【政治】 被災者支援に寄付しろ! 外見を気にしている場合か! 民主党国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服を800万円超で新調
1 :
影の軍団ρ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:21:18.68 ID:4L4UtA0t0
800・・・アホか、こいつら
実に民主党らしいエピソード。
党員は全員クビかっ切って死ね!
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:21:35.10 ID:O0OFz9bRO
2ダ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:22:01.03 ID:xm4FA8zG0
政党が寄付なんかしたら選挙違反やろがなアホンダラ
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:22:03.15 ID:w4IdRKEE0
アホなんだから仕方ない
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:22:07.76 ID:2rzMhpwR0
┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
こういう何でも形から入るタイプって最悪
しねや
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:22:25.77 ID:6iG64WArO
発注先はどこの国?
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:22:34.52 ID:ArSTV5rH0
民主党のキチガイども纏めて死んでくれ。
そんな金は被災者・被災地に使え。
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:22:47.10 ID:BGBpGeN30
政治屋ってアホしかおらんのですか
言葉も出ない
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:22:50.44 ID:AyqEgZbi0
日本をぶっ壊すイベントでおおはしゃぎしてるだけの民主党
楽しくて仕方ないんだろな
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:23:00.88 ID:bU3eA9+i0
中国製ですよね?
は、はっぴゃくまん・・・うそだろ
なんちゃって義援金から出したの?
だったら死ね。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:23:07.55 ID:qH86NAI00
民主党アフォ過ぎて笑いさえこみあげてくるわ。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:23:11.13 ID:bYV5YS7M0
被災地に行く訳じゃないしな
ゴルゴ13の標的がはっきりしていい。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:23:19.19 ID:LZgpMHI8O
こいつら‥
おそろいのwww防災服www
着るのは報道陣の前にいるときだけだろうにwww
てか、なんで防災服着てるの?
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:23:30.60 ID:hp/ExW8l0
最悪
被災地に行くのも、
被災地支援のふりした選挙活動なんだろうな。
死ね以外に何を言えばいいんだろう。
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:23:39.37 ID:asi1J9EV0
もうカスすぎて…
誰か、反対する奴はいなかったのか?
どうしょうもない、カス揃いだな。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:23:41.07 ID:ZD8KoOTD0
4月中旬に配布って。
作業着お披露目用にまた災害起こす気かよ。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:23:44.91 ID:XA8swCvz0
質問:単純計算で800万円以上かかるが、被災者支援に寄付した方がいいのではないか。
民主:大丈夫です。民主党で集めた災害のために寄付されたお金で作りますから。
と答えたら神。
32 :
万時:2011/03/31(木) 13:24:03.03 ID:lD/4XuV40
民主党の支持者もおそろいの服きろ。
背中に”民主党支持者”ってかいてある服に。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:24:03.07 ID:c+JECvDU0
一着だけ襟がやたらと高い服があります。
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:24:10.38 ID:s4Xt8rPZ0
何を考えているんだろうw
何も考えていないかww
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:24:17.44 ID:c/TJ7ZP6O
さすがにこれはうんこ
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:24:20.57 ID:R/mfHfMB0
Made in China ????
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:24:26.14 ID:yzY4/Vq60
民主党議員全員被災者達に抹殺されればいいのに。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:24:30.12 ID:Qmt1gN4R0
この未曾有の財政危機をもたらす災害時に、防災服新調て。
しまむらで自腹で買って来い。
暇
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:24:50.32 ID:LBNKkLZM0
まっ、こんな奴等に投票した、クズ国民が悪いって話だ。
民主党「お金を使うことも大切だ」
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:00.19 ID:8i20PnpL0
日本人殺しの民主党に賄賂献金を送り続ける在日朝鮮人が全員死にますように(-人-)
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:16.17 ID:PNRi5+4H0
今回の原発事故の戦犯一覧 彼らに社会的制裁を! (2011/3/30/05:30版)
核武装及び原発利権のため原発推進している識者
●A級戦犯 (絞首刑に値するのはこいつら)
中曽根康弘 岸信介 正力松太郎 田中清玄 渡辺恒雄 瀬島龍三 平岩外四 笹川良一 石原慎太郎 清水正孝
●原子力委員会 (原子力推進機関) 委員長一覧
正力松太郎 三木武夫 中曽根康弘 佐藤榮作 田中眞紀子 中川秀直 谷垣禎一 町村信孝 大島理森
●政治家
谷垣禎一 町村信孝 安倍晋三 小泉純一郎 中曽根康弘 石破茂 麻生太郎 平沼赳夫 橋下徹 高市早苗
小池百合子 西村眞悟 石原慎太郎 片山さつき 佐藤雄平 吉田泉 森英介 小沢一郎 鳩山由紀夫 舛添要一 山崎正昭
●学者 医者等の専門家(原発推進御用学者一覧)
松本義久 有富正憲 関村直人 山口彰 星正治 中川恵一 諸葛宗男 伊藤哲 菊池誠 小宮山宏 衣笠善博 中村仁信 澤田哲生
西澤潤一 神谷研二 大槻義彦 吉村作治 岡本孝司 山下俊一 長瀧重信 稲恭宏 石川迪夫 下道國 北村正晴
●財界
逢坂國一 加納時男 田中紀夫
●ジャーナリスト・作家・文化人等
副島隆彦 西部邁 小林よしのり 北村晴男 勝谷誠彦 宮崎哲弥 田母神俊雄 櫻井よしこ 和田秀樹 大前研一 辛坊治郎 北野武 北野大 浅草キッド
大川隆法 みのもんた 三宅久之 勝間和代 草野仁 薬丸裕英 星野仙一 渡邉恒雄 堀江貴文 曽野綾子 池田信夫 小松左京 木元教子 青山繁晴
○情報が錯乱するなか数少ない信用に値する識者
広瀬隆(作家) 広河隆一「作家) 小出裕章(京都大助教) 石橋克彦(神戸大学名誉教授) 安斎育郎(立命館大学特命教授・名誉教授)
田中三彦(元日立エンジニア・福島原発設計者) 後藤政志(元東芝原子炉(格納容器)設計エンジニア) 小倉志郎(福島第1原発を設計 東芝の元エンジニア)
矢ケ崎克馬(琉球大学名誉教授 菅谷昭(松本市市長、NPO法人チェルノブイリ医療基金理事長) 室田武さん(同志社大学 経済学部教授)
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:22.18 ID:ePnU8WpN0
想像を絶する途轍もない馬鹿議員ども。全世界が震撼するレベル。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:28.78 ID:MkchHJWAO
これ誰も止めようとか思わなかったの?
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:31.56 ID:6gjHOJX50
あほやん
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:32.34 ID:ArSTV5rH0
よくも・・・こいつら・・・
この際、まねごとでも構わないから、
とにかく政治やってくれよ。
こういうのじゃなくてさ。
作業もしないのに防災服を着て何がしたいの?
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:38.74 ID:72amQjTlO
は…800万!?
なんでそんな金額になるんだ!?
そんな下らない事に使うなら少しでも被災地の支援に回せよ
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:40.01 ID:Inmprwoz0
※コイツラを選んだのは日本国民です
自滅乙
カスすぎて何も言えん…
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:48.86 ID:KWLOxnq9O
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:49.18 ID:W1GmCo9F0
どうせこれもマスゴミは取り上げないんだろ
もう情けなくて泣けてくる
こんな奴らに税金使われるぐらいならドブに捨ててもらった方がマシとすら思う
ぶっじょろしたい
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:55.63 ID:rKrvtD4Z0
800万あれば今住んでるアパートにあと25年は住めるな
国会議員はホント、クズの集まりや金や家持ってんだし提供しろやバカタレ
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:00.61 ID:gbmwPh6lO
ギター初心者がイングヴェイ・マルムスティーンの楽譜 買うようなもの。
その800万で民主党の本部機能を飯館村に移せばよかったのに
なんで誂え作業着なんて売ってるから自腹で買って
ワッペンでもお揃いで付けてればいいじゃない自腹でね
凄いねw
これが「友愛」とか「コンクリートから人へ」の正体だよw
企業団体献金禁止やら事業仕分けと言いながら、この有様だよw
国民が主役?笑わせるなよ。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:05.35 ID:SRW+JkQi0
ミンスは浮かれまくってるな
被災地選出の議員も一緒になって浮かれてるのかね
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:16.17 ID:z4zgUMZs0
まぁ昔から
内閣ゴッコとかして形から入ってる党だったしね
その内閣ゴッコもそのまま組閣せずに
また考え直すという本当に形だけのお遊びだったし
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:19.08 ID:XA8swCvz0
作業服じゃなくて、額に民主と刺青すればいいのに。
民主党に一度でも所属した議員はもれなく。
そのための費用なら、税金から出しても俺は文句言わない。
個人が政府に寄付しても領収書が出ないらしいな
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:25.28 ID:LjLLvgSq0
菅は思いつきで行動するから
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:30.40 ID:hHUzUMk+0
殺気が芽生えるってのはこういうことなのか
まず演出ってのが実にミンスらしい。
ノ´⌒ヽ
ノ ヽ
γ⌒´ ⌒\\
.// ""´ / ヽ )
.i / \ ´( ゚) i,/
i (゚ )` i, |
l (__人_). |
\ uー' ノ
/ \ / \
/ /| / \oi |
く く .| / | |
\ \| / | |
\ \ | |
|\)___|/|
| | | | |
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:40.08 ID:57qvXI6g0
ねんなんだ。ミンスは。
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:44.66 ID:ZtSL9FuPO
経済が停滞してるんだからどんどん新調すればいい。
ポケットマネーでな。
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:45.75 ID:streYCuQ0
800万・・・放射能防御服だな
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:46.39 ID:r88yHUBFO
ジャージで十分じゃなかろうか
その買い物、本当に必要ですか? エーシー
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:58.10 ID:s7ss0DX00
だって人気取りのためのパフォーマンスとファッションが第一だもの。民主党は。
襟立てれんほーとかネクタイ前出し仙谷とか
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:07.99 ID:qjwfOQd60
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:14.19 ID:+Zc23Zw2O
血税?
義援金?
どの金で作ったの?
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:20.67 ID:oUA6Tyuu0
そういえば事業仕分けを中継する部屋のテーブルを
見栄えのいいのに新調するのに数百万とかかけたのもこいつらだよな
民主党ファッションコーディネーター(笑)
作業着を中国製にして3億円コストカットして東電の社長になった
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:30.01 ID:tu/4F61mO
ふざけるのもいい加減にしろ 国民をなめてんのか
人を呆れさせる才能だけは立派なもんだよw
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:33.24 ID:IT3RDf700
ナチの制服ですね判ります
そもそも防災服って必要ないだろ。
現場に行く予定の無い奴ばかりなんだから。
優雅にアロマ風呂楽しんでるやつとかいるしな(´・ω・`)
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:35.71 ID:dpeldm6ZO
クソワロタw
こんな政党を与党に選ぶとかww
チュンチョンも真っ青な世界最低の民度だろ、日本人w
中古の学ジャーでも配布しとけよ
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:39.33 ID:g4EbXZ9a0
どこまでも恥を知らない無能族に驚愕
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:39.97 ID:t/5BiScJ0
レンフォーなにやってんのー?
ばかじゃねーのw
無能政権が
おととし民主党に投票した日本人(在日帰化チョンのぞく)
お前らのせいでこんなお笑い政府が誕生したんだぞw
何か言えよ
どこの国に発注したのかな?
自民党政権でこんな事やったら野党とマスコミが大騒ぎして即時撤回させる
はずなんだが・・・。
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:46.67 ID:0fZSNYEq0
犯罪集団民主党。
売国集団民主党。
圧政集団民主党。
ファシズム集団民主党。
虚言集団民主党。
自演集団民主党。
暴力集団民主党。
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:48.76 ID:5EG0YWOs0
パフォーマンスで支持率上がると思ってるバカン
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:48.53 ID:sJ3v/TrA0
>>1 つうか、まず議員の足元を見てやれ
服なんか背広でも、脱いでも作業出来るが
革靴、ハイヒールじゃ出来ないだろ
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:51.50 ID:IRGZFiM0O
パフォーマンス集団なんだから、身だしなみを気にするのは当然の事です
寄付は無理だから給料カットするんでしょきっと。
いくら民主ったってそれぐらいやってくれるって。
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:54.00 ID:Jfb6AnJD0
これって1人1着じゃないよね
洗濯とか考えると2着は支給するよね
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:55.36 ID:To5jLSVKO
これから民主党員が自ら原発に乗り込んで作業するという意気込みの表れなら許せる。
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:58.89 ID:pqoXs4fw0
どうせ、中国製だろ。
どうせ、中国製だろ。
どうせ、中国製だろ。
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:59.83 ID:4Q9NWeW10
脳が腐ってるわ
だいたい防災服が今までなかったことが不思議
不思議な政党 解党しろ いらねえわ
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:03.24 ID:2yGZqEPLO
さすが売国ミンス。
目に見える面子だけがすべて
中国人ならあたりまえ
ゴミンス過ぎて言葉にならない
平然と襟立てたりするような人が存在する党だからな。
どう考えてもこいつら異常
どうかしようって必死感がまったくない
表向きのパフォーマンスとは裏腹に、日本人に敵意をもって一人でも多くの日本人を苦しめようとしているようにしか見えない
こいつらほんとに日本人か?
かなり危険な状況なのに
もはや自衛隊がクーデター起こしてもおかしくないレベルだ
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:16.84 ID:yloqmrUA0
こういう時に政治家が1円も義援金を出しちゃ駄目って法律はなんだかなー?って思う
個人で出すんじゃなく政治家全員の団体としてのお金ってことで出せてもいいのにね
結局、義援金も復興支援金も全部、政治家以外の金じゃねーか・・・
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:18.74 ID:AOZx4tcJ0
109 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:21.41 ID:6gjHOJX50
俺は菅を総理と認めない
そんなもん、自腹でワークマン行って買ってこいボケカス!
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:28.04 ID:rNS61pIoO
これ着てる奴に石なげろって事?
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:33.00 ID:5CBcidH00
着替えもなく、寒さに震えている被災者たちを尻目にコレですか
どういうアタマの構造をしているのか、研究対象物としては興味深い連中ですね
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:33.98 ID:ybo2Yx65O
もうこいつら全員死ねよ
その金で被災者に物資送れよ!感染症が拡大してる話も出てるのに…
さすが日の丸を分断してパロディにする政党だけある、日本人が憎くてたまらないんだな?
多くの日本人の憎悪と怨恨は民主党、貴様等と東電、保安院に向かってること
忘れるんじゃねーぞ糞が。民主政権から外れてSPが外れたらどうなるか知らねーw
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:36.81 ID:B4st+rMV0
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:37.25 ID:Cx7xOFtU0
コイツ等は本当に形から入るのな
仕分けショーの時も机を新調したり無駄遣いしてたな
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:42.32 ID:Z63ADvlrO
頭おかしいんだろうな。この国の、特に民主党の政治家は。
これこそ仕分けだろ。
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:46.40 ID:uInF0WBp0
「着る意味もあまり見い出せないのだけれど、
すでに皆持っているのに浪費して今新しく揃える意味無いよね?」
と言い出す人間が政府または担当した官僚の上層部にいないというのが
今の日本の悲劇。
政府が新調を官僚に指示ってのが実情なのだけど
これも国会で問い詰められたら官僚だけの責任にしそうだな。
この金があれば、被災地にいくつか簡易トイレ送れるだろ
糞まみれで環境最悪らしいぞ
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:48.19 ID:XylP6X4f0
原発現場で作業でもすんのか?
やる気満々だなおい
122 :
そ電力は:2011/03/31(木) 13:28:49.86 ID:bs5cEDQq0
自弁で服を買い着るのに何を文句言ってるの。
自弁なら勝手でしょう。
議員の勝手でしょう。
公費ならモチロン許されない、当然だ。
ぎ ち が い !!
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:52.14 ID:abEepDut0
ザ・チンピラーズ民主党(在日連合)
日本の崩壊を祝い制服新調で歓喜
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:53.34 ID:c+JECvDU0
在日企業・韓国製に金を落とさないようにして
日々の生活で地道なアンチ民主活動に勤しんでおります
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:59.36 ID:Eg7uCI3WO
こんな糞みたいな奴らが日本のトップだもんなw
小銭にまんまと釣られてミンスに投票した馬鹿も一緒に引き連れて福島原発で作業してこいよ。
あー本当にミンスに投票した馬鹿しねよ
てめーらのせいだよ。
皆様の義援金はこのように震災の復興にお役立てさせたて頂きました。
次は、初夏物の衣替えです引き続きご支援よろしくお願いします。
民主党
替えの下着すら無くて困ってる人もいるってのに・・・
首相の給料 5000万
官房長官の給料 3000万
国会議員の給料 2800万
震災の国民負担お願いします。
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:11.73 ID:nwOH4bXp0
800万あったら、放射能防護服でも買えやゴルァ!!
タヒね!!
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:15.16 ID:IEoLsG8q0
被災地視察は雨天中止
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:15.25 ID:XyhueX420
カッコから入るけど結局なにもしない人っているよね
俺の叔父がそうなんだけど
団塊に多いのかな?
135 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/31(木) 13:29:18.76 ID:Y9pgkhak0
made in china ですね、わかります。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:19.21 ID:wY4nHDzEO
なんで安全な所から指示するだけなのに防災服きるんだ?
あ、パフォーマンスですか
>800万円超
・・・・・・・
みんながみんな被災地に行くわけでもないだろうに。
あ、誰も行かない? ああそうですか。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:21.13 ID:O1nF0U+A0
辻本は支援物資被災者に渡さないで
ピースボート経由で渡そうと画策してるしなwww
どうせなら、長靴も履けよ
141 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:24.93 ID:INurFqXm0
素晴らしいよ
ほんと見事なほどの屑っぷり
142 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:25.14 ID:iP/WkfBL0
こいつらをやっちゃってくれ頼む
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:27.37 ID:2kBz/ltz0
人民服でも一生着とけ
本気でクズだねこいつら
こんなゴミに投票した奴らも死刑にしてかないとな
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:36.88 ID:JIzca/+/0
マスコミもこれにはあきれるんじゃないの?さすがに切れるだろ。成金政党は酷いな。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:38.86 ID:RNIuX6iP0
やらない善よりやる偽善というが、(被災地支援を)やらない偽善というのもあるんだな…。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:41.04 ID:WX+sgBbj0
>>30 時期的には夏のトレンドを先取りする為だな
ホントに形だけ、口だけだな。死ね!
糞の役にも立たないんだから死ね!
呆れすぎて薄ら笑いも出ない
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:48.19 ID:IpEfoxLbO
防災服を新調して、ピカピカの革靴ですかw
毛沢東や金正日の物真似はやめろ。
ノーネクタイかチノパンにシャツでいいだろ。
オッサンババアばかりだから、私服とか壊滅的に見苦しいんだろうなw
151 :
名無しさん@十周年:2011/03/31(木) 13:29:51.13 ID:TjV3FG6R0
業者からリベートは?
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:51.21 ID:zdv1tAuNO
どいひー!
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:58.22 ID:rKrvtD4Z0
この作業着は何処で着用するの?
被災地では衣類やら寝具やら足りないんだよ。東京は暖かいかもしれないが東北はとても寒いのです。少しでも防寒具とか支援したらいいのに。
パフォーマンスに800万ですかwww
それ着て全員で原発に作業に行くなら許すけどありえんw
やっぱりズレてるよ、この政党
成金の見栄っ張り集団
こいつら、仕分けの時に使う机といすも、1500万くらいかけて新調してたよ (笑)
こういう時こそレンホーの出番だろ
これを無駄と思わないとか頭おかしい以外の何者でもない
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:22.72 ID:ZwwR7KXZO
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:26.11 ID:3vDHF+xD0
今政権にいるのは、実は、オウムなんじゃないかと思う今日この頃。
オウムだって事件が発覚するまでは、普通にマスコミに取り上げられて
たし、高学歴の人間がたくさんいたから、そんなにおかしなことは、
してないだろ?ってのが世間に一般の評価だった。
オウムもお揃いの服にこだわってたよな。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:26.18 ID:c06bkoVS0
〜〜〜〜〜〜〜
そしてゆーさんの日記より
〜〜〜〜〜〜〜
閣僚による”リアル言語統制”の現場を生々しく伝えてくれています。
しかも物資の横流しとか・・・さすが「犯罪者」(執行猶予は実刑判決です。)
実はこの話、他からもキャッチしていたんですが、ネタ元はとばしやデマも多い
「二階堂ドットコム」というサイト。
・・・ので記事は控えていたのですが・・・今回ばかりは”ガチ”だったようです
以下二階堂ドットコムより無断転載www
とんでもない情報が入ってきた。これは複数筋の情報から得た確証だ。
まず、前提として各地の避難所にいるお年寄り30人ががストーブの燃料が不足した結果
凍死(厳密には低体温)で死亡している事は既に報じられている通りだ。
情報一つは、支援物資を輸送しているトラックに対し、政府筋から連絡を受けた
役場の職員が個別に足止めを各地でしているというのだ。
彼らは訳を知らされていないが、それぞれに道路事情のことではないかと納得していたようだ。
しかし、中には既に道路が復旧し終えている地域も含まれている。
結果として、いくつかの役場の集積場に配られることのない支援物資が山積みされている。
さて、辻元閣下のピースボートだが、今東京から順次ボランティアを送り出し始めている。
そのボランティアの目的地がなんと、ピンポイントで件の集積場とぴったり重なっている。
以上の情報から総合的に判断すれば、この物資の停滞はピースボートを
現地の救世主に仕立てるための自作自演劇だと言うことが分かる。
http://www.nikaidou.com/archives/1...
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:29.91 ID:ENm4HYmc0
800万かけて馬鹿専用服か。めでてーな
救援作業も、しないのにナゼ作業着を着てるの?
無駄使いしすぎ。
ミンスが集めた義捐金がこのような形で・・・
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:34.99 ID:K6RNuuNXO
頭悪杉
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:39.86 ID:aX76f5CQ0
防災服の威力を最大に発揮できるのは陛下だけだと思う。
首相以下はスーツでいいんだよ。
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:45.59 ID:4cJiyOOLO
こいつらアホだな。
誰かクーデター起こさないかな…。
こいつら死ねばいいのに
今すぐ
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:52.93 ID:iSYvjXwh0
見た目が第一。
民主党
これもな↓ 笑えないよこのキチガイ政党
1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 03:03:55.82 ID:VZJTlMkO0 ?PLT(20000) ポイント特典
大石宗議員のツイートより
民主党党本部から節電や募金呼びかけ用ののぼりやチラシ、ポスター、リストバンドを送ってくるとの連絡あり。
本部は狂っているとしか思えない。そんなことをするおカネと労力があるならもっとすべきことがあるはずだ。
高知県連からは強い抗議の申し入れをした。
http://twitter.com/igosso014/status/48223980410257409
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:56.65 ID:6Z3PyaKlO
このバカどもは、いつまで政治ごっこやってんだ?
ロゴマーク入りのマウスピースも用意しないと、
被災者にぶん殴られて、歯が折れるんじゃないか?
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:05.05 ID:wB5IdIwcO
学祭ですか…
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:05.95 ID:15Rmu0yS0
あー、早く誰か民主党をテロ攻撃してくれないかなぁー
仮に100歩譲って、防災服を東北地方の企業に発注したのなら分かる。
金が民間に回るからな。
・・・まあ、中国製だろうな。民主だもの(´・ω・`)
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:12.56 ID:9c+R7Q94O
救援物資を横流しする議員もいるし、お揃いの服に800万とか、クズの集まりだな
官邸で水道水ちゃんと飲んでるんだろうな
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:14.81 ID:v/qaqECJO
善し悪しの判断は各人に委ねたいが
民主党なんてこんなもんだ
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:20.23 ID:bYG28Lw/O
へー
作業服買ったのか
原発に行くのかな?
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:23.12 ID:KIATuyNlO
本当にイライラするこいつら…
800万とかどっから出したんだよ
菅お前のポケットマネーか?
日本が一大事ってときにパフォーマンスかよ
そんなことで票取れると思うなよ
頼むから日本のために民主党全員死んでくれ
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:24.12 ID:GJFzbAXV0
やっぱ形から入らないとね!・・・ってか?
ばかじゃね
作業着の襟も立ててんじゃねえ
食料の配布も満足に来てないような地域がある中……
民主党の選択 → 防災服新調!!!
サルコジ会談の時に、ファマスで菅を撃ってくんないかなぁ
まあ、民主だからな。今更驚かんよ。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:32.25 ID:TafZdGqQ0
メイドインチャイナ?
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:34.84 ID:H84Oeu5J0
ええー…。
原発の作業員にはロクな装備もさせないで被曝させたり、
津波に遭った人達は避難所で着るものもなくて困ってるのに
それが分かってて、自分達の「見せる作業服」て…
頭おかしいとしか思えない
本当にこいつらアホだな・・・
187 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:42.13 ID:ArSTV5rH0
「800万でどれだけの人を援助できるだろう」とか考えないのか。
大馬鹿集団
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:43.04 ID:Inmprwoz0
というか、仕事しねぇんだから、
私服でいいじゃん。寝間着とか
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:47.12 ID:cj27prbu0
勿論、中共製ですよね。
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:49.55 ID:+1g6s+iC0
防災服業者から献金もらってんだから仕方ないだろ
頭おかしい…
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:53.51 ID:+Zc23Zw2O
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:57.63 ID:4WEBZnO70
さすが庶民感覚とズレまくってる民主党さんやw
徐々に
北朝鮮みたいな国になってきたなぁ
はぁ〜
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:01.63 ID:F8R3qdZW0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 今回の災害 最大の不幸は、
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 政府が民主党だった事!
800万www
現地行って瓦礫の撤去作業でも手伝ってきなさいな
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:07.38 ID:IEoLsG8q0
え?勿論自腹ですよね?
民主党そのものを叩くのは産経
民主党(小沢派以外)を叩くのはゲンダイ
民主党を持ち上げるのは毎日と朝日
自民党を叩くのは毎日と朝日とゲンダイ
民主党が与党になって、一度でも約束を守ったことがあったか?
>>178 特攻服か
それならそれで評価してやってもいいw
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:23.10 ID:LYeHJ278O
人民服かチマチョゴリかを選べるんだろ民主党
誰か。
この頭のおめでたい馬鹿政党のために、吉野家コピペの作業服版つくってくれ
作ってしまったものはしかたない。
とりあえずそれ被災地に送れ。水がないから服が洗濯できずにいるらしいぞ
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:28.09 ID:zmb7XmkIO
作業服着たら水汲み義務な
206 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:28.81 ID:QqGoICAv0
自衛隊から迷彩借りてこい!
これって確か非常事態ということと、普段顔を合わせない組み合わせの会議もあるので
一発で所属がわかるようにするためじゃなかったっけ
服飾の社会性を考えれば妥当だと思うが
問題は汎用ではなく特注したってことだな
元がzakzakだから大震災「後」に発注したってのも怪しいところだが
馬子にも衣装
阿呆にも衣装
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:35.66 ID:Ke/ZrvUP0
銃社会だったら今頃政治家はいないんだろーなー
マジで
この政治研究サークルの方々は随分お暇なんですね
ミンスサポーターもコスプレ始めるかもw
本当にパフォーマンスにだけは惜しみなく実行するなぁ、しかもまったく中身の無いパフォーマンス
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:42.46 ID:Sv5OvZngO
別に普段着でいーじゃん…
そんなに防災服着たいなら、知事みたく普段から着とけばいいのに
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:45.16 ID:cdTS1A8O0
ああ、防災服新調の話ね。
別件の話かと思ったわw
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:45.24 ID:6gjHOJX50
こんな無駄遣いして税金上げるらしいよ。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:48.39 ID:RPjW4lrt0
政権取ったから記念品作りたかったんだろw
どうせ次は無いし
しねまじでしねw
パフォーマンスの為に民主党と書いた防災服を新調
もう罵声も出てこないわ
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:53.22 ID:Jj2XkJAo0
絵に描いたような幼稚でバカな政党だな、
知能低すぎだろw
こんな政党に投票した有権者もだがw
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:01.80 ID:uG57Y+zv0
無能パフォーマンス集団
国会議員はどんだけ寄付した?
わかる人いますか?
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:02.73 ID:YIGuUpVX0
何が国民の生活第一だ 被災者に肌着でも送れよ !! 本当にクズだ
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:06.92 ID:8k7kzNbK0
死ね
>>43 おめーーー、そのコピペ、、、鬱陶しいよ。 シネや。
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:11.02 ID:z7IKWD4VO
頭がおかしい。
頭がおかしい連中が国を動かしてる。
こんなもんに俺等の血税が・・
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:23.69 ID:UEMHNDVx0
>右腕に「民主党」の文字
今の時期、これを着るのは微妙
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:25.15 ID:XylP6X4f0
きっと福島原発に石棺を作る時の為のものだろ
記者会見などで、こいつらに靴を投げつける気概のある記者はおらんのか?
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:27.98 ID:bseiKN8u0
この期に及んで新調とか民主のロゴ見せたいだけだろ
頭おかしい
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:30.72 ID:wtLGiwsbO
民主党て、どこまで馬鹿を晒せば気が済むのよ
どうせ馬鹿レンホーはこの800万円に対しては何も言わないんだろ?馬鹿だから
生卵やペットボトルを投げる良い目印だなw
この800万で助かった人もいるかもしれないのに
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:44.70 ID:ZPrdIjiH0
唖然としたわ・・・
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:44.83 ID:6t9gPXRM0
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:45.27 ID:E96Jjq1/0
民主党、政権から逃げ出す気、満々だろ
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:51.45 ID:AgAmiOC/O
ワークマンにでも買いに逝けよ馬鹿
まさかとは思うけどこの金、民主党で集めた募金使ってないだろうな?
明細も出さないんだろあれ
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:52.22 ID:T64HVopA0
背中に「御意見無用」とか「喧嘩上等」とか入ってたらゆるせる
だが「コイヘルペス」だけは許せない
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:52.58 ID:jKnrgBAd0
何なの民主党の奴らって。ふざけんなよ。
しかも、枝野の首なし豚の防災服の似合わなさ加減は異常なレベル。
240 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:33:54.79 ID:kvRcYXBn0
241 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:34:00.35 ID:yrohYxl30
この無神経さ
この感覚
こんな奴らが官邸、政権与党!!
日本国 滅亡
安全な場所で指示だけ出してる(それすらしてない)連中が作業服ですか。
レンホー・枝野は バ カ です (^q^)
【まさに無駄使い】 事業仕分けで使う机 購入費1362万円
2010年04月23日 [政治・経済] コメント(9) Tweet
1 炊飯器(愛知県):2010/04/23(金) 19:29:07.60 ID:fAHa9IRw|
読売新聞 平成22年4月17日(土曜日)第1面
読売新聞の記事によると、事務局に使われる机は普通の事務机とは異なり、
120度の角度がついた「ブーメラン型」の変わった机を使用している。
価格は椅子と机のセットで16万6215円であり、購入時に財務省側は
「刷新会議設置の趣旨に反するのではないか、
各省庁にも余った机と椅子はある。」という声に対し、
行政刷新会議事務局側は「スタッフ同士のコミュニケーションがとりやすい」と
反論したため結局、国家戦略室分も含め、計82セット、1362万9630円で購入した。
無能集団を見分けるための目印ってことか
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:34:10.33 ID:AMXMVgcg0
こいつら
キチガイなのか?
クーデター起こしたところで、自民になれば今まで以上に恐ろしい原発がどんどん立つことになる
もう日本は詰んでいるんだよ、、
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:34:17.97 ID:By/wlMNm0
見てくれ重視、中身カラッポどころか有害
まんまK国の人間
800万・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:34:18.75 ID:3miJLRps0
どうせ使わない作業服つくってどうするんだ?
こいつらが最大にして最悪の国難だろ
津波や原発なんか目じゃない
皆と同じように消去法で民主にしたが二度と入れない!
ことごとく期待を裏切りやがって!!
次はみんなの党に入れる!
別に現地へ行って活動するわけでもないのに要らないと思うがね・・・
民主党の国会議員は衆参409人。議員1人に3人いる公設秘書は1227人で合計1636人。
単純計算で防災服代は818万円にもなる。
自腹ですか?自腹ですよね?
800万!?
そんなにかかってんのか・・・
国費で賄う訳じゃないし、それぞれが実費を払って購入する形なら、スーツを仕立てるのと同じ事であって
好きにすればいいんじゃね?
むしろ、国会議員だけじゃなく統一地方選を戦う民主党籍の地方議員にもこれを広めて、「あ、アイツは
民主なんだな」と一目で分かるようにしてくれたら、かえって国民にメリットがある気がするw
※レンホーの防災服には襟に針金が入って形をつくれるようになっています
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:34:46.12 ID:cj27prbu0
やがて民主党防災服が人民服になるんですね。我が国にはかつて国防服というのがあってだね…
いやいや
なんかもうびっくりしたわww
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:34:56.46 ID:5IqC8GQG0
この作業する気も無いのに作業服着てる姿みると、無性に腹が立つ。
政策でもなんでも、やる気ないのに恰好だけつける姿とかぶるんだよ。
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:01.40 ID:1tbYD6jI0
>>206 やめろよ自衛隊が可哀想だろ
あっちこっちで人気の自衛隊にあやかって
北沢も菅もOD色のジャンパーとか着ちゃってるんだから
いい迷惑だろ
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:08.43 ID:s5yqvMH7O
ちょっと前までやる事がないとか言ってたけど、
やっと見つけた仕事がユニフォーム製作www
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:08.88 ID:otqE+GTe0
すべての天下り関連、施設ばらしちゃえば自民党天下取れるのに
正直、皺だらけのワイシャツ着てもらった方が
頑張ってる感を感じますが?
いや暖房つけないで厚着会見の方がいいかな
本当に屑の集まり朝鮮民主党
気違い蓮舫菅直人鳩山仙石与謝野枝野野田は死んどけ
あとジャスコ従業員も首くくっ溶け
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:11.12 ID:oSKOM/Et0
刺繍で「売国奴」と入れておけ
選挙結果を見てから保証を決めます
・・・
・・・
・・・
・・・もうどうすりゃいいんだかなぁ
防災服を受注、納入した業者と政府の誰かが繋がってんでしょ
そもそも、平時と同じ場所にしかいない連中が防災服ってのは何だろ。
スーツを着た他の事務官達の仲で、滑稽じゃないか。
千代田区の建物内をウロウロするのになぜ防災服なんだ。
直ちに被害が出る訳でもない場所で、防災服を着る科学的根拠を説明して下さい。
フジテレビジョンのアナウンサーだけヘルメット被っているニュースを思い出せ。
あの滑稽な姿を。
どうせ金持ち政治家さんは安い服なんて着れないでしょw
国民の税金で買いましたw
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:25.40 ID:GCFWp6uYO
皆さんからいただいた震災義捐金から支払いました、これはわが党の頂く手数料の一部です
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:25.78 ID:0038ot7j0
パリッとアイロンのきいた防災服着てるじゃない。
現場に行くでもないのにこれ見よがしに着てるのもあきれるけど
また新しく作るってか?
開き直ったか。わたしたちは被災者や国民の事はこれっぽっちも
考えていませんて宣伝してるみたいなもんだな。
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:28.47 ID:TI0ugeF00
ま、スーツ着てたらそれはそれで
叩かれるんだろうが
ホント期待通りに動くよな 民主党
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:36.14 ID:dQwlwEiY0
「国会議員だと一目でわかる格好」を、していくってことだろ。
議員かどうかわからないような服装じゃあ、ストレスのぶつけようがないもんな。
国会議員とわかるような目印の服装で、1人5000円。全然高くねええええええええええええええええええええ」
盗電前にお巡りさん40人くらいいる
デモでもあるのかな
こんな時まで子供手当てのつなぎ法案やら郵政改革法案気にして次はこれかよ
もう情けなくて涙出てきたわ
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:37.17 ID:bKMlibUy0
ほんと馬鹿じゃないの?
議員報酬→少しだけ今年だけ削ります
公務員→5%減か?
みんなで痛みを分かち合って(失笑)
復興税検討
ほんとこいつら馬鹿なのか?民間は民間でかなり寄付しているぞw
民間失笑wwwwwwwwwwwwwwww
もともと公務員は3割ぐらいカットするんじゃなかったの?
議員報酬は?こんな状態で全く身を削ることを考えずに増税
アホ?日本経済終わるよ?
政権担当能力がない基地害に投票したやつがバカなんだよ。
民主党の議員さん楽しんでるの?
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:35:50.33 ID:8CV7Xb+u0
R4に突っ込んで欲しい
「作業服じゃないたダメなんですか?」
「新着じゃないとだめなんですか?」
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:04.06 ID:QruJ9Z0Z0
>>1 ZAKZAKにしては至極まともな意見だw
800万円寄付するか、物資送るかした方がよっぽど良い
外国のモノ笑いの種になるだけ
現場で命削って頑張ってる人に失礼だろうに
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:07.57 ID:K6RNuuNXO
ドン小西さん
ファッションチェックをお願いします
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:11.79 ID:plTim0CDO
卒業生の思い出作りじゃないんだからさ…
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:12.68 ID:z8FRcVrQ0
結末がどうあれ、震災が落ち着いたら日本人の怒りが爆発すんじゃないかな
解党しようが野に逃げようが追い詰めてやる
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:16.46 ID:Lh/yWFIOO
>>179 募金から
別に被災者のために金を使うとは言っていない
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:20.26 ID:CW0I6UiXO
国民の怒りのスイッチはテレビが握っているので
国民は誰も怒れません。
むしろ必要な事なんだろうとすら思っています。
お笑いが大好きなくせになぜかリテラシー(指摘力)もありません。
>>255 ロゴやマークの刺繍が入ると高くなる。
どれほど高くなるかまでは知らんが。
さすがにこれはただのイチャモンだろ。
人心が荒んできたな。
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:26.71 ID:uWKUJdU+0
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:28.39 ID:9hCp59610
ほぅら税金の無駄遣いだぞー
大好物だろー、叩けよマスコミ様ー
二家族が1年間過ごせるな
さすがミンス。
馬鹿丸出し。
すべてが思いつき。
計画的なことだったら、異次元の脳みそなんかゴミにしてしまえ。
そんなことやらなくても、いまは、やること一杯あるだろ。
それでは諸外国の反応を見る事にしましょう
298 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:45.03 ID:FfQ3tj+v0
福島原発がどうしようもなくなって石棺にするときはミンス議員諸共いっしょに埋めてくれ。
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:36:46.02 ID:7vNtZXxH0
お祭り気分か
301 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:06.92 ID:1nNu2Ix00
整形大国の韓国と一緒で、外見ばかり気にかけるが
中身が空っぽのバカチョン政権。
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:12.22 ID:om14L1U3O
関東大震災がくるのですね
わかりました 準備します
303 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:12.70 ID:zFu7nm9NO
卍の腕章もつけるんだろ?
304 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:14.12 ID:OLEAhmT0O
これ着て原発作業に行くに決まってんだろ
じゃないと何の為に作ったのかわからん
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:15.18 ID:pz6FNdjjO
これってわざわざ党の口座使って集めてた復興資金の使い道?w
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:20.86 ID:AOb1eQ7i0
昨日のBSフジ、プライムニュース出演 山口つよしの発言についての つぶやき↓
プライムニュースに出てる民主議員、自らの歳費が削られ復興資金に充てることを
「我々も苦しい中毎月50万取られる。正直むちゃくちゃ厳しいですよ!私なんてほとんど事務所に取られるんだから!」って、
恩着せがましいわ!日本の議員が嫌々協力する態度だよ。呆れたよ
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:24.77 ID:MkchHJWAO
こんなの着てたら、指差して笑われるレベル
誰が着てくるか楽しみです
310 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:26.66 ID:RNIuX6iP0
発注先が国内ならまだ消費効果があるけど、何故か国内の気がしない。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:28.19 ID:E96Jjq1/0
当然、洗濯時の着替えも必要だよな。
てことは、最低この2倍だな。
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:30.42 ID:ZiIhma5f0
うむ。アホの民主を見分ける役に立つ
全く笑えないな
海外メディアは苦笑するだろうが
自分たちの生活が第一
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:37.61 ID:jKnrgBAd0
日本国民を、しゃぶり尽くします。民主党です。
国会で運動会でもはじめんの?
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:53.31 ID:3miJLRps0
まあ、作業服着てれば、なんか現場でやってるように見えるからね。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:55.02 ID:JVYaxo06O
被災地で作業してる人に送るならまだ分かるが
こいつらが作業着実用する可能性なんて千年に一度の災害より低いだろうが
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:55.46 ID:dQwlwEiY0
「国会議員だと一目でわかる格好」を、していくってことだろ。
議員かどうかわからないようと、ストレスのぶつけようがないもんな。
国会議員とわかるような目印の服装で、1人5000円。全然高くねええええええええええええええええええええ」
むしろ、「国会議員が多すぎる」ってことじゃね?議員700人もいらない。200人で十分だわ。
スレタイ読んで「死ね」という言葉しか浮かんでこなかった。
これくらい別に良いだろ
細かい事にいちいち突っ込み入れてたら何も出来なくなるぞ
カンゴンを見習え
つーかこの前国会で、議会でわざわざ防災服着る必要無いって突っ込まれたばっかなのに
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:03.92 ID:4bPh2WUeO
作業服と革ジャンは着込んでカッコよくなる服だ。
せっかく作ったんだから作業して来いよ。
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:10.50 ID:QqGoICAv0
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:10.51 ID:NWiyTdvMO
>>1 服に民主党って書いてあるのか
これ着ると「私は頭がオカシイです」って宣言してるのと同じだな
あほか
大学のサークルの乗り(笑)
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:13.80 ID:/6oV6z8dO
>>275 叩かねえよ
おかしな事ばっかりやってるから叩かれてんだよ
330 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:15.06 ID:dpeldm6ZO
>>224 投票した国民がいちばん愚か
この惨状は国民が望んだものなんだからもっと喜べばいいのに
すでに各々防災服着てたんだから
ロゴ入りのおそろいなんかにする必要がないだろ
おまけに秘書まで着せる必要あるかよ
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:15.88 ID:UIbrC7Qj0
ほら、民主党ってサークル系のノリだから。
お揃いのトレ-ナ-とかTシャツとか作って団結心を高めるんだよ。
別に悪気があってのことじゃないから、大目に見てあげようよ。
こいつら、自衛隊の服を中国製にしたら安く上がるとか言ってたバカだよ
自分たちは無駄遣いwwww
防災目的なら、派閥ごとに色が違うヘルメットでも被っておけ。
補修用の角材や鉄パイプも標準装備でな。
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:24.47 ID:g4EbXZ9a0
誰にでもバカと判るように昔の中共人民服でも着とけや ミンス全員
民主党経由の義援金はちゃんと適正に流れてるのかね
有史以来最大の危機と認識してるはず!
役に立たない服に800万ってふざけすぎ
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:34.19 ID:ELvmDhuj0
今度の選挙じゃ全員叩き落とせ
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:37.52 ID:bs9SPhRgO
勿論税金で新調しましたよ
被災地の人は震災からずっと着替えられない人もいるのにね
現場で作業する人はビスケットだけしか与えないのにね
340 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:38.11 ID:kfhuqRZA0
もう次の選挙で勝てる見込みが無いから、しゃぶり尽くす方向で動いてんだろ。
ミンス。。。
死ね
氏ねじゃなくて死ね
マジで
342 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:44.54 ID:uWKUJdU+0
いらんものに金を使う場合か
こういうのこそ仕分けだろうに
343 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:44.74 ID:hr4Lrzbi0
民主とオウムの差
民主(国)
オウム(せいぜい大企業レベル)
せいぜい、この程度の差しかないな。
どっちがたち悪いか言わずもがな。
>>280 議員報酬削ってないだろ。
歳費だけ。
自分の懐が痛むことはやってない。
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:49.77 ID:az0LEIcOO
作ったならしょうがない
民主党議員全員辞職して
瓦礫撤去作業してこい終わるまでな
そのための作業服だもんな
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:56.77 ID:2ZGoBFBmO
呆れてものがいえないな。どこまで虫酸の走る政党なんだ。
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:57.42 ID:x1QTVjRW0
1着5000円で何人分なんだろう・・・って思ってた。
800万?!
義援金や税金使うんじゃないよね、これ。
自前で買って売り上げを被災地へ寄付しろよ。
そんなことも思いつかないのか?政府の面々は。
コレは、アパレル業者への発注=経済支援って事だろ、どうせコネだろうがな。
弱小企業だと不渡りでアポーンだが、個人事業者だったりすると問題になるわな
800万で清潔なパンツを何枚買えるかね
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:01.58 ID:LCkITK6Q0
とにかく本格的な復興前に選挙やってください
自分たちが選んだ政府の元で復興をしたいので
これを被災地企業へ発注ならまだ良かったんだがな
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:06.88 ID:awMJqWdW0
発注先は議員の家族が経営する会社だろ?笑
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:08.07 ID:BqIr4WeA0
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ 民主党に今できることは、防災服を新調することです。
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ \ 今、わたしにできること /
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ .|| |
(''ヽ `⌒´ / 〉 〉 ,、 ) .|| |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\________ノ || |
355 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:08.87 ID:pj9wwV5u0
最近ネタと事実の判断が着かなくて困ってる
国賊
357 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:21.27 ID:sJRBEXLV0
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 新調してまーす
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
358 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:29.41 ID:AMXMVgcg0
359 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:30.17 ID:H9DhZrPuO
もう駄目だわ
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:30.92 ID:ui7908LG0
もうこの政府生きてる価値ないだろ
そっか、じゃあさ、防災服着て原発行って作業してきてよ^^
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:36.90 ID:B5zQ+Gx60
無駄なパフォーマンスが大好きな政党だな
そのうち国民の無駄遣いを無くす為に人民服を導入するとか言い出しそうだ
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:43.44 ID:tgF0FS1P0
レンホーのご用達店
まあなんだ、選挙ポスターと違ってロゴ入りならはっきりわかる。民主党の奴だと。
間違って狙わなくても…
おや?誰か来たようだ。
あいかわらず産経系列しか記事にしてないな
服なぞ着ている場合かよ
裸一貫で出直せ
三宅や岡崎は許してやる
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:54.07 ID:GnJjca0m0
中身空っぽの奴らだね
書いてるの産経だけなの?
何かこれは後々他国メディアに取り上げられる予感がするな
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:03.56 ID:8KWtgWJUO
集まった義援金は誰が管理してるの?作業着はまさか義援金?それとも税金?どっちにしてもスレ違いすまん
被災地の人はさ、ネット出来ないしTwitterとか2チャンも見れないからTVだけとかあるわけじゃん?
支持率上がったのは、要するにそういう情報が入ってこないから
支援してくれるのは国はしてると思い込んだからだよね?
正しい情報を被災地の人にお届けしたいもんだな…新聞もないだろうし
こういうのとか対応ちゃんと全部知ったら一桁に絶対なると思うんだ・・・
早く実践で使えるといいな
372 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:08.23 ID:i/mEzhJxO
党員の生活が一番
373 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:12.14 ID:0oN9jgyl0
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:13.11 ID:kvRcYXBn0
>>325 待て待て いつのまには「友愛」のロゴになってるかも知れんぞ・・・
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:13.79 ID:ENm4HYmc0
大昔の人はこういう思いで、一揆をおこしてたのか。。。
いまやっと気持ちがわかった
で、どうせ発注先は中国なんだろ?
国内の経済が冷え込んでてやばいって時にw
>>271 フジの件は、鶴丸がバカ面だったからだろw
>>355 まさか?って思うよね。
ほんとくだらない事に時間もお金も割いてるな民主党は。
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:19.89 ID:FcwNcCef0
オレが産経新聞だった明日の朝刊の一面にデカデカと
「民主党 800万円かけて防災服を新調」って書くな。
これ被災者はもちろんのこと国民も大激怒だろ、
今こういうことに敏感だからな。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:21.41 ID:AgAmiOC/O
上下で8000円くらいだろ
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:22.10 ID:1hfQBnGG0
> 単純計算で800万円以上かかるが、
こいつら金銭感覚おかしくねえ?
382 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:25.89 ID:QruJ9Z0Z0
世の中にこれほどの税金の無駄遣いはあるのだろうかwww
多分レンホーあたりが提案したんだろうけどw
キチガイとしか言いようが無いな
危機感なんて丸で無い
そりゃあ国も原発も傾くさ
阪神淡路の時も批判はあったが今の被災地の状況よりは遥かにマシだったからな
20日も経とうと言うのに物資が足りん、燃料が足りん、復興作業に取り掛かっても居ないじゃ話にならんわ
阪神淡路の時はもうダンプやユンボやボランティアでごった返してたぞ
誰か止める奴、いなかったのかよ。
なんで大学のサークル乗りなんだ
お・そ・ろ♪
>>321 これくらい?
これが何に役に立つというんだ?
しかも仕分けだとパフォーマンスしてた党がこれではなw
386 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:30.82 ID:bOfaQnJY0
つまらんとこで揚げ足ばっかとってるマスゴミもな
うるせーバカ、やってるだけマシだと思え。
高級スーツで身を固めるよりはマシかもね。でも、現地にいかないのに防災服は違和感ありまくり。
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:49.47 ID:w7anxdpq0
この費用って民主から出るんだよね・・・
民主で義援金募集してたけど、まさかね・・・
391 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:49.34 ID:asFl7y0z0
> サイズはSSから5Lまで8種類
スーツの上に着るんだろうから大きめのサイズを用意するのは分かるけど、
5Lはさすがに大きすぎないか。あと、スーツ着た上でSSを着るほど小さい
人っているのか?
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:54.78 ID:2eVhcz0o0
韓国製?
中国製?
どっち?
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:55.02 ID:gaJriLSg0
その服きて何する訳?
襟立てて近所のスーパーでも回る?
コンビニに水がないわ?
今日テレビでやっていたけど、
原発で働いている人達の防護服なんて
薄っぺらで裸でいるのと同じだって。
そっちに金まわせ。
民主党はそんな事考えていたんだ。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:58.29 ID:vw07AqQVO
395 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:58.21 ID:+Zc23Zw2O
頼む!しんでくれ
396 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:59.41 ID:tgAzqbvu0
見かけたら襲えって事だろ? 良いことじゃないか
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:09.05 ID:ArSTV5rH0
その800万で助かる人も居るだろう 人として最低 犬畜生にも劣る
399 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:09.35 ID:F8R3qdZW0
日本人をバカににしてるとしか思えん
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:11.10 ID:FydlwqmJ0
お役所ばんざーい
402 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:13.79 ID:mvjfPzQa0
>>291 なんでお揃いのロゴマークまで付ける必要あるの?コスト上がるだけなのに
民主党内からですらおかしいって声が上がってるのに、君は何も感じないのか
不思議だねぇ
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:16.81 ID:UIbrC7Qj0
国賊と烏賊って似てるよね。
別に現地に行くわけじゃないんだしスーツでええんちゃう?
お揃いのユニホームが好きなのかしら
またパフォーマンスか
着る物さえ不便してる被災地のことを考えたら無駄使いできないよね!
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:19.28 ID:gkS2YtlzO
中身のない奴ほど外見を飾ろうとする
407 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:30.46 ID:/RwyROJ3O
そしてレンホーは防災服の襟を立てるのであった
408 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:32.02 ID:W48XK0CW0
民死党なんて旧・社会党のように今年にも無くなっちゃうのに馬鹿じゃね
409 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/03/31(木) 13:41:32.97 ID:tlDlJgZ9i
>321
だって肝心な原発事故や被災者支援をないがしろにして民主党オンリーの防災服を新調するのに800万かけましたって印象悪いにも程があるでそ _φ(・_・ウムム
410 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:33.59 ID:R6QdU9zkO
高学歴エリートは勝ち組だなwww
411 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:40.37 ID:f5IfSvBUO
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:41.26 ID:3miJLRps0
逆に、この非常事態に服を作ろうなんて普通の市民には考えても
考えられない発想だな。
おそれいった。
413 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:41.56 ID:vmiGCXdtO
土曜日にユニクロで買え!
414 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:47.37 ID:0EC25AQI0
絶対あの議員がブログでアプするはず
楽しみだわ (防災服新調しました!)
415 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:50.02 ID:01rSEPXb0
完全に復興を果たした時点でするのなら新調でも許せるが、今は状況的に
そんな時じゃない。
時と場所をわきまえないのか、それともわざとチョンに喜んでもらえる
パフォーマンスをしてるのか、いずれにしても血税の無駄遣い。
国会で仕事ないとかホザク連中だから血税泥棒なのは待ちがいない。
民主党はさっさと解党しろ。
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:54.21 ID:zxbkjOgH0
なんで今w
有事に備えて作ってなかったのかよw
417 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:41:58.05 ID:3qiwAEDt0
イオンの商品だろ
ジャスコで購入
中国製でも民主党様の特注なので
8倍高い値段になっているのだろう
418 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:01.51 ID:sDD26AdLO
民主党の口座に集まった義援金で人民服を中国に発注ですね
民主党と書かれた人民服着た奴を見かけたら
石投げつけたくなるだろうな
待て待て、何もかも自粛ムードではダメだ
政治家が先頭に立って無駄遣いをせねば
420 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:06.69 ID:zxEnHgnp0
こういう無駄遣いをして、そのうちお金がないから消費税をあげると言い出す
ある意味期待を裏切らないアホっぷりw
民主党っていう党はまず形から入るんですねw
不景気だから企業に少しでもお金落とすつもりになってるのかもしれないけど
どうせ一部の企業にしか恩恵はないしやっぱり無駄かw
422 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:08.60 ID:xl3rvemy0
>>331 それ確か導入したのは自民政権下だったかな。
当時の扇大臣か何かが発表してなかったか。
そこらが気に食わなくて、わざわざ新しいのを作ったのだろうか。
どうせやるなら、もっと華美にして、紅白模様にでもすれば良かったのに。
どうせ本心はそんなもんなんだろうから。
大震災の事を神風だと思ってるぞ。ミンス党政権のやつらは。
当分選挙どころでなくなったので、超ラッキーと。
自腹なら いいよ
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:09.04 ID:Hv//ZmmT0
やることが、せこいんだよね。こいつらは。
ヤッパリ、人間が貧しいんだよね。
国民に民主党とロゴマークの すりこみをしようとして、汚い奴らだ。
ショウコー・ショウコーショウコー・のオウムと同じ手法。
日本の為に、民主党の奴らには死んでほしい。
どこに発注したの? 中国? 朝鮮?
日本の被災地域で生きている工場に発注をかけたなら評価する。
もし海外への発注だったら民主党に関わるもの全てを恨む。
大臣たちがわざとらしく作業着着てるのも一部では批判食らってたのに…
こんなことあり得ないって注意する人間が居ないのか?
そういう部分が民主党の最悪さを物語ってるな。
エコを呼びかけるチラシをばらまく似非エコ団体に似た醜悪さを感じる。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:14.95 ID:poWvvuHA0
おい糞タケーだろw
民主党の茶番パフォーマンスの衣装に800万円って。。。
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:18.09 ID:EHwU5L2z0
全員に 一万円で買わせて、利益800万円を 義援金にしろ!!
国の借金:一千兆円
次のパリコレあたりで防災服をモチーフにしたのが出てきそうだな。
スケープゴートww
反論ある?
今着てる青い服が一着しかないのでお着替え用ですか?
画面に映ってない間に洗濯して着まわせよ
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:27.65 ID:DrG68H3I0
民主党のマークは日の丸(日本)壊しますだからな。
この前若いミンス党員達が、駅前で募金してた。
みんなガン無視でワロタW
パンフレットだけでももらってください〜って、悲痛な叫び声あげてたよ。
日本人みんな、がっかり通りこして、憎らしくなってる。
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:30.63 ID:zfhGF+ld0
( ;∀;) イイハナシダナー
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:31.50 ID:+f9YWzPO0
アメリカのメディアに日本政府は狂ってると書かれるわけだわ・・・
ほんと狂ってる
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:31.90 ID:hVpS+1Ga0
民主党に入れた人は喜んでいるだろうね
437 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:33.01 ID:vXQdiGuqO
天皇皇后両陛下が普段着で膝を着き、被災者を慰問してらっしゃるというのに民主党ときたら…
新調した防災服?????
殺されても仕方ないレベルの恥的障害だな
おい誰かこのテロ組織をとめれ
マジで吐き気と殺意湧いた
正論
>>1 石が飛んでくるから衝撃を和らげる素材、かつナイフ刺されても貫通しないよう丈夫な生地で作ってやれよ
あと唾が飛んでくるから耐水性も必要だな
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:44.04 ID:zhsdnvY4P
濃紺・・・ティターンズですね
444 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:45.00 ID:LCkITK6Q0
この政府の元で負担を強いられたくない
445 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:45.22 ID:dQwlwEiY0
「国会議員だと一目でわかる格好」を、していくってことだろ。
国会議員とわかるような目印の服装で、1人5000円。全然高くねええええええええええええええええええええ」
むしろ、「国会議員が多すぎる」ってことじゃね?議員700人もいらない。200人で十分だわ。
自民公明党は、使った予算を全部ひっぱり出して、情報をおおげさに誇張してんだろ。
この「服装代」しか指摘できなかったことが、残念だ。「災害特別出張費」で1人10万円支給されたとか、何にも使われてない財産がまた無駄に使われたのかと、思っちゃったよ。
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:44.75 ID:CdxTdP3x0
訳の分からないことをやってないで
ガソリンを早く送れやゴミミンス
20日も経過したのに未だ長蛇の列だぞ
防災服新調どころじゃねーんだよ
ミンス信者はこれに800万円かける必要があるのか納得できるように説明してみろ
都合の悪い批判は揚げ足取りというだけじゃなくな!
448 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:51.44 ID:Hn8rLc/J0
別に現地にも行かないくせに。安物のジャージで十分だろ。
449 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:51.62 ID:UO7ZR7VW0
もうね、怒りを超えてw
450 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:55.03 ID:iWF0WQ3c0
ざっと調べて水2Lがだいたい170円くらいだと想定して
800万円あったら
47058.82本買えます
イオン岡田が特別価格にすりゃもっと買えるでしょう
バカとしか…
そもそもお揃いである必要がない
テキトーにワークマンあたりで買ってくれば良いだけ
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:10.31 ID:IEoLsG8q0
800万円分の食料
意味のない防災服 > 800万円分の毛布
800万円分の医薬品
R4が そろえる必要あるんですか?て言わないのか? 言わないわな。
455 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:15.51 ID:rKrvtD4Z0
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:16.94 ID:x1QTVjRW0
そうか・・・選挙落ちる前に税金使いこんでやるってことか。
野党になっても着れるしな。
ってバカか。詩ね。
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
458 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:37.09 ID:u0jweEOa0
米非公式に原発管理全面支援を打診 官邸は返答せず“主導権”に警戒感?
2011.3.30 23:59
【ワシントン=佐々木類】東日本大地震に伴う福島第1原発の事故発生からまもなく、
米政府が非公式に、原子炉冷却を含む原発の制御に全面的に協力すると日本政府に申し
入れていたことが日米外交筋の話で分かった。日本政府と東京電力の初期対応に対する
不信から、原発の被害封じ込めを米側が主導しようという事実上の意思表示となったが、
日本側からの返事はなかったという。
一方、イランによるテロ支援活動に詳しい米ノンフィクション作家、ケン・ティンマ
ーマン氏は自身のブログで「11日夜(米国時間)から12日未明にかけて行われたホ
ワイトハウスの会議で、原子炉冷却のため大型発電機の空輸が決まったが、日本政府が
提案を拒否した」という米政府高官の話を紹介した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033100040000-n1.htm
【素人集団の民主党】【幼稚な民主党】【国賊民主党】
【無能無策の民主党】【民主党丸出し】【民主党じゃ日常】
【売国民主党】【どうせ民主党だし】【やるやる詐欺の民主党】
【中華人民主党】【だって支持者が特亜B系】
ヤレヤレ… 【民主党だから仕方ない】【これが民主党クオリティ】
. ∧__,,∧ 【基地外民主党】 【今週も民主党三昧】
( -ω-) 【厚顔無恥の民主党】 【民主党では軽い挨拶代わり】
. /ヽ○==○ 【民主党ではあたりまえ】【うそつきは民主党のはじまり】
/在 ||日| B 【前科者にやさしい民主党】【見てるだけの民主党】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
サークルだからね
大学のボランティアサークル
そんなサークルに国の命運を託した二年前
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:43.32 ID:+KEml9A2O
これ税金だよね?
462 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:46.49 ID:GCTUCYsLO
800万有れば、今二次被害で亡くなってる被災地の人の命をかなり救えるよ♪
人の命<作業服
\(^p^)/
義援金どう使おうと勝手だもんな使い放題買い放題
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:48.78 ID:tzGBTspk0
「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」
ほんとそのとおり
よし、被災地へ出発だ!
466 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:55.09 ID:25v6F3820
もう
「民主党仏恥義理4649」
とか刺繍入れろよ
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:55.27 ID:F+EHNmc00
こわっ
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:56.24 ID:T05QwKLs0
民主党ファッションショー!
薄汚い連中が、被爆者を無視して血税でおしゃれ。
おのれ民主、おまえら統一地方選挙憶えてろよ!!!!!
批判がミスリード過ぎて笑える
じゃあ記者も給料を全部寄付しろ
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:59.64 ID:UcdIRPWi0
こいつら防災服なんて必要ないのにな。
いっつもパフォーマンス優先
服に800万とか
しまむらで十分だろうに
473 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:04.71 ID:Sv5OvZngO
それ被災地におくるんですよね?
え?違うの??
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:10.09 ID:7YpcCYoH0
怒りを通り越して悲しくなってきた
国を盗まれたんだな、俺達。
…さすが「大躍進」続ける気満々の
民主カンプチアいや「民主」日本
半月間の政府与党の活躍に瞠目します
革命ゴッコの推進材かよ、人命が!!
「胸を張れ!」
「恥を知れ!」
前者を一体投げ掛けられるだろうか。
476 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:18.86 ID:sZdrmVFu0
この議員たちのはしゃぎっぷりはどうだ カメラ映りを気にしているのか
中身のないことを真剣できるのは才能か これがこの国の中枢だとは信じられない
日本の真の問題は、こいつらである
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:21.44 ID:4s7uyyEJ0
で、現地に行かねえんだろ。
これこそ無駄だろ。
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:25.72 ID:5746vpMcO
どうも〜
あなたが被災地にあてた募金で民主党は選挙用のユニフォーム作っちゃいましたあ
一丸となって頑張ってる「イメージ」作りでっすテへッ
479 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:25.92 ID:dlWSJaJQO
小沢さんのんが 無いやんけ
意地悪したんなや
あほか…金ジャブジャブ湧いてると
思ってるのか??こいつら
481 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:29.38 ID:fNXt39fgO
>>226 いいんだよ。
コレを着てる奴を見かけたら… という目印になるんだから。
>>43 こんな糞コピペ貼る前に安全でCO2増やさなくて建設反対の住民の出ない低コストの発電所の案でも考えろや。
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:37.31 ID:I2CVsnh5O
ちょっと想像越えてきたな
484 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:40.00 ID:h6DwAqAhO
地震と津波で数万人が死んじゃって
原子炉から放射能が漏れだしたし
被災地では数十万人の避難者がいるし
これから復旧作業とかがあることだし
お揃いの襟の立ちやすい作業着を作りましょうよ
みたいなノリですか?
ボランティアで被災地に行って
津波の片付け手伝え
ほうれん草食え
また産経かよ
下らない記事ばかり書いてないで被災地を取材して来い
486 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:57.23 ID:DjtddQxr0
もうね。アホかと馬鹿かと、、。
終わっとるわ。くそ民主。
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:05.14 ID:zhsdnvY4P
>>445 一目で分からせるならミンス党って書いたビブスでも被っておけばいいだろ
アホかお前
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:06.07 ID:nL9+kG6s0
おいおい、作業しないのに作業着着るなよ、作業着がかわいそうだよ。
その分を避難民に与える気持ちが無いのかね。
まあ外国から調査チームがぞくぞくと派遣されているから
もう国民は騙せない、これは全世界の問題だからな。
> 防災服をめぐっては、閣僚が各省庁の防災服姿で国会答弁している姿でさえも
> 「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」(若手)との批判も。
これはそうでもないんだな
自民時代からやってることだし
ようは「今、緊急事態なんですよ」という証
490 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:14.06 ID:/RwyROJ3O
>>418 あーそう言えば、預り証も出さないし
使途不明なんだよな民主あての義援金て
これに充てるのか
きれいな作業着がないと仕事できひん!
この防災服を着た写真が出回ると選挙に落選するという恐れから
誰も着ないで無駄になりそう
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:18.19 ID:TK5ADqcR0
494 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:24.49 ID:FydlwqmJ0
日本は本当に貧しい国になるんか
そんな場かな
┌─────┐
│ │
│ 北 海 道 |
│ │
├────┬┘
│ └┐
| |
│ │
┌──┐ │ └┐
│石川│ │ └
┌──┬──┬──┬┐ ├──┼────―┘ |
│山口│島根│鳥取│└┐ │福井│ │
┌──┬──┼┐ ├──┼──┤ └┬──┼──| 石棺 │
│佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│ │
├──┼──┤ └┼──┼──┤ ┌┴─┬┴─┬ │
│長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│ │
└─┬┴──┼──┼┐ ├──┤ └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
│鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘ └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
数カ月後の某局・・・
アナ『今日のゲストはみなさん、なんと、レンホー節約啓発大臣でーす!』
れんふぉ『よろしくおねがいしまーす』
アナ『お、その服は!?もしかしてぇ・・・』
れんふぉ『ええ、そうなんです、東日本大震災の時の作業服ですー』
アナ『やっぱりそうですかー、決まってますね!』
れんふぉ『あはは、ありがとうございます。国家の一大事でしたからね、これで気持ちを引き締めていこうと
みんなで決めました、うふっ』
収録後
「さあ、みなさん れんふぉ大臣と一緒に記念撮影をとりましょー」
あぁ 民主党ってほんとに馬鹿とクズの集まりなんだな
498 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:34.28 ID:YL/MCHsbP
民主党はどれだけ被災者をバカにすれば気が済むんだ
499 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:35.86 ID:8IhZVlyb0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', え・・・?だって服のほうが大事じゃん、馬鹿な有権者釣れるし
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. 日本人の生命なんて価値あんの?
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
一人1着で済むわけがねえ…
高級スーツの上からおそろいのロゴが入った防災服
金の無駄使いもいいとこ
502 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:41.52 ID:Rieu6bLw0
. -―- . やったッ!! さすが民主党!
/ ヽ
// ', おれたちにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ } <これが国民目線ってやつだな!
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
503 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:42.84 ID:2N9jjLJO0
コスプレ党かよw
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:43.35 ID:q0FmdWpV0
せっかく800もかけて買ったんなら! 現地で復興作業してこい!! 馬鹿共!!!!!
恥を知れ!!!!
★3月11日〜12日 管&枝野くんの視察オナニー決行による1号炉爆発までの流れ★
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf ←p13参照
[予測] 27:20 原子炉格納容器設計最高圧(527.6KPa)到達
原子炉格納容器ベントにより放射性物質の放出 ←3時20分までにベント開放しなければならないと明記されている。
★実際の流れ★
3月11日16時 1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
23時 電源車到着。
3月12日 0時 2号機水位安定。注水不能。
1時 1号機、温度上昇。水位不明。
2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
『★平成23年3月12日(土)午前2時頃に行われた内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html [6:10〜]
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】(ベントを)行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (つまり放出作業を首相視察まで待てと強く命令) 』
3時12分 ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。
★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
7時30分 ★総理 福島第一原発に到着 ヘリから降り立つ勇姿を記念撮影。一面を飾る。
8時30分 ★総理帰宅
9時 速攻でベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
15時36分 水素爆発。
506 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:45.06 ID:hp/ExW8l0
辻元の命令でピースボートが支援活動を妨害
『オドレ等!一体ナニモンじゃ〜!ナンの権限が有って“ンな事”抜かしとるんじゃ!』
一瞬…会場が…静かに…
奴等は…
『我々は…政府から…』
『ドコの役所じゃ!』
コレは俺じゃ無い…
『いえ…政府外郭団体の…』
誰かが…決定的な事を怒鳴った…
『ワレ…PEACEBOATけ!』
一瞬にして静まり変える会場…
『…の様なモノです…』
『ソウなんかチャウんかハッキリせぇ!』
『………です…』
http://tinymsg.appspot.com/YoL1
507 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:45.70 ID:y0Pk9UEo0
産経はいくら寄付したんだよwww
本当なら電凸するレベル
509 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:54.45 ID:mvjfPzQa0
>>445 現場で放射能浴びまくってる作業員がつけてる防護服(ビニール製)は一着1000程度円でございます
510 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:55.54 ID:Hct7Bp93O
逆に分かりやすくてよい、
この服に一度でも袖をとうした奴には一票たりとも入れなければよい。
作業着と書いて
さぎようぎ(詐欺容疑)と読む
エッチな4610民主党
513 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:04.81 ID:A7BWSgqoO
お前らがする事は服を新調することじゃなくて一刻も早くその服を脱げる状況を作り出す事だろ
あぁ…よく北朝鮮の将軍さまが着てるあんな感じのかしら
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:06.33 ID:sDD26AdLO
>>433 お笑いアイテムとしてパンフレットは欲しいw
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:06.49 ID:ECgtCXIU0
学生サークルみたいですな。おそろいの服作って勉強会やってw
517 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:13.38 ID:ndm8ldAn0
どんどんやれ!経済が動く!
て言う奴いないのか?
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:20.22 ID:KsF3l/UZO
Yahoo!知恵袋に載っていたけど
鳩山が中国に黄砂対策費用に1兆7500億円渡すらしいが、
日本の復興資金に回すべきじゃないか。
日本の血税を中国へ渡していたなら、鳩山は責任を取り議員辞職をして
私財を義援金として寄付したらどうだろうか?
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:25.21 ID:rKyEOyEhO
AKBですね。
アホ、クソ、バカの国会ユニット
衣装は自腹でお願いします
おそろしいことにこの大災害をもってしてもルーピーズの目は覚めなかった
もう富士山カルデラ噴火して首都圏直下と東南海一括できてもんじゅ弾けて九州も海に沈めばいいんじゃないかと思うよ
521 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:27.94 ID:lsAI+s110
日本を滅ぼす最強タッグ
民主党&東京電力
今後の活躍に注目です。
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:39.70 ID:zfhGF+ld0
サークル活動の時は皆で上着揃えるのが常識だろ?
何が必要で無駄遣いかも分からんバカどもだ
ホント、バカじゃないと民主党議員はやれんのだな
524 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:41.68 ID:yfwDFgeM0
どういう…感覚でやってるのかな…
学祭?
クラスTシャツで団結するぞwww
わかった
現地の作業員に送る服なんでしょ?
サプライズなんでしょ?
526 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:44.99 ID:XJbEa8do0
官房機密費で買ったのか?
527 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:46.53 ID:ui7908LG0
海外に馬鹿にされるためだけの800万円
800万で被災者が何人食えるよ
気が狂ってるのか
すげー愚民が金を俺達に貢いでくれるたまんねーwwww
災害って最高だなマジ受けるwwwww
どうせ思ってる事はこれくらいのレベルだろ。
529 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:57.32 ID:n0/ZtGON0
お洒落やん?
531 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:02.46 ID:sqskrs1F0
管の防災服を小沢が隠して「俺の防災服どこだー」と火病った管が解散となったらいいんだが
532 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:06.26 ID:evRjuOT60
また税金無駄使いしやがって。
CNNによれば、現場作業員の「防護服」が不足だと
「防 護 服」がね。
535 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/31(木) 13:47:18.88 ID:KT8pvM2O0
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
l:|<@> <@> l::::/l
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
/ \ "" / l ヽ
/ T''‐‐''´ /| \
蓮舫が襟立てて着てるのを見て
「ズルイ!俺も欲しい!」って、他の議員が言ったのかな?
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:21.26 ID:sdYXl5di0
>>461 ミンスへの募金じゃないか?
ミンスの義援金
○ 民主党がお預かりする義援金の寄付先について
今回民主党が国民の皆さまからお預かりする義援金は、
民主党への寄付ではなく、その全額を被災自治体に寄付します。
○ 民主党がお預かりする義援金の税制上の取り扱いについて
民主党では今回主として街頭等で募金箱方式で
義援金をお預かりする形をとっておりますので、
税制上の優遇措置の適用はありません。
このため、ご寄付くださった皆さまに個々に預かり証を発行致しません
(金融機関の振込控やクレジットカード払い時にお送りするメールを確定申告時に添付しても寄付控除は受けられません)
のであらかじめご了承ください。
税制上の優遇措置の適用をご希望の方は、
被災県等の寄付受付窓口に直接ご寄付くださいますようお願い申し上げます。
そもそも防災服って5000円もするもんなの?
ただ、政党マークや政党名をデカデカと表示して、
「わたし達がやってます^^」
なんてのは愚の骨頂
気配りが出来てないバカの発案だな
アフォだろ、と言って反対する奴すら内部にいないのかね
541 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:31.48 ID:gaJriLSg0
これが本人負担ならいいけどね。
税金や援助されたお金から使ったら許さない。
皆がんばってるのにあなた方は何しているの?
542 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:35.76 ID:rb3VbVHV0
食料物資、何万個分だよ・・・
一日しのげる位の額はあるんじゃないのか
こんなの批判されるのわかりきってるやんw
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:38.81 ID:nronHUnCO
彼ら日本人なのか?感覚がおかしすぎるよ。
545 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:44.32 ID:YRWsWfkPO
現地に行く訳でもないのに800万円もかけて防災服新調してんじゃねーよ
税金返せ
民主党死ね
収監中の鈴木宗男が
堪えきれずにひとこと
↓
547 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:45.32 ID:eVkGTD710
バカじゃねーの
作業服がねーなら各自個人がワークマンで買ってこいよ
548 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/31(木) 13:47:47.91 ID:zuT/3aMv0
あーあ!800万円とかもったいねーなーもう!
実際、防災服なんて議員に必要なのかね(´・ω・`)
550 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:57.93 ID:xl3rvemy0
おまいら、分かってるのか。
この後にまだ、合い服と夏服モデルが着々と待ち構えているんだぞ。
次の冬服はまた新たにニューモードに刷新な。
民主党のロゴつき
こういうセンスが果てしなく気持ち悪い
日本人のメンタリティではないわな
552 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:02.94 ID:X6Tc4rr20
なんで民主ってこう国民の神経を逆撫でするのが上手いかね
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:05.53 ID:oIMbk+F+0
放射線を遮断する特殊繊維で出来てるんだろ?
>>402 党の金で作るんだったらロゴだろうがアップリケだろうが好きにさせてやれよ。
むしろ外見を気にしている場合か!って言葉はこの状況でビシッとスーツ着用してるような連中に言ってやれ。
どうも最近○○するくらいなら寄付しろ寄付しろとうるさくてかなわん。
他人に善意を強要しようとするセンスが理解不能。
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:09.01 ID:YIGuUpVX0
鳩山や小沢は絶対着ない感じw
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:19.20 ID:TK5ADqcR0
管はこういうことが大事だと本気で思っているのだろうか。
無能だとは思っていたが、こんな頓珍漢なのは想定外だった。
557 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:19.43 ID:RjLXNA290
なんか計画停電とかも日本の復興を遅らせるための手段なんじゃないかと思えてきた。
本当は電力はたっぷりある。本当に電力が無かったらパチンコ屋さんなんかオープン
できないんじゃない。w
こいつら原発作業員でもなんでもないんだから要らないだろ
559 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:32.90 ID:SYJZyjZY0
民主党は国民の反応を見て楽しんでるんだろうな
ホームセンターで買えよ てか作業もしないのに作業服きるのか?
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:43.05 ID:cj27prbu0
逆に今まで民主党の議員さんが菜っ葉服持って無い事に驚いたよ。野党は持ってるようだけど。
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:43.74 ID:n3jBfD1n0
民主党議員が、のりのパリッと効いたおろし立ての防災服を一斉に着ている姿には
最初から違和感があったな
非常時にこんなことにしか頭が回らないのかと、ある意味情けなくなったよ
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:44.94 ID:wqHsCJTAO
くだらないわあ
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:46.80 ID:iFce+y/l0
国会で、防災服とかきてるバカカンを見るとゾッとする。
視察に逝く時だけにしとけよww
566 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:51.44 ID:1F4KukeP0
人に節約強要して、自分達は無駄遣いばっかり#
どうせ現場に行かないんだから背広でいいじゃん
ほんと、バカ
よし、このまま8月になっても脱ぐなよ。
569 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:00.03 ID:q0GmwbKm0
民主党の党旗は、日本の国旗を真っ二つに割った
「日本を分裂してやるニダ」というメッセージがある
デザインなんですよね〜
そんなことより原発作業員に飯とか物資送ったれよ
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:04.99 ID:Twd043Ko0
こいつらに何かを期待すること自体が間違いなんだね
572 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:08.44 ID:IKlz9++y0
被災者への対応はボランティアで
内閣のおそろい防災服は経費で
>>508 苦情の電話かける先が分かるなら俺するけど
どこにすれば一番効果的なの?
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:15.40 ID:JyKOaKz60
800万あれば高血圧の薬やら、さまざまな命に直面してる人のお薬相当分用意できるんじゃないですか〜
バカですか〜
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:16.40 ID:IVblikC/0
公務員特有
「予算が余ったから買ったのに・・・」
とか思ってるんだろうな
高校の体育祭の時におそろいのクラスTシャツ作ったなぁ
あんな気分なのかな
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:21.57 ID:Pcyobwy70
鹿野はちょっとおしゃれ
この非常時に細かいことで与党に文句を言いたくないが、これは明らかに無駄だろ。
被災地で復興作業する訳でもないのに、お揃いの作業着を新調するのは、国民の神経を逆撫でる行為だと
分からないのかね?
579 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:26.54 ID:vMv9KVYg0
最低
テレビマスコミも最低
死ねばいいのに
死ねばいいのに
580 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:31.07 ID:kvRcYXBn0
581 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:32.54 ID:NG+Jf4hWO
そりゃそうだろな。このご時世に新調するのは誰でもわかることではないのかな?
今どきなら、サクッと洗ってサクッと乾かせばいつでも綺麗だろ。
政治ごっこ
緊急事態ごっこ
583 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:37.32 ID:Ke/ZrvUP0
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:37.61 ID:Xb0d8Y/w0
考えられる言い訳
今着ている服をクリーニングに出すと、水や電気を大量に使うから、そのための節約。
せっかくだからもう民主党の制服にすればいいじゃない
586 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:46.98 ID:51hNvgQ40
いや、みんなで揃って原発作業員になるつもりだろ?さすがだな!
いつものスーツで良いのに、無駄遣い
588 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:54.66 ID:C0fipuEX0
で、マスコミは批判したの?
そもそもテレビ報道はされたの?
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:58.70 ID:NiaRo+tQ0
どうせ次の選挙で大敗して党は消滅だから
ロゴは止めとけ
590 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:59.50 ID:uk5XP63tO
相手の良心に訴え少しでも変化を促す
その相手が!
戦慄と痛みを感じる人間ないなら無理
今頃民主党経由で募金した奴は「俺の募金はジャンパーになるのか…」って思ってるんだろうな…
日本ユニセフへの募金に続く悲劇だな。
で、そのお揃いはメイドインチャイナじゃないだろうな?
せめて日本製にしろよ
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:04.98 ID:rb3VbVHV0
593 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:05.80 ID:CdxTdP3x0
デモはないの?
辻本の件といい、我慢の限界なんだが
594 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:05.66 ID:wzSdCRlY0
発災前に準備していなかったお花畑ミンス党の定見のなさw
そして、発災後にあわてて準備するのが逆にいかに愚かかも気付かない。
当初、ボランティアや募金用の幟やリスバン準備しようとしたことからも
ミンスは政権政党としての体を成していない。
ソ連や中共、北朝鮮の悪しきDNAがこの国難で浮き彫りになった。
在日からの献金受けでその利益誘導しか考えてなかったのがモロに出てる。
この売国政党はとっとと解体してくれ。
なりすまし帰化人にだまされた、保守系ミンス議員は党を割れ!
それが祖国を救う道だ。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:06.94 ID:8qaCTsNo0
腕に民主のロゴマークが入っているのかカッコイイな
しね
党の綱領もない烏合のキメラ政党が800万もの税金使っておろそいの防災服ですか
被災地は暖も取れず飲まず食わずというのに
597 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:12.21 ID:9t0qhIAV0
震災コスプレに近いものに800万円以上も掛けてるのか…
今考えてることはテレビ映りと一致団結パフォーマンスです
馬鹿晒しを世界にしちゃうけどね
599 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:12.96 ID:Ad3ZoeUiO
民主党てバカすぎだな。 後悔するよ、このバカな行動に(笑) 選挙の時覚えてろよ!
600 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:13.89 ID:JmfIpAOa0
頭おかしい
いかにも市民運動家あがりが考えそうなこと
602 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:19.85 ID:rEBT+xFqO
五年前にもらった作業着で援助物資運んでまふ
603 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:20.46 ID:OJwrA0D+O
さっさと現場に逝けよ
604 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:25.82 ID:Xjvzd7JB0
もう世界の笑いものだな。失笑レベルだろこれ
605 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:28.04 ID:UIbrC7Qj0
背中にラッキ-ストライクのロゴ貼っとけ。 狙ってやるからw
こっちはバイト代13万から3万募金して
やりくりをどうするか悩んでいると言うのに
607 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:30.93 ID:2tLBvcJx0
こんなの新調して、原子炉に働きにでも行ってくれるのかね。
なら許すが。
・・・・はあ。。。
作業しないで作業服?
税金を何だと思ってんだ。
609 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:39.99 ID:O3wsXjBT0
常軌を逸してる
610 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:45.60 ID:YL/MCHsbP
国会のガードマンも作業着着てるんだってさ
パフォーマンスで無駄金使うことしか知らない民主党
こういう点こそ一般市民の感覚からは乖離してると思うんだけど。
まるで文化祭でお揃いのTシャツ作るみたいな感覚だよね。
612 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:57.02 ID:tK+35aO40
ミンス>税金で新調するわけでもないし、いいでしょ!
ただし義捐金で購入するけどな、ヒャッハー
天下布武する!
614 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:02.07 ID:Rb1XvYcp0
菅が首相だったら原発事故の解決に倍以上の時間がかかりそうだな
それまで日本がもてばいいけど
615 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:04.31 ID:zmb7XmkI0
子供手当で日本を疲弊させて、
米軍を追いだす計算らしいよ〜
616 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:04.89 ID:vXQdiGuqO
いっそのこと、この新調した防災服を着てもらって駅前で募金活動してもらおうぜ
※ただし、身の安全と政治生命は保証いたしかねます
617 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:05.65 ID:t1nyxN2JP
現場に出ないのに作業服着てるとかってヘンだよね。
特に国会に出てるときなんて、作業服を着る必要は全然無いでしょ。
明日はお披露目会見なのね
619 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:11.56 ID:yTLM/fm+0
ラジオとか新聞はミンスに対してかなり厳しい論調になってきてるけど、
テレビマスゴミだけはどういうわけか
いっこうにミンス擁護のまま。
そんなに電通=朝鮮人が怖いか?
620 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:15.63 ID:ie06SC650
何これ?
赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマークが入るデザイン
ふつう「日の丸」だろ?
内閣政府なのに民主党のマークて。
被災地に選挙運動でもしに行くのか??
狂ってるわ、こいつら。
今ならクーデターが起こっても驚かない自信がある。
感覚が凄く民主党らしいじゃないか。
何故、国民が総理の視察をパフォーマンスと感じるか。
理由はこの民主党らしさにある。
国民はこの数ヶ月で感じ取っている。知ったんだよ。
624 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:24.76 ID:UcNCKv2k0
場違いな衣装に笑える。
被災地を視察するなら兎も角、国会で審議をしてるのに何故防災服なんだ???
要するに自分は安全地来にいるのに衣装だけ真似する精神構造が異常。
自分がバカである事を自分で証明している。
,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l ノ´⌒ヽ,
.| (.・ ) | γ⌒´ ヽ,
| (⌒ ー' ヽ | // ⌒""⌒\ )
. l ヾ } i / (・ )` ´( ・) i/
. ヽ } !゙ (__人_) |
ヽ ノ | |┬{ |
> 〈 \ `ー' /
/ ヽ / \
__________∧__
/ \
626 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:25.16 ID:PbEh0zGEO
つまり民主党議員様は原子炉の最前線に行ってくれるわけだ
ありがたやありがたや
被災地で作業するわけでもなく着る意味って
しかもいったとしても作文朗読か遊覧飛行じゃねーか
628 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:27.15 ID:ArSTV5rH0
狂気の沙汰
629 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:27.13 ID:RjLXNA290
で、義援金で作ったとかいわないよね。まさか。
630 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:30.30 ID:/RwyROJ3O
あれ、IDがかぶってるな。
こいつらにとってはしょせん他人事
次の選挙までどうやって支持率回復するかが
最大の関心事
まあアホだから逆いってるけど
633 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:38.45 ID:EjSGvbea0
どこで縫製、刺繍するのやら、
634 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:38.79 ID:u0jweEOa0
パフォー民主
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:41.78 ID:un7m/NtA0
なんでこのたいへんな時に民主党でそろえるのかがわからん
しかも党名&ロゴ入りで
637 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:42.99 ID:q0FmdWpV0
こいつらミンスの鳩山と同じで金の重みが解ってね〜わw
どの道、、増税で国民から喝上げできるから、いい身分だわ。
800万で震災被害者何人救えると思ってる!! 馬鹿共がwwwwwww
638 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:48.74 ID:UW9RW26c0
菅首相、あす記者会見で発表
639 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:49.10 ID:oaC6juhl0
その800万が自腹ならいいんだけどね
消費自粛とかは間違ってると思う
もしもそれが税金でなら氏ね
640 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:50.07 ID:lrbv+FptO
作業着新調したならせめて被災地行けと行っても
正直被災地行っても邪魔なだけだろ
瓦礫撤去とかの力仕事にも役に立たないだろうし
かといって指揮系統の仕事ができるかというとそれも疑問だし
現に管が宮城の病院にいこうとして「あんたの相手してる暇ないからくるな」って断られたろ
641 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:53.92 ID:KoY+apX+O
いっそ民死党に改名しろ
後の人民服
>>554 芸能人や文化人じゃねーんだから
与党なんだぜこいつら
最早センスなんて次元の問題じゃないだろ…
644 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:05.33 ID:z9n+o/fEO
人災服を着込んで本気で日本を潰しにきたな。
人間失格!
647 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:11.07 ID:TxbVZ6ln0
アホか
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:17.36 ID:0iHqqu8uO
死んでいいよ
649 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:20.20 ID:4t9xC/gui
作業着の買い占めですか
650 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:22.17 ID:vaC/YxA40
民主が駄目なのはわかっていたが、そのダメレベルが常人の想定を遥かに超えていた
651 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:22.16 ID:jUXA02OJ0
あほ過ぎて・・・・
こんな奴らが舵取りしてる日本って
652 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:25.81 ID:DuUllY5W0
屑政党流石です
形から入る奴は決まって中身がスッカラカン
654 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:27.96 ID:k/3xVR2G0
655 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:29.48 ID:NoLyzy/c0
こういう非難する声が挙がることも想像できないお馬鹿さん
>>623->>624-
>>625 wwwwwwwww
657 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:34.20 ID:hG2TBsgc0
何を考えているの?被災地にパンツでも送れ
658 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:37.60 ID:HRYpP3Dr0
ホームセンターの1000円作業着で十分だろうが
大体汚れる作業なんかしないんだろ
>>629 >で、義援金で作ったとかいわないよね。まさか。
まさかね…
660 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:44.32 ID:UohxiK4N0
新調?
洗濯すれば十分じゃないの
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:47.96 ID:uC6+EEgJ0
アピールしたきゃ腕章巻いときゃいいだろうが
ロゴマークは仮説トイレに付けて被災地に置いとく方が役に立つ
662 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:50.25 ID:x1QTVjRW0
池上彰に
これはいったいどういうことなのか?
を解説してほしい・・・
663 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:50.43 ID:TjsiCFY+0
お
ZAKZAK、仕事が早いね。
発注元も追求してやってよ。
ミンスのやることだから、中華人民共和国で作らせてるかもしれない。
東北の企業にオーダーしたのなら、ちょっとは大目に見てやるが。
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:52.06 ID:O3wsXjBT0
結局今回の震災を 「 他 人 事 」 としか見てないんだろうな
大不況の最中に日本を襲った巨大地震・巨大津波・原発事故・民主党テロ
昨日、近所の国会行ったんです。国会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、防災服配布中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、防災服如きで普段来てない国会に来てんじゃねーよ、ボケが。
防災服だよ、防災服。
なんか親子連れとかもいるし。親子揃って防災服か。おめでてーな。
よーしパパ安全靴履いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、海外旅行券やるからその席空けろと。
防災服ってのはな、もっと殺伐と着るべきなんだよ。
服取り合った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、襟立てで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、襟立てなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、襟立てで、だ。
お前は本当に被災地に行くのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、カッコつけてみたいだけちゃうんかと。
被災地通の俺から言わせてもらえば今、被災地通の間での最新流行はやっぱり、
放射線防護服、これだね。
ガスマスクに放射線防御服。これが通の頼み方。
放射線防御服ってのは鉛が多めに入ってる。そん代わり動きが少なめ。これ。
で、それにガスマスク。これ最強。
しかしこれを頼むと次からバカ管にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、机の下にでも隠れとけってこった。
667 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:01.90 ID:z+pIOgvj0
>>1 あまりにも低俗すぎる民主党叩き。
この手の「後ろから銃撃」は目に余る。
もっと国のことを考えた論評ができないのか。
668 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:03.49 ID:u/dwzGN30
コ○される前に止めろ、お前ら本当にキチガイなんだから
く た ば れ 朝 鮮 民 主 党
669 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:04.67 ID:NWc5DIvHO
楽しそうだな民主
まあ記念で作るんだろ
671 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:07.60 ID:wECQmwaM0
たぶん下には魔法の布でできたキャミソール
672 :
◆65537KeAAA :2011/03/31(木) 13:53:08.92 ID:UrXw/f4K0
死ねボケとしか言いようがない
674 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:20.19 ID:HVtmnCKY0
さすが民度の低い民主土人ですなwwwww
仕分けするために、ブーメラン机を買った連中だし
676 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:22.64 ID:Tzx03UEf0
管は格好ばかり中身が無さ過ぎてウンザリ
677 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:23.61 ID:SYJZyjZY0
民主党の日本国民に対して、まだ気づかね〜の?とかの嫌味のメッセージじゃないのか
ミンス党が窓口の義援金はこうなる。
いつも会見で着てる作業服でいいだろ何が防災服じゃボケ
680 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:29.64 ID:Yb3O890HO
ダメ人間の見本市
なんだよまじでこの政府 小学生でもアホってわかる行動を国が示すのかよ・・・
しね
683 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:49.55 ID:/xKBDZg00
民主党本部を福島に移転しろよ
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:56.16 ID:eROpWXU7O
予算は使いきらないとまずいからなW
685 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:03.03 ID:C2AcuhsV0
そら日本も傾きますわ、アホばっかり!
686 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:04.86 ID:1nLC6/1Y0
687 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:05.20 ID:H++QHU7R0
毎日、腹立つ記事ばっかりで血圧上がるわ
氏ねよ
都内ももうすでに危険な状態だから発注してるんだよ
689 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:06.70 ID:X4o+bUSs0
なんだこの激しい憤りは
見栄っ張りって大嫌い
ほとほとこの国の政治屋が嫌になりました
692 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:15.65 ID:9t0qhIAV0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 )
/ / (__ノ └‐ー<.
〈_/\_________ノ
>>506 救援物資を届けるのを邪魔したあげく救援物資を奪うボランティア担当大臣www死ね
今度は全員で襟立てろやドアホミンス
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:20.97 ID:nL9+kG6s0
おいおい、あんまりいじめるなよ。
本人達が一番困惑しているのは誰が見ても分かる事だろう。
コスプレA君「俺達作業しないのに作業着着てて馬鹿みたいだな・・」
コスプレB君「俺、帰ったら家内にあなたの作業着毎日汚れてないわよねって言われてる」
697 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:21.48 ID:oSKOM/Et0
何で民主党限定なんだ?
国会の総力を上げて対策する気は無いのか?
698 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:23.03 ID:fwgW31qq0
その防災服で、全員、原発に突っ込んでくれ。
699 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:29.13 ID:lrbv+FptO
>>554 ビシッとプレスされた作業着より
スーツのがマシ
ダメだこりゃ
落ち着けお前ら。
被災者の気持ちになって想像してみろ。
民主党議員がおそろいのジャージを着ている姿を。
勇気がわいてくるだろ?
800!・・・・・・シネ
703 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:50.15 ID:k3g/sJ8y0
704 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:52.41 ID:XqJI8cBV0
韓国民団の職員にも配布しますwwww
705 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:56.89 ID:HpMa2AG20
こういうのは決まった所で作っていてそこに莫大な金が行くんだろ
706 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:58.64 ID:bBBw73GY0
てっきり、あれは政府が持っているもんだと思っていた。
新調しても良いが、もう、政府の備品としてクリーニングとか洗濯は各自でも
ちゃんと管理して残しておけよ。
707 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:01.16 ID:YIGuUpVX0
官邸で1人ぽっちでマウス弄ってうつろにうなずくだけの馬鹿に
何で新しい作業着が必要なのよ
708 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:03.51 ID:Xf/lFSgfi
くだらねーしね
800万円・・・
被災者の人達が必要としてる下着
一体何枚買えるだろう・・・
710 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:10.96 ID:KrHoEcFpO
防災服がおニューじゃないと、仕事ができひん!
711 :
:2011/03/31(木) 13:55:18.68 ID:WWp4Gv/50
こんな所で文句を言っていないで、民主党議員の事務所にメールでもしろ。
本当に馬鹿すなあ…
713 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:20.89 ID:6+YOiQjK0
こう云う愚行はキチンと覚えておいて、落ち着いたときにガツンと云うべきだな。
714 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:22.85 ID:rhfhy5bk0
ごみすぎる
715 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:24.20 ID:SWoIr26mP
なーにカネはドンドン集まるから、これくらいはw
て着服してんで内科医。
716 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:25.01 ID:jKnrgBAd0
子供が飢え死にしても、自分たちは別荘でパーティーをしている
北朝鮮の幹部たちと同じ。
自分たちの政権のことしか考えていない。これが左巻きの特徴。
てか今まで作業服もってなかったのか? ミズポすら着てたぞ?
719 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:31.34 ID:90IuokbX0
何の為に作業服着てるの?
俺次の選挙じゃ作業服着てるような奴には投票しない。
ていうかそんな金があるなら安い作業服でいいから大量に被災地に送ってやれよ。
720 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:37.85 ID:9YTUOTon0
蓮舫
「エリを立てられるように強く要請しました(キリッ」
721 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:38.54 ID:uCFElYIn0
中身がないから外見で補うしかない。
髪をクソ色に染めたりするのと同じ
722 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:42.90 ID:qVbbIBsR0
作業着が汚れちゃうから現場用の服作らなくちゃ
723 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:43.18 ID:kbDoj3B70
一体どこまで馬鹿なんだ・・・・・・・はぁ・・・・・
724 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:45.40 ID:X3/uvzbOO
国会や官邸で作業するワケじゃないのに作業服なんか必要なのか?
ホント政治家って馬鹿揃いだな
725 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:46.92 ID:+VtxDh2w0
ジャージぐらい持ってるだろ。自前のジャージ着とけよ
726 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:50.21 ID:PEzjiOGPO
これがマジだとしたら、枝野やレンホーはどんなツラして着るのかね?
ひと目で民主党議員関連の人間と見分けが付いていいんじゃね?
文句を言う相手が一瞬でわかるんだから1人5000円なら安いもんだ。
ただし、被災地に行くときは着用を義務化しろ。 隠れ民主になることは許さん!!
馬鹿丸出し屋根
729 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:51.57 ID:q0FmdWpV0
こりゃ! ミンス議員総出で被災地で復旧作業させるべきだな!
バ管と仙石は原発で水かけ作業してこい!!! 田吾作!!!
730 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:57.71 ID:l4EYpgyWO
決して汚れることがない防災服
オーダーしたメーカーと何か黒いつながりでもあるんですか?
一人一着で済むんですか?
叩くことは好きだが、褒めることはしないね
733 :
◆65537KeAAA :2011/03/31(木) 13:56:04.76 ID:UrXw/f4K0
>>698 担当大臣ならその省庁の防災服着れるけど、そうじゃない議員は着れないから
「じゃ民主党の防災服作ろうぜ」みたいな話じゃねぇの?
別に背広でいいよ。現場に行くわけじゃねぇんだから。
>>5 ひとりくらい、法律違反してても
「今それどころじゃねんだボケ!」
っつって堂々と寄付するような気骨のあるヤツおらんのかね?
鳩山あたりがやれば、金持ちだし元総理だし、かなりの評価と影響があると思うんだが。
どうせ、一度は政界引退を言ってたんだし。
>>701 ぶち殺す勇気ならマジで湧くかもしれん・・・
736 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:12.50 ID:iQU4VddxO
そして気が付いた時には人民服になってるんですね分かります
737 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:14.46 ID:9BlUU+Pf0
ニュースで大々的に取り上げろ。
次の選挙の参考にするから。
738 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:16.17 ID:tZJ14NZ60
こいつら死んだほうが日本のためジャン
739 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:16.70 ID:8Vokjpe/0
>4月中旬に配布する予定
やるなら今配布してすぐ被災地でガレキ片付けでもしてこいよ。
4月中旬じゃ完全にパフォーマンスにしかならんぞ。
740 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:21.06 ID:JyKOaKz60
800万円分お薬送ってあげて!!!頼むからよ。
>>554 ビシッとスーツってwww
官僚や議員にとっては普段着で、無駄遣いでもなんでもないじゃん・・・
現場に出るわけでもない人がスーツでいることを非難する方がイチャモンだと思うんだがなぁ
742 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:26.35 ID:k/3xVR2G0
ACの「それ、本当に必要ですか?」のCM が今流れた。
743 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:28.48 ID:FiO4mU4G0
どうしようもないですね。
どこかの将軍みたいに普段から着てるならともかく。
民主党員全てぶっころしてぇぞ!!!
本当に感覚がおかしい奴らなんだな。所詮他人事なんだろ。こいつらからしたら。
746 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:36.05 ID:Yb3O890HO
Aアホ
Bばっ
Kかり
48
つか自分で買えよそれくらい・・・
↓レンホーが襟立てて威嚇しながらひと言。
749 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:45.80 ID:yBdDAvkK0
つーか、被災地で作業する訳じゃねーんだから、
作業服とかいらねーだろ!
何の為に着てるのか、わからねー?
それに、てめーで着る物くらい、てめーで買えや!
その為に高い給料貰ってんだろが!
15万くらいの奴だって、自分で作業服買ってんだよ!
なめるのも、いいかげにしろや!マジでよ!
なにから、なにまで、アホくせー国だな。
さて・・・
民主党に投票した香具師らは
これからでもいい。
福島原発へボランティアへいってもらおうか・・・
拒否は認めない。
仕分けしろよ。
752 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:51.65 ID:N5j6fSNv0
津波被災地の中高生たちは、学校の制服すら流されてしまって
学校が「新学期に制服着てこなくてもいいよ」といい、
そして卒業生たちに「制服がとってあったら在校生たちに寄贈してあげて」と
呼びかけてる。
なのに何やってるんだこの大人たちは。
叶姉妹も、乳出すよりカネだしてね。
これ衣裳代w自腹?税金?
すごい、もうほんとすごい
想像を超えたことをやらかす、それが民主党
756 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:56:59.41 ID:SKi7k8l6O
なんでこんなにバカなの?
757 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:06.91 ID:oIMbk+F+0
震災から20日目だ。
未だに救援物資が僅かしか届かない避難所があるというのに。
民主党は何をやっているんだ。
いくら、党がやっていることとは言え、与党としての自覚が無さ過ぎるのではないか?
758 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:07.23 ID:CxHmAoXe0
>>1 あほだな、こいつら。
現場に行くわけでもないのに、なんで防災服なんだか。
そんなくだらないパフォーマンスのために、800万もムダにするのか。
まあ、その分どこかの経済が回るわけだから、全くのムダではないにせよ、
明らかに金を投じるところを間違えてる。
こんなヴァカどもがトップだなんて、本当に日本の不幸だ。
759 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:09.58 ID:5GJxjHhGO
760 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:10.87 ID:XA8swCvz0
どうせ買うなら、明るいオレンジの作業ツナギにしろ。
被災者がレスキューが来たと思ってよく見たら背中に大きく「民主党」。
ガッカリ度は究極。
761 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:16.04 ID:ENm4HYmc0
>>692 11日からずっと着の身着のままの遺体ほったらかしで、こいつらは
800万の頑張ってますユニホーム。遺族が見たら発狂するぞ
>>732 誉めたくても誉めるところが少なすぎるよ・・・
議員とかいう無価値のゴミ屑制度消して死ねよ
764 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:27.87 ID:+bLYg74Q0
被災地での活動でもないし、東京でどうして防災服を着ることに拘るのか
国民は呆れてるよ
ホント民主ってアホの集まり
765 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:28.52 ID:ciaMrsKC0
頭がクラクラしてきた…
ガセであることを願う
この防災服で原発突入か
767 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:31.82 ID:cQCkJH+i0
クズ民主党
少しは役に立つことをしろ
>>10 中国製で着た途端爆発する、とかいうオチを期待
769 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:37.42 ID:PkBi9a820
もうなんだ、今すぐ死ね
キチガイ民主議員ども
お前等に日本動かす能力も資格もねーよ
被災地見殺す気マンマンの殺人鬼ども。
さっさとIAEAの勧告に従って範囲内の住民避難させろや
お前等バカなんぞ足元に及ばないくらいの識者が集まってるところが
やべぇから避難させろって行ってるのだから。
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:44.40 ID:6bsv50St0
ニフラム
どうせ馬鹿な女が考えたんだろうな
まさに民主党の思想を表している。国章ではなく、等のロゴマークという所が味噌。
773 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:52.15 ID:3S10QxA10
完全に蚊帳の外
政治家全員青森辺りに置き去りにして、歩いて帰ってこい
はらわた煮えくり返るわ
774 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:52.06 ID:bSTVgZre0
被災地では服の新調なんて出来ないだろうにな…
復興にお金回すべきなのに、死ねばいいわ。
>>630 本当にそう思うよ。
日の丸じゃなく、民主党のロゴ付けてるところが、売国政党のパフォーマンスらしいところ。
もし、仮に、災害現場で実際に作業するので新調するにしても、普通は付けるなら「日の丸」だよな。
どこの馬鹿が党のマークなど付けるんだよ。頭がイカレてる。
776 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:54.20 ID:/RwyROJ3O
>>697 野党は元々持ってるらしいから
羨ましかったんだろ
778 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:02.65 ID:14S9+lxU0
>>1 寄付したらいいじゃなくて寄付してもらった金だバーカ
779 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:04.98 ID:ibMzdO+GO
made in china
780 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:06.22 ID:WG2VEwBR0
>>688いや、石を投げられる時、民主党議員と分かるように
決死の覚悟だろ。
781 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:09.12 ID:+uLBL0igO
死ね糞民主
782 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:13.91 ID:sqskrs1F0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i よし、管の防災服、ロッカーから抜いてこい
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
呆れて何も言えんわー
784 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:23.68 ID:hHUzUMk+0
おれも勢いもあってヨメと一緒に結構な額の義援金を出したが、こういうの見ると何とも言えない気持ちになる
785 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:24.88 ID:P/mbFqhN0
国民の命より大事なんだろうな
786 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:25.52 ID:T9EXJzNq0
だから今は、そういうウケる為に金や時間使ってる余裕は無いからw
787 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:31.20 ID:4PINolDUO
ここまでアホとは・・
788 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:31.47 ID:tK+35aO40
ミンスは全員裸にマジックで防護服を書いて原子炉に特攻しろ!!
789 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:33.39 ID:N36G1Flg0
民主党に送った義援金がこの防災服に使われているのか。orz
790 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:33.46 ID:un7m/NtA0
政府でそろえるならわかるが
民主党でそろえるって・・
791 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:36.55 ID:vXQdiGuqO
しかしこれを作っても、実際に被災地入りさせられる下っ端議員や秘書は着用せずに民主党と言うことを隠してこそこそしてると思う。
793 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:42.98 ID:cw8WF0BK0
これテレビで流した?
しかし何を思ってこんな選択をするんだろうか。
こんなときでもオシャレを忘れない姿勢に、今時の10代を中心に
支持率上昇、とかそういう判断をしたのだろうか。
この額があれば、パンやお菓子が山ほど買える
796 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:44.34 ID:2DMRgH7+0
阿呆な発案者は、レンホーあたりだろう
「防災服ダサ〜い!」「もっとお洒落な防災服を着た〜い」なんて。
797 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:50.41 ID:YC1d6vynO
もういや… なんなのコイツら
こんな国いや
798 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:50.92 ID:PI1n942H0
赤星「ボランティアは生涯現役!!」
左翼「破壊工作は生涯現役!!」
799 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:55.99 ID:KHRfMG9w0
頭が狂ってるとしか言いようがない
>>716 そういや、将軍様はいつも防災服だな(´・ω・`)
なんかもうわざと怒らせようとしてね?
802 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:01.00 ID:vaC/YxA40
かなり真剣に考えても、いまこれ以上にどうでもいい金の使い道が思いつかない
どこに抗議すればいいんだよ・・・
電池も要求されなかったから出しませんとかだし、
民主やることなすこと当事者意識がまったくないだろ
全員首切れよ。
もちろん物理的にな。
806 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:14.40 ID:IlbY429u0
三宅 雪子『みんなー、新しい服届いたよ〜(*>∀)(∨<*)キャッキャッ』
菊田 真紀子『キャー みんなドレにする? ねえねえ? あたしはSかなーキャッヾ(≧∇≦*)』
姫井 由美子『キャー カワイー♪ でもちょっと色がイマイチかなー』
辻元 清美『ちょっと(怒) ピースボートの分もあるからさわんじゃないわよ(怒)』
蓮舫『襟おっきいのはあたしのだから!』
807 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:18.38 ID:9BlUU+Pf0
>>752 泣けた。
今どきの若者はしっかりしてるな。
そんなにお揃いにしたかったのか…
こいつらがタヒれば良かったのに。
811 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:26.68 ID:lfIM1akkO
馬鹿としか言えない
所詮他人事なんだろうな
身内が死なないとわからない
これはTVでいっぱいやれ。
そして叩かれろ
812 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:26.85 ID:XmW+Hp/DO
その防災服、エリは立つのか?
813 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:28.35 ID:Nc+42aw2O
国民を皆殺しにしても痛くもかゆくもありませんの証。
814 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:32.86 ID:51hNvgQ40
原発行ってくれるんだろ?
日本の神風になるんだろ?
ありがたい、ありがたい!
>>732 それでは、例文を・・・
菅は、バカでも総理になれた、すばらしい。
816 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:40.17 ID:dDdYRmzz0
東京都の役所だっけ
募金のボランティアに
日当出した
まぁそういう公務員と同じ体質なのよね
民主党は。
形から入ってないもしない民主党
818 :
名無しさん@十周年:2011/03/31(木) 13:59:45.80 ID:CJwsL3yK0
なんで民主はこんななのかね
まるで中国みたいじゃないか
819 :
◆65537KeAAA :2011/03/31(木) 13:59:45.00 ID:UrXw/f4K0
現場行くならジャージでいいよ。
格好気にしてる場合かよ。
820 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:49.53 ID:Tzx03UEf0
こんなの鳩山の金でやれよ
ねえ、この800万ってどこから出てるお金?
822 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:55.42 ID:ZzH2xJS40
麻生が「みぞゆう」とか言ってないでサッサと解散しておけば...
実は狙撃を恐れての防弾服です
824 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:58.13 ID:65pD5gOV0
http://takedanet.com/2011/03/post_19ec-1.html IAEA(国際原子力機関、本部はスイスのジュネーブ)が
土壌汚染について測定したところ、
福島県で「IAEAが勧告している避難しなければならない地点」が
見つかったことを日本政府に通告したというニュースが流れた。
聞きたくないニュースだった。
日本には政府がある。
IAEAが土壌汚染を測る前に
日本政府か自治体、もしくは原子力機構や、東電が測って、
日本国民に知らせ、あるいは待避させて欲しかった.
825 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:59.70 ID:c6bwgWaeO
馬鹿としか言いようがない。止める奴もいないのか。
826 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:03.84 ID:mkY5l5aLO
うそだ・・
うそだろ?おい・・
827 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:03.32 ID:ZvVTtT7D0
【民主党】水パニック!「自分だけは」という考え方は、さもしい!自民が「カゴ一杯ミネラルウォーターを買い込んだ」と批判!
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301117751/l50 ・3月14日(月)自民河野氏 カゴ一杯?小500mL×6本 ミネラルウォーターを買った。
・3月23日(水) NHK速報14時26分 東京の水道水が放射能汚染で水パニック始まる!
葛飾浄水場から「放射性物質ヨウ素131 210ベクレル/1L検出」され、「東京23区と
武蔵野市、町田市、多摩市、稲城市、三鷹市の5市に水道水を控えるよう」報道が。
↑
14日どうすれば「カゴ一杯」? 水パニックは23日だ!クソガキ民主らしい、さもしいバカ発言だ!
お前らが起した人災で、さらに放射能災害を大きくしておきながら、やることは他人事のように、
こんな批判することしか脳がない、民主党にはほどほど呆れ果てる。本当にクソガキの集りだ!
828 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:06.30 ID:/XD7ti6KO
作業着で現地で作業するわけ違うし東京で作業着?形からはいるヤツほど仕事できない。人の金で何くだらん事してるの?国民の血税で
>>667 話を総合すると現状は
”政府は何もしていない状態です。”
情報収集とあやしげな団体を一部被災地域に派遣しているのみです。
日に日に日本国内だけでなく世界中から非難の声が上がっています。
人を怒らせる天才達
831 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:19.83 ID:Chm1/fwX0
これがアノ左翼脳ってヤツやな。小学校の運動会の100m徒競走でも最後ゴールするときは手をつないで一緒にってやつ。アホやん。
832 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:22.98 ID:6uxVO11g0
※ 当日は作業しやすい服装を着用し、運動靴などを履いてきてください
これでいいいんじゃねぇの?
小学生の遠足のしおりレベルの注意事項が必要な政権って一体何なんだ
怒りも湧かないわ、ただただ情けない
833 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:25.64 ID:02ASL6au0
民主党は会議でこんなこと決めてたのかw
被災民の救済を議論してたんじゃなくて
これが政権与党の姿かと思うと情けなくて涙が出てくる・・・
834 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:27.40 ID:RjLXNA290
800万って。何着買ったの?
835 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:28.23 ID:Bk5uxxik0
一体こんな時に何やってんだミンスは
836 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:28.59 ID:q0FmdWpV0
パフォーマンス費用800マソ 800マソの税金払うのにどんだけ苦労してっと思ってやがる!!
オレの父ちゃん母さん会社で経常利益2000万稼がないとならないんだぞ!! ボケ!!!
837 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:29.77 ID:UW9RW26c0
お揃いの防災服着て原発の瓦礫除去しにいけば?
お揃いの軍手もお忘れなく民主党さん
840 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:00:51.40 ID:s5yqvMH7O
>>1 真面目な話、防災服以外にも靴も長靴とかじゃないと滑稽なんじゃない?
必要ないならなんで防災服なの?
パフォーマンスだからって理由なら死ねばいいんじゃない?
本気で思うんだけど
日本の国民はどう思ってるの?
842 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:10.50 ID:lfIM1akkO
金銭感覚も狂ってるんだろうな
受注する業者に天下り官僚がいる予感
844 :
◆65537KeAAA :2011/03/31(木) 14:01:15.38 ID:UrXw/f4K0
>>821 一応議員のポケットマネーから。
「民主党の防災服作ったから、希望者には1着5000円で売るよ」って話らしい。
845 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:20.85 ID:xqOMOBXG0
そういや石原閣下は東京都の水道局だかの制服のマークが
ほんのちょっとしたミスあったのを3千万かけてやり直させてたよね?
仕訳ショーに使うテーブルとイスも千数百万円かけてわざわざ新調した人たちですから。
847 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:28.06 ID:4J/camugi
政局しか興味無いですよ
まだ何もしないほうがいい
息だけしてればいい
国民のマイナスになることしかしない、それが民主党
850 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:38.32 ID:kvRcYXBn0
851 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:39.02 ID:YC1d6vynO
>>806 ああっむちゃくちゃ腹立つ!
炉につっこみたい
被災地住みだが、寄付は要らんから、とにかく無駄使いはやめてくれ
形からはいるにしても行動が遅すぎねえか?w
854 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:49.07 ID:nL9+kG6s0
被災地に寄付する所か、その元になる金を吸い取ってるよこいつらww
855 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:51.68 ID:+eibMGVa0
それなのに支持率があがる不思議w
日本人ってマゾなんじゃねーの?
856 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:55.55 ID:NPGrIi9V0
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ 松岡きっこのこーまん
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二) 略してキッコーマン
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
857 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:01:59.52 ID:un7m/NtA0
しかも何このチャイナカラー
信じられんほどゲロカスだな。。
死ね
死ね
859 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:12.98 ID:vaC/YxA40
想定を遥かに超える災害という意味では民主政権も地震と同じレベル
861 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:18.52 ID:HVtmnCKY0
馬鹿議員がお揃いの作業服だってよ(*≧m≦*)プププwwww
言いなおそう。叩いても応援はしないねでいいかね?
863 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:28.05 ID:/RwyROJ3O
>>811 テレビはスルーでそ
あ、ミヤネあたりは絶賛するかも
864 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:34.15 ID:Ke/ZrvUP0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ 。 レ' /
└l> ̄ !i´-) ,,,....... ノ ヽ.,,,,, / / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U -・‐, ‐・= /-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') -ー'_ | ''ー/ ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u ノ(,、_,.)ヽ/`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄
865 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:38.04 ID:C0fipuEX0
電凸するなら地元選出の民主党議員にするといいよ
彼らは支持者の声が票に直結するから必死で動く
「被災地では着るもの1つにも困ってるのに、800万もかけて新調するのは非常識だろ!」
ってな
866 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:39.12 ID:S9KjSmde0
人民服おくってもらってそれ着ろ
867 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:43.36 ID:/2Aoczd90
どうでもいい
いちいち民主に嫉妬するのは見苦しいわ
868 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:46.46 ID:JyKOaKz60
ワークマンで自腹で買えよ。
869 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:46.38 ID:+NfweSpXO
クチコミで拡散!ネットしない世代に広めなきゃ益々日本が悪化するよ。
国民には節約節約ほざいといて、所詮は↓みたいな事ばかりの人達だから…(ー゙ー;)
◆民主党党本部から節電/募金呼びかけ用のぼりやチラシ/ポスター/リストバンドを送ってくるとの連絡あり◆
高知県議会議員大石宗のツイートより
民主党党本部から節電や募金呼びかけ用ののぼりやチラシ、ポスター、リストバンドを送ってくるとの連絡あり。
本部は狂っているとしか思えない。そんなことをするおカネと労力があるならもっとすべきことがあるはずだ。
高知県連からは強い抗議の申し入れをした。
http://twitter.com/igosso014/status/48223980410257409
被災しつつも、なんとか工事を操業できる東北のアパレル企業に発注なら、
百歩譲れば理解できなくもないが、
メイドイン シナだろどうせ。
その800万復興資金の足しにしろよ…。
今は1円でも大事な時だろうに、なにかんがえてるのこのバカ共は…。
872 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:12.82 ID:V2x9DkMwO
まだ被災地には死体が転がってるというのに、おそろのユニフォームでウキウキ政治ゴッコかよ。
怒りでキレた被災者に闇討ちされるレベルww
>>844 無い無い
党で作るんだから、原資は政党助成金
874 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:21.07 ID:U/0c87OhO
IKZOがワークマンを推してす
875 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:26.34 ID:7paveW5FO
大人のくせに形から入るとか
876 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:27.94 ID:ArSTV5rH0
蓮舫の襟だけは高めに作っています 死ね
今後、記者は質問の最後に
「お似合いですね」
って言え。
878 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:28.22 ID:Ah5trg/0O
まず都内の注目度の高いあ所に集まるとかすべきじゃないか?田舎者の俺でもすぐ駆けつけるぞ。
停電や節電を受け入れてるのが馬鹿馬鹿しくなってくるな・・・
カラバリあったりでおしゃれしてんな
881 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:39.13 ID:nfZK9yM80
これは、海外のマスコミで大きく報道して欲しいね。
882 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:40.76 ID:02ASL6au0
カス政党
883 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:41.32 ID:IxRrE+790
【 昔 】 【 今 】
・大本営 ⇒ 霞ヶ関エリート官僚、天下り 特殊 独立法人
・大本営発表 ⇒ 電通&テレビ局
・軍属、軍閥 ⇒ 経団連、大企業、 連合、自治労
・特別高等警察 ⇒ 街道
・朝鮮総督府 ⇒ 眠談
・国民学校 ⇒ 日教組
・広島、長崎 ⇒ 福島
・帝国陸軍 ⇒ 民主党 ←ミリタリーSS防災服 (シャキッ!
・昭和20年8月15日 ⇒ 北東の風
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
884 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:41.85 ID:FJI69hSC0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | よし、先ずは身だしなみからだっ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 身だしなみ以外脳なしやる気なし実力なし、何もないじゃんかよぉwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
義援金は税金ではありません。
886 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:03:59.69 ID:kvRcYXBn0
>>851 下一行・・・通報しました m9(・∀・)
887 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:10.77 ID:u5RFSZ9/0
直接的ではないにしろ、
これは明らかに税金の無駄遣い。
政党助成金全額寄付の上、服作るってんなら拍手を送るけどね」。
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:22.11 ID:DtX2vHCA0
800万円
アホだろ
こいつらが現場に行って作業するわけでもないのに
そんな金があるなら原発の現場で命がけで作業している人たちに渡せよ
まだ寒いからお揃いのドカジャンもつくれば?
汚れてもいい防災服が役にたつ現場はいくらでもあるよ
綺麗な防災服は仕事さぼってる証だから早く現場いきなよ
>>573 >
>>508 >苦情の電話かける先が分かるなら俺するけど
>どこにすれば一番効果的なの?
地元の民主党議員でok
もう入れない、と言えばいい。
891 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:26.64 ID:4jQc1Ebh0
6月には夏用を新着しますw
892 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:27.75 ID:m7a9sEXe0
どこまでバカなんだこいつら。
現地ボランティアはどうした?
さっさと行ってトイレ掃除して来い!
893 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:28.00 ID:g7thiR5A0
人民服かw
894 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:33.87 ID:RMSHI8AgO
ちゃんと仕事するならこのくらいは無駄遣いじゃないんだけど
「国会行ってもやることねーし」だもんなぁ
895 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:38.14 ID:HX6P3vMp0
こいつらは死ななきゃ更生できない
896 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:45.71 ID:XmW+Hp/DO
節電のためにミシンでなく手縫いにしろ
あ、中国かタイに発注するつもりなんかな
897 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:45.94 ID:e0mu9Ug60
死ねよ
898 :
◆65537KeAAA :2011/03/31(木) 14:04:49.76 ID:UrXw/f4K0
>>851 通報していいものかどうか迷うじゃねーか
899 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:57.05 ID:uh7mnhil0
>>667 もっと国民のことを考えた行動ができないのか。
900 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:04:58.28 ID:cFVgFm8w0
俺は2chと言う場所はやっぱり公共の場所だから、乱暴な言葉を使うのはいけないとそう思ってきたし、
今でもそう思っている。
しかし、言おう、これは乱暴ではなく適切な言葉遣いであるはずだ。
民主党、死ね。
>>1 民主党さんはどこまで国民を馬鹿にすれば気が済むんですかねぇ?
902 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:06.98 ID:Chm1/fwX0
これがもし税金で作られたのなら2ちゃんねるの全力で叩く。仕分け事業とは一体何やったのか?
903 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:11.09 ID:KpBkFd4p0
まさにクソボケだな。襟建てて遊ぶんだろw
904 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:12.34 ID:dQwlwEiY0
マジレスすると、
国会議員は、自分と3人の秘書がいて、3人の秘書には年間2500万円が支給されてる。
国会議員と秘書を合わせると、正式な人数は2800人になる。
1人3万円の交通費を出しても、8400万円になる。
自民公明党は、災害の特別費用で1人10万円の支給が、適当に使われたののお返しだろう。
自民のヤクザの嫌がらせのため、防弾チョッキと救命衣つきで、防災カラーですぐに遠くから議員だとわかる服装で5千円は安いだろ。地味でサラリーマンと区別つかない服をわざと着てきて、何もしないまま帰るよりマシ。
まてよ・・・
みんな原発に行く気になったのかもしれん
906 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:22.55 ID:3L3+HCPzO
アホだが 日本国内に発注するんだろうな。
中国に発注が行くなら きちがい
907 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:26.37 ID:BeEZg/wa0
800万も使ったの?????
ええええええええええええええ?
新品ピカピカ、泥汚れ一つついていない作業着を着ている自分たちの姿を、
恥ずかしいと思わないのか?
909 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:40.09 ID:E6A3/2WG0
ほんとに死ねよ
911 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:43.58 ID:CdxTdP3x0
ガソリンを早く送れ糞ミンス
ボケカス市ね
ピースボートか?止めてんの
基地外国家だなもうこりゃーだめかもわからんね
913 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:46.14 ID:oSKOM/Et0
同じ作業服を着て
仲良く居眠りでもするのかね?
居眠り用の為の服なんか作ってる場合かよ
揃いも揃って、色とりどりの防災服。
一体、いつまで着るつもりなのだろうか。
家にあるジャージやスエットを着て、ガムテープの名札を付けて、
その方が動きやすいだろうに…。
民主選んだ選挙区は全部放射能汚染されればいいと思う
916 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:50.09 ID:q0FmdWpV0
>>867 じゃかわし〜〜〜わ! オカマはすっこんでろい!!!
ミンスに嫉妬なんかしとらわ!! 嫌悪感しかないわい!!!
917 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:51.10 ID:70c6whbb0
やべー涙出てきた
小沢!政党クラッシャーの小沢!
早く仕事して、民主潰せよ!
918 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:56.45 ID:w23yNxie0
919 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:58.04 ID:zKAh+U7r0
ジョンイルの発想w
>>886 本当に通報する気があるならいちいち告知せず黙ってやれ、キチガイが。
921 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:05.74 ID:5nhXk+n1O
こうゆう話は絶対ニュースで取り上げない在日マスゴミ
もう日本国民が自分達で気付いて立ち上がり、民主党に対してクーデターを起こし倒閣するしかない
このまま黙って殺されるなんて冗談じゃないわ!
922 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:06.07 ID:bpw70UxNO
民主党よ、言い分は色々あるだろうか…
このニュースが世界に流れた時、日本はどう評価されるか
考えたことあるのか?
民主はマジキチ。
>>873 とは限らないっしょ 領収書の出ない義援金かもしれない 何に使っても外部の人には分らない
925 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:11.60 ID:nfZK9yM80
ついでに、官邸でアロマたけば完璧じゃないか
926 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:13.57 ID:YIGuUpVX0
927 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:17.05 ID:0R4XBe3d0
ついに人民服まで用意し始めたか・・・
>>884 手の平で叩くのではなくて地面に怒りの正拳突きしたい気分です
929 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:32.03 ID:vfWiJYEw0
政治家って、いつも現場行くたんびに、新しい作業服とヘルメットと白い靴履いてるな・・・
自分達でテレビに映ってる自分をおかしいとか思えないのか?
民主党は作業服のデザイン変えは何着目だ?
政治家、マスコミ、東電の脳みその腐り方は異常すぎる・・・
枝ジャンほしい
>>867 ×嫉妬
○shit!
いや、fuckかw
揚げ足取りするなの次は嫉妬か本当に馬鹿が支持する政党だなw
932 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:33.78 ID:YC1d6vynO
>>865 地元か… 赤松口蹄疫だ 終わっている…
933 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:33.85 ID:KxLoViWl0
とことん、だな
とっことん糞
934 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:36.27 ID:ypTKJ0tz0
打倒日本政府と旗揚げする革命児はいないか?
935 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:36.49 ID:oUAr4+xy0
パフォーマンスやかっこつけが好きな人たちね。
デザイナーはレンホーか清美なの?
つーか誰も止めなかったんか?
そうだとしたら民主関係者本当に
馬鹿しかいねーってことだろ
原発処理任せ続けていいんか?
937 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:45.53 ID:Nw2cZl5R0
生まれてから金に苦労したことないのか?800万なんて鼻糞程度とか思ってるのかね?
938 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:46.45 ID:9u2DM4ibO
こういうのを仕分けするべきで、必要と言うならば、現場に行かせればよい!
いくらピンハネ大韓赤十字に寄付してくれても、これじゃあね!
大震災の日本に韓国が金を要求
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT886395420110316 16日、日中韓外相会議を予定通り19日に京都で開催すると発表した。
松永健国際報道官は「日本政府自体は機能している。重要な会議をとりやめることはできない」と述べた。
韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に申し出ています。
民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨スワップ協定の継続です。
2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。
そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。
ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」をアメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりました。
その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。
韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が危機になった場合の保証人がいなくなったということです。
日本という保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。
今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国はまだ日本からカネをせびるつもりです。
まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?
心配です。もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです。
941 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:06.70 ID:jKnrgBAd0
たとえ一部にしか配れなくても、そのお金で被災地の子供たちに
元気の出るおいしいものを食べさせてあげたい。
民主党の無能集団のコスプレに浪費されたと聞いて、怒りで体が震えたわ。
942 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:12.53 ID:HhQBCMytO
いや、分かるよ。確かに民主党ダメだな。 だが、だからと言って自民党かと言うと‥
943 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:16.22 ID:dDdYRmzz0
愚か者めが!
愚か者めが!
愚か者めが!
愚か者めが!
愚か者めが!
愚か者めが!
愚か者めが!
愚か者めが!
愚か者めが!
数千回でも足りん。
944 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:17.44 ID:EQtJ1L3Z0
パフォーマンスが第一の民主党らしくていいじゃないか。
被災者なんてパフォーマンスに利用できないならどうでもいいんだからな、民主党は。
945 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:20.33 ID:ArSTV5rH0
手に負えない大馬鹿集団
946 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:21.61 ID:w7anxdpq0
誰が提案し
誰が許可し
誰が作ったのか
明らかにしないとだめだろ
どうしてこいつらを殺したら犯罪なんだ?
日本人大人しすぎないか? こんな奴ら民衆の手でくびり殺したっていいはずだ
他の国なら殺してるよとっくに。おかしいよこの国
>>445 国会議員とわかるため全国会議員同じにつくればいいのに
民主だけってどういうことだろ
949 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:32.92 ID:JyKOaKz60
バカにつける薬はある。一票だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
>>908 作業服は汚れてこそのものなのにな
そりゃまあ耐火とかそういう機能のために金がかかるのはわかるが800万なんてかからんだろうし
951 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:36.26 ID:dQwlwEiY0
マジレスすると、
国会議員は、自分と3人の秘書がいて、3人の秘書には年間2500万円が支給されてる。
国会議員と秘書を合わせると、正式な人数は2800人になる。
1人3万円の交通費を出しても、8400万円になる。
自民公明党は、災害の特別費用で1人10万円の支給を、勝手に使い込んで反対されたお返しだろう。
自民のヤクザの嫌がらせのため、防弾チョッキと救命衣つきで、防災カラーですぐに遠くから議員だとわかる服装で5千円は安いだろ。しかも、2人分の秘書の分を自己負担するんだろ。2500円。
952 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:36.37 ID:om14L1U3P
イデオロギー、見栄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民の命
最小不幸社会だそうです
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:38.86 ID:9R2A7JuU0
800万あればどれだけの仮設トイレを設置できるんだろうね…
954 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:39.60 ID:Ym39yrkWO
給料から天引きするなら、作ってもいいような気もしなくはない
自衛隊よ。クーデターを頼む。
今こそ日本を自衛すべきだ。
957 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:50.50 ID:lrbv+FptO
形からはいって
形が整った時点で満足するタイプ
>>1 そもそも、現場にいる訳でもないのに作業服を着るという行為自体、パフォーマンスとしてあざとすぎることだしな。
959 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:07:59.31 ID:+NfweSpXO
日本のメディアはNHKを始め戦中のゴミと同じに成り下がってるから、英語の堪能な心ある日本人達が、【民死党並びに菅ガンス総理の真実】を海外に訴えて行くしかないね。
各種国際専門機関、ホワイトハウス始め政府機関、テレビ局に新聞社。
国歌も国旗も嫌い。天皇陛下は犯罪者だ!テロ国家の拉致実行犯釈放嘆願書にサインしました。大切な国民主権を反日外国人にプレゼント。 どこの国にこんな愛国心皆無な首相がいるのよ!
960 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:00.33 ID:IJ9jJ2jG0
ダサ
961 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:00.46 ID:lk8A+SqO0
まぁ敵味方の識別し易くなると思えばいいよ
見方に刺されるのは嫌だろ?
962 :
◆65537KeAAA :2011/03/31(木) 14:08:13.12 ID:UrXw/f4K0
963 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:14.98 ID:oSKOM/Et0
どうせ国会で居眠りするんだからお揃いのパジャマでも作ればいいのに
964 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:15.24 ID:2N9jjLJO0
夏はクールビズ、節電対策で全裸になるのですね。
965 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:17.46 ID:Pz17Py5P0
スーツ着てビシッ!とした姿勢で会見してくれたほうが好感持てる人は少ないのかな?
現場に行くわけではなにのになぜ防災服を政治家の人は着るのでしょうか?教えて欲しい。
966 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:18.92 ID:0/IyF0CB0
ここまで来る間に、誰も止めようとしなかった事のほうが大問題
ちょっと考えれば叩かれるのすぐわかんだろww
967 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:20.88 ID:6wXWNEvt0
呪われろ……!!!
968 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:22.00 ID:jUf4jn3h0
偽善だな。1着10万円で自腹購入にしろ。売り上げは寄付だ。
969 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:28.34 ID:a+k6lj7nO
そもそも作業しに行かないんだから、
新しく作る必要ないだろうし
971 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:46.42 ID:NxQ12FYt0
政権交替を果たしたときの高揚感が未だ
残ってるのかキチガイ民主党。
972 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:52.72 ID:RjLXNA290
5000円じゃなくて50000円で売ってそれを義援金にするなら許す。
973 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:55.57 ID:q0FmdWpV0
作業着で襟立ててカッコマンのパフォーマンス! どう? かっこええ?
974 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:05.48 ID:R4/+PzsL0
蓮舫様が視察にきてやったぞ
975 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:08.55 ID:EDt2hw4u0
オマエラだって服やスーツ買うだろ
漫画やゲームを買う奴もいるだろ
たばこやジュースを買う奴もいるだろ
それを寄付しろと非難してるのと変わらない
議員が寄付することはできないが、もっと使い道があるだろうに
2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。
http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893 【アンマン=横田一成】カタールの衛星テレビアルジャズィーラは15日夕(日本時間午後夜)、
「サラヤ・アルムジャヒディーン(聖戦士の部隊)」を名乗るイスラム武装集団に拘束されていた邦人3人が解放されたと報じた。
拘束されていたのは非政府組織(NGO)代表の今井紀明さん(18)=札幌市西区宮の沢2条2ノ3ノ24、
フォトジャーナリストの郡山総一郎さん(32)=東京都杉並区高円寺南5ノ37ノ19―101、
ボランティアの高遠菜穂子さん(34)=北海道千歳市上長都1058=の3人とみられる。
3人はイラク・イスラム聖職者協会の保護の下にあり、健康状態は良好と言う。解放場所は首都バグダッド。
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:26.80 ID:RonzZ/d1O
あちゃー
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:33.98 ID:C0fipuEX0
981 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:33.84 ID:zJZnpCkFO
民主経由の寄付だとこうなる。
慰問にも行かないから、届かない
ついでに避難所の住民にも放射線防護機能付きの防寒着を作って配布してやれ
983 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:38.86 ID:tzGBTspk0
テレビはこういう現実も取り上げてくれ
無駄遣いにも程がある
984 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:39.35 ID:yfwDFgeM0
自衛隊の服を中国に発注してたよな。
これも中国製なんだろうな。
986 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:43.50 ID:CdxTdP3x0
中国製で
隠れ人民服なんだろこれ
987 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:51.04 ID:Lt5iThtG0
内閣機密費から出てんだろ。
988 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:54.41 ID:IxRrE+790
【 昔 】 【 今 】
・大本営 ⇒ 霞ヶ関、天下り法人
・大本営発表 ⇒ テレビ局
・軍属、軍閥 ⇒ 経団連、連合自治労の専属幹部
・広島、長崎 ⇒ 福島
・帝国陸軍 ⇒ 民主党 ←親衛隊防災服(シャキッ!
・昭和20年8月15日 ⇒ 北東の風
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それぞれの仕事には、其々の仕事に相応しい服装が存在する、
営業マンには営業マンに相応しい服装が、
食品製造には白衣なりマスクなりの相応しい服装が、
製造業には埃の飛ばない防護服や防護マスクや防護帽子などが
それは現場で必要なものであり、
それを必要であれば、会社がコストを掛けて社員に
その経費や、その服装を支給するのが当たり前である。
しかし今民主党に必要なのは、
政治家たちのパフォーマンスの為の服装とかではなく、
現場で従事する人たちの健康を保護する為の、
防護マスクや、防護服であろう、
確実に言える事は、
民主党員が下らないパフォーマンスの為に、
無意味な作業着を用意する事ではないはずであろうwwww
990 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:56.71 ID:5eT1C2VVO
991 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:10:02.10 ID:bQv7Vb3Z0
なさけない国だな。ホント。
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:10:05.01 ID:umKoIKBk0
何無駄な事してるの
そんなにおそろいがいいなら自費で作れよ
こちとら防災グッズ自費で買ってるんだよ。
そんなに民主党の文字入れたいならマジックで書いてろよ
994 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:10:13.05 ID:dq10cUpB0
本当に、ごっこ遊びなんだよな、こいつらのやる事って
演説同様、上っ面だけで裏付けのないぺらっぺら
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:10:28.89 ID:dQwlwEiY0
服代しか無駄遣いの指摘できなかったんだw
自民はダサいなwww
で?服代やめて、議員かサラリーマンかわからないような服で被災地に行けって?
反対だな、反対!!一発でわかるように、服代くらいケチるな。
996 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:10:31.64 ID:2N9jjLJO0
隣国の有事に軍服着てた政府が羨ましかったんです。
997 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:10:35.02 ID:70c6whbb0
>>952 >最小不幸社会だそうです
いいえ
宰 相 不 幸 社 会 です
998 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:10:46.49 ID:3NGGAIJN0
高校の時のジャージでええやろボケ!
名前は背中と胸に縫い付けるように!
999 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:10:46.55 ID:xHVSpahy0
>>975 気付いてないようだけど、お前頭にウジわいてるぞ
自衛隊員は国民のために立ち上がれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。