【原発問題】現地対策本部と作業員の連絡用簡易型携帯電話(PHS)が一部復旧 作業効率アップ、作業員の安全確保に期待 [3/31 12:55]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

対策本部と作業員の連絡用PHSが一部復旧

  東京電力福島第一原子力発電所で、復旧作業の司令塔になる現地対策本部と、
  作業員が連絡を取り合うのに使う簡易型携帯電話(PHS)が31日までに、一部で使えるようになった。

  1〜4号機の各タービン建屋に外部電力がつながり、PHS中継局の復旧が進んだためだ。
  作業の効率アップ、作業員の安全確保が進むと期待される。

  通信が復旧したのは各タービン建屋など。
  ただし、浸水した地下などは、まだ通話できない場所も多く、東電は引き続き中継局の復旧を急いでいる。

  原発内の主な建物は放射線を遮る構造になっているため、無線機や通常の携帯電話の電波が届きにくい。
  このため、タービン建屋などの内側と外側には中継局が設置され、
  PHSで連絡を取り合いながら、作業を進めることになっている。

(2011年3月31日12時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110331-OYT1T00526.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:24:36.70 ID:57cfZ/m/0
一方東京電力幹部の頭は復旧の見通しがたたず
3名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:18.49 ID:seJxsLib0
あ、あのトランシーバー完備して無かったのかい?
4名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:28.29 ID:ZMANCjmt0
willcom?
5名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:54.06 ID:qlbJDNqc0
何かあった時にwillcomの繋がり易さは異常だと感じるわ
6名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:55.12 ID:7ySowE2L0
やっとほうれんそうが出来るところかよ
7名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:07.52 ID:GpDRMR0Z0
対策本部が現場に行けばいいだろ
8名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:27.68 ID:De8ZdOuJ0
俺の友人もケータイのアンテナ修理で現地に行ってて
メールが届いた。

>岩手県釜石市に行ってきました。
>津波で携帯の鉄塔が、無くなっていました。
>鉄塔どころか、なんにもありません。
>被災者の人が、その何もないところに来てました。
>自分の家があった所を見に来たのでしょうが、正直かける言葉がない。

>次は福島の方に行きそう。
9名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:39.43 ID:OTwnLQ330
むしろ今まで使えてなかったのかよw
そりゃ作業が遅いわけだ
10名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:42.05 ID:JFhOQwi10
昨日まではどうしてたんだ?
11名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:42.87 ID:qjNyOpEF0
携帯電話しか想定していないんだな。
災害時は無線機しか有効な通信手段がないのに。
12名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:53.29 ID:7YLCBUPW0
何もかも遅ええええええええええええええええええ
13名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:16.95 ID:H2LEomsI0
親父 塩ラーメン一丁!
14名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:23.79 ID:lk8A+SqO0
一方その頃、清水社長は辞任して逃走準備に入っていた
15名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:27.90 ID:4VOMHjlCP
11日もウィルコムの相手にからだけ何故かメールが届いたから凄いなと思った
16 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/31(木) 13:29:30.16 ID:QZzSlwSh0
ここは安全厨のターンw
17名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:07.24 ID:4UueTsIJ0
WILLCOMの時代が来たか
18名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:09.56 ID:NZnmOYbL0
糸電話最強
19名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:10.55 ID:qlbJDNqc0
willcomは加入者減ってるから繋がりやすい
ttp://www.oki.com/jp/IPtel/product/phs/
まぁこの場合、こういうのの事だろうね
20名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:32.15 ID:9EDq7DLQO
>>11 ん?いまのPHSにはトランシーバー機能はついてないのか? 不便になったなあ
21名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:34:39.27 ID:/1g/+IQD0
こういう時はやっぱり内線網としても使えるPHSだな
22名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:03.26 ID:8xpfCdUl0
電気も電話も使えるようになったw
危険厨涙目wwwwww
23名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:18.65 ID:8+HrVgv30
>>19 加入者が少ないから、だけじゃなさそうだぞ。

■ウィルコムが災害時に通じたワケ

 なぜウィルコムだけが通じたのだろうか。被災後に改めて考えてみたのだが、これは
「マイクロセルネットワーク」というウィルコム独自のシステムを採用していたからだ。

 一般的なケータイは「マクロセル方式」と言って、ひとつの基地局で数百m〜数kmの広範
囲をカバーするシステムである。これに対しウィルコムの「マイクロセル方式」は、数十m
〜数百mごとに細かく基地局を設置しているのだ。これにより、ひとつの基地局に対して利
用者が増えると電話がつながりにくくなる、という状況を回避し、通信トラフィックが集中
しても効率的に分散処理することが可能だという。詳しくはウィルコムのサイト(こちら)
を参考にして欲しい。

 もちろん東北地方では基地局設備に障害が起きて利用が困難になっている地域もあるよ
うだが、都心部についてはこのマイクロセル方式が幸いしたようだ。

ソース
http://topics.jp.msn.com/digital/review/article.aspx?articleid=538952
http://c3scs.jp.msn.com/article/images/20110322/a5804d3a-8016-416d-aab1-398470a7bf82_n.jpg




24名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:53.93 ID:6t9gPXRM0
稲恭宏( いな・やすひろ )東大医学博士「放射線の心配は全く無い。水も野菜も何の問題も無い」

福島原発事故の医学的科学的真実: テレビニュース報道
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA&feature=related

福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演
パート1(全6) http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8

・予算のつかない研究で金には随分苦労した(いわゆる御用学者ではない)
・放射能の規制基準に科学的根拠は全く無い
・世界には現在の福島レベルの放射能地域が多数あるが、例外なく長寿地域
・現在の福島の放射能レベルは治療に有効な範囲、健康被害が出るようなレベルとはケタが違う
 福島→1日10g×100日の塩、チェルノブイリ→1日1000gの塩
25名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:31.86 ID:SHraMAXS0
WILLCOMを国が買収して全国民に情報網を提供…
いまの腐れ与党じゃやらないか…
そろそろ潰れる東電でもいいと思うけどね。
26名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:48.98 ID:6QzuHFl40
自衛隊の無線機とかトランシーバーとか用意してやれよw
福島第一は早く政府管理下に置けよ
27 【東電 81.0 %】 :2011/03/31(木) 13:40:16.60 ID:fzCNfgWj0
これも冗談みたいな”実は”
今迄やってなかったのかよ糸電話でも使わせてたのか
28名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:31.05 ID:QfEt6cQZ0
ウィルコム厨には悪いが、ここのPHSはウィルコムじゃなくてアステルの遺産じゃないか?
29名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:39.51 ID:hn3QdxpT0
>>23
> 都心部についてはこのマイクロセル方式が幸いしたようだ。

東京での事を福島も同様に考えるのは.................
30名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:28.49 ID:RxoZWJAWP
だか、ウィルコムのサポートセンターは復旧してない

ウィルコムカウンターで解約できないぽ
31名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:41.23 ID:VZY1jQFJ0
 
菅が直接指示とかやりかねん
32名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:46.88 ID:DBwdaUmm0
>>1
ええええ
いままでどうしてた?
33名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:58.53 ID:y6Zt2HD50
なんでPHSにこだわったんだ?
34名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:56.87 ID:zns0TCFP0
Willcom のような公衆PHSではなく構内PHSだろ
35名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:02.19 ID:WODl16Lz0
菅 「早くしろ」

枝野 

不安院 

東電本社 

東電現地 

東電作業員

下請け監督

下請け作業員
36名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:57.94 ID:nq88lGRB0
>>28
>ウィルコム厨には悪いが、ここのPHSはウィルコムじゃなくてアステルの遺産じゃないか?

構内PHSじゃないの?
37名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:04.02 ID:5T79cOTiO
コードレス糸電話だったんだよ。
もち仙石直通のホットライン。

ただ、放射線のジャミング受けてたから、
通じなかったんだよ。
38名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:15.55 ID:Q0KqK3z/0
昼の良いニュースキター
39名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:57.76 ID:2N9jjLJO0
これでネットに繋がるから作業員の応募も増えるぞ♪
40名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:23.69 ID:7K4MJpH6O
PHS直すのに3週間かかるようでは、原発直すのに3万年かかるな。
41名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:05.72 ID:m8Orvx5x0
今までどうやって伝えてたのかが気になって眠れない
飛脚?
42名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:57.52 ID:pFqLK3vBO
本日昼間の良いニュースはこれ?

段々ストックがなくなってきてるのが分かるなw
深夜の再臨界はこれじゃ消えないぞ…
43名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:40.90 ID:Ugc96A3RO
また呆れかえる
ニュースきた…(;´д`)
今更ですか?
44名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:59.84 ID:vTstF10m0
ニューイヤーカウントダウンでも、花火大会とかイベントの時でも
ドコモやauやハゲが繋がらなくても、ウィルコムだけはいつも通常運転
45名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:08.18 ID:9I7PrO+90
くだらない
ドンキホーテでトクショウ100台買って送れば住むこと
46名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:13:56.39 ID:D6g7bnVYO
>>41
のろし

それが外に漏れたのが白煙黒煙
47名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:14:00.23 ID:PkBi9a820
>>40
無線で会議通話できるから
48名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:14:18.36 ID:XwQ405yD0
いい知らせは昼間にどうどうと
悪い知らせは夜中にこっそりと
49名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:16:05.26 ID:bU3eA9+i0
本部が現場に移転すればいい
50名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:19:20.21 ID:zgpa1iYJ0
PHSが使えないなら無線機を持たして作業させろよ。
非常食を一日二食に雑魚寝といい、最低すぎる。
51名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:19:45.16 ID:canso221O
精密電子機器の工場なんかでは外部の電波遮断してて専用の部屋でないと携帯も通じないとこあったな。
事務棟の話しで製造棟はもちろん携帯持ち込み禁止だった。
52名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:25:32.98 ID:/KY3OP56P
PHSってこの場合は子機モードのことだろ。
53名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:26:52.77 ID:ZSaJdG1r0
十分な食事(寿司くらい喰わしてやれ)、酒(ビール、日本酒、焼酎、ワイン)
電話で家族と会話できる環境。
シャワー、トイレの環境整備。衣類の洗濯。

管は現視察で邪魔する位なら、食糧、酒くらい差し入れ(ヘリで落下傘投下でもいい)
してやれ。
慰問団でAKB48でも派遣して作業員に指圧マッサージしてやれ。
54名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:30:36.37 ID:nyFPd1gY0
PHS普通に使えるんじゃ
無線でロボットも動かせるよな
55 【東電 81.0 %】 :2011/03/31(木) 14:32:51.68 ID:32IiqnUp0
>>53
指圧マッサージじゃなくてゴム無し性接待だろwww
56名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:37:30.40 ID:dAIvhVhu0
何から何まで準備できてなかったんだね。 知障が原発を制御できるわけないじゃん、早く欧米に全てを託せww
57名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:42:10.40 ID:bNWBNlAkO
今まで、伝令係とかいたのか
58名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:44:07.50 ID:NQoGgMgdO
Jビレッジを全面解放せいよ
作業員が寝泊まりしてんだから、除染作業しなきゃいけないのには変わりないし
そもそも原発がおさまらなきゃ誰も使えないっつのw

そういうことしてるから東電株が下がりまくるんだよ
59名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:48:53.69 ID:R1K2s56V0
>>50
原子力発電所は、放射線をなるべく遮断できるように、
通路を狭くしたり、曲がり角などをたくさん設置していると聞いたことがある。
なので有線を組み合わせていかないと、無線機だけでは電波がすぐに届かなくなるんだと思う。

PHS は、たしかコードレスフォンと同じような仕組みのものなので、
発電所内部の各所に設置した親機を有線によって結び、
作業員は子機を持って、その各所に設置された親機の電波を捉えて通話するという仕組みなんだと思う。
60名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:56:19.10 ID:R1K2s56V0
かつて電力会社は、アステルという PHS 会社を持っていたので、
もしかしたら、これもその頃に設置した設備なのかもしれない。
この PHS とは別に、有線による電話も原発の各所に併設しているのだとは思う。

あるいは、もしかしたら既存の通信設備が地震や津波によって破壊されたので、
今回の事故後に、新規に敷設したものなのかもしれないけれど。
構内型の PHS なら、電源さえ確保できれば、
おそらく大掛かりな設備や工事などが不要で簡単に敷設できるものだと思うから。
61名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:00:22.41 ID:R1K2s56V0
それにしても読売は、いまだにまず「簡易型携帯電話」と書いてから、
そこに括弧して「(PHS)」って書くんだね。
さすがに記事の見出しでは、もうそのまま PHS と書いているけれど。
62名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:17:31.95 ID:Lq9vcUo80
たまたまか某所に出てたが福島第一原発付近にウィルコムの基地局が3箇所あるぞ!
63名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:53:46.13 ID:jcRtkaAYP
ハンディートランシーバーすら無かったのか?
作業者との通信装置すら無いって日本の原発管理おかしくね?
64名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:44:46.03 ID:opUzqr/W0
構内PHSの話なのにこんなとこまで必死に売り込み宣伝部隊をかけるソフトバンクって。
65名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:19:28.77 ID:5DdY7wzT0
>福島第一原発で電源復旧に当たった作業員の男性は

>「被ばく量は作業によって一人一人変わるはずで、自分がどのぐらいの放射線を浴びたか分からない」 と

>不安を訴えています。

>東京電力では
>「放射線量が高くない場所に限った運用で、安全管理はできている」 と説明していますが、

・・・・・

NHKさんでもなんか言ってる
66名無しさん@十一周年
国民の税金を使うから金はある
作業員ストックも札束で集めた
日程を延ばして、どんどん国民の税金を使えばいいだけ