【原発問題】福島の避難地域でペットが野良犬化 かまれた住民も 長期化で感染症や衛生状態の悪化懸念 [3/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:47:42.25 ID:FYVPKUOl0
もう東北の地は
Weedにまかせよう
953名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:48:33.56 ID:/6WjXFAf0
ちゃんとしつけていれば噛まないと思うのだが
954名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:54:38.68 ID:o6nydSLDO
外国(特に中・韓)から災害救助犬受け入れてないよな?
狂犬病まで入ってきたら打つ手無いぞ
955名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:02:39.86 ID:FYVPKUOl0
>>954
日本の犬は狂犬病ワクチン打ってるはず。
もぐりの犬は知らん。
956名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:04:30.47 ID:IW+U2KSU0
>>954
韓国からは2頭来てるよ
957名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:34:44.14 ID:EOTGPjW10
>>929
お前がシネよ、とお祈りしました
958名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:16:05.96 ID:PyfP8XyE0
食料にならんか?
959 【東電 87.4 %】 :2011/04/01(金) 21:19:03.11 ID:LEopE/8C0
犯罪者を釈放したり野良犬軍団がやって来たりで放射能どころじゃないな福島は
960名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:15:48.94 ID:xV3C5mQl0
ペットは放射能で超元気になるらしい。
もちろん人間もね。

癌または不治の病を持った人は、率先して原子炉周辺で放射能を莫大浴びてくる事!
ケロっと治る!
インポの人はバイアグラ並にビンビンに!家庭円満だぉ
961名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:00:40.57 ID:GGJEh0ivO
水族館とかもそうだったけど、いくら魚やペットととは言え放っておけないのが福島の人。









本当に狂ってるな。放射能で海を汚染しておいて、ご立派な水族館を再建とか。東電のケツを舐めればまた作って貰えるょ
962名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:15:09.04 ID:20owZyJr0
犬ならまだしも完全室内飼いの猫とか連れ出すの難しいだろうなぁ、、(´;ω;`)ブワッ
963名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:16:50.27 ID:b6Ah6IHnO
くまたいじの仲間を探しているのか
964名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:18:19.16 ID:Xw7HCtqkO
ペット界から早くも世紀末きてるなあ
965名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:28:52.27 ID:zOCdLN3q0
ttp://www.snsi.jp/tops/kouhou/1492
副島レポート
牛が怖い...
966名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:41:56.31 ID:z8X4k81d0
最後まで責任を持って飼うというのは、飼い主がその犬猫の最後を決断することも含まれるんだよ。
967名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:43:19.80 ID:rP/cPFVu0
被災民がゾンビになって死肉を喰い漁るわけですね
968名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:45:40.66 ID:Fxb/0RitO
>>1

被曝したイヌに噛まれるとゾンビになるんだっけ?

そういう映画みたことある
969名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:46:01.19 ID:Nu3AnroT0
被災者に襲い掛かるハムスターの群れ
時は世紀末
970 【東電 76.5 %】 :2011/04/02(土) 00:46:48.91 ID:FM3l7H+b0
野良犬はもちろん怖いけど動物園のクマや白クマが脱走して避難所に乱入したりしたらかなりヤバいと思う
971名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:47:20.05 ID:rfpbrFy+0
今度はゾンビ犬も出たか
972名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:22:45.53 ID:cwuaMHu20
どういう状況でペットを置いて避難したのかは分かりません。
けどもっと未来を見据えた瞬時の判断っていつの時でも必要ではないのかな。
鎖に繋いだまま避難ってなんだろう?と思います。
「すぐに帰ってこれる」と思っていたのかもしれませんが、
残すものがいるならばそうならないことも仮定しなければいけないと思う
973 【東電 76.5 %】 :2011/04/02(土) 02:05:32.19 ID:FM3l7H+b0
野良犬を全部生け捕りにして入院中(笑)の東京電力清水正孝社長の個室に放してテレビで全国中継するのもひとつの手だな
974名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:25:24.30 ID:/EHqT0l/0
うちはデカ猫が一匹いるが、停電になっても猫暖房であったかいぞ
975名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:25:08.59 ID:ys7CDvhB0
>>965
牛たち逃げ出してきたんかな
宛てもなく大丈夫だろうか
976名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:27:23.80 ID:Txps1/GZ0
無責任な飼い主が多いな
何考えてるんだろう。馬鹿としか言いようがないわ。
977名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:41:56.40 ID:YgTsRvZ+0
>>どういう状況でペットを置いて避難したのかは分かりません。
けどもっと未来を見据えた瞬時の判断っていつの時でも必要ではないのかな。
鎖に繋いだまま避難ってなんだろう?と思います。
「すぐに帰ってこれる」と思っていたのかもしれませんが、
残すものがいるならばそうならないことも仮定しなければいけないと思う

まったく同感。ペットを飼う資格のない人達だよ。
その前に、原発の怖さを知らなさ杉。
原発の近所に住んでいながら、余りにも無知すぎる。



978名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:43:37.82 ID:h1umnoiX0
mixiの里親コミュで一時預かりしてくれる人が結構名乗り出てるから
被災地の人はみてみて!
2万人くらいいる里親関連で一番でかいコミュ
979名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:46:45.51 ID:qHF6Gz2C0
>>752
家族て…老後の面倒でも見てもらうつもりか?
980名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:46:59.13 ID:h1umnoiX0
>>965
富岡タマ・・タマよかった・・・よかったよおお
981名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:58:51.58 ID:u2thDVMEO
仮に放置するにしても
犬をつないだまま置き去りとか考えられへん。
982名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:36:42.66 ID:B51b2fmO0
スマトラの大津波では、生き残ったペットが野犬化して死体を食いあさり、
小さい子供を襲ったりしたらしい。

こういう非常事態のときには、市役所は残された犬を駆除すべき。
983名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:41:00.44 ID:VqWm/0Nn0
>>982
野犬は狼よりも怖いっていうからな
野生の狼は本能的に人間を恐れるからイメージと違って人間が襲われることはめったに無いけど、
犬には人間を全く恐れないから野生化すると非常に危険な存在になるらしい
984名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:43:41.50 ID:HEwZuzK60
避難所に犬は連れて行けない以上、こうなるのは当然
飼い主に犬を殺せと言ってもまず無理だし
簡単な手は犬連れでいける避難所を用意することだな
(多少不便で遠い場所で構わない、犬を取るならそのぐらいの苦労はするべき)
985名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:49:59.51 ID:p8b06SVG0
犬を福島原発周辺に放し飼いにして放射能の影響を計る被験体にしたらいいんじゃないかな
世界が日本人をそうみてるように
986名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:55:29.90 ID:CLn4FJbb0
>>984
俺は極限の時はウチの溺愛の犬にトドメを刺す覚悟はあるよ。

自治体の連中や他人には絶対やらせない。触らせない。
必ず俺がトドメを刺す。

野犬凶暴化して人を襲うなんてさせない。
987名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:01:22.63 ID:XG13rjpZ0
>>986
ほんとに愛してれば、病院で麻酔ガスで注射という流れの
安楽死さすよなwトドメって苦痛を与えて感じがする
988名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:39:58.28 ID:HEwZuzK60
>>986
極限の時だと思ってなかった人も居るだろうし
そんな処置をする暇も無く逃げざるを得なかった人も居るだろう
現実として、犬を殺せなかった人が沢山いたってことで
これはどんなに啓蒙したって避けられん。
989名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:43:25.21 ID:4BKiE1Nx0
ヨカタ ヽ(´ー`)ノ

漂流する住宅屋根から犬救出

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015058911000.html
990名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:57:34.09 ID:rZy9gWASO
1890年頃のインドで1万人弱を殺した虎や
数匹のヒョウが1年間で200人食い殺した事例に比べたら
ワンコロがちょっと居るぐらいどうってことない
991名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:03:30.85 ID:y9+uARH2O
一度人に飼われてたんだから懐きそうなもんだけど
992名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:03:54.61 ID:C5xFUO4T0
犬猫畜生なんぞより人間の方が大事だろ
993名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:05:40.92 ID:uKfQar7w0
人より犬優先って奴は大体
根性腐ってる奴
994名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:11:48.65 ID:A17Ix6Ry0
>>991
犬もいろいろあってフレンドリーなやつもいれば
飼い主以外の人になつかないやつもいる。

今回の件でペットと震災って難しい問題だってのがわかったなあ。
俺も犬飼っているけど、2,3匹ならボランティアで預かってやろうかな。
995名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:12:09.54 ID:rZy9gWASO
>>993
それは人によるな
犯罪者(犯罪によるが)やクズより犬のほうがマシだ
996名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:20:34.83 ID:QLj42JVc0
犬たちの戦いは今始まった



          完
997名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:21:37.18 ID:dxmtZe3X0
>>995
同意。弱いものへの思いやりのないクズより犬のほうが全然いい。
998名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:54:32.37 ID:C5xFUO4T0
日本に狂犬病てまだ発症するのか
999名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:14:36.91 ID:HjlN5skZ0
> 「原発20キロ圏内の自宅に犬をつないだまま避難した。何とかしてほしい」

こいつはペットを飼う資格ないな。
1000名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:16:18.08 ID:A17Ix6Ry0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。