【東日本大震災】首都圏、花見宴会自粛…一方で「東北の酒飲んで支援」も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

首都圏、花見宴会自粛…一方で「東北の酒飲んで支援」も(1/2ページ)

  春。例年は花見客でにぎわう首都圏の公園で、宴会の自粛要請やイベント中止の動きが広がっている。
  東日本大震災や計画停電のためだ。「こんな時こそ集おう」という声もある。

  例年150万人以上が約1200本の桜をめでる上野公園(東京都台東区)に「宴会の自粛のお願い」の看板が立つ。
  地元は1100個のぼんぼりの点灯や骨董(こっとう)市、物産展も中止した。

  約400本の桜のつぼみがほころび始めた井の頭公園(同武蔵野市、三鷹市)にも同様の看板が立つ。
  管理事務所は「節電のため電灯の明るさを落とした。夜間の安全が保証できない。
  仮設トイレは被災地に運んだため、確保が難しい」と説明。被災者への配慮もあるという。
 
  都は計画停電が始まった14日以降に自粛要請を始めた。臨時のごみ箱や仮設トイレは置かず、夜の照明も暗め。
  石原慎太郎都知事は29日の記者会見で「桜が咲いたからって一杯飲んで歓談するような状況じゃないと思いますよ。
  少なくとも夜間、明かりをつけての花見なんて自粛すべきだと思っております」と述べた。

  自粛の影響は外食や観光業界に及んでいる。隅田川やお台場で屋形船を運航する「屋形船濱田屋」は
  20日に営業を再開したが、花見のかき入れ時なのに3、4月で計80隻分の予約が取り消された。
  松本博幸代表は「被災していない私たちにできるのは、日本の経済をきちんと回して収益を被災地復興に役立てること」と話し、
  4月30日までの売り上げの5%を日本赤十字社に寄付する。

  タレントのなぎら健壱さんは「日本には、酒を飲んで故人を弔う文化もある」と話し「いま無謀な騒ぎをする人がいるとは思えないし、
  自粛するかどうかは各人が考えること」と自粛ムードにくぎを刺すが、自身も台東、墨田両区にまたがる隅田公園で
  十数年にわたり開いてきたファンクラブの花見を中止した。
  「もし酒の力で被災地を忘れ、羽目を外してしまったら申し訳ないし、切ないから」

朝日新聞 2011年3月31日12時6分
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY201103310110.html
2道民φ ★:2011/03/31(木) 12:28:48.40 ID:???0

首都圏、花見宴会自粛…一方で「東北の酒飲んで支援」も(2/2ページ)

  「酒場詩人」の吉田類さんは「つらい時に楽しい気持ちを持ちたいのは自然なこと。
  人と人が交われば対話が生まれ、支援につながるかもしれない。東北の酒を飲むのも一つの支援」と語る。
  5月1日に都内で酒を飲みながらの追悼イベントを開き、入場料を被災地に寄付するという。(渡辺志帆、茂木克信)

朝日新聞 2011年3月31日12時6分
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY201103310110_01.html

宴会の自粛を求める看板=東京都台東区の上野公園、渡辺写す
http://www.asahi.com/national/update/0331/images/TKY201103310118.jpg
3名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:28:50.41 ID:+/1EidHy0
国際ネギリストの金子も言ってたわ
東北の物産を買うのも支援につながるからどんどん買おうって
4名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:29:16.96 ID:9c3UebGV0
         (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o∧。゚(・ω|・ ,)
           |! ゚( ´・ω・)。とノ
          |i:゚(。.∪ ゚∪o|. |
         |i。と__)__)゚|'J 
.           |,,._二二二_,!

5名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:29:28.47 ID:I5IZLXQ/0
こんなときに酒飲もうっていう気分になれる奴ってすごいな
6名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:30:03.40 ID:ZPxXSCRb0
そもそも寒いし、花粉症がいやだ
7名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:30:06.99 ID:f51JUt9j0
日本全国酒飲み音頭
8名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:30:39.98 ID:zB1ecDQx0
こんなときは酒飲まなきゃやってられないよな
9名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:30:56.09 ID:WgEPr39A0
誰が自粛なんかするかよ
バカなんじゃないの?
10名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:31:14.85 ID:7ik5gouB0
酒を飲む口実が出来ればどうでもいい by東京人
11名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:31:25.37 ID:J22G2s0o0
いいことだ。夜桜の風情も酔っぱらいのガハハ笑いにかき消されるからな
12名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:31:27.32 ID:vAr1jLx30
>>5
アル中患者は、自分さえよければ、それで良いだけ。
13名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:31:31.93 ID:MZ3i55bI0
>>1
アフリカの土人たちは、葬式をにぎやかにやるよな。
14名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:31:52.56 ID:2T++gzX80
>>5
ほかのアルコールと違って日本酒は神聖なものという側面もある(少なくとも日本では)
葬式の後にも料理と酒はふるまうよ
酒を飲む=どんちゃん騒ぎではないと思う
15名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:31:56.61 ID:D9w5vB3F0
バカ騒ぎするのはどうかと思うけど、普通に桜の下で酒を飲むくらいいいんじゃね?
16名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:32:03.21 ID:drlicQtkO
酒飲みって何かと理由つけて飲もうとするよね
死ねばいいのに
17名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:32:13.13 ID:ZPxXSCRb0
原子炉で肉でも焼くか
18名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:32:45.73 ID:OOTq07TI0
よく考えたらいわゆる「花見」って1回もしたことないな
桜の木の下でブルーシート広げて酒飲むあれね。
写真は撮るけど
19名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:32:57.96 ID:Mh+f7Rky0
お外に出たくないです・・・(´・ω・`)
20名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:33:16.96 ID:Xn4bf0XU0
なぎらでさえ結局自粛ムードw
まぁそうなるわな。

電車の運行が元に戻るまでは控えとけ。
21名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:33:23.05 ID:JTMTpp8M0
>>1
昼間に花見するぐらい良いだろ。
22名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:33:27.59 ID:kiUXEE9P0
過剰な自粛は慎むべきだと思うけど、さすがに花見はする気になれん。
屋外で桜を見て酒飲んでよっぱらってる姿を被災者とリンクさせたら
自分がひどく醜いものに感じるだろう。
23名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:33:35.23 ID:tiN7slmUO
日本人は祭り好き
だから何度でも上を見上げ復興してこれた
24名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:33:54.69 ID:P290/LY10

これ面白いぞ。

http://tinymsg.appspot.com/YoL1

25名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:33:56.40 ID:oL9kJKV20
一般人
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,          放射能は怖いが、東北や福島はもっと大変なんだ
  _-'"         `;ミ、        自分だけが怖いなんて言ってられない
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       不安を煽って逃げて何になる
 >ミ/         'γ、` ミ       道を作り、家を作り、働いて税金を納めて必ず復興させる
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。      同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {       今ここで頑張らないと復興できないだろ?
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'  
   `  ー---    /|` +     
    ヽ  ̄    / |__        
     `i、-- '´   |ソ:

危険厨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜          
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜          関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜         東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜         もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!     情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ
  \        ⌒ ノ______     何百回でも言ってやる。被曝するよりしない方が100%良い。これだけは覆らない真実。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  被曝しても大丈夫派は意味も無く今からレントゲン毎日やってこいよ
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
26名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:34:02.26 ID:INurFqXm0
馬鹿騒ぎせずに粛々とやれば良いだけ

それくらいの分別はつくだろ
27名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:34:08.26 ID:md+nWThL0
>>5
酒飲みっていう奴はどんな出来事も酒を飲む口実にする
まあ、実際のところ自粛ばかりしていても良いことなんかない
何もしてないのに、何かした気分になるだけ
28名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:34:14.27 ID:0zH2wSSU0
関東の野菜も食って支援しろ
29名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:34:34.32 ID:AFTlPgNb0
ぶっちゃけ、被災者は自粛を望んでるわけ?
30名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:34:36.87 ID:Bo0ccf8x0
飲んでも、悪い酒 暗い酒になる確率高いねw
31名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:34:39.22 ID:sYv79z7J0
酒は嫌いじゃないが酔っ払いが嫌い。
話す事といえば酔ったときのエピソードばかり。
32名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:34:53.35 ID:E8qFakLb0
>>1
トンキンの考えることはよくわからん
自粛したらもっと沈む
33名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:35:07.20 ID:L1G/f8w2O
>>15

バカ騒ぎしない花見の宴会なんて、単なる罰ゲームだろ
34名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:36:18.68 ID:0sUpSU9b0
東京で花見なんてしたら被曝するぞ
できるだけ外出するな
35名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:36:34.14 ID:FEcbEZrNO
今晩、『男山』を呑みまくるか!


アッー☆
36名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:36:38.49 ID:WC+V9aog0
東京名物、酔っ払いの裸踊りが見られるんですね
37名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:36:42.45 ID:FPIPT1Uq0
その酒代を募金しようとか思わないんだろうなw
お前らのせいで、県が一つ地図から消え様としてるのに。
停電してる所もあるってのに、なんて傲慢な人達の集まりなんだろうw
おちゃらけてる風景、海外のメディアに流れるんだろうね・・・・・
これで一気に世界から白い目で見られること決定だ。
当事者がこれじゃ、怒りしか湧かないだろw
38名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:36:47.68 ID:YWIMmUShO
首都直下型がきたら花見どころじゃなくなるぞ。
やれる時にやっとけ。
39名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:37:15.32 ID:3bGkH2LH0
宮城の酒を買って飲んであげればいいんじゃねの
40黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/03/31(木) 12:37:25.47 ID:cKGffbPeO
花見だけじゃなくすべての事柄について自粛ムードは破壊すべし!
不謹慎?いいじゃないか!下向いて金使わないよりじゃぶじゃぶ金を突っ込んで市場を回さないと日本のエンジンが止まるわ
41名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:37:29.01 ID:zG2wbH2S0
近所迷惑なんだよ、普通に居酒屋で飲め
42名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:37:39.15 ID:YCw8c0ttO
大々的に花見して今回は場所代を多めに取れ、それを義援金に回せ。
それくらいやれ、何でもかんでも自粛に結び付けるくらいなら義援や復興に結び付けろよ。
43名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:38:51.61 ID:lmrAlIGSO
日本人から仕事と花見を奪ってはならない。
44名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:39:01.17 ID:sstqjJGg0
今ブルーシート見ると死体回収してるの思い出すわ

そこに酒やら食べ物並べても喰う気になれない
45名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:39:02.50 ID:XXtyKOeI0
>>25
大人はいいけど、子どもは疎開させてあげて!
46名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:39:41.02 ID:3GuUqNLq0
被災者に申し訳ないから今年は花は見ないで宴会に専念するわ
47名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:39:53.89 ID:KQfH3d5G0
実態は花を見ない花見だしな
風情もクソもない、ゴミ散らかすし
下品な奴らは入れないようにしろ
48名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:40:01.80 ID:MZ3i55bI0
>>33
バカ騒ぎするのは低能DQNだけだろ
49名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:40:03.35 ID:1GR87Eg7O
日本人なら四十九日は喪に服すのが望ましいだろうな

50名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:40:14.39 ID:ZPxXSCRb0
久しぶりに殴り合いのケンカしたら生きてる実感わいたわ、骨折したけど
51名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:40:22.19 ID:l4uPgajZ0
海外しらけムード一色になるなw
これを機会にバッシングの嵐になるぞ。
9.11の時、英語圏の人達はドンチャン騒ぎしてたかね?
52名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:40:28.11 ID:0z064O1v0
アル中はただ酒が飲みたいだけ
53名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:40:31.72 ID:UquqfQMQ0
したきゃすればいい。それだけの話。
54名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:41:05.20 ID:N2W/h7WU0
来年もまた平和な東京で花見が出来る保障はもうない やらせてやれよこれが最後になるかもしれないんだ
55黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/03/31(木) 12:41:19.33 ID:cKGffbPeO
>>42
寄付金や義援金の前に物資が無いのだがな?金だけ送っても本末転倒になりかねんし
まぁ、そんな心配をするよりふつーの日常生活を送ることが一番の復興支援だ
56名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:41:23.80 ID:EIvVm+Qc0
毎年禁止しろ、せっかく綺麗な桜の花咲いていい香りしてるのに
ブルーシート見ながら酒の臭いなんて嗅ぎたくねぇんだよ。
57名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:41:46.38 ID:AFTlPgNb0
>>51
してたんじゃないの?報道されてないだけで。
58名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:41:54.16 ID:06Vpin080
>>27
確かに
どんな大災害が起こっても、社会を動かさなければ人間は生活できないわけで
それを自粛とか配慮とか言った言葉で押しとどめるのは社会全体にとってマイナス
59名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:41:57.51 ID:404WiLsbO
>>37
被害の大きさから阪神大震災と比べても今回は長丁場になるはず。
募金も良いが他でもお金を使わないと失業者が続出するぞ。
失業したら募金もできん。節電ならわかるが自粛は長丁場に向かない。
60名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:42:18.06 ID:fY/g2hTzP
自粛やめると電気使いまくりになりそうだが。
61名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:42:17.96 ID:fQXRwkvZ0
つーか、この先震災とか自然災害で被害が出る度に自粛優先にするかって話。
今までの災害でもこれだけの自粛を一貫してたら文句はないが、
今回だけ特別扱いな感が否めん。
62名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:42:32.98 ID:5h4TE+Yk0
被曝してるのに、お祭り気分w
こりゃ滅びる道まっしぐらだなw
正気の沙汰じゃない。
今だかつてない大馬鹿さらしてるね。
63名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:42:37.09 ID:MehO9cYf0
>>42
それいいな
>>51
確かしてた。もちろん普段よりは大人しかっただろうけど、
日本ほどの自粛ムードは無かった
64名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:43:22.67 ID:HHIbUMEJ0
別に宴会開くのが花見じゃないですよ。
近くの桜の木をちょっとのんびり眺めてみる。それでいいじゃないか。
65名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:43:36.82 ID:iNzitmHV0
>>51
なんで日本は自粛してんの?ってニュースやってる。
66名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:43:56.32 ID:6WHPt86I0
>>37
>お前らのせいで、県が一つ地図から消え様としてるのに。

まだそんなアフォが居たのか?
福島はタダで引き受けた訳じゃなし、金貰ってたんだからな。
貰ってた金で、対策して来なかったから自己責任だよw
67名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:00.27 ID:C2LIgDCG0
通夜でも酒を飲むから酒そのものを自粛ってのはなぁ
花見でも本当に花や自然の美しさを楽しむような花見ならいいんじゃないかと思う
カラオケ持ち込んで一気やるようなのは論外
68名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:16.88 ID:uLPYkeLu0
ツイッターで写真上げて宴会の実況してる奴を晒そうぜ
69名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:18.87 ID:sstqjJGg0
首都圏なんて故郷や親を捨てた自己中の集まりだからな
勝手にやればいいよ

そして勝手に自己都合で金に困って帰って来る
そのくせ東京マンセ−でプライドだけは高い
悪い空気吸って伸びた鼻毛くらい処理しろよ
70名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:23.79 ID:6jPNs7840
釜石地酒「浜千鳥」をどうぞよろしくお願いします by元釜石人
71名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:30.67 ID:jO3iZNMW0
なんとまぁ、酒のみたい奴ホイホイスレだなw
72名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:40.48 ID:B7cjmTHK0
大七飲んでやれ。
今年で飲み収めだ。
73名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:41.56 ID:FPUW3nEFO
どこかでガス抜きしないといけないんじゃない?
石原みたいなこと言うなよ
74名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:55.49 ID:fY/g2hTzP
>>61
ほかの自然災害は放射能汚染や停電危機が長引いたりするのか?
75名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:45:09.47 ID:YCw8c0ttO
酒は一杯あるよw
みんな飲む気失せてんのかどこでもむしろ余ってる。
被災してない人間が無用不要の自粛したところで何の役にも立ちやしない。
買い占めは×だが自粛も×だ。
自粛厨は日本沈没を願う非国民か?
76黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/03/31(木) 12:45:25.39 ID:cKGffbPeO
>>51
自然災害とテロを一緒にしてる自転でもうね(苦笑)
77名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:45:46.41 ID:KQfH3d5G0
>>73
ガス抜きなんて個人で勝手にやれよ
人に迷惑掛けてまでやるな
78名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:45:59.59 ID:dAnyCpFc0
だからな、外で飲んだら空から放射性物質降ってくるから危ないって、そういうコトだよ
79名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:46:05.26 ID:MZ3i55bI0
>>61
天皇崩御、阪神大震災、新潟地震、日本人なら、49日まではとりあえず、喪にふくし
次の行動のためにいろいろ考えたり手段を根回しするんだよ。
それを過ぎれば、いつもどおりにしてても問題ない。
80名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:46:31.65 ID:W8HlaqDS0
>>69
首都圏の大学落ちた高卒だからって・・・
81名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:46:48.62 ID:uLPYkeLu0
>>79
四十九日って日本人と関係なくね?
82名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:46:56.89 ID:G5bHnEhx0
しみじみ飲もうぜ
83名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:47:11.77 ID:2ePfMzMD0
ビールの生産、がた落ちなんだが…
ビールの無い花見なんて…
自粛要請されなくったって、こっちからお断りだい!
84名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:47:35.94 ID:biWi1Rny0
石原のバカが言う事なんぞクソマジメに従う必要はない
だいたい信者からしてこんなんだぞ↓

467 :名無したちの午後 [sage] :2011/03/31(木) 06:30:02.10 ID:SACWxJpf0 (3/8) [PC]
ttp://plixi.com/photos/original/87971975
石原都知事、ゼロ・トレランスで認知症患者の都内からの撲滅を明言!
まさにナチス

この後は共産党・社民党支持者ゼロ、障害者ゼロ、ホモゼロ、オタクゼロ、特定アジア人ゼロ、キリシタンゼロ
明るい東京都がすぐそこに

482 :名無したちの午後 [sage] :2011/03/31(木) 08:13:13.10 ID:SACWxJpf0 (5/8) [PC]
ゼロ・トレランスでホームレス、痴呆老人、特定アジア人、ババア、生活保護受給者、障害者、無職、フリーター、ゆとり、オタクを東京都から撲滅しよう
抵抗するようなら射殺して構わん

488 :名無したちの午後 [sage] :2011/03/31(木) 10:01:30.39 ID:SACWxJpf0 (6/8) [PC]
今こそ自衛隊を東京に投入せよ
ホームレス、痴呆老人、三国人、障害者、無職、オタクを処刑せよ

489 :名無したちの午後 [sage] :2011/03/31(木) 10:03:00.02 ID:SACWxJpf0 (7/8) [PC]
消費税は支払能力に応じて負担する公平な税金
所得税と法人税をゼロにし全て消費税で賄うべき
国に富をもたらす輸出企業には消費税から報奨金を支払うべきだ

492 :名無したちの午後 [sage] :2011/03/31(木) 10:05:34.80 ID:SACWxJpf0 (8/8) [PC]
>>490
認知障害を発症しているオタクは「東京ルール」で排除が決定済み
石原知事の第四期都政の元、都内からは排除されることになる

都外退去か?刑務所か?安楽死か?

選べ
85名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:47:36.34 ID:kRmeTzIlO
こういう時こそ酒飲んでパーッとやらなきゃ
86名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:47:49.41 ID:rzbghqBg0
ちょっとまて、十数年続いたなぎら健壱ファンクラブの花見???
87名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:47:50.52 ID:YWIMmUShO
被害の酷かった大船渡のかもめの玉子を買おうとしたら店になかった。
もうかもめの玉子を手に入れることはできないのだろうか。
仕方なく工場を再開したばかりのずんだ餅の詰合せを東京の支店でたくさん買って近所にばら蒔いた。
88名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:47:57.98 ID:N83o8tGBO


>>66


お前みたいなアホも、まだいるんだな
早く福島の原発いけよ
少しは人のためになることしてみろ
89名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:48:28.47 ID:1DEC3qBB0
↓皆さーん、福島と、その近郊の県の人達に東京のホンネとして教えてあげましょう。


66 :名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:43:56.32 ID:6WHPt86I0
>>37
>お前らのせいで、県が一つ地図から消え様としてるのに。

まだそんなアフォが居たのか?
福島はタダで引き受けた訳じゃなし、金貰ってたんだからな。
90名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:48:52.87 ID:CcC2mepw0
酒盛りのない、上野の夜桜、一度見てみたかったんだ〜。

今年だけだね、チャンスは。
91名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:48:58.35 ID:HEerRUy10
ええじゃないか、ええじゃないか!
ええじゃないか、ええじゃないか!
ええじゃないか、ええじゃないか!
ええじゃないか、ええじゃないか!
ええじゃないか、ええじゃないか!
ええじゃないか、ええじゃないか!
92名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:49:10.08 ID:rzbghqBg0
>>15
日中ならいいと思うよ
ついでに義援金も集めてチャリティにすればいい
93名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:49:11.55 ID:PdrxaymY0
>>69
じゃあ、首都圏が納めた税金奪うのやめてね。
助成金でいくら貰ってると思ってるわけ?
94名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:49:20.88 ID:EHwU5L2z0


地域活性、日本経済活性の為に、バンバン ドンちゃん騒ぎしようぜ!!

ただし、始める前に 必ず 被災者に黙祷しましょう!

95名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:49:31.55 ID:2aAnQHf9O
>>27
だよねぇ
過剰な自粛は自己満足でしかない
経済が停滞したら復興が遅れる
96名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:49:42.13 ID:Tae17LwA0
花見=馬鹿騒ぎとしか考えてないからダメなんだよ
しみじみ追悼の意味を込めてやればいいのに・・・
97黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/03/31(木) 12:49:42.28 ID:cKGffbPeO
>>91
真面目にそれだな
98名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:50:33.75 ID:KQfH3d5G0
屋外で酩酊して大騒ぎなんて
平時だとしても、世界中から白い目で見られる行為
節度を持った花見なら
初めから、自粛なんて言われない
騒ぎたいなら他所でやれ
99名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:50:35.28 ID:oa0WLATs0
東北の酒を家で飲んでください。
100名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:50:51.85 ID:oLnb6Spa0
申し訳ないから自粛してますってイメージで報道してんのテレビくらいだよな。そんな理由じゃないだろ
101名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:51:00.03 ID:obpxtrnq0
ホンネがでましたね、トンキン人
最低最悪ですね。


66 :名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:43:56.32 ID:6WHPt86I0
>>37
>お前らのせいで、県が一つ地図から消え様としてるのに。

まだそんなアフォが居たのか?
福島はタダで引き受けた訳じゃなし、金貰ってたんだからな。
貰ってた金で、対策して来なかったから自己責任だよw
102名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:51:10.01 ID:HEerRUy10
レッツセイ!!
ええじゃないか、ええじゃないか!
ええじゃないか、ええじゃないか!
ええじゃないか、ええじゃないか!
ええじゃないか、ええじゃないか!
ええじゃないか、ええじゃないか!
ええじゃないか、ええじゃないか!
103名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:51:27.78 ID:1wzDijezO
>>91
流行らせたいな・・・・
104名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:51:45.93 ID:3z95bfIPO
こんなに切ない気分でみる桜は初めてだなぁ…。

年年歳歳花相似たり
年年歳歳人同じからず也

ってか…。
105名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:52:12.20 ID:w4tqbUB50
欲しがりません、勝間では?
106名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:52:29.97 ID:iqLlODez0
民主に投票したヤツは花見宴会自粛な
107名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:52:42.30 ID:wZ+hK18g0
今回の原発事故を自然災害って言う人がいるんだな・・・・・・
東京人は全く責任感じてないんだな。
108名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:52:46.96 ID:MZ3i55bI0
>>81
基本仏教の世界だから日本人全体とは言わないが、

四十九日のもつ意味
http://www.sogi.co.jp/sub/zuiso/sk84.htm
遺族にとって、四十九日とはある意味で危機に直面した心の戦争状態といってもいいだろう。
だから昔の人は喪にある人をそっとしておいたのだ。7日ごとに様子を見ることはしたが、
日常のことには気を遣わなくてもよいと配慮したのだ。一生懸命心の格闘をしていることを知っているから、
さらに「がんばりなさい」などという他人事のような忠告はしない。その人の胸の苦しさに耳を傾けることはあっても。
109名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:53:14.96 ID:50BOgyn90
やれよ、花見。
酒飲んで、「なんじょれ熊の木かんじょれ猪の木ぃ〜♪」とか歌って騒げよ。
110名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:53:16.80 ID:LbqskqF20
こりゃ、ケータリング業者とかは死ぬかもだな。
各々判断して取りやめるのはかってだが、
役所が判断していいのかねぇ。
111名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:53:32.74 ID:bW0ZuyctO
花見は良いが
酒盛りしたら逮捕でおk
112名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:53:55.11 ID:d3m+m2Al0
酒税が国に入るからさ
と言っても喜んでハシャゲ無い
このまま陰鬱な状態が続くのも、誰も望んでいない
各個に経済が流れるように対応しよう、としか言い様が無いな
113名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:54:06.79 ID:y/Y9LfTY0
>>106
管は毎日料亭でドンチャン騒ぎだよきっとw
流石東京選出だろ?
114名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:54:17.76 ID:ydD5BWxo0
昼間にやれば良いだろを。
115名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:54:34.50 ID:MoqT28np0
完全予約制、ひとり3万 売上げは寄付します

で、花見やればいいんじゃないかなあ。
116黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/03/31(木) 12:54:38.99 ID:cKGffbPeO
>>103
だな、いま一番必要なのはええじゃないか!だ
117名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:55:19.99 ID:Tae17LwA0
そもそも短期間でパッと咲いてすぐに散ってしまう桜を
物思いに深けてしみじみ味わうものだったのに馬鹿騒ぎの
ネタに変えてしまった現代人の愚かさを思い知る機会に
すればいいよ・・・
118名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:56:07.26 ID:nld1kVlXO
まあトイレが足りないんじゃしょうがないな
119名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:56:12.68 ID:ESRHBRrjO
自粛ムードこそが害悪だろ。
120名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:56:23.37 ID:doF4dTdMO
>>109
誰かオリジナルを歌ったな!?
121名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:56:24.00 ID:1N4qm47HO
>>95
そうだけとも
今、花が咲いたことを理由に、酒を飲んで歓談することが
適切かどうかと問われると
正直微妙じゃね?



まあ、別に中国じゃないんだから個人の自由なんだけどね
少なくとも、非国民呼ばわりするのも違うと思う
122名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:56:38.45 ID:eaBDpRpQQ
花見自体が悪いとは思わないが、花見客の為に電気や人手を使うのはどうかと思う
特に東電管内
123名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:56:39.76 ID:iUih/uo30
>>15
誰が桜の下で御通夜みたいな飲み方をするかよ。
身内で騒ぐ分には、構わないだろ。

ちゃんとやる事をやってなら、
公式な行事でなければ、良いと思うな。
124名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:56:57.85 ID:UpDlNid/O
消費を止めちゃいけないが馬鹿騒ぎにも抵抗あるな

お茶と菓子を持っていって静かに語り合う。
日が暮れたら料理屋(東北の郷土料理店だとベター)に行って飲む。
できない奴はせめて東北産の酒も買って家飲み。
こんなとこか
125名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:57:25.60 ID:zIrdLyHE0
3月中旬以降に生産されたビールをたらふく飲んで、いっぱい放射線を浴びながら花見しようよ
126名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:57:26.75 ID:KQfH3d5G0
>>119
騒ぎたいなら、他所でやれ
自粛しろとは言わない
127名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:57:27.79 ID:RKYxgSAx0
原発が絶賛活動中で、まだ災害終わった訳じゃないのに、世界も巻き込み絶賛大迷惑中なのに

ええじゃないか?ええじゃないか?

お前ら馬鹿だろ?
終わった気でいるんじゃねーよ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:58:02.94 ID:zTVv/g+YO
ここでしきりに東京を貶めようとしてるのは
どこの田舎者?
129名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:58:33.80 ID:YN5r+e4NO
昼間に、今年の桜を見られなかった人たちに想いを寄せながら、静かに見上げたらいいんじゃないかな。

一杯の日本酒(東北産)くらいは、供養の盃として許してもいいと思う。
130名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:58:44.49 ID:gz6c3qveO
夜間は〜とかあとから言い直しても無駄です
連帯感のために自粛するべきと言ったソースは消す事はできません
131名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:58:45.75 ID:JbfMgKJU0
俺仙台人だけど今年も普通に花見するよ。多分こっちじゃみんなそうだw
132名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:58:58.89 ID:2S5kRxX9O
なんか、石原は東京を平壌か戦前みたいにしたいのかと思えてきた。

再選したら、全ての娯楽を規制する条例を作りそう
133名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:59:26.08 ID:KvUFinlI0
ビール1缶とか、コップ酒1本とかで柿ピー食べながらの花見もいいぞ
134名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:59:29.30 ID:w4tqbUB50
年間3万人、実は10万人ともいわれる自殺者に対して黙祷した人はいないし
それで自粛なんてした事も無いけどな
死ぬなら一度に死なないと、顧みてももらえないという、そういう何に対しても
想像力の欠如が今回のような人災を、、、まあ良いか
135名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:59:46.19 ID:KQfH3d5G0
>>123
騒がない=御通夜なのか?
クズだな
136名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:00:55.16 ID:xAvfQpUa0
自粛っていうか
花見に必要な電気、設備、人員が被災地にいってるんだろ

石原の発言は
担当者「仮設トイレとか無いしー警備なども揃わないしーどうしましょー」
ってのうけてと思う
137名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:01:11.82 ID:M8TY9AyX0
告別式も終わったら献杯をする。
その程度でいい。

東京で花見自粛は例年の花見の様子を見てれば
当然っちゃー当然だろ。
自宅で集まるとかなら知らんが公共の場所でやるもんじゃない。
138名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:01:24.38 ID:ZQI3cNng0
DQNばかり集まるかと思えば、以外に馬鹿なOLとおっさんばかりになりそうだな。
DQNの方が今回は自粛すると思う。
結局世の中の害は馬鹿女とおっさんと言う結果になるだろう。
139名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:01:49.89 ID:IH/lbaDZ0
徹底的に自粛、節約して浮いたお金を寄付しよう!
それが一番正しい!
140名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:01:57.83 ID:KQfH3d5G0
>>134
自殺者に黙祷とか、より自殺者を増やしたいのか?
141名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:01:59.56 ID:tcXcjcvgO
静かに桜眺めて呑めといつも思う
ドンチャン騒ぎする奴は酒が飲めりゃいいんであって
桜なんか眺める気ないだろ
不粋もいいとこよ
142名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:02:13.01 ID:ui7908LG0
自粛より福島の酒飲め
143名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:02:24.03 ID:AFTlPgNb0
>>138
>DQNの方が今回は自粛すると思う。

その根拠は?
144名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:02:47.67 ID:w4tqbUB50
>>136
そうか、仮設トイレも無いのか。そりゃ自粛というより、実質無理だよな
145名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:02:55.18 ID:DzFYMnfu0
一月は正月で酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

二月は豆まきで酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

三月は被曝して酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

四月も被曝して酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

五月も被曝して酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ

六月も被曝して酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ
146名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:03:40.76 ID:GEX7Urkj0
花見をするもしないも個人の判断だよ。東北の酒を飲むのも理屈の一つか。
個人の行動についてえらそうなことを言うやつがいるな。
これが、こいつの最大の欠点というか、勘違いなところなんだよ。
行政のトップが個人の価値観に口を出すな。やりたきゃ小説家に戻りなよ。
偉そうなことを言って、あわてて訂正する、謝罪する、もう見たくねぇよ。
見苦しい姿を。
147名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:03:48.44 ID:MGUgsaxq0
東京って半島より民度低いんだな。
148名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:04:21.70 ID:X/CfUC3o0
>>25
東電の成りすましバカ社員(笑)と
東電株持ちの馬鹿ニートレーダー(笑)
      ↓
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜          
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜     放射能は怖いが、東北や福島はもっと大変なんだ
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜       自分だけが怖いなんて言ってられない
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜      不安を煽って逃げて何になる
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!   道を作り、家を作り、働いて税金を納めて必ず復興させる
  \        ⌒ ノ______  同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 今ここで頑張らないと復興できないだろ?
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
149名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:04:36.04 ID:RckrT5Tj0
>>127
日本史と地震史を分析すると、
全国的な踊狂現象(ええじゃないか運動)の
直後〜2年後に大被害をもたらす大地震がおきるそうだ

1705年 お陰参り 総人口2000万人中350万人が参加
1707年 宝永地震+富士山噴火(宝永の大噴火)

ネズミが地震を察知して逃げるような
動物的本能に基づくものかもしれない
150名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:04:46.71 ID:PCgeXgCgO
自粛厨ってこんなときに経済活動なんて不謹慎、とは言わないよな
151名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:04:59.09 ID:xAvfQpUa0
川崎では空き巣が急増中だぞ
警察のてを煩わせるな
152名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:05:01.87 ID:jVPJ+ac+0
>>146
家で、店で飲め。
ただそれだけだ。
153名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:05:52.74 ID:Tae17LwA0
追悼の意味を込めて適度に自制しながらという事がまるで出来ないやつが
多いからこんな事になるんだよ。節度を保ちつつ粛々と活動するムードが
あれば逆に自粛なんて声は少なくなる。

無神経な馬鹿が騒げば騒ぐほど文句言えば言うほど自粛の声が逆に強くなって
行く事に気が付かないもんかな?
154名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:06:23.21 ID:UrOzqYu50
日本人にとって桜は特別なもの
満開の桜の下でおにぎりを食べたり酒を飲んだりすると穏やかな気持ちになれる
この感覚は外国人にはわかるまい
155名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:06:36.85 ID:AFTlPgNb0
>>152
どこで飲もうが個人の自由だ
156名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:06:38.53 ID:pn2XNqcS0
飲食無しに桜を見る自由まで奪わないでほしい。
このままじゃ、昼間桜見てても非難されそうでコワイよ。
157名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:06:48.20 ID:w4tqbUB50
実際トイレ無きゃ無理だろ。素直にそういえば皆納得しないか?
立ちションでそこら中しょんべん臭い中でも花見して酒飲みたいの?
158名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:06:54.25 ID:sSptZwN20
計画停電が一番でかい要因だろう。
どっかで停電してる時に照明の下で馬鹿騒ぎはさすがに
はばかられる。

逆に、停電してる地域は、自治体とかが発電機準備して、
一斉に花見すりゃいいんじゃないの?
照明ないとかえって風情がでるかも。
159名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:07:00.78 ID:JQa+giau0
東京にある被災県のアンテナショップで何か買え!
160名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:07:01.60 ID:bW0ZuyctO
今年は自粛。花見は来年にしろ。
161名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:07:54.85 ID:dFxaS2FY0
トウホグ人だが、経済がヤバいんで、自粛しないでじゃんじゃん消費してほしいです。
岩手の酒を飲んでください。
162名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:08:30.84 ID:RXz0Ngp6O
>>154
穏やかに飲み食いするなら構わない。
大半はバカ騒ぎしたいだけだろうが
163名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:08:36.53 ID:d3m+m2Al0
被災者の人達が
花見をしたいって言ったら
それは誰も止められない
164名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:08:55.86 ID:HSDAb0vCO
自粛バカ。そんなの他人にとやかく強制するな。読んで字のごとく自粛だ。
165名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:09:07.58 ID:w4tqbUB50
>>155
俺もそう思う。ただし出すなよ。ゴミも小便も
もちろん大もだ
166名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:09:17.35 ID:QGcbOpoj0
単に道端や公園で騒ぐなってことだろ。
花見したい奴は、ひっそりやればいい。乾杯じゃなく献杯しろよ。
167名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:09:33.66 ID:vbtaNPEs0
>>161
お前東北馬鹿にしてるだろ?
ふざけんなよ。
168名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:09:53.59 ID:AFTlPgNb0
今は憲兵も特高もいないんだから騒ごうぜw
169名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:09:57.44 ID:A/7OBSw9O
俺の会社は花見を決定したよ、食い物、飲み物は全て東北の物で揃える、
以外と揃えられるぞ。

被災地出身者の社員で家族が避難してきている方も呼ぶ事になった、
宴会ではなく、復興頑張ろう会とするので、羽目を外す事は厳禁だけどな。
170名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:10:38.30 ID:LbqskqF20
>>162
趣旨はわかるが、おまいさんが構う構わないと決めるこのなのか?
171名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:10:46.50 ID:SOHJkQYF0
>>5
酒はダメとする。
酒の原料になってるものはどうなんだ?
嗜好品と言うくくりで考えたらお菓子もダメになるのか?
172名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:11:32.45 ID:TcBfxKuj0
>>169
こんな時間いネットはりついてる癖に、嘘こくなw
脳内会社かよw
173名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:11:43.97 ID:Tae17LwA0
なんでこんな状態で馬鹿騒ぎしようとするかね?
今年限りはしんみり追悼の意味を込めた花見をしようと言う声が
多ければ自粛しろなんていわれないよ・・・

デリカシーの無い馬鹿のせいで自粛ムードが広がってしまうんだっての
174名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:12:09.49 ID:WC+V9aog0
恐るべき東京人の拡大解釈
175名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:12:12.83 ID:bW0ZuyctO
今年、花見で酒盛りしてるグループあったら晒し上げて糾弾しろ。

三流大学サークル、三流企業、DQNママ友、シナチョン等々。
176名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:12:57.28 ID:a8RqudpJ0
>>134
年間3万、実は1万の間違いでは?
2万は殺人
177名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:13:06.19 ID:AFTlPgNb0
>>175
酒盛りに絡む奴を晒すよ俺はw
178名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:13:26.40 ID:3yz8GAmfO
>>162
金使ってバカ騒ぎしたっていいだろ

それとも自粛なんかしてる事がなんか被災者の役にでも立つのか?


お前は一生自粛してろ
179名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:13:41.75 ID:GEX7Urkj0
都知事と同じで、人の言動に注文つけたいやつが多いんだな。
何かコンプレックスあるのか。それとも勘違いナルシストか。
180名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:14:00.11 ID:ZD8KoOTD0
その分、店を使ってやればいい。ただしワタミ以外。
181ぴょん♂:2011/03/31(木) 13:14:26.25 ID:9vM+s6x70
>>1
東北の酒のんで物流の邪魔するんですね? わかります
182名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:14:26.45 ID:zIrdLyHE0
あとはどんちゃん騒ぎしている様子が海外で報道されないことを祈るのみ
183名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:14:54.31 ID:FP3oi8VC0
通常年でも都民はあまり花見しないよ、まだまだ寒い時期だから。田舎なら親戚やらなんやら集まってバーベキューしたりするが

184名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:15:02.76 ID:Tae17LwA0
>>178
だからお前みたいな奴のせいで自粛ムードが
拡大してしまうんだよ!いい加減にしろ!
185名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:15:21.40 ID:Krp4RyjW0
>>173
災害終わった事になってるのが信じられないよな。
ほんと対岸の火事なんだとつくずく思うよ。
R4をトップ当選させちゃう所だから、期待はしてないけど。
186名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:15:45.97 ID:7zdczYiZ0
花見を自粛するんでなくて、無駄な電気を停電地区のために使用しないでほしいのだから、各自
ランタンなもちこんで外で花見をするのはどんどんやっていいのではないか。花見だからって
地元の商店街とか役所がサクラの木に電灯をまきつけるのは禁止。月夜の自然な夜桜を
楽しんでください。
187名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:15:53.87 ID:LKEeDURLO
震災復興花見会とか横断幕だして日中だけでやればいいと思うんだが
そこら中に赤十字の募金隊配置して被災地の酒や食べ物販売して

酒の力で駅前募金よりがっつり集まりそうだが
188名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:16:02.83 ID:KQfH3d5G0
>>178
被災者云々関係無しに
日本の恥だし、回りに迷惑
189名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:16:27.14 ID:1PDSoevQO
麹だけでも早いとこどっか送れ。
190名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:16:38.25 ID:iRqhHwEh0
のんきだな
191名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:16:38.75 ID:3yz8GAmfO
自粛なんかしてても被災者の人達にとって何の糞の役にもたたないんだしな

まだ東北の酒を飲んでバカ騒ぎして経済を回した方が役にたってるよ

自粛バカはまじてイラネ
192名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:17:07.41 ID:vgk6egZF0
岩手、宮城、福島のアンテナショップで
酒と食材を買って花見すりゃあいい。
193名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:17:27.57 ID:ghD2m+QF0
>東北の酒を飲むのも一つの支援

震災前に出荷済みの酒をいくら呑んでも支援にならんだろ
194名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:17:37.30 ID:1N4qm47HO
別に石原信者じゃないけど
さすがに、花見を理由に酒のんで歓談はどうかと思うぞw

まあ、個人の自由だし
それで非国民呼ばわりも、さらにどうかと思うが
195名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:17:41.72 ID:xmXwhzio0
>>178
外でやるなっつってんだろ!
どうせ裸になったりする奴いるんだから、アホ過ぎるだろ。
外でやらなきゃ経済回らないのか?
196名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:18:01.29 ID:XTUeWG880
震災以来浦霞を飲んで支援してますが。
しかし浦霞が塩竈市にあって無傷だったって凄いな。
197名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:18:09.97 ID:aCzCOLJ10
>>159
福島の野菜売ってるとこの売上が震災前の1.3倍ってニュース見て少し泣いたw
198名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:18:10.51 ID:Tae17LwA0
>>191
おまえワザと自粛ムード拡大させようとしてないか?
199名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:19:00.86 ID:LKEeDURLO
>>193
その酒は限定販売か?
普通に売れたら仕入れるだろ
200名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:19:15.49 ID:O70IYUPnO
仙台市民だが、これから先花見くらいしか楽しみがないよ。
それくらい、今後の見通しがついてない状態。

こちらはライフラインがだいたい復旧したころに咲くだろう。
被災地以外の人が自粛するとこちらもこころ苦しいので花見くらいやってくれよ。
201名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:19:41.78 ID:3yz8GAmfO
>>195
自粛なんかしてても被災者の人達にとって何の糞の役にもたたないしな

だったら外でも何処でも東北の酒でものんでバカ騒ぎしてくれた方が経済まわるしな
202名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:19:51.40 ID:A/7OBSw9O
>>171
今出回ってる酒は昨年以前の米で作られた物なんだが…
203名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:19:58.90 ID:AAMa+Mhb0
本当に自粛しようと思っている割合ってドンくらい?
実際は放射性物質の飛散が怖くて引きこもっている人多いと思う
マスゴミはていのいい「自粛」という言葉を使ってごまかしてるだけだろ
東電との癒着を考える当然だが

実際は関東圏の電気のために犠牲になった福島県民のことを思えば、
関東民は大量に電気を使用するような、夜桜などのイベントは自粛すべき
それ以外はおkだろ
204名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:20:00.76 ID:Rq3xcycD0
余計な事いわずに夜やるなとだけ言えばいいのに
205名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:20:06.31 ID:xAvfQpUa0
一番は電気のこととかはっきりしないので
どこまで自粛していいのかわからない

国でしっかり節電のガイドラインをだしてやれば
みんなその中で活動するのに。

計画停電中でも都内はしっかりした企業以外は一部の公的機関も含めて
節電なんかほとんどしてない
206名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:20:20.28 ID:sstqjJGg0
花見で飲む連中なんて年中飲んでるだろ
嫁に怒られるから酒のみには理由が必要なんだろ
花見だの経済のためだの
お前の酒代がどれだけ家計圧迫してるか計算してみろw
あとそれくらいの金で東北は救えないからw
207名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:20:36.69 ID:gz6c3qveO
おそらく遅い春には東北の被災者も花見をして酒を飲むだろうな
日本人だもの
楽しく、でも時には涙したりしながらさ

連帯感を感じたいなら花見はするべき
東京でも少し早く同じ気持ちで桜を眺めることができると思うよ

4月の電力はそこまで気にするほどではないはずだし
208名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:20:39.06 ID:UJtZ+7030
自粛ってか、放射性物質が飛び交ってる中で野外で飲食するのはバカ以外ないだろ。
209名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:21:01.56 ID:MGUgsaxq0
>>200
インチキ仙台市民、そこまでして東京で花見やりたいのかよw
クズだなw
210名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:22:10.58 ID:x1QTVjRW0
自分はアル中(ビール)だけど、震災後は一人で飲んでる。
飲み会とかでわいわいやれる気分じゃない・・。
でも東北の酒で亡くなった方々を弔いながら・・・いい案だ。
しかしますます鬱になりそう・・
211名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:22:11.36 ID:yx/8Bnzt0
テレビの上野公園のイメージで語ってると思うがあんなの飲んべえのごく一部
東京の花見は昼休みなんかに桜咲いてるから外でご飯食おうかって程度
212名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:23:02.08 ID:AFTlPgNb0
>>188
>>195
だからどこで飲もうが個人の自由だ。
悔しかったら特高なり憲兵なりに言いつけることだな。無理だろうけど。
213名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:18.34 ID:e37cf7KG0
石原って政治家として本当に無能だよね
節電と仮設トイレを被災地に送ってしまったために夜間の花見は物理的に不可能
という今の時期なら多くの人が納得出来る理由があるのに
それを説明せずに自分の独りよがりな価値観を持ち出して都民に自粛を求める
ちゃんと仕事をしてる東京都の職員にとっては迷惑だろうな
214名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:26:59.52 ID:arDPHIX7O
桜の木の下には原発で死んだ死体でも埋めとけ
215名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:22.11 ID:A/7OBSw9O
おいおい、避難してきている被災者を元気づける為の花見会も計画されてるから、
晒すやつは被災者を叩かないように気を付けろよ〜

まぁ、そういう会は夜にやったり、バカ騒ぎする事は無いと思うけどな。
216名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:27:25.74 ID:M0FdiPv0O
かの香織さんの所は大丈夫なのかな
217名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:01.43 ID:7VPQB7un0
粛々と飲ませていただきます
218名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:11.53 ID:YZQHrmxS0
東京の人間って放射性物質が飛び交ってるのに花見したいの?
茹で蛙もここに極まれりだなw
219名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:29:42.97 ID:O70IYUPnO
夜桜は節電のため中止
馬鹿騒ぎは震災関係なく迷惑だからだめ
たったこれだけのことなんだよね。
220名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:30:12.70 ID:bW0ZuyctO
>>211
昼時に花見しながら弁当を食べるってのはいいと思う。

ただ、酒が入ると話が違う。>>212みたいな奴がバカ騒ぎするだろ。
それを見た首都圏に避難している避難民がどういう心情になるか
少し考えたら分かりそうなもんだと思う。

自粛するなって言う奴は想像力が足りない。
221名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:31:40.23 ID:U3K4Jxtn0
橋本・大阪府知事こそ、首相か東京都知事になって欲しいわ
震災で花見を自粛なんて石原さんの考えじゃあ、国全体の景気が下がってしまうよ

東北の酒飲んで支援するってアイディアは良いよね バカ騒ぎはしなければ
銘酒「浦霞」(うらがすみ:蔵元轄イ浦:宮城県塩釜市)っていう清酒なんかは、
全国品評会で何回も金賞をとっている名酒だよ 高くてなかなか買えないけどね
222名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:22.48 ID:LKEeDURLO
>>209
仙台も駅を挟んで状況まるで違うらしぞ
震災三日後にiPod聞きながらジョギングする人がいたそうだ

ソースは避難所生活している同僚の友達
223名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:32:37.29 ID:RKYxgSAx0
>>212
特高も憲兵もいないのに、何いってんだか。
モラルと民度の問題なのに・・・・・
やっぱ酒飲むと、脳細胞破壊されるんだなw

   今回は自粛しろ
     ↓
(アル中)経済が回らなくなる
     ↓
  外でやらなくてもいいだろ
     ↓
(アル中)個人の自由だ、特高なり憲兵に言え
     ↓
   以下ループ


自粛しても経済は回ります。
ただ裸踊りして飲みたいだけですね。
有難うございましたw
224名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:02.21 ID:YZQHrmxS0
東京人は花見してどんどん自分から被曝してろや。
退避出来ないから酒飲んで日常から逃避したいもんな。
225名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:04.87 ID:eVU2fvyq0
俺は呑んで生きてる歓びと今後の復興にかける決意を誓うよ。


人それぞれやり方は違って当然だろ。
自分と違う人を叩くなよ
226名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:18.95 ID:LbqskqF20
そういや韓国が日本の代わりに桜の花見で観光客を呼んで一儲けするらしいが、
妙な自粛坊の書き込みと関係あるのかな?
227名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:38:37.03 ID:f70wmQfN0
>>225
うむ
多様性の喪失は種族の滅亡につながる

自分と違うからと批判してはいけない
228名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:39:39.63 ID:00zvuMkr0
東北の酒をのみ、東北の珍味に舌鼓を打つならおk
関東で自粛して何の意味があるのかよくわからないってからに
229名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:40:46.52 ID:To5jLSVKO
>>220
それは避難民に対して失礼な話だ。避難民は「俺が苦しいのにあいつら楽しそうにしやがって!」
みたいな下劣な人間ばかりではない。
230名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:00.80 ID:Krp4RyjW0
>>226
むしろそこまでして、花見して飲みたいのか?とモラルを疑うべきだろw
酒のみの執念は恐ろしいな。
それこそ実は経済の事も考えてない、特ア好きの非国民じゃねぇかよw
231名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:42:23.19 ID:O70IYUPnO
浦霞はマジでオススメ。
あえて宣伝する必要もないくらい有名な酒だが、まだ飲んだことない人は是非この春に。
232名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:48.57 ID:W6mh0AZB0
花見、した方がいいよ
来年の桜見れるかどうかなんて判らないんだから
原発関係無しにしても
233名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:43:52.08 ID:EyPa8M/20
>>220
避難民を引き合いに出すならむしろ花見推奨しろよ
桜を見て一時でも楽しい気持ちに〜って方が良いだろ
234名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:34.20 ID:mOQgy8B/0
>>227
うむwうむwうむw

危機感の無い生物は絶滅するんだけどなw
慎重であるほど、生き残るんだよw
235名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:44:43.43 ID:LbqskqF20
>>230
お宅の支離滅裂なレスからすると、関係ありと判断。w
236名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:45:23.05 ID:eVU2fvyq0
裏霞、清酒から純米大吟から実験的な試験作まで色々揃ってるよな。

チェーン居酒屋のクソマズイ合成酒しか呑んだ事無い人は是非この機会に
237名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:29.83 ID:IH/lbaDZ0
家を無くした40代の女性が仰った言葉

「私達は他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいません。
皆さん、どうぞ我慢せず、楽しい時は笑い嬉しい時は喜んでください。
私達も一日も早く皆さんに追いつきます」
238名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:45.10 ID:Y4umSPPd0
停電の中月明かりにテラされる夜桜を見て福島の酒で一杯やるのも良いと思うよ
239名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:47.22 ID:YZQHrmxS0
東京人は、こういうの見ても外で花見がしたいとか言ってるキチガイw

http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conc_Xe-133_0_;region=Japan
240名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:13.78 ID:XxQIW0s90
>>235
痛いところを突かれると、すかさず在日認定ですか?w
胸アツです。
241名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:47:36.34 ID:OfhXZnrp0
ピーク時に大量に電気を使わなきゃ
やればいいじゃない
震災関係なく、来年やれるかどうかはわからないんだから。
242名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:48:42.52 ID:nkIZ7sNd0


靖国神社が自粛を求めてるのに、何だよ?

おまえら反日サヨクは
243名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:28.15 ID:LbqskqF20
>>240
では聞くがこの文言は前段二行のどこにかかるのか?答えられなきゃ支離滅裂だぞ。
>それこそ実は経済の事も考えてない、
244名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:51.77 ID:kT96X1ppO
津波で田んぼがズタボロなんだから酒米なんか造れんだろ。
245名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:50:20.66 ID:jnlR0mE+0
ああ、そろそろ風流踊りが流行る頃だな・・・
246名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:28.43 ID:Td1lC2mz0
さて、地元の桜を見に行ってくるとするかよ
247名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:39.51 ID:9BlUU+Pf0
電気さえ気をつけてくれれば、経済を回すのは復興への近道。
昼間にやれば?
こういうときこそ、マナー向上運動も効いてくるし。
昼間にゴミのポイ捨ては目立つからな。
248名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:39.97 ID:dio/x6TG0
>>237
日本人には情緒と言うものがあるので、本心を隠します。
酒のみは脳細胞が壊れているので、人の心が読み取れないのです。
そしてすぐ都合良く脳内変換します。

笑ったり、喜んだり=酒飲んで裸踊りしてバカ騒ぎ

ではないのですw
249名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:51:58.52 ID:4E6zy5BZ0
>>241
んだんだ、そもそも昼間やる花見なんて
電気使わんだろうに
250名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:52:39.06 ID:xb3E/WTT0
>>2
>   東北の酒を飲むのも一つの支援

これ、イイ!

以下はテレビで話していたこと。

被災地で悲惨な声を取材していたところ、
被災者のおばさんが涙ながら訴えていたのに、
カメラが回るのが終ったら、おばさんがケラケラ笑い出したと。
レポーターを小島よしおだと思ったらしい。
それで、「おっぱっぴー」をやってくれと言うのでやったら、
おばさんたちは爆笑。

不謹慎ではない。
苦痛の毎日の中で、笑いが癒しになるという意味だ。

でも、テレビの中のバラエティでは、きっと別世界に思え、
リアリティはないだろう。むしろ悲惨な自分たちを知ることになる。
だから、芸人は現地へ行って、舞台ではなく手の届く位置で
彼らを楽しませてあげたらいい。


東北にもやがて花見の季節がやってくる。
芸人が子供たちを集めたり
演歌歌手と年寄りが盆踊りでもできたらいい。
251名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:32.67 ID:SuLPRdyFO
石原また馬鹿発言したのか
だから夜間は電力余ってんだっていい加減誰か教えてやれよ(笑)
252名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:36.66 ID:fPjmgZox0
セシウム割りがうめぇうめぇ
253名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:39.43 ID:yohQmw7R0
首都圏は自粛でいいけど
被災地こそ花見はすべきだよ
こんな時だからこそ
254名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:53:59.03 ID:RXz0Ngp6O
>>178
バカ騒ぎしたきゃ私有地でやれクズ
255名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:54:29.68 ID:CB3Fps6PO
親が死んだ、子どもが死んだあるいは行方不明になってる人がたくさんいるのに
普通なら花見がしたいという気分にはなれないだろうな。
256名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:29.10 ID:5nFraj8K0
>>250
あれ?原発って終息したっけ?
つい先ほど、IAEAが勧告だしたと思ったけど?
現実逃避中?
257名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:55:40.12 ID:MSSkLccV0
レンホーをトップ当選させちまったから在日チョンからトンキンなんて言われちまうんだな。
ああ情けねぇ。

俺はレンホーに入れてない数少ない都民。
でも、あの総選挙の前に民主党の危険性をもっと強く情報弱者に訴えられなかったことを心から悔やんでる。

花の中で一番好きな桜は、毎年ツレと一緒に靖国行って一杯だけ熱燗飲んで見惚れてた。
今年は靖国で、原発の現場で戦ってくれている人達の無事と、被災地の復興、亡くなられた方の冥福を祈ってくる。
熱燗は屋台も自粛だろうし、福島の酒買って行って冷でまだ彷徨っている方の代わりに飲むかな…飲めないかも…
258名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:57:52.69 ID:LbqskqF20
>>255
花見のイメージにもよるが、亡くなった方に見せたかったなぁ…
と思いながらの花見もあるかもね。
259名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:00.89 ID:JQa+giau0
>>257
熱燗は売店で売ってるよ

俺のお薦め花見スポットは鍋島松涛公園
誰も居ない
260名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:08.27 ID:nkIZ7sNd0
>>251
靖国神社も自粛を求めてますけど?
反日サヨク丸出しw
261名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:58:27.59 ID:/ADFobgpO
花見ぐらい良いやん。
みんなと楽しく呑みたいやん。

262名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:14.55 ID:HRYpP3Dr0
東北の酒を飲ませてもらうよby名古屋
ほかにも東北の商品をできるだけ買うようにしてるよ
気持ちは一緒だ
がんばろう
263名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:59:31.44 ID:aGn/4SSdO
花見=宴会、馬鹿騒ぎ
が常識であるかのように語る奴は、自分が馬鹿騒ぎしかしたことのない底辺だと自覚しろよ。
現代でも花見の大半は静かに花を愛でる行事だよ。
264名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:02:17.25 ID:qH7NGK540
上野花見オフ2011 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1300785910/l50

みんなきてね
265名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:05:08.11 ID:bW0ZuyctO
>>263
上野に行ってくれよ。
夜になったらその底辺とやらがウジャウジャいるよ。

花を見るのはいいが、酒飲んでバカ騒ぎするなってだけの話。
あと夜の花見を推奨するやつは、ゴミ売のナベチョンと同じレベル
266名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:06:57.78 ID:yc+9JdsOO
>>252
笑かすな!
267名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:08:53.57 ID:aGn/4SSdO
>>285
上野は東京の何%だ?
馬鹿晒すのもいい加減にしろ。
268名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:25.10 ID:00zvuMkr0
>>255
まあ葬儀の席にも酒はでるけどね
269名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:09:59.95 ID:bs9SPhRgO
宴会は自粛しろや
世間じゃ皆そんな気分じゃないし公共の場でドンチャン騒ぎなんかみたくないわ
ドンチャン騒ぎなら居酒屋や自分の家で桜を飾ってやれ
桜の木の下じゃなくてもできるだろ
桜を楽しむ花見はいいけど
ドンチャン騒ぎはやめろ
270名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:12:18.05 ID:aGn/4SSdO
>>265
の間違い。
あと世の中には馬鹿騒ぎして死者を悼む風習のある所もある。
視野の狭い人間は一々他人に自分の理屈を押し付けるからたちが悪い。
271名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:12:19.01 ID:Z8jBnUqz0
バカ騒ぎしない花見ならいいんだけどなあ。
どうしてカラオケセット持ち込んだり
集団で木に登って枝折ったりするんだか。
272名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:12:25.89 ID:6OtVP/4d0
靖国神社も自粛してくれと言ってるのに、聞く耳持たない自称国士の酒のみ達w
273名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:14:49.17 ID:bkgdAyGz0
>>270

こういう人達に何を言ってもダメだお
アスペルガーと同じだお
274名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:15:50.48 ID:arqeKUuLO
馬鹿騒ぎするくらいの方がいいよ、酒も売れるし
行儀良く花見しようが馬鹿騒ぎしようが被災地とは何の関係もない、例年通りやればいい
275名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:16:07.98 ID:zpxFl/Ft0
DQNには自粛は通じないよ
年中、バーベキュー状態だからね
276名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:16:28.57 ID:SJCvyGex0
この自粛ムードはキケン
経済が停滞する
昼間お弁当並べて静かにとかがいいんじゃね?
277名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:17:35.72 ID:fY/g2hTzP
花見をやりたいと言ってるのはこういうやつら。

955 名前:名無しさん :2011/03/31(木) 13:07:56.38 ID:5LjjVSbsO
自粛厨は被曝して死ねよ
俺は東北土人が何万人死のうがまるでかまわんけどね、むしろありがたいくらい
日本人とすら思ってないよ
土人が死んだくらいで俺ら日本人が花見を自粛してどうすんだ!?ミンス工作員いい加減にしろよ!
みんな週末は盛り上がろうぜ!!!!!!
278名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:17:38.26 ID:bW0ZuyctO
>>267
上野、芝公園、代々木公園、新宿御苑、日比谷公園、北の丸公園等々。

あんたの言う底辺共が見られるスポットまだまだあるけど。
279名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:22:22.53 ID:LbqskqF20
>>278
新宿御苑は飲酒禁止だよ。レストランとか以外は。
ちなみに”桜フェア”だって。
勢いで知らないことまで書いちゃダメだよ。
280名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:24:41.64 ID:Mr2ydI6A0
東北の酒飲んで支援ってのは凄く良いと思うよ。
後は東北の物産品もつまみで食べる。
お互いにそれが支えになる。
281名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:25:10.24 ID:L9uFvCDz0
飲酒禁止のはずだけど、呑んでいる人がいるのが御苑
花見シーズンは特に
282名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:26:01.26 ID:To5jLSVKO
酒飲む→バカ騒ぎという発想しか出来ない奴は、自分がそういう酒の飲み方しかしてこなかったんだろうか。
283名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:26:25.81 ID:bMqf27hvO
普段は山形と新潟のを好んで飲むんだが
宮城と福島の酒でおすすめがあったら教えてくれ
284名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:27:20.33 ID:8ZGaAPQVO
東北方面の日本酒で何かおすすめある?
今日の酒にするわ
285名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:28:28.19 ID:MGUgsaxq0
バカ騒ぎ控えても、経済は停滞しませんw
停滞するとしたら、別の理由です。
花見じゃないと酒が飲めない訳ではありません。
酒のみは、花見じゃなくても酒を買います。

そして、東北の支援と言っていますが、
酒のみの買う酒はビールが殆どですw

東北に恩恵はありませんw
286名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:28:58.27 ID:00zvuMkr0
まず全国的にセックス禁止な。あんな不謹慎な行為はないよ
287名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:29:20.09 ID:LbqskqF20
>>281
>飲酒禁止のはずだけど、呑んでいる人がいるのが御苑
平日良く行くが、見たことないけどなぁ…
花見シーズンなら居るかもだが、上野並みってことは無いんじゃないの?
288名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:29:58.48 ID:fY/g2hTzP
>>281
噂によると今年は厳しく取り締まってるとか。
本当かな。
289名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:29:59.29 ID:P5RnwwK80
>酒飲む→バカ騒ぎという発想

すまんが酒でものまないと騒げない。内気なので。。
290名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:30:18.89 ID:KwGFdiNy0
酒の見たいだけやろ
291名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:30:43.02 ID:g32mRMrOO
福島市民です。
毎年全国から花見山に見物客がくるんだけど、全て中止。友人の店はこの時期、見山に出店して数百万稼いでるんだけど、自粛になって店つぶれそうな勢いだよ。花見できるとこはやってくれよ!経済までつぶさんでくれ
292名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:31:21.90 ID:Mr2ydI6A0
福島の日本酒ランキング
http://www.sakeno.com/ranking_todou/7
293名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:31:53.98 ID:IH/lbaDZ0
避難してる人達ってセックスやオナニーはどうしてるのかな
294名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:32:06.55 ID:qH7NGK540
955 名前: 名無しさん 投稿日: 2011/03/31(木) 13:07:56.38 ID:5LjjVSbsO
自粛厨は被曝して死ねよ
俺は東北土人が何万人死のうがまるでかまわんけどね、むしろありがたいくらい
日本人とすら思ってないよ
土人が死んだくらいで俺ら日本人が花見を自粛してどうすんだ!?ミンス工作員いい加減にしろよ!
みんな週末は盛り上がろうぜ!!!!!!

上野花見オフ2011 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1300785910/l50

みんなきてね
295名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:33:24.57 ID:L9uFvCDz0
>>287
昼間からワイン呑んでるカップルを見たことがあるよ 
知らない人も多いみたいだね
花見シーズンはもちろん上野並ってことはない
数百円とはいえ有料だからね
でもゴミ箱はビールの空き缶でいっぱいだし呑む人は呑んでる
296名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:34:50.47 ID:Hj2Hk1eg0
>282
花見とか気心の知れた数人でしっとりと行きたいから正直ライトアップとかは辞めてもらったほうが風情があってよいね
ただ、今年しっとりやるとネガティブな言葉の交換になりそうな予感もするけど
297名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:35:26.34 ID:bW0ZuyctO
>>279
例年、新宿御苑で普通に弁当と酒持ち込んでやってるよw
あと靖国神社の外側とか。
298名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:36:12.17 ID:Mr2ydI6A0
宮城県の地ビール・地酒・地ワイン
でググるとniftyとかに情報があるね。
各都道府県の別の情報もある。
今後の銘柄選択の参考にしようと思う。
299名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:36:21.12 ID:3PXAn0C60
一方で「東北の酒飲んで支援」も ← こういうやつらは、こういう偽善言いって自分が楽しみたいだけ。
300名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:36:52.63 ID:LbqskqF20
>>295
見たことあるレベルなんだね。それなら納得だが。
てか、ずいぶん詳しいんだね。
301名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:37:09.39 ID:arqeKUuLO
>>248
東京で酒飲んだり裸踊りしたとしても別に被災者は怒らないと言うか何とも思わないと思いますけどね
逆に自粛してたって何とも思わないだろうし
302名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:40:19.47 ID:fY/g2hTzP
>>297
今年も?
303名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:40:31.41 ID:2Kc1lF19O
いや飲める人は飲んどいた方がいいよ。
304名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:41:01.74 ID:L9uFvCDz0
>>300
以前、よっぱらいがいない環境だと思って御苑に行ったら普通にいたので
ぐぐったりしたんだ
どうも園内で酒類を販売していることもあって、OKだと思っている
人もいるらしい 花見シーズンは特に…

もっとも>>288みたいな情報もあるから今年はわからないですが
305名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:41:50.93 ID:bkgdAyGz0
プロ野球の開幕であれだけ騒いだのに、
パチンコと花見の馬鹿騒ぎには何にも言わない、東京の民度w
306名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:42:14.74 ID:sDD26AdLO
馬鹿騒ぎは止めて桜を楽しむ花見をすれば良いよ
307名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:44:13.10 ID:8lVwb59w0
上野の人出で150万人もあるのか
一人当たり3千円で計算すると45億円
このお金が近隣の商店へ入っていた訳だが
花見宴会の2次会で仲町通りでばら撒く分も含めると
上野周辺もある意味、災害だな
308名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:45:03.33 ID:ugnT/TQzO
あほかおまえら、これは
花見=屋外で飲食=弁当に放射性物質が降下=体内被曝
になるから自粛しろ
って事だよ。
309名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:45:59.75 ID:Lp+m5jPxO
花見もするし、酒も飲むけど…東北の放射能汚染酒は無理!さすがに無理
310名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:48:28.01 ID:teaaB8QRI
東電本社では普通に花見やるよ
外でビニールシート敷いてやるような貧乏臭い事はしないけど。
それなりに恥ずかしく無い店を予約してる
花の眺めがいい御用達の店がある。
原発作業員てのは、本社では同じ社員同士なんて認識は無い。
住む世界の違う肉体労働者だと思ってる。
死のうが今放射能浴びてようが花見とは関係無い。
311名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:48:46.85 ID:IH/lbaDZ0
東京都は放射能以前より今年は花粉がすごいんだよ
312名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:49:06.45 ID:gHds60Gy0
>>306
酒を飲まないと花を見れない人達らしいよw
花なんか最初から興味無いんだよw
会社のおねぇちゃん、サークルのおねぇちゃんと、どうにかして酒飲みたいと必死なだけ。
みんな本当はみんな嫌がってるのにねw
313名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:51:04.47 ID:AeRQAKiC0
>>309
今出回ってるのは、震災前の物だから安心しなさい。
そこだけはマジだから、安心して買いなさい。
314名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:52:37.64 ID:xb3E/WTT0
自粛期間ってなんとなく決まっているといいのだけど。
一週間絶対禁止は理解できる。
静かな花見なら、1カ月の4月12日以降ならいいと思う。

被災者も含めて「日常に戻りたい」が強い気持ちなんだから、
花見は日常だろう。
315名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:53:05.46 ID:5ALTNkZwO
>>310
どうせ九段会館か椿山荘だろ
貧乏中古車屋のウチですら使っとるわ
316名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:54:02.72 ID:BcUcIi5bO
福島なんだが花見をやってOK?
317名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:54:26.00 ID:/X4dw1jo0
民主党、800万円でおそろいの防災服新調。「民主党」ロゴ入り…党内から「パフォーマンスしている場合か」の声も
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033101390000-n1.htm

なんかバカ騒ぎしたい奴らって、こういう人達と一緒の様な気がする。
318名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:55:50.61 ID:OtHMwQQ90
>>316
被曝が怖くないなら、やれば?
但し、後から国相手取って健康被害とか騒ぐの無しな。
319名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:59:28.76 ID:BcUcIi5bO
>>318
それはそれ
これはこれだ
国は安全宣言してるんだから
その嘘の代償は払って貰わないと
民主に政権取らせた奴を恨むんだな
320名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:00:39.87 ID:teaaB8QRI
>>315
お前なあ、天下の東電様だぞ
そんな田舎っぺ御用達の場所なんか行かねーよ
さらにチームごとにまた花見をやるが、それはもっと隠れ家的な店
言っとくがおれ東電社員じゃないからな
321名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:01:53.35 ID:OqU5cOUo0
>>319
お前福島じゃないだろw
お金で買えないものもあるんだよ?
墓場まで札束持ってく気?
あまりに無知で無責任だな。
322名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:03:02.22 ID:dFxaS2FY0
>>167
いやいや、私はトウホグ人ですよ。
323名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:03:04.83 ID:e5asvHiM0
不謹慎だの自粛だのでいつまでやってるつもりだ。亡くなった人は多いが東北が全滅したわけじゃないんだぞ。
324名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:06:07.75 ID:4E6zy5BZ0
>>316
俺はいいと思うぞ
遺族を想いながら・・・追悼の意を混めてな
325名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:06:11.68 ID:YVlaeBq30
>>315
九段会館は地震被害があり死者が出たの知らんのか?
閉鎖されてたぞ。
326名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:06:18.71 ID:bW0ZuyctO
>>323
今年ぐらいは自粛しろよ。来年も花見あるだろ。
327名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:06:20.92 ID:vw5wN66w0
いいじゃん、バカ騒ぎしても。
経済を回すという意味では民主党のバカどもよりは全然役に立つしw
328名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:08:13.39 ID:zevG6mpRO
自粛なんて百害あって自己満あり
329名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:08:20.03 ID:29rh6MYM0
被災者なんて所詮は他人だよ
330名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:08:22.73 ID:YVlaeBq30
>>323
49日ぐらいじゃないの?
331名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:08:44.72 ID:Ml8CNL1g0
東北の酒飲んでも生産できないし金が届くわけじゃないんだから支援にならんと思うが
花見は好き勝手にやりゃいいけど派手に電気は使うなよ
332名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:08:44.91 ID:WFAIvKA30
花見ながらしみじみ飲めばいいだろ。
333名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:10:39.08 ID:Bz+oGcGP0
自粛しましょう、とか言ってる奴らって、花見=バカ騒ぎ っていう認識なんだろ。そこがおかしい。
大人の花見を知らないんだろう。かわいそうに。
334名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:10:59.21 ID:4E6zy5BZ0
>>328
うまい! 貰った
335名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:11:07.14 ID:akPaHff1O
宮城のお花見シーズンは1ヵ月先だし、普通に金ある奴はお花見すると思うよ。
東京の人間がお花見自粛なんて馬鹿げてる。
戦争を引き合いに出すのは論外。
336名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:11:37.68 ID:TaLiAK4oO
>>331
夜通し電気をつけ続けなければ死刑にすればいいんだよ
どんどんどん電気を使え使え 電気を使え
電気を使え 電気を使ええ 使え使え 使ええ
337名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:12:07.48 ID:iqLlODez0
俺はみんなと自民に投票したから花見やるわ
338名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:12:28.17 ID:VzWUemwB0
花見は中止だ
石原万歳
339名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:13:01.80 ID:gVgzlzwP0
自粛する必要は全くないな。
居酒屋・キャバレー・風俗店は営業していいが、花見はダメだということには全く合理性がない。
340名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:15:30.29 ID:SP/iGtMj0
仲間内でしっとり桜を見に行くぐらいなら楽しいが
会社やサークルの義理でドンチャン騒ぎする花見なんてうざったいだけだ
だいたい酔って醜態晒す奴ほど開催に乗り気なんだよ

でも濱田屋の取り組みは良いと思う
341名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:15:49.64 ID:gVgzlzwP0
プロ野球やサッカーあらゆるレジャーを止めてから最後に規制すべき。本末転倒だ。
東京ドームで野球観戦してよいのは石原が政治献金を受け取っているからだろ。利権で理屈を言うな。
342名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:16:02.46 ID:bW0ZuyctO
>>333
酒の入った花見(宴会)=バカ騒ぎ になるでしょ。

酒飲んでてバカ騒ぎしない、お通夜みたいな宴会なんて見たことがない。
343名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:16:26.55 ID:Ml8CNL1g0
おまえら自粛批判する前に記事ぐらいまともに読める学力身に着けろよ・・

>管理事務所は「節電のため電灯の明るさを落とした。夜間の安全が保証できない。
>仮設トイレは被災地に運んだため、確保が難しい」と説明

酒に酔っ払って適当なところでションベンするのが日常なのかおまえらw
344名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:17:33.80 ID:gKu8rC3v0
屋外の飲み食いでセシウム、ヨウ素をたっぷり摂取してください

小雨が降ればもっと良し
345名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:18:14.35 ID:gVgzlzwP0
花見自粛ならプロ野球もサッカーも無観客試合を義務づけしろ。
346名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:19:03.40 ID:KQfH3d5G0
>>333
馬鹿騒ぎしているから、自粛なんて言われるんだよ
皆が節度を持って振舞っていれば
何も言われない
347名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:19:33.54 ID:4E6zy5BZ0
>>343
だったら、その旨を主題にして「花見自粛」を唱えればいいんだよ、石原は
昼間近所の公園でやる身内だけの花見も自粛せよ!・・・と言っている様に聞こえるンだよなあ
348名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:20:45.73 ID:5nFraj8K0
顔まっかにして、ロレツ回らないオヤジが

 がぁんヴぁろう〜、にいいっぽおんん〜
 くらぁいきもちぃをふきぃとヴぁせぇ〜
 あはぁはぁ〜

って言ってる映像が全世界に流れるんだろうなぁw

原発絶賛毒撒き中なのに。
349名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:21:14.80 ID:yL351Ab00
>>346
単に>>333がバカなだけだからスルーしな
350名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:21:32.66 ID:m2eOQI5p0
ところでサントリーは東北の支援をしたの?
未だに差別発言の尾を引いているらしいじゃないか。
汚名返上するチャンスだろ?
351名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:21:53.83 ID:4E6zy5BZ0
>>346
それは子供の花見だろ、または子供の心を持った大人の花見w
352名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:22:22.34 ID:13zxMivz0
新しいカクテルを思いついた
名前はレイディエイションにする
353名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:22:57.96 ID:s8F5CpFF0
酒が良薬になるのはせいぜいコップ一杯までだ
それ以上は復興の妨げ
354名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:22:58.35 ID:Ml8CNL1g0
>>347
えーと・・ごめん、なんで石原が出てきたのかさっぱりわからんのだが
仮設トイレも足りてない状況なのに身内がどうとか訴えるのもよくわからん
355名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:23:16.27 ID:I/0cH9nqP
東北の酒を飲んで支援?
どこまで偽善者なんだよ。クソだな。

支援したいなら酒飲む金を寄付しろ。
ボランティアしろ。
356名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:23:17.45 ID:9LKXlS8C0
どうしても飲みたいならお店で飲めってことでしょ?
何も屋外でごみ散らかして周りに迷惑かけながら飲む必要ないでしょ?
357名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:23:43.69 ID:m2eOQI5p0
サントリー支援3億円か・・・。
ちょっと弱い気が。
358名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:23:50.61 ID:cpQ95RCA0
原発爆発したって、ええじゃないか、ええじゃないかってやってるって海外では取られるよ。
狂ってるな。
359名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:24:45.85 ID:8KWIiEaE0
公衆の面前で酒飲んで大騒ぎする方が異常だって事に気付け
360名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:25:12.54 ID:+romO0080
まだ一万以上の遺体が回収されずに放置されてるのに、花見酒飲む気にはなれんわ。
原発の方は現在進行形だし。
やりたい人はやればいい。都営公園以外でも桜は咲いてる。
361名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:25:21.40 ID:4E6zy5BZ0
>>354
あ〜やはりバカだったんか
仮設トイレや警備員が付かないごく小規模の花見って言うコト

もういいよキミは・・・
362名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:26:56.08 ID:Ml8CNL1g0
>>361
え、バカにもわかるように説明できないの?突然、石原が出てきた件について教えておくれ
仮設トイレがいらない小規模ってじゃあ小規模の連中が大量に集まったらどうなるの?
363名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:27:23.41 ID:aDUVW5d90
夜の席で酔って暴れるアホが基準であるなら、自粛だろうけど
昼に集って適当に飲んでお開き程度ならいいんじゃない
364名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:27:29.75 ID:gKu8rC3v0
いつ放射性物質降り注ぐかわからんのに屋外で飲み食いとか
キチガイのやること
365名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:28:01.63 ID:AFTlPgNb0
>>220
>>211
> 昼時に花見しながら弁当を食べるってのはいいと思う。

> ただ、酒が入ると話が違う。>>212みたいな奴がバカ騒ぎするだろ。
> それを見た首都圏に避難している避難民がどういう心情になるか

どうにもならないよ。残念ながらね。
366名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:29:34.29 ID:4E6zy5BZ0
>>362
その前に石原都知事の発言ぐらいググッれよ
小学生?
367名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:30:05.62 ID:1LPuXB0G0
タバコと同じだな、タバコのスレでよくみる光景になってる
ポイ捨てするやつとか喫煙場所を守らないやつとかがいるから、タバコは全てなくせと。
まぁ、そういうやつが目立ってしまうんだよな
368名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:30:43.42 ID:bW0ZuyctO
三流以下の大学サークルとか企業、無職なら花見やっても良いんじゃない?
社会的には何の役にも立たないんだから花見でもやってりゃいい。

それ以外の奴は日本復興の為に多少窮屈でも頑張ろうな。
369名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:31:43.09 ID:I/0cH9nqP
サイレントテロまとめ
(p)http://www36.atwiki.jp/ginkouin/pages/50.html

とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
衣類の無意味なブランドには興味もちません。
同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
己の健康状態など考えません。
勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。しかし、基本はあくまでオナニー。ズリネタはネット上にいくらでもあります。
基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
今使っている物以上は、持ちません、買いません。
テレビ、雑誌、アフィリエイト広告の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
勝ち組の競争の誘いにはのりません。
金のかからない快楽を見つけます。
できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
病気にならない。少子高齢恐るに足らず。元気な老人を目指す。
自宅の不動産価値は、全保有資産の半分以下に抑える。
資産管理は世界的視点を忘れぬこと。

370名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:31:48.71 ID:Ml8CNL1g0
>>366
え?俺と君の会話の中で石原に関する話題なんて一度も出てないよね?
それについて聞きたいだけなんだけど・・どうして出てきたの?
あと小規模のグループがたくさん集まった時の対処はどうするのか教えてよ
371名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:32:14.52 ID:AFTlPgNb0
>>344
それらはたっぷり摂れるほど降ってはきません。
残念ながらねw
372名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:32:52.60 ID:4E6zy5BZ0
>>370
それすら、理解できないバカはもういいよ
373名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:34:06.00 ID:Ml8CNL1g0
>>372
うーん、ちょっと一言言わせてもらうけど。他人にまともに説明できないのに
ひたすらバカバカって・・自分から見てもどう思う?情けなくなってきちゃわない?
374名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:35:25.17 ID:jIN2FwKv0
東北の野菜使って芋煮会すればいいのに
芋は新じゃがでいい
375名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:35:56.61 ID:dn1928OH0
酒呑んで花を見て、生きてることに感謝して、
死んで行った人達を思い出して泣け!
376名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:36:33.90 ID:Bz+oGcGP0
>>346
やっぱ花見=バカ騒ぎってイメージしかないんだな。
桜がかわいそうだ。桜は日本の花だよ。
もっと心静かに愛でるべき。
こんな日本が危機に瀕した今こそ、花見をするべき。
377名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:36:46.18 ID:MHYpQdki0
自粛なんて勝手にやってくれw
場所取りが楽になってむしろ歓迎だわ
桜見ながらBBQするのがいまから楽しみでしょうがないわw
378名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:36:53.72 ID:xJ2HPBWSO
酒 は  大 七
379名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:38:58.75 ID:4E6zy5BZ0
>>373

まずバカに一言、小規模の集団が多く集まったら・・・それは大規模ってコト

これさえ↑オマエのバカ加減がわかる

次に
>管理事務所は「節電のため電灯の明るさを落とした。夜間の安全が保証できない。
>仮設トイレは被災地に運んだため、確保が難しい」と説明

オマエのカキコ↑した文章
これをそのまま石原が言っていれば、問題はなかった
しかし、石原は「全ての花見自粛」みたいなニュアンスで言ったのが誤解?うを招いた。

これでいいか!?もうスルーしてくれ、付き合いきれんわ。
380名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:38:58.35 ID:TtbTLR92O
とりあえず病院と医者増やさないと将来的に収容できなくなる予感
381名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:39:15.21 ID:xEDxioMP0
東北銘柄のカップ酒を片手に、気に入った桜の木の前で

「誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで…」

などと独り語りしながら飲むスタイルを今後流行らせたいがな
ゴザ広げてドンチャンはこの機会に禁止しようぜ
382名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:39:27.01 ID:wvS3ksn0Q
つまり夜のライトアップやゴミ処理や警備の人員出す金があったら災害復旧費に回すので、従来のそういう花見はやめてと言えば解るのにお爺ちゃんの馬鹿
383名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:39:41.08 ID:jIN2FwKv0
梶井基次郎
桜の樹の下には屍体が埋まっている

花見といえばブルーシート
ブルーシートといえば死体

花見はとにかく「死」臭が漂う。
384名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:40:11.22 ID:Ml8CNL1g0
>>376
子供の花見をしてる連中がいるって自分で嘆いてるのに
それでも花見をするべきって大丈夫か?
385名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:40:32.77 ID:HETlfEQ1O
発電機と投光器とカラオケセット持ち込みで花見宴会やったら逮捕されちゃうの?
386名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:40:47.32 ID:xOnXjus20
顔まっかにして、ロレツ回らないオヤジが

 がぁんヴぁろう〜、にいいっぽおんん〜
 くらぁいきもちぃをふきぃとヴぁせぇ〜
 あはぁはぁ〜

って言ってる映像が全世界に流れるんだろうなぁw

原発絶賛毒撒き中なのに。
387名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:41:17.89 ID:oIMbk+F+0
被災地の産品を買って応援ってのは、今時点ではどうか?と思うけどな。
被災地で復興が進んで、モノが作れるようになったら買えばいいのであって、今はモノそのものが作れないだろ。
供給できないものを買うのは、買占めと同じだと思うけどな。
機をみなきゃあダメだと思うよ。
388名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:42:19.81 ID:AFTlPgNb0
>>385
されないよ。逮捕する法的根拠がない。
389名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:42:22.79 ID:LxjN+KVV0
被爆するから矢田
390名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:43:28.13 ID:MHYpQdki0
>>381
結局石原もこいつと同じで自分のスタイルを他人に強要したいだけなんだよな
震災を理由にしてるけど根本はこれだろ
391名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:43:36.07 ID:gdkgH6k60
東京人ってバカじゃないの
392名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:44:09.73 ID:Ml8CNL1g0
>>379
つまり君は小規模の連中が複数集まったら大規模になってトイレが足りなくなるのに
気づかなかったってことね、ありがとお間抜けさん

「石原が訴えてればよかったんだよ!」とかなんで話が飛躍してるのか聞きたいのよ
そこでなんで石原が急に出てきたのかを知りたいんだよ
ぶっちゃけ単純に叩きたかっただけなんだろうけどw
これだから脳内で話を進める人は気持ち悪いんだよほんと
393名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:44:17.20 ID:t1nyxN2JP
>>385
迷惑防止条例なんかには引っかかったりするんじゃないの?
騒ぎすぎたりすれば。
394名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:44:41.98 ID:aU5nEtjn0
ゴミはゴミ、やってもやらなくても文句言ってるんだろ
395名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:45:39.75 ID:W2vqh7Dy0
>>391
いや、情報鵜呑みにしてるお前の方が馬鹿w

靖国神社も自粛を求めてる。反日サヨクはすっこんでろw
396名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:47:27.87 ID:C2h+lGR40
浅草サンバは中止になりました
397名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:48:02.14 ID:XHW9tQlxO
自粛厨うぜー
今週末存分に楽しんで来るわ。
398名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:48:07.72 ID:E7TAU6N40
経済の事を考えるなら自粛する人はその分のお金を義援金に寄付すべきだろうね。
自粛するといって何も買わず使わないのは単なる節約。馬鹿か企業の理屈。
石原さんが自粛しろーって言ってるのは公園の桜のライトアップの電力消費を
気にしての事じゃなかな、という気がするがね。
何れにせよ無礼で喧しい酔客を見ずに桜を楽しめるのなら文句はあまりないがねw
399名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:48:16.59 ID:3rdF2Lcp0
花見や宴会の自粛は経済を停滞させるだけ
首都圏が今まで以上に元気ならないと東北の復興を助けられない
喪に服すのも大事だが、追悼の気持ちを胸に花見をすれば良い
400名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:48:35.51 ID:VD55TUn80
>>395
靖国が自粛を求めてるからなんだよあほだろお前。
401名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:48:37.68 ID:yauHjgpYO
こんな時まで酒飲んで花見したがる奴ってなんなの?
放射性物質まみれになればいいのに・・・

体育館のブルーシートの上で寒くて辛い思いをしてる被災者
ブルーシートの上に並べられる津波で亡くなった犠牲者
一方、ブルーシートの上で酒飲んで酔っ払う東京人

井の頭公園近所だから夜に花見してる奴見かけたら、罵声浴びせたいわ
私がキチガイ扱いされて終わるだけかな
402名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:48:53.52 ID:GkCh4W9P0
楽しそうにしてる人がいると嫉妬しちゃうからさ
やめろって言うわけ
403 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 84.4 %】 :2011/03/31(木) 15:49:34.54 ID:kYRnsVt00
家飲みは酔うの早いからなあ
404名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:49:44.44 ID:O5WC7Ea90
>>387
もちろん今も今からもだ。今からは放射能の風評だって出てくるだろうしな。
405名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:50:03.21 ID:bpyVaBZZO
うちの近所、都内の桜の名所のひとつだから毎年花見客が押し寄せるけど、
花見客は総じてマナーが悪いから来なくていいよ。住人の民度が低くない分、
花見客のうざさは半端じゃない。永遠に自粛しろ。
406名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:50:06.66 ID:4E6zy5BZ0
>>392
俺の文章(内容)を読んでも理解できんとは・・・相当だなあ
それに「スルーしていいよ」って言っているのに
407名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:50:39.77 ID:GXsZB+mg0
まあ関東というか東電範囲では、電力を使用するイベントは極力控えたほうがいいだろうな
名所で仮設トイレやゴミ箱(ごみ収集)が用意できないとなれば、各自近所の公園でいい
ゴミ持ち帰りで尿瓶持参でな
そこまで用意できるなら、花見でも何でも昼間にやればいい
408名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:50:51.98 ID:AFTlPgNb0
>>393
捕まらない程度に騒げばいいだけ。
気になるなら見張りを立てればいいだろう。
409名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:52:09.55 ID:ipGOAROQ0
おっし花見が出来ないように桜の木を全部伐採するわ
410名無しさん@11倍満:2011/03/31(木) 15:52:43.91 ID:5oxJUxeJ0

お天気の良い日に桜の木の下にシート広げて
寝転がってると、すんごく気持ち良いですよ。

飲み食いナシでも十分くつろげたりするよ。
411名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:52:45.09 ID:PhmfMPrS0
>>401
今公園自体に人少ない。用があって井の頭後援通り抜けたがびっくりした。
412名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:53:05.53 ID:8e4WKLu90
頭狂土民はせんずりも自粛しろ
気持ちいいことしたらダメなんだろ?
413名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:53:20.03 ID:c8MJxaYGO
茨城の日立市のさくらまつりも中止になったよ
余震で気疲れしてるからやってほしかった
ちなみにパチンコ店はネオン全灯で客引きやってます
自粛ってなんだろね
414名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:54:03.93 ID:Kd4VgKv90
>>400
反日サヨク発狂w
415名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:54:14.34 ID:Ml8CNL1g0
>>406
「あまり深く考えずに書き込んでました。スルーしてください」の間違いじゃないの?
まあこれ以上苛めるのはやめておくわ、どうでもいいけど俺も石原は嫌いだからな
ただ思い込みすぎて何でもかんでも叩きに持っていこうとすると
変な人扱いされるから気をつけてね
416名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:55:22.46 ID:WVQTkgSd0
誰も相手してないのに管巻いてるID:AFTlPgNbは真性
417名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:55:34.23 ID:MHYpQdki0
>>407
花見ってそんなに電力つかうのか?
せいぜいライトアップくらいだろ
夜桜のライトアップ見に来てるやつらがみんな家で生活してたとしたらそっちのほうが電力使うんじゃないのか?
418名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:55:38.78 ID:EyPa8M/20
夜間電力の問題でやめましょ。って話なら分かるんだけどさ

>>401
>体育館のブルーシートの上で寒くて辛い思いをしてる被災者
>ブルーシートの上に並べられる津波で亡くなった犠牲者
>一方、ブルーシートの上で酒飲んで酔っ払う東京人
みたいな意見ってどうなの?
いつまで元気な連中まで一緒なって悲しみ続けるの?
いつまで元気な連中も一緒に泣き続ければ満足するの?
419名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:56:29.53 ID:W+Yg6dnnO
花見なんて、馬鹿騒ぎしてゲロ吐いて、立ちションして、ゴミ散らかすだけのDQNだけが盛り上がってるだけだから、なくていいよ。
420名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:56:48.19 ID:ZDd9KQnv0
自粛が被災者の役に立つのか?
被災者のこと考えてる自分良い人〜って思いたいだけじゃねーのか?

首都圏で単純に治安の悪化や節電の意味で自粛してるのはまだわかるんだが
西日本で看板の電気消してるコンビニ見る度にアホじゃないかとおもう
421名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:57:26.49 ID:tiRkDjMhO
貴重な日本酒をバカのみすんな!大切に扱え!
422名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:57:48.25 ID:68EONmMyO
>>387
お前からしたら津波で壊滅した場所と原発2、30キロ圏内が被災地なんだろうが、被災した県の西側は津波が来ないし山ばかりだから農作物を生産してるだろ。

お前みたいな短絡思考が震災前の出荷品ですら避けるんだよな。
情弱の買い占めと差は無いだろ?
423名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:58:01.91 ID:ihQ/P7eB0
やっぱり飲むのなら
奥羽山脈のガードで山形・秋田の日本海側の方が安全なのか?

あとは普通に水が美味いところかな
424名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:58:04.27 ID:I9P8+PjTO
自分が被災者で避難してるとしたら
「花見?あーそりゃ楽しそうですねー(棒)」だとは思う
桜なんて酒無しでも見れる
425名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:58:35.70 ID:HB+FJ4o5O
>>385
逮捕なんかされないだろうけどさ


カラオケしたきゃカラオケ屋行けばいいじゃん・・・・・・
なんでわざわざ発電機まで持ち出してカラオケしなきゃならんのかイミフだぞwww
ま、好きにしなよ。
426名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:58:53.07 ID:s8qtcjrB0
>>420
発電にはエネルギーが必要だから。
少しでも発電を減らせばエネルギーの節約になる。
427名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:00:36.54 ID:Ml8CNL1g0
電力の消費量云々じゃなくて節電という行為に目を向けるべきだと思うんだが・・
このままじゃ夏の東京はどうなるか不安になるな
428名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:00:53.09 ID:VD55TUn80
>>414
いやだからお前みたいな思想房は政治に口出すなって。
靖国は何をしなくても金が入ってくるが、
自粛なんてしてたら外食、サービス業中心に倒産だ。
ますます不景気になれば負のスパイラル。
お前らの自粛オナニーはひっそり個人でやっとけよ。
429名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:02:20.12 ID:MJblNxLh0
花見くらいやれよ 風評被害に遭ってる地域の農畜産物・水産物でバーベキューでもやれ
430名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:02:55.00 ID:xIRNSy+l0
仮に今回の東日本大震災が無かったがNZ大地震はあった。
という場合でも自粛でしたか?
431名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:03:18.38 ID:hwxmaOoc0
花見しようと思える気力がある奴らは迷惑かからんぐらいにすればいいし

そんな気分にすらならないからどうでもいい
432名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:03:46.36 ID:ZDd9KQnv0
>>426
ピーク時の電気量にあわせて発電してるから、消費量の少ない夜中に節電しても電気余るだけなんだよ。
本当に節電しなきゃならんのは昼間の最も消費量が多い時間帯。
そこで例えば暖房切るとかすればほんの少しは役に立つかも知れんが、暖房とかは目に見えないのでどこも切らない。
だからカッコだけだっつってんだよ。
433名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:05:39.25 ID:79r0/8egP
俺はこの自粛ムードをみて、喪に服すってこういうことなんだなって初めて理解した。
今までどうも喪に服すって感覚的に理解できなかったんだ。
馬鹿騒ぎしようとは思えない人が沢山いる、それが喪に服してる状態なんだろな。
それはそれで自然なもんなら、仕方ない。
自粛要請とかはどうかと思う。各人が判断すればいいことだろうしさ。
434名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:05:48.21 ID:irID6YrX0
世界中が 日本はもう駄目らしいね?って思い込んでるらしいから、
東京でお花見してるとことか見せて、
あら、そうでもないらしいね?って訂正させた方がいいと思うの
だって夜なら電気は比較的足りてることだし
435名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:06:34.98 ID:yauHjgpYO
>>418
いつまでとは決まってないけど、まだ一ヶ月も経ってないんだし酒飲んで馬鹿騒ぎするほうがおかしいとは思わんの?
436名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:07:21.99 ID:dYFa6ju+0
自粛厨は酒屋に死ねと申すか
437名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:07:26.08 ID:LRx/4hup0
>>401
米どころ、漁業が多いから、生活の糧である三陸産の魚を食って、
日本酒、米を消費してくれれば、それが復興支援になるよ。

特に今回は漁業が壊滅的な打撃を受けてる。
どんどん食って宴会してくれ。

と宮城県民の俺は思うんだ。
438名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:08:29.58 ID:bW0ZuyctO
>>420
確かに。特に関西で節電する必要はないな。
日本じゃないからそこまで気を使わなくてもいいのに。
439名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:09:06.97 ID:MMsAEsco0
>>437
全く同じことを福島県民の俺も思う。
440名無しさん@11倍満:2011/03/31(木) 16:09:37.90 ID:5oxJUxeJ0

よし、醍醐の花見を開催しよう!
441名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:11:46.76 ID:DfUg4H1F0
あの見た目が最悪なブルーシートを見なくて済むと思うだけでホッとするわ

なんなのブルーシートって
最低
442名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:12:22.24 ID:NugPLJXCO
不謹慎すぎる!

被災地はそれどころじゃない!

自粛しろ!
443名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:12:36.89 ID:e5asvHiM0
>>435
自粛や謹慎は気が済むまで部屋にこもってやってろ。
444名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:12:38.84 ID:8jOOR+yN0
限度を知らない馬鹿騒ぎをやらかすDQNがどこにでも必ず居るから自粛になる訳で

別に桜見ながらしみじみ酒を呑むのはいいんじゃないかと思うけどね
445名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:12:56.56 ID:x6TPeCHaO
桜は儚さにこそ美しさがあるんだから、
今の心情にぴったりだと思うんだがな
446名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:12:56.56 ID:S0YCjxqV0
一般人
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,          放射能は怖いが、東北や福島はもっと大変なんだ
  _-'"         `;ミ、        自分だけが怖いなんて言ってられない
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       不安を煽って逃げて何になる
 >ミ/         'γ、` ミ       道を作り、家を作り、働いて税金を納めて必ず復興させる
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。      同じ日本人だから痛みを分かちあって、支えあって元気になるんだ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {       今ここで頑張らないと復興できないだろ?
  '|   /       レリ*   
+  i  (       }ィ'  
   `  ー---    /|` +     
    ヽ  ̄    / |__        
     `i、-- '´   |ソ:

危険厨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜          
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜          関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜         東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜         もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!     情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ
  \        ⌒ ノ______     何百回でも言ってやる。被曝するよりしない方が100%良い。これだけは覆らない真実。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  被曝しても大丈夫派は意味も無く今からレントゲン毎日やってこいよ
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
447名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:12:58.97 ID:xIRNSy+l0
>>435
みんながみんな馬鹿騒ぎするわけじゃないし。
花見だからダメなのか?新人歓迎会を桜の下でやるのならいいのか?
448名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:13:31.23 ID:irID6YrX0
そうだ!
東北の酒を飲み、肴は東北のものを食べる
感情的になって反対してる人いるけど、
自粛なんてしても復興には何の役にもたたないよ
449名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:13:37.05 ID:pVjGy/xe0
さすが類さんだ
俺も東北の酒買うぞ
450名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:13:39.26 ID:9ITJsuK30
エイプリルフール自粛のお知らせ
451名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:13:42.10 ID:SacURbAEI
カセットコンロは使わないでやることにしよう
452名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:14:24.03 ID:VD55TUn80
宴会に使う予算の5%でも10%でも募金に回すというなら絶対にやった方がいい。
別に騒がない花見だってできるんださい花見以外でもそう。
倒産して三次被災を出しても意味がない。
453名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:15:02.83 ID:/5bxU+lFO
俺は北鹿買ったぞ!
454名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:15:43.87 ID:yauHjgpYO
>>411
そーなんだ、東京戻ってきたばかりだからまだ公園見てないんだ
すでに自粛ムード入ってるんだね
>>437
そういう考えもあるよね
まぁ酒飲んで馬鹿騒ぎは不謹慎な気がするから、普通にそちらで採れた魚や米を買って自宅で食べるようにするよ
455名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:15:44.21 ID:JIzca/+/0
座ってる地面と桜から高い放射能が検出されちゃうけどな
456名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:15:53.97 ID:bW0ZuyctO
みんないい子だから、花見は来年やろうな。な。
457名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:15:56.64 ID:tQkxpBiWP
なぜ自粛と言ってるのか分かってないバカが混ざってるな
458名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:16:14.11 ID:fdPcz/cJ0
花見も花火も居酒屋状態でウザイだけだし個人的に全く興味ないから禁止でもいいよ。
近所の住民にとっては迷惑なだけだろうし。法律で禁止されても全く問題ない。
459名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:16:17.94 ID:2WDwzBXc0
だからトイレがないんだから
花見を散策しながら愛でて、その後自粛ブームで被害を受けてる飲食店に行けばいいんだよ
460名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:16:51.71 ID:saSQClVs0
こういうときこそ良く見ておけよ
槍玉に上げられるのが怖いやつほど逃亡するか
本当の悪に対してはスルーや無関心を決め込むんだからな

特にこの板のようにキーワードが偏重しやすい所ほど良くわかるぜ
461名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:17:22.70 ID:JaaXe9tJO
花見(笑)
462名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:18:09.83 ID:J3UdqMdw0
酒の力でも何でも良いから被災地のことなんて忘れろよ。
考えるだけで何も支援しないなら物流回した方がプラスになるから
463名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:18:21.33 ID:xAvfQpUa0
公的には出来ないってことだからな
他人に迷惑かけないよう各自で勝手にやれよって事だろ

ライトアップもごみ箱、仮設トイレ、警備など無いから
小さい子供とか連れてって事故になったりしても都は責任もたないよ
ってことだな。
ごみとかきちんともち
464名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:18:44.07 ID:XpoGVB/l0
今年の桜を見なくても来年の桜が見ればいい、と思ってる人たちの
中で来年何人が見れるかな。
465名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:18:58.12 ID:JQa+giau0
関西人は例年の2倍以上飲んで食ってくれ
東電管轄地はそんな気にならない
スーパーに行っても照明暗くて気が滅入るわ
466名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:19:06.11 ID:mYzerSRT0
>>458 459
だよなー。
飲んで騒ぎたい奴は居酒屋に行けば良いだけ。
この機会に公共の場で酒飲むことを禁止にして欲しいわ。
467名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:19:07.88 ID:xOnXjus20
顔まっかにして、ロレツ回らないオヤジが

 がぁんヴぁろう〜、にいいっぽおんん〜
 くらぁいきもちぃをふきぃとヴぁせぇ〜
 あはぁはぁ〜

って言ってる映像が全世界に流れるんだろうなぁw

原発絶賛毒撒き中なのに。
世界に対して、申し訳ないって言う気持ちは無いなんだな。
468名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:19:10.16 ID:Fcw7hgMh0


花見を自粛するなら都知事選も自粛しろ
469名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:19:39.36 ID:e5asvHiM0
一緒に泣く事が災害支援じゃない
470名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:19:56.79 ID:AyBCANidO
俺も眞露買うぜ!
471名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:20:31.82 ID:yauHjgpYO
>>447
花見がダメなんて言ってない
酒飲んで馬鹿騒ぎする奴が嫌いなの
毎年酒のんで上半身裸になって乱闘騒ぎしたり、花火やったり救急車やパトカーまできてるのしらないの?
迷惑かけずにしみじみ飲むならご自由に
立ちションしたりして近隣住民に迷惑かけるやつはくるな
472名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:21:12.29 ID:JaaXe9tJO
今、この時期に花見をやるような連中は企業・団体・個人を問わず晒されて当然。
社会人として今、まさにボランティアや寄付をしている青少年を見て、自分の行いが恥ずかしいとは思わないのか?
473名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:21:31.22 ID:swrA2TmbO
花見でバカ騒ぎする奴らがニュースでインタビュー受けてヘラヘラしてる放送が入ったら
何時もの 災害酷かったね〜
になって忘れさられた事になるね
めでたしめでたし
御苑が楽しみだ
474名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:22:10.42 ID:MHYpQdki0
お前ら安心しろ
自粛するのはお前らが言うとこのおとなしく桜を楽しむやつらだ
俺みたいにBBQ厨でバカ騒ぎするのが大好きなやつらは平常営業で花見するからw
475名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:23:03.33 ID:bW0ZuyctO
あと自粛すると経済が停滞するって言っている奴は、
東北内陸部の客の来ない店とかで消費してやれよな。
もしくは東北で花見やって消費に貢献してやってくれ。

被災地でも何でもない首都圏でバカ騒ぎやってもしょうがないだろ。
476名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:23:19.25 ID:Mtb8YJHpP



石 原 は ク ソ。




この立て看板作る金を被災地支援に回したら?
477名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:23:43.85 ID:PQLBNOlw0
東京脱出に備えて一銭も無駄に使いたくない今日この頃
478名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:24:16.37 ID:ZDd9KQnv0
申し訳ないとかおかしいとか、そんな気分に自己陶酔しながら自粛自粛と喚いてるやつは
部屋にこもって「被災地のことを思って自粛してる私かわいいー!」っつって自粛オナニーでもしてろよ。

被災地に近いところや停電のある地区は治安が悪化しないように自粛
元気な地区は普段どおり+余力があれば被災地の特産品などを買う
そんだけの話だろうが
479名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:24:24.26 ID:cpQ95RCA0
こんな馬鹿の集まりなんだから、放射性物質全部東京に行けばいいのにな。
本当いい迷惑だ。
神経逆撫ですることしかしないな、お前ら都民は。
480名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:24:26.84 ID:EyPa8M/20
自粛厨は酒=バカ騒ぎという構図しか頭にない訳か
何かわかった気がする
大人しく酒を飲めない人間だから周りまで巻き込んで飲むの止めようとするのな
481名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:24:45.65 ID:V0z7hpsT0
じゃんじゃん騒いで、
じゃんじゃん金を使えばいい。

金がまわらなければ、復興などない。
482名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:25:54.10 ID:e5asvHiM0
>>475
自粛や謹慎をしてるやつが東北へ行ってボランティアでもしてきたら。
被災地でもない場所で自粛や謹慎をしてどうすんだ。
483名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:25:54.42 ID:00zvuMkr0
どうせあと一ヶ月もしたら耐えられずにいつもの生活にもどるくせに
偽善者だらけの世の中だね。
484名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:26:13.22 ID:2SyCSCqdO
盛岡の石割桜は無事ですか?
485名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:26:44.42 ID:sRhsuzO10
>>466
被災地でもないのに自粛しててもしょうがない
花見やらせろ!酒飲ませろって奴は、
周りに合わせた行動しか出来ないヘタレなアル中患者だろうね

昼間に東北の食材使った店から盛大に仕出し頼みまくって花見して
夜中に東北の酒出す店に行って飲めばいい

寒い夜に花見して酒飲む必要なんて皆無
486名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:27:34.41 ID:iX/B2kV80
自粛不謹慎厨は一生自粛していればいい。
他人に強制するな。
そしておまえが無駄で快楽の一因であるそのPCの電源落としてネットで書き込みするな。
以上だ。
487名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:29:06.98 ID:JIzca/+/0
以上だ(笑)
488名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:29:39.34 ID:mOQgy8B/0
>>478>>480>>481

勤勉さを失った日本人の典型。
政府、今回の事故起こした奴らもこんな感じのばっかりなんだろうな。
団塊脳とでも言うべきか・・・・・

良い子は真似しちゃダメだよー
489名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:30:09.46 ID:0ABMbHy1O
電気が使えないならロウソクを使えばいいじゃない。
490名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:30:39.99 ID:bW0ZuyctO
>>480
いや分かってないよ。
自粛厨とか関係なく、酒が入る→バカ騒ぎするだろ。
それとも黙って酒を飲むお通夜みたいな宴会なんて見たことあるか?
491名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:31:29.01 ID:c2QObRmx0
キャンドルジュンの出番だな
492名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:32:11.97 ID:VD55TUn80
>>488
団塊の世代は正味4年程度しかないのに段階で何でも叩くお前みたいな低能が消えろよ。
こういうと団塊の世代とかいう馬鹿だろうが。
493名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:32:33.07 ID:ZDd9KQnv0
>>488
テメェの宴会嫌いを主張するために、
ここぞとばかりに震災を利用する奴らの方がゲスだろ。
宴会しろっつってんじゃない。極力普段どおりの生活しろっつってんだ。
494名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:32:38.42 ID:APd8PaSKO
>>481ほんとDQN思考だな
495名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:32:41.56 ID:bGlp0PAu0
自粛のお願いって馬鹿かよ
今の日本に一番必要なのは消費の活性化だろ
死ねよ
496名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:32:44.96 ID:IAzSQCQY0
まあ、どんどん自粛して日本全体でドツボにはまっていけばいいんだろ。
ACさんも全国放送で自粛要請してることだしw
497名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:32:48.43 ID:OqU5cOUo0
酒飲み房は、家庭内でもこの調子で酒飲んでるんだろうな。

ホント家族がかわいそうだわw
498名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:33:05.79 ID:WaW8uZWc0
福島・二本松の酒はうまいぞ、大七がオススメだ。
499名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:33:15.29 ID:13zxMivz0
だいたい、毎年花見宴会なんてやってるのはそれなりの大企業ばっかりじゃねぇの?
新人は場所取りやらされて、裸になってイッキさせられるのがデフォなんだろ?
中小零細ばっかり勤めてるけど、花見宴会なんて一度も経験ないな。
500名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:33:56.73 ID:3nClJqtO0
花見を騒がずに飲むってどんなプレイだよw
501名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:33:59.79 ID:qitLz1nC0
あれ?団塊ホイホイに2匹捕まってるw
502名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:34:40.50 ID:jjKYsets0
俺、酒飲めないけど
福島の為に明太子いっぱい買って支援するよ
503名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:35:09.43 ID:TV2kKM7B0
おいら募金したから花見いくぜい。被災者だってどうぞって思ってるからな。
もし行かなかったらわれわれのせいでって思う被災者がでるからな。
逆にあのやろう遊びやがってこっちは苦労してんのにって思ってもらって
やり場のない怒りをひきうけてやるわさ。vwww
504名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:35:59.49 ID:+KEml9A2O
電力消費を考えて昼の観桜会にして東北の酒や食べ物を大いに消費してくれる分には、東北民も全然怒らないんだが。
505名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:36:14.33 ID:AFTlPgNb0
>>472
>自分の行いが恥ずかしいとは思わないのか?

全然。念のため覆面して花見するわw
506名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:36:34.75 ID:EyPa8M/20
>>490
ちょっと待って欲しい
>酒が入る→バカ騒ぎするだろ。
この前提がまずおかしいと気づかないのか?
それに
>黙って酒を飲むお通夜みたいな宴会
この前提も間違ってる

自粛厨の頭の中身には
バカ騒ぎとお通夜の二択しか存在しないのか?

そりゃ同席者と会話位するさ
一人酒じゃないんだから黙々と飲んでは無いよ
その会話すらもバカ騒ぎになるのか?
507名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:36:42.77 ID:MHYpQdki0
節電厨は夜桜やめたら節電になる理由を説明してくれ
電力の問題は午後6〜7時ごろのコアタイムを中心とした総需要量に供給が耐えられないってことだよな
まずこの時期は暖かくなってっきて総需要量は今より落ち込む
さらに夜桜だけどライトアップは電力食うけど、その時間に花見してる人間が多ければ本来その時間に家庭で消費される電力は
減るわけでライトアップで使う電力よりははるかに少ない
家庭普段どおり電力使うよりも夜桜で騒いでたほうがよっぽど節電になるんじゃないの?

結局自分の宴会嫌いを正当化するために震災を出汁に使ってるだけじゃないの?
508名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:37:34.10 ID:bW0ZuyctO
>>488
団塊世代じゃなくて団塊Jrの方。
団塊世代の劣化版だよ。
509名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:38:26.28 ID:IAzSQCQY0
静かに花見をしたあと、近くの居酒屋でも行って飲めばいい話。それと、被災地にも
酒を届けてあげろよ。人間、生きていけるだけの最低限の暮らしじゃストレスたまって
治安も悪化しかねんからな。

花見もするな、って、日本人やめろみたいなことを言うなよ、不謹慎厨どもw
510名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:38:36.80 ID:AFTlPgNb0
>>502
つっ、釣られないんだからねっ!
511名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:39:27.51 ID:O0gRcqzo0
さすがトンキンwwwwww

何時もの様に自分達に都合のいい解釈だwwww
512名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:40:13.06 ID:foys4eERO
自粛しろって言ってる奴はいつも花見で馬鹿騒ぎしてんの?
俺はそんな裸になったりイッキしたりするようなことはしてないから、毎年のように仲のいいやつ何人かで飲むよ

常識の範囲内でやればいいじゃん
513名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:40:35.82 ID:IAzSQCQY0
>>511 在日は黙ってろタコ
514名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:41:19.54 ID:sRhsuzO10
515名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:42:34.08 ID:AFTlPgNb0
>>514
じゃシマシマのレジャーシート敷くわw
516名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:43:10.91 ID:yvQlAbxX0
奥の松もいいぞ
517名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:43:19.73 ID:RYYnBA0z0
自身の身近に危険が迫ってるのに宴会気分になるわけないだろ
被災者のことなんて関係ないよ
518名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:45:16.81 ID:0klDA1iDO
花見自粛って東京民はアホなの?w
519名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:45:21.33 ID:oqpd+5CDO
何でも自粛はアホ。
経済回して税収上げなけゃ、復興資金だって追い付かねーだろ。

節電以外、金有る奴はバンバン使えや
520名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:46:16.19 ID:13zxMivz0
>>518
スレタイも読めないヤツよりはマシ
521名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:48:32.69 ID:ZDd9KQnv0
>>517
それは確かにそうだな
522名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:48:48.98 ID:sRhsuzO10
>>507
貧乏な奴が集まって発泡酒飲むのはいらない
東北の食材・酒を金に糸目を付けず飲み食いするならいい
523名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:50:00.90 ID:foys4eERO
花見自粛して誰が喜ぶんだよな
関東の奴は花見自粛するより水買い占め自粛しろよw
524名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:51:06.47 ID:nOJsuXga0


いいから花見でじゃんじゃん金使って騒げ

節電は必要だから、昼間からじゃんじゃん飲んだくれて騒げ

ついでに福島県産の野菜使って焼きそばでも売ってくれw

525名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:51:17.70 ID:/wmoH/od0
真面目にお聞きします

4月15日から東京なんですけど、
行った方がいいですか、人生(就職)変わっても、とりあえずやめた方がいいでしょうか

東京の状況が分からないので
お願いします
526名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:51:40.63 ID:AxoBTv0Y0
飛露喜を呑ませろ
527名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:52:45.46 ID:mTG7UZIF0
>>522
その発泡酒は東北の工場(アサヒ(本宮)、サッポロ(名取)、キリン(仙台))で作られてるわけだが?
適当なことほざいてんじゃないよ。
528名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:53:41.21 ID:epQ7l5uj0
アホ課w
花見は普通にやるべき。自粛させるならパチンコだろw
529名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:53:58.10 ID:JaaXe9tJO
花見なんぞ論外だろ。
530名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:54:58.97 ID:O0gRcqzo0
政府と東京マスコミは完全に機能不全。自分の身は自分で守るしかない。

367 :名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:13:06.40 ID:jUx6ZfdG0
>>347
残念ながらセシウムです。

>東京・江戸川区で23日に採取された小松菜から、新たに、
>国の暫定基準値の1キログラム当たり500ベクレルを超える
>890ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110325/k10014889841000.html

■東京の水道放射線濃度が日に日に増加している現実■

http://img.2ch.net/ico/momiz.gif
> 採取及び測定場所:健康安全研究センター(東京都新宿区百人町) 単位Bq/Kg
> 採水日    ヨウ素131 (131I) セシウム137(137Cs) セシウム137(137Cs) 備考
> 2011/03/26  37.2         0.78            1.01
> 2011/03/25  31.8         0.92            1.22  
> 2011/03/24  25.6         1.01            1.43           雨
> 2011/03/23  25.8         0.62            0.87           雨
> 2011/03/22  18.7         0.34            0.31           雨
> 2011/03/21  5.25         0.23            0.22           雨
> 2011/03/20  2.93         不検出 (ND)       不検出 (ND)
> 2011/03/19  2.85         0.15            0.21
> 2011/03/18  1.47         不検出 (ND)       不検出 (N

半減期がとても長いから、どうなるかはご想像のとおり。
531名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:55:14.10 ID:sRhsuzO10
>>527
金使えって話だろ?
532名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:55:44.44 ID:mTG7UZIF0
>>531
東北の雇用で作られた発泡酒だって、金使うことは同じだよ。
533名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:56:15.75 ID:AFTlPgNb0
>>517
>自身の身近に危険が迫ってるのに

どんな危険が?
534名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:56:59.09 ID:L4bLoSHR0
東京で花見ができるのも、今年が最後になるかもしれんだろ。
せいぜい最後の花見を楽しんでおいたらいい。

奇形腫の桜が、とんでもない季節に狂い咲きするようになるかもしれんな。
人気のない廃墟の東京で。
535名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:57:04.00 ID:iXJiZXZQO
こちら東北。
倒産がすごいんです。
津波でやられた会社だけじゃなく、自粛のあおりでサービス業もやばい。
今はまだ生存確認でみんなわかってないけど、かなりの数の失業者です。

自粛なんてしてくれなくていいので、お金使って経済をまわしてください。
このままじゃ復興できません。
536名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:58:21.75 ID:01rSEPXb0
ドンちゃん騒ぎはともかく、最低限のセットで花見環境は設定して
おくべきだろうな。
537名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:58:34.48 ID:N47BSaf+O
ばか騒ぎはどうかと思うが、
親しい者どもが集って、桜の下で語り飲む事は有意義だろ
真剣に語る話題には事欠かないわけだしな
538名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:58:51.12 ID:zAbe43Fi0
計画停電の恐怖に怯えながら花見できるかい!!

氏ね
539名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:59:11.04 ID:uvtYU3br0
都知事選 小池、渡辺、東国原 三者公開討論
http://www.ustream.tv/channel/tokyojc-tv
540名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:59:23.13 ID:1JGyvIQ4O
馬鹿か東北に酒なんてねーんだよ。工場壊れてしばらく酒飲めません。特にビール
541名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:59:59.08 ID:Trac/4TQI
ってゆーか、避難所人も花見くらいはするだろ。暇だろうし。
被災地で花見やって、東京では自粛って変な感じ。
542名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:00:13.87 ID:747is79U0
>>530
飲食物の摂取制限に関する指標は、放射性ヨウ素が300Bq/kg以上、放射性セシウムが200Bq/kg以上。

2011/03/30 5.09 0.25 0.63
2011/03/29 5.63 不検出 (ND) 0.51
2011/03/28 9.82 0.25 0.56
2011/03/27 19.7 0.47 0.72

続きも張ってあげたよ。
全部基準値以内だけど、馬鹿なの?
543名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:01:07.98 ID:L4bLoSHR0
>>539
話しあって2人下りて、1人に搾って共同で石原に対抗しろ。
544名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:01:37.74 ID:xtatdKNsO
(*´д`*)桜みてとほぐの酒飲むにしても
(*´д`*)バカ騒ぎするやろ関東人て
(*´д`*)ほんで不謹慎やまたもめたり

(*´д`*)あほやねんあいつらて

(*´д`*)静かに桜みて飲めばいいのに
するにしても

(*´д`*)ほどをしらんいうか調節が聞かへんいうか単一思考で頭が回らへんいうか
545名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:02:15.09 ID:swrA2TmbO
あと2日…
この週末から花見は始まるだろう
忘れていいよの合図が。。 。
546名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:02:52.75 ID:4GyqqP9m0
花見や宴会はどんどんやって欲しい。
只、夜桜は避けてくれ。
昼明るいなかで太陽の下でやって欲しい。
節電しつつ、消費活動を続けないと。
547名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:02:56.29 ID:/BG3WpKb0
というか、電気や仮設トイレ等の設備を整えられないんでそ?
被災地送ってるし
548名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:03:54.42 ID:XbyfzfFp0
電気使わないで、花見すればいいじゃん
昭和50年代の青山墓地とかそんな花見だった
549名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:04:46.91 ID:STcuFrP20
仮設トイレ足りないのか、それじゃ仕方ないわ
公園トイレではごった返す花見客のシモをさばけなさげ
550名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:05:20.15 ID:3miJLRps0
花見をしてる時に福島からの風が・・・・。
551名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:06:03.04 ID:mTG7UZIF0
>>540
先週から復旧が始まっていて、茨城は一部再開。
仙台・福島工場が完全アウト。

ビール工場被災リスト:http://p.tl/AxmG
552名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:06:40.93 ID:MO8uTT8w0
宴会厨をタイーホしろ
553名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:06:43.04 ID:cmWQA6jO0
こちら、被害の少ない山形なんだが、
酒蔵のオヤジから聞いた話し、
東京からの注文が増えてるらしい。
「どうせだから、東北の酒を飲もう」という
客が増えてるんだと。
554名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:06:51.43 ID:PXiHcKhp0
花見や馬鹿騒ぎはやめとけよやっぱり
経済活動なら他にも色々あるだろ
お葬式とか法事とかのランクを上げろよ
555名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:07:41.79 ID:a8RqudpJ0
>>535
まずは倒京電力にたかってみて下さい
556名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:08:11.10 ID:nSFvY8nA0
>>547
そうそう。それがほんとの理由。
石原が後付けでへんな理屈をこねるから、
話がややこしくなってる。
557名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:08:24.68 ID:gcD5l04AO
<東北の酒

それがいいね
募金より直接的な消費が一番よいんだよ
558名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:08:38.96 ID:TyY3bpPV0
プルニウムが絶賛活動中かもしれないのに花見かよ
こうなったらもうヤケ酒だな
勝手にしろ
559名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:09:38.29 ID:nSFvY8nA0
東北の酒買って、昼間、上野公園をぶらぶらしながら、
花を見ながら酒飲めばいいんだよ。
560名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:09:52.71 ID:AFTlPgNb0
>>552
何の罪で逮捕するんだよw
561名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:10:35.39 ID:JIzca/+/0
被災地側は今後酒も米も当分作れないだろうから今出回ってるのだけ消費したからって経済回らないだろ
562名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:12:30.07 ID:PXiHcKhp0
福島の酒?又兵衛っていったっけかな
随分美味い酒でしたよ・・・
563名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:13:29.68 ID:AFTlPgNb0
久々にコンビニ袋に入れたポケットビンを飲りながら
公園内をぶらぶらするとするか。
完全にホームレスかアル中の飲み方だけど。
564名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:14:23.18 ID:k61ViUmcO
花が散るように日本も駄目になっていくんだなぁとしんみり酒飲むのはいい?
565名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:14:48.78 ID:7KFpJZVdO
花見の良し悪しはおいといて
被災地復興支援ブランドというのはいい考えだ
566名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:16:07.32 ID:aybrZNu/P
東京ドームやディズニー等の大量に電力消費するもんはダメだが、
宴会なんて殆ど使わないし自粛する必要なんて余りないだろ。
567名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:17:03.90 ID:5hdHFd+AO
おまいらの反応が意外だ

小沢県と浅野県への天罰だぜメシウマとかいいながら
被災者へこれみよがしに豪遊すればいいのに

俺は今週末は秋葉原で美少女JKのリフレクソロジー受けて、
そのあとディスプレイ買い替えして
消費拡大に貢献してくる
568名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:17:37.94 ID:RB5kBk6m0
宮城の一の蔵もちょっと被害が出たみたいだね
でも頑張って生産してるよ
たくさん飲んで支援するぞ!
569名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:18:02.11 ID:Kgy+on/O0
アル中には何言っても無駄だって良くわかったわw
570名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:18:24.30 ID:iwlWPVOKO
>>535
そっちに行って金落とすならまだしも、関東辺りで金回してもダメじゃね?
回したとしても、守銭奴企業が東北支援するはずもなく
自分たちの為に浪費するか溜め込むだけだから
571名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:18:27.68 ID:uvtYU3br0
>>567
日本全体が影響受けるのにメシウマなわけないだろ
572名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:19:57.59 ID:AxoBTv0Y0
岩手 南部美人
宮城 墨廼江 乾坤一
福島 飛露喜 大七

おすすめ
573名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:19:58.59 ID:JIzca/+/0
アキバに美少女JKなんているのかよ
574名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:21:07.27 ID:xKA9NtGJ0
アル中はさっさと死ねよ
禁酒法作れよ
575名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:22:28.79 ID:bW0ZuyctO
>>567
花見で酒盛りしてバカ騒ぎするより、まだその方が良い。

ただ残念なのは、それがお前の妄想っていう点。
576名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:23:22.83 ID:GAdoI4Le0
大体、自粛要請とかしてる暇に石巻で物資堰き止めてるピースボートのキチガイどもたたけよ、石原老害www
577名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:24:37.62 ID:eeE+g03FO
酒飲めないからかもめの玉子待ち
578名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:25:11.34 ID:9Ludlyw+i
無謀な馬鹿騒ぎをする奴は俺はいると思うけどな。
賭けてもいいぜ。
579名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:26:49.80 ID:aswGl8qwO
亡くなった人々を慰める、ってことで始まった祭や花火大会もあるしな。
580名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:27:55.49 ID:iwlWPVOKO
この時期に、夜桜だから電気つけろだ便所設置しろだ駄々捏ねてるやつはさすがに馬鹿だが
休みの昼間に集まって、桜の下で酒のむならいいんじゃないの?
被爆するけど
581名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:28:44.08 ID:AFTlPgNb0
よし決めた!
当日はチーズ鱈とニッカのポケットビンで決まりだ。
それで上野公園に乗り込むとしよう。
582名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:32:10.67 ID:7fnrLNvC0
ってか石原が命令するような事?

何にしろ仮設トイレもなく、暗い中
花見〜って人は少ないよな

屋形船とかで生計立ててる人達は?
石原、そのうち居酒屋行きも控えてって言いそう
583名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:52:51.91 ID:cwTVmgunO
あいつら桜なんか見てねえよ
584名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:00:07.27 ID:9kpY5orM0
自粛ではなくそういう気分じゃないの
マスコミは花見したいのに意図的にしないとか決まりごとみたく
書かんでくれよ。
別に誰かに指示されて花見やめているばかりでない

まあ来年は通常に戻るから心配するな
マスコミはやたらと心配したがるよな。
景気の流れではなく一時的なもの
585名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:03:08.91 ID:N47BSaf+O
浦霞呑みたい
586名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:03:42.41 ID:VIRv0XeZO
花見してたらテレビ局が非国民みたいな映し方しそう
587名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:10:44.22 ID:LJZANvUK0
>>582
別に命令でもなんでもない
588名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:10:46.11 ID:mTG7UZIF0
>>582
なるほど、わたみんへの当てこすりも兼ねてるわけかw
589名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:20:07.93 ID:PXiHcKhp0
まあやりたい人はやったらいいさ
俺はもう何を見ても何をやっても全然楽しめないし
ましてや酒とか宴会だなんて気分には金輪際なれそうにないですよ
590名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:21:18.58 ID:QlxVlIfi0
東北の酒買い占め
591名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:26:00.71 ID:79r0/8egP
>>535
政府の支援に期待するしかないレベル。
激甚災害に指定されてるから、今後様々な公共事業が長期的に行われるだろうさ。
当座を凌げるかという意味じゃ銀行とか公庫とか金融面で
政府が何らかの措置をとれるかだろう。
でも今は原発事故処理もあるし、多分中々手が回らないだろうな。
こういうことしてくれっていう提案を具体的に出さないと思いつかない政府だから。
でもまぁそういう提案は案外取り上げそうだから、提案を被災地でまとめて出す方がいいかもね。
592名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:44:13.38 ID:1PhZgAQw0
歌謡舞曲の類を自粛する程度で十分だと思う
むしろその方が静かに楽しめて都合が良いし
593名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:16:35.75 ID:hndxa1/r0
お花見しながら心をなごませて・・
594名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:18:47.86 ID:Tm5PXvrhO
陸前高田の酔仙をよろしく
595名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:26:50.39 ID:8Q6XZNu4P
庭の桜と、土手のふもとの桜の下で一献
596名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:39:35.32 ID:7fnrLNvC0
>>587
そっか 命令ではなかった
いつものゴリ押しだった

>>588
おぉー
自分でカキコして気付かなかったww

今、花見で浮かれる気持ちにはあんまならないよなぁ〜
597名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:38:15.37 ID:auX/In1BO
乗った
598名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:08:08.76 ID:4GyqqP9m0
そもそも、花見って散る桜の風情を酒を呑みつつ味わうものと俺は思ってるから。
(バカ騒ぎするのは嫌いだ)
有名な花見の場所で一番俺の思ってる花見に近いのは「造幣局の通り抜け」かな?
599名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:16:04.74 ID:PXiHcKhp0
もういっそ都内の公共の場所では私語禁止にしたら良いんだよ
道路でも公園でも電車内でも無駄口きいたら即逮捕!
黙って飲んでる分には問題ないから!!
600婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/31(木) 21:25:07.41 ID:nADnHwdG0
>>2
>東北の酒を飲むのも一つの支援」と語る。

いいこと言うなあ。
実は今日は岩手の「あさ開き」を呑んでる。けっこううまいぞ。
601名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:32:04.17 ID:2dwaF7Cd0
【社会】動機は「金欲しさ」…元・福岡ソフトバンクホークス選手が被災地域で電線を盗み逮捕される[03/31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301573996/

福島第1原発から30キロ圏内の屋内退避地域で被災した電柱の電線を盗んだとして、
福島県警南相馬署が窃盗容疑で住所不定、福岡ソフトバンクホークスの元選手、伊奈龍哉容疑者(22)ら3人を現行犯逮捕していたことが31日、分かった。

 同署によると、3人は「金ほしさのためにやった」と容疑を認めているという。

 伊奈容疑者は平成18年、高校生ドラフトの3巡目で指名され、近江高校(滋賀県)からソフトバンクに入団。07年に戦力外通告を受け退団している。

 3人の逮捕容疑は、30日午後3時40分ごろ、南相馬市原町区で、被災した電柱から地面に垂れ下がった電線約10メートル(時価9330円相当)を盗んだ疑い。

 現場は屋内退避を指示されている地域。通行人の男性が110番通報し、駆け付けた署員が取り押さえた。

ソース MSN産経 2011.3.31 21:12
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110331/dst11033121130075-n1.htm
602名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:32:28.71 ID:ORjJh3HLi
花見自粛 = 夜間外出禁止令

酔った勢いでデモに発展し、暴徒化して
東電を襲撃するのを防ぎたいんだろ。
603名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:35:37.65 ID:b36v6iEyO
さすが吉田類
他人とは違う視点だぜ
604名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:42:15.19 ID:rvP6p0uh0
節電うんぬん言ってるやつは、まず目の前のパソコン消せ
605´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/31(木) 21:55:10.78 ID:u4UGzlSt0
自粛したいやつだけしてろバーカ
明日への活力だ
自粛なんかするかよ!
606名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:03:27.76 ID:JjeGd7JK0
>一方で「東北の酒飲んで支援」も

言い訳くせぇなぁ
607名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:07:28.25 ID:PXiHcKhp0
福島の地酒・又兵衛は銘酒の中の銘酒よ
今後飲めるかどうかは保証の限りではないが・・・
608名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:15:51.57 ID:EHEty3kG0
メサイアコンプレックス満開すなぁ
609名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:24:12.72 ID:zf51Gjhz0
これからは東北の日本酒にする
610名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:25:09.37 ID:ml6H/qhj0
とりあえず
福島第二を早く動かして
発電してくれよな
611婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/31(木) 22:25:30.98 ID:nADnHwdG0
>>606
ぶっちゃけ酒を飲む口実なのかも知れんが(つか、俺はそうだがw)、
「被災地の地場産業ものを買う」というのは、ひとつの明確なメッセージじゃないかと。
そしてそれは、「被災民の気持ちを慮って自粛すべし」などという
頭の悪い風潮に対する、明確な反対意見の表明でもあると。
612名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:25:46.32 ID:lvzJIAQW0
>>1
まだ花咲いてない
613名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:27:45.37 ID:lBrA2icfO
だったらヨットなんざ真っ先に処分だろ
614名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:35:36.38 ID:AFTlPgNb0
酒よりも石原へのあてつけで花見に行くよ俺は。
615名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:37:10.76 ID:x30yN4f50
アホみたいに電気使うディズニーとかならともかく花見なんて何の害もねえだろ
馬鹿騒ぎをマスゴミが放映しなけりゃいいだけだ
616名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:40:03.02 ID:w+zMSN4e0
今年は流石にブルーシートに座って酒の飲む気にはならん
宴会してるやつがいたら罵声浴びせに行くわ
617名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:43:33.23 ID:3Wgjb1RE0
>>616

野暮だからやめな。
罵声などなんのためにもならん。
618名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:55:16.47 ID:o8dBBC1W0
花見の時期って、例年通りだと酒が売れるんだろうな・・。
岩手の酒とか、本当に買ってやりたいな。
自分は健康診断で肝臓が再検査になっちゃったから、酒はひかえるつもりだけど、
両親や弟に買おうと思う。
酒だけじゃなく、東北のものをたくさん。
619名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:55:38.55 ID:HvcehJd40
関東から東は完全に喪中モードだな

大阪から西は全く能天気で正直イライラしてるが
620名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:56:41.25 ID:iWZ4fSHa0
石原ってもしかして知障なのか?
621名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:57:33.92 ID:xXuEMZ1hO
>>610
言っとくが、福島では二度と原発運転できないから諦めろ
622名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:58:37.11 ID:SZcLLORh0
福島原発でのなんらかの爆発的事象以前、以後で世界の見え方がはっきり変っちまった。

なんて幸せで、馬鹿丸出しだったんだろう。今はすべてが灰色がかっている。
623名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:58:50.50 ID:gC+uckDfO
618不謹慎とか言われて買わなくなったら、それで困る人も出てくるしね
624名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:58:51.11 ID:jIGRY8haO
>>617
だよなあ
わざわざ罵倒とかあてつけとか、自分が醜くなることする必要はないわ
625名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:00:18.41 ID:xXuEMZ1hO
花見は大いにやってくれ。花見自粛してなんになる。花見は日本の宝。
626名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:00:28.04 ID:ygAkrlmOO
>>618
被災しながらもなんとか今年の酒を造った蔵もあるよ
みんな復活にむけて頑張ってるよ
627名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:01:03.13 ID:nOP81nUJ0
静かに東北を想いながら花を見て、行く春を惜しむ
628名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:02:58.16 ID:bVPEH5UZ0
夜の花見は今までだってやり過ぎだったよ
花見は昼間やれ
629名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:04:01.30 ID:5LzFR1If0
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
│酒││は││大││七│
└┬┘└┬┘└┬┘└┬┘
630名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:04:42.24 ID:h/wrkWGx0
>>626
「空蔵」を思い出した
まじでうまいんでオススメ
東北も負けるな!
631名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:06:58.08 ID:6DSOnrl40
同胞が万人単位で死んでる中
「酒が飲みたい」「電気がつかない「水がない」と欲を丸出しにする国民

異常だよこの国は
思いやりのかけらもない
共感する感性すらない
632名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:07:41.60 ID:Ain7D4Ql0


えーじゃないか・・えーじゃない・・えーじゃないか・・・幕末
633名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:07:57.12 ID:IIG/dOaJ0
酒飲む理由がそんなにほしいか?
634名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:10:24.14 ID:1w/lw5Ux0
首都圏の自粛ムードは、経済の停滞になりそうだしな
東京が経済の中心なわけだし
自粛って、結局は被災地のためにはならないような気がするんだが
635名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:11:35.95 ID:ezHw9hFEO
ゴミや酒缶やコンロ散らかして帰るDQNガキが集まるし永久に自粛でいいよ
636名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:12:04.90 ID:lGfsuRNLO
東電と停電で東京の税収ガタ落ちしそうだから経費節減なのかね
電灯代仮設トイレ代公園清掃代
637名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:18:20.71 ID:5LzFR1If0
吉田兼好もこう言ってるじゃない
桜の下で酒飲んで暴れるだけが花見じゃないよ

すべて、月・花をば、さのみ目にて見るものかは。
春は家を立ち去らでも、月の夜は閨のうちながらも
思へるこそ、いとたのもしう、をかしけれ。よき人は、
ひとへに好けるさまにも見えず、興ずるさまも等閑なり。
片田舎の人こそ、色こく万はもて興ずれ。花の本には、
ねぢより立ち寄り、あからめもせずまもりて、酒のみ、
連歌して、はては、大きなる枝、心なく折り取りぬ。
泉には手・足さしひたして、雪にはおりたちて跡つけなど、
万の物、よそながら見る事なし。
638名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:22:18.88 ID:8pnIyQlo0
首都圏は日本経済の1/3だからなぁ。
東北は言うにおよばず、日本中の生産物の最大の消費地なわけだし。
へたすると日本の経済そのものの足をひっぱる事になりかねん罠。
夜にライト付けての花見はともかく、昼間でカラオケとかで騒ぎすぎなきゃ問題無いんじゃネ。
639名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:24:27.82 ID:uU+R3hLg0
どうせ来年は放射能で桜の木も枯れちゃうだろうから、「最後の桜」を愛でておいた方が良くね?
640名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:25:31.71 ID:h/wrkWGx0
羽目をはずすのも桜の魔力の一つだよ
華やかさ、はかなさ、全てが美しい

募金だけじゃだめだぞ
いつもどおりのことをした上で余裕があれば募金しろ
もちろん花見もしなきゃだめ
花見を当てにしていた総菜屋も酒屋もつぶれちゃう
宮城より先に東京の経済を疲弊させちゃぜったいだめ
641名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:25:54.32 ID:9xLrm66q0
ほんとお前らバカだな

戦後60年間で最大の危機的状況だぞ?

死者も戦後最悪 9.11の6倍は人が死んでる。

1年くらいは宴会自粛して当然だろ

宴会等開くことは許されない。酒買う金あったら自衛隊に寄付しろ
642名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:26:29.02 ID:o8dBBC1W0
煌々と明かりをつけなくても、薄明かり程度ならいいんじゃないかな・・・。
昼間に働いてる人は昼間の花見なんて出来ないし、
夜に見に行きたい人もいるだろうよ。
自分はさえないリーマンだが、桜が満開に咲いてるのを見ると、毎年少し元気になれる。
こんな時期なのは分かってるけれど、こんな時期だからこそお花見させてほしい・・。
お酒を飲んで暴れるような人の来場は、組織ぐるみで阻止してほしいけど。
643名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:26:33.40 ID:oMNBl/RT0
まぁ「酒を飲む=酔って暴れる」というイメージを作り出してきた奴らは
どうしようもねーわな。
適度に飲んで、適度に楽しんでた酒飲みが一番ワリくってる。
644名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:27:17.08 ID:p3ycO1p50
>>641
あほすぎわろたw
飲み屋関係だけじゃなくてそこに卸してる店も、その製品を製造してる業者も軒並みつぶす気なんだな^p^
645名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:28:38.36 ID:BhXYW/5OO
賛否両論かな
たしかに自粛が長引けば経済は悪くなる
理解しました

また逆戻りはよくない
646名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:32:18.10 ID:2+FN+HWb0
被災地域に住んでるが
家も壊れなかったし、日本の国力低下で円安になったし
笑いが止まらないんだがw
647名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:32:54.50 ID:9xLrm66q0
>>644
本物のアホはお前だカスニート。

日本をつぶさないほうが先だろ?

酒屋なんて潰れても構わん。

自衛隊に寄付しろ
648名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:33:03.94 ID:FVPOOXZA0
震災との戦いの前には
花見で鋭気を養うことも必要
649名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:33:42.41 ID:BoN8aDZh0
酒はたしなむもの。
この際花見DQNは一掃してよろしい。
650名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:35:20.87 ID:oMNBl/RT0
>>647
酒屋も日本の一部ですが。。。
651名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:35:37.62 ID:PXiHcKhp0
願わくは花の下にて春死なむその如月の望月のころ
652名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:35:37.92 ID:vErtxMpv0
>東北の酒飲んで支援

死ねよアル中
653名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:36:06.33 ID:hMJ2I3YM0
>>638

夜にライトつけての花見だって
個々の人がそれぞれ家で使う電力を合算して比較したら
微々たるもんだよな・・・。
654名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:36:16.79 ID:8pnIyQlo0
>>647
自衛隊の予算は税金だぜ。
企業の利益が上がらないと法人税は課税されないし、所得が増えなきゃ所得税収も増えないし、消費が落ち込めば消費税収も落ちる。
ただでさえリーマンショック以降、税収が下がって税収不足が問題になってるのに、これ以上落ち込んだらそれこそ最大の危機。
655名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:36:20.70 ID:xkB3HnZU0
自粛を求めるのはやりすぎだと思う
年に一度の楽しみを奪わなくてもいいんじゃない?
656名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:37:59.35 ID:0qj8sNKK0
お通夜の感じで酒飲んで犠牲者偲べばいいじゃないの
657名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:38:03.21 ID:p3ycO1p50
>>647
社会の仕組み理解できてる?
どうやって需要が生み出されるかわかってるの?
658名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:38:07.79 ID:9xLrm66q0
酒の売り上げよりも尊いものがあるだろ?

同じ国の尊い命が3万人も失われているんだぞ?

この状況で酒やレジャーに金使うのは許されない

他の消費なら許せる
659名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:38:12.00 ID:77ixeyK2O
今宵も嗜むワカメ酒。
660名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:40:08.53 ID:rlXGhr3j0
公園で安く宴会やらずに近隣の飲食店に行けば、より経済が活性化する
661名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:41:01.35 ID:1w/lw5Ux0
震災前の経済状態を思い出してほしい
かなり最悪だったはずだが
ここに自粛ムードが加わって、お金が回らなくなったらどうなる・・・
少なくとも、復興に良い影響を与えることではないような気がする
662名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:41:21.08 ID:o8dBBC1W0
金銭面で比較的余力のある人たちが消費を抑えたりしたら、
失業者がどんどん増えてしまう。
募金も大事だけれどそれとは別で、家にこもってじっとTVを見て
涙だけこぼして見守る事が復興に繋がるとは思えない。
663名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:41:36.47 ID:oMNBl/RT0
>>658
酒の売り上げより尊いもののために
酒の売り上げを有効に使ってくれればいいだけの話。


不謹慎厨ってマジこんなんばっか。。。
664名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:41:43.65 ID:9xLrm66q0
>>657
お前が小学生からやり直せボケ

原発を収束させるのは金じゃねーんだよ

人なんだぞ?現場の人の使命感だぞ?

経済的側面からだけで社会を見るのは中学生レベル
665名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:41:56.01 ID:p3ycO1p50
>>658
小学生かよw
じゃあパチも競馬も競艇も競輪ももちろんいらないよな
当然遊園地とかゲーセンなんかの娯楽施設ももってのほか
失業者が百万人くらい増えるんだろうな、需要減るから経済が衰退するね
666名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:42:43.01 ID:xlRMdb1dO
>>652
なんでだ
産業支えるなら金を回すべき
667名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:43:50.48 ID:J98UFa3OO
俺も東北の酒飲もうと思うから、お勧めの銘柄教えてちょんまげ
668名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:44:10.61 ID:/1ao3cAh0
まあ30000人も死んだり行方不明になってりゃな
昼間定食屋でサラリーマンがいっぱいいる中で
テレビで震災で子供やジジババが泣いてる所や
これから生活どうすればいいかとか路頭に迷ってる人を延々流されたら
そりゃこういう時こそパーっといこうぜ!なんて言えないよ・・・店の募金箱も一杯入ってたしな
669名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:44:45.87 ID:BhXYW/5OO
たしかに3万人近くの方の事も理解できるが経済衰退はよくない

670名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:46:30.46 ID:6CmRkGdmO
東京の繁華街真っ暗なんだよな
あれはひどい
671名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:46:46.94 ID:BC3SbUaq0
>>664
今こうしている間にも原発で作業している人の中にだって、
お酒飲みたいけどガマンしている人もいるだろうに。

そういう人のためなら、一献、献じたいもんだけどな。
672名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:46:57.46 ID:p3ycO1p50
>>667
お勧めは青森の田酒って日本酒です
吟醸じゃなくて純米酒でもうまいよ

>>669
うち岩手県民で嫁が大船渡出身なんだが、物資持って行ったとき結構みんな元気だったよ
あの人たちは他人が普通に暮らしても妬みもしなければ恨みもしないだろ
そこまで落ちぶれてないって言うと思う
673名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:47:02.35 ID:9xLrm66q0

危機的状況を国民全体で共有する

痛みを分かち合う

自国で3万人も人が死んでいて、原発で決死の作業をしているご時世では、

酒を飲んで宴会は許されない。

他で消費しろ
674名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:47:24.17 ID:P/Mq20dG0
震災便乗で、いろんな企画を禁止し
幹事から逃れようとしてます。
675名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:47:28.88 ID:rlXGhr3j0
だから、何で公園でブルーシート敷いて花見宴会=経済活性なんだ?
公園で花を見て、それから飲食店に行けば、安い酒とつまみよりも
より一層経済が周るだろうに
676名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:47:48.97 ID:xlRMdb1dO
>>658
義援金だけで被災者が一生暮らすのか?
被災者が働いている職場を潰さないために何ができるか考えろ
被災者の生活を支えるには職が必要だ
職を増やす、支えるにはどうすんの?
677名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:49:37.61 ID:02abMZ51O
たった3万人死んだだけで大袈裟w
678名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:50:42.26 ID:1w/lw5Ux0
花見に限らず、普通にやっていた行事を普通にやる
これだけでいいと思うんだけど
少なくとも、経済の停滞には繋がらないから
679名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:52:45.49 ID:9xLrm66q0
>>665

パチンコと競馬を一緒にしてる時点でバカ

パチンコ屋なんて潰れても全く問題ないし
むしろいいことだろ?

現場の自衛官は酒は飲んで宴会なんてしてねーから
680名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:54:02.96 ID:GMuLPTbo0
てか今年は桜が全然咲いてなくない?
これも放射能の影響か?
681名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:54:05.61 ID:gBiJjCFBO
毎年地域の連中と近くの区立公園で行っている、恒例の花見を今年も行います。
区立公園は自粛を呼び掛けていないし、仮設トイレも花見用ゴミ置き場も設置されています。
勿論日曜の昼間で、馬鹿騒ぎもしません。(おとなしい人が多いのか、毎年飲んでも馬鹿騒ぎにならない。どちらかと言うと語り合う花見)。
ようは場所と時と行動をわきまえ、個人の責任で行えばいいと思う。
「自粛の強制」や「自粛の自粛の強制」共に反対です。
682名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:54:35.49 ID:p3ycO1p50
>>679
お前の論理でいくと公営だろうが私営だろうがギャンブルはいらねーっていったんだが、馬鹿には理解できなかったのか^p^;;;;
683名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:55:24.91 ID:2f8+94u10
計画停電次第だろうな
同じ時間、夜酒盛り、一方信号止めて、病院止めて、民家の電気止めまくってじゃあ
まるで平壌
684名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:56:27.26 ID:HKmxFN6FO
>>664
それこそガキの根性論。
使命感で放射線は防げない。自衛隊員に防護服。防護服を買うには金が要る。
そこで「売上減って税金払えません」じゃダメだ。
685名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:59:13.31 ID:rlXGhr3j0
つか、おまえら経済経済とかいって、結局安く宴会やりたいだけじゃん
本当に経済回したい、日本を何とかしたい、とか思うんなら
しみじみ桜見てから、飲食店でちょっと高い酒飲んで、
ちょっと高い酒の肴注文してやれや
686名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:00:19.74 ID:SOYM46bL0
経済厨は勉強しろや

人の生命や国の存亡が掛かっている状況では

経済を理由に酒を飲む行為は許されない
687名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:00:59.23 ID:i4wb9IDv0

将来予想される増税に備えて支出を控えて貯蓄に回す
当然の行動パターンだろ
688名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:01:06.23 ID:ReG4KpEn0
被災地以外の俺たちがやることは、悲しみを胸に共有しながらも可能な限り淡々といつもの生活を続けることじゃないのかな。
ここで経済が停滞して不況になれば、復興もできない。
このまま日本の活力が無くなることは、被災者の人たちも本望じゃないんじやないかな?
689名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:01:43.69 ID:DTn4ldzeO
>>39
カ☆タの海苔のパッケージ
三陸の美しい海が写っているんだが、今となっては痛々しいな
690名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:02:40.60 ID:wZtd5u+UO
花見るだけにすりゃいいんだよ
宴会やるとゴミは出るし、ライトアップも電気使うし
飲みたいなら居酒屋に行けばいい
691名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:03:39.39 ID:EBC8S0JA0
>>685
宴会、というのは経済活動の一側面でしかなくて、
本質は「震災以前の生活を可能な範囲で維持」という事だよ。
AよりもBの方が高いからこれ買え、って言い始めたらキリがないでしょ。
個人が、自分でできる範囲の支出を抑え込むなという事。
692名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:03:52.75 ID:YDL9u8Vq0
居酒屋に桜が咲いてれば万事解決。
693名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:04:29.66 ID:EDLRG50W0
少し贅沢は控えるかというのは、普段贅沢してる階層の言葉。

経済の二次災害の津波が足下にまで迫ってきた階層は多いよぉ。

未曾有の混乱が始まるかもね。
694名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:04:30.57 ID:SOYM46bL0
>>684

クソガキであるお前に質問

現場で救助する自衛官は

税金から支払われる金の為にやってると思うか?

もしそうだと思ってるなら相当世間知らずだぞボケ
695名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:06:59.65 ID:EBC8S0JA0
>>694
金のためにやってなくても
金がなければ活動できないのは厳然たる事実だねぇ。。。
696名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:07:12.66 ID:YEuLAuuv0
酔仙ウマー

岩手あたりの地酒だと思ったけど、無事かな・・・?
697名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:10:46.49 ID:lflGnSk10
銘柄全部「飛露喜」にして売れよ。
瓶が欲しい、中身は何でもいいからw
698名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:11:11.04 ID:ReG4KpEn0
世の中、全ては程度の問題。

騒ぎ過ぎも不謹慎だが、
自粛し過ぎも復興の活力を失う。
699名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:11:32.70 ID:whPDFe7S0
>>658
> 酒の売り上げよりも尊いものがあるだろ?

ありましたっけ?
700名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:11:41.15 ID:SOYM46bL0
>>695

だとしたら自衛官に寄付しろ

酒なんか経由するな
パチンコなんかするなよ?
701名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:14:00.48 ID:YwLt5IE10
本当はあさってから桜祭りの予定だったけど、自粛になったわ
まーそれ以前に桜なんかまだ殆ど咲いてないがナー
702名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:14:40.49 ID:SOYM46bL0
>>699

この日本を守りたいと使命感から

危険を覚悟で原発に行く自衛官

おまえみたいな無職にはわからんかもしれんが・・
703名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:14:41.24 ID:Nqa/P5I80
まあ義援金も出すし東北の酒も飲む
ということで。

たまに安定剤飲んでる身分だから
うかつな飲み方は出来ないけどね。
704名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:16:11.65 ID:aL1Bz5UvO
酒の呑み方を知らないのか外で呑むことの解放感なのか……暴れたり、急性アルコール中毒やななったりするし、ゴミも溢れるから例え日中でも自粛しないと警備や管理に金がかかるじゃん。
それでも堂々と花見メンバーを集ってるコミュニティもmixiにはあるけどね。
しかも義援金集めとして呼びかけてるところが胡散臭い。
http://m.mixi.jp/view_event.pl?id=60930070&comment_count=78&comm_id=67556&&mhome=1
705名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:18:01.46 ID:EBC8S0JA0
>>700
パチンコなんざ最初からやらんが。。。
だったらお前は今こうやって書き込んでる時間と労力で
バイトでもして、浮いた電気代と合わせて全額寄付すれば? って話になるわけ。
こっちの方がより効果的だろ、いやそれより更にこっちの方が、なんてのは
キリがねぇよ。だから自分ができる事をやれっつってんの。

赤十字に直接募金した直後に
職場経由と町内会経由で"自由とはいいながら実質強制"募金が回ってきて
SSD買うつもりの金が消えたっつーの。。。
706名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:18:41.73 ID:vIFBGRu40
この震災で亡くなった方たちや、悲しみにくれるご家族の写真を
見たら、とてもそんな気分にはなれません。
707名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:19:56.68 ID:YDL9u8Vq0
>>702
その自衛官さんにも、普通に生活を営む権利があるわけで。
そのためにはお給料を払わなきゃいけないわけで。
そのお給料は、税金から賄われるわけで。
その税金は、お店でお酒を買ったとしても徴収されるわけで。
708名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:22:02.37 ID:s4t0eQcc0
>>696
酔仙。

確かガレキになった工場の鉄骨に、鏡開きに使う樽が引っかかって
た写真があった気がする。

俺、宮古在住で毎日呆然としてるが、花見はやりゃいいよ。
自粛する必要なんてどこにもない。
被災にあった酒の飲み比べで、楽しんでくれ。
709名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:25:16.63 ID:SOYM46bL0
>>705

状況によっては経済が優先されないこともあるってことを覚えておけボケ。

経済に貢献してれば何でも許されると思ってんのか?
710名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:25:29.58 ID:DbjKEXgbO
>>686
許されない?
何が許さない?
711名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:27:52.68 ID:WyuLmqWAO
何かこれで他県でも花見やり難くなったよね
公園で花見やってたら正義マンごっこの変な奴が怒り心頭で注意して来たり
変な目で非国民扱いされるような気がする最低
712名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:28:02.64 ID:UIGfU7cI0
アル中はどんな理由つけてでも呑みたがるよな
こんな時でさえ毎日呑まないといられないどこぞの首相も居るようだしな
713名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:28:22.78 ID:DbjKEXgbO
>>709
自粛のために引きこもり祈るだけでいいのか?
命があり手足があり、何かできるのに自粛か
それこそ無駄な自己満足だ
日本の経済は大事だ
まわりまわって税金となり、被災者の救済資金となる
714名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:32:18.92 ID:VTL3Hntw0
とりあえず福島第二原発を早く動かして発電してくれよな

あれだけの災害にあっても無傷だったんだし世界一安全だろ
715名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:32:23.52 ID:EBC8S0JA0
>>709
意図的にそういう極論に持ち込みたがるのは
自分の言い分に、自分でも説得力を感じてない証拠。
もう無理すんな。

ついでに、状況によっては、というが
その状況をお前はどこまで細かく把握してんの?
716名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:32:38.93 ID:SOYM46bL0
>>707
おまえマジで頭大丈夫か?

命をかけて原発に行くレスキュー隊はは何の為に行くと思う?
717名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:34:00.29 ID:y9T+R5Ck0
ID:SOYM46bL0
他人にギャーギャー文句つけるだけで、実質何の役にも立たない奴の典型。
718名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:35:07.47 ID:3LtD3N0M0
吉田類の番組面白いな。最近この番組を肴に晩酌してる。民放見るのが辛くなって来た。
719名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:36:12.39 ID:YDL9u8Vq0
>>709
被災地支援や原発問題の解決、自衛官の方々の大活躍。
そのために必要な事って何だ?
それこそ、『経済』も優先するべき状況なんじゃあないのか??
720名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:37:12.99 ID:whPDFe7S0
>>702
>おまえみたいな無職にはわからんかもしれんが・・

ああ、わからんねww
721名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:38:04.42 ID:DbjKEXgbO
なんのために自粛するのかが分かってないのかな
自粛って気持ちの問題だ
いたわり、慰撫するつもりで行動する
しかしだね
例えば千羽鶴をおられても気持ちしか向上しないわけで
具体的に支援するなら経済、金を回すことになる
祈りだけ捧げてもらっても被災者はこれから生きていけない
722名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:38:58.83 ID:YDL9u8Vq0
>>716
俺の心配してもらえるとは痛み入るが、お前の頭の方が心配だよ。
723名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:39:00.89 ID:SOYM46bL0
>>715
子供を含む3万人以上が死亡

命の危険を承知で原発に向かう消防・自衛官

現在も危機的状況が続く原発で普及作業をする協力会社の人

最悪の場合、東日本アウト

この状況で他に消費をしないで酒で消費をするのは許されると思うか?

724名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:40:02.38 ID:YPqkSLUZ0
かもめの玉子って大船渡なのか??
冷蔵庫に三春駒があるけど、福島を応援してワイワイ呑む気にゃならないね。
ちびちび一人でやるわ。
725名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:40:05.99 ID:whPDFe7S0
>>723
>この状況で他に消費をしないで酒で消費をするのは許されると思うか?

許されるよ。
726名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:40:07.58 ID:iWQUW/jV0
俺も、他人に迷惑をかけない範囲での経済活動はおおいにやるべきだと思う。
普通の経済活動を送ることが最も合理的だ。

くだらない精神論、自粛ムードで経済を停滞させることこそ愚の骨頂だな。
精神論じゃ誰も救われねえよ。
727名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:40:35.14 ID:EBC8S0JA0
>>723
その状況のどこに「経済を回さなくていい」という理由があるの?

つーか、なんで0か100かっていう極論しか出せないの?
この状況で他に消費しながら酒を消費すればいいだけ。
728:2011/04/01(金) 00:42:45.34 ID:Ai0N+O1n0
>>171

 少しでも華やかな物は全て禁止すべきと言う理屈になるわな。
 結婚式しかり。
 歓送迎会しかり。
 全ての催し物は禁止すべき。
729名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:43:03.52 ID:vhrRBpNj0
自粛、不謹慎、という言葉で日本中が右へならえ状態になってしまうとしたら恐ろしいな…。
花見+酒の組み合わせにきりきりして「不謹慎!」と思っちゃってる人がいるかもしれないが、
花見と酒だけがどうという話じゃないんだよな。
日本中がお金を使うのを控えたら、ただでさえ不況で金の回りが悪いのに加えて、
輪をかけたように悪化していくぞ。
730名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:43:05.52 ID:DbjKEXgbO
>>723
「許されない」って主体は何だ?
お前だろ
ちゃんと「許さない」って書け
731名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:44:42.68 ID:whPDFe7S0
自粛厨の主張がカルトじみてきたな。
ていうかお前らカルトだろ?>自粛厨
732\____________/:2011/04/01(金) 00:46:17.60 ID:SOYM46bL0
>>725
倫理的に許されない。
飲酒運転が許されないのと同様。

国民全員が冷静に協力しあう時だからだ。

733名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:50:43.15 ID:EBC8S0JA0
>>732
飲酒運転は倫理じゃなくて法で許されてなくて
法が制定された理由は実害があるからなんだけど
なんでそれが被災地以外で酒を飲むことと同じなの?
734名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:51:06.52 ID:SOYM46bL0
>>731
バカ丸だしwwww

じゃあ石原都知事もカルトなの???
735名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:51:10.65 ID:YkkuaRdw0
>>525

出身はどこ?
736名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:51:47.04 ID:whPDFe7S0
>>729
>自粛、不謹慎、という言葉で日本中が右へならえ状態になってしまうとしたら恐ろしいな…。

それだけは断固阻止する。
だから飲めない酒を飲みに上野公園に行ってやる!
737名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:54:12.38 ID:EBC8S0JA0
>>734
最近の石原だとあながち否定できない所が困る。
天罰とか言わなければなぁ。。。
738名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:54:16.96 ID:pZsGFd8P0
普通にしとけ
経済活動の首をみんなで絞めてもしょうがない
当事者以外は心配したところで、それ自体が救済になるわけでもないんだから
節電だけして普通に暮らしとけ
739名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:54:21.95 ID:heRHkMEZO
野外で飲み食いするなら節電にもなるしいいんでないの
740名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:55:11.93 ID:whPDFe7S0
>>732
>倫理的に許されない。

リンリンリで飯が食えるか!
(歳がバレるなw)
741名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:55:47.56 ID:4PWMytNv0
>>732
じゃあ逮捕してみろやカス

謹慎なんてしねえからよwwwwwwwwwwww
742名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:56:12.40 ID:QKo6z06OP
>申し訳ないし、切ないから

なぎら健壱いいこと言うな
深イイ
743名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:56:20.36 ID:DbjKEXgbO
>>732
具体的な協力とは?

それを抽象的には消費行動で経済を活性化させるという行動を選択するって言ってるわけだが
具体的には酒類購入や食い物、集まるための交通費等々の消費

お前が想定してる冷静な協力はなんだ?
盲目的に個人の価値観で自粛を強制し何の益があるのか?
冷静じゃないのはむしろお前
744名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:57:03.82 ID:SOYM46bL0
>>737

その石原は税金を払ってる都民に

合法的に選挙で選ばれてるんだよ

どう思う?
745名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:58:11.27 ID:KdRdUuVg0
民主主義国家とは思えない全体主義統制だなw
746名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:58:25.13 ID:whPDFe7S0
>>744
別に・・・
747名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:58:26.13 ID:95U21AG00
>>732
倫理的かどうか決めるのは各人の主観だろ。お前ごときの主観を押し付けられる
理由はない。
健全な経済活動で回りまわって救われる人はいるだろうが、自粛や千羽鶴で
生活が救われる人はいねーよ。そりゃ精神的にはないよりマシかもしれんが。
精神論よりまずは生活だ。
素人でもできる貢献は日常の経済活動を淡々と送ることだ。
748名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:59:03.77 ID:RcGjyhnlO
花見自粛と言うより降り注ぐ放射性物質の危険性だろ?
749名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:59:50.62 ID:vhrRBpNj0
本当に今回のことは東日本だの西日本だのと笑いあってる場合じゃないぞ。
日本に居る人が一丸となって頑張らないと・・・。
ただでさえ外国からはいずれ見捨てられるんだろうからな・・・。
750名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:00:13.23 ID:WDYKI7AA0
東北の酒ではなく東北で酒飲んで騒ぎたいだけだろ
751名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:00:49.40 ID:QKo6z06OP
都民救援の日とかつくってよ、都民全員寝袋とメシ持ってボランティアに強制徴用されて
泥だらけ汗まみれになって整地やゴミ回収作業でもやれば、
ちょっとはスッキリと酒でも飲めるんだろうけどな
752名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:01:27.96 ID:q9rRDx7o0
とりあえず、関東方面で花見をしている奴らに放射性物質が降り注ぐことを祈っているわ。
753名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:02:26.29 ID:n5my1JaRO
毎年付き合わされる会社の恒例行事が無くなって
内心ホッとしているのは俺だけか?
754名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:02:54.30 ID:efwn5k+0O
例年の花見のマナーがひど過ぎる。

しかし、この時期に首都圏ど野外で花見をしたい奴って…。
誘われた奴も怖かろう。健康をかけた罰ゲームだ。
しかも今年は寒い。
警察も都の職員も手薄になって、酒の上の事件がなあ。
トラブルに巻き込まれて、このご時世に大学や職場を辞めさせられてもなあ。
ふつうに飲食店で新人の歓迎会にしとけ。

755名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:03:23.70 ID:DbjKEXgbO
食い物や暖かい風呂がなくて千羽鶴だけあってもな
まずは生活だし
生活を支えるのは職だ。産業だ。

頑張れって声援だけ送っても食えなきゃ死ぬよ
生活保護法で助けるにしても税金がいる
税金は誰が払う?
企業等法人や普通に働いている人間、経済活動を担う者が払う

お前は千羽鶴でも送れ
756名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:03:48.14 ID:HLjwfPqgO
ヒトラーも選挙で選ばれた。別に石原がヒトラーだと言ってるわけではないが。
757名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:04:49.81 ID:SOYM46bL0
>>743
自衛隊への寄付行為

義援金

仕事をして納税(酒は論外)、被災者の痛みを共有する。

必要な物の消費
758名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:05:38.65 ID:fFqEkF8bO
宮城、岩手、福島の旨い酒って何がある?
759名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:05:44.64 ID:DbjKEXgbO
>>757
酒を作って売る人も仕事ですが
760名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:05:58.92 ID:UIGfU7cI0
ようは酒が呑めりゃ何でも良いんだろ?
正直に言えよw
761名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:07:42.88 ID:pZsGFd8P0
>>757
公務員に寄付すんな、あほかwwwww
義捐金も調べないと、どこで災害便乗商売してるか分からんぞ
納税たって、大増税が必ずしも正解じゃないし、何より時間がかかる
あと痛みの共有とか偉そうな事言ってんな、そんなもん当事者しか計り知れねぇよ
で、最後が全く理解できん
762名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:08:48.82 ID:5M9pflJZ0
ヨウ素なんて煮沸するかアルコール消毒すればいいんだから
どんどん飲めばおk
763名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:09:07.41 ID:DbjKEXgbO
酒は米から造られる
東北の酒は東北の米から造られた
東北の物を買うのは東北の被災者の仕事を支えるものなわけだが
しかも打撃をうけた農家や農家の米を買う酒造所の仕事を支えるんじゃないか
764名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:10:27.29 ID:YDL9u8Vq0
>>757
具体的に、自衛隊への寄付って、どうやってするつもり?
それと、仕事したり消費したりする事による納税を是とするならば、
何故、酒類の消費による納税を悪とするのか?
765名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:11:43.50 ID:Riu18EVG0
関東の水道水と
東北(太平洋側)の酒
好きなほう飲めといわれたら間違いなく酒

関東でも又兵衛買わせろ
766名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:11:49.21 ID:vDz0by6o0
福島は食べ物美味いのにマジで残念
とりあえず福島産の酒を買って微力ながら支援する
767名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:12:13.71 ID:Rsd8JYwK0
トンキン土人は責任とって放射能入りの東北の酒を全部飲めよ

いままで電気でふぐすまに一方的な負担を強いてたんだからな
768名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:12:36.01 ID:WJBxB42r0
なぎら健壱にインタビューとってるセンスはいいと思ったw
769名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:12:40.22 ID:DbjKEXgbO
酒を飲みたいというより自粛の意味が分からないね
単なる千羽鶴送り付けるような自己満足にしか見えない
離れた地で自粛して助かる人間っているのか
770名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:13:53.93 ID:SOYM46bL0
>>761
酒使う金を自衛隊に寄付できるようにすればいい。

それだけのことを彼らはやっている。

すくなくとも毎年逮捕者が出てるアルコールを飲むのは論外
771名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:14:00.81 ID:CuPfocvU0
「バカ騒ぎを自粛」ならまだわかるが・・・

しかし、都が命令することじゃねえわ・・・
772名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:14:08.25 ID:Riu18EVG0
>>762
煮沸すると濃度高まるらしいぞ?
ttp://2r.ldblog.jp/archives/4357348.html
773名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:15:10.27 ID:DbjKEXgbO
>>764
だよなー
酒類には酒税がかかってる
税金払うのがいいってなら何故酒税だけ差別すんのか
774名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:15:18.97 ID:Zgo4KfYQ0
自粛したけりゃ行方不明の方が全員見つかるまで自粛しなきゃ、
ただの欺瞞とオナニー

なのでほどほどに楽しむわ
775名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:16:58.78 ID:SOYM46bL0
>>764
教えてやるよ

アルコールによる暴力事件・飲酒運転
それに伴う費用

二日酔いに伴う労働意欲の欠陥・アル中の撲滅

776名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:20:42.23 ID:SOYM46bL0
毎年

花見でアル中のための救急車が出てるだろ

その費用を全国規模で見積もれやボケ

だから酒は震災後は自粛!

あたりめーだろ?
777名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:20:48.35 ID:pZsGFd8P0
>>770
自衛隊に寄付できるよう法改正か?民主党がするわけねぇだろ
第一、兵隊はお上の命令でしか動けねぇんだよ
給与配分は人事院のお仕事な
ようはたちまち変えれねぇよ
自衛隊ががんばってる事は当然認める
自分の仕事をがんばってるわけだ、当然今働いてる人は自分のフィールドでがんばれ、って事だ
お前に自衛隊の仕事ができないように、自衛隊の人もお前の仕事はできねぇんだよ

あと、酒が嫌いみたいだが、そうやって「便乗」して正義を通すのは、俺は嫌いだ
給与をどう使おうが、それは個人の自由だ
自衛隊の人だって、仕事の余暇に酒飲んでる人いっぱい居ると思うぞ
778名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:22:18.34 ID:DbjKEXgbO
>>770
何故自衛隊だけかも分からないし警察官は?
だいたい賄賂だ、それ犯罪
職務に関して寄附という金銭贈与行為だから

しかも自衛隊は被災者を助ける人だから支援するわけだろ
いわば間接的だ
被災者を直接支援するような経済活動は駄目なのか?
東北の酒をかい東北を思い復興に協力しようと思う
779名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:24:47.72 ID:YDL9u8Vq0
>>775
それ、今回の震災と何か関係あるのか?
あと、自衛隊への寄付の方法、ぜひ教えてくれ。
現行法だと、犯罪になっちまうからな。
780名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:25:38.95 ID:SOYM46bL0
>>777

花見の酒で毎年何人が逮捕・救急車では搬送されてるか知ってるか?

現実を見ろよ
781名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:28:01.12 ID:pZsGFd8P0
>>780
なら禁酒推進議員でも応援するなり、立候補して禁酒推進しとけw
現行法で飲酒はOKなんだよ
それに伴う害悪もあるだろうけど、世間一般は許してんだよ
お前こそ理想を見る前に現実と六法全書でも見とけww
782名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:28:42.81 ID:CuPfocvU0
海外の人はどん引きしているみたい

やはり日本は全体主義の国なんだと

783名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:29:05.94 ID:y9T+R5Ck0
>>780
何人ですか?
データ教えてください。
784名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:29:07.75 ID:DbjKEXgbO
>>775
酒だけ差別すんのは個人的感情すぎる
「許さない」のはやっぱりお前の価値観
酒でも何でも行き過ぎたら駄目で人に迷惑をかけたら駄目だがそれは別に法律がある
傷害罪や殺人罪とかな

法律以上に人に強制すんのは個人的な価値観
しかも倫理といえるほど一般的じゃないな
785名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:29:47.19 ID:SOYM46bL0
>>779

関係はある。
なぜなら同じ国(社会)に住んでいるし
税金で作った公園だから
関係ないって言いたいのか?
786名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:31:51.91 ID:eem8eITa0
風俗店行く奴の気が知れない
787名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:32:37.44 ID:SOYM46bL0
>>784

正しい差別は存在する。

状況によっては差別は正しい。

現実に即して考えればアルコールは自粛すべき

わがまま言うな。
788名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:33:09.35 ID:EBC8S0JA0
>>785
同じ国の同じ社会から選出された議員で構成された政府が
酒を飲むことを禁止していないね♪

そして俺も税金払ってるからその一部が使われた公園で
違法ではない行為を人に迷惑かけない範囲で行う権利はあるよね☆ミ
789名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:00.20 ID:kJMDy6bp0
中日ドラゴンズがリーグ優勝した翌年は、ええことがおきないと言うのは、本当だったんだな。
この震災、花見自粛といい・・
790名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:17.13 ID:pZsGFd8P0
>>785
お前の価値観は理想に偏り過ぎてんだよ
理想は目標であっても、現実的解決策を示すものではない、履き違えるな
多数決による民主主義の日本では、お前の理想世界は訪れないよ
酒がイヤならイスラム圏で生活したら?
791名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:28.45 ID:0EXbvv9FO
>>782
良く訓練された海兵隊レベルだと思ってくれればいいな
トランクの鍵をかけわすれるのがこの世で一番嫌いな軍曹に鍛えられてる奴な
792名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:34:32.39 ID:68DdfcuQO
>>787
まあこのご時世なら、原発推進を唱える狂信者は差別されても当然だけどな。
793名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:35:01.15 ID:OzD0cG9Y0

http://photos.oregonlive.com/photo-essay/2011/03/fukushima_dai-ichi_aerials.html\(^o^)/
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110316/20/swata/f4/b2/j/o0800057611110481929.jpg
       
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │文殊│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|          石 棺     │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
794名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:36:50.29 ID:DbjKEXgbO
>>787
正しい差別ときめる権限はお前にはない
795名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:39:26.17 ID:O9KpGVvz0
>>780
搬送される奴の自己責任。
アルコールに罪はねえよ。
796名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:08.79 ID:SOYM46bL0
>>790
政治とは社会にとって正しいことを第一にするべきなのだ。

お前のほうこそ、間違った価値観だぞ

自分の都合ばかり優先して、強制とか言うな
797名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:40:29.82 ID:YDL9u8Vq0
>>787
自己中心的な主観でしか物事を考える事ができない貴方の方が、
よっぽどわがままに見えるんだがね。

あー、何か、巨大な釣り針に引っ掛かっただけなような気もしてきた。
798名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:43:22.11 ID:S8OU5PAg0
葬式でも酒は振舞われるだろ。
一々ひとのやる事に悪意を感じてちゃどうしようもねーって。
799名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:44:23.95 ID:SOYM46bL0
>>797

子供を亡くした被災者や現場の自衛官に配慮し

自粛することが自己中心的なのか?

酒のんで救急車に運ばれる奴のがよっぽど自己中だろ?
800名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:46:27.67 ID:TvXL1NW40
東電のアホと政府の無能が無けりゃ今頃被災地の人も酒飲めてるよ
悲しい時こそ明るい話題が欲しいだろ
801名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:46:34.11 ID:O9KpGVvz0
>>787
正しい差別なんて存在するわけないだろ?
差別そのものが誤りなんだから。
小学生からやり直せよ。
802名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:46:50.72 ID:0EXbvv9FO
>>799
それ震災とか関係なく迷惑な奴
803名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:47:06.97 ID:pZsGFd8P0
>>796
政治に対する認識が違うな
俺に取っての政治は 「利権の分配」 これだけ
正しいかどうかは多数決により裁定されるだけ

俺が間違っているかもはしれんと認める、お前には酒に纏わる嫌な思い出あるかもしれんしな
ただ、お前が間違っているかもしれない事にも気づいて欲しい

それと、俺は別に酒にも花見にも興味は余り無い
ただ、普通の平穏な暮らしを望んでいるだけだ
お前の酒を飲まない自由も、誰かの酒を飲みたい自由も、どっちも普通の平穏な暮らしであってほしい
804名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:49:21.94 ID:O9KpGVvz0
>>799
>子供を亡くした被災者や現場の自衛官に配慮し

>自粛することが自己中心的なのか?

そうです。
805名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:50:49.70 ID:SOYM46bL0
>>801

有能な人間と無能な人間を差別するのは正しい

有能な人を優遇し、無能な人を排除する これが正しい差別

お前がもう一度勉強しろ
806名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:51:37.39 ID:DbjKEXgbO
>>799
自粛はなんのためにすんのかって話だ
自粛して具体的に助かる被災者がいるのか
→助からないなら単なる自己満足、それをやれと押し付け→自己チュー

経済活動をするのはいいんだろ?助かるんだろ
経済活動の中の酒類購入はいかんという合理的理由がない
個人的感情でダメダメいうだけ→自己チュー
酒を飲んで死ぬなんてよほど馬鹿だし
車運転で死ぬ方なんぼか多い
807名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:28.00 ID:UIGfU7cI0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   どこの酒でも呑めりゃいいだろ!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
808名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:52:58.04 ID:0EXbvv9FO
>>805
おいおい…
お前真っ先に排除対象じゃんw
809名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:53:59.98 ID:O9KpGVvz0
>>805
有能と無能の区別はどうやってつけるのかな?
ていうかそんな政策が国会で通ると思ってるのか?

ていうか、自粛厨の正体が見えたな。>>805の書き込みで。
810名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:54:52.06 ID:DbjKEXgbO
憲法14条の「差別」は不合理な取り扱いという意味

合理的な区別なら差別ではないというのが判例通説

正しい「不合理な取り扱い」なんて存在しないと思うよ
811名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:18.32 ID:rGxfNqLX0
ここで自粛自粛
酒飲む気になれない
って同情論かましてる奴って、
たいてい震災に無関係だよねwww

同情じゃなくて映像の観過ぎで欝になってるだけだって。
そんなときに他の人騒ぐとムカツクってのは
単なる妬みだって。
812名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:22.39 ID:SOYM46bL0
>>803
浅はかな考え
正しいかどうかは多数決により裁定されるだけ っていうのは間違い

多数決が正しいとは限らない。
今の民主党の政治もナチスドイツも多数決だから正しいわけ?
813名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:29.91 ID:qNL3gal10
東北の品物を買って応援するっていいな。
814名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:56:54.85 ID:0dnf5Obm0
自粛自体自ら行う事で他人がどうこう言うもんでもないわな
815名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:58:44.93 ID:EBC8S0JA0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%93%E3%82%BA%E3%83%A0

今回の震災でもっと取り上げられてもいい言葉だな。
816名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:59:17.98 ID:DbjKEXgbO
しかもさ
ぶっちゃけ津波が来るようなところに住んでた奴って有能か無能かでいうと
少なくとも生存競争において生き物として有能とはいえないんじゃないの
どうなんだその点
817名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:03:14.67 ID:pZsGFd8P0
>>812
その通り、過去を見れば正しくなかった事なんて山ほどある
歴史的失敗を教訓に人は政治を見るわけだ。歴史や政治を知ってるなら、なw

しかし、現在の政治体制の大前提が「多数決による民主制」なんだ
それを一度「正しいこと」と定義してるに過ぎず、問題を感じる人が多ければ修正される
つまり、蓋を開けてみないとそんなもん誰も分からない、って事
お前にとって正しくないなら、それはもう政治活動するしかない
お前を頂点とした社会構築の為にまい進してくれ、応援はしないけど

で、酒の話からズレてるけどいいの?w
818名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:07:48.73 ID:SOYM46bL0
自粛の是非は政治的な問題だろ
819名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:12:52.41 ID:pZsGFd8P0
>>818
まぁ、明日は新人くるしもう寝るわ
俺は週末は友人と酒飲んで過ごすけど、お前は禁酒世界実現の為にがんばって2chに書き込みしとけよ
820:2011/04/01(金) 02:15:57.46 ID:Ai0N+O1n0
>>744

 人間ではなく、政策毎に投票したいと思うわ。
821名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:16:07.71 ID:DbjKEXgbO
何が正しいか、正義かなんてもう哲学だろう
ある集団において支持・承認されれば正義とされる
日本においては憲法で全体主義は許容されないだろうね
個人の尊重がうたわれてるから
自粛したいならすればいいが強制はできないし
近代的な憲法を承認するなら強制するほうが正しくない態度
公権力が実際に強制したら違憲はほぼ確実だろうね
財産権侵害29条違反はあるし、思想良心の自由19条の侵害も考えられる
呼びかけくらいならともかく強制したらもうアウトだ
822名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:14.09 ID:SOYM46bL0
>>819
ホモだろwwお前 友人って
俺は彼女とゆっくり過ごすわ
823名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:34.20 ID:V0LZUOCt0
つか最低限でも大阪に逃げろよ(とっくに遅いけどwwww
キチガイ水飲まないでも頭湧いてるから仕方ないかw
824名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:17:43.58 ID:CuPfocvU0
花見しているやつ VS 自粛厨

の間で各地でケンカが起きる予感

825名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:25:13.27 ID:vfXs2MdI0
昨日の猪瀬直樹のツイッターで余りにも馬鹿発言で
晒されてた奴いたなw

koke_kei_danshi苔ニスト inosenaokiがリツイート

猪瀬副都知事、「都が持っている仮設トイレ、
全部被災地に出払ってる」って説明して下さい。
石原叩きが異常です。電気とトイレの無い花見がどれほど悲惨か、
分かってない馬鹿どもが多すぎます。

@inosenaoki

3月30日お気に入りリツイート返信 引用して返信
826名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:27:27.05 ID:f0Ewyb5j0
一方2ちゃんねるの突発オフ板では花見が毎日のように行われているのであった

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1301550757/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1299047080/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1301242249/

震災直後の週には大規模飲み会も行われているのであった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1297827621/
827名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:31:37.63 ID:vfXs2MdI0
まぁ今のうちに騒いで楽しんどけ
夏にはエアコン使えなくて死ぬんだから
828名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:48:23.19 ID:mwzMt/pW0
花見じゃなくても 飲食店で飲み食いするだけでも

立派な経済支援じゃないの?
829名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:07:13.98 ID:EBC8S0JA0
>>828
どちらか一方しかやっちゃいけない、という事じゃなくて
花見で宴会する奴もいれば飲食店で飲み食いする奴もいる、
両方経済支援なんだからいいだろ、って話。
830名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 05:29:32.55 ID:u6EvZxPO0
物が不足する中で大量消費って……
831名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:01:05.16 ID:TyMJLoJKi
世中に たえてさくらの なかりせは
春の心は のとけからまし
832名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:37:04.20 ID:TyMJLoJKi
乱痴気騒ぎには辟易している俺だが、貼紙の実物を見て「宴会の自粛のお願い」って題名にはカチンと来たな。日本国でOKとつっこみたくなった。
「お花見で宴会を計画中の皆様へのお詫び」位にして、「ライトアップも仮設トイレも今年はご用意出来ません」とでも書いて、あとは各自に決めさせれば良い。
833名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:37:15.34 ID:zyRbnGg50
>>813
「全力で売る、負けるな」=にぎわう東北アンテナショップ―東京

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000013-jij-soci
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島各県。東京都内の3県のアンテナショップは、
「商品を買って支援したい」と訪れる客でにぎわっている。店長らは「全力で売る。地震に負けるな」と力を込める。
 東京都江戸川区の「ふくしま市場」。地震前より客は増えたといい、店長の桜田武さん(41)は
「『放射能は検査しているか』という電話もあり心配だったが、支援の声が多く勇気づけられた」とほっとした表情。
「全力で商品を売って応援する。地震に負けないで」と地元にエールを送る。店員が「安心が保証できる商品しか置いていない」と説明すると、
「デマより店を信じる。入荷したら教えて」と応じる女性も。
単身赴任先から郡山市に戻る引っ越しを業者に断られたという大下誠さん(60)は「風評被害を心配したが、安心した」と胸をなで下ろした。
 池袋の「宮城ふるさとプラザ」では、寄せられた義援金が1100万円に達した。店員の大蔵国孝さん(33)は
「閉店後に半分閉まったシャッターを開け、『募金だけでも』とお金を置いていく人も多い」と、感激した様子で話す。
人気商品の多くは入荷のめどが立たないが、大蔵さんは「苦情一つなく、生産者の安否を思いやる声ばかり。生産者は本当に喜んでいる」と笑顔を見せた。
 銀座の「いわて銀河プラザ」でも、募金する人が目立つ。川崎市の村上智彦さん(29)は地ビールを購入。
「ここに友人を誘ったり、東北料理の店に行ったりして応援したい」と励ました。店長の樋下小夜子さん(55)は
「目当ての商品がないからと、代金をそのまま募金してくれた人もいた。人って温かい」としみじみ。
「被災地と東京の懸け橋として、この場所から復興を支援したい」と涙ぐんだ。 
834名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:10:32.54 ID:j/9wBdV60
吉野山 花のふる里 あとたえて
むなしき枝に 春風ぞふく




係り結びな。
835名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:48:33.18 ID:57mlNosh0
不謹慎厨、自粛厨、禁酒厨のキチガイっぷりはさすがだな
836名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:57:14.67 ID:j/9wBdV60
花見に託けて宴会を盛大にやりたければ、都知事選はMac赤坂の一択だな。
837名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:38.37 ID:j/9wBdV60
838名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:28:28.29 ID:ZHNxtRJ1O
昼間やれ
839名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:31:48.17 ID:gH7Tp7Sz0
もう自粛オンリーの時期はそろそろ終わり。
援助や寄付と同時に経済活動もして元気付けなければ。
両方すればい良いのだ。
840名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:23:56.15 ID:JPY0J16Z0
【政治】蓮舫氏、石原都知事の「花見自粛」に反論 「権力の社会制限は最低限に」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301628723/

R4は権力を使って花見強行すればいいじゃん
ホントに口だけ番長だな
質素倹約の徳川吉宗だって花見を推奨したんだぞ
841名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:24:18.36 ID:L0XBc3430
そもそも花見宴会自粛要請したわけでも何でも無いんだぞ?w
都内でも夜桜も宴会もやるところはやるし
842名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:05:00.38 ID:iriiKOr90
チャリティー花見という体で盛大にどうぞ
843名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:25:35.07 ID:+il3350x0
ただでさえ自粛ムードでサービス業が弱っているのに、都知事が「花見は不謹慎!」
なんていってとどめをさしたからなw

ま、新銀行東京が何千億円も赤字を出す惨状を見れば、都知事に経済・経営の
センスが皆無なことはわかるが、それにしても冷え込んだ業界にさらに追い討ちを
かけるような無慈悲なことをしなくてもいいだろうに。
844名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:25:58.10 ID:XVjCDYA70

       ようつべアニメ
 
◆石原都知事の津波は天罰発言と謝罪と言い訳◆

http://www.youtube.com/watch?v=akBS8aKiwOI



845名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:50:30.42 ID:jCTDnK/D0
仮設トイレを全部被災地に送っちゃったから無理。
846名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:51:07.41 ID:9U6mW62J0
>>845
だったらそう言え

変なポエム垂れ流すな
847名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:51:43.63 ID:2doROrYg0
自粛すれば被災者の苦痛が和らぐのか? 復興が加速するのか?
少しでも経済活動を活発化して復興の財源確保しなきゃならんときに、意味もなく経済活動を縮小させてどうする。
自粛厨、禁酒厨は災害を機に日本の国力をそぎ落とそうと必死になってる中共工作員か?
848名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:52:34.19 ID:EZiOj4HE0
天声人語って2chレベル
849名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:55:18.97 ID:CDxW3mJ80
自粛って自らするから自粛じゃないの。
都知事の命令で止めるのは自粛とは別物。
統制というんじゃないの。
850名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:57:23.23 ID:5AXJ3GF1P
長時間屋外にいると被爆する危険があるからだろう
851名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:58:10.60 ID:aG2OoUlYi
というか福島が地元の会社員にはストレスだと思うよ。断りづらいだろうよ。花見もいつも空気読まされてイヤイヤ参加しなきゃなんない日本の社会の状況があるから、福島の人も断りっらいと思う。
852名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:00:36.24 ID:OR+bGPP90
だいたい花見になんで酒飲むんだよ
ただたんに酒飲みたいアル中だろさっさと死ねよ
853名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:00:36.73 ID:TvELiz/aO
震災だけ自粛って、自殺者3万人って聞いても花見してたくせに。
それでいいんだよ、ある程度図太く生きないと一生笑えなくなる。
854名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:03:04.91 ID:WA8hS9w80
自粛なんてバカか
そんなものいつまでやっている気だ
自粛したい奴は香っ手にすればいいが、他人にまで押し付けるな
花見はどんどんやれ
ただし、後片付けはちゃんとしろよな
855名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:13:39.37 ID:9oO0ZjgX0
なんでもかんでも自粛しなくていい

自粛が必要なのは民主党のパフォーマーだ
856名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:22:25.89 ID:JDaERfSRO
同朋の死の痛みをわかち合えないなんて…どうかしてる
ドクター中松に入れようと思ってたけど、石原さんに入れる事にしたよ
857名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:29:41.08 ID:0ylijFR+O
家族が病気で最初心配で仕事休むのはわかるが、直ぐに仕事始めないとちゃんと支えられんのだよ。
それがお笑いの仕事でもな。
858名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:31:55.52 ID:u7oMwM9h0
都民は放射能好きだからな。

結局、原発推進派の本丸、石原が当選するのか。

859名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:34:04.40 ID:i+n7wE8VO
放射能も降ってくる野外で花見なんかできるか!
860名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:51:23.54 ID:spStadZpO
おいおい、パンダに3000人の大行列な大騒ぎは問題ないのか?
パンダ公開で3000人集まってその費用対効果はすごいだろうな〜
バカ騒ぎで上野界隈は景気アップらしいなw

おっと、花見は自粛だぞw
861名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:55:04.33 ID:ZtEHL/6J0
>>1
選挙活動だな
天罰だとあざわらっといて、今度はヒューマニストの振りか
老害という言葉をこれほど実感したことはない
862名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:44.02 ID:k6zoQtit0
>>860
夏休みとかGWにお客が集中するから、平均化するのは無茶だけど
今は春休みだから、真冬や休暇のない月とは違うしおおめにみつつ読んでくれな。

上野動物園はパンダが死んで客が減ったと言われても年間、280万人は来てたんだ。
(パンダが生きてた頃は300万人以上)
1か月に23万人以上。4で割って週に6万人近くだ。

パンダがいなくても、週平均で6万人だよ。
その殆どが土日に来てたわけ。

パンダ公開に3000人が並ぶとか1日8000人とか、通常時と比べたらあまりにもショボくて少ない人数なんだぜ。
863名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:54.52 ID:rZHrBOEE0
花見の名所って電力とか人足食いまくりだから
自粛っつーのは正しい
864名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:34.86 ID:9U6mW62J0
フジソースを使って
「夜桜禁止って言ってるだけ!
 歪曲! インチキ!」
って騒いでる連中はどこいったんだ?

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139457.jpg
ドコが「夜桜」禁止なんだよ
865名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:03.88 ID:/YLaiV7W0
Mac赤坂を忘れちゃイヤですよ。
咲いてるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=OqPqd71WJxQ&feature=youtube_gdata_player
866名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:32:23.35 ID:RRv31Osu0
いま井の頭公園を見て来たが、桜は咲き始めたのにブルーシートはゼロだ(昨日は一組やってた)。
東京都のハイパー警備員が5人組で巡回しており、宴会をやりたそうなグループも行動を起こせない様子だ。

うるさい宴会は嫌いだが、これはやり過ぎと思う。この警備員達とトラブったら、最終的には警察官も介入して来るだろうから、これは自粛のお願いではなく宴会禁止令だろ。
自粛する人はする、飲みたい人は飲むで良いでしょ、暗いけどトイレは有るんだし。やっぱ石原怖いわ。

よく分からんから聞くけど、単に飲食するだけの集会を行政が禁止する事は憲法違反と違うん?



867名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:42:16.92 ID:whPDFe7S0
>>866
>この警備員達とトラブったら、最終的には警察官も介入して来るだろうから

そういうことには人を割くんだな警察は。
868名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:54:39.82 ID:RzO38GK9O
戒厳令ゴッコがしたくてしょうがないんだな
この老人は
869名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:55:44.48 ID:bNMdxy2bP
日本では私営の賭博は認められてません。


競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国至る所で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。


パチンコは東京電力管内で1日あたり43万世帯分の電力を浪費してます。
爆裂電力浪費の違法私営賭博パチンコ、存在自体があり得ない。

870名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:58:45.44 ID:whPDFe7S0
>>869
やるやつがいなければパチンコもなくなるよ。
それだけ。
871名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:01:32.05 ID:ZtEHL/6J0
>>868
権力行使できてる自分が確認できて楽しいんじゃね
872名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:02:50.47 ID:CBJwaEP+0
精神論を馬鹿がいうからおかしくなる。

東日本では、警察・消防ともに震災対応で大変、清掃も余剰資金も人員もない。
だから、公共の公園ではダメ。
873名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:08:47.10 ID:whPDFe7S0
>>872
それでもやるといったら?
874名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:16:49.13 ID:+FOoa5KH0
>>873
それでもやる!って人は少ないだろうから勝ち組

がんばれ!
875名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:01:25.30 ID:i3u/2lVv0
876名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:56:28.80 ID:Uyzj7+AK0
花見自粛反対派→公共の場所でもわがまま・自分勝手・好きにやらせろ・強制されるのを嫌がる

花見自粛賛成派→公共の場所では自分勝手な行動は慎む

どっちが大人の振る舞いか分かるよな?

このご時世で公共の場所で酒を呑むと都の予算から余計なコストが発生する。

呑むなら居酒屋か自宅で飲め! 都立の公園は公共の場所だ
877名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:59:05.99 ID:/2+0Zpz50
>>876
「普段から気に入らないものを、震災を口実に攻撃する」
ほうがよっぽどガキだな

そんなに花見が嫌いなら、平時に反対運動しておけ



死んだ人間をダシにケチをつけるな
それがどれほど死者を侮辱してるか、わかってるのか?
878名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:49:24.21 ID:Uyzj7+AK0

花見自粛反対派→公共の場所でもわがままを通す・自分勝手・好きにやらせろ・強制されるのを嫌がる

花見自粛賛成派→公共の場所では自分勝手な行動は慎む

毎年花見をしている人であっても今年は自粛に賛成の人は多数いる。
それこそが大人の対応。
よって>>877は偏差値の低い高校生か中学生と同じカスレベル

公共機関や国は震災で困っている人を助けるのが第一。
酒は居酒屋でやれ!



879名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:00:09.59 ID:JZLIJ0cP0
花見ぐらいやんなくたって
死んだ人は帰ってこないし
日常どおり経済をまわせよ
880名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:02:26.37 ID:xL8t1l0c0
喪中って発想ないのが日本人とは思えないね。
同胞意識がないんだな。

大阪とか
881名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:14:22.69 ID:DN06vVBr0
>>866
都の公園条例には

(使用の制限)
第十七条 知事は、都市公園の管理のため必要があると認めるときは、都市公園の使用を制限することができる。

とあるから、管理のため必要だという理屈を付ければ使用制限は可能と思われる。
地震や原発、計画停電対応で十分安全確保ができません、と言われればそれまでか。
882名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:15:15.49 ID:gR2Nh8Pf0
ワタミ潰しかWWW
883名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:16:50.16 ID:TIPPLm9O0
>>7
> 日本全国酒飲み音頭

今日は自粛で酒が呑めんぞ〜
884名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:01:02.29 ID:eYsGK/YX0
一方 東京電力の連中だけは連日花見でお祭り三昧なのでした
885名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:02:15.98 ID:dbx9t+RN0
外に長時間いたら被爆するぞ。
外で飲み食いしたら体内被曝するぞ。
だからやめておけ。
886名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:32:56.71 ID:W62el2bm0
単に他人の死を悼んでるだけの自粛じゃない
自らの先行きすら不安なのに
金を使う気になれるわけがない
887名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:35:58.52 ID:CEG7JKBu0

 アルコール依存者にはこの自粛は悪夢だなw

 東北の酒飲んで支援て、ただの口実なでしょwwww
888名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:41:37.12 ID:3dR/xelbO
屋形船は自粛ムードを解いてもらいたい
場所取りブルーシートだらけの上野公園では、自粛を呼び掛けている


なんだかなあ
889名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:43:33.41 ID:TPz3DmN00
自粛するよかねー
屋形船に乗る顔ぶれを変えたら良いと思うんだ。
金出すところは変えずにね。
埼玉スーパーアリーナに避難してきてる面々を招待してさ、地域再興の英気を養ってもらうのが良いんじゃないの?
また遊びに来てくれよ、だとか
こっちからも早く遊びに行けるように地域再興がんばってくれよ、って。
890名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:45:07.14 ID:5DTr445Q0
石原も耄碌したな…
個人の思いを政治的立場を利用して一般人に押し付けちゃいかんよ。
891名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:45:42.74 ID:CEG7JKBu0

 世界でも類を見ない大惨事の最中に、花見やってる国民性ってのも笑えるw
892名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:47:13.83 ID:72GkuV2wO
酒なしで花だけ見ればいい
893婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/02(土) 12:49:19.93 ID:gbFF+4eC0
>>891
「あえて」やるんだよ。
むなしさ、やるせなさをこらえて、あえて空騒ぎをする。
それが俺らの役割だ。
894名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:07:48.72 ID:EThDJXc9O
葬式のときも酒を飲むからな。
馬鹿騒ぎはしないけど。

花見で酒を飲んだことはあるが、桜を見た記憶はほとんどない。
桜は酒を飲まなくても見られるから。
895名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:51:41.07 ID:eT1jL/zT0
もともとお江戸の花見は、江戸庶民の荒んだ心を癒すため、
将軍 徳川吉宗 が始めたもの。

しかも江戸時代当時は、夜桜見物禁止。

元来エコロジー、省エネ、時の為政者ご推奨の健全な娯楽。

天の恵み、せっかくの省エネな庶民のストレス解消チャンスを
キャンセルしちゃうのは、かえってもったいないような........


サクラと花見は、日本の文化
http://ammo.jp/monthly/0504/06.html
 1716年に8代将軍となった吉宗は、幕府の財政難を解消するために
 質素・倹約路線を突き進めなるなかで、江戸庶民になにか
 楽しみを与えたいと思い、隅田川堤(向島)や飛鳥山(王子)、
 御殿山(品川)などに桜を植えさせて一般に開放した。

 江戸時代は暮六つまでとされており、夜桜見物は禁じられていたそうだ。
896名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:53:17.00 ID:A/S+4MP50
>>878
自粛してる奴らのほとんどは他人から「不謹慎」と謗られるのを怖がってるだけだよ。
戦時中の非国民と一緒。

そもそもちょっとでも騒げば不謹慎呼ばわりされる空気の中で
雁字搦めになっているこの状態を「自粛」と呼べるのか?
日本が大震災や敗戦から幾たびも立ち上がってきたのはそういう自粛の成果なのか?
むしろ全く逆の力なんじゃないの?
897名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:54:28.50 ID:7jAMrTonO
節電しなきゃならんのに警備にテキ屋電力使う花見を自粛しないって何?


過剰な自粛はダメだが、これは自粛しないとダメだよ。

Ren4はテキ屋パチ屋の味方です。
898名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:56:44.26 ID:A/S+4MP50
>>897
夜間の電力はがんがん使え、って石原が言ってたことじゃなかったか?
899名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:59:30.64 ID:qVN59JnV0
>>897
夜間の電力は余っている
昼間の花見は、節電しつつすればいい

さっきニュースで、品川の屋形船がキャンセルしまくられて、
窮余の一策、売り上げの5%を震災に寄付すると言ってた。
これをやればいいんだよ、飲食店や遊戯施設は。
外食やイベントに後ろめたい思いをする人間に、
かなりアピールすると思うね
900名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:00:08.02 ID://i8boYdP
ちなみに、同じ放射能を受けた場合、大ざっぱな比率で、
40歳を1倍とすると、
20歳 10倍
16歳 30倍
10歳 100倍
幼児 1000倍
乳児 3000倍
胎児 30000倍となるそうです。。。
(p)(p)http://kiteretuuniverse.seesaa.net/article/193625392.html

901名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:02:22.40 ID:eT1jL/zT0
お花見やろうよ!度が過ぎた自粛「復興」にマイナス
2011/4/ 1 15:09
http://www.j-cast.com/tv/2011/04/01091892.html
 震災や計画停電による自粛ムードのまん延で消費が低迷している。
 これが復興のスピードを遅らせる懸念も指摘されだした。

祭り中止するより募金集め
  阪神淡路大震災のときも自粛ムードが広がったが、大阪の天神橋筋
 商店街はこんなアイデアで乗り切った。
  「やはり祝い事はできないみたいな感じが漂っていたから、
 自分たちで景気が良くなるような頑張り方をする。それがお互いに
 良くなる一つの出発点になる」と考えたという。
  従来通りのお祭りやイベントはちゃんとやり、その催しに
 被災者たちを招待して元気づけたという。
902名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:04:01.98 ID://i8boYdP
同原発1〜3号機について田中氏らは
「燃料の一部が溶けて、原子炉圧力容器下部にたまっている。
現在の応急的な冷却では、圧力容器の壁を熱で溶かし、突き破ってしまう」と警告。
また、3基の原子炉内に残る燃料は、
チェルノブイリ原発事故をはるかに上回る放射能があり、
それをすべて封じ込める必要があると指摘した。

残る燃料は、チェルノブイリ原発事故をはるかに上回る放射能があり
残る燃料は、チェルノブイリ原発事故をはるかに上回る放射能があり
残る燃料は、チェルノブイリ原発事故をはるかに上回る放射能があり

もう収束してるとマスクもさせずに子どもを外に出すバカ
903名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:23:21.24 ID:tcVSYzoz0
今年だけは中止にするべきだろう
とにかく今は耐える時期だ
原発の対処に目処がついたら盛大にやればいいじゃないか

酒を飲んで馬鹿騒ぎをするのは、これが終わったら皆でやろう
被災地の現状が聞くに堪えない劣悪さなのに
俺達が花見で避けんので馬鹿騒ぎするのは違うと思うしね

今は戦時だと思えば花見の自粛くらいどうという事は無い
904名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:27:15.10 ID:q5NxB5bpO
おにぎり飽きた!と言い始めました

具を入れたり炊き込み御飯にしろ〜!と言い始めました

もうおにぎり作って持っていくのやめます
何も支援しない事にしました
905名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:31:12.13 ID:+gojGHv70

煽りは無用。全国の放射能値参照。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=208563616382231148377.00049e573a435697c55e5&ll=39.13006,140.229492&sp
横須賀の核燃料加工工場の周囲がずっと高いのはわりと知られていない。
米軍は値が以上として自主退避勧告出してたな。福島が原因じゃないだろう、ここの工場は大丈夫なのか?

募金もした、節電には耐える
とうほぐの酒買って近所の広場の花の下行く
被災地の友人が今年も花見してもりあがりたいと言っていた
ひとつの桜の下で思いあうよ
押しつけの精神論はいらない
906名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:32:14.37 ID:2BG4VWm30
だから【チャリティー花見】やれって何度言わせれば・・・。

その収益の何%かを復興にあてれば誰も文句ないって。

石原が戦争持ち出して余計なこと言うからこんなことになったんだよ。

これだけ景気が悪いとこ持ってきて、さらに失業者増やしてどうするつもりだ?

何を考えているんだ、あの老害は・・・。
907名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:34:27.40 ID:+gojGHv70
いつもずれてるご老人は、天罰発言で不謹慎と息子にタウンページで後頭部を殴られたから
何か慎ましくしおらしいことを言わねばとがんばったんだろう
908名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:41:24.65 ID:sSVGgIofO

東京人の皆さん!

これが最後の花見だから、思いっきり楽しんでください。

東京は、来年も、再来年も、再々年も、・・・
何一つありません。
909名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:41:54.88 ID:DzZOxFL1O
都心にはかなり東北出身者いるし、そうでなくとも同僚の親がとかあるだろうから、自粛する人は多いだろ。でも、別に関係ない人は、節電さえすれば、構わないんじゃない。
そこまで強制することはない。子供だってパンダ見に行ってるんだし。
910名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:43:33.32 ID:9hjN33/00
そのうち国民が嫌でも石棺建造作業員に借り出されるから今のうちに休めるだけ休んでおけって事だよ
911名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:44:22.59 ID:Nl0AJbunO
余震はまだ続いている
外で酒飲むのではなく帰宅して万が一に備えてほうがいい
912名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:49:15.86 ID:s3azHH52O
別に酒を飲まなくてもいい。
仲間と騒がなくてもいい。
静かに美しい桜を見ながら一人一人が今日の幸せを感じればいい。
いつ消えてしまうか誰にもわからないんだから。
913名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:50:14.02 ID:uBUR25Bz0
通勤自粛に続いて
また外に出るなって言ってるのか・・・・
914名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:51:08.89 ID:rGU2QbKt0
花見は見かけがハデで感じも悪い割りにはカネは動かない。

ふつうに飲み屋いけ飲み屋。

雰囲気悪いものを自粛するのは仕方ないが、カネは使え。
915名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:53:02.35 ID://i8boYdP
事故があって停電してから9日間、原発には電力が供給されませんでした。
ロシアならば、即座に地面にコイルを伸ばして、予備発電機を投入したことでしょう。
もしも放水ポンプをすぐに動かすことが出来ていたならば、最悪の事態は避けられていた←※気になる※ことでしょう。
独自の官僚的政策決定が長引いている間に、原発は燃えてしまった←※気になる※のです。

(3/21日付けイズベスチア紙より抜粋)(p)http://japanese.ruvr.ru/2011/03/22/47793818.html

ひろった。海外ではすでに爆発予定っぽいけど。
みんな外に出て経済活動に専念してくれ。
916名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:56:22.05 ID:+qqEzO/hO
フクシマでウォッカが飲み放題と聞いて
917名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:58:14.55 ID:mW83xJ5p0
>>1
ウチの会社は関係ないよ。
例年どおり来週の金曜あたりに花見をやる。
毎年、その時期の流行りを即興で取り入れた余興やるんだけど、
今回は「怒濤の津波音頭」だってw
918名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:00:50.71 ID:+gojGHv70
>>911
それが理由なら一切の外出は控えたほうがいいな

飲み屋で飲んでるのと外で花見ながら飲んでるのと
どう倫理的に違うんだかね
公園の桜の近くの茶店でうどんすすってても文句言われそうなご時世だな
919名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:06:30.48 ID:GqSGP9yeO
石原はパンダ嫌いなんだろ?
今はパンダなんて我慢して心を一つにしようとなぜ言わない?
だってパンダだぜバンダ
こんなときにパンダ
不謹慎だろパンダ
920名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:10:45.94 ID:+gojGHv70
朝鮮玉入れ店
風俗全般
ゲームセンター
満画喫茶
飲み屋
高級レストラン 
貴金属店 
低俗文化と無駄金使いを助長する店に
順番に自粛休業のお達しが回ります
921名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:10:55.25 ID:ig2Uh1oo0
個人や家族で花見するのまで自粛する必要はない
会社や大学なんかが、数十人規模の団体で大騒ぎするのは、見苦しい
やるなら静かにやってくれ

922名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:16:17.72 ID://i8boYdP
>>918
やりたきゃいくらでも外で飲み食いしろよ。誰も止めねーよ。
923名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:27:41.74 ID:rhqbh1uz0
震災で人手撮られて警備の人手が足らねーってはっきりいえよ。
首都の治安要員が手薄ですって宣言するようなもんだから
警察当局は言えないのか。
924名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:37:04.89 ID:k3PbSGaa0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw48173?marquee

まぁ不謹慎厨に対してはチャリティー連呼でなんとかなるわな

俺らがバンバン飲んで騒いで
社会的購買経済活動を進める事で、ひいては東北の復興が早まるんだから。
925名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:59:29.79 ID:TereQ4Sx0
今年の上野公園のお花見は、桜の花びらと放射能灰が同時に降り注ぎますw
926名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:07:46.78 ID:GqSGP9yeO
放射能怖いぞ厨は梅雨入り前に国外脱出しとけ
ただし10年は暮らせる金と現地での仕事確保してからな
927名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:29:27.97 ID:ybuyJW5D0
自粛と言われたら、はいはいと自粛する
そして自粛しないヤツを犯罪者扱いする

そんなのクソくらえ!
好きにやればいいじゃないか!
928名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:58:43.49 ID:78x0B8pV0
>>880
>喪中って発想ないのが日本人とは思えないね。
>同胞意識がないんだな。
>
>大阪とか

大阪では阪神大震災の時ですら中止されなかった春の風物詩である「造幣局桜の通り抜け」が
東日本大震災に鑑み、戦後初めて縮小実施になるほどですが?

てゆーか東京のニュースのスレなのになんで大阪を出してくるのか意味不明
929名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:02:07.73 ID:nPACaS/vi
ビールが売ってないし水も買えない
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/02(土) 17:03:07.88 ID:E+55IF/L0
金と、電力余ってる時間帯、地区は 「使って!」 認めたくはないが、お金は社会の血液です。


金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/16(土) 07:46:26
ときは8月、黒海沿岸の町。雨にぬれる小さな町は活気がなく、すっかり寂れていた。
人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。

その町へ、一人の旅人がやってきた。そして町に一つしかないホテルに入ると、
受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、部屋を選ぶために2階へ上がって行った。

ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで、借金返済のために肉屋へ走った。
肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り、100ユーロの借金を返した。
養豚業者はその紙幣を握ると、つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者に走った。

販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると、この厳しいご時世にもかかわらず、つけでお相手をしてくれる
町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走り、
たびたびカモを連れこんだホテルに借りていた部屋代を返済した。

ホテルの主人は、その100ユーロを受け取ると、紙幣をカウンターの元の位置に置いた。
ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、どの部屋も気に入らないと云って
100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、町を出て行った。

 誰 も 稼 い で な い けど、

町中の誰もが借金を返し終わり、町は活気を取り戻した。
931名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:10:41.23 ID:cDnKY6h40
確かに過剰な自粛はよくないが計画停電のせいで
下水処理場やゴミ処理場の稼動能率が落ちている
無理に平常運転しようとすると
そのうち21区以外がゴミと糞尿であふれかえる
932名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:12:54.56 ID:6dwFBase0
自粛する必要はないだろう
結婚式とかの華やかな行事も自粛さすきか
933名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:15:24.33 ID:MqQfPrOT0
でかい余震でまた帰宅難民になってもいいならね
934名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:23:29.14 ID:anSY4DLb0
被災地以外はなるべく平常に、、、
自粛ばかりじゃ経済が、、、

この期に及んでまだ経済第一主義なのか!
じゅあ、やっぱり原発必要だよなってなるのかな?

これだけの被災者がでて、いまだに見つかって無い方もたくさんいるのに、平然と花見が出来る人を俺は、信用出来ないな
935名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:25:08.97 ID:qbRf5ugki
酒に放射性物質が含まれているかどうか
それだけだ
936名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:27:25.13 ID:L2x2PIu20
徳川吉宗は倹約政策をとりながらも
市民の楽しみにと桜を植えたと聞いたが・・
真逆な感じだな
937名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:30:45.66 ID:aEoCUvrh0
これは不謹慎だからの自粛じゃなくて停電の影響って書いてあるだろ
暗くて危険、仮設トイレがなくなったのが原因
ごっちゃにして何でも自粛するなって言ってるやつもまた極端すぎる
938名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:31:12.75 ID:bNMrKawv0
>>930
そうそう。水と一緒で止めると腐って死んでしまう。
939名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:32:04.47 ID:RDUBaUHC0
論外だし無茶苦茶だろう
自粛倹約すべきなのは国であって民間じゃない
民間は意地でも気合いれて頑張らなきゃならん
気分が塞いで自粛したくなる人もいるかもしれんが
それでもあえて空元気でも活動すべきだ
940名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:32:15.31 ID:bNMrKawv0
>>937
夜から始めりゃいいんじゃね?
941婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/02(土) 17:33:03.24 ID:gbFF+4eC0
>>911
どうせ地震がきたら公園とかが避難所なんだから、
そこで呑んで待ってれば万事OK。
942名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:33:57.46 ID:aEoCUvrh0
>>940
>管理事務所は「節電のため電灯の明るさを落とした。夜間の安全が保証できない。
>仮設トイレは被災地に運んだため、確保が難しい」と説明。

お前の星は夜になると明るくなるのかー!!!
943名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:36:42.17 ID:8Y7irC8rO
>>934
経済が悪くなると福祉医療の質も落ちるけど?
944名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:43:43.15 ID:LxXM8Gnp0
自粛すべきなのは報道、花見は普通にやればいい。
花見やった、酒盛りやった、人でごった返した、、、、の報道が不要。
関係ない地区の人たちは普通に生活すればいい。
945名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:49:53.38 ID:4LVxahts0
>>934

>これだけの被災者がでて、いまだに見つかって無い方もたくさんいるのに、平然と花見が出来る人を俺は、信用出来ないな

じゃあ、まず原発事故の張本人である東電の全社員3万6000人とそのOB10万人以上が 責 任 を取って被災地で
後処理をしてこなけりゃならんな。

日本全国に迷惑をかけておきながら、まさか 休 日 に2ch なんかやってないよな?

日本全国に迷惑をかけておきながら、まさか 休 日 に2ch なんかやってないよな?

日本全国に迷惑をかけておきながら、まさか 休 日 に2ch なんかやってないよな?
946名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:52:31.66 ID:CWKWFQXpO
どんちゃん騒ぎはどうかと思うが、花見は普通にやって良いだろう
947名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:56:35.25 ID:o8++Qh430
被災地だが盛大にやってくれ
楽しめる人たちが楽しまないのは申し訳ない
948名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:01:59.22 ID:G5NvbAyeO
お願いだから、被災地以外の人達は空元気でもいいから金使ってくれ。
買おうか迷ってるアニメのBDBOXでもPCでも少し背伸びしたブランドの服でもお取り寄せグルメでもいいからさ。
それが東北産とかだと尚良いけどさ。過ぎた浪費は人生壊すけど、少しでも良いな、と思ったものは買っておきなよ。
いつか買おう、って思ってたその「いつか」が無くなるのなんて一瞬で突然だよ。
949名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:15:53.56 ID:GPcSmkApO
盛大に花見をしようもんなら、海外メディアに総叩きに遭うのが目に浮かぶわ。
それがR4の企みなんだよ。日本人なら空気位読め。
950名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:43:03.71 ID:zuXQBTp/O
放射線にやられて癌になって死ぬのなら、命有る内に少しでも遊ばないと。
951名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:51:18.88 ID:ZvYLLxP00
花見よりオーバーなリアクションで物食ってるグルメ番組のが
よほど被災者のカンに触るだろ
952名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:53:52.46 ID:YR2ujPrn0
東北の酒か・・・田酒飲みてえなあ
953名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:53:59.58 ID:ymQEWCWO0
昨日、上野公園で花見をしてきたが、まわりの目が変質者でも観るような冷たい目で、全然楽しめなかった。
954名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:01:04.26 ID:d0WDvoh90
数万人も亡くなったのにしばらく喪中にしないのは日本人以外のメンタリティ
だよね。どこの国の人間だよ、朝○人?
955名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:03:31.82 ID:AUzZr39T0
>>949
>盛大に花見をしようもんなら、海外メディアに総叩きに遭うのが目に浮かぶわ。

ならねーよw

つか、なったって別に構わんだろ。
つまんねーこと気にすんなよ。

そんなことよりも、被災地のことを考えろ。
956名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:03:50.47 ID:Y4bezQNw0

飲めや歌えやっていう花見じゃなければ、別にいいと思うけど、
私は花見っていう気分にはなれないね。
957名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:04:13.55 ID:EuGJP/3a0
宴会じゃなくて「通夜」でも「追悼式」でも、そんな感じの名目で飲み食いすればいいじゃねえか。
葬式でも酒が出てきて飲み食いするだろ。
958名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:05:38.01 ID:1W5wtmUk0
今年が最後の花見になるかもしれんのだよ・・
959名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:09:23.66 ID:6bVxwdrJ0
毎年花見は仲間内で開いていたな
会社を超えた同業の
何故か酒に弱い奴ばかりなので飲酒での盛り上がりはないけど
それなりに楽しかったのに仕方無いですよね

お酒は弱いので協力は出来ません、あしからず
960名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:09:58.79 ID:sOhzref60
テレビ東京で、お花見の番組やってんじゃん!!
何がいついつ見頃ですだよ!!!!
961名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:12:34.81 ID:kDB0LeGA0
東北の食べ物というだけで放射能に汚染されて
いるんじゃないかと思ってしまうw

東北+茨城の食べ物は何が安全で何が危険なのか、
どっかで一覧にして常に把握できるようにして欲しいよ。

そうしなければ、自衛のため、全部ボイコットせざるを
得ない。
962名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:18:00.26 ID:sOhzref60
お花見の番組やってる!!!
サイアク
963名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:20:57.07 ID:jI05saFR0
酒飲みは、どんなことでも、飲む理由づけに使うんだな。
964名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:21:05.19 ID:5dNjUmHJ0
>>961
これを見て自分で判断するしかない。
風向きによっては原発周辺の大気が九州全域に届く日もあるから、
もう東北・北関東限定の問題じゃなくなってる。
このまま放射能ダダ漏れが何ヶ月も続いたら…

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_Xe-133_20110406T150000.png
965名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:24:05.43 ID:/PJOsYpnO
会社の飲み会が全滅してラッキーだったわ
966名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:28:32.14 ID:4ATETyQt0
>>5
むしろ、いつまでも引きずってる奴が問題なんだけどな。
被災地の人にとってみれば、無関係な人が落ち込んでるのは不愉快なんだよ。
967名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:39:16.76 ID:JIK+d4qb0
>>963
>>965

この対比が、第三者的には、じつにおもしろいね。
968名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:40:02.70 ID:5GZ7f7610
花見は昼間やるなら別にいいんだが
懐中電灯持ちよって夜桜見ようとか言ってる連中見ると
こんな連中のせいで電池が買い占められるのかと悲しくはなるな
969名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:43:02.50 ID:AUzZr39T0
>>968
電池が欲しいなら、政府の危機管理センター行ってもらってこいよ。
970名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:02:14.60 ID:5GZ7f7610
灯りは、
ろうそくの提灯とか、灯油ランプ使えばいいじゃん。
風流で味わい出るとおもうけどなー

出店は厳しいかもしれんが、
971名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:06:25.35 ID:h2wmefkZ0
>>970
公園て大抵火気厳禁じゃねぇ?
972名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:07:37.69 ID:on2fcjkr0
確かに昔みたいに提灯ライトアップは風情があっていいな
どこか率先してやればいい
973名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:41:45.34 ID:ZLJ0u3nu0
アル中共の言い訳スレw
974名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:48:14.25 ID:CrHwgPLmO
>>953
工作員乙
勤務先が御徒町なんでチャリで公園の周り通ったが例年通りなにぎわいだったぞ!ただ看板のせいか出店はなかった気が
975名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:49:52.95 ID:Ayfaog5b0
>>1
自己満足、気持ち悪いです。
976名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:51:38.55 ID:eT1jL/zT0
もともと江戸時代の花見は日中のみ。
日没後の夜桜見物は原則禁止だった。

977名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:53:42.26 ID:6bVxwdrJ0
>>968
別に夜桜見物はしないが、
電池はエネループ常用者も結構居るよ
978名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:56:25.89 ID:rT8Wj5aR0
今年はまだ寒いから東京でも夜は厳しいよ
979名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:58:34.05 ID:ezCbyBjK0
>いま無謀な騒ぎをする人がいるとは思えないし

そんなことは全然無いと思うが…
980名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:07:19.48 ID:K4obSxGh0
>>5みたい「そんな気分になれない」という精神構造してる奴が日本を滅ぼす。
981名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:12:57.38 ID:7jAMrTonO
なんで警備も手薄で、仮設トイレもない寒い夜に野外で花見したいんだ?

停電しなくても節電しなきゃならないのも変わらないのに。
屋形船なら分かるけど、あとは理解できない。
テキ屋は昼間稼いで消えて、夜は屋形船や居酒屋だけ
売上の一部は募金

このくらいって当たり前じゃないの?
自粛しまくりはおかしいけど、今、夜中に花見はヤバいってか理解できない。
982名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:25:02.32 ID:WmrPdMeZ0
>>「日本には、酒を飲んで故人を弔う文化もある」

重度のアル中患者が残した戯言だな・・・
983名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:07:22.06 ID:/2+0Zpz50
>>981
別に桜の名所の都立公園全部が
花見シーズンに仮設トイレ出すわけじゃないぞ

葛西臨海公園や水元公園なんか
普段何の処置もないのに自粛要請っておかしいだろ
984名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:19:19.03 ID:jpcWstaL0
こういう方向に走り始めた時の日本人の集団心理の方がマジ怖い
985名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:24:40.15 ID:pTLmZ+f90
はいはい、東京の人は花見をしないでね
西日本は飲んで騒ぐぞ・・・
986名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:04.74 ID:/2+0Zpz50
>>985
というか桜トンネルのライトアップ自粛やめさせろよ
バカを通り越してあてつけに見えてくるぞwww
987名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:29:31.58 ID:NRlD6V7iO
被災地の石巻ですら花火大会の開催が決定したのに
988名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:31:43.33 ID:a8I9j8BS0
自粛しても被災者には何の足しにもならんのにな。
989名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:59:29.85 ID:/2+0Zpz50
>>988
ただのセンズリだよ

しまいには、被災地に乗り込んで被災者を笑わせた落語家や
笑う被災者にまで「不謹慎!」とか言い出してるんだぜ
990名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:48:03.36 ID:3k4YCQ4I0
990
991名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:51:20.47 ID:BmawRI1L0
東北の地酒買って、呑みながら泣くのもいいんじゃね。
992名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:52:09.41 ID:zTfwwfeg0
それが最後の花見だった・・・
993名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:53:58.03 ID:9Ta9NLPz0
>>992
花見に限らず、何でもそれが最後になるかもしれん。
994名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:12:28.39 ID:3k4YCQ4I0
994
995名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:42:45.53 ID:h9Pp1OUx0
田酒飲んでみたいな
996名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:48:58.46 ID:h9Pp1OUx0
葬式の後とかもなんだかんだでご馳走やお酒でみんなわいわいするもんだよな。
997名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:53:30.82 ID:VUBr5te3O
石原さんは花見そのものを自粛じゃなくて、夜間ライトアップして、酒飲みながらの花見を自粛しようって伝えたい訳だろ。


それがさ、カスゴミによって変にねじ曲げられての偏向報道されてさ。

今やメディアのNO.1のスポンサーだろ?

支那やチョンがウジャウジャいるパチンコ業界って。


ミンスともズブズブだし。


だから三国人嫌いの石原さんを何としても引きずり落としたいのがミエミエなんだよな。
998名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:14:57.44 ID:Fuxe60Wl0
震災があろうがなかろうが
理由つけて飲みたいだけだろ
999名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:15:34.59 ID:xsYSi+4e0
石原(笑)
1000名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 05:16:59.23 ID:sXHBBQWz0
居酒屋で、東北の酒フェア、をやるんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。