【震災】 イオンやイトーヨーカドーなど大手スーパーに客が流れ、中小はピンチ
コンビニすごいぞ。
カーバッテリーと12V対応の蛍光灯で即席非常用照明作って営業してる。
ヨーカドーは知らんがイオンの東北店舗は大打撃だぞ
201 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:57.38 ID:r5gLYA9b0
コンビニはもはやライフラインの一つになりつつあるからな
202 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:02:55.33 ID:AnUGZQ/4O
小さい八百屋さんは西日本野菜専門店にするといいよ
とある大手スーパーチェーンで
見たこと無いブランドの野菜ならんでるなー。
しかも安い。独自仕入れルートもってるのかー。
でも、ほしいの無かったから別の店いってみよう
って事でちょっと規模の小さいローカルチェーンに着てみたら
同じのが置いてある。こっちのが安いな。アレ・・・?中国産・・・?
原料中国、加工日本っていう典型的なアレ商品だった。
大手スーパーに並ぶ食材怖すぎ
西友とか人減らしすぎで大型店舗でも社員2、3人しかいないだろ
パートだけで回してる大型店で管理なんてできてるの?
>>204 それはウソ
部門ごとに二三人いる
小さな店舗は部門に一人の社員で頑張ってる
どっちにしろ社員も品出しマシーンになってるからアルバイトでも一緒だけど
207 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:28:44.12 ID:C1022w+r0
借金まみれのはずだが
どこにそんな金あったんだ?
208 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:30:31.16 ID:5ysNTjqn0
俺はマックス○リューが大好きだ。
マルキョウ最強だろ
郊外型じゃ行けない。ヨーカ堂は宅配してた時使ってたけど
今やってないし
車や電車通ってないし行けないから
近所の八百屋行ってるわ
>>206今頃かよさんざんネットで叩かれたうえに
周りがどれ位だすか見定めてからだした結論が
30億と言う訳か・・・まっでも有難い話だが!
212 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:36:17.48 ID:/gH6UCT+0
>>124 愛知のイオンのキャベツもこのごろ愛知さんばっかなんだがw
じっとキャベツみながらいろいろ考え込んでいる
魚は千葉産ばっかでわろた
しばらく刺身の盛り合わせも様子見だな
混乱してるときは注意しないと
>>187 こういうときにデマはやめろ
ネトウヨはとことんくずだな
地震きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>197 AEON等で地元商店壊滅
年取ると車やバス乗って買い物も億劫
コンビニは単価は高いが、少量で購入可能
マニュアルは有るが大規模店程じゃ無いので、袋に入れて
手押しカートに載せたりと昔の商店サービスが健在
ちっ
食い物が買えなくて死ぬかと思ったが、イオン・ヨーカドーにあったんかい。
コレ系の商売・サービスは定期的に使わないと潰れて無くなっちまうからなぁ(´Д`;;;
多少値段が高くても目をつむって買った方が、非常時とかに助かるんだよな。
店潰れてからじゃ遅いし…
株買って無いけど気持ちは株主やね。
218 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:28:02.97 ID:qI7X4MG90
>>147 TVで癌に効くってやったからだろう?
原発事故=癌に成ると思ったからじゃね?
219 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:37:13.73 ID:hyFLE2Uy0
イオン多賀城に避難して助かった人はイオン以外にはいけないだろう。
イオンで金ちゃんヌードル買った人挙手しろ
221 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:04:13.73 ID:kUvS3T+R0
そういえば、昨日セブンに昔懐かしいペヤングヌードルが山になって置いてあった。
買おうかと思ったけど、一人一個なのについつい大勝軒に手を出してしまった。
>>218 アホか
容器を作る会社が被災した上に納豆作ってる茨城県の業者も被災してんだよ
自粛を自粛して欲しいのかハッキリしろ
224 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:45:17.59 ID:4R7QJMnC0
根拠もないイメージだけで避けてるバカは損するだけ
なんでもな
225 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:48:38.12 ID:CLcp0qEj0
東京のヨーカドーでは普段見ない九州メーカーの納豆が置かれたりしていて、
調達力は感じる。
バイヤー様がアゴを動かすだけだよ。
>>205 残念ながら部門ごとに2,3人云々なんていうのは、赤羽以外は各地の本部でもありえません。
本部以外については、大都市圏の大型店舗で数名、大都市圏の中小型店舗で2,3名程度です。
実際にパートさんで回していると揶揄されても仕方ありません。
あと、テナントは完全に西友本体とは分離しています。
付き合いもないし、総合事務所にテナントのクレームとか入れられても困ります。
>社員も品出しマシーン
これは本当に・・・その通りです。
流通小売なんてどこも同じだと思いますがね。
228 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:13:43.70 ID:aIpWNK6m0
片道30kmを移動してまでイオンに行くべきかどうか
229 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:31:47.25 ID:WCpWPrbi0
イオンは知らんがヨーカドーは物ないよ
東北方面バーコードなくて伝票で発注出してるって噂
噂だけどね
>>1 自家発電までして営業してるスーパーってあるの?
周辺地域が停電してたらむしろ逆効果なんじゃあ・・・
231 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:44:27.47 ID:lU193hM/O
スーパーなんて震災がなくても遅かれ早かれ中小は大手に吸収されたでしょ。
どの業界でも、この震災を持ちこたえることができないような体力の企業は
どっちにしたって不況を生き残れなかったと思うよ。
>>230 いきなり停電になっても自家発電によってその時点で一時閉店するためお客を外へ出したり
冷蔵庫に蓋して回る時間が稼げるってことだよ、自家発電で営業するわけじゃない。
>>233 あーなるほど
でもそれって
自家発電できても計画停電中は営業するの厳しいよね・・・
イオンとかヨーカドー規模のスーパーでは自家発電営業出来ないよ。
通電しても営業再開まで30分以上かかる。
イオンは品揃え復活したみたい、一部を除いてね。
あとは玉子の特売がいつ始まるかだな。
基本的に玉子はどこかにだぶついてるはず。
236 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:07:06.85 ID:ZMDFmcmV0
>>38 近所のスーパーは、なじみのスタンドで給油して
自分のトラックで仕入れにいくから
けっこう品揃えが良かった
いまは、平常営業にもどってるけど
あと、ベニマルは、商品の値段あげてるよな
普段より値段がたかい
>230
近所のセブンイレブンで、POSだけ非常用電源入れてたけど。
昼間の停電時は営業してる。
停電していない時でも昼間は店内の照明消してるから、停電時でも変わらない。
238 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:09:35.87 ID:ylKN8Dkl0
大手より中小の方が品物そろってるよ
ヨーカドー行ったら牛乳なかったけど、近くの地元スーパーには
たくさんあったもん
>238
大手は牛乳無くなってるの?
近所のスーパーは、北海道から取ってる。
閉店間際に行っても残ってるよ。
240 :
名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:33:15.04 ID:Vt5rGr4C0
岡田屋次男のコメント
↓
気仙沼では、地元のスーパーのほうが早く復活したよ
イオン気仙沼は津波をモロにかぶったから仕方ないけどね
道路が瓦礫なんかで埋まったり、車が流された人が多いから住宅地に近い小さいスーパーのがいいんだろうね
>>239 北海道、東北産の牛乳を売ってた店は工場損壊、道路不通のダブルパンチで牛乳入荷無し。
酪農家は牛乳工場が操業不能だから搾った乳を捨ててる。
>242
北海道の工場は別に止まっていないけど。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:54.40 ID:7nb/4elN0
>>241 がんばれ気仙沼
日本有数の港の復活願う
停電で真っ暗な中、ヨーカドーだけ電気点いてたのが印象的だったわ
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:20:19.94 ID:3rhLUSAM0
>>245 店員さんが発電チャリこいで頑張ったのか・・・
県南のこちらも、早くからボランティアで食料配ったり、開けたのは地元の商店だった。また来てね!と言われ涙が出そうだった。ヨークやイオン系にばかり行ってたもんな。地元の復興には、まず地元の活性化だね!
地産地消、地元企業優先