【話題】 下請け原発作業員 “時給20万円”提示されるも妻に泣かれ断る!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジカルアニマル ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
自衛隊や消防隊による決死の放水作業が「英雄的」と賞讃される陰で、誰からも注目されることなく
福島第一原発に乗り込んでいる男たちがいる。それが現在、復旧作業に当たっている現場作業員たちだ。

彼らの多くは東京電力社員ではなく、下請け、孫請けなど外部の企業から招集されている。
なかには「7次請け」の者までいるというから驚く。

仕事内容は、電源ケーブルを引く作業から放射能に汚染された工具の管理まで幅広いが、
自ら進んで危険な原発に赴く作業員は少ない。福島入りを断わったという新潟県柏崎市にある4次請け企業の作業員がいう。

「正直言って、私には自衛隊やハイパーレスキュー隊のような使命感はない。
同僚の多くもそうだと思います。家族も心配するし、命をかけてまでやりたくない、というのが本音です」

これは当然の意見だろう。それだけに今回の復旧作業では、なかなか人が集まらないのが現状だ。
そのため作業員への報酬は急騰している。あるいわき市の30代・5次請け作業員がいう。

「私は勤める会社から“日当20万円でどうだ”と提示された。普段の自分の稼ぎからすれば夢のような話だが、
妻に泣いて止められ断わった。作業は1時間にも満たないというから、実質は“時給20万円”ですが、リスクが大きすぎる」

生命の危険が伴うかもしれない場所での仕事――果たしてこの額が高いのか安いのか、
判断が分かれるところだろう。断わる作業員が多い一方で、第一原発入りを決めたというある40代の作業員はこう語る。

「原発が停止している間も、生活費は出ていく。家族を生活させていかなきゃいけないし、
何より誘いを断われば次の仕事がもらえなくなるという恐怖感がある。行くしかない」

実際、新潟の避難所には、仕事を断わり避難を上役に切り出した際に「逃げるならクビだ」と
捨てぜりふを吐かれた作業員もいた。いまだ原発周辺では高い放射線量が検出されているため、
日当は高止まり状態だという。
http://www.news-postseven.com/archives/20110331_16128.html

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301542477/
2名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:46:39.22 ID:9c3UebGV0
冷たい嫁に愛想がつきてきた。
やっぱり出来ちゃった婚とか、間違ってたよマジで。
しらんうちにカーテンも家具も好き勝手買いまくり。俺はお前の銀行か。
中出し一瞬、嫁一生。欝。
華々しい俺の将来とか人生とかもうエンドロールが見えてる。
始業式の新しい服とかに10万。お前の晴れ舞台じゃ無ぇんだよ。
めったに晩飯作らないし、たまに作っても出来合い。
まだ最初の頃は俺の好物とか食卓に並んだ時期もあったんだ。
しょうが焼きとか、肉じゃがとか。今じゃ白米すらレンジでチンだぜ。ほんと終わってる。
ただゆっくりと愛を育む事がこんなに困難だったと気付いた。
3名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:47:09.01 ID:1LPuXB0G0
つらい話だ
4名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:47:52.95 ID:I5IZLXQ/0
「せめて子供作ってから行って!!」
5名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:48:36.79 ID:X/m04WUd0


うちのヨメなら「行って来い!」というが・・・


6名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:49:11.18 ID:lxK9OAAs0
>>5
はよ別れなはれw
7名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:49:11.95 ID:sojeggb+0
せめて生命保険に入ってから行って
8名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:49:18.71 ID:N38aXs8V0
ほんとならいきてえな。どうせ1日しか働けないんだろうし
9名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:49:31.19 ID:KNmDER5o0
日給20万円か・・・

行きたいやつは多いだろうが、技術持ってないと駄目だしな。
10名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:49:59.39 ID:Su+SXDYv0
東電の逃げた社員は死刑だろ!
それくらいの職業意識すらなかったことが今回の大惨事の原因。
上から下まで屑会社!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



11名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:50:07.06 ID:JFaji38p0
(´・ω・`) スレタイは直さないままなのな
12名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:50:22.01 ID:ef1yNtmd0
時給20万の代わりに何の保障もないってオチなんだろ?
13名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:50:31.46 ID:RbwrjrL30
妻は情弱だな
14名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:50:32.63 ID:IqK2yDf/0
そもそもソースが怪しい

法規上、日当でそんな額提示出来るわけねぇだろwww
15名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:50:34.10 ID:0qj8sNKK0
1時間も働けるの?
16名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:50:42.03 ID:1cAwcN7K0
もったいない行かせろよ!免疫力がついて次世代のニュータイプが生まれるんだよ
17名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:50:44.08 ID:vY31xQpx0
泣いてくれるような妻が欲しいです
18名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:50:48.32 ID:H5y2y+z70
下請けに行かせないで、東電社員が行けばいいだけの話だろ
19名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:50:56.32 ID:3wz1a4Es0
>5次請け
中抜きも凄そうだなあ
20名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:51:09.59 ID:oFobhK050
3次請け4次請けで数十万なら、モトは軽く100万オーバーだな
どんだけピンハネしてんの。
21名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:51:11.05 ID:lMLWaY2f0
「行ってもいいな〜」と職場で話したら
「浜岡原発の最後の日まで、待て」と言われた
@静岡
22名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:51:31.24 ID:KeHb6rhs0
下請けの仕組みがよくわからないんだけど、東電が直で募集はできないの?
少なくともピンハネはなくなるよね。
なんかまずいことあるのかな?
23名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:51:35.10 ID:OhdeJCg80
東京新聞の半額かよ。

嘘はでかいほうがばれないよ。
24名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:52:11.54 ID:LBNccVxIP
東電職員、官僚、医師、弁護士みたいなエリートからすれば、こいつらゴミみたいな存在だよねw

勉強しないからこういうことになるんだよw
25名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:52:28.05 ID:FGdHOuY00
いい嫁をもったな
何よりの財産だ
26名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:52:48.90 ID:m5Al8Txj0
宇宙服みたいなの着てもダメなのかな

そういうの着たら何とかなるのなら俺が行ってやろう
取り合えず4000万くらい前払いしろ
>>塔伝
27名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:53:25.14 ID:QDsS3wCjO
どれだけ被曝させられるか全くわからない。
線量計が振り切って作業員が逃げてくる状況では、一億もらってもムリ。

ちがうか?
28名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:53:26.00 ID:9t0qhIAV0

遺体が収容できないレベルになるぞ〜〜!!

原発5キロの作業写真公開 放射線量高い遺体扱う警察官
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033001001226.html
29名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:53:41.44 ID:aIgaQB000
発言小町にいるようなキチガイ女だったら、引き受けない旦那を非難するよ
30名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:53:43.57 ID:q8CGIQWF0
20万円ならいくらでもいるだろう
31名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:54:00.93 ID:XEP5rzIT0
うちも来たぞ
親から数えると11個目w
32名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:54:27.40 ID:xKvWqSD50
分給にするべきだな
33名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:54:41.38 ID:UGQwuVpc0
断っていいよ。東電正社員36000名、連50000名も東電には
マンパワーが有る。いくらでも人材は居るからな。
34名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:55:07.68 ID:lxK9OAAs0
>>24
勉強しても、東電の幹部とか、不安院のメンバーとかになっちゃうヤシも
いるけどなー。
35名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:55:10.17 ID:5w0ftShVO
5次請けですら結婚できるのにおまいらときたら
20とか低すぎだろう…パソコン買ったら飛ぶぜ
300よこせ
36名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:55:08.51 ID:4vAbug0x0
20万とかアホらしい
使命感なきゃやってられんが、
今まで安い金で使われてきたならそんなもんないな
安物買って済ませて来たんだからそのツケは東電社員の命で払えばいい
37名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:55:38.00 ID:HkBsUfhD0
>>2




ですか?
38名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:55:58.78 ID:Qy/GhI7T0
中間搾取なしに直接募集して個別相談で好条件つけろ
たぶんたくさんいるよ
中高年を中心に
自殺よりいいもんね
39名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:56:14.84 ID:QruJ9Z0Z0
素人が行っても役に立たんだろ
現場が欲しいのは腕の立つ電気工事や設備工事の職人や技師、技術者、重機オペだろ
原発で働いた経験があるのなら尚ベター、福島第一で働いた経験があるのならベストだろう
危険な場所での偵察やモニタリングと言った鉄砲玉は消防庁のロボットで間に合うだろ
危険は危険だが国を救うと言う目的があるんだからやりがいはあるぞ
この難しい状況から冷温停止に持って行ければ英雄になれるし
40名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:57:06.05 ID:PGy/vTy00
いくら抜かれてるんだよ
民主党は何許してるんだよ
41名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:57:20.22 ID:MfH9WgOP0
治療費はどうするんだろう?
42名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:57:26.21 ID:CnkTQkDe0
時給20万って糞安いだろw
その1時間未満で一生苦しむはめになるかもしれないんだぜ
43名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:57:28.86 ID:QDsS3wCjO
ってか時給だけじゃなくて、労働契約書の現物手に入れてこいよ。
どんな条件出してるのかみてみたいもんだ。
44名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:57:29.36 ID:9EqdhcaY0
時給20万円と、「実質」時給20万円じゃ信頼度の度合いが違うだろ。
「実質」20万だから、って言われて現場にいってみたら8時間働かされた、とかじゃ笑い話にならんしw
しかし最初は日給1万とかで募集してたよな。ようやく見直す気になったのか。
45名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:57:29.29 ID:9uX4zcbbO
ソースが
46名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:57:42.12 ID:5H6NDadf0
突然変異で超能力者になれるかもしれんチャンスだぞ

つまらん人生とおさらばするチャンスだ
47名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:58:06.83 ID:DiPADPRSP
チェルノブイリの「片付け人」は騙されて働いたわけじゃない。
勲章、それに官僚並みの高級住宅と手厚い医療を含む生涯補償があった。

東電と政府はピンハネ屋を排除して直雇用すべきと思う。
48名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:58:07.32 ID:iMt9E7bY0
いよいよ逃電お公家様部隊が、最前線に配備されるのか・・・?
まっ、社長が率先してトンズラかます社風だから、万に一人も居ないだろうがネw
49名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:58:10.91 ID:mwrgTdsg0
作業は1時間って言っても放射能高い詰め所にドライフードと水1.5リットルと毛布一枚風呂無しで
長期間監禁されるでしょ?そもそも日当40万じゃなかったか?20万も誰かが何もせず抜いてるじゃないか。
50名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:58:49.26 ID:RLPI3pJO0
何故、東電は通常業務に支障ないようにローテーション組んで、「正社員全員参加」させない?
単独で3万数千人いるなら、一人一年に1回の作業でも1日100人投入できるのに。

この期に及んで自分たちは高みの見物か!
51名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:58:56.81 ID:GTXgmvgp0
時給20万+生涯癌保険料無料でないとな。
52名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:59:01.08 ID:K5Pr9IYY0

時給20万とか言っても、実際5分ぐらいしか作業できないんですけどね。
53名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:59:19.94 ID:Su+SXDYv0
★民主党 
https://form.dpj.or.jp/contact/
★管直人
http://www.n-kan.jp/contact/index.php
★仙谷由人
http://y-sengoku.com/
★首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
★東京電力 
http://www.tepco.co.jp/info/index-j.html#info05


☆自民党 独自で米軍と協力してこの大人災をどうにかしてくれ!
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
☆在日米国大使館 原発問題はアメリカの専門的な技術と経験が不可欠 感謝!
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html
☆防衛省・自衛隊 現場の人間は必死でがんばっている!
https://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/index.html
☆米軍基地等に関する情報
http://www.eigojoho.com/usbase.htm
☆東芝
http://www.toshiba.co.jp/contact/index_j.htm
☆日立
https://www8.hitachi.co.jp/inquiry/impress/form.jsp
54名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:00:05.38 ID:NuLb4OK3O
金は貰えても作業終了と同時に両脇抱えられて何処かに隔離されそうだな
55名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:00:40.66 ID:X/m04WUd0



メシは支給なのか?



56名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:08.25 ID:KPdkAoX4O
行けよカス
57名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:11.54 ID:NeVf4bDR0
そろそろ東電の札束も底をつくんじゃね、

とか思ったけど電気代上げて巻き上げればいい話か。
58名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:13.26 ID:0FZMIWJC0
>>50
通常の運転員は発電所を動かす技術は持ってるけど配管や機械修理する技術は持ってないから
高みの見物じゃなくてできるだけの技術がないんだよ
59名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:15.75 ID:1xOHWF79O
家庭がある奴を最初に呼ぶなよ…と日本人なら思うわ
子供が乳飲み子なのに福島行った同郷の同級生がいるが頼むから生きて帰ってきてくれ
60名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:32.85 ID:qfp/MvcT0
テレビ「彼らこそ真のヒーローです」
61名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:45.95 ID:FLdGW0skP
東電なら「時給20万円は炉心での作業時のみです。待機時間は時給768円ですよ」
とかいいそう
62名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:01:49.06 ID:g8Xo7N1N0
7次請け(爆

そんな仕事誰が引きうけるんだ
63名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:12.45 ID:Awg9Lbf00
>>49
当たり前だろが。
4次とか5次請けだぞ。
64名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:32.99 ID:mwrgTdsg0
東電潰れたら不渡りで払えんだろ。
65名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:43.70 ID:NVVrbxj30
まぁ妻子がいたら無理ですよね
独身、できれば天涯孤独な人が適任
66名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:52.17 ID:hFS12sX+O
まぁ、株主には見捨てられ
下請けにも断られ
社員を動かせば社員にも棄てられるわな

クビきり経営学を学ぶより帝王学を勉強すべき
経営者はしっかり経営責任をとれ
67名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:56.17 ID:4evSKfG/0
貧乏中国人でも逃げるヤバイ仕事か?
68名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:02:56.47 ID:szA1x8850
電気工事の知識さえあれば行くのに
ヘルメットにCCDカメラ付けて、無線で指示してくれれば出来ると思う
69名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:17.36 ID:BuMPyKGH0
実質 分給 3、300円 3分交代で10、000円 
作業がどのくらいのローティションか解らんが 割に合わない
70名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:18.14 ID:nctd5IEW0
本当の

絶望工場

だよな

71名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:03:31.62 ID:v9KcbtMm0
行こうかな
もう金もないし
72名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:24.31 ID:H/PGFvacO
70歳くらいならやるかもしれないなあ。
ガンになっても進行遅いし、どっちみち80歳越えて生きても面白いことない。
小金稼ぐのも悪くないかもしれない。
73名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:34.72 ID:mX+daWkVO
俺は別の電力会社だが、その話が来た。

条件付きで行く事にした。
74名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:44.95 ID:a3BwFDb00
一方自衛隊の原発での手当って日当3000円だっけ?
それで高いってネットサヨクが騒いでたよな
75名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:49.10 ID:ouxzSPDD0

http://www.welt.de/multimedia/archive/01346/japan30_luft_3_DW__1346392s.jpg\(^o^)/
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110316/20/swata/f4/b2/j/o0800057611110481929.jpg
       
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|          石 棺     │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
76名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:04:56.20 ID:bifRLBxo0
>>1
テレビのマスコミは取材して報道してくれないかな?
77名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:24.40 ID:n8RiMHT70
78名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:32.32 ID:FbSgta6OO
俺には女房も子供もいない
ちょっと原発行ってくる
79名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:05:55.62 ID:XEP5rzIT0
どうせ癌だし、橋の下で拾われた孤児だし行くか。
応募先は?
80名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:05.82 ID:9t0qhIAV0

時給20万でも
「原発の復旧が完了し全ての作業が終わった段階で生き残ってた人のみ生産する」
とかだったりして…
81名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:11.54 ID:PTCkibKnO
ピンハネしなきゃ時給100万円にはなるだろ
ピンハネをはさまないで頼めば一生のうち一時間くらいは原発で働いてくれるかもしれんのに
子供がすでにいるならだが
82名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:06:24.49 ID:CumBgZdz0
7次受けとか合法なのか?
83名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:10.24 ID:v9KcbtMm0
>>79
橋の下とか古い表現だな
嘘丸出しじゃん
84名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:46.71 ID:mVC+LTpw0
>>1
これは、、「ぜひ行け!」という妻もどこかにいると思う
85名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:07:58.30 ID:Io/4jLfDO
はたらけ〜はたらけ〜。ヒャッハ!!派遣は消毒だぁ〜〜
86名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:28.62 ID:5QjtKfw+O
漫画、丑島くんやカイジの世界やね。
87名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:38.46 ID:OGWeRsdI0
泣いてもいいから送り出してやれよ妻。
88名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:45.51 ID:Vm8f0V02O
>>73
怖くないの?

条件って?
89名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:54.84 ID:j0cQkAjY0
ガンになったときの医療費込みの時給なら安すぎ
この時期福島原発で働いてたなら医療保険入れないだろうし
国保や健保で払っても直ぐになくなる
下請けにやらせてばっかでなく
東電本体の正社員も現場行けよクズ
90名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:08:57.01 ID:uDiUc7oK0
自給500万でも安いわ
東電はどうせ破産するんだから全財産下請けに貢げ
91名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:15.32 ID:hGpeJKbz0
だから無資格未経験OKにしてくれよ

            38歳無職 
92名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:23.33 ID:xKvWqSD50
労災はあるんだろうな
93名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:29.30 ID:eMtoT8sF0
■放射線の人体への影響の理解、日本・世界トップレベルにある東大の稲医学博士の話
(予算のつかない研究ばかりして、いわゆる御用学者ではない)

福島原発事故の医学的科学的真実 とちぎテレビ
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA
緊急特別講演 1(6まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8

WHOやIAEAや各国の規制値は、チェルノブイリからの単純な類推値であり、
最新の検証論文ではそれらの数値はあやまりであると証明され、論文もとおっている。
現場敷地内の放射線量でさえ安心。そのままの服装でいっても大丈夫。なんなら自分が現場で消防の活動をしてもいい。
「ただちに」どころか、「絶対に」被害はでない。水道水もごくごく飲んで、ほうれん草もどんどん食べてよい。
既存の放射線への理解が訂正されないままなのが原因。
チェルノブイリは内陸でヨウ素摂取が行われていないまま、今回の10万〜1億倍の放射能を「一気に」摂取・蓄積したからおきたこと。
日本人は海産物に含まれるヨウ素などを日頃から体にとりいれているので、放射性ヨウ素はほとんど蓄積しない。
日本人の体内は日常でも数千ベクレル、放射線をいつも発しているのさえ報道しない。
現在は世界を見ても放射線が高い地域のほうが健康であり、弱いレベルの放射線は体に良いことが分かっている。
それなのに旧式の知識のまま数値訂正が行われていないからこのような不安が起きている。
間違った知識とプロパガンダが原因。

弱い放射線の研究は無駄であるとされて、ほとんど世界でも研究がされてこず、数値訂正がされてこなかった。
IAEAの科学長官はこれを理解していて、弱い放射能は問題がないことに今回も絶賛のメールがきたが、
IAEA自体は天下り役所体質であり、放射能は危険であってくれないと仕事がなくなる人たちだから、訂正がされない。
トップも日本人で、出資も日本が一番多い機関。

マスコミが使用単位が/hやベクレルと移って来たのもこの博士が忠告しだしてから。
すべてこの博士のあと追いで、本人たちは全然分かっていないから。
学者たちや安全委員会の人たちでさえ原子力工学や統計学が専門の人ばかりで、医学的な放射線の影響に関してはまるで素人。
今回もこの博士に助言をもらいに来る始末。
94名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:36.35 ID:5+/2CUpN0
一方アメリカではその20万円で現場作業員の装備を充実させていた
95名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:39.63 ID:TiC8Y4yL0
日当よりも年金だろうな。自衛隊員や職員なみの遺族年金を貰わないと行けない。
96名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:47.05 ID:g8Xo7N1N0
食うために行くのか・・・

住民オール廃業の福島県民の為にあるような仕事ではないか
97名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:55.26 ID:ABNYzveFO
金はいらんが行ってもいい。
ただし女だし、電気技術ないし体力ないし、お呼びでないだろうね。
98名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:09:57.63 ID:GTXgmvgp0
NHKで今ニュースでやってたけど線量計が足りないんだって。
線量計が無いのに作業やらせてたらしい。

そして厚生労働省は調査するって言うだけ。
ホントに終わってる。
全部東電任せ
99名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:24.00 ID:ihGczeLW0
収束させるための費用は何兆円もかかりそうな気がするのだが、
東電は払いきれないでしょ?
結局は予算の増額で税金からということになるんだろうか?
100名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:36.65 ID:48ztENf60
分かる分かる
俺もハロワ行こうとする度、モニタの向こうの嫁に泣いて止められるよ
101名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:10:45.78 ID:O94poW/D0
東電が公開で募集かけたら殺到すると思う、マジで
102名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:11.95 ID:7hgeHqhM0
「時給20万円でどう?」
「日給だといくらですか」
「えーと たぶん20万円」
「なるほど で 月給だと?」
「……まあ いいじゃないそこは」
103名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:23.25 ID:wHtVdcQGO
いい妻じゃないか
104名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:26.82 ID:sj4BOKpm0
この前まで日当40万だっただろ?
抜きが多くなったのか?
105名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:31.57 ID:mUbjg8vX0
命の値段だもんね、死んじゃったらお金は使えないよ。
106名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:32.02 ID:YBHg75nIO











       おいおい、下請けに放射能測定器持たせずに仕事させてるみたいだな。
NHKでやってたぞ。









.
107名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:34.77 ID:nctd5IEW0
真ぁー国家公務員となって
永久に面倒みるという条件にすべきだね

東電とタメはれないとムリだよ
どんな目にあうかわかるだろ


108名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:39.98 ID:eMtoT8sF0

 

 
危険厨 終了

MSN産経ニュース
米原子力規制委員長「32キロ離れたら安全」「80キロ避難推奨は情報がなかった時のもの」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033109180003-n1.htm
米原子力規制委員会のヤズコ委員長は30日、福島第1原発から約20マイル(約32キロ)以上離れた場所なら安全が確保できるとの見方を示した。
米政府は3月16日に福島第1原発から半径約50マイル(約80キロ)圏内に住む米国民に避難を勧告。
日本政府は20キロ以内の住民に避難を指示していた。
委員長はこれについて「当時入手できる情報に基づき、米政府は状況がより悪化する恐れがあるとみていた」と説明した。
 
 
全国の放射能濃度一覧 どんどん下降中
http://atmc.jp/

危険厨は反論できない情報を持ってくる者に対しては、
脳内レッテル張りと人格批判しかできなくなります。
危険であるということにしないと売れないもの、稼げないこと、楽しくない人間がいるので、
そういうやつらが危険厨となって危険を煽っています。
なかには、たんに無知だから不安で、その不安を感じていることに対しての怒りをぶつける相手を探してるだけという、
とんでもない愚か者も混じっていますが。
不安に心を押しつぶされた人達がほしいのは、事実ではなく、不安を共感してくれる人。
もう、正しい情報とか論理とか説明は耳に入らなくなっているのでしょう。


109名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:11:56.94 ID:EXyqdWgmO
東電の一次支払額は一人月200万円くらいだろ。

エンジニアの経費計算まともにやればこの位の金額になってもおかしくない。

時給1万円×8時間×25日=200万。
あとは下請がピンハネ。
110名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:02.83 ID:5+/2CUpN0
>>98
フランスからは防護服届くよ!
日本政府は応援と現金ばら撒くだけだけど!
111名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:19.04 ID:k8M2iw5KO
日当40万円じゃないの?
誰かナカヌキ?
112名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:32.69 ID:CMhlsaXrO
俺が行く。
資格は?
113名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:34.09 ID:tZWEONQ30
東電よ! アナログ社員の言うことを軽視するなよ!

http://big-hug.at.webry.info/201103/article_1.html
114名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:45.65 ID:ORjilf4/0
■東電役員の役員報酬額(一人当たり平均)
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301031133

■福島原発に派遣された自衛隊員の給料一覧
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301393927

■原子力安全委員会の仕事と給与のまとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301363236
115名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:12:51.11 ID:vH9nXg0P0
>家族を生活させていかなきゃいけないし、
>何より誘いを断われば次の仕事がもらえなくなるという恐怖感がある。行くしかない」

一行目は理解できるが、
二行目は理解できない。というか“間違っている”と思う。
「ムチャ振りを受け入れる俺ってカッコイイ」
みたいな部分があるんじゃないかな。
116名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:04.35 ID:49uJxH+b0
時給20万じゃないよ。特攻の前に5時間の「勉強」をさせられるんだ。
それは「内部は安全です、国が決めた安全数値を下回っているから大丈夫」ということを
聞かされるんだよ。半日仕事だな。
117名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:18.77 ID:LehkidQk0
東電って人の命を20万だと思って雇ってるのか・・・本当糞だな
生命保険と同じくらいの金日給3000万円くらい払えやカスが
118名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:22.34 ID:3FBt6Z8TO
時給20万円だぁ?
日給40万円はどうなった?
119名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:29.07 ID:ga/qNeeC0
仕方がないから俺がやるよ!
120名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:35.69 ID:yAkhFtOu0
>>2





くだしあ
121名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:13:37.18 ID:Vm8f0V02O
>>97
体を大事にしなよ…

体力自信なくて、でも何かやりたい女子は、
原発より避難所の子供やお年寄りの遊び相手や話し相手してあげなよ
122名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:01.60 ID:WHzpSOle0
原発奴隷にさえ、妻がいるというのにオレらは・・・ orz
123名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:06.97 ID:ESAcY2UM0
作業時間1時間だから実質時給20万とかアホか?
行く前に説明聞いたり練習したりするから1時間で終わるわけがない
日当20万が正しい

でも放射能をどんなに浴びても健康には全く影響はないので
後で何が起ころうが保障は無しです
124名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:20.21 ID:WBzIc5xg0
994 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/03/31(木) 15:24:51.87 ID:T8vsDHMd0

>【原発問題】約20万円が自己負担 原発作業員の幹細胞採取開始へ 被曝時移植に備え、全国80の医療施設が協力

>http://sankei.jp.msn.com/life/news/110329/bdy11032923310004-n1.htm
>
>日本の運命をかけて、命がけで働いてる人たちに対して信じられないニュースです。お願いします。
----------------------------

スレッド作成依頼しましたが、スレ立てて貰えませんでした。
まとめ
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1496942.html

http://jishin.ldblog.jp/archives/51665156.html

http://blog.livedoor.jp/omoidesokuhou/archives/2491521.html

非難轟々です。
125名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:24.17 ID:tdPAi8sX0
東電社員行けやボケ、腐るほど社員いるだろ、高給だけ貰って危なくなったら逃げやがって
人間の屑だな
126名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:25.83 ID:wtOPZi7H0
こんな短期間で20万とか 税金で半分持ってかれるだろwwww
やってられるかw
127名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:29.81 ID:bfFXjU6nO
線量計がグループに1つとか無茶苦茶だわ
128名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:46.55 ID:CTwbs7QcO
>>108
危険厨って造語なに?
危険だと思ったらいけないの?危機感もってちゃいけないの?
129名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:14:53.92 ID:Q1aNIDop0
コストカッターの報いだな・・
低脳がベンチの典型職場だわ・・
部下や下請けは辞めれば良いよ 
其処は助からんわ
130名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:08.10 ID:CMhlsaXrO
家族もいないから暇つぶしに俺が行くよ。
資格を教えろ。
131名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:10.02 ID:hFS12sX+O
下請け−13
二次−13
三次−13
四次−13
五次−13
六次−13
七次=20万
132名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:10.23 ID:4Lmv4TL50
この5次受けとか7次受けというシステム事態がおかしいと思う。
結局責任のスライドで誰がどういう責任をとるか全くはっきりしなくなる。

だから、誰かがやってるだろうとか致命的なエラーに繋がる勘違いは避けられない。

本当に日本人っていうのはノロマで無能で改善する気が全くないアホだな。
国の信用が失墜するのは当然だ。
133名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:17.95 ID:wUrD4rMg0
使い捨てに測定器なんてもたせるわけないだろ
134名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:20.85 ID:7bnAunDK0
時給20万いいなぁ

ってかこれマジの話なのか?ソースは?
135名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:48.73 ID:syJBAwc30
防護服じゃ放射線は防げないから結局のところ物言うのはお金なんだろうね
136名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:52.89 ID:y6RlKrh50
>>22
ヒント→東電OB
137名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:15:53.39 ID:8IDFn8rGO
>>2
始めんの早すぎだろw
138名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:08.64 ID:Ks3g9AXfO
今の段階じゃ幾ら積まれても行く奴いないでしょw
最高に頭悪いな
139名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:15.28 ID:qODeWkeN0
7次請けwww

官僚が作り上げてきた組織ってwww
140名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:29.20 ID:wpNCiFPu0
東電がつぶれるのなら「今後も東電さんとお付き合いしたいから無茶振りにも従うしかない」
という子会社孫会社も付き合う義理なくなるな。
何処も受けてくれなくなったら東電の社員がやらされるんだろ?
141名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:37.87 ID:lZXUxPDM0
今、放射線に強い体持ってたら稼ぎ放題だよなぁ。
英雄扱いもされるし。
全人類調べたら1人はそういう体質のやついるんじゃね?
142名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:38.84 ID:ESAcY2UM0
線量計足りないとかずさんすぎだろw
足りないって発表すりゃすぐに集まるのに
奴隷さんたちの被爆量のことなんかどうでもいいんだろうなw
もしくは一番危険な場所に行く奴に持たせないようにしてのかもしれない
143名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:47.22 ID:UxKwps7t0
被爆管理されてないとさきほどニュースで流れていたようだが

歩く放射性物質が日本中徘徊するのか 政府もいい加減にせんとな
144名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:47.96 ID:uDiUc7oK0
東電社員が本来やるべき仕事だからな
拒否した社員首にしてこいつら社員にすべきだろ
145名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:59.62 ID:TNpYEcn60
社長がすべきだろ。
社長と会長に罪の償いとして
作業しなくてはならない。

被爆しても自業自得。
146名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:07.67 ID:f0ERY3zPO
30半ばの毒ババアだが今の仕事がクビになったら是非とも原発作業員になりたいわ
時給20万円もあれば家族に金残せるし、うちの犬猫の放射能物質の被害を止められるかもしれないし
147名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:15.62 ID:v9KcbtMm0
作業は1時間ってどういうこと?
毎日1時間仕事するってことか?
148名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:20.79 ID:7mJJcDuZO
これ生活保護もセットで付ければ行く人けっこういるんじゃないか?
確か、生活保護って医療費も認められるんだよね?
149名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:33.61 ID:iMt9E7bY0
>>112
被爆した下請け作業員は電気工事士一種持ち出そうだよ
8月だかに試験があるが、受けてみるか?
150名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:36.11 ID:4Lmv4TL50
真ん中に入っている会社ってなんなの????
事故処理の邪魔してるのわかってるのか?

頭おかしいだろ日本人は
頭が悪いから深く考えられないんだろ?
151名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:17:36.36 ID:3FBt6Z8TO
即金100万円現金で前払い手渡しなら行きたい
どうせ帰ってこれないなら…追加分は必ず振り込んでくれ
152名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:05.95 ID:n1R9nR3K0

今回の事故より遥に少ない量の放射線漏れだった スリーマイル島での奇形動植物

http://livedoor.2.blogimg.jp/jyoushiki43/imgs/f/5/f58adaae.jpg


153名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:05.97 ID:uq0PJKFV0
       
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │モンジュ│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|          石 棺     │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘

154名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:17.94 ID:XqyerV0F0
20万、誰が抜いてんだよw
155名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:18.49 ID:lBOb0o2k0
こんにちわ! (燃料棒)
ありがとう! (作業員の皆様)

魔法の言葉で〜 (TaDaTiNi)
楽しい仲間が〜〜 (小○癌・奇○児)

ポポポポっ〜〜〜ん♪
156名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:20.85 ID:f5fT22i/0
15分しか作業できないんだぞw
誇大広告だろ
157名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:22.39 ID:DiPADPRSP
>NHKで今ニュースでやってたけど線量計が足りないんだって。
>線量計が無いのに作業やらせてたらしい

人間線量計。

「アソコに立ってるヤツが倒れたら待避するぞ」
158名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:35.42 ID:pt/wSsOAO
逃げてもクビにならない東電社員は3万人もいるのにね
159名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:40.23 ID:/KJ9uc2f0
貰ってもガン治療費で全て吹っ飛ぶだろ
160名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:43.27 ID:3flkU8x90
あれれ?これって40万で募集かかってたやつじゃないの?
50%ピンハネ?
161名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:52.52 ID:kxH6M7Xg0
今の行政改革の流れと同様だね
無用の第三者機関作って監査の名の下に利権創造
バブル以降は現労働世代を搾取しリタイア世代の暮らしを支えるシステム作りしかしてない

国民の感情の面も組織制度の面も完全に分断されつくしたんだよ
162名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:01.04 ID:GCTUCYsLO
だが断る
163名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:04.04 ID:NeVf4bDR0
東電社員が後方支援さえ拒否るのは、
後方支援なんかに下手に従事してると、
いずれ前線に送られるのがわかってるからだろうな。
トカゲの尻尾切り体質。
164名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:13.47 ID:B6pxlmy7O
日本にいる老若男女10分くらいつつ皆に順番まわってくるのかな
165名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:25.20 ID:Iub8oTXf0
時給20万でも2時間も働けない  実質1時間分の20万だけ

その20万を得る代償として失う可能性のあるもの

精子異常、免疫不全、白血病、甲状腺異常、甲状腺癌、出血、脱毛

そして被曝することによる晩発的影響
晩発的影響とは、放射線により遺伝子が破壊され破壊された遺伝子を修復する際、
間違った遺伝情報で修復される可能性があること
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457519854
>遺伝子が異常になるとガンや白血病などを起こします。遺伝子ですので子孫にまで影響を及ぼします。
166名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:46.28 ID:OuRT/CUv0
>>147
健康に障害が出るから長時間作業できない

というか、最近原発周辺の放射線量が発表されてないけど、どうなってるんだよ
167名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:54.99 ID:AEeMZl2m0
((((´・ω・;`)))) 未来の日本?

・終わりなき人体汚染
1/4
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
10年後に子供が甲状腺ガン、死亡続出
妊婦の染色体異常、貧血 死産早産。奇形1.8倍

2/4 http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
神経、精神、ガン、年齢性別問わず体調悪化

3/4 http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
頭痛、様々な病気の誘発、免疫異常
「国から見放された」汚染された食品
言語障害、脳の萎縮

4/4 http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
体内被曝で脳細胞が死滅
遠い地域でも汚染の強い地域の人と同じ高い内部被曝
牧草から土の十倍の15545ベクレルのセシウム137→牛乳→濃縮され人へ


以上動画見たまとめ
深刻です
だれか次スレなどでもコピペしてくださるとありがたい
168名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:19:58.09 ID:6m2ChKI10
>>20
三次受けの俺、50
顧客の出費、700

やる気無くなる
169名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:03.69 ID:4Lmv4TL50
ばかじゃねえのか?

何でこんな時に間に入って中抜きしてんだよ
正気か??

こんな時でも何時もと同じ行動しか取れないから何やっても後手後手なんだろ?
170名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:08.18 ID:nctd5IEW0
自衛隊や消防隊が休むのに

東電の宿泊施設には入れてくれなかったらしい




理由は汚れるから(放射能?)
171名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:15.39 ID:WYwziNsg0
いい嫁さんやん(;;
172名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:18.39 ID:ga2cG9XE0
さーて 今年の夏は、低電にして東電を困らせようぜw
173名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:24.66 ID:uDiUc7oK0
生活保護貰ってるやつを行かせるべきだろ
行きたくないなら保護打ち切りとかにすればいい
174名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:32.66 ID:gf2E7+6F0
時給20万で8時間働けるならいいけど
そういうわけじゃないからな
175名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:20:40.67 ID:pfYp7d/s0
日当20万円なら1ヶ月で・・・とか考えてはいけない
その一日の作業が終われば、
今後一生放射線を受ける危険性の作業は出来ません
176名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:04.07 ID:ESAcY2UM0
3人被爆したときに
「線量計が壊れたと思った」
って言うから、線量計3台もあるのに3台とも壊れてるわけねーだろwwwwって思ったが
1台しかなかったのかw
納得w
177名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:10.09 ID:UxKwps7t0
東電の職員も下請けも関連業者も こっちくんな!になるぞ

安全管理は絶対に手を抜くな!
178名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:11.85 ID:4cCrNduPO
>>101
無給だとしても希望者はかなりいると思うな。
自分も仕事もうまくいってないし彼女も友達もいない。
趣味も無いし仕事との往復の毎日だ。

こんな自分が役に立てるならとも思ってる。

そういう人かなりいるかと。
179名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:14.84 ID:hGTyR/Gt0
7次請けってなんだよwww

どんだけ本性隠して派遣奴隷集めてるんだよwwwwww

怖くて迂闊に就活できねーぞwwww
180名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:25.71 ID:mwrgTdsg0
東電が計画倒産しても貰えるわけ?
181名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:53.92 ID:W48XK0CW0
>>68
長期戦になるかも知れんから、電工受けとけば?
今年から年二回試験あるよ。
182名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:57.29 ID:UNZwuls00
うちの現場専門の派遣会社は年度の変わり目仕事なくて、日当40万て話しでみんな騒いでたよ。
多分、第一原発に日当3万なら確実に30人位集まるわ、みんな単純作業しかできんけどな。
183名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:21:58.60 ID:DiPADPRSP

7次受けで20万なら元請けはいくらなんだろうなw
184名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:08.03 ID:55qhVJm/0
>>157
炭鉱のカナリアみたいなもんだな(´・ω・`)
185名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:30.58 ID:HKmxFN6FO
>>160
40万は日当な 時給20万なら八時間労働で換算すれば4倍も跳ね上がった
1時間も働けるとは思えんけど
186名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:42.94 ID:4Lmv4TL50
絶対に日本は終わる。

それは、日本人の自業自得だ。

日本は強いだ??
こんな時に7次受けまで連なって中抜きしてる時点で頭おかしいんだよ
やめられない時点で終わってんだろ。
187名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:57.41 ID:cMVdb8xH0
時給=年収になる予感
188名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:22:58.36 ID:3wz1a4Es0
一筆書かされるだろうから、
「福島原発に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
とかそういう本は出ないか。
189名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:00.97 ID:8VXUrtW3O
無職だし、子孫を残す相手もいないから今すぐにでも行きたい。
190名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:02.59 ID:x8DM92py0
>>28
地震にやられ津波に流され、放射能にまでさらされてちょーうけるんですけど
191名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:02.35 ID:pt/wSsOAO
東電と中抜き業者の人身売買ですね
192名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:03.96 ID:gf2E7+6F0
で、最大何日働けるんだろ?
一回こっきりじゃ美味しくも何ともない
なんか知りたい情報が書いてないな
アホな記者だ、ちゃんと聞けや
193名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:17.70 ID:ESAcY2UM0
時給20万!!

現実

打ち合わせ:5時間
移動    :1時間
作業    :1時間
移動    :1時間
194名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:53.81 ID:PeNQyUBgO
俺 マジで行くかも。
195名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:23:57.82 ID:UxKwps7t0
第五サティアンのカナリア
196名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:04.21 ID:wUrD4rMg0
http://www.youtube.com/watch?v=lNkd_d-Andw&feature=related
いくやつこれ見てからいけよ
197名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:14.62 ID:3JSOGX+JO
からくり
時給20万だけど、実質作業時間は一時間か多くて二時間。(被曝限界の為)
しかも、被曝限界に達する為に"その後の生活に"多少の不便をきたす。まず、レントゲン検査が出来ない。


以前、週給40万の仕事もあったが内容は同じ。

資格は実質要らない。健康であることが最重要。出来れば既婚者で子供が居ること、かな。
放射線の"生殖機能"への影響は大きいから
198名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:24.38 ID:3FBt6Z8TO
東電が直に雇えばいいのに
中抜きなんかせず、現金前払いで払え
199名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:49.83 ID:rTIxNEU4O
女だけど、自分にもできる作業ならやりたい。
200名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:51.15 ID:g8Xo7N1N0
東電の為に死ねるほどお人よしじゃありませんぜ

この仕事は本来、東電社員はもとより
福島県民あるいは電気を欲しがる関東人でなんと始末しなきゃいけない仕事
201名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:24:55.64 ID:G1chsWy/0
1時間20万ってどんだけ危険なんだ・・・
202名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:03.84 ID:7mJJcDuZO
時給20万円=生涯賃金
203名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:24.59 ID:poWvvuHA0
そりゃそうだろ
204名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:43.25 ID:8PWqyrKcP
時給云々の前に、こういうことさせるんだから金は全部前払いだろJK
205名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:51.39 ID:W6vS8HjUP
一時間でまず死ぬからな
206名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:57.40 ID:mi840vD80
東電の幹部が「君たちだけを死なせはしない。」といって陣頭に立たないからこうなる。
部下を死地に追いやるんだから、幹部が現場で陣頭に立て。
207名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:25:57.89 ID:FuxTF7r40
>>5
(´;ω;`)ブワッ
208名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:14.87 ID:ScUBrodN0
受け取る前に 死亡とか 計算してる雇い主も多い
ブラックの金城湯池それが原発派遣
209名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:38.84 ID:ng1tr3k60
15分しか被爆できないんだろう、全部で5万円か。
210名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:42.01 ID:Iub8oTXf0
原発の作業に関しては中抜は一切禁止にして現場作業員に直接に近い額が渡るように
できないものかな
リスクがデカイ上に時給20万程度じゃ話にならない
211名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:48.79 ID:fJDEtYJs0
原子力やめますか?人間やめますか?
212名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:27:06.77 ID:ESAcY2UM0
管が現場作業の視察に行けばいいんじゃね?
被爆量が規制値以内に収まれば大丈夫さw
規制値の95%以上100%未満で視察終えてくれば俺は管を尊敬・・・はしないが褒めてやる
213名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:05.32 ID:g0rmPfcDO
東電なんの為にいるんだよ
馬鹿高い給料を無能がもらってんのか
214名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:10.84 ID:4vAbug0x0
中間にいる豚どもに金が渡ると思うと時給200万でも行きたくない
自分の命削って他人に儲けさせるとか最悪だ
215名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:14.41 ID:8pVuVpbn0
高い時給で下請けにやらせて社員出さない盗電
高い時給は電気料金に上乗せしちゃえばいいや〜。
いざとなったら国に払ってもらえばいいや〜。
保障は国にしてもらえばいいや〜。
盗電は将来に渡って安泰でウマーなのに寿命縮むようなことするやつバカw
盗電社員被爆されると盗電で将来まで面倒見なきゃいけないから行かせるわけないw
といった感じ?
作業者全体で盗電何人か知りたいね。
何人/全社員とか出してくれないもんかな。
216名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:27.37 ID:nctd5IEW0
一時間の強い放射線を浴びたら大変だよ

まずココを理解しないとね。

限度は数分単位だろう

ローテーションで一日3回
各20分とか

それでもとてつもなく危険である可能性

217名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:31.41 ID:0YQptl2a0
こんな時は下請けじゃなくて正社員が行くのが当然だろ。
218名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:31.72 ID:skTT8Cp+0
国の基準の最大被曝数まで時給20万もらえますっていうチキンレースだよなこれ
最高でどのくらいもらえるんだろう
一時間でもうムリなんで次の人〜とかだったらヒドイな
219名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:28:36.12 ID:RSO83wyx0
夏になると、台風で放射能が全国に散らばるわけだが、おまえらどうするよ。
220名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:15.10 ID:VY7X+M8a0
貧乏人が貧乏くじを引かされるのは世の常とは言え、せつない話だ。
221名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:17.47 ID:HKmxFN6FO
>>201
鳶の時給を2000円と仮定してだな、安全帯が付けられない高所作業の100倍危険ってとこか
綱渡りしながら重量上げやってこいくらいのレベル
222名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:21.58 ID:uoJLzDOt0
おい
元請けが抜いて40万じゃねーのかよ。

さらに20万なんて抜きすぎだろ。
223 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/31(木) 19:29:22.35 ID:3Dvz09M40
        _ _ _
     rへ!,_<Y-、 ゙i
    _r''r、ゞラ   ノ フ
''rラi(vヾー'′  / 7 ゙i
   V'`´ i\ ,./ フ /
  /'     `ン rく__,/
  !   ,、_ し' `゙/゙_ノ
.  ヽ、  '´>> /
.   \_,.-'´
   イ´
  |
  /
  /       _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__
 |      ,.,.(  、ヽ'`  ´ )                 (
 ヽ     ゝ` ,-'_      ) おれは人間をやめるぞ!(
  ヽ_  (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )                 (
     \  代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!    (
      ,.-=| ゙〈_  ̄  ,.ノ〈 )                 (
      rl、'_‐! |こヲ  /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     /|、_ l ゙ニ´_/// ト
    / |  i `"゙´_,.-'´
224名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:24.99 ID:UxKwps7t0
外人部隊とかベトナム戦争の平坦とか、体を売って作った資本で大相場をはった

大社長しってるよ。
225名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:29.01 ID:ESAcY2UM0
質問です

20分で被爆量が規制値オーバーで作業できずに撤退してきた場合
給料はいくら出ますか?
226名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:35.13 ID:GKxIJRH50
それでも半分はピンハネされてるとかwww
227 【東電 85.1 %】 :2011/03/31(木) 19:29:52.62 ID:Fs+18QyU0
東電の社員が入ってた事務本館が今も1mSv/hだし断って当然だよ。
今の状況は福1福2柏崎の作業員だけじゃ全然足りなくて、全国の電力下請け作業員がどんどん集まってるらしい。
東電社員に関しては東京からは全然来ない状況で、福島と柏崎の東電社員が頑張ってる。
それでも線量限度があるから次は俺の友達の福島火力の人間が入るんだって
携帯電話没収って話は嘘で地震でドコモのアンテナが壊れたままらしい
あと、福島の東電社員は地震以来家族にも会えず被曝し続けて、
食料も少なく全く応援をよこさない本社の対応にぶち切れてるって
228名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:54.49 ID:3FBt6Z8TO
NHKで大々的に募集かけろゃ!!
日給は100万
前払いで現金手渡し
年齢性別経験不問
履歴書もいらねー
これでオゲ?
229名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:29:57.59 ID:pFqLK3vBO
>>186
お前がくだらないことを書き込んでる間は大丈夫だ
電気使えて良かったね
230名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:17.53 ID:ewXQrYC+0
今から時給900円の夜勤に行ってくるw
231名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:20.07 ID:zhIFPl/u0
こういう作業こそ、某尊師とその一味とか、サイババの勝手なんですよのオッサンとか、白装束にグルグルマークのなんとか研究所とかに行かせろよ。神秘の力で何とか出来るだろうよ。ペテンじゃなけりゃな。
232名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:30.93 ID:Y1Tdl2nz0
>>213
東電に限らず日本の企業なんて全部そうじゃん
233名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:38.89 ID:zaxBhKFG0
犠牲になりたくないから、皆さんも一緒に死にましょう

っていう状態だと理解した。
234名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:43.56 ID:hTXlWxd3O
>>1
そら、泣くわw
俺も大手の派遣(都内)が決まって単身赴任で行くつもりだったが、
一緒に連れてけって激怒されたもんなー
235名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:30:55.97 ID:hGTyR/Gt0
原発推進派が行ってこいよ
236名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:31:03.50 ID:+eibMGVaO
本当に時給なの?羨ましい
237名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:31:39.26 ID:vGYsKRGX0
山本浩司くんに電話してやれ喜んで行くよ。名義貸しよりマシだろう
238名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:09.87 ID:8WskZF4gO
派遣会社に頼めよ
どうやってでも頭数は揃えるから
239名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:15.02 ID:zi12pOzW0
>妻に泣いて止められ断わった

いい奥さんだね
でも「お前原発の作業員に応募して来い!」って嫁から言われてる旦那とかも多そうw
240 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/31(木) 19:32:27.33 ID:l8JJF0Cg0
>>2
んだよー
食いたくなっちまった
241名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:31.83 ID:5Am41l6e0
線量計も無し
これは、法に触れないのか?
242名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:37.24 ID:gbKZtEes0
前払金5000万円、最大拘束期間3年、成功報酬1億円
癌になったらお悔やみ代1億円+安楽死の注射1本

これくらい提示してくれるなら日本国民の為に行くぜ^^
243名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:54.32 ID:VrN6Yk/C0
東電よ。お前らが率先して行くんだよ!
244名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:32:56.86 ID:UxKwps7t0
目か腎臓かフクスマか の世界じゃね
245名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:04.08 ID:sX3QxWy/P
>>229
東電のおかげじゃ無いぞ。
他の会社がやるべき事を悪魔の東電の社員たちが横取りして、放射能漏れ事故を起こした。

本来ならば、もっとちゃんとした電力会社が存在するべきだった。
246名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:33:25.38 ID:YmtBhUKZ0
ここで騒ぐ前に東電前いってデモしてこい!!
247名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:18.47 ID:DiPADPRSP

というか、東電の社員を動員すべきと思う。
おそらくせいぜいが15分程度で交替しないとならない線量だから、
熟練工も素人も作業は同じ。
モックで、細分された作業を練習してから送り出されると思う。

東電社員20000人x15分で5000時間だ。8時間労働の労働者625人分になる。
248名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:22.49 ID:2tr1KuL30
時給20万円(作業後も生きていたら支払います)
249名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:24.36 ID:3qjzBKfS0
>>21
おい
250名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:27.73 ID:rekkgCeN0
>>108
危険じゃなかったら、1人数十万(しかも1時間の仕事に)も払って募集なんかしねーわ。
251名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:33.54 ID:Fcw7hgMhO
>>192
多分1時間働いたら今年はもう原発関係では働けない。作業員は被爆手帳持ってて年間の被爆線量が決まってるから
252名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:39.03 ID:3FBt6Z8TO
リアルカイジの世界だな
ヒャッハーも、ざわ…ざわ…も
253名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:41.41 ID:fJDEtYJs0
時給100万になったとたん妻の態度が急変・・・だったらおもしろいね・・・
254名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:34:42.26 ID:4Lmv4TL50
中抜きしてる会社の社長のコメントが聞きたいな。
こういうシステムだから仕方ないというんだろうな。

日本が滅んだのは、日本人の自業自得だ。
255名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:35:43.16 ID:Jl2hOFLR0
>168
酷すぐるwwwwwww
でもお前も充分高給取りだな
256名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:03.92 ID:bJz93SQU0
理想の7次作業員スペック

【50才男性】
肉体:まずまず健康、軽度以上の肉体労働可能
知能:中学レベルの教科書なら読め、日本語による説明がわかる
性格:反抗的でなく、医療費の自腹は当然だと思ってる。
家族:妻や子供はすでにいて性欲もない
離婚してハゲていれば望ましい

実際は得たいのしれない協力会社が一筆かかせて
若い男子おくってるんだろうな。
いずれ裁判ラッシュで敗訴ラッシュになりそうだな。
257名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:07.86 ID:ESAcY2UM0
東電『放射能が少ないところだけだから大丈夫です!!』

被爆少ないところって何処?
原発の外でさえ放射能がすごいことなってるのに・・・
258名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:11.96 ID:anvJd0Nz0
これ現場の作業はちゃんと統制とれてんのか?
7次とかそこらへん歩いている人つかまえてやらせてるようなもんじゃないのか?www
259名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:17.38 ID:7mJJcDuZO
おれなら時給100億円でも行かねえな。
260名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:36:39.70 ID:+KeJUu6i0
つーか NHKニュースかなにかで線量計足りてねえって言ってたし

どんだけプリミティブなレベルなんだよと驚愕したしw
なんか「自分がそこにいない」ってことを前提に
「潜在的脅威となる事象にパンピーを晒してる」わけで
一応そういう奴は危険人物ということでマークすべきだと思いますよ。
いまやらなくてもいつか必ずなにかやらかすと思うので
逃げても追求できるように記録怠り無くw
261名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:04.12 ID:3JSOGX+JO
>>193
時給は"作業時間給"なのはデフォ。
それ以前の作業説明やなんか(オリエンテーリング)は"通常給"です。
だいたい、一時間×2日+オリエンテーリングで、週給40万+放射線制限がデフォ。
262名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:27.91 ID:3A3r2doGO
時給じゃなく分給とか秒給にしないとダメなんじゃね?
30分しか働いていないと切り捨ててゼロ時間になって、タダ働きになったらイヤだよな。

もしくは被曝量によって倍率を変えるとか。
100ミリシーベルト毎時ごとに給料が1.1倍ずつ増えて行く。
1シーベルト毎時なら2.0倍。
263名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:36.06 ID:E2mVktw9O
みんな脳内でアルマゲドンが流れてるんだろうな。
264 【東電 85.1 %】 :2011/03/31(木) 19:37:39.44 ID:Fs+18QyU0
>>251
平常時はね。今は事務本館無人だしホールボディカウンタも使ってない
非常事態だから暗黙の了解で実質年間の線量当量限度は無視してるって
265名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:37:46.44 ID:sI4Tu7SM0
>>261
オリエンテーリング?
266名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:15.36 ID:n9VXoymjO
共働きすりゃ40万だな
267名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:29.83 ID:vcfUvc9w0
正確に書けよw「40万であなたの命、売ってください」だろがw
268名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:32.93 ID:10DgUqYi0
東電が正社員として雇えばいいだろ。
269名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:38:51.37 ID:ESAcY2UM0
東電の社員は放射能の怖さ知ってるのでそんな危険な場所いきません
行くのは孫請けの高卒作業員
270名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:27.78 ID:n/YwTJv40
究極のパワハラだな
271名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:34.06 ID:5Pldpefm0
俺がひとっ走りイスカンダルまで行って来るからもうちょい踏ん張ってくれ
272名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:46.61 ID:Rk+SWJcCP
こういう仕事こそ、老人にやらせりゃいいんじゃね。
ある程度の放射能に対しては、老人は無敵状態だし。
273名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:09.79 ID:hSWoVcl+0
時給じゃないだろ、日当だろ。

全く、低学歴がターゲットの大衆紙は、大衆をミスリードするのは良くない。
274ぴょん♂:2011/03/31(木) 19:40:33.32 ID:9vM+s6x70
>>1
妻を大切にしてやれよ
275名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:39.25 ID:HKmxFN6FO
>>261
でもこの場合だと、一日で年間の被曝許容量越えるから、二日目以降は作業させてもらえないんじゃないのか
人入れ替えまくりの経験値が蓄積されない過酷な作業な予感
276名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:53.74 ID:BhXYW/5O0
本当なら
4次で日当20万円ね
いくらピンハネしているのかな
277名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:40:55.21 ID:ga2cG9XE0
40万貰っても 死んじゃったらお仕舞いなのよねw

おしまいに 成るならまだいい 重度後遺症とかで20年寝たきりとかに
成りかねなしなw
278名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:03.28 ID:ESAcY2UM0
>>261
オリエンテーリングか
小学校の宿泊学習でやったわ・・・
279名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:10.24 ID:diTwHvvf0
作業に行って中の様子をリークしてほしい
280名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:20.76 ID:Q+KOL3i50
自分の体が 放射性廃棄物 になる可能性がある
281名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:41:25.93 ID:IHSYHvMuO
やってやるぜ!オレが福島に行ってやる!
282名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:07.69 ID:Y7YIvfsD0
つーかこれ、マジで行きたいんだが…

金がいるんだわ…
283名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:14.47 ID:Fqu4uSSv0
時給20万・・・

うちなら喜んで送り出してくれる良妻ヽ(゚∀゚)ノ
284名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:31.72 ID:vGYsKRGX0
アキバの加藤に逝かせろよ。どうせ死刑確定何だから。血税使って無駄飯食わすな。最後
くらい社会貢献しろや
285名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:37.98 ID:c5hJP13ZO
5次請けとか…いい加減にしとけよ。
そんなことしてるから今回みたいな有事に機動的に動けなくなるんだろうが。
請け負いシステムは今回断罪されるべき要素のひとつだ。
286名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:47.23 ID:jCYRsJVE0
時給20万


ただし死亡時・癌などでの支給金はなし
また、業務の終了は東電が決定し、雇用者の要望による契約破棄の際は、支払いは0とする


こんな契約なんでしょ?
死ぬまで働かせて、金をちょろまかすんでしょ?
287名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:49.16 ID:zQ0TRFHkO
薬物中毒で捕まった奴らに合法にしてやるからやらないか?と言えば喜んでやりそう。
288名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:51.87 ID:4pmpwNOx0
たった20万で命を捨てられるかと言うか、
今後の生きている間の楽しみを全て捨てられるかどうか
目の前の20万のために苦しみながら死ぬのは嫌だな
289名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:14.76 ID:ESAcY2UM0
>>275
大丈夫
東電は被爆量の管理してないから、次の日にまたくればいいw
何度でも採用されるさw
290名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:43:57.83 ID:+KeJUu6i0
>>282

いけばいいんじゃね? そのうち電話くるでそw
2ちゃんに書きましたね?ってさw
291名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:35.53 ID:bJz93SQU0
たぶん元請けは、それなりの金額を出してるだろうな。
中抜きされまくってるから、
現場が不満ばかりになり、いずれ訴訟と。
292名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:40.28 ID:awaS6Ple0
40万の次は20万てか
どっからそんな金出んだよ漫画読みすぎた子供か
293名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:43.23 ID:LzMos/zjO
逃げるなら首だって
当たり前の話しだ

それがお前らの仕事
危険だろうが命令されたら行かないと行けない
断ったら首?
当たり前だ!
294名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:44:44.82 ID:Jl2hOFLR0
>46
よし行ってこい
295名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:05.36 ID:loAyctIyO
おまえら本当に馬鹿じゃないの?1000万でもいかねえよ
296名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:45:25.51 ID:Wlblkenq0
年単位で作業員要るのにこれ本当なのかね
297名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:19.31 ID:LaLteMVN0
>>285 5次どころじゃなくて、6次とか7次みたいよ。 こんなのシステムとしてまとも機能するわけない。
298名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:21.16 ID:FJqe3Y2j0
元請けは、幾らピンハネしているんだ?
299名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:24.32 ID:YVSqJZkO0
東電社員とピンはねの豚どもかが作業一回毎に一匹、
切腹して内臓自ら引きずり出して死ぬなら無給でも行ってやる
300 【東電 90.3 %】 :2011/03/31(木) 19:46:25.61 ID:Fs+18QyU0
106mSv浴びて入院した作業員と桁違いの線量を受けて入退院?
した3人の作業員その他諸々の作業員については緘口令だぞ
地元の消防と警察は地震以来缶詰め状態で皆半分欝状態だって
301名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:29.75 ID:k2vHQqueO
うちの旦那お願いします。
302名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:34.29 ID:JNDQeXZgO
マンガかよ


と思ったら現実だった
303名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:35.55 ID:EDATAChN0
優秀な技術者や人材は危険場所には行かんからなー
孫請けの日雇いや期間工に任せてたわけや。こら人災やんけ。
304名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:36.91 ID:DiPADPRSP

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301567600/
>【原発問題】 一部作業員の被ばく量量れず 
>作業員「自分はどのぐらいの放射線を浴びたのか」 東電「安全管理はできてる」

やっぱりなぁ。人柱買い集めているわけか……。
305名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:41.45 ID:C997Rwc90
時給20万円

で、のちの医療費及び就職補償をしてくれるならいいだろ
306名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:43.34 ID:5WpCqDUX0


防護服は放射能物質を外へ持ち出さない為のものです。

着ている人は被爆します。





307名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:06.98 ID:Jl2hOFLR0
>58
そりゃ孫請け作業員だって一緒だろ
308名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:18.16 ID:bJz93SQU0
>>282
んじゃスネークしてレポよろ。原発男みたく出版されるかもしれん。
自分の健康と引き換えな大変な仕事だからな。
8万って記事もあったから業者ごとに相当違うんだと思う。そこは気をつけろ
309名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:29.10 ID:RfUIcIFNP

ピンハネ屋排除しろよ

人事権持ってる奴は、献金癒着でドロドロなんだろうな
310名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:48.36 ID:xKOzQB8x0
マジで行きたい
借金返すため
連絡先教えて欲しい
311名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:47:58.40 ID:3JSOGX+JO
中抜き:はっきり言って"ありません"から。電力会社の"通常作業"に入りたいが為にと、原発作業の危険性の為に"中抜き出来ない"らしいです。
報酬:作業時間に関係なく"一回一時間"で計算されます。被曝量が限界に達しなくても"一時間"で交代です(今回は非常事態なので定かでは無い)
一時間以内に被曝限界に達しても"一時間"で計算されます。
だいたいは"一回一時間×二回"が基本となります。
312名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:48:58.66 ID:wpNCiFPu0
下請けさんは何でこんな仕事請けるの?
いや俺ら一般国民も受けてもらわないと困ると言えば困るんだが、
「じゃおまえが逝け」と言われたら俺は断る。
313名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:07.37 ID:jkiqQpswO
一筆、東電に責任を請求しない。
万一なにか後遺症が起こってもなにも請求しない

って書かされるんだろ。
その後の医療費、休業中の金ふくめたら安すぎるぞ。
314名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:10.92 ID:aiYUwKeS0
          @ノノハ@
         / ( ゚ω゚ )ヽ    月に代わってお断りします
.       ='ア\ ヽ__/`〉フ\
      //´\`ー  // \ \
     // |  _〈ノ'~´`/ヽ \ .\
     / l ヽーヾノ !/´゙、フ   \. \
     | { `ー`!、_ノ丿 ハ     \ ヽ
     \\   |  l ̄ i´`ー、    ヽ )
      `ー''´ |  /|.  |       //
          /ヽ/ ヽ '、     //
          !::::/  \:::\   //
.          |:::/    \::ヽ i´
         |:::l      \:ヽ
         |::::〉.      ヾ::ヽ
         レ        }:::!〉
                  ー'´
315名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:16.37 ID:f3fPywXn0
>>311
一回20万円ですか
安すぎでしょ
316名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:49:55.86 ID:LaLteMVN0
>>310 借金返済より健康のほうが大事だと思うけどなあ。 どうしても返せないなら自己破産って手段もあるわけだし。
317名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:01.89 ID:N5j6fSNvO
癌確実な被曝してまで20万欲しいか?
318名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:17.72 ID:qkbuUOWOO
被曝したら金は意味ない

東電がいけ!!!!!!!!!

日本返せ!!!!!!
319名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:23.03 ID:Fcw7hgMhO
今の放射線レベルなら問題ないよ。学者によっては体が丈夫になると言う人がいるくらいだから、実際に広島-長崎で二重被爆しても92才まで生きた爺さんも居るし
320名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:50:37.42 ID:Dd0kLkBUO
こんな金額なってんじゃ相当やばいな
もはや行く前に遺書が必要なレベル
321名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:51:01.11 ID:ESAcY2UM0
どうでもいいけど
原発の中でがんばってる人をテレビとかで『必死』っていうのやめようぜ
なんか『必ず死ぬ』って言ってるみたいじゃん・・・・
322名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:51:10.81 ID:xKOzQB8x0
>>316
ありがとう!
323名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:04.99 ID:v0WzeWW00
時給じゃなくて、mSv給ならどう?
324名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:16.43 ID:LaLteMVN0
いざ現場行ったときに再臨界とか起こったら、あぼーん確定だし。
325名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:18.84 ID:DiPADPRSP

7次下請け20万。普通は半分以上のピンハネだけど、5割として計算してみた。
命がけの作業としてはまだ安いが、元請けは256万だな。

この作業に関してはピンハネ禁止をしないと日本が滅びるよ > 政府
326名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:20.74 ID:EqiYKzLkO
東電社員には志願者は居ないのかよ、情けないまったく情けないわ。
327名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:32.21 ID:jkiqQpswO
地上波メディアで、何故東電正社員がいかないことが全く取り上げられないのはなにかプレスコードじみたもんがあるわけ?
328名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:52:48.14 ID:th9YoM8w0
>>323
1マイクロシーベルトで1万ってところか?
329名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:04.35 ID:Favqt1LaO
よくこんな状況でピンはね出来るよな
本当に人間かよ
330名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:10.63 ID:ESAcY2UM0
>>323
残念ながら線量計が足りません
331名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:18.12 ID:+KeJUu6i0
まー キチッと教育受けてない人に

結構危険な作業をやらせてる組織も実際多い。
平時なら「俺には関係ない」とほっといてもいいけどさ
こういう時だと「なんだかなー」と思ってしまう。
地震やら放射線やらなにやら、買い占めでキリキリしつつ
バイトやってる主婦とかパンピーとか
なにか間違いをしでかさないとも限らないのに
罪な奴は多いな。実際になにか起きたら逮捕されんだろけどねw
332名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:18.90 ID:ubgXj5/O0
自殺志願者には良い仕事かもしれないな。
戻って来いと言われても突撃すればイケるのだから。

家族に少しだけでも金を残してやれるからとやりたがる人も居るかもよ。
333名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:23.75 ID:XTHerUiC0
中間搾取が無かったら、一体日給幾ら貰えるんだw
334名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:53:38.72 ID:G7pHEPKFO
うちの嫁「あんたも行きなよ」
俺「多分募集してるのは技術者だろ。俺ICTの営業だから無理だな」
うちの嫁「つかえね〜。あんたホント何ができんの?」
とか愚痴りつつも毎朝早く起きて弁当、スーツにアイロン、あげく俺が帰るまでご飯待っててくれたりする…
335名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:08.76 ID:xAoGV2X9O
泣いて止めてくれる奥さんうらやましい
336名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:54:15.19 ID:6S49pUs30
>>320
防護服何ぞ着てても放射線自体は防ぎようが無いからな、
中性子線まで観測されている所で作業とか死亡リスク高過ぎだわ。
337名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:02.13 ID:th9YoM8w0
>>334
何自慢け?

俺の嫁はいつもモニターのむこうで微笑みかけてくれるけど、
何もしてくれないよ。
338名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:05.63 ID:z5mDwG430
一日20万、一年250日勤め上げたら5000万か
オレなら逝くかも
339名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:07.19 ID:LaLteMVN0
>>327 東電はマスメディアにもカネばらまいてるからでしょ。ACもバックは電力会社だし。
説教がましく、みんなでがんばろうとか言う前にテメエのケツを自分で拭けっての。
340小日本:2011/03/31(木) 19:55:41.59 ID:dWgdqJuf0
メルティGODやれば
341名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:55:47.31 ID:upV8yXGZO
相当危ないのか。怖いな。
342名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:56:17.36 ID:bTtP5aD00
キレイにしてやるぞ
                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                    | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ       | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /     |.to.Japan:.|
  |  |。       ヽ     |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
  |_∧_______.>    |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /     || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)      || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
343名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:56:29.87 ID:jkiqQpswO
七次請けって事実上誰も安全性に責任を持たないってことだろ。
下手したら日払い派遣を騙して連れていってないか?
原発まで連れて来て仕事の説明、

「嫌なら帰れよ。ただし歩いて東京着くころには死んでるけどな」
344名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:03.88 ID:bJz93SQU0
まー借金とかいう理由なら絶対やめとけよ。
借金取りの思うツボだぞ。日本人の奴隷化は絶対に許されてない。
まず借金取りと相談するか、
借金取りが横暴なら警察と弁護士と相談。
そもそもなんで借金チャラにしてーのか?
そのあと自由に生活したいからだろ。本末転等じゃん

こーいうのは死をいとわないヤツが行くもんだ。
誰かに金のこしたいとか、ガンと引き換えに買いたい物あるとか
自殺願望あるけど、最後に国民のために仕事したいとか。
345名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:15.82 ID:FrByFRA+0
なんで東電の社員が作業しないの?
346名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:57:17.30 ID:pO+EC6yLP
結局は東電社員の給料を下げないために電気料金を値上げするんだろ
347名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:05.51 ID:ru88J0gp0
ちょっとロープのひも結ぶだけでも20万とかだろ
自殺願望あるやつはいってこい
348名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:15.12 ID:GkhofGaQ0
これは一般募集すれば1分で凄まじく集まるぞ・・・
時給20万・・・地方の正社員の平均月給じゃん
349名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:58:53.08 ID:DiPADPRSP
>自殺願望あるけど、最後に国民のために仕事したいとか。

樹海や東尋坊でスカウト始めたりしてw
350名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:59:47.03 ID:Sf3ubjfPO
>>338
一日だけの使い捨てだぞ
二日以上は働けないんだから20万で一生
ガンに怯える生活なんて割に合わない
351名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:59:48.47 ID:zNehFt4FO
この期に及んで まだ自分らは行かずにカネで他人の命を買ってコトをおさめようとする東電社員。恐るべし。
東電社員の家族のみなさん、あなたの父や夫は家庭ではエラそうなこと言ってるだろうけど、社会的にはダニですよ、ダニ。
社会に寄生してかすめ取ったカネであなたは生きてるんですよ。
いい人生ですね。
352名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:02.70 ID:+KeJUu6i0
>>344

つーか まずオマイの借金を返せよw こんなとこで
どうでもいいカキコでウサばらししても

無駄だよw
353名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:26.97 ID:LaLteMVN0
東電社員の無駄に多い給料もそうだけど、他の先進国と比べて割高な料金は、政界財界官僚マスコミ学会へのロビー活動へと流れていきます。
あと原発土地確保に必要なヤクザにもw
354名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:36.78 ID:th9YoM8w0
借金で逝くなら、まじ破産しろ。
思ってる以上に、簡単だぜ。

とりあえず、弁護士・司法書士に相談しろ。
きつい取立てが速攻でとまる。
しかも、最近手数料安いから。

命を粗末にすんな。まじで。
355名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:51.81 ID:74+u//rV0
水枕装備すればそこの部分だけ中性子は大丈夫
あとはアルミホイルで全身を巻く。
この上に規定の防護服つければ少しはマシだ
356名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:00:54.51 ID:ga2cG9XE0
俺が 自殺志願者で 行くと成ったら破壊工作して全員道ずれにしてやるがなw
357名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:12.41 ID:gNqMo7TU0
手取りで言ってくれないと。
358名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:41.19 ID:dN27wgwO0
>>4
三十年ほど前、東芝の原子炉温度測定システムに少しかかわったことがある。
今はどうか知らないが、当時は原発の作業員採用条件に”子供三人以上”というのがあったはず・・
やっぱり危ないのかと思った記憶がある。
359名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:01:47.92 ID:Fz9BH2Mr0
そら20万円とかで命を捨てたくはないわな

東電社員がやれよクズ
360名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:07.68 ID:aiYUwKeS0
                                       ハ,,ハ 
                                   /\( ゚ω゚ )/\   いいぜ
                                   ((⊂/\    /\つ))
                                         )   ノ
                                      (_⌒ヽ
                                        ヽ ヘ }
                         ハ,,ハ   /つ ε≡Ξ ノノ `J
                        ( ゚ω゚ )// 
                       /    /   てめえが本気で
                      //)   ノ      時給20万円を提示するなら
                     ⊂/ (_⌒ヽ
             ハ,,ハ          ヽ ヘ }
            ( ゚ω゚ )         ノノ `J
            (     \
            \\ \\   一二
  ⊂\        (_\つ \つ  一二
   \\,,ハ      ヽ ヘ }     一二
   //ω゚ )     ノノ `J    一二
   (/    )
   ) //
   (//ヽ
   し ,ヘ }   まずはそのふざけた
   ノノ `J    防護服をお断りします
361名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:40.27 ID:a8WgvI7ZO
うちの母親は行けっていう。
でも弟には行くなと言うだろう。
362名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:43.54 ID:3JSOGX+JO
原発作業の場合はほぼ全て"二次請け"です。
今回の場合だと恐らく"関電工の下"になります。


原発作業はその辺が凄く厳しいです。
363名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:33.09 ID:bJz93SQU0
>>352
意味わからん。俺は借金なんてねーぞ。ローンすらなく持ち家。
東電関係者か金融業か?なら商売じゃまして悪かったな。いきなり個人に噛み付くなよ。
364名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:40.94 ID:W48XK0CW0
>>282
東電か関電工にでも電話汁
365名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:03:47.46 ID:QBlvbKaT0
ニートのおまえらがいけよ
366名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:00.25 ID:J1kacauj0
金は命より重いんだぞ。
一時間で、20万なんて得る為には
おまえらは命をかけるしか無い
367名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:18.64 ID:DiPADPRSP
>あとはアルミホイルで全身を巻く。

放射線の前にアルミ箔なんか意味は無いよw
たぶん、あなたみたいな教養のない人がそうやって死に向かうと思われる。
368名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:24.70 ID:jkiqQpswO
いまの「がんばろう日本」じみたスローガンがすべて胡散臭くみえてくる。
結局南極、一部の人間の命を犠牲にすることに誰も疑問に思わないらしいな。
369名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:04:27.82 ID:kDWwMQ6Z0
損得勘定できない馬鹿募集w
370名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:06.86 ID:WE6DmTUZ0
>>1
20万w

で、此の期に及んで、どんだけ中抜きされてるんだ?w
371名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:14.50 ID:ru88J0gp0
てか治験のバイトと大して変わらんだろ
372名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:15.69 ID:/H7LR/pt0
                   _
           _,,.. -‐'---`‐- .._
        ,.-''´    /         `ヽ、
       / /    ,'             i
       ,' ,'      l              |
.       | |    |      〔从ハ〕  |    そんな簡単じゃねぇ…
      | |   ___,,,!...... ---―― ''''''""丶、
        `!'''''''''┬――---- .......,,,,,,,,___)  「協力会社」に連れてこられて
       |   ヽ___,. -―-、___,. -―ト、     数日のお前らが
       |  /'ヽ丁| ===== |二二|====| !      よく知らなくても
       |  |lニl | ヽ`ー゚‐ノ!   ト゚‐' |,ノ       無理はないが…
       |  ||ニl:|     ̄  |.    |  ̄| ヽ
     /|  ヾ_,|!      l__,...___,..」  |丶、|\   ここは そんな簡単に
   /./ |   / |     -―――――|   !  ヽ   抜けれる所じゃない……!
 /  .|  | /  l         ,,,,,,,,,    |   |   `、
     .|  |/   ヽ       ~~~   ノ   !     `、
     \ \    `ー――――''7´   /
373名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:16.66 ID:DWeKOMGm0
あ そういえば今回
石原軍団ってどうしてるんだ?w

焚き出しのプロ集団だったよなww


いやこの件とはまったく関係ない話だがww
374”菅直”人:2011/03/31(木) 20:05:19.08 ID:kcXDCt5m0
突入7分ぐらいしか滞在できんから、日当3000円くらいじゃん。えらい安いよ
375名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:33.68 ID:wkgtfiAJ0
普通に1月バイトで、朝から晩まで必死に働いて20万のほうがいいと思われ。
376名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:35.07 ID:aiYUwKeS0
            ハ,,ハ  
.          ( ゚ω゚ )
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ:
          し|  i |J ゚ω゚;): パパ、お断りして・・・
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ
377名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:05:55.41 ID:Xh5zKrY9O
東京電力の会長、社長と副社長は、責任をとる意味でその地位に就き高給を貰ってたんだろ?
金で人を使って解決しようなんて経営者としてあるまじき資質。
身をもって償えや。
高給を貰い、散々今迄甘い汁吸って来たんだろ。
資財を投げ、働いて償えや!
東北、関東いや国民に身をもって償えや。

甘えは国民が許さん。

378名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:09.99 ID:CSs1DKua0
東電社員がやればいいじゃん
生涯賃金は下請けの何倍も貰うんだから
379名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:24.22 ID:k0T9iKLEO
牢屋におる奴に行かせろよ 見事生還で、出所を縮まらせるとか
380名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:26.87 ID:rVYrt+mA0
>>251
被爆者健康手帳かよwww
381名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:29.08 ID:8IZ4M9KjO
時給20万なら行きたいだろ

ただ現実は派遣からの募集しかないから日給9000円〜11000円だよ
382名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:06:45.75 ID:AoOVDExmO
ニートだったら有りかもw
夢も希望もございませんので。
383名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:23.12 ID:3JSOGX+JO
以前に誘われたのは"通常なら三次四次が当たり前"の、所謂"人夫出し"の会社だったが、関電工直の仕事だった。
384名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:07:40.74 ID:RLq0nnQJ0
防護服のレンタル代10万円、線量計のレンタル代10万円やで
385名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:06.87 ID:GgsrGsoh0
・食料や宿舎などの待遇の改善
・死ぬまでの年2回ガン検診無料
・殉職時の家族への手当ての拡充
・生死に関わらずの国家てきな受勲
・翌年市民税の免除
これくらいは必要だろう
386名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:21.87 ID:N+8uIBUQ0
>>382
自分でニート選んどいて夢も希望もないっておかしくね?
まさか親や社会のせいでニートやってるとか言わないよな
387名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:35.45 ID:XzZS65ueO
何者かが、車で原発に侵入したニュース見たが・・ アルバイトか?
388名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:08:36.40 ID:W4uzpP0W0
本当の話だったらいい嫁だなー
389名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:02.82 ID:H9vL2vg+0
>妻に泣いて止められ断わった。

いい奥さんだな・・・
うちなら行って来いと叩き出されそうだorz
390名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:09:22.47 ID:74+u//rV0
>>387
テロリストだったらしい
391名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:03.38 ID:jkiqQpswO
この手の話しってサンデル教授の話しでなかったっけ?
多人数を生かすために少数を殺すことは「正義」か?って。
392名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:16.40 ID:kDWwMQ6Z0
年金みたく死ぬまで毎月20万貰えるんだったら考えるけどなw
393名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:30.02 ID:M6d1hs3MO
下請けに丸投げを繰り返して
最終的にホームレスが時給2000円位でやるんだろ?
394名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:38.49 ID:qbUkBslq0
>>1

1秒 20万円の間違いだろ!
395名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:31.22 ID:jhlWAH1UO
これつまり死んでこいって事だろ?
396名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:11:32.59 ID:c5zhM7Xv0
将来裁判沙汰になってそう
397名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:00.37 ID:XzZS65ueO
>>390

マジすか

怖い((((゜д゜;))))
398名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:10.02 ID:RqITXU8XO
>>390
まじ?
399名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:19.62 ID:5Am41l6e0
コストカットだな。
ロボット化するより
人間が安い
400名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:33.28 ID:1oP+fgaA0
役に立ってない東電の本来の作業者はこれまでの賃金も全額返金だな
実際に作業している方に全額渡せよ
401名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:12:47.67 ID:kTBqRFtE0
自分も死のうと人殺しするヤツ、年間3万人も自殺、、、
心中志願者、自殺志願者でさえも原発の作業しないだろ
402名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:02.72 ID:qbUkBslq0
>>2
中華は別にいいが、嫁の服10万程度で文句言うのもどうかと思う。
403名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:17.19 ID:ZSYHozafP
ハローワークに掲示したら結構集まりそうな気がするけどな
ハローワークにくるような奴等じゃ使い物にならんかw
404名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:43.23 ID:n11Qg1vb0
いい嫁さんじゃないか
大事にしろよ
405名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:49.75 ID:rekkgCeN0
独身の若い男たちよ。逝ってこい。
作業が済んだら、おでこに「曝」の文字を刺青だ。
一生、あれこれと超特別生活保護の特典を受けられるよう法律の改正が





あるかわかんねーけど。
406名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:13:53.26 ID:TBVMB+fK0
うちは、もう子供いるし、生命保険さえはいらしてくれれば、いいお。
407名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:14:21.45 ID:KYN2UQRGP
いいねえ。この不況下で夢のような話だな。やりたいヤツはどんどんやれ。稼ぎ時だぞ!!
就職で困ってる高卒や大卒にも声を掛けて斡旋しろ。Fランでも即戦力になれる、高収入ってな。
408名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:14:26.16 ID:Y7YIvfsD0
はあ…

全くもって行きたかないが、金が…


真剣に金がいる。
行くべきか…うわ〜、こーやって人間で死ぬのねww
409名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:14:27.11 ID:LlQW/MGCP
7次とかどんだけ中抜きにされてるんだよ
410名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:14:29.40 ID:CtKJJl6F0
泣いてくれる奥さんがいてうらやましい。
笑顔で送り出されたら死にたくなるだろ。
411名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:14:59.23 ID:9Me9vBo80
原発奴隷は、日本で最も良く守られている秘密の一つである。いくつかの国内最大企業と、おそるべきマフィア、やくざが拘わる慣行について知る人はほとんどいない。やくざは、電力会社のために労働者を探し、選抜し、契約することを請負っている。
「やくざが原発親方となるケースが相当数あります。日当は約3万円が相場なのに、彼等がそのうちの2万円をピンハネしている。労働者は危険作業とピンハネの二重の差別に泣いている」・・・
ttp://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
412名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:22.40 ID:SwAUdw0N0
>>18

これはマスコミも同じ
紛争地帯には社内規則より社員は出さない
東電はどうなってるのか知りたいな。

協力会社というのも怪しい言い回し。
413名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:30.88 ID:cUTlLrAj0
【遠藤勇次】 一体「何」を「いつまで」待つつもりだ…?
こんな薄汚いアパートで…貧しいバイトをして…
半ば眠ったような意識で鬱々と「待つ」…?そういうのを無為っていうんだっ…!

出典賭博黙示録カイジ
414名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:32.52 ID:nmWmD4mU0
東電のクズにいかせろよ
逃げたまま辞任したクズ社長が陣頭指揮に立って特攻しろ
高い給料貰って有事には下請けに丸投げとか腐ってやがるwwwwwwww
415名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:15:42.02 ID:cPE2zShzO
ガイガースカウター
戦闘力(1マイクロシーベルト=戦闘力1)が100万を超えたら割れる
福島第1原発の戦闘力は幾つだ?
416名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:14.56 ID:MyF0r39s0
○政府が保安院職員らを福島原発から(50キロ離れた郡山まで)退避
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html (削除されました)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110315-00000089-jnn-pol (削除されました)
○保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が
17日までに、福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110317k0000e040033000c.html
○ハイパーレスキュー隊に圧力発言を行ったのは、海江田万里経済産業相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000081-jij-pol(削除されました)
○作業員被曝に海江田氏が苦言「基本的な作業の落ち度」「原則は守らないと」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/TKY201103250271.html
○福島第1原発事故 東電が全面退去を打診
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318ddm003040048000c.html

    ↓↑↓ 日本国民の生命は等しく尊い↓↑↓
417名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:31.47 ID:aCfnxQyw0
>>14

>法規上、日当でそんな額提示出来るわけねぇ

馬鹿かお前はwwwwwww
お前の国では最高賃金法でもあるのか。
418名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:37.13 ID:Y7YIvfsD0
>>413

それ真剣に身に染みて感じる…

419名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:38.03 ID:MOrlHBzr0
こういう人たちって新規で保険契約できないんだろうね・・・。
420名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:39.99 ID:MtEdofdN0
地震以来古紙回収の車が回ってこなくなったんだけど
もしかして福島で働いてるのかな
421名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:40.65 ID:NqEgVskH0
積算でたかだか200m程度しか浴びないのになんで20万も出すの
完全にヒステリーだな

422名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:16:44.39 ID:RO0hhoOV0
頼む時は「行かなきゃクビだ!」とか言ってて
原発から戻ってきたら「放射能まみれだからクビ!」とか言われそうだな。
423名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:26.82 ID:az0LEIcOO
分給20万じゃないと無理
424名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:28.18 ID:JWst2+x/P
「石棺」の時はどういう条件で募集するんだろ?
旧ソ連でさえチェルノブイリの時は「生涯年金+住居保障+医療費負担」だったそうじゃん
425名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:32.76 ID:riK/9+a50
1日20万で働いても、1日で放射線の年間許容量を越えて1年間は原発で働けなくなるから、実質年給20万。

目先の欲につられたら、ますます仕事がなくなる。
426名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:45.91 ID:Dd0BuLte0
細く長く生きるか
太く短く生きるかの選択だ
427名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:46.33 ID:8triOS5B0
うちなら、鬼嫁に行かせる
428名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:13.09 ID:BasQPmdq0
夏の電力不足を心配する前に日本終わるな。
海外移住検討しねえと。
429名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:23.18 ID:MyF0r39s0
    ↓↑↓ 日本国民の生命は等しく尊い↓↑↓

●福島第一原発作業員の被曝線量上限を(2.5倍)引き上げ 厚労省など
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103150475.html
●国家公務員の被ばく限度上げ=福島第1原発で特例−人事院
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011031700972
●「この防護服で大丈夫?」 放射性物質広がり作業員不安
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103280338.html
●1日2食で朝食はビスケット、毛布1枚のみ支給、すし詰め状態で雑魚寝 原発作業員の厳しい労働環境が明らかに[3/29]
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00091.htm
●高放射線量、作業員に周知せず=東電「3人の被ばく防げた」−2号機に真水注入作業
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2011032600173
●被曝時移植に備え、原発作業員の幹細胞採取開始へ 細胞採取費など約20万円は自己負担
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110329/bdy11032923310004-n1.htm
●東電、避難住民受け入れゼロ 保養所、社宅多数も 中部電力は社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れ方針 時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=fdg&k=2011032900044
●福島第一原子力発電所の復旧作業現場で、線量計の多くが地震で壊れたとして、
一部のグループでは代表者にしか持たせず、作業員一人一人の被ばく量の管理ができていないことが分かった
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110331/k10015024581000.html
430名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:30.29 ID:aGE+VbIy0
>作業は1時間にも満たないというから、実質は“時給20万円”ですが、

時給じゃなくて普通に日給じゃねーか
1時間で終わる訳ないってのw
431名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:18:59.65 ID:TWjwq8Wo0
後の医療費を考えたら安過ぎる
432ままま:2011/03/31(木) 20:19:01.02 ID:Vo6R1R3v0
時給20万円なんて安すぎる。時給1億円くらい要求すべき。
需要と供給で賃金が決まるなら当然の要求。
時給10億円でもよいと思う。
東電は支払うべきだな。これで首都圏壊滅することを考えると
安いだろう。すべては需要と供給で決まる。
今こそ労働者は蜂起すべき。
433名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:27.71 ID:cGooMr+sO
女はバカばっかだなw
旦那が英雄になれるチャンスだというのに
原発に突入する旦那の帰りを待つアテシ…女はそういうの好きだろ?
434名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:32.84 ID:C2RR5rxc0
日本のみんなの為に、それには逃避も多分に含まれるけど
それでも役に立ちたいと考える人はいる。
政府は国のために決死隊を募集して欲しい、参加してもいいから
435名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:34.95 ID:cPE2zShzO
1回で1億円なら考えるかな
436名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:44.08 ID:El9VkkboO
親子三代にかけて特別待遇を保証するレベルだと思うよ
東電の社員の財産を担保に
20万って
437名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:45.17 ID:lE+KrWp80
安月給のクセに借金まみれで首吊りたいけど
残った妻子に迷惑かかって可哀相とかいう奴が
生命保険のデカイのにに入ってから逝けば良いじゃん。
このご時世だ、そういう奴いっぱい居るだろう。
438名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:47.55 ID:kQ8vsXCO0
一回一千万円からが妥当だな。
もちろん健康、生命保険も東電負担で加入。
障害が出れば面倒を見る。
これぐらいやるのが普通だろうに。東電腐ってるな。
439名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:48.02 ID:mwrgTdsg0
線量計も持たせてくれない会社が金払うかどうか怪しいだろ
完全に違法行為。

社長も辞任だし計画倒産で不渡りって事になる可能性高いだろ。
440名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:31.99 ID:s+vM6XgM0
>>367
高校の物理レベルの話で無知を晒してるお前が教養を身につけてこいよ
ヨウ素は8日経てば半分になってるとか言ってそうだな
441名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:48.12 ID:dC2czlHX0
・30歳以上である
・無職である
・独身である
・ひきこもりである
・借金がある
・鬱の気がある
・一日3時間以上2ちゃんをしている
・自分以外は能無しだと思っている
・世間を恨んでいる
・早く野たれ死にたい

5つ以上該当する方はいますぐ>>1に応募してください。
最優先で採用いたします。
442名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:13.91 ID:X/d9Yo0v0
がんになって数百万の金がかかる
443名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:27.40 ID:VXFUHk1vP
いい嫁さんじゃないか
444名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:41.80 ID:49uJxH+b0
>>441
年金払ってない奴が強制的にいかされそうだw
445名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:21:45.00 ID:TTvR0wce0
断ればクビなら
1日20万って言ったじゃないか!
と正当報酬要求してもクビじゃね?

契約書書いてもらわんと。
いざ書いてもらうと200万を上限として…とか実質危険作業に従事してる間は…
とかいろいろ書かれてると思うからw
446名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:23:17.36 ID:qKcT/oXq0
父親が亡くなり、仕方なく生保のお世話になるとかじゃなくて、
全国には親子代々、生保受けてる奴らが結構いるよな。
そういう奴らに、原発作業員か生保打ち切りを選ばせるで、
いいんじゃね?
447名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:23:22.25 ID:aOt/nSx30
原発作業員を発作業員と読んでしまった。

脳に影響しても大丈夫なんだろうか?
448名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:23:27.40 ID:2UADvKCAO
ぶっちゃけあの状況なら1日10分くらいが作業出来る時間の限界。

時給は現場に居ただけで貰えるなら良い条件。
1時間作業に入らなければカウントされない条件なら安すぎる。


まあ、現場に行ったらどのみち癌で早死にするけどね。
449名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:23:52.45 ID:dSzIK+nm0
生活保護の受け取り条件にすればいいじゃん
年に1時間、福島第一原発で働くことって・・・

100万世帯とか居るんだろ。当分人数にこまらなくね?
450名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:23:59.04 ID:lTOEhKtvO
>>433
百万かそこらで余命何ヵ月の患者を介護させられる羽目になったら引き合わないだろ
アホか
451名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:03.24 ID:hMJ2I3YMO
下請けがしりぬぐいか! グズ東電!
452名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:06.60 ID:fRn1hZhmO
俺行きたいんやけどどこで募集?
453名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:16.54 ID:9t0qhIAV0

被曝して体が高濃度放射性物質になったら
どこも行けなくなるんじゃないか??

放射性廃棄物扱いになったりするかも??
454名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:24:32.18 ID:KEQ7lRBYO
>>381
そういうことなんだよな〜実際募集してんのは9000円〜だからな
日当20万で応募すればあっというまに集まるだろ
俺もぜったい行くわ
455 【東電 90.3 %】 :2011/03/31(木) 20:25:07.76 ID:I9n6jqJz0
20万なんて1ヶ月あれば稼げるのに
放射能浴びて余命1年じゃ割に合わんな
456名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:07.92 ID:g8Xo7N1N0
松下さんと他10名のホームレスが連れて行かれた福島原発は、
路上の労働者と契約する組織的方法について、何度も告発されている。
慶応大学の藤田祐幸教授は、1999年、原発の責任者が、
原子炉の一つを覆っていたシュラウドを交換するために、
1000人を募集したことを確認している。
福島原発での経験から3年後、松下さんは、
「さらに2、3の仕事」を受けたことを認めている。
その代わり、彼に残っていた唯一のものを失った。健康である。
2、3ヶ月前から髪が抜け始めた。
それから吐き気、それから、退廃的な病気の兆候が現れ始めた。
「ゆっくりした死が待っているそうだ。」と彼は言う。
457名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:17.73 ID:dmvaDV8f0
時給20万とはいえ、数分しか汚染された現場内では作業できないんだから分給じゃね?
458名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:22.39 ID:j9ufba+C0
>>389
うちもだよ。
送り出すときに
「あなたが日本を救って(涙目」
ぐらいの演出はやってほしいよな。
459名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:34.88 ID:dN27wgwO0
>>392
失業手当と年金を同時に貰えないように複数からの給付は基本出来ないぜ。
(国民年金基金とかだったか特別に加入していない限り)
高い方を選択できるが、本来の国民年金が19万だったら増額1万円ってことよ。

460名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:51.44 ID:oqqOYAxMO
一般公募したら行きたいやついっぱいいるんでないかな
もちろん保証や訓練は全部逃電持ちな
461名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:04.66 ID:QXx4XF7p0
これが東電のやり口
東電「日給40万ですよー」
下請け派遣ジプシー「やる」→被曝しまくりながらも「終わった、金よこせ」
東電「労基法に基づいて8時間勤務として計算な
 日給400,000÷8時間=時給50,000
 お前はそのうち10分しか働いてないから50,000÷6=実支給8,333円だからな」

東電マジ屑過ぎる
462名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:28.75 ID:01t5pA0B0
死んだら家族の面倒を見るというのなら行ってもいいぜ
463名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:26:55.72 ID:i396hXcy0
あれ?
40万じゃなかったの??
464名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:27:33.29 ID:PhmfMPrS0

下請け、孫請け「7次請け」などの外部企業の現場作業員は、自衛隊みたいな防護服とか着用していないんじゃないの?
防護服が無ければ断るでしょ?
465名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:22.11 ID:fTKU8y2h0
作業ってどういう作業?
466名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:28:58.60 ID:YShgvvjb0
何の為に職業軍人を養ってるんだ。
これじゃ戦争になっても生き残るのは
軍人だけということだ。
国家の一大事に民間人を金で釣るなんて国がどこにある。
467名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:00.83 ID:5Am41l6e0
作業が進むほど
穴の開いた炉に接近するから
時給も、もっとあがるぞ
行きたい人は、もう少し待て。
468名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:11.84 ID:dSzIK+nm0
しかし防護服も、フランスがくれるって言ってるのに
それを断って、中国から買うってのが民主党らしいよな
この非常時に・・・
469名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:29:37.10 ID:BvVKleA1O
だから
リタリンありゃいくっつってんだろ
470名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:30:00.63 ID:tom87geI0
時給とか日給じゃなくて歩合制にすればいいんだよ
\10000/1_Sv位でどうだろう
471名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:30:14.96 ID:ZSyvYnEd0
学歴のある者がない者を奴隷家畜にするのがいいなら
暴力で強盗するのも許されるべき
472 【東電 90.3 %】 :2011/03/31(木) 20:30:20.14 ID:0/uEu8gI0
なんか怪しいなあ・・・都市伝説の類じゃねーの?
473名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:30:59.48 ID:Pn4bA+jqO
うちの糞舅行かせたいんだけど募集どこ?
474名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:14.37 ID:A3Xh6ZW/0
>>468
日本国民を殺したくてしかたないんだろうな
475名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:25.51 ID:qkY2+6qoO
東電の社員、管理職て何人居るんだよ。
全員を年一回づつ順繰りに投入すりゃ充分だろ。
それに特別手当なんて払う必要も無い。「断ればクビだ!」
476名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:31.06 ID:Zb10fDsC0
西成で声かかってそうだな
477名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:31.55 ID:bP7I36fO0
被曝量1ミリシーベルトにつき50万ぐらいが妥当だろう
478名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:39.59 ID:TFPaZjG60
>>73
報告よろ
479名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:31:58.26 ID:h+wJRfSG0
東電の正社員にやらせろ
480名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:32:17.98 ID:QP03jAQnO
なんか傭兵だな
481名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:32:19.37 ID:pD+Sk+/M0
日本の原発というのは、貧乏人の頬を札びらで引っ叩くやり方で
運営されてきたんだな。何と言う民度の低さか。
こんなもん止めてしまえばいいよ。
482名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:32:33.15 ID:cGooMr+sO
>>450
もらうもんもらったら別れりゃいいだろ
だから女はバカだと言ってるんだ
483名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:32:35.67 ID:bJz93SQU0
スペランカー先生だと
いまの東京に到着しただけで被曝して死んでしまう。
484名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:32:49.43 ID:UohxiK4NO
ハロワはなにやってんだ!

さっさとこの求人とってこいよ!
485名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:33:02.19 ID:5+jFhllJO
俺行きたい。

31歳アルバイトだが死ぬまで働かせてくれるだろうか。
486名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:33:04.64 ID:qILiCL3r0
工学博士(だたしFラン)、気象予報士、第一種電気工事士、第一種放射線取扱主任者、
基本情報処理技術者、アナログ3種、毒劇物取扱主任者、足場の組立等作業主任者、
ソロバン2級、英検2級、普通自動車免許

時給100万、死亡時1億、重度障害時5000万、障害医療費免除、生涯年金月30万
なら、行きますが?
487名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:33:25.10 ID:UhAKeJyoP
日当40万とどっちが上? 二時間以上仕事があるなら時給20万のほうがいいな 24時間体制の仕事だから日当480万払うのが筋
488名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:33:25.22 ID:a/hF6fZI0
これって命を売って金を貰ってるようなもんだよな
489名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:33:37.29 ID:qImgCWUD0
東電社長はくその役にもたたないじゃん
原発作業員は、英雄だから東電社員に格上げして高級給与で高級マンション
生涯年金補償してやらんと
490名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:34:09.39 ID:dSzIK+nm0
電気料金が上がって、復興税という名の増税

しかし東電の社員の給料は下がらないし、公務員の給料削減は5%のみ

国民の平均給与は350万円、公務員の平均給与は700万円
この不公平は、まだまだ続く・・・
491名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:34:48.93 ID:scIZIPt80
時給20万円でも1時間で、一生の被曝線量限度を超えて
一生放射線業務に就けなくなるから、20万円でも安い
492名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:35:11.34 ID:bH2jRxML0
なんかだんだん給料上がってるwww
ついこないだまで日給40万だったのに
今日は自給20万ww
実際働ける時間は一時間くらいだからそんなものか
493名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:36:00.80 ID:VAtmIknHO
原子炉を手で抑えるだけの簡単なお仕事です
和気藹々とした雰囲気で皆さんをお待ちしています
494名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:36:29.29 ID:T+D8aFgeP
東海村の事故で遺伝子がぶっ壊れて死んだひとの写真と死ぬまでの経緯を
見たら時給20万でも希望しないだろ・・・即死のほうがマシ
495名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:38:10.68 ID:FI9wLhAWO
>>14どっかのピザ屋であったんじゃね?
496名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:38:18.83 ID:Ef8khVJPO
自殺志願者にはもってこいの仕事だ!
497名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:38:26.71 ID:g8Xo7N1N0
人を人とも思ってないやつ
国を国とも思ってないやつが

原子炉営業に判を押す。
498名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:38:57.40 ID:kKTZzPro0
家庭持ってる奴は勘弁してやれよ
死んでも惜しげのない奴がいけばいいんだよ
その方が裁判も短くて済むしさ
499名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:39:06.02 ID:Z9wwgw6kO
これでもまだ20万程度でやらせようとするんだから、舐めすぎだわ。
「普通は日給1万ぐらいだから破格だろ?」みたいな感覚なんだろうけど、普通は被爆しないから。
500名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:39:49.89 ID:gZpvkCIW0
クズロットのほうが愛嬌があるだけまだマシ
501名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:40:25.25 ID:U64NuJ+80
喫煙者なら余裕でやれるだろう
502名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:40:26.66 ID:ga2cG9XE0
>>485
被爆量1日で終了しちゃから 1日だけの仕事ですが何か?

その後 10年ガンで苦しんでもびた一文出しませんが何か?
503名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:40:39.04 ID:uguzOhqC0
>>2







504名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:41:20.52 ID:l2YzRnxZ0
東電はまだ契約社員にやらせようとしてるのか
東電社員ってホントに無能しかいないんだな
505名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:41:21.90 ID:ng1tr3k60
社長の清水は 年収 7700万円 周りの会長はじめ幹部連中もほぼ同額かそれ以上。

こんな役立たずが、年収500万の一般サラリーマンの16人分を公共料金からむしり

取っていたわけだ。もちろん退職金や持ち株の利益は別だぞ。
506名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:41:37.73 ID:F1J0acnP0
東電会長が行けよ
507名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:41:40.08 ID:hDbp22T/0
こんな危険な仕事、
きっと契約書が分厚くて 裁判禁止のブラックだろw
508名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:41:47.77 ID:wovYKmGv0
自給500万はだせよ
509名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:41:49.75 ID:6KiELNsw0
>>469
たりらりら〜ん♪のリタリンですか?w
510名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:41:58.80 ID:oWFuLVHE0
たった20万円で死んじゃうんだぁ〜?
安い命だねぇ〜
無知は本当にかわいそうw
511名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:41:59.94 ID:YBFuU4LpO
死刑囚にはもってこいの仕事じゃないか
512名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:42:13.75 ID:tKW/CmNk0
東電社員いけよ
513名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:42:51.26 ID:qJmg+a1y0
いきてぇ
514名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:42:55.72 ID:ko8bomd30
何万人もいる東電社員は何してんだよ
社内募集したら、責任感ある社員が少しはいるだろ
515名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:43:16.10 ID:R8MRR1RA0
>>513
逝きてぇだろw
516名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:43:25.34 ID:ity8brZe0
お前らここで働いてこいよ。
517名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:43:27.65 ID:kkmxVmS8O
原発から5`地点の遺体でさえ回収ためらうくらい汚染されてるなら現場は致死量なんじゃね
518名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:43:42.22 ID:dSzIK+nm0
東電社員、マジで何やってるんだよ?
3万人も居るんだろ

1日300人突撃しても、100日は持つはずなのに
もう人居ないのかよ・・・

高給貰ってるんだから、一人1日ずつぐらい行けよ!!
519名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:43:58.33 ID:rBMYHgjf0

      |   ,○ 
 ◎    | ⊂二ヽ
      |/  \\  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__   |     \\(#^Д^)   <  はぁい 東電社員は現場に行ってね〜
   |  |       ヽ      ヽ    \_________________
 け!! | _|        ヽ    ||
逝け !!\ \       i    / |
電逝け !!\ \     /    | |
東電逝け !!\ \   i   ,  | |
 東電逝け !!!!\ \ |  |  | |
  東電逝け !!!!! \ \  |  |ヽ_つ
 \ 東電逝け !!!!! \ \   |
   \ 東電逝け !!!!! \
\   \ 東電逝け !!!!! \
  \   \ 東電逝け !!!!! \
520名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:44:23.97 ID:lvzDc7dZO
東電は賠償問題もあるのに
時給20万だせるの?
521名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:44:24.22 ID:J1kacauj0
>>488
金は命より重いんだぞ。だれだって、金のために命を削っている
ただ、それが薄まっているから気づかないだけだ
522名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:44:58.28 ID:8P3NCK3hO
>辻元清美とピースボートの奴らが被災者の方々への救援物資を止めているんですね?

>辻元清美とピースボートの奴らが被災者の方々への救援物資を止めているんですね?

>辻元清美とピースボートの奴らが被災者の方々への救援物資を止めているんですね?
523名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:45:07.75 ID:KA0KVPRE0
>>2
まだ早えーよ
524名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:45:27.46 ID:GgPqDcS60
孫請け?天下り先の間違いだろ、情報は正確に書けよ
525名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:45:27.66 ID:KyW0fIyr0
東電社員がいけよ
偉いのから順番にいけば死刑の手間も減る
526名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:45:29.01 ID:n9VXoymjO
自殺志願者が仕事をすると思うか?
527名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:45:51.82 ID:b5WWJ9mx0
今現場で頑張ってる下請は特別手当1万円ぐらいで作業させられてるんだろ
528名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:46:38.14 ID:6Oc0hcJ70
時給たったの20万で命捨てるヤツは居ないだろ
529名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:47:03.73 ID:UGQwuVpc0
もう、行かなくていいお。東電正社員36000名、連50000名の膨大
なマンパワーが控えている。社長も辞任して、即現場作業出来る立場だ。
530名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:47:11.41 ID:wHPOa1ah0
自分の夫に生命保険かけて殺そうっていうようなタイプの女房もいるしね。
実際にやらなくても、基本的にそれに近い考えの夫婦ってのは居なくもない。
そこらの層を狙ってみたら、労働力確保できるかもよ。
531名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:47:12.40 ID:3UHmS6CL0
入る前に以後の発病に因果関係を認めないみたいな誓約書を書かされるんだろうなあ。
放射線強すぎてUストリームで実況とかも無理か。

後世のためにもビデオくらいは録ってほしいな。
532名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:47:18.71 ID:B9C9gD0G0
居れる時間が15分とかなのに時給20万って・・・

結果5万にしかならんクズ仕事。それ以上は身体に危険すぐる
533!sage:2011/03/31(木) 20:47:44.66 ID:YCw8c0ttO
2ちゃんでスレ立てて募集すりゃよかったのにな。
534名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:47:55.23 ID:o+mkt4Tm0
東電社員は安全なところで高みの見物ですかー
当事者意識ありますかー?

ねー      清 水 さ ん
535名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:48:54.13 ID:hacPHgXYO
自殺考えてる奴なら行ってこいよ。
つか、現地採用あんのかね。
随時募集とかさ。
536名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:49:05.89 ID:lR+59HVZ0
私情を優先か
こいつは最低の裏切り者だな
537名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:49:09.04 ID:JjYQDn2l0
以前聞いたのは日給40万円という噂だったが…。

538名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:49:10.27 ID:VvQtLAjp0
俺たちの30年分くらいのお金だね。
539名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:49:15.75 ID:g8Xo7N1N0
理性があるなら
皆、横に流しますよ

つまり、必然的に自分も中抜きの立場になるね

20万で話がきたら、「時給10万でこんな仕事ありますよ」って声かける
540名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:49:20.53 ID:CkScB/cO0
「ナマホ 逝け!」「ナマホ 逝け!」「ナマホ 逝け!」
って 何度も言われた。
それは人権侵害だよね。本人が行くって言わない限り 行かなくて
いいはずだよね。

541名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:49:27.32 ID:socvVyzY0

7次請けで、自給20万だったら、ブローカー会社が中抜きする前の金額は相当高い。
542名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:49:54.14 ID:JU1uquU20
報酬として、数億は払うべきだろ。
543名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:49:54.93 ID:YpDK0VCU0
東電社員て3万人以上いるんだよな。

捨て駒はいくらでもあるぞw
544名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:50:44.44 ID:GfxLsgJ90





















545名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:51:05.24 ID:Nw9G0Di0P
>>532
おまえばかなの?
546名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:51:13.48 ID:8bfDcYajO
>>520
国が肩代わりじゃなかったっけ
547名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:52:09.37 ID:6OfvJ0Yr0
こんなの
30歳で作業して
40歳で被爆した場合のことを考えると
65歳定年だから
30万×12×25年=7200万だな
えっ?!
これだけもらえるんだったら
死んでも行くな!!
548名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:52:23.51 ID:G36e6otsO
現実がカイジを超えたww
549名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:52:42.52 ID:kfN6a1gRO
まともな感覚の奥さんだ…
550名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:53:06.62 ID:w5V//tdx0
みんな東電や清水の野郎に腹が立たないのか
551名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:53:33.95 ID:oXJSn4KQO
報酬200億なら俺が行ってやんよ
552名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:53:42.72 ID:p/Wg7PWl0
時給20万=日給20万=月給20万=年収20万=生涯所得20万
553名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:54:21.19 ID:0ze4xfDh0
ニートやロリヲタ、教え子に手を出した変態教師も派遣しよう。
交代制で1日3時間くらい働かせる。
オフの間を楽しく過ごせるよう、ネット環境に各種エロゲ、エロDVDが備わった個室を完備。
特例でどんなロリ漫画や裏系のロリ雑誌もOKとする。
露出狂は裸で作業してもOK。
554名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:54:49.16 ID:Ep6qXvYg0
東電に行かせろ!
こんな事もあろうかと、普段から高給取りなんだろ?
555名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:55:05.61 ID:G36e6otsO
マスコミってホントに東電叩かないよね
556名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:55:09.09 ID:yjq7ba9t0
辻本はここでボランティアしろよ
557名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:55:37.70 ID:dN27wgwO0
>>520
兆単位の賠償を止められるのなら超安い。
だいたい賠償なんか倒産すれば”0”だし。
考えてないと思われる。
558名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:56:00.38 ID:6OfvJ0Yr0
>547
30歳被爆
40歳に発病だ
559名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:56:26.39 ID:7WBmVGIi0
東電社員は3万人もいるのに、危険な場所は全部下請けで自分たちは絶対作業しないのな
560名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:56:29.38 ID:fUsvGdJl0
おくさんに愛されててよかったな。

東電の社員いかせろよ。
行かなかったやつは財産没収でいいよ。
561名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:56:30.59 ID:sXZlUmep0
>>5
金のことじゃなく「この子らのためにちょっくら英雄になってきな!」的ノリなんだろ?
男前ないいヨメさんじゃないか
562名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:56:36.78 ID:vJk0kP+O0
若い女なら身体売れば時給2万だしな
割に合わなすぎる
563名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:57:05.20 ID:1ZTtwvEj0
>>514
社内募集したら社への忠誠心が問われることになる。
問う方も問われる方もそれが重大な結果を生じることをよく知っている。
そこで何も選択しないことの方が、平穏で楽であるかのように感じられる。
劇的な変革をもたらす行動は起こせない体質だからだ。

しかし、将来社外の人間から痛烈な避難を浴びることは念頭にない。
想像力が足りないからだ。
564名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:57:19.73 ID:sqNxndFfO
分給20万なら考える
565名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:57:21.44 ID:tbePrXICP
正直3日間位ならネタで行ってみたいな
566名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:57:37.10 ID:6Td3fM8NO
全国のニーツを強制徴集して作業させろよ
567名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:58:18.61 ID:jPvPXTrL0
もし高給取れたとしても
その後の放射能影響による治療費や障害、自分の体への不安など考えると
やっぱり健康であることは大切だと思う
568名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:58:39.99 ID:szqJia480
確実に死ぬし
しかもただ死ぬんじゃなく細胞が癌化して
長期間掛けて死ぬし
いくら積まれようが
医療費だけで帳消しになるんじゃないか?
569名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:58:46.40 ID:vJk0kP+O0
どうでもいいけど7次請けってなんだよ
違法じゃないのかよ
誰か真面目に原発業界の構造を調べ上げろ


ところで東電が株価ゼロになって潰れたら
その後は一体どうなるん?
570名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:58:54.34 ID:hOmFqBne0
>>520
>東電は賠償問題もあるのに
>時給20万だせるの?

株価もう500円切って時価総額1兆切ってるからいずれは国有化だろうね
原子炉失った損害、予想される多大な賠償金、

時給20万円の人件費も含めて総ざらい税金でいずれ賄う事になるから全然大丈夫!
571名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:59:06.04 ID:5+jFhllJO
>>502
死ぬまで現場にいるよ。
死んだら検体にしてくれ。
保険とかいらないから、給料もいらないから。

現場で僅かでもなにか出来れば生きた意味も生まれるだろうと。
572名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:59:10.33 ID:fPM6uPhn0
これみたらナマぽはおいしいな
573名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:59:38.32 ID:fMHKMXelO
生涯年収20万とか安すぎ
574名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:59:39.72 ID:hzMjj9fMP
>>391
その少数が、自分の考えをもって納得した上で、
その運命に向かっているなら。
575名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:00:00.43 ID:UDfjHb/zP
さっさと35000人の東電マンを送り込めや。役員からな
原発事業者の義務で、事故を起こした者の責任だから、コレ
576名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:00:14.36 ID:qFEwU2yd0


              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  / 原発問題は、皆さんが力をあわせれば
     目(・∀・ )<  きっと解決出来ると思います!
     | (    )  \   私も陰ながら応援します!   
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\  \__________
   |        |   |  

    清水 元社長


【原発問題】 東京電力・清水社長、辞任へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301571062/l50
577( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2011/03/31(木) 21:00:41.60 ID:TgTzTjt2P BE:89988454-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<自分で防護服を用意して行けばメチャメチャ稼げるんじゃないの?防護服代なんて後から余裕で払える
578名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:00:51.35 ID:lzpBkMe20
中間搾取なければなあ、

末端で日給20万なら、直接なら100万越えてるのかいな

100万なら、まじで行ってしまうかもしれん
579名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:01:21.50 ID:+WuT/9hk0
ふっ、この役には帰り道はねえんだぜ
ガギのいる奴には荷が重いってもんだ
580名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:01:53.86 ID:TY39L/2h0
これは死ぬまでやらされそうだな
581名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:02:19.61 ID:ZSGR9UEa0
さすがは東電。多くの中小企業の人々を支配下に置き、巨大ピラミッド組織の頂点に君臨する
王侯貴族階級とも言うべきか。
だが、その貴族さま達も己の富と繁栄が、数え切れないほどの人々の
犠牲と搾取の上に成り立っていることを忘れてはならない。
582名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:02:20.15 ID:gG6dc6MEQ
東電社員は何やってんの?

583名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:02:20.74 ID:BiJZ8Vys0
5次請けで日当20万って元は幾らなんだろう。
584名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:02:57.41 ID:8t+Ml15OO


民 主 党 員 が 総 出 で 奉 仕 し て く れ る ん だ ろ


そ の た め に わ ざ わ ざ 作 業 着 ま で 新 調 し た し な



585名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:03:02.29 ID:SJCvyGex0
それらは全部電気料金として俺らが払うのかよ
586名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:03:19.96 ID:ZX/+l5Cc0
東電社員がいけや
587名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:04:33.58 ID:0kr5kwNN0
うちなんか、あんた、行けばいいのに!
今の安月給なら、行ってくれたほうが、有難い!
と、さんざん言われ、情けないけど、反論できなかった。
本当に、募集してるんだったら、行きたい!それで、被曝して、死にたい!
588名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:04:59.42 ID:Po/xBbcJO
あてもなく、いたずらに犠牲者を増やすだけだろう。
身から出た錆だ。
東電社員のエキスパートがやれば一気に鎮静化したりしてなwww
589名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:05:10.72 ID:t4hoDOEh0
>>2
縦に見せかけた本音だな。
出来ちゃった婚のクセに、ゆっくりと愛を育むってなんか笑えた。
590名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:05:42.61 ID:FsOCBJCG0
7次請けっていくら何でも酷すぎだろ。
原発に限らずだが、最近の企業の中抜きの風潮はマジで何とかしないと。
うちの業界でも3次4次なんて良く聴く話だけど、実際の作業は東南アジアで
ビックリするくらいの低賃金で働かせている。
そのくせ責任はとろうとしない。
無能なオッサン達が、夜な夜な繁華街に通ってピンはねした金で自分の娘くらいの
歳の女の乳を揉む事に命を掛けている。

日本のサラリーマン社会は本当に腐っちゃったよ。
591名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:05:47.23 ID:hzMjj9fMP
>>587
死ぬくらいなら離婚。
592名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:06:34.17 ID:CPS/3hWf0
こんな時間、にちゃんしてる暇あんねやったら
おまえらが燃料棒回収してこいや
第一普通のサラリーマンやったら残業で働いてる時間やのに
なんで書き込みできんねや
ほんまにおまえら暇人やのう
593名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:07:22.97 ID:dC2czlHX0
あのさー、
ミクシーで詳しく書いてるヤツいたんだけどさ、
2chで危機煽って楽しんでるヤツらの正体って
月収15万ぐらいの惨めな低所得集団なんだってさ(笑)
もう日本は終わりだとか悲観的で絶望的な書き込みしてるヤツ多いけど、
金も学歴もないゴミカスどもだから日本の危機を待ち望んでるんだってさ。
どうせ生きてても何の楽しみもないヤツらですから。
あいつらいったい何者なんだろって疑問だったんだけど、
ミクシー読んで納得です(笑)
594名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:08:28.03 ID:KyW0fIyr0
>>592 まずおまえが見本を見せてくれ
595 【東電 90.0 %】 :2011/03/31(木) 21:08:38.35 ID:4cY0pGUGO
下請け、孫請け、それ以下請けはまさしく「桜花」だな。
596名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:08:51.16 ID:9c3UebGV0
>>589
エッチの次に愛がある
597名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:09:35.42 ID:azqg597a0
でも誰かがやらなくてはいけない仕事だ
国が面倒を見てくれるわけだから、国が覚悟を決めて募集するなら行く
598名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:09:42.65 ID:y3HEW0kg0
「7次請け」


ここまで行ったら4,5万になってそうだ。。。
599名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:09:46.25 ID:j9ufba+C0
派遣で30代後半とか博打だと思って申し込めよ。
今後東京電力は潰れるかもしれないけど、
発電設備とその保守は国家運営に不可欠なんだから、
東電の後釜の企業体が作られるに違いない。
そうなったら今の偉い人は分からんけど、
現場を取り仕切ってるようなのは必ずその後釜に残される。
いまここで志願して無理な仕事して恩を売っておけば、
念願のインフラ系重厚長大企業の正社員登用も夢じゃないぞ。
幸いにも?実際のところどの程度の放射能が有害なのか、
今のところサンプルが少ないから良く分かっていない。
原爆落とされても癌にならずに天寿を全うした人もいるから、
放射能の影響にも個人差があるのであろう。
ここは博打だ!君なら大金と地位を得て、
健康なまま安らかに人生を終えられるかもしれん。
一丁賭けてみたらどうだ?
600名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:10:30.43 ID:dgrFVZSF0
人手がどれだけあっても足らないなら
働き手のほうが強く出られるんじゃねーの?
ピンハネくらいすっとばしてありつけそうな気がするんだが…
あと、生命保険は原発に関わると決まった時点で告知事項に引っかかって保障降りなくなると思われ。
一生もんの障害負いつつ生き残ったりしたらン十万でも安すぎるがな
601名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:10:44.00 ID:Rj9+T4Td0
文才あるならその後に本でも出せるな。
602名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:11:16.61 ID:Lb/FUirwO
確かに何やってんだろうな東京電力は〜
独占企業の弊害だよな。
603名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:11:39.06 ID:CkScB/cO0

みんな 信じるんだ!
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131784.jpg
これを見れば 人生は明るくなる!
604名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:11:43.77 ID:kDWwMQ6Z0
普通にコンビに強盗でもやって捕まったほうがマシだろw
605名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:11:47.74 ID:9Me9vBo80
>>569
この10年間における労働法の規制緩和のおかげで何でもありになりました
文句があるなら自公連立政権を恨みましょう
606名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:11:49.66 ID:YjU6WnOw0
>>593
そんなことmixi見なくても気付けよ。
ここには戦争を望んでる奴とか常にいるし。
607名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:11:54.45 ID:F0Un7D5v0
勘違いしてる奴多すぎだ。時給20万って相当危ないからその額だろ。
強いていえば、実労働は1時間が限度って位の厳しい放射能汚染が
存在するってことだろ。
たかが20万のために人生を不意にするな!時給1億くらい値を吊り上げて
それで思案するかどうかだろ。俺は1億でも断るけどね。
だって、余生の保証が一切なんだぜ。汚染水で1シーベルト以上。
よほど鉛の固まり身にまとっても放射能汚染は免れない。危険極まりない。
608名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:12:44.64 ID:i8klWYnQO
おれやりたい
どうしたらいいの
609名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:13:18.09 ID:HoYNBirs0
>>593
本気で危ないと思ってる池沼はわずかだぞ。あとは適当に煽り楽しんでるだけ。
610名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:13:27.89 ID:zXOJQnFJ0
止められない人は離婚を考えたほうがいい
611名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:13:59.74 ID:1Mz7ZI4J0
>>1
注意一秒怪我一生
612名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:14:02.22 ID:dgrFVZSF0
将来的にガンにかかる確率メチャクチャ高くなるのに、ガン保険受けられなくなる
って考えたらワリにあわねーよまじで
613名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:14:16.95 ID:Kq4A05NM0
>>571
検体とか無理です
始末に困る放射性廃棄物として永遠に社会のゴミとなります
614名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:14:17.39 ID:rjmEqfSsO
>>596
そこまでたどり着けなくて、自慰しか出来ない
615名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:14:18.23 ID:HvtNF/DaP
知り合いの中部電力社員が福島に出張だそうだ
仕事は被災者の放射線LVの測定らしいが
東電の社員に行かせりゃいいのにな
616名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:14:24.97 ID:FsOCBJCG0
>>605
で、民主は政権取った後にそれをちゃんと締め直したのかね?
外国人参政権やバラマキ政策にはやたら積極的な印象なんだが。
617名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:15:02.77 ID:0ze4xfDh0
短い人生を駆け抜けたい人にとっては良い仕事かも。
「ただちに」影響はないそうだから。
618名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:15:10.82 ID:cl4t55T2O
今年就活で東京電力うけるけど倍率さがって受かりやすいかな?
ちなみに大学は地方3流国立大学
619名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:15:41.95 ID:tehky/zsO
苦しみたくないし医療費圧迫したくないし安楽死許可してくれんならちょっくら行って死んでくるんだけどなあ。
620名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:16:04.96 ID:M7LZQWRV0
時給20万って、完全に「お前死ね」って言ってるも同然じゃん‥。
621名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:16:16.00 ID:Gj9grhQm0
東電の社員がやればいい
やらないのなら今すぐ解雇して放り出せ
622名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:17:05.91 ID:j0H7d+wi0
安すぎだろ。時給100万いるだろ。
623名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:17:10.01 ID:sfpBoSdpO
東大教授の中川は放射能は安全て言っているけど?
624名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:17:31.44 ID:6WpR03kZO
>>619
原子力関係に精通してるんだ
すげぇな
625名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:17:34.80 ID:CkScB/cO0
>>618
一番下:琉球代
その上:上越強郁大
なら無理
626名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:17:40.80 ID:VG0FpdrOO
>>615
とばっちり受けたのか…
東電も今首回らない状態なんだろうけど
627名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:18:02.92 ID:6faqoEA40
実際すぐに死ぬようなもんじゃないだろ。
ただ10年後ガンになったり白血病になって補償をうけられないだけで。
628日本人たちの妻:2011/03/31(木) 21:18:12.52 ID:ipGOAROQ0
あなた達行っちゃダメ!!・・・・私を一人にしないで私はあなたが居ないと生きてゆけない・・・・それに私のお腹にはあなた達の赤ちゃんがいるの・・・・・私とこの子のためにもあなた達いかせないわ・・・・・
629名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:18:17.37 ID:PefFhMcd0
時給20万円っていうけど残りの23時間だって拘束されてるわけだし被曝しつづけるし。
いくらなんでも高いとはいえないや。
630名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:18:21.81 ID:azqg597a0
できれば民主の議員も1人くらい同行して欲しいな
そして俺たちが被爆するさまを見届けてもらう
631名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:19:21.32 ID:UNaLfttv0
これが原因で死んでも保障なんて無いだろうし
20万なんて安い命だわ
632名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:19:25.26 ID:9Me9vBo80
>>616
だから自公も民主も駄目なんだって・・・
大連立するしかないだろ?
まずはヤクザ議員とサヨク議員やカルト議員を排除する事から始めないと
633名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:19:29.64 ID:zXOJQnFJ0
>>609
東京を中心に考えるからでしょ
100キロ圏内とかだと子供への影響とかさすがに不安
そういう人達に必要以上の注意を促すのは悪いことではない
避難して何もなければ後で良かったねって笑い話にしたらいいだけ
634名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:19:39.99 ID:eaRxIloZ0
こんな時給では死ぬまでやっても自分の葬式代を稼ぐ前に死亡だな
635名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:20:03.09 ID:u2NpwwNv0
>>620
死ねと言っても被曝量は管理しないと罰せられるわな。
250mSvの範囲に収めるとは思うぞ。

要するに、1日働いたら、年間許容量を超えて、同様の
仕事が出来なくなるからこその金額だろ
636名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:20:07.30 ID:am29CVSM0
>>632
それって駄目の二乗じゃんwww
637名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:20:15.58 ID:Xel1ZYKU0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 給料20マソ貰ったぞ
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
638名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:20:23.69 ID:G36e6otsO
「おい 利根川! この20万のチケットはなんだ!? お前 まさか」 
「そうだ カイジ よくわかったな チケットの引き換所は1号機燃料棒プールの向こう側だ。お前らのために鉄骨で橋を架けておいた。」
639名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:20:24.79 ID:3WFAae+DP
太平洋戦争の時の特攻隊と同じですよ
お金じゃないの
お国のために死ねば
残された遺族は尊敬されるんですよ
愛国心の強いネトウヨはみんな福島原発で作業したいと思っています
しかしどこに連絡していいのかわからないと思っているんで
ちゃんとネット上に求人広告を載せてほしいと思います東電様
640名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:20:51.47 ID:M7LZQWRV0
>>635
被曝量を管理すれば安全だとでも思ってんの?
641名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:20:57.29 ID:AwX0Nh3QO
死にたいとか言ってるやつにやらせれば?
642名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:21:08.12 ID:cl4t55T2O
東京電力うけるやつなんかもういないよね。おれ国立三流大だけど 「国立」だからうかるよね?非国民あつかいでもいいから。これってもしかしてチャンス〜?
643名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:21:14.15 ID:x3OdUXkq0
時給二十万、死と隣り合わせ。

これ以外に時給の高い仕事はないよな?
644名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:21:39.98 ID:zXOJQnFJ0
>>625
琉大なら沖縄電力行ったほうがいいな
地元でなら女に不自由しないし
645名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:21:42.71 ID:tmV4u7FG0
線量計も下請け全員には行き渡ってないらしいな
646名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:22:21.35 ID:8clytv280
あれー?40万じゃなかったの?
647名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:22:30.09 ID:cbvEXmc70
>>439

日払いでないとな
648名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:22:30.70 ID:l1wkLUnn0
いくら時給が高くても、数年後病院通いになるなら収支はマイナスw
「高い金払ってる」のを理由に現場では人権なぞ存在しない
被爆制限を越えて作業させるため線量計すら持たせていない段階で既に終わってる
649名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:22:50.20 ID:hOmFqBne0
>>618

もし国有化されたら(というか株価みたらこの先負債が資産を上回って倒産→国有化の流れなんだけど)

逆に今いる社員の人員整理(解雇)で新規社員募集はかなりの縮小を免れない
倍率は逆に上がるだろう
650名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:24:00.94 ID:PGEK/wGP0
これは安すぎだろ?こんな金に釣られたら後でとんでもないことになるよ
651名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:24:09.04 ID:qW5AMXX50
チェルノブイリ原発作業員のドキュメントを見た。
億もらっても嫌だ。
652名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:24:34.64 ID:tmV4u7FG0
>>640
管理もできてるか怪しいもんだ
線量計は作業員全員に行き渡ってない
東電いわく地震で壊れたんだとよwww
653名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:24:37.67 ID:9dt9kjF7O
しばらく採用ないよ
654名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:24:39.69 ID:cbvEXmc70

線量計を持たせないのは、後での裁判への証拠隠しだろ

役員にずらりと法学部出がならんでるだけあって、抜け目がないな

655名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:24:53.99 ID:HvtNF/DaP
>>628
お前何人の男と寝たんだよw
656名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:25:02.26 ID:0zhzBx1L0
>>645
そんなの東電の罠だよわざとやってる
657名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:25:10.72 ID:cl4t55T2O
おれ国立三流大学 ダケドオワタ( ̄0 ̄)/
658名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:25:15.47 ID:5FuDnJFU0
名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木)
原発事故対策よりも先にやるべきことがある。
                               東京電力


http://www.776town.net/uploader/img/up49000.jpg
659名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:25:27.84 ID:MM9pFUWQO
倒産するかも知れないのにその時給さえ本当に支払われるか疑問
660名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:25:42.32 ID:PWtFsE+B0
 会 社 副 副 副 副 副 副
 長 長 社 社 社 社 社 社
       長 長 長 長 長 長
                       
 勝 清 皷 藤 山 武 藤 武
 俣 水    本 崎 井 原 藤
       紀          万  
 恒 正 男 孝 雅 優 喜 栄
 久 孝       男    夫  
                       
 東 東 東 神 東 東 東 東
 京 京 京 奈 京 京 京 京
 都 都 都 川 都 都 都 都
 新 港 板 県 世 府 中 東
 宿 区 橋    田 中 野 村
 区 赤 区 川 谷 市 区 山
 左 坂 志 崎 区 入 白 市
 門    村 市 等 間 鷺 諏
 町 四    多 々 町    訪
    │ 二 摩 力    二 町
 六 一 │ 区    一 │  
 番 四 一 南 六 │ 一 三
 地 │ 六 生 │ 二 三 │
    一 │ 田 一 八 │ 三
    四 三    一 │ 四 │
    │ 三 六 │ 四 │ 二
    二 │ │ 一 五 五  
    〇 一 五 五    〇  
    〇 二 │ │    三  
    九 二 一 五        
          九 〇        
             三
661名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:25:44.69 ID:CLIzyIK10
時給20万か。
有名人の講演会費用みたいなもんだな。
そのぐらいの価値はあるだろう。
662名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:26:08.43 ID:sVdtW2tj0


さすが東京さんは、人間を使い捨てやでw

663名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:26:46.35 ID:jkiqQpswO
こんなのサンデル教授の授業であったよな。

おれは危険としわ寄せを一部の東電下請に押し付けることに反対したいんだけどな。
664名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:27:05.84 ID:QsaW2pE+0
日本の雇用状況(派遣)の縮図w

しかし、命と引き換えに20万は安杉w
665名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:27:12.73 ID:tCYW3wkj0
時給20000万(1時間のみ)ならチョンガーの俺が行ってもいいよ
666名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:27:23.09 ID:HvtNF/DaP
>>660
いいとこ住んでんな〜
667名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:27:27.06 ID:6UJUyVXQO
実作業が1クリックでも1日拘束されたら日給、移動と検査こみで5日なら一日4万にしかならない
668名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:27:29.42 ID:NyccRjet0
>>7
原子力災害じゃ保険金でないよ。
669名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:27:40.57 ID:jF+GmgVJ0
1億くれるなら行くよ

あと延命治療は一切しないで安楽死認めてくれるなら
670名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:28:05.99 ID:wB+bLSrx0
地震・津波・原発が日本を滅ぼす。
地震・津波・原発が日本を滅ぼす。
地震・津波・原発が日本を滅ぼす。
自衛隊は日本国民を救う。
自衛隊は日本国民を救う。
自衛隊は日本国民を救う。
671名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:28:21.76 ID:RRkv844T0
神風特攻隊じゃん

太平洋戦争の時と何も変わっていなかった
672名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:28:35.56 ID:eaRxIloZ0
チョンガーなら支払いは円じゃなくてウォンだな

673名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:29:00.10 ID:mSMlJxvrO
線量計が行き渡ってないって…
674名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:30:13.66 ID:i4U2XkAi0
>>650
某原発に働いてる知人に聞いたけど自ら福島行きを志願する作業員もいるらしい。
ほとんどは日銭で稼いでる人達だけど。
そういった人達は普段の生活がすでに地獄だからあまり危険作業も抵抗がないらしい。
675名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:30:22.36 ID:3WFAae+DP
>>660
そういうのを2chに張るのはやめた方が良い
マジで変な気を起こすヤツがいるかもしれんからな
厚生次官殺害の犯人みたいなキチガイがいるからな・・
張ったヤツも捜査の対象に入ると思うぞ
676名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:30:38.62 ID:j8VE1D2qO
ここで行かない無職は馬鹿。 もうこんな這い上がれるチャンスないぞ。
677名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:30:49.90 ID:CkScB/cO0
1時間逝って,2億もらって,,,貰ったやつが100万人いて
ジンバブエのように インフレになるもの辛いな

1月の電気料金 1000万!ってなる場合もあるし
678名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:30:51.98 ID:wYaH1KeV0
日給8万だかで働いてる現地の下請けの人がこの時給聞いたらどう思うだろうな?
「もう少し待ってから応じるべきだった」とかよりも、もう自分の命は終わったと思うんじゃないかな・・・
679名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:31:10.65 ID:6Oc0hcJ70
さいきんウシジマ君の竹本がどこにむかったかわかったよ。
680名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:31:13.76 ID:rDnUld7u0
インシテミル・・・・・
681名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:31:57.42 ID:P34Xdcmb0
線量計を作業員全員には配らないとか、
東電の安全管理めちゃくちゃだな。
全員に配ると都合の悪いことでもあるのか・・・
682百鬼夜行:2011/03/31(木) 21:32:16.34 ID:IOWAIOC+0
時給20万で引きうけて、時給10万で人を募集する〜♪
これが、右から左に人を紹介するだけで儲かる人身売買〜♪
683名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:32:33.32 ID:QsaW2pE+0
日本の雇用状況(派遣)の縮図w

しかし、命と引き換えに20万は安杉w

東電は人間のクズ中のクズだなw
684名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:32:36.86 ID:Ep4+d+rp0
>>561
心配すらしないのをいい嫁とは言わん
685名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:33:25.16 ID:xHXul8Jq0
>>2




686名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:33:25.35 ID:+Zc23Zw2O
時給20wwwwwwwwもう即死確定wwwwwwww
687名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:33:28.08 ID:eV8IKUvI0
貧しくても健康で夫婦仲良くがいいよ。
688名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:33:35.48 ID:F0Un7D5v0
派遣時給に比べれば高額だろうが。1回きりで終わりにしては
安すぎる。しかも線量計不足ときた。マジ、まずいだろw
癌の治療はその10倍以上かかるし、病気になったら職すら失う。
トータルコストで考えたら大損だろw真面目に。
一般の生命保険と同額くらいになるまで、値を吊り上げるべきだろ。
そんなのでいく必要など微塵もない。せいぜい、時給数千万円だろ。
1千万円でも安すぎ。断言する。
689名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:34:00.64 ID:ZikD6vAy0
うーん。自分だったらやらないな。・・・働いている人たちは国民栄誉賞ものだよ。
690名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:34:14.61 ID:ao3aDIhj0
ちなみに、同じ現場にいる自衛隊員の加算手当ては日額2千円少々だとか・・・
考えさせられるわ・・・
691名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:34:15.89 ID:NyccRjet0
当座の2、3日くらいなら線量計足らなくなった、も分からんこともないけど

線量計くらい全国・全世界からかき集めろよな。東電も。
692名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:34:24.55 ID:U1ZzZs9n0
ムショでゴロゴロしてる死刑囚を送り込んでは?
原発がおさまったら司法取引で無罪放免って条件で。
693名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:34:46.70 ID:CkScB/cO0
>>681
>線量計を作業員全員には配らないとか、東電の安全管理めちゃくちゃだな。
何考えてるの?雇用じゃないんだよ
請負! 作業員ではなく【個人事業主】という立場だよ
労災とも無関係 【電源ケーブルの敷設】という【請負】がT電の見解!
694名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:35:14.60 ID:5/hsuqWT0
税金使いたい放題だな
695名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:35:37.14 ID:BPJmOdTZO
民主議員は実質時給20万以上貰ってると思うぞ
696名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:35:41.02 ID:QsaW2pE+0
東電 <--- キング オブ クズ

697名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:36:11.00 ID:qW5AMXX50
チェルノブイリで後に死んだ作業員のインタビューがあるけど
線量計はいつでも振り切れてるから持ってても無意味だから返したと言ってたな。
日本でも同じことが起きてるんだろうな。
698名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:36:10.85 ID:+22jW3KK0
>>1
> 7次請け
どんだけ中抜きしてんだよw
今回くらいは直で雇えや
699名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:36:45.07 ID:jkiqQpswO
>>690
でも死んだら9000万らしいよ。
東電下請作業員なんて死んだら逆に金請求されかねないよ。
だいたい七次請けってなんだよ。
そんなことゆるされるのか?
700名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:37:37.59 ID:NyccRjet0
>>690 鉛のプロテクターの装備ある分、被曝線量は少なめとなっております!
701名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:38:10.05 ID:+Zc23Zw2O
新入社員なら月給で行かせれるだろ
702名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:38:28.96 ID:Ra1cwkEt0
チェルノブイリの事故のときは爆発で吹き飛んだ炉心の瓦礫を炉心の中にスコップで放り込む作業で数千人が死亡
703名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:38:33.63 ID:C7JKtJyD0
>>2





認めません
704名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:38:34.94 ID:F0Un7D5v0
>>698
東電または政府保証で雇わんとなー。
当然ながら、生活保障付でな。そうでないと全然割りに合わんだろw
どこまで売り上げや税金の無駄使いしてるんだよ。
705名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:38:43.13 ID:tCYW3wkj0
>>690
二階級特進すっからいいじゃんw
706名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:38:45.95 ID:Yw7D9YJM0
あそこに東京ドーム並の凄いのたてるんだろ?
時給20万以上の作業員を雇ってwwww
こりゃ、出来るのに国家予算超えるぜ?www
707名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:39:27.48 ID:F8R3qdZWO
こんなの不当解雇で訴えられるだろ
708名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:40:03.10 ID:nsVxgE7a0
本来40万だろ、どんだけピンはねされてるの
709名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:41:07.60 ID:Bskk+AthO
>>660

こいつらに何人な命が…!!
710名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:41:19.71 ID:eXs4FxeW0
>彼らの多くは東京電力社員ではなく、下請け、孫請けなど外部の企業から招集されている。
>なかには「7次請け」の者までいるというから驚く。

東電から物凄い、たぶん天文学的な単価で発注されている証拠だ。
全部東電管内の電気料金と、国からの税金だw
711名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:41:33.99 ID:zf51GjhzO
>>51
それ+葬式代なら喜んで行くわ
入院治療や葬式まで考えたら20万ぽっちじゃとても足りない
712名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:41:44.15 ID:EFRyXoLd0
東電の糞は自分たちで作業しろや
役員なんてもうジジイなんだし今まで散々酷いことして金稼いできたんだからちょうどいいだろ
713名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:43:05.52 ID:bhKWz6dA0
払えず倒産してごめんなさいテヘって台詞もらうだけで終わると思う
金もらうことばかり考えてる奴の中にある他人の命の価値は物凄く低いから驚く
民主党議員がいい例
714名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:43:12.69 ID:IWBxi7qW0
>>1

>日当20万円でどうだ

安すぎる
200万円上げろ
715百鬼夜行:2011/03/31(木) 21:43:20.83 ID:IOWAIOC+0
  ( ゚∀゚ )←公共料金(都民)
  (っ( ゚д゚ ) ←東電
   > (っ( ゚д゚ )←関電公 ──────┤1次請負 200万?
     > (っ( ゚д゚ )←下請けA─────┤2次請負 160万?
      > (っ( ゚д゚ )←下請けB ────┤3次請負 80万?
       > (っ( ゚д゚ )←下請けC .───┤4次請負 40万?
        > (っ( ゚д゚ )←実際働く人──┘5次請負 20万
         >と  )
           >^>

こんな感じか・・?
716名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:43:27.91 ID:F0Un7D5v0
>>677
個人的には時給2000万円〜3000万円が妥当ではないかと思うんだけどね。
医療費500万、残りは余生の過ごす代金みたいにね。
実際、医療費はもっと行くかもしれないけどね。
3000万円くらいではそんなインフレにもならん額だし、正当性はある。
717名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:43:44.97 ID:JcnRXek90
でも年間被曝量まで作業して税引きで1000万なら喜んで行くな〜
718名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:44:10.21 ID:p6qggKtT0
中国がー朝鮮がーアメリカがーとほざいてる愛国戦士は早く行けよ、役に立て
719名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:44:16.90 ID:jkiqQpswO
数日前の外国の新聞がこの件を取り上げていて
「一部の人間にハイリスク・ローリターンの仕事を押し付ける一番適切な言葉は「身分制度」だ」

って一文に妙に納得してしまった。
720名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:44:25.08 ID:7sHsu8sK0
たいした人権・権利もなくボロ雑巾のように扱われてる
下請け以下層が支えているこの日本社会の縮図のまんまだな。
一度、待遇改善求めて全員引き上げればいいよ。
手遅れになって最悪の結果でも納得だわ。
年収一千万以上の東電社員が突っ込めよ。瓦礫撤去作業ぐらいできるだろ。
721名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:45:07.04 ID:3ebQqAga0
日給40万円→時給20万円に上がったのか?。
世の中デフレだというのに、ここだけインフレか。
さすが東電だな。
722名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:45:33.12 ID:Ybx1eCGm0
帝愛グループが関わってそう
723名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:45:46.77 ID:Y7YIvfsD0
>>718
愛国戦士はねえ、
今はチョン左翼政権だから自宅待機www
724名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:46:13.97 ID:7ugkMZzF0
時給20万円でじわじわ死がせまってくる特攻隊員になりませんか?
725名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:46:53.23 ID:/A69jAQF0
>>7
> せめて生命保険に入ってから行って

原子力発電所などの特殊な職場で働く人は
そもそも保険に入れません
726名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:47:30.65 ID:iKA1wwGcO
社員が逝けよ!カス野郎
727名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:47:32.90 ID:IWBxi7qW0
>>1

いや、日当200万円でも安すぎる
少なくとも終身で毎月20万円、健康管理費(入院、通院、治療費全部)を補償しろ
728名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:48:15.79 ID:CG2a4fiMO
俺女だけど旦那居たら働かせる
私会社員男だけど働きたい
すぐ死ぬ訳じゃないし金欲しいからやりたい
729:名無しさん@十一周年::2011/03/31(木) 21:48:39.62 ID:C2RR5rxc0
被曝量1mシーベルにつき、いくらの方がわかりやすい
730名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:49:52.66 ID:izIf1KV+O
>>702
そういう作業こそ、フランスが提供を申し出た(そして東京電力が拒否した)原発作業ロボットを使えばいいのになあ
なんで人力にこだわるんだ東京電力
やはり、人間使い捨ての方が、清水逃亡社長が大好きなコストカッターだからか?
731百鬼夜行:2011/03/31(木) 21:50:05.94 ID:IOWAIOC+0
>>729
ますます・・カイジの世界・・w。
732名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:50:22.95 ID:uSkfmHrRO

清水社長の2009年度の年収は$8.9 millionだってさ。
http://www.washingtonpost.com/world/vanishing-act-by-japanese-executive-during-nuclear-crisis-raises-questions/2011/03/28/AFDnHNpB_story.html?hpid=z3
1ドルを83円として約7億4千万円なり。
733名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:50:26.26 ID:C7JKtJyD0
ぶっちゃけ、今高額時給で働いてる人たちの健康被害って
どんなだろうね?
予想被害を過大に見積もってるだけで、実際はたいした影響がないレベル
だったら借金返済のためにやりたいけど。

今働いてる人のほとんどが10年以内に白血病になりました、
てなレベルの放射線出てるとかだったら怖いけど。
現場でガイガー検知器とか動かしてるんでしょ?
数値公表して、「この作業をやる場合はこれだけ被曝しまっせ」
と数値で出してほしいんだけど。
出せないほどやばいレベルのか?
だったら殺人行為に等しいぞ。
734名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:51:10.90 ID:V0dth1cm0
どんだけ斫り屋いるんだよ
735名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:51:12.45 ID:DFHOaFbH0
生活保護の奴とか各市町村で抽選して出させればいいじゃん
変なことしたら射殺で
736名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:51:34.05 ID:0VWVY0rP0

時給20万円なら清水社長に行かせろよ。
社長一家全員投入すれば良いだろう?
それくらいバカなこと言っているんだって
分からせろよ。
737名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:51:37.01 ID:F0Un7D5v0
東電社長の年収が7億5千万円。
ま、その20分の1くらいは時給もらわないとな。
全然割りに合わんだろ。

そうなったら東電社員は年収400万以下だけどねw
738名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:52:20.38 ID:oDm+aMGZ0
第2次世界大戦で前線送りにされた兵士よりはましかもな
金銭的な意味だけだが
739名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:52:24.90 ID:Km7K0C3b0
>>733
ガイガーカウンターが振り切れる所で働かされるので、数値は無意味です。
740名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:52:44.92 ID:tv7695YFO
安すぎるだろ(´・ω・`)
741百鬼夜行:2011/03/31(木) 21:53:01.71 ID:IOWAIOC+0
相場として1mSvあたり10万くらいがリーズナブルな値か・・?

作業限度ギリギリ250mSvだと・・・。

2500万。

う〜ん、個人的には1mSvあたり100万は欲しいところだが、
10万くらいが相場だろう・・。
742名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:53:13.21 ID:VKNPS5tR0
みんな
この手の記事はすべてウソだと今日東電が言ってたよ
「何年かかるかもわからない作業にそんなに出せるわけないでしょう」
743名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:53:27.15 ID:+aS+GhIX0
旦那の健康の方が大事っていい嫁さんだな
世の中には保険金掛けて死ぬのを待っているような女もいるというのに
744名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:53:44.57 ID:DH2a8rME0
時給20万って…

冷却水補給に当たってる公務員の平均月給は25万ぐらいだと思われるわけだがw
どんだけ好待遇なんだよ。>民間作業員
745名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:53:44.79 ID:2TmO9bzb0
技術を持ってこの金額だよな?
言われたとおりにやるだけの簡単な仕事なら
やりたい人もいるだろうと思うが

あと、睡眠も食事も満足にとれてないって言われてるのに
1時間ですむってのは嘘では
準備やら退避に時間取られてるから、必要な作業ができてるのが1時間であって
仕事としての拘束時間は長時間
746名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:54:38.59 ID:hucNMi4R0
100ミリシーベルトで1000万は欲しい。
ただし50歳未満はお断りレベル。
747名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:55:16.51 ID:koYzyYvp0
元請けだけでやればいいじゃない。7000人ぐらいいるんでしょ?
きっとやり方も人道的になるし、責任の所在もはっきりするし
748名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:56:52.64 ID:2Eagp5OM0
東電の本部社員がやれば〜?
749名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:57:12.80 ID:GuoBj+E/0
放射能漏れの原子炉で働く覚悟があれば、
他のどんな仕事でもこなせる気がする
750名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:57:19.55 ID:2TmO9bzb0
>>743
嫁さんもいい女けど、旦那もいい男んだよ
だから愛せるわけで、どっちかの問題ではない
フィーリングもあるから、人として良い悪いじゃないけどね
751名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:57:37.88 ID:QsaW2pE+0
時給20万とかより、せめて年金、恩給、医療費出して一生涯面倒見ますとかにしろよ

セコさ丸出しで露骨杉

東電のイメージ益々悪化

752名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:57:40.80 ID:exlOwORc0
>>742
なるほど。
20万円提示して、後で嘘でしたって言うんだな。
753名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:57:41.14 ID:jkiqQpswO
>>744
被曝後の補償はゼロだから
かなり劣悪な待遇っていっていいんじゃないか?
754名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:57:51.53 ID:lOtdN3QR0
>>12
もっとひどい。
被曝して白血病になった場合に備えて骨髄液をあらかじめ採取するのだが、これにかかる
費用は自費で20万円かかる。
仮に1時間しか作業できなかったら、帰るときに渡されるのは日当ではなく、請求書だけらしい。
だから被曝限度を超えていても働かざるを得ない。
とんでもないブラック企業だぞ。
755名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:58:09.64 ID:7SBSAH5+O
東電の正社員に時給20万なら行くか聞いてみろよw
たぶん『バカ言うな』ってなるだろ。
756名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:58:33.28 ID:wnVvHvGPO
本当に支払われるんかな?
757名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:59:01.05 ID:lgZh6V2N0
生涯賃金考えると安いんじゃない?
バイトみたいな扱いなら、年金や退職金は発生してない訳だし。
更にがんにかかるリスクとそれに伴う医療費、もしくは体調を崩した場合に働けなくなることで失う機会費用。
加えて、今後保険業界が地理的な条件や過去の職業によってがん保険の料率や加入条件を変えないとも限らない。
よほど困窮していない限りやる仕事ではない気がするけど。
758名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:59:13.02 ID:LSzZ7dWZO
日本中の囚人を集めれよ
759名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:59:21.35 ID:F35/Evb60
炉心に近いほど高日当じゃね
東電から40万出て作業員に20万なら美味しい搾取
760名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:59:52.97 ID:7mJJcDuZO
まあ、これから先も特攻隊を何十万人と投入しなくちゃいけないんだから、東電は金もつかね?
まあ、東電社員のリストラと賃下げやれば多少は賄えそうだよね。
761名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:59:56.72 ID:qW5AMXX50
良く考えろよ。
何年後かにガンになったり原因不明の難病になったとしても
因果関係が証明できないから誰も保障してくれんぞ。
762名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:00:05.99 ID:AA5wVM/x0
石棺の作業はいくらになるんだろうか
763名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:00:23.33 ID:ncIlohyb0
0.5シーベルトなら家の親を送ってもいいんだが。
764名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:00:32.12 ID:5CAIr11t0
俺行こうかな
765名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:01:43.17 ID:2TmO9bzb0
>>755
そりゃあ普通の仕事やって30歳で年収一千万近くもらってる人間が
ここまで危険な仕事を時給20万でやるわけない
766名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:02:20.42 ID:lOtdN3QR0
>>26
そこまで金を掛けていないというのが正直なところだ。
放射能防護服と言えば聞こえは良いが、ただの使い捨てのビニールコーティングされたつなぎ服に過ぎない。
放射能を減らすことはできるが、100%カットはできない。
だからここまで深刻に汚染された現場だと、防護措置を取っていても体内被曝は避けられない。
767名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:02:31.95 ID:r2/23hxwO
安すぎ
768名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:02:53.64 ID:6TQx/rqc0
“時給20万円”


作業は1時間にも満たない
コレで打ち止め


後のこと?言わせんなよwww
769名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:03:13.31 ID:7mJJcDuZO
これから東電社員はみな年収一律300万円になります。
770名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:03:14.30 ID:G36e6otsO
きっと利根川みたいな奴らが仕切ってんだろ 
771名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:04:03.26 ID:0VWVY0rP0

とりあえず時給20万円と言った奴は
応じるんだよね?
どこのなんてやつが言ったの?
772名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:05:26.75 ID:6TQx/rqc0
1時間で↓コレがカンストするわけですよ。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00826.htm
厚生労働省は15日、東京電力福島第一原子力発電所での事故に対応するため、
同原発での緊急作業時に限り、体に受ける放射線の被曝線量の限度を現行の100ミリ・シーベルトから
250ミリ・シーベルトに引き上げたと発表した。

 同原発では、炉心を冷やす作業などが続いているが、現行の基準だと十分な作業時間がとれないため、
省令を改正して基準を緩和した。同日夜に記者会見した小宮山洋子厚労副大臣は、「応急の対策として、やむを得ない判断」と説明した。
773名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:05:55.22 ID:F6zUtIja0
まじで、このあとどうやって作業員あつめるんだよ
石棺とか何十万人も必要だろ
ソ連は貧乏人騙して作業させたが、日本は流石に無理だ
高性能ロボットが完成するの待つのかな?
774名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:06:04.04 ID:6CI4UMDb0
収束には相当時間がかかるんだから人集まらなくなったら正社員の出番だな
775名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:06:11.02 ID:4EDO/lto0
>私は勤める会社から“日当20万円でどうだ”と提示された。

30万円ピンハネされている。 間違いない。
776名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:08:23.08 ID:jnlR0mE+0
配管工で国家試験持ってるんだけど行こうかな。どこに問い合わせしたらいいんだろ。
777名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:08:47.53 ID:WuieYVq00
>>775
80万ピンハネかもしれんじゃないか
778名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:09:09.00 ID:8+mLoLpq0
>>774
終息に時間がかかれば仕事にあぶれたやつが増えるから問題ないよ
779名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:09:14.49 ID:2TmO9bzb0
>>773
特別な技術や知識のいらない作業なら
時給と被ばく線量次第で人は集まると思う
780名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:09:15.68 ID:F6zUtIja0
死刑囚と懲役囚、障害者以外のナマポにやらせるとか無理かな?
781名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:09:24.11 ID:HjwacVKf0
請負の幹部から聞いた話では、
いま東京電力が暴力団関連の企業の下請けに「危険な作業でもOKな人を集めてきてくれ、謝礼はする」という連絡を一斉に入れてるらしく、
たぶん、大阪のアイリン地区や、九州のほうから日雇い労働者を急いで探しにいってるよ。
もう30人程度は集まってるみたい。

782名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:09:26.07 ID:9t0qhIAV0

孫請け悲惨だな…

東電の安全管理に疑問投げかけ 孫請け作業員が証言
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033001000035.html
783名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:09:26.37 ID:W48XK0CW0
>>776
ハローワーク磐城
784名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:10:36.78 ID:4EDO/lto0
家族食わせていくためって言うなら尚の事、断るべきだろ。

これから何年も食わせていかなきゃならんのに、その金額で足りるのか?
785名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:10:56.05 ID:DDLcWpVh0
清水社長は辞任後当然この仕事をなさるんですよね?
786名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:11:06.55 ID:wpNCiFPu0
それでも行く下請け居るんだな。
赤紙じゃあるまいし、これ最終的には本人の意思だろ?
何で行けるんだろう?
787名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:11:12.70 ID:/Lw+uwWe0
いい加減、1民間企業がどうこうのレベル超えてるだろ。
政府がはいとこ掌握しろよ。
788名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:11:17.29 ID:0Z4Iwb9+0
少なくとも一生の医療費が賄えるくらいはもらわないと命は掛けれないな。
誰かがやらなきゃいけない、という使命感が燃えだす以前に東電や政府による捨て駒扱い感が強すぎる。
789名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:11:40.27 ID:hez1ujfD0

この妻は自分さえよければそれでいいのか

何千万人よりも、自分ひとりが大事なのか

じぶんさえよければそれでいい、その一心で泣き落とし
人間のクズだな
790名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:11:46.92 ID:tmV4u7FG0
>>773
>ソ連は貧乏人騙して作業させたが、日本は流石に無理だ
実は騙してやらせちゃってました、とかなってもぜんぜん驚かないよ
791名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:12:15.54 ID:YsS928Gb0
文春によると、東電は第一で作業してる
自衛隊・消防隊・メーカーの技術者に
保養施設のホテル棟を開放したからしい。

※  た だ し、 客 室 以 外   ※

客室は鍵をかけられていて、自衛隊・消防隊・メーカーの技術者は
レストランとかホールの床とか廊下で雑魚寝してるんだって。
冷たいリノリウムの床チョクで。

以下は東電の広報のコメント。

「第一の対応が終わったら通常使用しますし、客室を荒らされたくないので」

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

792名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:13:28.14 ID:7kYtzVR5O
>>777
時給20万×8時間=160万円
日当20万なら、140万円天引きじゃん
793名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:13:43.79 ID:GnkPyeLWO
こういう相手の足下を見たような仕事は禁止にしようぜ。孫請云々みたいな中間搾取も禁止だ。
794名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:14:13.10 ID:HjwacVKf0
いま大阪と九州を中心に手配師が一生懸命になって福島原発の労働者を探しに言ってるらしい
請負の幹部から聞いた話では、東電は請負会社に、かなりまとまった大きな額を渡してて、
準備は整ってるらしいよ。 ピンハネは聞いたところによると、45%らしい。
原発事故が起こる前のピンハネ率は50%だから少しは少なくなってる。

795名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:15:28.41 ID:LhVGJn840
ガンダムにやらせるしかない
796名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:16:39.46 ID:9p8tOhJ30
サクリファイス - 犠牲者ー事故処理作業者(リクビダートル)の知られざる現実 
797名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:16:39.64 ID:wpNCiFPu0
20万貰って税金その他でいくら取られて手元にはいくら残るの?
798名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:16:52.66 ID:Dd/BrHTc0
>>2
早いだろwって思ったけど
コンビニ行ったらもう売ってたから驚いた
799名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:17:02.07 ID:lcFtt/ko0
清水がやれよ
社長辞めてヒマだろ?
800名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:17:16.06 ID:rEFDTY740
セクロスを諦めてる童貞と人生を諦めたおっちゃん達が集まるな
801名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:17:27.22 ID:7NeM5XoI0
原発不要論

で検索すれば隠されてきた知られざる恐るべき実態がよく分かるよ。
802名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:17:56.28 ID:85aL4ZNT0
これ、仮に行ったとして
生命保険はおりるの?
803名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:18:14.25 ID:a9tuS3AYO
804名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:18:21.43 ID:BvOwDW4gO
東京電力社員に不幸が連鎖しますように
805名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:18:28.99 ID:HjwacVKf0
実際は20万ももらえないよ。日当28000〜35000円らしいよ。
23000円くらいを請負会社がピンハネだよ
これは請負の幹部に実際に聞いた話だから、2ちゃんより確かだと思う

806名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:18:50.78 ID:GE5Dz3/50
チェルノブイリの作業担当した
20代の作業員たちの平均寿命は40歳
807名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:19:16.98 ID:gJQDHcRL0
ナマポにやらせろ
断ったらナマポ打ち切れ
808名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:19:49.11 ID:wIQuvjJBO
まずは7次請を是正しろ
話はそれからだ。
809名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:20:00.94 ID:Dd/BrHTc0
一方、東電社長の年収は7億円超えなのであった
810名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:20:22.91 ID:G36e6otsO
>773 
そこで大移民計画ですよ
「金が命より重い」あの国から大量にね 
811名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:20:58.27 ID:hez1ujfD0
国のために自分を犠牲にして第一線にたつ英雄がいる
その一方で英雄になろうとする夫を引き止めるバカな女もいたもんだ
こういう売国奴は1億人の命と自分の命を天秤にかけても自分の命をとるんだろう
利己心の塊のメス豚には天罰がくだって、生きたまま焼かれて地獄に落ちればいい

妻に泣いて止められ断わった

こ の 妻 は 死 ん で 地 獄 に 落 ち ろ !!!!!!
812名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:21:29.21 ID:KoRtv/lRO
せめて現場の管理がしっかりしてれば…
これじゃ見送るほうもやりきれないよ
813名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:21:31.37 ID:w4sal2re0
>>791
これはキレていいぞ
国民全員で損害賠償請求して、東電の資産差し押さえるべき
814名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:21:44.30 ID:HjwacVKf0
東電のほうから「くれぐれもホームレスであることを公言させないように」と強く言ってきたらしいけど、
なんで隠す必要があるのか疑問だよ 
815名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:22:19.65 ID:U/74QJic0
こんなもんピンハネ派遣業者にとっちゃ宝の山だろ。
自分らは一切現地行かなくても、人入れるだけでガッポリだもんな。
じっさいそんな業者ばかりなんだろうな。
816名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:22:22.59 ID:hLDyhSO5O
>>810

で、太陽の黙示録が始まる訳ですな
817名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:22:27.14 ID:mFU/aBo50

原発推進派はもちろん喜んで志願してるよな?よな?

作業に当たる人と家族には↓の映像でも見せてから判断してもらわないとな。
http://video.google.com/videoplay?docid=-6601369124230620869#

いまのような情報統制具合ではロシアやシナ人の事ワロえない。
818名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:22:57.44 ID:/TOebm280
東電しんでわびろ。
しんだつもりで福島行け、じじいども。

819名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:23:15.08 ID:aiYUwKeS0
>>789
自分の夫が数週間〜数年後ガン、下手すると妖怪みたいな姿になって
ベッドの上で生き地獄を味わう、自分はその面倒を見るか離婚で逃げるか

たかが20万円のためにだぜ?天涯孤独でもらった金パッと使って
作業の次の日くらいに自殺するつもりでもなきゃ誰も行かねえ
こんなの行くなんて相当な自暴自棄か、哀れな安全厨だろうな

人集めたいなら、宗教施設に勧誘に行くといい
暗示にかかりやすい馬鹿がいっぱいいる
小一時間洗脳すればけっこうな数を徴兵できる
820名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:24:14.96 ID:n0QsXOcP0
たった20万円かよ。この先の闘病生活でいくらかかると思ってんだよ。
821名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:26:02.80 ID:ZSyvYnEd0
学歴があって頭のいい人達は高給取りの癖に責任を取らずさっさとトンヅラして
学歴なくて立場が弱い人達の足元をみて低賃金で働かせるのかー
822名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:26:06.26 ID:Dd/BrHTc0
>>811
んじゃとりあえずお前が大勢の国民のために行って来い
ヤダヤダ言うならその嫁と同じ
823名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:26:59.84 ID:aiYUwKeS0
>>811は下っ端の東電社員
人が集まらなければ自分が行く羽目になるので必死ですw
824名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:27:02.14 ID:ipGOAROQ0
空気嫁
825名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:27:12.31 ID:dgrFVZSF0
人材派遣という名目で人身売買やってるピンハネ屋どもは
十中八九、借金の取り立てを請け負ってるヤクザだろう
借金のかたに健康を差し出させる寸法
826名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:27:17.76 ID:koYzyYvp0
犯罪者訓練して行かせれば一石二鳥だな
こういうときは合理的に事を運ばないとな
827名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:28:06.55 ID:DqkJ6/Ih0
>>5
「日本を守ってください。私は家を守ります。」
828名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:29:36.74 ID:X6IE8RuYO
東電社員はなんで行かないの?
安全なんだろ。
野菜だって風評被害なんだろ。食べろや。
829名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:30:29.49 ID:NG+x74u90
命より大事なもんなんてないからなJK
断るのが普通だろ

非難するやつは、ならばまずおまえが行けって話だし
830名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:30:50.88 ID:n8pdCrGDO
これって志願したい場合はどうしたらいいのかな?
831名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:30:56.44 ID:Km7K0C3b0
>>815
そのような労働者使い捨てを常識化させたのが経団連
そしてそこで副会長をしていたのが、盗電の社長です
すべてはつながっていたんですね
832名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:31:01.94 ID:WxzX1pNu0
有名人の時給を考えてみろ。野球選手なんかバット1振り、1打席じゃないぞ1振りで
20万以上になるだろ。安すぎ。時給だの日当だのなんて話はレベルが低すぎる。
身内が生涯金に苦労しないですむぐらいじゃないと考える価値がない。
833名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:31:30.96 ID:9/Yg1d4b0
40マンなら、火打石で送り出してくれただろうに。
834名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:31:40.80 ID:X4D5GlZn0
>>811
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
835名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:33:44.30 ID:4C/Cfr0KO
皮膚がめくれてドロドロになるの覚悟できるやつなんているの?
生き地獄だぞ?
安楽死確約つきなら行くやついるかもしれんが…。
836名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:33:56.63 ID:HMjjzxXXO
桁が三つほど足りないようだが
と言ってみたいなホント
837名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:34:16.20 ID:vHtGy2dw0
がんばれよー

まあ、誰かがやってくれるよ
838名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:34:33.59 ID:3GBGltRr0
>>1こんな状態が数年続くのか・・・・
地獄だろ

国民がさっぱり見えてない民主党だな

839名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:35:59.21 ID:KJsLjo2v0
作業員は家族を人質にでも取られてるのか?
皆行かなくなれば東電社員が行かざるを得ないと思うのだが
840名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:37:31.39 ID:yAO4NtWb0
人が集まってないのが実情だろう
この先、安全ってレベルにするまでの作業員は犠牲だろう
その作業員になる人は決死隊だ
841名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:38:40.25 ID:Qmt1gN4R0
むしろ測定器もあるし、気持ち程度だろうがマスクも防御服も与えられる彼らはマシかも。
周辺の高い放射性物質が空気中に降り注ぐのに百均で買ったマスクしかなかったり、
汚染された水道水をこれから一生のみ続けける住民よりは健康であるかもしれない。
842名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:38:49.85 ID:olHjNfmE0
アイリン地区って普通に原発の求人が出てるからな
俺、学生の頃アイリン地区に遊びに行ったとき、
ヤクザみたいなのが近づいて「兄ちゃん、金に困ってないか?
日当3万円のええ仕事があるんや、紹介するぜ」とかいわれたしww
普通に原発の仕事だったしww 位ってねーケド!



843名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:39:33.57 ID:wi5E5HSI0
>>811
妻残して国の英雄になるには金が安すぎるんだよks
844名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:40:13.24 ID:G36e6otsO
手配師 ウシジマくん 
作業員 フリーターくん
845名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:40:19.57 ID:B2fDTQTjO
>>811
一億人の未来のために

お ま え が 行 っ て こ い
846名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:40:56.15 ID:Xp3cTmXk0
時給50万ならやってもいい
847名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:40:59.27 ID:izIf1KV+O
>>773
>高性能ロボットが完成するの待つのかな?
高性能かは分からないが、原発作業ロボットはすでに実動品がある
でも海外からのロボットは断っちまったし、国産のレスキューロボットは投入されたとの報道はあったけどその後まったく音沙汰無し
わけ分かんねえよ政府と東電のやることは
848名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:41:45.13 ID:GkCh4W9PO
>>829
> 命より大事なもんなんてないからなJK
> 断るのが普通だろ
> 非難するやつは、ならばまずおまえが行けって話だし
嫌なら最初から違う職種つけよ
原発関係で務めるなら最初に腹決めろよ
結局ヘタレやのぅ
849名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:42:31.51 ID:JcnRXek90
ダムなんてもっと酷いのに
今更何言ってるの?って感じ
850名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:42:55.95 ID:k5WSy9FK0
オレは二十歳の頃、ラーメン一杯でマグロ船に誘われたゾ
851名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:43:02.10 ID:6f9Kganc0
>>840
ネットで現場の動画みたけど、アレ見たらドン引きした。
思ったよりずっと危険そうだった
852名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:43:40.88 ID:kgeJmeA90
国家存亡の危機に使い捨て派遣労働者か・・・
853名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:44:10.82 ID:olHjNfmE0
いいんじゃね、バカが死ぬだけだし
エリート様に使われてるだけでも有難いと思え
どうせ、生きててもクソみたいな人生だろ
原発で死んでこい 低学歴やろうが
854名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:44:35.89 ID:FJxQo6XE0
>>811
じゃあ、まずはオマエが行けよ。
855名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:44:57.38 ID:Ebg4Y8ev0
作業員全員でクジ引いて1人が一億でいいよ
856名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:46:40.14 ID:gD4vhY9y0
うわーこれそのうち作業員いなくなるだろ・・・
857名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:47:55.03 ID:wi5E5HSI0
>>853
使ってる老害天下りジジイの方がよっぽどいらねーよ
858名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:47:56.68 ID:Xp3cTmXk0
募金はこの人らに回したら?
被災者よりよっぽど危険でしょ
859名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:01.25 ID:vk2VS2ql0
東電社員にやらせれば良いだろ。下請けに押しつけるんじゃ無いよ。
860名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:47.21 ID:h4rzCUYIi
東電社員なら断る権利はない
861名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:48:55.97 ID:olHjNfmE0
ニコヨンに20万とは大手企業リーマンからすれば、一日で1億あげるのと同じくらいの価値だと思う
所詮ニコヨンはそんなもん 10万でもいいくらい

862名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:37.09 ID:mlIUE16BO
>>811
本当に英雄になろうと思う人ならば、妻が泣こうが子供が叫ぼうが志願すると思うよ
結局自分が行きたくなかったのを妻のせいにしているだけ
現場に行く気はないが、社員だから一応行く気はあったってポーズ取ったんだよ
863名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:01.03 ID:Pn4bA+jqO
60代女性でも可能ならうちの姑をぜひ。
なるべく5シーベルト以上直撃するような作業場でよろしくお願いします。
死んじゃったら放射性廃棄物扱いで埋めちゃって下さい。
864名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:12.72 ID:wi5E5HSI0
「何より誘いを断われば次の仕事がもらえなくなるという恐怖感がある。
行くしかない」

さすがピンハネ業者汚い
865名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:18.14 ID:vSWS8XIq0
俺の嫁なら行け行けと言うだろうな…
866名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:50:59.69 ID:KJsLjo2v0
下請け全員逃げれば社員が行くんだろうけど・・・
867名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:51:19.99 ID:vereouXe0
これは払い過ぎだろうな
東京電力どんだけ高待遇にしてあげてるんだよ
こんな不景気の時代にここまでよい待遇はないよ
人集まってすごいんじゃない?
868名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:51:29.43 ID:9/Yg1d4b0
>>865
の嫁ハケーン!!!!


863 名無しさん@十一周年 [] 2011/03/31(木) 22:50:01.03 ID:Pn4bA+jqO Be:
60代女性でも可能ならうちの姑をぜひ。
なるべく5シーベルト以上直撃するような作業場でよろしくお願いします。
死んじゃったら放射性廃棄物扱いで埋めちゃって下さい。
869 【東電 85.5 %】 :2011/03/31(木) 22:51:34.83 ID:kAW5ySgNO
東電「“我々”がそんな条件で働かせる訳がない。」
870名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:52:07.83 ID:sG1soRubO
>>865
うん!言う言う!
871名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:52:10.66 ID:bXQHIjN0O

日給40万だったから
時給20万て事は
2時間しか作業できないという事か?
872名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:52:27.91 ID:kEQ848fe0
長生きもしたくないし、どうせ死ぬなら原発へ行って英雄として死にたいな
20万もらってちょっと遊んで
それも悪くない
873名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:52:52.47 ID:WxzX1pNu0
行けば肉体的な死、行かなきゃ社会的な死が待っている。それぞれの確率が100%なら
当然行かないんだが、そうでないと判断ミスをして行ってしまう人も出てくる。
この心理は一気飲みを断れない新入生にもみられる。
874名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:53:04.28 ID:1Mz7ZI4J0
>>614
エクスタシー手前までなら
フェ○でも辿りつける
875名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:54:14.96 ID:CX3Mo6+00
ロボットにやらせろ。

アメリカもフランスも、ロボット提供しようというのに、それをことわって、
日本は人間の命のほうが安いからってか? 先進国を気取っても、根底は
超後進国のまんま。はずかしいわ、日本。
876名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:54:17.34 ID:ouxzSPDD0

http://www.welt.de/multimedia/archive/01346/japan30_luft_3_DW__1346392s.jpg\(^o^)/
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110316/20/swata/f4/b2/j/o0800057611110481929.jpg
       
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │文殊│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|          石 棺     │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
877名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:54:24.48 ID:G36e6otsO
東電100万 
電通85万 
協力会社75万 
下請け65万 
孫請け55万 
親方45万
手配師30万 
奴隷20万 
878名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:54:28.06 ID:K/O91w6p0
こういうのも、後の東電裁判で決定的な証拠になっていくよな
教育受けた正規社員を向かわせずに、知識の無い一平卒を現場で作業させるのを
促したってことで。こんな巨額な金出せる大本は東電だろうし
879名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:54:28.96 ID:NkLnxcSR0
3次4次下請けって
いったいこの非常時に中間マージン抜いてボロ儲けしてる業者ってなんなんだ
880名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:55:15.37 ID:wi5E5HSI0
>>872
終わったあとに遊べるような健康があればいいがな
下手したら現場で死ぬぞ
881名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:55:47.04 ID:OQy/0Sdz0
働きたい
882名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:56:24.54 ID:u2Js1sd/O
最初に被曝した人のその後は?
怪しすぎるだろ!?
883名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:56:56.03 ID:EFNm46LBO
40万じゃなかったっけ?…もう20万ピンはねされてるじゃん…(笑)

884名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:57:42.23 ID:KJsLjo2v0
そういや足被曝した人のその後どうなった?
885名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:57:45.51 ID:6f9Kganc0
>>882
退院した退院したって何度も言ってるけど
その後の情報がまったくないよな
886名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:57:56.00 ID:eYgvHbLC0
ヒエラルキー底辺はこういう作業するんだな。上位ヒエラルキーはそれを高見の見物、か。
はぁ・・・・・・・  @ヒキ被災地
887名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:57:57.31 ID:7m6/PRXNO
ちょっ


40万貰えるだろ?まさか社長が20万ピンハネか?
888名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:58:38.46 ID:wi5E5HSI0
>>883
それ日給な

一見高そうだけど今後の健康含めた生涯年収を考えたら
ものすごい安い
889名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:58:51.50 ID:wIQuvjJBO
うちの母親が言ってたな。自分が産んだ子供が死んでしまうのはいたたまれないと。
男にはわからないだろうけどねって。
実際わからねえよw
原発の仕事するんなら女に相談するのは止めるんだな。
890名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:59:15.81 ID:Scb0nqfSO
うちの主人は行かせたくないな
冷めきった夫婦関係だけどね
891名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:59:21.01 ID:vaU5WIEHO
俺いこうかな。
失うものも何もないし。
雑用程度のことが出来れば充分なんだろ?
申し込み方法を知りたいもんだ。
892 【東電 85.5 %】 :2011/03/31(木) 22:59:23.89 ID:YidNY/x60
>>847
今日のニュースで言ってたけど、日本にも数億円つぎこんで作ったロボットが
あるんだって。だけど、メンテしてなかったから、故障して使えないんだって。
893名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:00:27.90 ID:aiYUwKeS0
>>872
【原発問題】20キロ圏に数百〜千の遺体か 「死亡後に被ばくの疑い」 [3/31 11:28]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301564677/l50

自衛隊員ならどうか知らんが、一般人が行ってもここに1つ遺体が増えるだけだぞ・・・
894名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:01:02.52 ID:Y+hKJPRp0

泣いて止めてくれた嫁をソープの湯船に沈めればいいんじゃね?
895名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:01:18.01 ID:AqzDPfhfO
保安院の方々は当然この仕事をなさるんですよね?
896名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:02:11.76 ID:wIQuvjJBO
889の補足
死に対する考え方は男性と女性では異なるってことだ。
897名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:02:14.67 ID:lGfsuRNLO
報酬としては高いけど一生を賭けるとしたら安いなあ
東電社員の月給にも満たない額だし
898名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:02:58.74 ID:a4gUPi7fO
日本のためにってんなら、オレは特攻もするけど、
何で東電の汚いケツ拭きに時給20万ぽっちで死なにゃならんのw
899名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:03:31.48 ID:TfODsmk50
自給20万円でも、実際に働く時間が6分なら
日給2万円ってとこか?
900名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:03:45.29 ID:S4UVG2sP0
ねえ、こういう騙しだましのひとごろしは罪に問われないの?

901名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:04:10.31 ID:ZWgG45560
安すぎだろ。
時給2億円だされてようやく考えるレベルなんだけど・・・
902名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:04:31.25 ID:XKJ/mgwL0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨ 逃げたら首にするよww
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    /   / ̄ ̄ ̄\
          `ヽ::::    /  /   ハヽ ヽ
          /|\::_/   /       へ
      .  ノ ハヽ\__./oヽ_/.      /  ヽ
       /       /o    ●    /     ヽ
       | 民主党 /o    ●   ,l 
903名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:04:53.86 ID:c7nuTjVO0
>>853
クズ。
904名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:05:06.52 ID:30j0X0OA0
>>4
> 「せめて子供作ってから行って!!」

言葉に出さずともその夜は燃え上がったろう。

でも既に子持ちだったら、そういう時に限って子供がハイテンション
でなかなか事を起こせない。
905名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:05:27.53 ID:zWW5U/KJ0
>>28
>
> 遺体が収容できないレベルになるぞ〜〜!!

なんで人間だけ、死を特別扱いするの?


魚・動物の遺体とかは、ちゃんと土にかえるのに、
なんで、人間だけ燃やさなければいけないのか?


人間のエゴだよ。
906名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:05:28.52 ID:QAJVagIR0
>>806
ちなみにロシア男の平均寿命は50歳である


なんかこっちのほうが怖い気もするw
907名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:05:32.55 ID:bcJD5LTM0
日給40万ってニュースあっただろ。
5次受けまで下に回ると中抜きされまくって20万。
908名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:05:35.14 ID:aiYUwKeS0
>>898
だよな、まずは東電社員を1人残らず特攻させてもらわんとな
それからだよな、行く行かないの議論は
909名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:06:47.79 ID:LedERWhW0
本当にマスコミと労働基準監督署は何をやってる
命削って作業してくれている人間をいつまで不可蝕選民として差別する気だ?
原発ジプシーを無くせ
国賓待遇で扱え
国民は自衛隊と消防だけでなく彼らに敬意を払え
明日の自分でもあるんだ
910名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:07:14.26 ID:F0Un7D5v0
>>744
装備も違うし、線量計すらない過酷労働だろw
どうせ高濃度(水表面1シーベルト振り切れレベル)の汚水排出作業の人工集めだろ。
下手すりゃ、即死レベルだろ。そこに線量計なしの1時間はJCO以上の被爆覚悟だ。

しかも、雨合羽みたいな子供だましの服装に普通の靴とか有り得ないだろw
911名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:08:23.78 ID:67yM6g1a0
多分外国人なら飛びつく、と思う・・・
912名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:08:28.03 ID:70YN9R8E0
ずっと雇ってもらえて大した仕事しなくてもいいなら行ってやんよ
病気になっても暇と金さえあれば治療できるしな
趣味ばっかりやってていいとかだったらもう最高

多趣味すぎて体が1つじゃ足りねんだ
金も足りねんだ
913名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:08:42.73 ID:7NAvZf0J0
任務とはいえ、死地に赴いてる自衛隊や消防の方だって、相当の葛藤があるんだよ。
家族も尋常じゃない不安を口に出せずに受入れてるわ。
914名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:09:17.67 ID:CkScB/cO0
17年間ニート+障害者でも 逝けますか?
交通費が無いので困っています.
915名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:10:25.33 ID:MKjsd8kIO
保障問題もあるし税金使われても東電社員にボーナス出るか注目だな
916名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:10:54.68 ID:ABaM5EcM0
正社員が行け、ボケが!
917名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:11:24.29 ID:GU2Kw+UfO
>>894
なんでそんな発想になるの?
918名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:11:46.58 ID:CkScB/cO0
>>915
労使交渉で決定済み
919名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:11:48.96 ID:67yM6g1a0
愛国心が、最後ぐらい役に立ちたいっての結構いるとおもうぞ。

だが、あの東電のクズ会見やエリートっぷりを知った後は、なんかな。
全社員上げての一律月給から2割寄付とかしてたら国民の支持得たかもな。
920名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:12:42.90 ID:BhXYW/5OO
ボーナスはでないけど
別の手当で出ますとかだと

公務員レベル
921名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:13:18.24 ID:cV0sMXF3O
まずは東電の総合職に行かせろ!

922名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:13:21.69 ID:6ZwWVBiRO
5次請け会社で半分ってことは、各会社が4万ずつ(仕事の紹介料として)天引いて、「この値段でやってくれ」って依頼してるってこと?

そうだったらクソだな
923名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:13:54.00 ID:wi5E5HSI0
>>896
子殺しする母親もいれば
病気の子供を必死に看病する父親もいるだろ
一概に性別でわけられねーんだよ
924名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:15:02.20 ID:x6sqJ5go0
どうせ1時間働いたら年間規制値になるから実質年収20万だろ。
925名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:15:29.53 ID:a7oBKvgS0
706 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/03/31(木) 22:36:28.64 ID:96m2+vrT0
112+5 :名無しさん@十一周年 [] :2011/03/31(木) 22:17:59.20 ID:YsS928Gb0 [PC]
文春によると、東電は第一で作業してる
自衛隊・消防隊・メーカーの技術者に
保養施設のホテル棟を開放したからしい。

※  た だ し、 客 室 以 外   ※

客室は鍵をかけられていて、自衛隊・消防隊・メーカーの技術者は
レストランとかホールの床とか廊下で雑魚寝してるんだって。
冷たいリノリウムの床チョクで。

以下は東電の広報のコメント。

「第一の対応が終わったら通常使用しますし、客室を荒らされたくないので」

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
926名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:16:27.32 ID:SSz+mBZX0
>>1
>妻に泣いて止められ断わった

俺、50前だけど妻も子供もいねぇし・・・

927名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:16:37.25 ID:CkScB/cO0
>>922 5次請け会社で半分ってことは、各会社が4万ずつ
この業界はフィルタ一枚 良心的なところで2割抜き 普通は5割抜き
928名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:17:15.51 ID:1hHpfT6Z0
今稼ぐか、絶望の未来か・・・苦しい選択だな
929名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:19:04.12 ID:cDBW8k3NO
一方派遣されている公務員たちの月給は、手取りで月20万位なのであった、チャンチャン。
930名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:21:47.98 ID:A4ip5P3F0
妻から愛されてるのね
931名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:22:57.46 ID:4C9mkZlgO
日当かと思ったら時給かよwww
俺なら行くわw
932名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:23:50.09 ID:1hHpfT6Z0
でも経済的理由なんかで自殺する人も、今年は3万人を遙かに超えそうだね。
一家無理心中とかやるくらいなら、命懸けの原発作業でしょ。
933名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:23:53.62 ID:Tr3vKgJp0
旦那は必ず死ぬけど、報酬1億くれるっていうなら
全国から多くの旦那が送り込まれてきて、むしろ抽選になると思う。
934名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:24:03.14 ID:GnkPyeLWO
役員も立ち会いで現場行ってこいよ。もう先も短いしいいだろ
935名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:24:25.37 ID:AYrvAxhq0
100万になったら行って来いって言われるんだろうなw
936名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:24:49.24 ID:LedERWhW0
>>929
本当になんなんだこの理不尽
東電は国民と土地殺して1000万そこらなわけだろ?
937名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:25:12.10 ID:h5omZoOu0
15分が限度って言われてるから20万貰えない罠。 5万だなw
938名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:25:16.68 ID:1Hn+cl0SP

うちの嫁なら10万でもいかないと逆に怒られるわ・・・
939名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:25:51.98 ID:aiYUwKeS0
行って東電の尻拭いをするのが愛国心か?
金に釣られて行く奴を止めるのが愛国心だと思うけどな
1人行けば、日本をここまで破壊したクズ企業の社員が1人助かってしまう

結局、誰も行かなければ東電社員が行かざるを得ない
マズイのは自衛隊や公務員の皆さんが犠牲になることだ
この方々が1人でも現場に行かなくて済むように東電社員を追い詰める
それが諸君らの任務だ
940名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:26:56.03 ID:ko8bomd30
>>931
1日1時間の仕事だから、日当でもある。
941 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/31(木) 23:27:11.94 ID:JXPcZPra0
どこで募集してんだ。
応募したい。
942名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:27:22.88 ID:fwpuFssl0
やはり日給から時給に変わったか!
4時間で死亡とか言ってるのに日給で働いたら金を貰いそびれるからな!
943名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:27:32.51 ID:Uy6ZT2s70
>>900
日本では直接手をかけると罪がでかいけど
詐欺とか経済犯とかはかるいよ!
944名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:29:07.59 ID:A1vj1dv50
この状況ってさ、長期化するのが確実なのを思うと、作業員不足で絶望的結末があるんじゃないか?
945名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:29:25.65 ID:/GHZtXJW0
>>2
俺ホモですが、いまとっても幸せ
946名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:29:35.97 ID:2TmO9bzb0
>>939
なんで東電社員が行くと思うの?
今まで高給で貯蓄もあるし退職するよ
947名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:30:57.20 ID:1hHpfT6Z0
>>939
メルトダウン放置でも金持ち東電社員は海外にトンズラ。
一般人がこの国と命運を共にする。
948名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:31:53.08 ID:SLFUHduyP
経済的犯罪、反人道的構造の上でしか成立しえない時点で、原子力産業は終わってるんだよ
949名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:33:22.39 ID:aDDva5bc0
最前線の人はいろんな過去持ってる人多いらしいよ。
マグロ漁船か原発かって感じ。
950名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:33:28.27 ID:aiYUwKeS0
>>946
一部の人間はそれを実行できるだろう
しかし、実行できない人間のほうが多いはずだ
全員が退職で逃げるようなら、それだけ危険度が・・・いや、短期間で死ぬってことだろ
それが明らかになるだけでも東電を追い詰める意味がある
951名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:33:50.59 ID:TA1hSm3U0
国の存亡どころか世界に対する影響もでかいってのに 何下請けって??
クズ政府はどれだけやばいのか理解してるのか??
952名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:34:35.32 ID:lS5HlGv/0
孫請け以降を全部直受けに変えてやれよ・・・
953名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:35:26.30 ID:ZqWpMo5w0
私は行きたいと思うけど、技術もなにもない。

福島のために死ぬのは構わないけど、東電のために死にたくはないな。
954名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:35:29.79 ID:y6+QMHIJO
行きたい奴はどうすればいい?
紹介してや!
955名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:35:48.19 ID:g36POKYBO
フランスの防護服着て作業しても危険なのかな
956名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:36:10.36 ID:2/qlA0We0
俺も自給600円提示されるも親に泣かれたので断って無職
957名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:36:21.01 ID:u2Js1sd/O
給料貰う前に死ぬだろ!?
自衛隊や消防よりどんだけ危険なんだよ!!
958名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:37:07.48 ID:pdN4RXyp0
バリバリ
ヤメテ!
みたいな感じか
959名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:38:01.38 ID:mL3dNsiM0
いい事だ。俺は拒否した奴を非難しない。むしろ賞賛したい。金で人の心を買えないと言うことを実践して欲しい。
原発の今回の問題は、しかるべき責任者に取らせるべきだ。
960名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:41:53.99 ID:1hHpfT6Z0
>>957
でも宇宙飛行士より安全。
いろんな意味で。
あと、ベーリング海にカニを捕りに行っているヤツよりも割のいい仕事かも知れない。
いろんな意味で。
961名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:42:00.31 ID:OJwrA0D+O
いい奥さんじゃないか
962 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/31(木) 23:42:48.04 ID:JXPcZPra0
ハロワ行けば自給20万募集あるの???
963名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:43:08.16 ID:GnkPyeLWO
プライドがあるならこんなチンケな金のために死ぬな。志の名のもとに死ね。
964名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:44:47.93 ID:u2Js1sd/O
安全管理組織の人件費が安全対策に使われていたら…
965名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:45:04.73 ID:XAxQrW2Z0
手取り時給20万だとして7次下請けの段階でどのくらい中抜きされて20万なんだ?
100万単位だろうけど下請け会社も特需だわな
966名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:45:10.00 ID:xPjIqDxp0
創価と東電はほんと売国奴だな
967名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:46:16.49 ID:Y3CalMGt0
余命5年って言われた俺でも1億円貰っても行きたくないな
余命1ヶ月に縮みそう
968名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:46:33.96 ID:JeJSP0z80
っつうか!!
東電の社員どもがいけよ!!!!

他人事なんか?そうなんか?
969名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:47:06.93 ID:aORANzfK0
自殺願望のある奴ってたくさんいるだろ。
そいつらに行かせればいい。
仕事が無くて金が無くてそれが死にたい理由なら
問題解決できるし、大金得られるし。
970名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:47:58.44 ID:d0wz+D4B0
お金は一種の数字
そしてエネルギー
エネルギーを業としている者なら
特に詳しいだろう
そしてしかし向かう従業員の意識
この意識という言にあるおもいからのピンハネ
本当にこんな事まだしてたらもたんよ
それはどういう事なのか
よく考えてほしいな
971名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:48:13.35 ID:IZ4HFUEN0
家族や日本のために命を投げうっても構わないけど東電のために働きたくはないな
972名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:48:23.70 ID:am29CVSM0
こういう危険で大きなリスクのある仕事は
失敗すると国難に繋がる
多重請負は禁止するべき。
973名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:48:36.24 ID:aiYUwKeS0
大金っていうならせめて100万からだろw
20万で大金とかどういう金銭感覚してんだwww
974名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:48:56.10 ID:2TmO9bzb0
>>950
なんかそれもせつないな
その状況で残って行く人って、東電の中でもまともな社員だと思うんだ
東電社員だから仕方ないのかもしれないけどやるせない
975名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:49:24.74 ID:xfIo8yqb0
デマでしょ
976阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2011/03/31(木) 23:49:39.13 ID:wDVPmGIR0
断りまくれ。
当然だ。被爆しても奴らは自己責任と言うだろう。
977名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:49:43.14 ID:u2Js1sd/O
>>960
被曝で死んだ宇宙飛行士は知らないけど、この前被曝した人は世間から消えちゃったぞ
978名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:50:26.62 ID:W48XK0CW0
>>955
防護服つっても単に放射性物質が付きにくいってだけで
放射線はバンバン通すだろ・・・
979名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:50:31.76 ID:wmbeKT+U0
こんな状況なんだから下請けとかせずにもう国が募集かけろ。

間抜く分全部作業員に回せよ。
そして何かあった場合の生涯保障を・・・
980名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:50:40.54 ID:NxeFQqVb0
>>13
夫を愛してるのは立証されたんだから、情弱とか些細なことだろ。
981名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:51:45.31 ID:SGIiliPQ0
あれ?
時給40万のとは別?
982973はバカ:2011/03/31(木) 23:51:47.47 ID:aORANzfK0
時給20万なら月給3200万だ。
983名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:52:08.83 ID:J0NExHlK0
>>967
もう5年しかないならいけよw
984名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:52:47.67 ID:6nSLbN950
空気嫁のくせに
985名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:52:50.78 ID:NxeFQqVb0
>>59
とりあえず精子の保存と幹細胞の保存は東電の責任で
済ませてから行かせるべきだな。最低でも。
986名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:53:17.88 ID:kAW5ySgNO
親会社は一定の作業量に対して○○億円で発注
※ただし1人1時間が限度

下請けは割ったり引いたりして日給換算

人を集められなければピンハネして孫請けに丸投げ

つかまった奴隷は一度きりの仕事を時給に換算して自己満足



親会社は汚ないリアルから目を逸らす

カネの源は庶民からの定額引き落とし(寒い時期から固定料金)
987名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:54:15.74 ID:2uhKoKTt0
明日行くお
988名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:54:39.22 ID:/B2x7ZvQO
何で下請にやらせるんだよ
東電が自らやれや、糞どもが
989名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:55:05.82 ID:Pc+Yq5CHO
東電社員がやればいいじゃん
990名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:56:11.01 ID:GnkPyeLWO
これやるなら手配師、下請、孫請すべての業者の実名とピンはね金額を発表しろ。
991名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:56:19.11 ID:kAW5ySgNO
>>975
東電に言わせれば、有り得ないだろうね
992名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:56:53.57 ID:pJdawPeLP
時給300円で東電社員がやれ
やり手がないからといって先延ばしになるなら尚更だ。
993名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:57:06.18 ID:0evB996k0
土日休みで180時間働いたとして、月3600万円か。たけー。一部上場の役員でもそこまで行かないな。
994名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:57:10.38 ID:5q5Gv57c0
末端の下請けで20万円てことは元はどれぐらいの値段で発注されてんだろね
中抜きしてる企業は役人の天下り先企業とかになってるんだろか
995名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:57:52.03 ID:Zo3fp3320
20万ぽっちじゃ行かせられない
2億円なら「日本のために頑張ってきて!」って送り出すかも…
996名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:58:21.31 ID:g36POKYBO
>>978
え?防護服やべーじゃん!
997阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2011/03/31(木) 23:58:42.33 ID:wDVPmGIR0
断りまくれ。
当然だ。被爆しても奴らは自己責任と言うだろう。
998名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:59:30.66 ID:6O6dzmww0
この人等原子炉の専門知識もない電工なんだろうけど
その内本当に完全な素人放り込まれるんだろうな
999名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:59:57.64 ID:kAW5ySgNO
まさにワーキング・ポア
1000名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:02:20.06 ID:oX+Btw9wO
1000なら東電解体
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。