かれたら答えてもいいが

直ちにどうにもならない
480名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:01.89 ID:y0HD5jVZ0
この村に枝野の子供滞在させたら
避難の必要がないという発言も聞いてやろう
481名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:05.11 ID:kab4+DAz0
この村に対策本部を設置して、管と枝野、保安院、東電の会長、社長を
常駐させろよ。
そうすりゃ、みんな安心すんだよ。
三十キロ圏外なんだろ。ふざけんな
482名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:05.91 ID:KJPBsMcu0
あーいえば枝野

虐殺政権はよ解散しろ
483名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:07.17 ID:WYJjD/s90
原発は叩けない
これが日本の現実
484名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:11.33 ID:BwbraQZJ0
>>445
海水取り入れ配管がぶっ壊れてて、直通ってことなら、もうどうにもならんねw
485名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:13.48 ID:n6pJcKfx0
平時と有事の認識ができていない。すぐに土壌の除染、何とかコート剤だとかやること。
その除去がすなわちサンプルになる。有事はQUICK ACTION がすべて。
NHK NEWSで東芝に招聘された米国技術者チームもQUICKLYって言っていたぞ。
福島だけでなく、雨で降下した放射性物質が東京にもあるだろうから、同じように即除染して
もらいたい。
486名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:14.11 ID:dqkr0KEh0
民主も自民もIAEA の言うことは聞かないから

創価とIAEA のつながりくらい、
ねらーだったら、覚えておけよ。
487名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:15.39 ID:dsO5dMyT0
>>440
>チェルノブイリの基準しかこいつらにはない

十分だろ、何の基準も無い日本に反論する資格なし
488名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:16.44 ID:fPM6uPhn0
下痢のあと便秘になって糞づまり状態で
しかも、まわりは糞尿地獄みたいな

489名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:16.52 ID:swrA2Tmb0
すごいよな、これ
これでこれから先日本が北朝鮮に何言っても「日本と北朝鮮はどっちもどっち」扱いされて
国際的に相手にされなくなるわけだ
北朝鮮の拉致問題?どっちもどっちだろ?ミサイル?どっちもどっちだろ?
おまえらも似たようなもんじゃん、と
枝野天災すぎる
490名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:24.85 ID:Uu5ZOXoh0
ホウ酸注入しなかった初めっから、こいつ等は何も変わっていない
利益主義のクソッたれ共
491名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:42.35 ID:xYH33wqDP
上野駅からスーパー日立に乗って
常磐ハワイアンセンターに遊びに行くことは

最早永遠に失われた


492名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:44.72 ID:zNWf7eIl0
>>421
当時のソ連は情報隠匿して、国際援助の医療チームだけを監視つきで病院に受け入れた
ソ連崩壊後、西側諸国が調査に入り、子供の甲状腺がんの大量発生を発見
流産、死産、奇形は公式には確かめられてないが、チェルノブイリで野鳥の奇形がたくさん発見された(くちばしの奇形や腫瘍のあるもの)
野鳥に奇形があれば、人間もあると推察されるらしい.食べ物、水が人間と共有されているから
493名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:44.82 ID:zhsdnvY4P
http://takedanet.com/2011/03/42_20e0.html

東大のせんせ〜方もやってくれますね
494名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:50.83 ID:LIb1nt3Q0
これで避難と言えるチャンスを無くしたな。
と思ったが、もしかして本当はもっと酷い状況で
避難しても意味無い事を政府は知ってるんじゃないのか?
495名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:59.15 ID:n9VXoymjO
枝野一家が引っ越せば信憑性も出てくるけどな
496名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:00.49 ID:nyFPd1gYO
こうして少しずつ日本は世界から信用されなくなっていく
497名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:09.06 ID:ABrBpXyH0
>>114
「ショック療法的な手段がたまたま効を奏したという事です。

ラジウム鉱石はラドン(気体元素)を作ります。アメリカの研究では、
1年間にラドン摂取が原因で肺ガンになり、死亡する人口がアメリカ国内で21,000人います
(出典:The Japan Times Weekly, Novemver 6, 2004)。


日本では昔からラドン・ラジウムに対して無頓着だったため、
温泉に対する規制はありませんが、諸外国ではIAEAの基準により、
ラドンなどの放射性物質は厳しく規制されます。
日本もいずれ世界標準に近づいていくと思います。


ただ、日本でラジウム温泉やラドン温泉という施設が、
健康に良いとされる理由は、放射性物質が放射するガンマー線(破壊光線とも呼ばれます。)が作り出す、
プラスイオンリッチの悪い空気環境や、放射線そのものが、
人体に一種のショックを与え、その人の免疫力を励起させるためであろうと思われます。

病気になる人は、免疫力の弱い方が多く、ショック療法的な手段がたまたま効を奏したという事です。


http://www.ganbanyoku.org/qanda01.htm
498名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:09.27 ID:t46n0UtF0
金正日、カダフィー、枝野
499名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:10.36 ID:q9M5WOak0
こんにち罠
おはヨウ素
ありがとウラン
ギブアップルトニウム
申しわけ内部被曝
ごめんな再臨界

魔法の言葉で
『ただちに影響は…』
ポポポポ〜ン
500名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:26.89 ID:TNx91Bl+0
>>474
場所によるでしょ。
こんな場所は危ない。
501名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:31.84 ID:Bk5uxxik0
タダチニーフェラ野浣腸長官は国民を殺すきか
502名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:36.21 ID:KV3suTNI0
ひどい話
政府が国民から目をそらしているのは明らか
いつからこんな国になっちゃったんだろう
なんかどこぞの発展途上国みたいな事が
現実に日本で起きてる
いや発展途上国の人々が
広場でわんさと集まって抗議集会とかやってるのを
時々テレビで見るけど
もしかしたらそっちの方がまだ健全なのかも
日本はそんな中で自粛自粛でじーっとしてる
日本は病んでるのか
それとも成熟しているからなのか?
503名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:36.06 ID:zL0GSrrOO
>>4
左翼とかいうな売国奴と言え。
左翼は右翼とは方法は違うが左翼なりに国を憂いてるんだぜ?
あいつらは国なんてどうでもいい、ひたすらに自己保身のみだ。
504名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:39.07 ID:doTaKQwG0
ただちに避難の必要がないのは政府の都合であって、たしかに嘘はついていない。
しかしお前らの健康は一切関知しないし、最高裁まで数十年かけて争う覚悟だ。
505名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:39.47 ID:12rc58D2O
IAEAの通告を無視。
ついにならず者国家に転落じゃ。
506名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:43.13 ID:5CBcidH0O
飯館に明日仕事にいく俺にアドバイス誰かくれ!(´-ω-`)
507名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:47.43 ID:0LufrY880
>>478

避難民と言ってもね、近い将来生活保護の世話になるようじゃね、

受け入れる方も大変だろうな。
508名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:12.12 ID:pTdTmIC5O
>>394とりあえず、自治体毎にモニタリングポスト位はあるんじゃね〜の?

横須賀市はあるぞ。

http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=eb8842c8e684d564&u=http%3A%2F%2Fwww.city.yokosuka.kanagawa.jp/20110316_1.html&ei=U6OKTbWNPMjikAXcm93AAw
509名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:14.79 ID:zi12pOzW0
40キロでこれなら、60キロ、80キロ、100キロも測れよ。

 どういう分布になっているか知りたいわ。
510名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:19.92 ID:6xQkUo2D0
ここって風向きとか地形とかの関係で、吹き溜まりになってるんだよね。
政府は原発からの距離だけじゃなくて
風向きや地形も考えて避難させるべき。
511名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:20.12 ID:DCCx+jA90
>>469
そうか〜俺は戦中もこんなだったんじゃないかとこのごろおもうようになったよ
マスゴミは御用学者ばかりで安全です大ジョブ連呼
いいニュースは何回も流すネガティブなニュースはさらりか全く流さない。
パニック回避のために今までの基準もなにもかもをひっくり返してる現状だしなあ
512名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:35.88 ID:b7dxgysA0
今後も高度汚染スポットが出来る度に、その市町村まるごと避難させてたらキリがないからな
難しいところだ
513名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:43.15 ID:iRqhHwEh0
やってることがシナ、北朝鮮w
514名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:53.63 ID:jPt30C/w0
>>313
>爆弾じゃないんだから
>放射線障害に
>「直ちに」
>出る健康被害なんて無いんだよ。
あるよ。急性放射線障害って言う。
515名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:58.44 ID:5dtITiZh0
民主党は障害が残っても責任をとる必要が無い
数年後には中国を誘致して日本が無くなり、責任自体が消失してウヤムヤになるからだ
今さえ誤魔化してしまえばいい
もちろん未来は変える事ができる
官邸と民主党本部になだれ込み、無理やり総選挙なり政権確立なりすればよい
516名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:58.11 ID:RP77r+8g0
ID:yPjqQIGU0
ちょん
517名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:07.95 ID:N3FY/6XR0
IAEAの基準は土壌から測っている為数値が高い
しかし日本には日本のやり方があって、空気中に飛散している放射能を調べるのが日本のやり方であって、
そのやり方の方が人体に与える影響が正確に出ると言っていた。

IAEAは万が一、土壌にある物を口にした時、或いは土壌にある物が雨や風によって空中に飛散したり、
川に流れて魚が汚染されたり等、現実的にありうる色々なの状況を考えての結果だよな。

なのに大気中の計測の方が人体に与える影響が正確だってのは間違ってるだろ。
本当、保安員って馬鹿だなって思ったよ。

最悪の状況を考えないから今の事故があるのに、それでも最悪の状況を考えない馬鹿。
518名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:10.76 ID:ljbHIWv40
>>440
でも安全安全言ってる人は基準が滅茶苦茶なんだって。
最初は圧力上がっても何も起こらない安全だ。
爆発しても水素爆発だから安全だ。
火災起こしても建屋は安全だ。
4〜5シーベルトの被爆者でても安全だ。
20km非難区域外でかなりの放射能が検出されても土壌じゃないから安全だ。

もう何が安全という意味なのか分からん。
即死しなきゃ全て安全って言ってる状態。
519名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:11.19 ID:UIbrC7Qj0
>>505
「飯舘村で核開発疑惑」ですね。
520名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:41.05 ID:G7rPisNR0
国民を守るために多国籍軍が独裁政権の拠点を空爆
521名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:48.05 ID:CK188+ZO0
>>431
たぶん前提だと思うよ。だって国際基準だよ?(たぶん)それを日本の場合は、・・・って

腐れ政府もっと安全で無難な対応をしろーーー!!!国民の命なんてなんとも思っていない。

大げさに言って国民の健康が守れるならそれでいいじゃん!!国民の命をなんだと思っているんだ

もう腐れまくっているわ・・・・・


522名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:49.21 ID:Q+Z8twl40
こういう態度が後手後手だってことがいまだに分かってないミンスwwww
523名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:56.01 ID:uUy4b7130
>枝野幸男官房長官は31日午前の記者会見で、
>国際原子力機関(IAEA)が福島県飯舘村内の土壌から高濃度放射性物質が検出され、
>避難勧告を出すよう日本政府に伝えたことについて「現状ではそうした状況ではない」と述べ、
>直ちに避難指示を出す必要はないとの認識を示した。

将来何らかの健康被害が出た場合、飯舘村民に殺されても仕方がないと思うんだ(´・ω・`)
524名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:04.64 ID:aQMmqM9P0
なにが技術立国だよ
欧米からみれば半月何も出来ずに、配管も壊れて水もだだ漏れなのに
制御室の電気通して喜んでる途上国並みの状況だわ
現場作業員には気の毒だが
525名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:18.76 ID:AlK/TL000
>>506
休めば
526名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:19.00 ID:mUl/sbj/0
利害を破壊、再構築するのが革命。
日本の行き詰まりがここでも浮き彫り。
全ての利害を洗たく→→リアル龍馬が待ち望まれるわ。
527名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:19.47 ID:Uqw5gCUO0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

毎日青色にうっすら見えた光が初めて消えた
水を抜いたら消えたということは?
528名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:22.42 ID:4PRoZtTj0
これ後で日本ふるぼっこのフラグかなんか?
529名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:30.37 ID:J29sB2LJ0
このデヴいつまでただちに〜を言い続けるつもりなのか
530名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:37.16 ID:wqlp3CusO
まあ枝野に同情するとすれば、管のバカな社会科見学が原因で起きた大惨事の
フォローをしなきゃならんで気の毒だなと。
でも枝野も止めなかったからやはり悪いな
531名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:37.58 ID:MT+UNSUv0
被害が出る頃には政府の要職にいないし つか野党になって与党叩いてるかもな
532名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:37.55 ID:Lqm1tK3e0
子供・妊婦を退避させないのは異常だぞ。
鬼畜テロリスト民主党と言っても言い杉じゃない。

妊婦は年1mSvでもアウトなんだから。
533名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:43.19 ID:Dr4Bx2CoP
>>506
医療用のマスク
あと外気から遮断できるサングラス?
目の膜からも内部被爆になりうるから気をつけよう
534名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:47.67 ID:O7f7LHgx0
40km避難はいわき市北部、郡山市手前、福島市手前までの範囲に及び
この避難で40km以上の近隣市町村も含め、50万人くらいは避難するかもね
535名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:58.93 ID:Fq+jQ1//O
福島県は土地の検査始めたけどこれもシカト??
536名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:48:16.11 ID:VjA9NBgJO
北風なら東京に飛来する?
537名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:48:16.58 ID:h42jr3BM0
>>160

内部被爆の脅威より 
http://orizatenngoku.seesaa.net/article/130100195.html

ベトカウ効果とは、アブラム・ベトカウ氏が1972年マニトバにあるカナダ原子力委員会の
ホワイトシェル研究所で全くの偶然から、ノーベル賞に匹敵する大発見をした。
「液体の中に置かれた細胞は、高線量放射線による頻回の反復放射よりも、
低線量放射線を長時間、放射することによって容易に細胞膜を破壊する」ことを実験で確かめた。
これはこれまでの考え方を180度転換させたベトカウ効果と呼ばれる学説で、
恐ろしい低線量放射線が体内に入ると、一生涯体内の細胞膜を破壊し続けることが証明され、
不治の障害である事が判明した。

538名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:48:19.56 ID:DCCx+jA90
>>492
今マスコミに出てる御用学者はその基準でしか被害(喉頭癌増加)を伝えてないからな。
奇形や遺伝子異常これから5年10年経って長い裁判がまたおこされるんだろうな・・・
539名無しさん@十一周年::2011/03/31(木) 19:48:25.81 ID:D0TJTlla0
枝野は、東京で会見しないで、飯館村の放射性物質の場所で会見しろ。
住民の不安に対し身をもって実践しろ。また、ホウレンソウ、カキ菜を毎日
食べて、水も飲め。魚も食べろ。1年後何もなければ国民は信用してやる。
口だけの民主党。官、枝野、岩手の国会議員、宮城の国会議員、福島の国会議員
被災地に行け!!そこで被災者一人一人に謝れ。選挙時だけ選挙区に行っても
住民は二度と一票を入れないぞ。覚悟しておけ!!!!
540名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:48:46.77 ID:GsxAcrFc0
だいたい死亡後被曝とか嘘だろ
被曝して死んだんだろ
ただの死体がガイガー振り切れるとかねえよ
放射性廃棄物じゃねえか
541名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:48:57.02 ID:8AK/L7b/P
北西にいく気流でもあるのかな
542名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:01.19 ID:HJKhJZDN0
官邸を飯舘村に移したら信じるよ
543名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:09.12 ID:mLpTqZ4y0

「マニフェスト」という言葉を形骸化し

続けて「安全基準」や「避難基準」の信頼を瓦解させてしまった


民主党の罪は果てしなく大きいからな!!
544名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:28.67 ID:aQMmqM9P0
今の原子力安全委員会はエイズの時の安部と厚生省と同じ構図
545名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:32.36 ID:Rk+SWJcCP
では、枝野くんには、これからは安全な飯舘村から報道発表してもらいましょうか。
546名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:32.44 ID:AlK/TL000
>>534
半径円で避難を括る必要は無いだろ
ミンスはバカだからそう考えてるのかもしれないけど
547名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:40.82 ID:+bLYg74Q0
原発収束してないから安全のため非難させるべきじゃね
高濃度放射性物質が検出されてるのに万が一あったら枝野は責任とれよ
548名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:45.17 ID:HKmxFN6FO
>>511
情報を統制したがってる時は困り果てた状態
戦時も今も変わらんよ
戦時と違い今は政府におかしいとこは堂々と突っ込めるところ 無視されちゃうけどね
549名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:48.54 ID:bYT0AiVM0

枝野の言ってることは明らかにおかしいだろ。

放射能というのは、よほどの場合でない限り「直ちに影響など出ない」

「直ちに影響が出ない」うちに避難させるために国際基準が定められている。

それを無視して「直ちに影響が出る場合」のみに避難させるというのなら

それは死人が出てから対処すると言ってるに等しい。

不測の事態が起きる前に行動するために基準が設定されているのに

それを無視する枝野は不測の事態を望んでいる人殺しだ。
550名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:55.22 ID:Tt2QnZ2W0
どのくらいの放射線が危険なのか?という学術的な議論してるわけじゃないんだよ。
これは安全管理の姿勢に関する話として、IAEAの避難させるべきではないのか?というアドバイスに従わない
というのは国民の安全を守るべき立場からどうなの?という話。
俺はこういう姿勢の政府は全く信用できない。
551名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:58.24 ID:bdCsQf530
ネットの一掲示板で政府の官房長官がこれだけ叩かれるってのはある意味非常事態だな。
マジでこれもっと大きな騒動に発展したらいいと思う。
552名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:07.35 ID:0QkEEoXv0
御用学者粛正リスト作って後々損害賠償請求したほうがいいな
553名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:08.16 ID:fPM6uPhn0
>>515
>数年後には中国を誘致して

放射能汚染されて?

554名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:08.30 ID:mxgmo9aK0
この非常時に豚みたいなブクブクした顔とあの喋り方。
イライラするわ。
555名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:11.13 ID:2OSgQpwR0

IAEAと日本には基準となる考えが違うから仕方ない。


イランや北朝鮮もIAEAと国の方針が違っててもしょうがないな。

556名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:11.82 ID:+Rp/7s8N0
事実上、「逃げるな」って宣言だよね
これ政府は責任取れるの?????????
557名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:17.87 ID:mUl/sbj/0
アメリカの州になるというのも選択肢。
向こうが嫌がらなければ。
558名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:25.74 ID:s1OertMd0
>>503
反常識的な言動では社会生活は送れない。
だから左翼でも常識があれば、社会に溶け込むから政治家になんかならない。
まともじゃ無いのに生活でき、政治家になるのは
どっかに紐がついてるわけ。
それはどこかというと、在日とか、中国とか、ロシアなわけ。

だから左翼政治家=売国奴になっちゃうし成らざるを得ない。
559名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:40.79 ID:kTBqRFtE0
日本人をもっと大量にポアしたくてしょうがないんだろ
560名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:46.50 ID:y0HD5jVZ0
>>511
自分も全く同じこと思った。
日本人って体制に従順というか歯向かわなさ過ぎ
滅亡をどこかで受け入れているというか…
561名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:56.78 ID:xYH33wqDP
なんと!
スパリゾートハワイアンズは
営業再開に向けて鋭意努力中だった!


ここは行くしかないな


562名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:51:09.92 ID:2Z/A1/qn0
>>511
戦中も情報統制は行われてたが意外とユルユルで
広島の新型爆弾の噂が3,4日で全国に広まったらしい
今のほうが酷い

>>517
IAEAの計測方式を批判しておきながら、
自分達の計測データを公開しない時点で不安全委員会の方が信用できない
563名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:51:10.67 ID:leLuwMQoO
もうただちにはわかったからw
564名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:51:11.87 ID:ouxzSPDD0

http://www.welt.de/multimedia/archive/01346/japan30_luft_3_DW__1346392s.jpg\(^o^)/
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110316/20/swata/f4/b2/j/o0800057611110481929.jpg
       
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|          石 棺     │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
565名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:51:14.89 ID:sQUN52mA0


ついに、元祖禿げまで民主党攻撃開始w


【大震災】 ソフトバンク孫社長 「too little, too late これが日本の一般的ミスの共通点だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301566094/l50


【大震災】 ソフトバンク孫社長 「too little, too late これが日本の一般的ミスの共通点だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301566094/l50


【大震災】 ソフトバンク孫社長 「too little, too late これが日本の一般的ミスの共通点だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301566094/l50


民主党おわた


566名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:51:26.25 ID:6oFByij/O
日本なんて、そんなに優秀じゃないじゃん?
東大だって世界じゃ中堅クラスだろ?
567名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:51:35.45 ID:arWdHwi9O
どうせ今、避難範囲を広げたら安全安全と言ってたのはなぜか?と野党から責任を追及されて支持率が低下するからとか
そういう理由。
568名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:51:49.00 ID:qOR1Ns/t0
IAEAの勧告を無視するのがイラン、北朝鮮に続いて日本とは

びっくりだぜ
569名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:07.48 ID:TNx91Bl+0
何人か死人が出ないと避難させてもらえないのかな。
それも嫌だなぁ。
570名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:10.66 ID:UFdMFxy/0
情報はあるんだから自主避難しない方も悪い
571名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:10.90 ID:jPt30C/w0
>>549
>放射能というのは、よほどの場合でない限り「直ちに影響など出ない」
>「直ちに影響が出ない」うちに避難させるために国際基準が定められている。
>それを無視して「直ちに影響が出る場合」のみに避難させるというのなら
>それは死人が出てから対処すると言ってるに等しい。
急性でない場合は因果関係が証明できないから責任取らなくて良いって事だろ。
572名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:11.03 ID:r7TWQba40
ガン(悪性腫瘍)は末期にいたるまで
「ただちに健康に影響を与えるものではない」
から発見が難しい。
573名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:25.80 ID:qA0noNgS0
国民の安全と健康はどうでもいいだな
政治家って楽な商売だ、偉そうにしてるだけでいいw
574名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:28.56 ID:mLpTqZ4y0
>>546
だから重要なのは、放射線の減衰でなくて、放射能物質の降下・蓄積量!!

「同心円」でなくて「ホットスポット」の避難対策を!!
575名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:34.78 ID:fnitC0/HO
今回のこども手当て2兆円もさ、復興費に充てるべきだけど、
東北はかの衆院選で、民主党当選率90%だったからこうなるのもしょうがないんだ…よね…?ハァ
576名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:39.42 ID:ClVcDzIh0
おまえらがここで
どれだけ文句言ったって
日常は何も変わりませんから。

577名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:41.04 ID:aQMmqM9P0
リスクを犯してもより安全な政策を実施する政府を国民は信じる
リスクを恐れて何かを隠す政府を国民は信じない
子供でも分かる当たり前のこと
578名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:43.19 ID:BSce2xWU0
枝野はバカげた言葉遊びをやめろ。
現在必要なのは正確な情報をわかりやすく説明すること。
民主党は口先だけで問題の本質をぼかし、
国民をコントロールしようとしてるんだろうけどかえって逆効果だ。
民主党政府の権威は地に落ち風評ばかりが肥大化するぞ。
579名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:48.26 ID:v7bgnqeXO
ゆっくり退避しろってか(笑)
580名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:02.00 ID:KJPBsMcu0

http://www.welt.de/multimedia/archive/01346/japan30_luft_3_DW__1346392s.jpg\(^o^)/
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110316/20/swata/f4/b2/j/o0800057611110481929.jpg
       
                                                  │ ロ シ ア |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|          石 棺     │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│中国│
└──┘


581名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:11.56 ID:Uxqwo+y7O
ただちに
582名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:14.07 ID:K+ro1zIO0
これまでの避難指示が誤りだったと言われかねないもんな

拡大を正当化できるきっかけがない限りこれ以上広がることはない
583名無し募集中。。。:2011/03/31(木) 19:53:19.69 ID:6YXRVyQXO
枝野が行って1日過ごしたら信じる
584名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:25.05 ID:lmbe1r5G0
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
585名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:28.68 ID:q9M5WOak0
>>527
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1479984.png
いつもと場所は違うが、これは作業用の照明かなんかだろうか?
586名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:29.75 ID:jPt30C/w0
>>570
>情報はあるんだから自主避難しない方も悪い
上の方のレスに、避難対象じゃないからと避難所から追い返されたと
いうのがあったが。
これって実質的に殺人じゃね?
587名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:30.05 ID:bdCsQf530
>>570
でも危険とわかってて避難指示出さない=見殺しにする 政府はもっと責められるべき
588名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:40.61 ID:R+OjCoLyO
人殺し
589名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:45.26 ID:iP00zB9V0
マスゴミもこの件に関してはあまり突っ込まないんだよな
国家権力に対しては恐ろしく弱腰
590名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:45.86 ID:mUl/sbj/0
ある意味、北朝鮮よりたちが悪い
591名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:58.22 ID:6xQkUo2D0
「ワシはここで死ぬ」とか言い出すじいさんばあさんばかりなら別にほっといてもいいと思うが
子供も居るだろうに・・・。
ネット見て逃げてる人も多いだろうが、
政府が安心って言うし大丈夫とかいう人も絶対いるだろ。
592名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:11.43 ID:U/74QJic0
本来なら先頭に立って国民の安全を最優先に、迅速な行動をしなければ
ならない政府が全くの役立たず。
むしろどんどん状況を悪い方向にしていっている。
11日以来、第一の状況が好転したことなど一度もないのに、
いまだこんなことをのうのうと、自分たちは安全なところにいて
言える連中を信じろと?
593名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:12.91 ID:sQUN52mA0



IAEAの査察を拒否する北朝鮮 = IAEAの避難勧告を否定する民主党政府

IAEAの査察を拒否する北朝鮮 = IAEAの避難勧告を否定する民主党政府

IAEAの査察を拒否する北朝鮮 = IAEAの避難勧告を否定する民主党政府

IAEAの査察を拒否する北朝鮮 = IAEAの避難勧告を否定する民主党政府

IAEAの査察を拒否する北朝鮮 = IAEAの避難勧告を否定する民主党政府




民主党の正体がばれましたね
594名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:16.08 ID:zCPAiyOV0

あなた方が選んだ政権じゃありませんか!www
595名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:20.92 ID:xdnVs9jx0

いずれ、避難する事になるだけの話じゃんか。
今日逃げるか、明日逃げるかの違いだけ。
でも数十万人を避難なんて、金も時間も場所も掛かるから
政治側もその準備に時間が掛かってるんだろうさ。
もしも、まだ何の対策も考えてないなら
福島避難民が民主党の政治家をポアしても無罪にすべきw
596名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:23.94 ID:DCCx+jA90
>>548
突っ込めるなら情報が出てきてる証拠だろうけど
現状は、安全です、大丈夫連呼中だからね。
学者が言うからって信じる世代を説得するの大変すぎw
597名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:30.41 ID:BmkP+AaLO
>>506
なんでまた…
598名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:30.79 ID:MgKaWDsS0
日本って自爆テロ国家だったんだな
599ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/31(木) 19:54:35.71 ID:Az+XyzRyO
>>565
光りの腹話術人形使えなくなったからなんじゃね(笑)
600名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:38.07 ID:w/Lunsne0
人命軽視だ 悪質すぎる
601名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:45.05 ID:2Z/A1/qn0
>>589
北京旅行の効果は絶大だな
602名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:46.27 ID:jcRtkaAYP
政府が避難先を用意出来ないので避難させないだけじゃないのか?
ここも封鎖地区になるんだろ?
603名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:47.29 ID:H+bEEmLrO
これはメンツの問題だよ。
IAEAに先に危険地域を見つけられたとなったら責任問題だからね。
これで死人が出ない限り、そしてそれが公にならない限り、絶対に退避させられなくなった。
当該地域の人は自主避難を真剣に検討すべきだと思う。
604名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:00.18 ID:nIZvLvo+0
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
605名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:01.77 ID:GnCRp+j60
でもよ、俺等はここでネットやりながら書き込む余裕あるけど
現地の人等は笑い事じゃねえよな
生きた心地しねえだろな・・・
606名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:13.79 ID:j4S/waQcO
民主党に日本人は
見殺しにされるな

何がただちにだよ
607名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:14.25 ID:FL4Nnf1RO
>>570
今避難してない人は自力で避難出来ない人が多い
そういうのを救助したくないから勧告を出さない
住民がいるから役場も動けない
608名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:26.49 ID:zNWf7eIl0
避難地域を30kmに拡大すると東北道も範囲に入るため、物流をストップさせてしまう
これも「ただちに枝野」がIAEAの勧告を拒否っていることのひとつだと思う
人命より自分たちの都合が優先する民主と政府
マジ、死んでほしい
609名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:30.97 ID:8xpfCdUl0
>>562
確かに戦前戦中の方が日本人は口コミとか多様な情報源を信じていた
今の日本人はテレビの報道しか信じない
テレビで流れない事実は存在しないのと同じ
610名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:44.54 ID:+SIK68Wt0
どうしようも無い奴らだとは思っていたが、
ここまで民主党が狂ってるとは…
611名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:45.10 ID:bpLvC03A0
日本国全体がパニックになるのを防ぐ為に、情報制限してるんだろうけど、やり過ぎると、嘘が透けて見えるんだよな〜。
612名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:50.04 ID:sq1ZFmoQ0
いいから早く焼き土下座しろよ
613名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:53.72 ID:uSWHbxSR0
枝野の「ただちに危険は」云々を聞く度に、トニーたけざきのガンダム漫画の「ヘルメットがなければ即死だった」を思い出してしまう・・・
614名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:56:06.62 ID:rFoEHXAf0
見殺しかよ
615名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:56:10.16 ID:qOR1Ns/t0
民主党って自分に責任が来そうな決断は、いつもやらないか先送りにするよね。
616名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:56:13.68 ID:Jpxsl1gU0


    /  ゛     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    ですから、何度もお伝えしているように
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|   ただちに、健康に影響を及ぼす値ではありません。
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |( ・・・・・・5年後、10年後の事に関しては
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /      政権も変わっているでしょうから関知しません
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧   都合の悪い事の報告は 受けていない事にします

  土壌からプルトニウムが出たってお池でドジョウが出た位のよくある事 http://www.youtube.com/watch?v=taEEKkyAiBM

617名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:56:14.59 ID:Qvylj8Li0
ちょっと日本人は過剰過ぎるんだよな。
水野買いしめとか見てもわかるように。
618名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:56:18.34 ID:GsxAcrFc0
ソ連はちゃんとバスで住民避難させてたから
日本はあきらかにそれ以下
北朝鮮並みなのは事実だろ
619名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:56:26.98 ID:iP00zB9V0
IAEAももっと強く勧告しろよ
何が核の番人だよ
620名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:56:48.50 ID:LNUT5Alc0
住民の健康被害を考えて先手先手で避難勧告を出して、避難地域が拡大し
避難民の数が増え、避難場所の確保や、避難民への補償だなんだと面倒くさい
ことが雪だるま式に増えるより、タダチニーを繰り返し、10年後にがん患者が
増えても、因果関係は証明されていないと言えば済むことだから、当然タダチニー
が政府にとっては最善の策と言えるだろう。

枝野をこき下ろすよりも、いざとなったら自分の身は自分で守るしかないという
当たり前の教訓を肝に銘ずべき

これからしばらく関東圏に住み続ける人(特に若年層)は、将来がんになる可能性が
ますます高くなりますよ、でも政府は一切補償しないので、自己判断で避難できる
人は避難してね、っというメッセージをタダチニーから読み取らなくてはいけない。



621名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:03.56 ID:bdCsQf530
もう外国世論に訴えて日本政府の対応のマズさを叩いてもらうしかないな。
日本政府は海外世論に弱いから。
622名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:07.55 ID:wBDb89lt0
>>4
623名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:11.17 ID:I1CXp8GF0
国民を守れるのか、民主党。
それができなくて なにが国民の生活が第一 といえるんだ。
624名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:15.62 ID:pTdTmIC5O
>>399
『因果関係が証明出来ない』

って最終兵器だろ。

日本人の癌死は三人に一人の割合だってのは、こんな時には好都合だよな〜。

625名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:20.58 ID:VRKjbWKo0
飯舘村でもさすがに妊婦や子供は避難しているだろうから、(自主避難を要請
している)落ち着いているのだろう。
福島あたりまで子供に影響がでるみたいな話になっても対応のしようがないので
ないことにしてしまう。
結構冷徹に、損得勘定のできる人がいると思うのだけど、どうかな。
626名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:23.54 ID:HWU+hoAp0
でもなんで非難させんのだろうか
安全性を考えての避難勧告に文句言う人がいるのかね
後の損害賠償とか考えてるんだろうか
627名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:30.98 ID:6KiELNsw0
>>617
それは東京民だけだ。あいつらカロリーメイトとか買わずに麺類とか買ってたからな。もともと馬鹿なんだろ。


さっきNHKであった東電の記者会見でさ、あいつら満面の笑みだってたけど動画ない?
628名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:39.66 ID:hI4gYa9+0
そのうち「日本は独自のやり方でやる!!」とか言って国際原子力機関から脱退したりして
629名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:40.94 ID:wqlp3CusO
二週間前に決断してれば、縁故のない人でも鹿沼の施設に避難できたんだよなあ。
村が鹿沼市と連携してバスでまとめて避難させた。
630名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:46.78 ID:uZ9vrtlf0
枝野豚の「タダチニ」はいつ聞いても惚れ惚れするわ〜
631名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:48.05 ID:SACBk7Bv0
枝野つかあの発言は自前の判断とは思えないけど
IAEAを否定するほどの見識あるのかな
とすれば誰が否定しているのか
632名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:54.19 ID:UdDanttTO
>>1
枝野をはじめ、民主党関係者が住めよ!
できもしないなら、そんなこと言うんじゃねぇ!
633名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:55.85 ID:p70IYDIK0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

634名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:56.93 ID:8P3NCK3hO
>>605
そんな生きた心地のしない状況で過ごしている多くの人々の為にも現政権(ミンス)のデタラメぶりをこの2チャンを始め、ネットでドンドン糾弾していかないといけないんだよ!
635名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:01.05 ID:mUl/sbj/0
日本後を語る時が来た様だ。
636名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:00.95 ID:+mWvmZ8l0
                                                               
                           ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、         , -‐、/./.- 、 兵糧攻めのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (  謁見を受けざること林の如く
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´  下の者を叱責すること火の如く
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     居城から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

韓 直人(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
陥落間近の味方の城を敢えて遊覧物見により爆破し、
その後に水攻めにするなど、知略をもって味方を
攻略する知障でもあった。
その軍団はお揃いの紺色の作業着を着ていることから、
藍備え隊と言われ大いに恐れられた。
「平成の壊国」を成し遂げた人物として知られる。
637ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/31(木) 19:58:03.26 ID:Az+XyzRyO
>>605
民主党的には情報伝えてないから、大丈夫と考えてるんじゃね。

村だとネット人口少なそうだし。

638名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:08.24 ID:BTlbud440
>>621
バカ?
日本政府の責任は日本人が追及しなきゃ成らないんだよ!
639名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:08.12 ID:q9M5WOak0
>>623
『日本国民』と言った事はない
640名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:08.13 ID:LTCohF9Z0
日本政府に殺される飯舘村の住人




なんてこった
641名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:08.90 ID:Kb9jWWotO
なんなの?これって何かのプレイなの?!
642名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:12.04 ID:iBssnHHd0
>>1
IAEAの言う事に従うかどうかはともかく、このような考え方だと、
避難指示を出した時には既に被爆していた、
という状況である可能性が高そうな気がする。
643名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:20.67 ID:aQMmqM9P0
とりあえず安全と思ってる奴はチェルノの実態でも調べとけ
放射線被害はもう超えてるんだから
644名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:38.26 ID:dsO5dMyT0
>>598
タダチニ天皇に命じられるままに自決特攻を全国民が覚悟してます
645名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:48.10 ID:yWt8gGDC0
てす
646名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:53.28 ID:NsTgIp9R0
世界標準語

HENTAI

BUKKAKE

TADACH−NI
647名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:54.94 ID:cIUWQZxp0
冬〜春のこの時期でよかったな、地球に感謝すべき
http://atmc.jp/norway/

つうか、台風来たらどうなんの?
648名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:59:01.94 ID:GsxAcrFc0
この上無いぐらい最高レベルの勧告だろ
無視されたらどうしょうもない
649名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:59:15.56 ID:8clKE1k20
飯館村の皆さん、会津においで。

会津の野菜から放射能は検出しなかった。今晩のニュースでやっていた。

交通網は日本海側にも通じている。

政府の言うことは信じてないこと。

                            @会津人
650名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:59:22.46 ID:tB1SuIT10
国民を見殺しにする政府に何の価値があるのだろうか?
651名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:59:41.27 ID:xDCEJ3aK0
>>1
成りすまし対策とかにも、とっとと政府は被災者証明とかを発行しとけよ。
政府は本当に何もしないな。
652名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:59:41.48 ID:QpF2GLUZ0
>>489
>すごいよな、これ
>これでこれから先日本が北朝鮮に何言っても「日本と北朝鮮はどっちもどっち」扱いされて
>国際的に相手にされなくなるわけだ

ハーグ条約違反で日本が拉致国家あつかいされてたのに、またひとつ北朝鮮とならんでしまったな。

オーストラリア、カナダ、コロンビア、欧州連合、フランス、ハンガリー、イタリア、ニュージーランド、スペイン、英国、および米国の各国駐日大使および代表による国際的な親による子の奪取に関する共同声明
ttp://japan2.usembassy.gov/j/p/tpj-20110209-73.html
【国内】日本大使館前で「拉致」に抗議 子ども連れ去られた元夫ら[09/10/04]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1254647953/
【米国】日本にハーグ条約加盟迫る 「拉致問題支援に悪影響」[10/02/07]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1265521371/
【自己中民族】国際結婚の日本妻、共同親権を無視して子供を拉致する事件が多発
ttp://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65315724.html

8カ国 日本にハーグ条約批准を促す
ttp://www.youtube.com/watch?v=-MQA16okiyk
「日本人に子供を拉致された」米国人の訴え
ttp://www.youtube.com/watch?v=2WIPyX4wyVY
Bachome.org demonstration at the Japanese Embassy in Washington DC. http://www.crnjapan.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=R8DjFcUJzKY
BBC NEWS | Asia-Pacific | Child access protest in Japan
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7668654.stm
Japan Steals Children - Birthday Party at Japanese Embassy
ttp://www.youtube.com/watch?v=9fTgkb7EjpQ
Stop Child Abduction in Japan
ttp://www.youtube.com/watch?v=f3ah3sAeJFs
Japan Steals Children - Stina & Gus Pena
ttp://www.youtube.com/watch?v=ritwzHAzBtc
Kurt M. Campbell senate confirmation hearing comments on Japan Child Abduction issues
ttp://www.youtube.com/watch?v=5-Le0EuagHs&playnext=1&list=PLF68987993C4437AE
653名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:59:53.27 ID:4SL2m2930
>>167
捕鯨禁止運動はお金になるからやってるんです。
654名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:59:56.42 ID:EDm+OYAh0
>>254
東北道の盆の風物詩、100km渋滞でみんな死にますよ?
655名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:00.89 ID:TNx91Bl+0
お年寄りだけかな?残ってるの?

子供や妊婦が逃げてるなら、一応それは良かった。
656名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:10.23 ID:RP77r+8g0
民主党って「日本人」「日本国民」とは一回も言ったことないよね
日本の国民とは言ってるけども。
657名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:16.21 ID:6xQkUo2D0
この村じゃなかったかもしれないけど
ここら辺に居る医者が
住民が居る限りここに残るけど
政府は避難勧告出してみんな避難させるか、
出さないなら食料や水・医療品を持ってくるか、どちらかにして欲しい。
病人に薬も渡せない、って嘆いてたな。
658名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:16.33 ID:deYd/l+t0
とりあえず、逃がしてから避難範囲を狭めろよ。
防災の基本だろ。
659名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:18.92 ID:Srl7SBmMO
もうこいつが「ただちに」って使うたび
一回十万円の罰金とってほしい
本当もうげんなり・・・
660名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:20.97 ID:ESAcY2UM0
危険なので避難してください

でも避難先が確保できない

あとで癌などになった患者から訴えられる

マズー



安全です!!避難しなくていいです

避難先確保しなくていい!!ウマー!!!

後で癌が増えても放射能は健康に影響ないレベルだったので関係ありませんwwwの一言で済ませられる

ウマー!!!!
661名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:22.95 ID:U47ibdCj0
ちょっとありえない
人殺し民主党
人殺し枝野
ありえない
662名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:24.30 ID:2Z/A1/qn0
>>649
阿武隈山地は偉大だったな
663名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:25.22 ID:V+6npg0Bi
IAEAの判断くつがえすとかどんだけエキスパートなんだよ。
じゃあいらないよな、IAEA。
664名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:29.43 ID:TC4qXsID0
実際政府が調べるつもりならもっと詳細な汚染状況が早く調べられるはず。
それをやらないって事は長期居住者にたいして民主党は万全を期したり保証する気が全くない。

本当に酷い政権

665名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:33.01 ID:fPM6uPhn0
大阪府でこれやったら橋下は黙ってないだろう。
ようするに福島県の問題。リーダーが意義を
唱えられるかどうか、指導力をもって立ち上がれるか?
666名無しさん@十一周年::2011/03/31(木) 20:00:42.07 ID:D0TJTlla0
枝野は、東京で会見しないで、飯館村の放射性物質の場所で会見しろ。
住民の不安に対し身をもって実践しろ。また、ホウレンソウ、カキ菜を毎日
食べて、水も飲め。魚も食べろ。1年後何もなければ国民は信用してやる。
口だけの民主党。官、枝野、岩手の国会議員、宮城の国会議員、福島の国会議員
被災地に行け!!そこで被災者一人一人に謝れ。選挙時だけ選挙区に行っても
住民は二度と一票を入れないぞ。覚悟しておけ!!!!
667名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:48.07 ID:uhWYQfEmO
枝野「手遅れだし保安院と東電のせいにしよう」
668名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:48.35 ID:BSce2xWU0
>>649
会津は福島県から離脱した方がいいよ。
元々は若松県として独立してたんだから。
669名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:53.41 ID:puxYj9Jh0
>>7
政府が勧告出したら金出さなきゃならんからな絶対に本音を言うわけが無い
670名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:10.41 ID:UFdMFxy/0
避難所に行くから駄目親戚を頼って県外に行ってそこの自治体に頼むといいよ
671名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:14.95 ID:ClVcDzIh0
国とマスコミに期待するなよ。
自分の身は自分で守れ。
672名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:16.77 ID:JYlmX2Uq0
放射性物質がOKで、
こんにゃくゼリーがダメな国って変
673名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:34.40 ID:mUl/sbj/0
ポスト日本を考える時。
もう壊れた、たぶん。
674名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:42.79 ID:RKlhpWkY0
土壌から高濃度放射性物質が検出され???
ガイガーカウンターかざして検知しただろ。
外務官僚ご出身の、ご専門家は、ずいぶん簡単な検査で、、
675名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:51.67 ID:y0HD5jVZ0
ただちにというのが具体的にどのくらいの期間を指しているのかなぜマスゴミは指摘しないの?
676名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:57.03 ID:MjgeqLPsO
まあでも、もしまだ子供が残っているのだとしたら、
子供は親を選べないとしか言いようがないな。
戦時中は政府を信じちゃいけない。
てんでんこの教えは原発事故の時にも有効だと、後世に伝えていくのか俺たちは。
677名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:57.82 ID:ZiZsKyNF0

枝野「どうせ被害が発覚するころには俺引退してるし。
  どうせあいつら証明できないしw」
678名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:01.68 ID:bdCsQf530
もういっぺん武田先生にテレビで喋ってもらうしかないな。
679名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:03.22 ID:U9jd9F320
数年後癌になっても因果関係を証明できないから、
ただちに避難させなくてもいい。
680名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:03.72 ID:5CBcidH0O
IAEA 俺 入江ーィ!
681名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:03.92 ID:CG2a4fiM0
>>558
右翼政治家にも売国奴はうじゃうじゃいるよ。
例えば、統一協会議員なんて反日チョンマンセーじゃん!
682名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:05.30 ID:4SL2m2930
>>27
俺まだ30キロ圏内前後なんだけど
山なんだよね。この辺。
だから放射線濃度も低いのかと思ってる。あと風向き。
現在0.22μsvです。
683ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/31(木) 20:02:12.83 ID:Az+XyzRyO
>>647
明日は南風らしいよ。

津波被害の大きな地域にもろに飛んで行きそうだね。
684名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:18.73 ID:1WAAW12gO
政府が避難する必要ないと言っちゃったか。

これで村レベルで自主避難するにも、受け入れ先を確保することはできなくなったから、
個人で親戚頼るぐらいしか方法なくなったな。

スクリーニング受けられなければ、ホテルの宿泊も拒否されるし。
685名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:25.30 ID:6xQkUo2D0
>>672
ワロタw
汚せちにカンニングと日本は平和だったよな・・・。
686名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:30.44 ID:HKmxFN6FO
>>596
直ちに影響がないと言ってるから充分突っ込める
直ちに影響が出る時は手遅れだから今のうちに各自で対処しろってことだよね
政府が恐れてるのは、一斉避難の困難と被曝から発病の因果関係の証明
逃げろと言ったけど、後になって逃げる必要はなかったことが証明された場合も痛い
好意的に解釈したら、責任取れないからしゃべらないからお前ら順序良く逃げて
687名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:31.49 ID:zdpW9JNA0
>>672
全面的に同意
688名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:32.14 ID:XBDIcMPiO
IAEAの勧告を拒否する民主党まぬけ。
菅と枝野は事の重大さが分かっていないと思われる。
689名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:32.77 ID:b5USUhN70
例えば、街のど真ん中で戦時中の不発弾が見つかったとするよね
昔はよくそんな事件があったんだけど

まあ爆発はしないだろうけど、ガスとか出るかもしれないし
用心の為に広範囲で避難させて
様子見して、安全そうなら順次、避難区域を縮めていくわけさ。
そうしてもらった方が信頼できるね。

なのに今回の場合でいうと、何故か
不発弾が見つかった!大丈夫!安全!安全だから!
避難しなくていい!爆発しない!しないってば!
ガス?出てる?
測ってないからわかんねえ!バカ、ちょっとくらいガス吸っても平気だって!
マジ、安全!むしろ吸っちゃえ!健康!

って感じなので
どんな異常な政府なのかよくわかるね
690名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:46.41 ID:o7sFwxu+O
やはりアメリカしかたよれない。
691名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:53.22 ID:Fz2l3lbq0
結局何もしたくないんだな
非難するにしても自主避難ということにして、被災者の自力で
避難させて自分たちは一切何もしない
だから体の弱った老人はそこにほったらかし
こいつらを地獄に落とすにはどうしたらいいんだろう
692名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:55.03 ID:o3dUv+770
どんどんマスゴミの日本語訳がおかしくなってきてるぞ
政府と東京電力とマスゴミ癒着しまくりだろ
693名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:58.68 ID:9rEJ3hhx0
>>642
可能性が高いと言うか、100%そうなるよ
694名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:01.29 ID:V+6npg0Bi
災害対策本部を飯館村に移せばいいじゃん。
695名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:03.16 ID:HKQw4aCHO
しかしこんな処理しかできない政治家だらけだな
マジ民主終わっただろ
696名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:03.90 ID:GsxAcrFc0
IAEAに喧嘩ごしの政府ってすげーよ
マジ基地人殺し政府だわ
697名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:06.59 ID:Uu73ANV80
スマン 笑ってしまった

ttp://www.youtube.com/watch?v=2khteQyUVqQ
698名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:12.94 ID:M7nD2BHe0
残念ながら福島はすでにチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。

ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 
699名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:15.10 ID:fMo7uv4h0
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
700名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:19.38 ID:yWt8gGDC0
日本人が最近やっとトップに就任できたというのに・・・・・・
どれだけ恥を晒そうと思ってるんだよ・・・・・・

アメリカ人の知人が、なんで現場の人達は世界最高峰のレベルなのに、
政府が三等国以下のレベルなの?と聞かれたけど答えられなかったよ・・・・・・

済まないが、日本人でも分からないとしか言えなかった・・・・・
701名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:30.51 ID:jPt30C/w0
>>683
>津波被害の大きな地域にもろに飛んで行きそうだね。
北海道もやばい。
702名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:37.44 ID:O7f7LHgx0
風向きでかわるたびに1市町村ごと避難じゃ近隣の住民は不安
明日は**町、来週は**村
なんてチマチマやらねーほうがいいんじゃね
703名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:38.60 ID:LX1ZBR3j0
ここまで対応が遅れまくり
被害を拡大させ、混乱させまくった主犯格は枝野だろ

いち早く「炉心溶融の可能性」について言及した官僚や関係者を
次々と更迭し
いまだに炉心が壊れてしまっていることを隠蔽しようとしてるし…

ただちに枝野を更迭すべきだよ
704???:2011/03/31(木) 20:03:40.93 ID:LDZnGXRN0
そのうち日本全国安全ですという発表が政府からあるの?(w
705名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:43.18 ID:iAwQkDEF0
国民を守りたいなんて、これっぽっちも思ってないんだな・・・。
706名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:47.57 ID:Ivyh3luK0
おまえが住めよ!
707名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:57.30 ID:ImTk8mGEP
>>405
じゃ、パニック防止として見殺しにするのが最善か。
708名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:01.24 ID:AlK/TL000
>>649
会津も風評被害酷そうだよね
米買って支援するわ
709名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:13.86 ID:5XLjk+pD0
諸葛宗男・東大特任教授
1960年代いまの1万倍も放射能汚染―「だから大丈夫」
ttp://www.j-cast.com/tv/2011/03/31091754.html
    ↓
福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm

なにを信じたらいいの
710名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:21.61 ID:ZiZsKyNF0
政府に言わせると、放射能は大麻よりも安全なんだそうですw
そういうことですよね、枝野さん?
711名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:30.13 ID:lzBzm8JjO
「ただちに」言いたいだけちゃうんかと
712名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:31.10 ID:k036XgFLO
エダノ「今さら危険だなんて言えるわけないじゃーん」
713名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:38.50 ID:ThT1U0aw0
直ちに避難の必要あり  ⇒ 即死しちゃうよこれ

 よって即死じゃなければすべて 直ちに避難の必要なし
714名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:46.55 ID:wqlp3CusO
福島県もなにやってるんだ。
人を受け入れる余裕のある県内自治体にかけあって、避難所用意させることくらいできるだろ。
現に30キロ圏は会津美里や若松に避難させたじゃないか。
715名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:56.26 ID:0bhO6io50
今から深夜のバッドニュースが気になる
716名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:57.62 ID:WAWrgEzdO
国民がなめられてるからこうなる
日本も少しは外国のブチギレる文化を学ぶべきだろう
717名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:58.17 ID:In5h+03V0
じゃあお前がイケ
そうじゃないなら死ね
この人殺しが
718名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:02.11 ID:J29sB2LJ0
NGワード「ただちに」
719名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:07.62 ID:q9M5WOak0
>>689
あくまで『念のために』という建て前でもいいから避難させるべきだよねぇ。
んでなんともなきゃそれはそれで後で笑い話にでもなんでもすりゃいい。
720名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:15.52 ID:5WpCqDUX0


枝野って蓄膿症?

721名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:23.51 ID:/W0wh6tb0



722名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:24.35 ID:Uqw5gCUO0
>>617
日本は暢気すぎるよ
海外の方が遙かに危機感強くて、大騒ぎしてるよ

日本人は大人しすぎると言われてるのに
723名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:24.29 ID:Un201IMk0
日本政府の言う事なんか信じてたら絶対ひどい目にあうから、IAEAの言う事を
信じたほうが絶対に正しいと思われる。
724名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:26.75 ID:SQj/17CB0
【社会】保安院「福島第2原発に街宣車侵入」 運転手は確保 団体名などの詳細は不明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301566526/

在日の自作自演
725名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:26.63 ID:qZPWnBAB0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
   ↓
2013年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

726名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:27.32 ID:qOZPnkxm0
    /  ゙     \     
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|   メシウマ状態ですが何か?
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)   
    ヽ   )〜〜(  /   
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
727名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:37.22 ID:SoBdnIEO0
ここまで避難範囲拡大したくないのには何か理由があるんだなきっと
728名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:39.37 ID:+bLYg74Q0
IAEAは住民の安全優先してるて勧告してるのに何この政府
国民の安全蔑ろにする政府イラネ
民主党イラネ
729名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:41.32 ID:ywC4rmq60
ベクレル   からだにかんずるていど             どうしたらよいか

5〜8     気持のわるいにおいがします      なるべく立ち止まったりしないでください
80〜120  においを強く感じます           ここからとおざかってください
200〜300 においは強くないが目、はな、のどに ここからただちにとおざかってください
         強い痛みを感じます
500〜700 中毒をおこします             覚悟してください
1000〜1500 死亡します               あきらめてください

730名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:48.60 ID:fMo7uv4h0
原子力監視団体のガンターさんが言うように6号基全部セメント漬け、米国も23基、
日本も全国の8基、ドイツやフランスなど全世界でセメントづけして新エネルギー開発に全世界で取り組むべき。
731名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:49.78 ID:fPM6uPhn0
住民もなんだな、自主避難より勧告で金てか
732名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:50.71 ID:CsF6vFg6O
枝野は不細工なDio
733名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:57.68 ID:HXgJlqJ40
荒木師匠が、ミクソの日記に枝野loveとか書いてんだけど、
頭大丈夫か?
枝野のこのざまみても、それが言えるのかね。
734名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:58.64 ID:aeOP4/Ba0
また会津は長州に滅ぼされるのですね。
735名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:04.81 ID:dOYY+/xNO
もう乱交パーティー状態
dddddddddddd
736名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:05.65 ID:9rEJ3hhx0
>>688
寧ろ分かってるから無視してるんだろう
対応したらこれまでの民主政権の判断が甘すぎたことを認めることになるからな
737名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:08.71 ID:OCP29Npx0

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301561186/l50

>>705

いきなり民主党ロゴ入り安全服つくっちゃう政党ですもん
738名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:14.66 ID:2CUjESN30
IAEAは不安を煽りたいだけだろ
739名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:15.01 ID:yWt8gGDC0
>>700
>アメリカ人の知人が、なんで現場の人達・・・・?
>アメリカ人の知人に、なんで・・・・・・・○
740名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:15.25 ID:YxqxuXnOO
IAEAの勧告を、日本政府はソッコーで却下。

世界の原子力関係者は、日本政府をどう見てるんだろうね。

もう基地害扱いかな?
741名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:16.94 ID:Jfb6AnJD0
ただちに・・・
しっかりと・・・
742名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:26.34 ID:EDm+OYAh0
>>167
IAEAもある意味安全厨なんだ。福島のせいで世界の原発の安全性に
疑問符がつくとまずいから、とっても必死!
743名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:29.53 ID:dsO5dMyT0
東風が吹く春先まで今の状況が継続されれば
東京も福島県飯舘村と同じになる
744名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:39.47 ID:jW74To3v0
何がどうなれば避難となるのか?数字出せ
745名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:46.40 ID:C2ngdXh+O
直ちに辞任する必要がある
746名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:46.98 ID:PAHxw99k0
マスコミから
デマに惑わされないでください
っていわれてもなあ。

マスコミが
民主党に都合の悪い情報を
徹底的に握りつぶしてきたことを
目の当たりにしてる俺たちにとって
とてもじゃないけど
信用できない。
747名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:47.62 ID:+NfHVgxFO
アメリカさんが終息まで数年とNHKで言ってたが
なぜ避難させない?
748名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:54.53 ID:GLrN/GCE0
枝「何よりもメンツが大事ですから」
749名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:00.02 ID:8yWs5L/t0
すっげえなぁ、日本人は
もう他国なら暴動で党員何人か死んでるぞ
750名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:01.61 ID:2Z/A1/qn0
>>663
日本の原子力安全委員会が世界の原発を管理すべきだな

・・・世界が滅ぶな
751名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:24.92 ID:n6pJcKfx0
やっぱり、いまだ戦前の官僚気質、「よらしむぜし、
しらしむべからず 」があるんかや?
あと「お上任せ気質」と「ほんじゃまか〜、そんなら庶民は遊んでGO!気質」
752ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/31(木) 20:07:24.33 ID:Az+XyzRyO
>>701
天気予報見てたら多分明日は行くと思うよ。

どれくらい行くかは、判らないがね
753名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:30.38 ID:8clKE1k20
>>662
地形と季節風のお陰です。

>>668
会津県で頑張ります。

悔しいけれど、浜通り地方と中通り地方は棄てなければならない程
切羽詰まっています。

福島県を台無しにした政府は許さない。
754名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:31.22 ID:MjgeqLPsO
そういえば福島県知事を最近テレビで見ないけど、
あんなに怒鳴り散らして偉そうにしてたわりには、飯舘村を勝手に避難させる英断はないのか。
石原ならやるだろう。
755名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:31.80 ID:LX1ZBR3j0
はやく避難してください
756名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:37.45 ID:bpLvC03A0
この程度の汚染地域は、来月には広大な面積になるシミュレーション持ってるんだろうな。だからいちいち避難させられない。
757名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:55.57 ID:V+6npg0Bi
しかしこれ世界史に残るレベルの稚拙な対応だよ。
時の政府による人災と記録されるぞ。
758名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:58.08 ID:iP00zB9V0
>>727
補償問題
既に天文学的値になってるけどな
759名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:17.85 ID:UdDanttTO
そんなに健康に影響ないというなら、枝野や蓮舫、民主党関係者の子供送り込めよ!
できないなら、言うな!
760名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:30.10 ID:oxCOu3AG0
チェルノブイリでの事故後のIAEA報告書による汚染地域の評価は劇甘だった
放射能によるがん発生率と自然発生によるがん発生率の見分けがつかないと
しかし5年10年後には悲惨なことに・・
こんな原発擁護の立場のIAEAの勧告を受け入れないとは・・
761名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:39.01 ID:dsO5dMyT0
政府は避難地区の構成をしてるのでは
春先の東風を考えると
東京が含まれても何の不思議も無い
762名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:39.93 ID:ZiZsKyNF0
お笑い芸人はこういう時ががんばり時なのにね。
「ただちに」を使って笑いをとるんだ。
すぐ降ろされるかもしれないが。

権力をおちょくるのがお笑いの本質だよ!
弱いものイジリでのし上がった芸人どもは恥を知れ。
763名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:40.61 ID:1WAAW12gO
>>700
国民が国を愛することを忌み嫌うように教育されてるからじゃないかな?

だから、平気で民主に票入れた人も多かったんだと。
764名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:42.20 ID:BSce2xWU0
エイズウイルスに感染しても直ちに健康に影響はありません。
得体の知れない相手とゴム無しで性交してもOKです。
アスベストを吸い込んでも直ちに健康に影響はありません。
吹付アスベストだらけの建物に住んでもOKです。

枝野が言ってるのはこういうこと。
こんな詭弁が通じるのならほとんどの予防基準は無意味になる。
765名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:42.60 ID:AiBqIXkt0
つまり避難の必要があると言うことだww
766名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:43.71 ID:yx/Ol9pb0
>>665
福島県知事なんて、東電とズブズブなのにか?w
未だに風評被害とかって言ってるんだぜ?
50キロ圏内なんて、直ちに避難しなければいけない。
安全は最大限に取るのが当たり前。
767名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:48.23 ID:GsxAcrFc0
>>731
自主避難を受け入れた避難所ないから自分で捜すしかない
ホテルも宿泊拒否される有り様だけど
768名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:53.70 ID:fPM6uPhn0
IAEAは金出さんからね。
ここは政府と県のチキンだな
根を挙げた方が金だす。

769名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:56.36 ID:KFeeEkuj0
なら枝野自身とは言わないから、与党議員の家族を住まわせろ
770名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:16.35 ID:GCTUCYsLO
枝野「あぼ〜ん」
771名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:22.10 ID:wSwJ7CSx0
人殺し
このゲス野郎をマンセーしてるツイッター民は正気なの?
772名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:24.14 ID:BVTd7goP0
最大不幸社会民主党政府が、避難指示を出さないから
飯館村の人たちは行く先が出来ません。

避難指示なし = 公的受け皿がない
なので、自分で避難先を見つけねばなりません。

つまり、IAEAは何やら云ってるが、政府は関知しない。
勝手に飯館村村民は死ね。っってのが正式見解。




朝鮮人部落が村にあったらちょっとは対応違ったかも。
773名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:26.43 ID:SoBdnIEO0
先進国の対応じゃないよなこれ…
774名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:27.47 ID:Bgt/Q7YU0
IKEAってすごい権力持った小売店だったんだな
775名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:31.84 ID:B1U8PBZF0
日本の総理大臣も、これだけの演説ができればなあ・・・
圧倒的なカリスマwww

http://www.youtube.com/watch?v=JIS5gLNPClk&feature=mfu_in_order&list=UL
776名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:33.62 ID:2Z/A1/qn0
>>672
素晴らしい意見だ
そりゃそうだよなw
残留農薬とかPBのクジラ水銀主張とかバカバカしくなってきた
777名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:34.70 ID:ef1yNtmd0
枝野ピンチだな(w
適当な言葉遊びで騙そうとしたが、世界が介入すれば
きちんと判定される事は想定外。
こうなるから他国の介入を頑なに断っていたんだろうな。
こいつが仕事しているように見えるのは他の奴が酷過ぎるだけで
枝野が特別に頑張ってるわけではない。
778名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:37.28 ID:sHCtzfwp0
明日被害が出るかもしれない危険な状態ということか
779名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:38.32 ID:2VNO2ns50
やっぱりそうだろな。
最高時44.7μシーベルト、今なお7μシーベルトで福島県内でも
最高値だもの。

一部の村民が栃木県鹿沼市とかに避難しているよ。
780名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:39.83 ID:8clKE1k20
>>708
ありがとう。(涙)
781名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:41.07 ID:yAqAYUjE0
せっかく被曝した貴重なモルモットを
みすみす逃すわけがないだろ、って事だよな。


マジで最低だな。
782名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:42.78 ID:YqpLHe8dO
>>708
会津地方は風評被害つーか政府の被害者そのもので気の毒すぐる
でも、まず恒三を恨め、なブーメランな地方でもあるからなんとも難しい…
783長期政権:2011/03/31(木) 20:09:48.52 ID:VD1124HJ0
>>234
+地元産農産物なら自殺行為!
でも、枝野さんが責任を取るでしょうからご安心を!!
784名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:50.98 ID:91VSoRAw0
ジェノサイドを実行中なんじゃないの?
785名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:52.41 ID:Fz2l3lbq0
今放射能をがんがん浴びさせても
障害が出るころにはもう政権与党ではないから
「大丈夫(俺たちが与党でいる間は)」という方便を使い続けている
きちがいに刃物とはこのことだ
786名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:57.32 ID:Se4FBHYpO
枝野総理流行語大賞狙ってんべ?(笑)

「ただちに○○はない」
787名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:57.96 ID:h5omZoOu0

こういうマスコミどもがこの政権を誕生させたんだよな
忘れちゃならん

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1218585.html
788名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:58.94 ID:SACBk7Bv0
IAEAを却下するわりに今になって海外支援を素直に乞うって意味がわからない
789名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:07.52 ID:OsqwoYMU0
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
790名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:20.94 ID:AlK/TL000
>>714
県も頼りににならなさそう
毎日県内各地の放射線数値出してるけど、いまだに

※胃のX線集団検診1回当たりの放射線量は、600マイクロシーベルト/回ですが、
本日の測定値のうち、最も高い飯舘村の測定値は、これを十分下回っており、
健康に影響ないレベルと考えられます。

って注記しちゃってるからなあ。
791名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:30.55 ID:iKpDFz1a0
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
792名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:32.14 ID:b5USUhN70
売名でもいいから
国に逆らって村民を助けに行く
金持ちの英雄はおらんもんかね
793名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:34.88 ID:ak/AuDVr0
>>293
中国で董事長やってるが
日本メーカーと商社がとびまわわってるわ
794名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:58.05 ID:bdCsQf530
枝野よ、この板見て少しは反省しろ!
795名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:57.84 ID:8kXqsT/p0
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
796名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:05.89 ID:5I3vGW6m0
事故が沈静化したら、IAEAにより、全ての原発は運転を止められるだろうな
797名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:06.25 ID:LKOPGTGZ0
>「長期間そうした土壌の地域にいると、その蓄積で健康被害の可能性が生じる性質のもので、
しっかり対処しなければならない」

つまりいずれは退避させるって事かい。するならさっさとやれ!
798名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:07.55 ID:0J2lshuy0
もうおまいらだって本当はなんとなくわかってるんだろう?

わかってても気づきたくないっていうかそういうのはわかるよ

でももはやそういう問題じゃなく本当に生命の危機なんだ

もう子供じゃないんだから四の五の言って逃げ遅れてもただの死に損だってことはわかるよな?
799名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:23.29 ID:iP/WkfBL0
知事も代議士もミンス党だらけの福島でこの扱いですから
800名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:29.62 ID:vXBc33U70
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
801名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:40.93 ID:1M+TR/geO
国際機関の言うことを無視なんかしてたら
日本は国際的に信用されなくなりそう
802名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:47.00 ID:I1CXp8GF0
飯舘村に民主議員を連絡係として常駐させろ。
その方がなにかと円滑にゆくのは間違いない。
803名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:49.11 ID:bpLvC03A0
わかった。地域住民の上限250ミリシーベルトに上がったんだね。
804名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:55.37 ID:8clKE1k20
【すみません、何回も投稿させてください。】

飯館村の皆さん、会津においで。

会津の野菜から放射能は検出しなかった。今晩のニュースでやっていた。

交通網は日本海側にも通じている。

政府の言うことは信じないこと。

                            @会津人
805名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:55.62 ID:wqlp3CusO
>>762
そろそろ笑点が事故後の収録分の放映になる。
歌さんか楽さんにバシッときめてほしいわ。

でも、たけしでさえ原発についてはほとんど触れないな
806名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:58.54 ID:lN5qM0fR0
Present and future environmental impact of the Chernobyl accident (IAEA-TECDOC-1240)
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/te_1240_prn.pdf

p.116
137-Cs soil deposition
37-185 kBq/m2 Radiological control
185-555 kBq/m2 Voluntary resettlement
555-1480 kBq/m2 Obligatory (subsequent) resettlement
>1480 kBq/m2 Obligatory (immediate) resettlement

福島第1原発北西25-58km地点での137-Cs土壌の汚染密度(IAEA報告)
http://www.iaea.org/newscenter/news/tsunamiupdate01.html

cesium-137 from 0.02-3.7 Megabecquerel per square metre.
First assessment indicates that one of the IAEA operational criteria for evacuation is exceeded
in Iitate village. We advised the counterpart to carefully assess the situation.

飯舘村の汚染濃度を直接は言及はしていないが、25-58km圏での137-Csの汚染密度の最高値は
3.7 MBq/m2であったとしている。
これはIAEA-TECDOC-1240による緊急強制移住の基準となる1.48MBq/m2を2倍以上上回っている。
これだけの汚染濃度が、未だ不正確ではあるがIAEAにより指摘されている、ということだ。
確認作業が必要であるが、濃密な放射性降下物(フォールアウト)があったことを示唆しており、
こうした地域は避難対象地域に指定するべきであろう。
807名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:01.79 ID:2Z/A1/qn0
>>700
大戦中の連合国報告書
「日本の兵士と下級指揮官は勇敢で賢く危険だが、高級指揮官は無能」
808名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:06.40 ID:cBPuUDGj0
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
809名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:12.31 ID:j4S/waQcO
枝野はわざとやってるだろコイツ
さすが
反日キチガイ集団
民主党だわ
810名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:14.49 ID:3PXna5EJ0
日本ていつの間にこんなに命が軽軽しく扱われるようになったんだよ
もはやアフリカや南米レベルだな
811名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:34.47 ID:TNx91Bl+0
いつの間ににか枝野のせいで、放射能って浴びても安全、直ちに健康に被害はない、になったもんな。
公式で大丈夫らしい。国際的に凄いことだぞ。
責任とれよ枝野。
812名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:44.83 ID:pt3MLOOx0
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
813名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:52.18 ID:kMdtTvLu0
>>709
特任なんて立場弱いからゴマすってんだろw
814名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:10.16 ID:SoBdnIEO0
つか飯館村の人たちってどうしてるんだろ
政府の言うこと信じてまだ家にいたりするのかな
815名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:11.40 ID:Dd0kLkBUO
>>757
そもそもの原発も東電による人災だからな
社長なんか逃亡してるし身内ならはずかしすぎて無理矢理にでもテレビの前に出すレベル
教科書に責任者は逃亡、マスゴミと癒着するも隠しきれず、と死ぬほど恥ずかしい文がのるかもしれない
816名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:15.76 ID:1WAAW12gO
>>731
今回の声明が出ちゃったから、住民の自主避難は、実質的に不可能になったよ。

避難しても受け入れ先がない。
817名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:19.78 ID:ZiZsKyNF0
芸人に転向を求める。

「どうも!タダチニ枝野でっす!」
818名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:20.83 ID:jPt30C/w0
>>810
>もはやアフリカや南米レベルだな
いや中国並み。
819名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:38.05 ID:RlN7Ggm00
ふざけた政府だな、こんな政府潰れればいい
820名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:49.46 ID:UdDanttTO
>>794
民主党に反省する人間などいない
821名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:51.18 ID:TQLooB6LP
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE1E3E290EA8DE1E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

安全委の放射線量の評価基準では外で8時間、建物の中で16時間過ごすことが前提となっており、
実際の現地での放射線量は50ミリシーベルトの半分ぐらいだ

え、ちょっと待ってくれ
もしかしてこれ、25mSv/24H って意味じゃないよな?
それって約1000μSv/hだから、一般人の被曝限界1mSvなんて一時間で越えるし、
作業員の被曝限界250mSvだって10日ちょいで越えちゃうんだが
しかも線量計もつけてないし、妊婦とか子供だって居る可能性あるぞ?
822名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:51.30 ID:lHl+eOBq0
避難指示を出さない政府は、
パニックを恐れるよりも、東電の顔色を伺ってのことか、
もしくは、日本人に死んで欲しいのだろうよ。
左翼の考えそうなことだ。

上記の理由、全部が該当かもしれんけど。
823名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:53.49 ID:8YHziYio0
つーかさw飯舘村の奴らって自主的避難ってしてないの?
政府の言ってることなんて全然信用ならないんだけど?
ここまできて避難してないと馬鹿だよ?w
南相馬市の住民なんて若い世代は震災数日後に山形とか新潟とかに
自主的に避難してるよ。被災地にだって政府何もしてくれないの
放射線汚染地域に政府何もしてくれないの目に見えてるじゃん?
824名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:55.07 ID:OFVjfM380
>>709
世界規模で見れば当時のほうが遥かに多い。
日本周辺だけ見れば今回の方が多い。
825名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:59.32 ID:q9M5WOak0
>>798
>ただの死に損
ああ、『ただちに』は『ただ死に』の聞き間違いだったんだな。
死んじゃえば『健康に』影響はないもんな。
826名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:14:00.45 ID:91VSoRAw0
>国際原子力機関(IAEA)が福島県飯舘村内の土壌から高濃度放射性物質が検出され、


この状況でもただちに健康に影響は無いって言っちゃうくらいだから
もう信用しないで避難したほうがいいよ
どうせ保障費用とか人名よりも優先させたいだけなんじゃない?
827名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:14:08.51 ID:jPt30C/w0
>>819
>ふざけた政府だな、こんな政府潰れればいい
政府の前に国が潰れそうだ。
828名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:14:13.02 ID:UM/Qgm5yO
1シーベルトは何ベクレルに相当するの?
829名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:14:36.89 ID:5WpCqDUX0

民主の仕事は、日本を破壊し世界から相手にされ無い国にする事。

とにかく、日本が憎くてたまらないのが民主党。

何が何でも中韓より下の国にする為に、

したい放題のクソ以下の糞集団だ。
830名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:14:49.54 ID:XylP6X4f0
日本がいつのまにか北朝鮮になってた
831名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:01.14 ID:m+4Lyn0e0
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
832名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:01.88 ID:t8ilWpls0
長期化すれば健康被害が出る
だけど今は避難指示する段階ではない

これ、今日明日中に何とかする算段でも無い限り
速攻避難指示だすべきだろうが

土壌に放射性物質って、長期化するに決まってんだろうが
まさか、漏れてるのはヨウ素だけだからしばらく放置しておけば
勝手に放射線量減るとか能天気に考えてるんじゃねーだろうな?

長期化したら避難させるんじゃねー
短期決着が確実にできる算段が無い限り速攻避難だろ

というか、20キロ圏内避難させたときは
「安全だけど念のため避難させる」言ってたのに
何で「今危険」なところは悠長に構えてんだよ?
833名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:02.27 ID:y6RlKrh50
枝野のやってる事は
津波警報が出ているのに避難しない奴と一緒
「津波が来てから避難する」って言ってるのと同じだ
834名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:04.39 ID:08iESh5W0
>>804
そんなこそして日本政府を敵に回す気か。これで会津の未来は暗いぞ。
835ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/31(木) 20:15:21.55 ID:Az+XyzRyO
>>814
たぶんそうなんじゃね。
村も風評被害受けてます。程度に言われているのかもね。
836名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:27.39 ID:sHCtzfwp0
政府としてサポートするつもりもなければ
将来的な保証もしないと明言してるだけだからな

逃げ場のない住民はつらいな
837名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:28.45 ID:QvZMjsIXP
>>1

政府が危機管理能力失ったとして全員拘束されるアメドラってあったよね?
あんな感じ?
838名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:28.52 ID:132DtXXaO
カダフィが反政府勢力を攻撃してるのと同じ。
ただちに、多国籍軍介入を希望する。
839名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:39.18 ID:fPM6uPhn0
第一義的に責任は東電と県にあり
東電は国有視野でケツは国にまわしてくる。
もうすでに当事者意識薄い。
国としては出費を最後まで伸ばして最少にしたい。
仙石が後で比較表作ってエタに言わせてるのが見えます。
具体的に死者がでるまでは引っ張れみたい、最低。


840名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:39.83 ID:LnvUJezy0
チェルノブイリのソ連とまったく同じだな。
ここで避難勧告を出せば政権の面子丸つぶれになるから情報を出さずに知らん振りを決め込む。

誰だよこんな連中に投票したの。
841名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:40.89 ID:wMCVktIS0
現政府を信じればいいかIAEAを信じればいいか
考えるまでもないな
842名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:47.88 ID:HLuhUAkD0
ただちに避難の必要があるだろ??
843名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:00.27 ID:TNACU93U0
東電とか民主とかみてると、日本のトップってロクデナシばっかりだな
844名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:09.20 ID:16ELcpwjO
原発は小康状態ならばまだしも。むしろ悪い状態なのに避難させないとは?
普通なら万が一も考えて100圏内は避難対象にしてもおかしくない
845名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:17.62 ID:meqf7Ww10
東京湾岸地域に原発を建設しよう
846名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:18.42 ID:yE/UANYC0
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
チェルノブイリは、55万ベクレル。福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
847名無しさん@十周年:2011/03/31(木) 20:16:22.22 ID:WmbWkOPO0
こんなのspeediでわかってただろ。
なにもかもわかってて、対処しないんだから唯の人殺しだわな。
848名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:29.73 ID:DNh70GrN0
国民見殺し無能民主
枝野はうそばっか
枝野は後手後手だっか
キチガイ民主死ね
849名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:34.60 ID:/UAAewWH0
仮に杞憂でも念のために非難しとけよ
850名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:35.59 ID:lxb6s8MY0
昨日枝野が5-6号機の原子炉は、私が言わなくても分かっていると思うが。」
といった時の、目が物凄く笑ってた。
不愉快だった。
売国奴なんじゃないかと。
嬉しくて堪らないといった表情だった。
851名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:40.16 ID:GsxAcrFc0
財産棄てて避難なんて金持ちじゃなきゃむりじゃん
被災者扱いすらされないんだから
避難してもただのホームレス
852名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:40.51 ID:XaFujTQQ0
ただちに?
853名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:59.07 ID:jPt30C/w0
>>840
>チェルノブイリのソ連とまったく同じだな。
>ここで避難勧告を出せば政権の面子丸つぶれになるから情報を出さずに知らん振りを決め込む。
ソ連は避難させたよ。
854名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:04.74 ID:UCpkI0t8O
隠蔽、改竄、事実のデマ扱い、「ただちに〜ない」の繰り返し。
着実にチェルノブイリの時のソ連と同じ道辿ってる。
855名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:05.29 ID:UdDanttTO
>>826
勝手に避難したら国は補償しないだろ?
誰が生活面倒みてくれるんだ?
856名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:06.55 ID:BSce2xWU0
公正な第三者機関やメーカーの技術者に調査されたら、
菅直人が爆発させたことがバレちゃうから、
民主党は必死に外国やIAEAや東芝・日立の支援を拒んでるんだよ。

単なる運用者にすぎない東電に全てを押しつけ、
責任転嫁する腹づもりなんだろうね。
自分達の保身のためなら日本が破滅してもかまわないという無責任さ。
857名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:10.16 ID:Z7fiqIz4O
ここまでひどい政府とは思わなかった
858名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:10.18 ID:cIUWQZxp0
>>830
金正日はREDCROSSを通じて見舞金を出したが
日本政府は目下やるやる詐欺中&ドサクサ法案絶賛通過中だよ
被災者向けの物資を警察使って横領しているという情報すらある

もう人間とは思えない
859名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:10.47 ID:bpLvC03A0
うつくしま ふくしま
というキャッチコピーを覚えてるんだが。
これからは、どうなることか。
860名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:16.06 ID:M7nD2BHe0
残念ながら福島はすでにチェルノブイリ状態で今後封鎖しかないだろう。
正確には福島第一第二原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。

ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発管理特別国家公務員として採用し、
廃炉の第一原発と残った第二原発の管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 
861名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:21.20 ID:yF+LjGNXO
でもテレビしか見てない層はほんとに危機意識がないよね
今、原発付近に残ってる人達もちょっと不安に思ってるくらいで命の危険があるとは思ってないんじゃないかな…
862名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:25.43 ID:BbX6atFZ0
ソ連以下
863名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:27.32 ID:BmkP+AaLO
>>823
身内がいるならまだしも避難所行っても追い返されるのにどこに逃げるんだよ
864 【東電 90.3 %】 :2011/03/31(木) 20:17:33.24 ID:Fs+18QyU0
最初の避難エリアは半径2,30kmでいいけど、
その後は各市町村のデータを毎日取って避難指示するべきだよなあ
春になったら南風で相馬、名取、仙台の値が高くなるだろうし
865名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:34.47 ID:kMxZvAdH0
枝野 「避難指示後に問題があった場合の『責任転嫁先』がまだ決まってません」
866名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:35.27 ID:8UQiS5s30
IAEAの避難基準の2倍に当たる放射性物質が検出され、
日本政府に対し、状況を注視するよう求めたことについて、
飯舘村の菅野典雄村長は、
「非常に不安になったが、その後、国からすぐに、人体に危険を与えるものではないと報告を受けて、安心した。


村長は安心したんだ。よかったな。
867名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:45.77 ID:8clKE1k20
>>834
会津は不滅です。
信用できない政府。信用できる会津だ。
868名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:59.50 ID:VE6+nMYU0
今年の流行語、確実だな


ただちに


受賞者は枝野
869名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:08.11 ID:FGdHOuY00
直ちに必要は無い = 48時間後には必要
870〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/31(木) 20:18:09.00 ID:mQNYfVgS0
殺せよこんなバカしかいない民主党全員を
871名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:16.57 ID:kX4husJ40
民主に入れたアホどもに今どんな気持ちか聞いてみたいね
872名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:25.00 ID:qVbbIBsR0
国民の生活が第一
フクシマ人は国民じゃありません?民主党もっと大事?

おまえとバ菅はただちに辞める必要がある
873名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:26.17 ID:lN5qM0fR0
チェルノブイリ事故の現在と将来における環境への影響 (IAEA-TECDOC-1240)
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/te_1240_prn.pdf

p.116
137-Cs 土壌沈着と退避勧告基準
0.037-0.185 MBq/m2 放射能規制地域
0.185-0.555 MBq/m2 自主的退去
0.555-1.480 MBq/m2 強制 (待機的) 退去
>1.480 MBq/m2 強制 (即時) 退去

福島第1原発北西25-58km地点での137-Cs土壌の汚染密度(IAEA報告)
http://www.iaea.org/newscenter/news/tsunamiupdate01.html

飯舘村の汚染濃度を直接は言及はしていないが、25-58km圏での137-Csの汚染密度の最高値は
3.7 MBq/m2であったとしている。
これはIAEA-TECDOC-1240による緊急強制移住の基準となる1.48MBq/m2を2倍以上上回っている。
これだけの汚染濃度が、未だ不正確ではあるがIAEAにより指摘されている、ということだ。
確認作業が必要であるが、濃密な放射性降下物(フォールアウト)があったことを示唆しており、
こうした地域は避難対象地域に指定するべきであろう。
今、民主党政権が退避勧告を出さないのは、国際基準に照らして重大な過失であることがいずれ
糾弾されることになろう。
874名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:32.92 ID:z7IKWD4VO
金がすべての世の中なんだなぁ。
金のため以外には動かない連中が偉くなる世の中なんだなぁ。
875名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:35.38 ID:xYH33wqDP
「件」が生まれたとしても
おどろかない


876名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:39.70 ID:7faHnCgI0
後世の歴史書で、この人でるだろうな。
21世紀最悪の人間として。
877名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:45.92 ID:SoBdnIEO0
酷くなるとは覚悟してたが想像の斜め上を行く酷さだった
878名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:46.81 ID:GieJ90bM0
これだけ他が心配してるのに避難しないんだから
飯舘村は自己責任でいいだろう
879名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:48.04 ID:2Z/A1/qn0
8メートルの津波が来ると勧告されたが、実際の現地での最大波高は4m程度なので
ただちに避難する必要はない
880名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:48.23 ID:RyI8ECN1O
結局生命よりも経済
こんな危機に本性が出る
881名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:48.31 ID:eWspNmNYO
どうしても状況を軽くみたいようだな。
本当にいい加減にしろよ、この嘘つき政府は。
882名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:57.54 ID:fPM6uPhn0
IAEA 何の意味もない
883名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:58.01 ID:QpF2GLUZ0
中国ですら2000年問題で墜落しそうな航空機に幹部を乗せたんだから、ミンス党も飯舘村に党員を集めとけよ。

中国で究極の2000年対策 | WIRED VISION
ロイター 1999年01月20日
『ファイナンシャル・タイムズ』紙が報じたところによると、中国政府は航空会社幹部に対し、
2000年1月1日に飛行機に搭乗するようにと命じた。 2000年問題解決に向けた究極の動機づけと言える。
ttp://wiredvision.jp/archives/199901/1999012004.html
884名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:03.08 ID:OAH7bUtg0
ただちにはないけど1日後は知ったこっちゃないのね・・・
885名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:05.33 ID:l4BAR7xH0
もはや意味がわからない。
886名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:11.48 ID:QvZMjsIXP
>>869

24くるかな?
887名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:16.50 ID:CK188+ZO0
>>611
海外の誰かにほめられいたよね。日本人はパニックを起こさず冷静で素晴らしい!!

事実を知っても冷静に対応できると思う。日本「国民」は・・・そう思いたい。


888名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:32.99 ID:1WAAW12gO
>>792
南相馬には、二時五十分がトラックで物資運んだようだがな。
889名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:40.82 ID:YShgvvjb0
風評被害もクソもないだろ。
国民が死に絶えたら国は無くなるよ。
これじゃ基地外国家だ。

890名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:50.12 ID:tw/tmPqY0
枝野のいってることは全部「責任回避」のため。

国が非難勧告出しちゃうと、「国が責任取る」ことになるから絶対に言わない。

住民が死のうが生きようが関係ないよ。

「人の生死に判断の基準を置いて無い」んだから、当たりまえっちゃ当たり前。
891名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:53.27 ID:V+6npg0Bi
>>855
避難範囲の人は面倒見ますよ
自主避難地域の人は、自己責任で^^
892名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:57.37 ID:SJhrqWAf0
民主党政権になってからどんどんはっきりしたこと

     東 大 は 害 悪
893名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:01.18 ID:ZnFURk3p0
>>841
(せせら笑いながら)「客観的状況ははっきりしている。判断以前の問題ですね」
894名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:04.36 ID:ybo2Yx65O
国賊枝野は、飯舘村を全滅させようとしている!
枝野と管と北澤と仙谷と海江田が死ねばいい!
あと東電幹部とブログ炎上させた東電社員の屑どもはみんな惨殺されろ!
895名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:10.38 ID:BmkP+AaLO
>>794
何を?
民主は日本国民を滅ぼすつもりなのに
896名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:14.92 ID:8clKE1k20
【すみません、何回も投稿させてください。】

飯館村の皆さん、会津においで。
会津の野菜から放射能は検出しなかった。今晩のニュースでやっていた。
交通網は日本海側にも通じている。
政府の言うことは信じないこと。
長期化すれば健康被害が出るよ。発病したらおしまいだよ。

                            @会津人
897名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:19.29 ID:BuSL/XBL0
嘘つき政府信用できないよ・・・税金払いたくない
898名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:19.89 ID:40B+M8gQ0

>>821
ただちに死ぬレベルだろ、これは。
官僚が、狂い始めたな。
899名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:30.04 ID:vCsUsBhRO
半径で待避はいわき市の関係でやりにくいだろうから
ここだけスポットで待避勧告しろよ。

しかし、IAEA無視とか正気じゃないぜ…。
900名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:41.00 ID:uCDugqzz0
チンタラ火消しして日本全国が放射能まみれで全滅になりそうな予感。
チェルノブイリは何万人を一気の投入して収束させたのにな。
901名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:48.65 ID:bdCsQf530
これでまだミンスの支持率下がるな。
902名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:53.72 ID:UdDanttTO
>>878
勝手に避難したら国は補償しないだろ?
避難した人は、避難民扱いされないんだぞ?
どうやって生活していくんだ?
903名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:58.64 ID:qOQ/YAxrO
国際原子力事故評価尺度 レベル7
904名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:00.50 ID:GCTUCYsLO
何がイナバウワーだっ!
この糞テロリストがっ!!!
905名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:03.36 ID:zBDQ0qdK0
また「ただちに」か。
その紋切り型の言い方をただちにやめてもらいたい。
906名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:10.15 ID:wqlp3CusO
>>860
それは大げさ。
南相馬なんて放射線数値がたいしたことないのに風評被害受けて
もっと放射線数値の高い福島市や郡山市から「こっちくんな」扱いされてしまった。
だからあくまで放射線数値を目安にしてくれ
907名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:16.40 ID:pD+Sk+/M0
相変らず“ただちに〜”ばかり聞いてると、
コレは国民に対する嫌がらせ会見な気がして来るな・・・。
908名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:25.00 ID:91VSoRAw0
>>816

酷いな
避難したい人は避難所で受け入れられるようにするべき
避難したら生活費も問題になるし、風評被害もあるだろうし、
自主的に避難したとしても政府が保証するべき
909名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:31.50 ID:+SIK68Wt0
うーん、大阪だけは行きたくないよな。
どうせ行かなきゃならないのなら、札幌や名古屋、福岡の方がいいな。
910名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:31.45 ID:FkOv/GtI0
自国民を見殺しにするさまを世界が見ているということを
認識できないほどアホなのか民主のクズどもは
911名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:36.58 ID:txR4TVu90
>>902
既に5000人以上自主避難してるよ
残ってるのは約120人
912名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:53.56 ID:cIUWQZxp0
>>888
江頭は善光寺でもやってくれたしな
実はマトモでいい人なんだよな
913名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:55.38 ID:BqIr4WeA0

          国民の生活が第一!!日本は俺たちにまかせろ!!
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {

         脱税王       汚職王          殺戮王
914名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:59.05 ID:ZiZsKyNF0
>>868
トロフィーはプルトニウム製ね。
915名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:22:00.16 ID:ungqNO2o0
フランス放射線防護原子力安全研究所http://www.irsn.fr/EN/news/Pages/201103_seism-in-japan.aspx

 IRSNによる3月22日迄に福島第一原子力発電所から放出された放射能の見積もり評価発表
http://www.irsn.fr/EN/news/Documents/IRSN_fukushima-radioactivity-released-assessment-JP.pdf
> 放射性元素の値はチェルノブイリの事故の推定放出量の 約10% に相当します。
916名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:22:04.51 ID:eiWOlrJX0
国の言うことなんか真に受けてたら殺されちゃうな

日本政府が先日引き上げた農作物の放射性物質の上限値、チェルノブイリの上限値の1.5倍と判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301566704/
917名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:22:13.65 ID:2Z/A1/qn0
>>873
日経の提灯記事
保安院、40キロ先の福島・飯舘村は「避難必要ない」
「放射線量、国内基準の半分」 IAEAの「要避難」に対し
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE1E3E290EA8DE1E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
>IAEAが定めた基準値については「書かれたものがないと聞いており
すげぇシラッと嘘ついちゃってるよ不安院
918名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:22:20.07 ID:GsxAcrFc0
ソ連比べるのはソ連に失礼
ちゃんと政府が避難させたわ
919名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:22:20.77 ID:YBKnIMw90
悪の枢軸かよ
920名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:22:35.63 ID:84V6yHP20
いづれ訴えられるぞ。デブ
921ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/31(木) 20:22:38.34 ID:Az+XyzRyO
>>889
民主党は風評被害法を作るかもね。(笑)

便利な言葉だね風評被害。
危険だ、安全でないと思い発言、書き込みする人達を取り締まれるね(笑)
922名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:22:54.90 ID:pqoXs4fw0
そもそも「ただちに」って言ってるのは官房長官なんだよな。余裕ナシだよ。
923名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:23:07.21 ID:kQ8vsXCO0
人殺し!人殺し!人殺し!
民主党政権お前ら本当に人殺しや!!!
旧ソ連でさえ避難させたんだぞ。
菅直人の名はポルポトやスターリンに並んだ。
924名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:23:32.62 ID:bdCsQf530
実は日本政府を一番信じてないのは日本人なんじゃね?
925名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:23:38.92 ID:4n8/Gm2OO
言ってる意味が分からない。
大事を取って、最初に避難指示したなら、今は大事を取ってないのか?
事態は収束に向かってないと言いつつ、避難は自己責任?
危険と言っても、国際機関が言った事だから、無視?
矛盾してるよ、枝の…
政府ってなんなんだよ?
不合理を言葉でごまかす所なのか?
926名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:23:45.48 ID:XaFujTQQ0
「直ちに」と「長期間」の違いを説明してほしい。
927名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:23:47.23 ID:X5OL+ib20
これからはタバコの箱にも
「これはただちに健康に被害を及ぼすものではありません」と書くべきだな
928名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:04.26 ID:mtPMU3sH0




IAEAの勧告より作業服が先!




929名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:04.94 ID:fO8NDTCX0
「ただちに」はなくても避難の必要はあるんだろ?
930名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:08.54 ID:ungqNO2o0
フランス放射線防護原子力安全研究所http://www.irsn.fr/EN/news/Pages/201103_seism-in-japan.aspx
 
 よくある質問
http://www.irsn.fr/EN/news/Documents/irsn-QA-jp.pdf
 起こりうる最悪事態とは?
> 30キロ以遠では対甲状腺放射線量は100mSv 以下になっています。1
> 00mSv は日本政府が設置したヨード剤服用勧告の規制量です(フランスでは50mSv)すなわち、
> 風向きが陸方向に吹くと、放射能を測定できるが、ヨード剤を服用しなければいけないような放射
> 能レベルに達することはないでしょう。
931名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:10.72 ID:arat74a/0
これで問題起きたらIAEAの勧告無視したせいで世界中から叩かれるんだろうな・・・
932名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:23.02 ID:SQUhNqFKO
なに、これ
先進国の化けの皮がはがれてる
933名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:24.35 ID:YxqxuXnOO
確かに方法は多少違うとしても、
一般国民を殺戮しているという点では、
カダフィと菅は共通だな。

早く、菅・民主党に対する武力行使を容認する決議をして、
日本国民の命を守って下さい、国連様!
934名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:33.15 ID:lN5qM0fR0
【要約】
チェルノブイリ事故の現在と将来における環境への影響 (IAEA-TECDOC-1240)
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/te_1240_prn.pdf

p.116
1.480 MBq/m2 以上は強制 (即時) 退去

福島第1原発北西25-58km地点での137-Cs土壌の汚染密度(IAEA報告)
http://www.iaea.org/newscenter/news/tsunamiupdate01.html

137-Csの最高汚染密度は3.7MBq/m2であったと報告(今後の確認が急がれる)

IAEAの主張は、
1.48MBq/m2 の即時退避基準に対し、3.7MBq/m2と2倍以上の放射性セシウム
汚染が確認されているから、その地域に即時の退避勧告を出すべきだ、という
論理的なもの。
これに対し、民主党、枝野官房長官の発言は非論理的で不可解。
935名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:33.57 ID:4Q9NWeW10
菅内閣の罪は大きい
極めて大きい
東電の罪は大きいが
菅内閣の罪はもっと大きいかも知れない
936名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:39.59 ID:ClVcDzIh0
おまえら、ここで吠えるだけで
どうせ何にもできないだろ?
ならば自分の身だけは自分で守れ。
自分の考えが正しいと思うなら
それを信じて自分を守れ

マスコミ・東電・政府が同じ考え方である以上
今の流れは変わらないよ

真実が分かるのは
奴らの利害関係が崩れてからだよ
937名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:43.25 ID:8J+GLm7n0
見え見え
この村避難させると、距離的にいわきや郡山も避難させざる得なくなるからな。
そうなると対応できないってことだ
無能政府
938名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:43.52 ID:V+6npg0Bi
>>902
そんなもん生きてりゃ後からどうとでもなる。
939名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:50.33 ID:BbX6atFZ0
日本=北朝鮮
940名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:59.36 ID:HLuhUAkD0
政府の指示を待っていたんでは遅くなり過ぎる
被災地から離れた自治体が50km県内の住人であれば空き部屋を提供するとか
名乗り出てもらえないかな
後々何代にも渡って取り返しのつかない事態に発展するんじゃないのか、これ?
今の官僚全部があとで死刑になっても取り返しがつかん
941名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:02.25 ID:gz737dgM0
NHKじゃ検討中っていったのになんだよこの報道規制
942名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:04.76 ID:zmtad8qrO
避難させろよ、ころすきかよ
943名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:05.29 ID:91VSoRAw0
>>810
すごいね
まるでチベット人のように
簡単に虐殺されていくのを誰も止められないし
中国共産党のように民主党が好きなようにやってるだけ

日本人の命の扱いが軽くなってる
944名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:19.11 ID:5I3vGW6m0
口蹄疫と同じ事してるよ
どうせ、最後は地方の首長に責任被せてホルホルするんだろうな
945名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:24.27 ID:MgMEvSEi0
小日本的崩壊
我喜々
946名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:27.26 ID:kQ8vsXCO0
>>933
カダフィに失礼。
無辜の民を殺しているからポルポトやスターリンと
比べないとあかん。
947名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:31.66 ID:AlK/TL000
>>906
南相馬市といわき市はそういう意味で気の毒だよね
948名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:47.15 ID:jPt30C/w0
つーか福島市もやばくね?
949名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:52.99 ID:4BDAjfMu0
>>932
一昨年の夏から国家社会主義化してるからね
950名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:00.38 ID:I52sRq520

政府による大量傷害罪成立
951名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:08.41 ID:j+M0hToT0
枝野さんがIAEAより放射能に対して見識が深いとは知らなかった、民主党に投票して本当に良かった
952卵の名無しさん:2011/03/31(木) 20:26:08.92 ID:bgYbRxia0
気が付けばソ連末期より酷いファッショ国家になっていた日本

鈴木宗男でっち上げ逮捕収監
小沢一郎意味不明強制起訴
大阪高検公安部長三井環氏検察裏金問題マスゴミ暴露寸前犯罪でっち上げ逮捕収監
犯罪でっち上げを繰り返していた大阪地検特捜部前田大坪佐賀逮捕起訴
大阪地検に犯罪でっち上げられ逮捕起訴無罪の厚生労働省村木厚子氏
シナ船長を那覇地検を恫喝し釈放させながら那覇が勝手にやったこととほざいた
売国奴極左共産テロリスト仙石38
命懸けで仙石を告発した英雄一色海上保安官
韓国ですら毅然とした対応を見せシナ艦撃沈
http://www.youtube.com/watch?v=ed0AXCcoKF4
これから福島原爆によってがん白血病が多発するから
関東大震災死者行方不明14万人超えは確実
今は幕末です
はよ民主幕府倒幕せんと関東人2000万人死にますよw
 福島県産牛乳と茨城県産ほうれんそうから食品衛生法暫定基準を上回る放射能検出
http://www.youtube.com/watch?v=-C9uKOMIDjY
極左共産革命集団日弁連所属枝野会見
1年食ってもCT一回分 問題ない
わずか一週間で既に茨城県の土壌まで放射能汚染された。
今後風向きや雨の影響で汚染は加速されるだろう。
橋下知事日弁連に宣戦布告
http://zoome.jp/utaro/diary/10/
橋下知事談話 弁護士は債務整理で儲けているが、これは本来の業務ではない。弁護士は暴利を貪っており、
弁護士に報酬がいかない制度を探ってほしいと部局に指示している
検察おまわりVS山口組最強弘道会さん
http://www.youtube.com/watch?v=f7x0BzrAE5o



953名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:13.42 ID:fO8NDTCX0
こういう言い回しばっかで腹立ってくる
954名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:17.06 ID:GsxAcrFc0
>>938
どうにもならないけどね
就職なんてあるわけないじゃん
955名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:23.51 ID:yU/akBbR0
ああ、この政権は旧ソ連以下だ。
児童に当たる年齢だけでも強制的に避難させろよ。
そうすりゃ親も付いてくる。
そのくらいの対応してもいいだろうよ・・
国が国民にこんな仕打ちあるかよ・・・
956名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:27.34 ID:qXSVlegw0
>>867
会津がんばれ
福島東部の人たちを支えてくれ
957名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:31.42 ID:yhLlBNa70
ただちにって法律用語だからな。
間髪いれず即座にって意味。
揚げ足を取られないように必死なんだなと思うよこの豚じじい。
今現在において枝野以上の政治家が民主党にはいないからこいつをどうこう言いたくないが、将来の歴史家には糾弾されるだろう。
958???:2011/03/31(木) 20:26:46.42 ID:LDZnGXRN0
国民の生活が第一の結果なの?世界レベルから見たらお笑いなの?(w
959名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:57.59 ID:JdYbPJQ20
もう「直ち」じゃあないだろ。

放射線のレベルが高い状態が続いている。
半径とかじゃなくて、測定された放射線量で避難の必要性を判断すべき時期だ。
960名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:27:02.06 ID:2Qn0HGyR0
>>97
そもそも避難させる能力が日本政府にはないんだよ。

半径50km圏内の経済活動を停止させて避難させるとなると、失業者だけでもとんでもない数になる。
1000万近いの被災者の生活を保障し、莫大な数の失業者を吸収させるとなると、凄まじい額の予算がいるだろう。

もちろん、そんな予算はどこにもない。
安全だから安全宣言を出しているというよりは、安全だと言い張るしかないから安全宣言を出してる状態だな。
961名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:27:03.48 ID:10W4QrEsO


政府はバカなの?

ここでIAEAを無視するっつうのは

今後一切IAEAの発言を論拠にできなくなる

そういう事なんだぞ?


バカなの?




962名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:27:23.25 ID:CzcWLmjE0
早く逃げたほうがいいぞ
みんな気づけよ、枝野は予防線張っているんだぞ
避難するなとは言っていない、将来的には健康被害もあり得ます。ってことだから
963名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:27:27.16 ID:iVVXoME90
まあでも人口の98%は避難してるんだろ
残ってる100人は危険を承知で残ってるんだろうし避難勧告出しても逃げないんじゃないか
964名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:27:33.77 ID:mUl/sbj/0
売国計画順調。
965名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:27:42.84 ID:7VwARgmr0
枝野官房長官「僕はただちに優秀な弁護士であるとはいいきれない」
966名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:07.33 ID:7+m/65EN0
>>867
福島って民主議員ばっかだろ
政府に反旗翻してどうすんだよ
信じろよw
967名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:10.89 ID:qYJfPKLYO
>>1
枝野は人殺し。
早く死ぬべき。
968名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:17.06 ID:fPM6uPhn0
差別ってのは権利回復で救済できるが、乳幼児や妊婦等
に影響が出た場合どうやって責任をとるつもりなんだ?
もう遅いかもしれんが、もっときめ細かく対応すべきだ。
969名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:17.21 ID:kQ8vsXCO0
菅直人と比較する世界的な政治家は
毛沢東、ポルポト、スターリン
逆らってすらいない、自国の罪無き民を虐殺した連中だけです。
970名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:18.88 ID:SV1Y9Y5h0
IAEAの勧告内容を発表してくれないと我々国民が判断できないな。
971名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:29.49 ID:J+KGGsiu0
もう生きてるのもツライです。さようなら
972名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:32.29 ID:n3A0PvgBO
記者「カン政権は持たないと民主党内部から言われてますが」
枝「ただちに影響が出るわけではない」

記者「長官、昔風俗経営してましたよね」
枝「ただちに営業したわけではない」
973名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:37.22 ID:XaFujTQQ0
俺はハワイにいるが、おまえらまだ日本なのか。
974名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:39.56 ID:QPyueEQE0

韓国「教科書に竹島って書いてあるから募金するのやめるわ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301544241/
台湾からの義捐金が100億円突破しそうな件について
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301569936/

(´・ω・`)
975名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:47.06 ID:cIUWQZxp0
民主党はいまだに詐欺フェストの一部を成就させようと必死w
彼らのメンツが国民の生命と財産よりも上に来ている
976名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:47.75 ID:UdDanttTO
>>911
そりゃ、命は惜しいでしょ?
あんただって、補償なくても最後には逃げるだろ?
でも、他の地で生活は立ち行かない人はどうすることもできないんだよ?
大半は自主避難したからいいなんて、理由にならないよ
自主避難した人だって断腸の思いだろ、民主党の面目のために被災者がセカンドレイプされている
977名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:50.41 ID:cJqMVPia0
いま飯舘村はIAEA基準の2倍だろ。
多分10倍ぐらいまでは避難命令ださないとおもうよ。
避難命令はあと3ヶ月後だな。
978名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:55.10 ID:Y9cCeZIt0
豚枝野!てめぇの言うことなんか信じられるか!
979名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:59.34 ID:BSce2xWU0
原発の西には1000m級の阿武隈山地が南北に通ってる。
だから南東の風が吹くと山の麓の飯舘村に放射性物質が集まる。

では北風や北東の風が吹いた場合、放射性物質はどこへ行くのか?
地図を見れば分かるように、原発→茨城の太平洋側低地→関東平野
というルートで首都圏にばらまかれる。
外国人は東京のすぐ隣に原発があるように誇張するけど、
その感覚は実は間違っていない。

枝野が避難勧告を出せないのは、
数ヶ月後には東京・千葉・神奈川が飯舘村と同じ状態になるから。
980名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:15.16 ID:ZbHpxqyj0
革マル豚ェ・・
981名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:23.42 ID:6nIxlhwd0
これ逆じゃね・・・。もう既にどこも受け入れる自治体がないということで、
最悪見捨てることを決めたということでは?? 100人ちょっとじゃなかったっけ?
まだ居るの。 とするとありうる話だと思うんだが。なんだかテレビでも
福島県というだけで。。。。。ということになってるようだし。
982名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:43.81 ID:lN5qM0fR0
IAEA報告 (TECDOC-1240) p.116
1.48MBq/m2 が即時強制退避基準

今回のIAEAの調査では3.7MBq/m2の地域が25km以上の地域にもあった。
飯舘村がこれに該当するのかは記述が明確で無いが、退避基準を上回っている
事は確かなようである。
日本独自の調査、保安院、原子力安全委員会等の調査が待たれる。
983名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:47.83 ID:GsxAcrFc0
避難区域って円で指定する決まりないんだけど
984名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:54.63 ID:91VSoRAw0
今後の風向き次第で汚染される地域はもう避難開始させるべきなんだよ
後だしの後手後手だと余計に避難所が混乱するし物資が足りない

政府は信用しないで、命・健康を優先させた方がいい
生活費は支援団体に協力してもらって、集団訴訟で政府を訴えればいいんじゃない?
985名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:54.92 ID:j4S/waQcO
枝野はわざとやってるな
故意にやってる
986名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:56.77 ID:2u95YBnp0
民主党に殺されるううううううううう
987名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:57.86 ID:40B+M8gQ0


逃げてー!!!

988名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:58.03 ID:8clKE1k20
>>956
ありがとう。励みになります。頑張ります。
989名ナシ:2011/03/31(木) 20:30:03.40 ID:6F8XOWx30
枝野さん
1号炉の温度はどうなの?
下がったんだよね?
990名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:30:07.66 ID:V+6npg0Bi
>>954
この後事態が悪化したら、避難指示が遅れたからだとゴネるんだよ。
991名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:30:23.72 ID:mUl/sbj/0
尖閣、今回、お前ら早く気付けよ黒幕は誰か。
992名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:30:26.47 ID:7+m/65EN0
>>986
選んだのはお前らだろw
993名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:30:28.67 ID:f5fT22i/0
IAEA脱退して枢軸国と手を結ぶ気だな
994名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:30:37.40 ID:SV1Y9Y5h0
>>982
なるほどそれが基準値か。
995名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:30:40.09 ID:J2TUzu9F0
1000なら日本終了
996名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:04.52 ID:gz737dgM0
どこまで安全かわかったもんじゃねえな
997名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:08.55 ID:ungqNO2o0
高い地位の人に
正直に責任のある発言をしない人が多いから
誰も信用してくれなくなってるね
998名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:13.69 ID:WZvTJ4EhO
飯館村だけやたら騒がれるけど、ここがいわゆるホットスポットみたいなの?
999名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:15.16 ID:s7piKoxj0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/
1000名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:22.25 ID:BH81Uk6/0
ふざけんな!見殺しにする気か!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。