【震災】 イオンやイトーヨーカドーなど大手スーパーに客が流れ、中小はピンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
海外から「巨大地震と放射能の国」とレッテルを貼られた日本。東北のインフラ破壊、
停電・節電、ガソリン不足、買い占めパニックも重なって日本経済は混乱の極みだ。
大失業時代がくるのか。会社は、業界は大丈夫なのか。シリーズで現場を探る。

●スーパー
東電の計画停電がスーパー業界を大混乱させている。

「営業時間をきっちりと決められないので、買い物客に迷惑ばかりかけてしまいます」(中堅スーパー関係者)
イトーヨーカドーやイオンなど大手スーパーは、基本的に通常通りに営業している。

「計画停電のある時間帯に限り店を閉めます。ただ何時に停電するのか、あるいはしないのかがハッキリしないので、
停電後に閉店ということもあり得ます。その時は自家発電による非常灯で来店客を誘導するようにしています」(ヨーカドー関係者)

24時間営業の店舗がある東急ストアは、25日時点で終日営業を行っている店はゼロ。
計画停電に合わせ営業時間を決めている。

「店ごとに営業時間はまちまちです」(東急ストア関係者)というから、何時にオープンして、
何時に閉店するかは、当日でないと分からないケースもある。

「商品の供給不足が重なって1日のうち1時間しか営業しない食品スーパーもあります。
大手スーパーはある程度商品を確保できるでしょうし、自家発電で停電にも対応できます。
しかし中堅以下は店を開けられず、品不足も続きます。顧客を大手スーパーに奪われ始めています」(流通関係者)

計画停電と品不足が、中小スーパーの経営を直撃している。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/31gendainet000141186/
2名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:36:30.45 ID:iiwu4KeWP
イオン\(^o^)/オワタ
3名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:36:41.84 ID:zofK1idG0
岡田\(^o^)/オワタ
4名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:37:19.75 ID:Cf6kzENm0
イオンは無い
5名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:37:26.61 ID:yloqmrUA0
なんだこの煽り記事は?
ミンス信者の馬鹿が日本潰しの為に書いてんのか?
6名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:37:29.30 ID:wFAoGLh30
岡田の作戦通りじゃねえか
7名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:38:09.56 ID:8HPe3LxO0
民主党が総量規制しないのは、これが理由か>岡田
8名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:38:10.41 ID:wTRG0Sha0
どことは言わんが近所にローソクで営業してたコンビニあるぞ
9名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:39:08.24 ID:HNA5SuTK0
昔、個人の書店とか八百屋とか文具屋とかあったけど
みんなつぶれたよ。とっくの昔の話じゃないか
10名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:40:07.65 ID:B8Pulx1u0
「東京で死ね」

今度はマジでそこ行くんじゃないか?
11名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:40:52.30 ID:WXUOo8aC0
中小以下って店舗数でいってるのかな
12名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:40:53.44 ID:Hv7wSEiq0
ダイエーてまだ低迷してんの?
13名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:41:19.12 ID:4SG0/v6T0
>>9
関係ない話だけど、京都には結構残ってるよ。
あと、八百屋さん果物屋さんは今でもよく見るね。
14名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:41:37.56 ID:JSZ9nNKJ0
いやもともとイトーヨーカドーが好きだし
15名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:42:24.35 ID:LQBQUqB20
計画停電というが、無計画だよな
16名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:44:12.05 ID:aQRuzAK0P
大手もパートシフトが変態になっちゃってきっついと思うんだがな。
計画停電中は個人経営が一番強い気がする。停電したら閉めればいいから
17名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:44:21.57 ID:qOQ/YAxr0
>>1
そんな事ない
外出時間を短くする為近所の八百屋で買うようになったよ
18名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:44:34.77 ID:MATw/GO80
当店では絶対に安全な食品しか扱わないと宣言します!
(基準値引き上げ前の基準値を下回るもののみ販売)
安心して買ってください! 産地明記!
念のため、心配な方のためにガイガーカウンターもお貸ししております!

逆に他店に差をつけるチャンス
小さい店ほど放射能汚染の商品を仕入れせず、他と差をつけて売上上げろ
この店は安心と信用を得れば遠くからも買い物にくるぞ
19名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:45:39.03 ID:ImTYQsIf0
何年前の記事かね
20名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:45:52.43 ID:dlWSJaJQO
イオン 義援金1000万円w
21名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:46:02.85 ID:D51KyMe50
>>12
ダイエーは丸紅&イオンが筆頭株主です。
22名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:47:02.89 ID:WXUOo8aC0
中小以下って店舗数でいってるのかな
23名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:48:19.14 ID:FeWw0JyH0
岡田がなんかしてるんだろ。
管の元秘書がこの地区は私の一声で計画停電中止になったとビラ配って自慢してたって書き込み見たな。
24名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:49:46.72 ID:GnCRp+j60
まあ・・・ここまで酷い災害(東電事故も含めて)だと
大手だって無傷じゃないしなあ
どうしょもないだろうなあ・・・
25名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:50:06.73 ID:6OfvJ0YrO
>>16
パートが変態てことですね

わかりません
26名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:50:32.36 ID:E1XGGgP40
イレギュラーな事態が発生したら、結局は設備や体力のある大手のみが生き残れるってだけのことだろ
スーパーに限らず、製造業・サービス業など全てにおいて中小がバタバタと倒れていくだろうな…
27名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:50:48.45 ID:D51KyMe50
>>20
イオングループ全体で義援金30億円+アルファです。
28名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:53:17.32 ID:1Hn+cl0SP

岡田「ウマー^^」
29名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:53:44.28 ID:yPsPJVQp0
これのドコがニュースなのか分からない。
20年前も同様な事は起こってただろ。
魚屋や八百屋の小売店が潰れただの何だの。

車で魚の移動販売、今どれだけ残ってんだ?
30名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:54:34.92 ID:x4P/7ESq0
自販機みたいに、そこらへんにプリクラ置けよ。

これだけで、イオンの集客力は半減する。
31名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:56:03.49 ID:9I3cwGdiP
>>29
災害の話なのに何言ってんだ
32名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:58:31.46 ID:JXmE/xyF0
足りないのは天然水だけ。
他はなんとでもなるから天然水だけは大量に置いてくれ。
33名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:01:03.08 ID:q+0ilYQ/0
>>27
地方を食い物にしてるにしては少ないな。
東北なんてイオンのせいで比較的大きな駅でも閑古鳥状態だ。
34名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:03:42.79 ID:o7dghJZIO
ヨーカドーはイオンよりかなりしょぼいスーパーだろ
352メガベクレル=200万ベクレル:2011/03/31(木) 11:04:21.40 ID:SEAnPTXD0
大手のスーパーには放射能野菜が紛れ込む確率が高いと思う。

なにせ、全国展開してるから。
36名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:05:45.47 ID:0rMrBBGt0
岡田のクソがてめーのイオンを儲けさせるために大店舗法を改正したせいで
地元の商店街はぶっ潰されまくっただろ

震災対応放置でさらにトドメかw
37名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:06:33.40 ID:PkBi9a820
昨日羽生のイオンに行ったら照明は煌々としてて、節電なんて糞食らえと考えてるのかと。
38名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:11:09.13 ID:5EG0YWOs0
うちの近くのイオンは棚すっからかん
地元スーパーは商品豊富
39名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:12:41.96 ID:fCgJUQRl0
イオンは無理w
中国キライだし
40名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:13:30.87 ID:ecQRx00OO
>>29
大手スーパー進出→商店街閑古鳥、で生き残ったのが今回の天災人災で脂肪というニュースなんだが何がおかしい?
41名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:14:18.02 ID:fY/g2hTzP
越谷のイオンは停電してるんだが。
42名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:16:16.87 ID:1RntN6Ym0
大手は災害支援ボランティアの名目で取引先や出入り業者を強制総動員して商品輸送させるからな
43名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:16:45.89 ID:fY/g2hTzP
>>7
岡田は総量規制にしろって言ってた。
郊外のイオンが停電しまくりだから。
44名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:25:11.10 ID:3bGkH2LH0
大手の経営陣は頑張って経営の勉強
中小はバカ揃いのまま不平を言うだけ
45名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:28:20.28 ID:Kbk12/OIO
何でイオンに行くんだよ
はぁぁ、テレビしか観てない奴らマジでイヤだ
46名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:29:54.91 ID:wqf8NqmN0
まあ計画停電による被害額をきっちり東電に請求すりゃいい
47名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:32:19.99 ID:SJCvyGex0
近所の店の方が産地偽装とかしなくていいと思うんだが
48名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:34:32.13 ID:zvjP96MdO
うちらの近くのイオンは計画停電の時は閉めてたぞ
つか、ぶっこわれたらしく最初のころは店自体やってなかた
やっと一部再開したけど
49名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:35:52.75 ID:Q1aNIDop0
おの〜水はどこに売ってますか?
50名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:38:01.21 ID:TSqs48Jo0
イオンよりマルヤの方がそろってるな
昨日も2Lのペットボトル山積みになってたし
51名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:40:23.65 ID:AlK/TL000
大手スーパーでしか買い物できないのって不便だよな
52名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:43:38.84 ID:umhhVvIF0
>>46
計画停電は、『ご協力』だから賠償請求しても責任はとらないって言いそう。。。
53名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:43:50.94 ID:0HfOIU7C0
大手スーパーしかない場所は埋め立てが殆どじゃね?
54名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:46:35.33 ID:f4csYqrYO
そもそも近くにイオンとヨーカドーしかない
55名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:51:13.37 ID:fY/g2hTzP
>>46
計画停電による損害は補償対象外って既に言ってるんだけど。
交通事故死した人もいるけど、東電に責任はないんだって。、
56名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:52:28.91 ID:Xn4bf0XU0
えー逆にねらい目だろ?>中小
でかい店にない水とか結構余ってたりするし。
57名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:11:40.80 ID:Gn2sTX5E0
イオン岡田は権力を利用して、中国野菜や韓国水の検査を手抜きさせているからな
58名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:16:16.95 ID:kr44JoFy0
行き当たりばったり停電で無く時間を決めて持ち回りで確り停電した方が皆対処し易いだろうに。
59名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:22:46.30 ID:hDyBX1/HO
ヨーカドーは高いからすっからかんだった
60名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:22:47.37 ID:G/Aq2yTD0
計画停電じゃなくって恫喝停電だよこれじゃ。
61名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:28:54.84 ID:ivtPf8QJ0
三国人が逃げちゃってレジの打ち手がいないらしい
62名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:35:40.84 ID:TSqs48Jo0
>>57
だから岡田とイオンは仲悪いからw
63名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:40:41.95 ID:4HYk75mg0
便乗値上げで、中小のスーパーがカップ麺を158円とかで売ってる
のに、イオン系はあいかわずPB88円で安心した。
さばの水煮を150円近くになっているのに、イオン系は98円で売っていた。
ちと、びっくりした。
64名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:42.19 ID:08iESh5W0
今回の震災で消費者に奉仕して名をあげた大船渡沿線のスーパー等
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300879545/176
65名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:49:24.92 ID:mhzSSHAk0
>>35
問屋が入ってるから、中小も似たようなもんじゃないの。
66名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:50:15.55 ID:C1acIsqg0
>>13
金物屋みたいにどっかに卸して儲けてるんだろうな
67名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:53:23.87 ID:L/ldAgzo0
中小も発電機を買え、食品が長持ちするぞ。
68名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:54:46.53 ID:8iQgQblh0
イオンのトップバリューって確か中国産の野菜使ってるとこじゃなかったか?
69名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:55:37.42 ID:YPB+ns4E0


  _ノ乙(、ン、)_ 震災後のイオン系列のスーパーは対応が悪かった(微妙に便乗値上げとか
           地物資本のスーパーは良心的だった(必要とされる商品を取り揃え、平時より安価に
           今現在の品揃えも地元スーパーの勝ち!
70名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:01:51.51 ID:aqGIeBhaO
トップバリューのカップ麺は、イオンとミニストップでは値段が違う
イオンなら100円でお釣り出るけど、
ミニストップは100円では買えない。
71名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:07:16.73 ID:O6ei2xON0
イオンやセブンアイが物流抑えちゃってるので
どうしようもないって記事なのか?

NHKの昼のニュースでも、被災地でイオンが再開
どこぞの奥さんが「いっぱいものがあって助かる」っていってたぞ。
岡田兄も現地に来て「なんとしてもモノを途切れさせないのが
小売のつとめ」ってやってたよ。
72名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:09:09.28 ID:52Xp9r/I0
停電情報のインサイダー取引・・・なんてことも考えてみた
73名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:11:12.39 ID:GuloXg4V0
被災地で中小は在庫あるのに店閉めて営業しないからな

大手は在庫全放出してたけど

小売店は役に立たない現実
74名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:11:48.69 ID:trBgsmQy0
大手は便乗値上げできないのよ。
売価の決定権が現場に無い。

もっとも、商売人としてまともなモラルがあれば、
便乗値上げなんかしないはずだが…。
75名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:14:39.30 ID:DXeplPcv0
>>55
電力の供給契約そのものが、急に停電したり瞬停しても被害の補償はしねぇよ、っつーか、そもそも
ちゃんといつでも電気をお届けする訳でもねぇよwって内容なんだっけか
ただ、貸金の高利息とか賃貸の敷金礼金みたいに、裁判が頻出したらどうなるか分からん、余りにも
一方的な契約だわな

あと、交通事故は当然むりじゃね?
信号がない交差点での通行方法は道交法でちゃんと定められてるわけで、そのルールにのっとって
過失割合を事故当事者間で出すだけで、電力会社とか警察の落ち度とは言えないよ
76名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:25:01.95 ID:bTkuhsN8O
>>68
勘違いしてる人多そうだけど、
トップバリューやセブンアイ商品ってコカコーラとか伊藤園の工場で作ってて
中身はまったく同じだよ
食べ比べて見付けてみるのも面白いです

ただ食料全般はそうだけど、家電とかカーペットとかは中国産多いよ
家電のハイアールとかね
輸入だからたまに入荷時間もかかるし
組立家具なんかは質がイマイチな事多い
by大手スーパーの中の人
77名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:00.51 ID:H84Oeu5J0
宮城県民ですが、むしろ大手スーパーは延々行列して入っても品物がすごく限られてて(加工品しかない)
細い路地にある個人商店の八百屋さんや魚屋さんの方が全然並ばず品物も普通にあって助かったよ。
店もいつも開けててくれたし。
これからもなるべく買い物して応援したい
78名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:34:37.82 ID:kr44JoFy0
>>76
乾めんラーメンだと唐辛子の袋が入っていなかったりするね。
79名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:46:16.72 ID:LriYU3hP0
これ書いた記者ってイオンやヨーカドーの工作員じゃね?
個人商店の方が全然品揃え豊富だぞ・・・震災前から店に置いてるかも知れんがw
80名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:26.09 ID:TRi0bOsW0
>>37
まさか俺の地元の名前がこんな所で見れるとは
81名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:49:48.18 ID:B+0SG1pF0
>>71
大手スーパーが「買い占め」をした結果ってことか
82名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:10:12.92 ID:D51KyMe50
全国に自社流通センターをもつような大手スーパーは
他の地域から商品まわせるから。
83名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:11:37.84 ID:Q1jR/X1d0
ヨーカドーはネットスーパーでしか利用しないんだけど品数が少なくなりすぎ
自転車で10分のスーパーではテレビで言われてるほど買いしめがないのか
普通に買えた
84名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:17:12.90 ID:2zCwBZRcO
クソ忙しいから中小行け。
地方の大手はうざい団塊やドキュソで溢れてる。
85名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:25:42.89 ID:sen5elpp0
>>82
そうそう、大手は全国からまわすから
逆に他の地域まで同じく品薄になる
静岡では大手で品切れしていた米、水、カップラーメンが
静岡限定のスーパーでは数量制限にされてたけど普通に買えた
86名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:26:34.87 ID:OLNtmWJ10
近所の八百屋は普通のスーパーよりも客の入りが良かったぞ。
便乗値上げしてなかったのと、近隣の市の畑から作物入荷してる点が有利。
87名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:43:44.09 ID:NyccRjet0
いっそのこと停電は曜日制のがいいんでないの。
88名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:00:46.21 ID:NFtGe/+P0
あれ?イオンじゃなかったっけ?
石巻のモールの屋上駐車場で300人くらい被災して救助要請出してたよな?
89名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:08:04.68 ID:irID6YrX0
>>13
うちのとこじゃ八百屋さん果物屋さんなんてまったく見なくなったわ
20年ぐらい前まではあったのに
90名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:10:00.41 ID:K3A/SBhq0
某大手スーパーの値段にはびっくり
ほとんど、定価のまんまに変更
ちょっと、生鮮食品と冷凍品が安いだけ
もうこんなスーパー行きません
あっちのスーパーに変えた
91名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 17:10:56.38 ID:c7gRyc5E0
えー!?うちは会社全体で今月の売上昨対115%なんだけど…とある関東の中堅スーパー。
92名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:22.08 ID:cNK9PS5y0
ヨーカドー高すぎて買う気がしない

ガソリンも入れられるようになったので、
暇をみてスーパー回りをしている。
93名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:46:31.02 ID:21I1ET0PO
>>89
八百屋はあるけど果物屋は潰れちゃったなー
ご贈答用のお高い果物なんてそうそう売れるもんじゃなかったんだろう
自宅で食べるような果物なら八百屋で売ってるので十分だし
94名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:17:09.12 ID:Q9YjnnSM0
ローカルチェーン店スーパーで、
震災前日に購入した5袋1パックのインスタントラーメン198円が、
3日後に、まごころ安心価格458円って、醜い。
仕方ないのかもしれないけど。
95名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:20:35.32 ID:v7a7mO9c0
近所の生協やマルエツより
でかいイオンが品揃えいいんだよ
オマケにちょっと安いし・・・
96名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:25:11.52 ID:e1LMCHIF0
うちの近所の中小スーパーは震災後も繁盛しているぞw
カップ麺の在庫が無くなって急遽韓国産のカップ麺を仕入れたら、殆ど売れなくて涙目になっているけどww
97名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:39:35.15 ID:mkX8ntc70
イオンやヨーカ堂ならタバコはありますか?
98名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:09:37.61 ID:dslbb00M0
>>1
なぜ停電で休業するのか?
それが理解できない。

停電でも営業しているスーパーもある。
こういうスーパーじゃないと住民に嫌われるぞ。
このやくたたず
99名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:13:33.41 ID:Wzr2ZxEs0
イオンとかヨーカドーとか普段いかねーわ
スーパ自体いかない
100名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:20:15.53 ID:aTlKG4I+O
トップバリューは売れ残ってるな
101名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:26:57.76 ID:aqGIeBhaO
>>98
レジが動かなくなるからじゃないの
ヨーカ堂はわからないけど、イオンだったら、
ワオンやクレジットで買う人もいる
102名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:34:45.94 ID:4Y8woF4EO
震災から2週間は休業だった被災地しては迷惑だったYΟ!

byいわき市
103名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:38:22.60 ID:2NMTIJTD0
真岡のイオンは営業できてるのか?
駐車場ガタガタだと聞いたが
104名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:40:09.89 ID:dmKh94CrO
俺はロヂャースでしか買い物しない
105名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:41:21.94 ID:cNK9PS5y0
>>101
そういう理由ならヨーカドーでも奈々子使えるでしょ
106名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:44:09.27 ID:jkaKlzRV0
>>29
政治情勢だけがニュースじゃないんだぞ。
107名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:45:41.86 ID:8KWIiEaE0
東電は電力893
108名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:48:31.16 ID:AlK/TL000
近所の商店街八百屋も肉屋も魚屋も果物屋もちゃんとあるな
野菜と果物は結構買う
肉と魚は値段で地域スーパー選んでしまう
大手はPB増えてからあんまり行かなくなった
109名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:51:05.11 ID:m5Al8Txj0
イオンにしろ他のスーパーにしろ、震災に付け込んだ便乗値上げはしなかったな。
ダイソーやキャンドゥーもセリアも乾電池とかホームセンターで売り切れていた時でさえ
そのままの値で在庫が有る限り、出しまくって売っている。
皆いい店だな。
110名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:53:17.84 ID:M+k4wT/XO
ウチのスーパーは中堅だが、被災発生区域だったから全域で計画停電対象外
地震当日だけ早閉店したが、それ以降は閉店時間が1時間早まっただけで大した変化もなく…
111名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:57:49.57 ID:WDZ20HOiO
便乗値上げはしなかったが
常に安売りになっている商品は通常価格だった
112名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:58:28.45 ID:5LzFR1If0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

京急百貨店、フーズガーデン>18〜19時閉店
富士スーパー>23時まで営業しているが客多すぎ品数少なすぎ
ヨークマート>ぼったくり価格
IY、東急ストア>計画停電発動時は休業
スズキヤ>停電エリア外だがやはり品数が(ry

普段はまず行かないバーズの相鉄ローゼンや
東戸塚のザ・ガーデンがこんな時に重宝するとはなぁ…
113名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:59:28.72 ID:eJIgnrlfO
ジャスコとか昔からダサいイメージしかないんだけどなぁ。
ダイエーが潰れてヨーカ堂や西武も転落して何故ジャスコだけが儲かってんのか俺にはわからんよ。
一番ダサい気がするけどなあ。
114名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:00:27.24 ID:ECFvUdpk0
岡田の想定通り
115名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:01:17.89 ID:mVBhdH6fO
ちゃんとモノを揃えて商売してるら、大手が正しい。
116名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:01:54.00 ID:LN0U8M240
ダサいとか関係ない
売り場行けば、あの安さに驚愕して思わず買わずにはいられない
117名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:01:58.04 ID:K3A/SBhq0
オーケーは震災真っ盛り時でも安すぎて早く行かないといつも売り切れ
これも困るわ

118名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:04:10.68 ID:FMSu/d7u0
>>92
ナショナルブランド買うなら西友が安いね
ただ、ここは生鮮、肉、魚が信用できないんで
結局ヨーカドーに行くことになる
119名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:04:46.83 ID:eaNvAuo30
>>109
震災後も商売続けなきゃならないからね

そこでボッタクると、そこで得られる額より遥かに高い代償を払うことになる
極悪ボッタクリ店の称号を得てしまうからねw
120名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:27:03.89 ID:Yl2+V+1S0
大量に入ってきた中国産キャベツが流れてそうな店に思えてならん…
121名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:31:54.73 ID:v2RWcmms0
閉店時間がまちまちで半額惣菜を買いに行くタイミング分からんのが辛い
122名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:43:47.49 ID:TRi0bOsW0
需要が供給を上回る時はそれなりの値段で提供するのが商売ってもんだろ
そりゃ消費者側からすれば安い方がいいだろうけどさ
高いからこそ、欲しいものが残ってる可能性だってあるし
安けりゃババアが買い占めて、独身リーマンとか買えなくなっちまうしな
123名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:46:15.88 ID:vsBorI9q0
>>98
停電時に万が一余震などが起こると客に怪我などが発生する恐れがあるから。
安全上・保安上ってのが一番の理由だよ>停電時閉店

あと大手は全部その辺マニュアル化されてるはず。
124名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:47:02.76 ID:eoKLGN7p0
イオンびっくり
今まで無かった大阪・名古屋のメーカーの牛乳があったり
キャベツが愛知産だった@埼玉
125名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:03:37.06 ID:wtTkf6gJ0
>>103
地震翌日に行ったが駐車場は問題無し
126名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:04:15.09 ID:mS66stLZ0
家は停電対象区域だったけど一回も停電なかったので
歩いていける距離のヨーカドーもいつもどおりに開店してたな
127名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:07:47.15 ID:SIZEZCWYO
案外中小のスーパーの方が品揃え良くて
大量発注に頼らない分、ミネラルウォーターも普通に置いてるんだがな
128名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:32:17.79 ID:qI7X4MG90

>>124

お答えいたしますそのキャベツは支那様の新鮮な野菜だすwww

【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361560/

岡田が政府の幹部してる限り産地偽装がばれても握りつぶせると言う仕組みなんじゃね?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
129名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:33:00.52 ID:kPHd1BH30
ジャスコ岡田「笑いが止まらんwww」
130名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:36:34.00 ID:8UVJM/qi0
>>96
辛い物はお腹に厳しいから災害時には選ばれないよ

もしくは

韓流()はデマだよ

ってアドバイスしてやれよ。その辛ラーメンや韓国水を置くスペースが
勿体ない。
131名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:39:33.51 ID:6NRiz4LF0
イオン、ヨーカドーのバイヤーに「品物持って来い!!」と
怒鳴られたら、メーカー、卸は品物を納めなきゃならない。
そりゃ、中小スーパーにモノは回らないわな。
にしても西友の調達力は悲惨なレベル。
132名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 07:59:09.74 ID:eAdfRIe+0
AEONの家賃を金融商品にして資金調達
小売りじゃねーよ
岡田社長もカリスマ性無い
ヨーカドーも伊東会長が他会したら駄目だろうな
133名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:03:09.01 ID:50MxsBYAO
イトーヨーカドー年末に産地偽装でニュースになったばっかりじゃん
134名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:08:49.01 ID:Avcss0ysO
イオンは産地偽造や賞味期限の不正とかやってたね
PB商品はメーカーどころか産地も表示ないし、肉や野菜も外国産が多い
二つを比べるなら断然ヨーカドーの方が質が良い
135名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:12:04.13 ID:z25lODMCO
安定して品物を供給できるのは大手だろうけど
野菜や魚介類なんかは、地元のスーパーと比べると
鮮度が悪いんだよな、他の物は値段も安いし利用はするけど
136名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:15:01.05 ID:dDeombRfO
コンビニの株を買え
137名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:17:29.51 ID:RhKgu3/H0
近所の八百屋で納豆買ったw
138名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:18:34.21 ID:8t1/OdvXi
イオンの物量はすごいな
米ティッシュ牛乳もすでに個数制限対象外だ
東急はやばい。ガラガラ。
139名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:20:36.39 ID:yKAFTOlm0


  大型スーパーや大手ネット通販の一極集中は不景気の元凶。

140名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:23:05.34 ID:HTb61of10
>>138
そうかな。皮肉なことにうちの近くのイオンは、客が多いのか商品ガラガラ
まわりの中小店はあんま客がいなくて納豆以外綺麗に物が置いてある状態
141名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:25:00.45 ID:cqiL7rG30
>>98
暗くなる→事故の元、ばあちゃんが転んで骨でも折ったらどうする
冷凍庫・冷蔵庫が止まる→停電前に蓋をして温度を保つしかない
レジが使えない→電卓で計算は出来ても在庫管理が不能にw

ちょっと考えただけでも出てくるだろ?
142名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:27:11.64 ID:vfe0rreT0
近所の八百屋のおじちゃんに
来週信州から野菜仕入れてくるから関東じゃ珍しい野菜も売るよ
楽しみにしときなって言われた
正直自分自身も関東東北地方の野菜は遠慮したいし
それを客に売るなんてできないと言ってた
143名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:29:55.27 ID:9yhURBUj0
ただ今はディスカウントストアっつー
安ければトップバリュだろうが中国産だろうが売る
って手合いも多いからね

市場に競りに行く八百屋のおっちゃんみたいなのが
まだ生きてるとこはそういう付き合いもあんのかな
144名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:31:52.63 ID:MLNlgrTH0
イオンとか中国産ばっかりだから関係ないわなw
145名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:34:39.53 ID:8t1/OdvXi
イオンで中国野菜とか見たことないな
むしろ地元産コーナーがあるし
146名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:35:19.51 ID:5qozy9GkO
イオンとかw原発より怖いんですけどw
147名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:36:17.63 ID:E9U24K4kO
納豆が無いのはなぜに
148名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:36:44.51 ID:Eu+9SaVh0
法律的に国産の場合は国産とかかなくてもいい
149名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:37:34.48 ID:Zdbc8VIT0
これからは信用が大事だ。
産地偽装をすることにメリットの無いスーパーであることが重要になって来る。

別に汚染地域産を扱ってたっていいよ。偽装が無けりゃ。
また、汚染地域産を扱ってなくたって偽装が無いことがはっきりしてなけりゃダメなんだ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:38:09.90 ID:TtWZx9sf0
DQNの巣窟イオン
151名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:41:56.50 ID:zyRbnGg50
>>10
東京キー局のテレビ情報鵜呑みしてんだなw

「全力で売る、負けるな」=にぎわう東北アンテナショップ―東京

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000013-jij-soci
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島各県。東京都内の3県のアンテナショップは、
「商品を買って支援したい」と訪れる客でにぎわっている。店長らは「全力で売る。地震に負けるな」と力を込める。
 東京都江戸川区の「ふくしま市場」。地震前より客は増えたといい、店長の桜田武さん(41)は
「『放射能は検査しているか』という電話もあり心配だったが、支援の声が多く勇気づけられた」とほっとした表情。
「全力で商品を売って応援する。地震に負けないで」と地元にエールを送る。店員が「安心が保証できる商品しか置いていない」と説明すると、
「デマより店を信じる。入荷したら教えて」と応じる女性も。
単身赴任先から郡山市に戻る引っ越しを業者に断られたという大下誠さん(60)は「風評被害を心配したが、安心した」と胸をなで下ろした。
 池袋の「宮城ふるさとプラザ」では、寄せられた義援金が1100万円に達した。店員の大蔵国孝さん(33)は
「閉店後に半分閉まったシャッターを開け、『募金だけでも』とお金を置いていく人も多い」と、感激した様子で話す。
人気商品の多くは入荷のめどが立たないが、大蔵さんは「苦情一つなく、生産者の安否を思いやる声ばかり。生産者は本当に喜んでいる」と笑顔を見せた。
 銀座の「いわて銀河プラザ」でも、募金する人が目立つ。川崎市の村上智彦さん(29)は地ビールを購入。
「ここに友人を誘ったり、東北料理の店に行ったりして応援したい」と励ました。店長の樋下小夜子さん(55)は
「目当ての商品がないからと、代金をそのまま募金してくれた人もいた。人って温かい」としみじみ。
「被災地と東京の懸け橋として、この場所から復興を支援したい」と涙ぐんだ。 
152名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:42:09.42 ID:YHrwHdm50
イオンGが商品を溜め込んでるんだよ
153名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:43:28.51 ID:r+eLJQ7tO
イオンは中国産野菜の輸入量増やしたって大人災前のニュースで見た気がす。
なのに店頭にないなら、イオン関連の加工食材、惣菜、レストラン等で使って
るんだろう。
放射能と毒薬どっちがいい?ってかんじだな
154名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:43:51.66 ID:8t1/OdvXi
ノーシンのカップ麺は見事に売れ残ってたな
なんであんなに仕入れたんだろ
155名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:44:19.23 ID:Y2ED8/g20
中小だと産地偽装とか横行してそうだからな
156名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:44:19.45 ID:Oq9HbjimO
>>147
納豆工場が被災
工場復旧
計画停電でフル操業できない ←今ここ
包装容器が不足 ←今ここ
157名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:45:09.39 ID:V5c7/xaqO
記事とは全く逆の事が起きているよ
地元の商店街のが断然人気が出てきた。
ただ、一番苦しい時にやらかした店は
もう見向きもされない
158名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:45:20.41 ID:vfe0rreT0
納豆とプラ容器の間に挟んでるセロハンを一手に引きうけてた工場が被災したから
納豆出荷できないという噂は聞いた事あるけど本当なのかな
159名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:46:42.61 ID:KLQ0dZaS0
青森市は震災当日停電になって星すらも見えない暗闇だったけど
ヨーカドーと銀行の本店だけは煌々と電気がついてたな
160名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:47:11.02 ID:523ryZ8B0
地元資本の中小スーパーは元々地場産の食品を
扱ってる事も多くて、品種は少なくても安定供給
できてるイメージ。
161名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:48:53.92 ID:Ja1igG5t0
まぁこういう災害時に残るのは
所詮体力がある企業だからな

枝葉で生き残っているところは
なかなか繋がっていられない

どんな職業でも
個人経営、小規模経営で生き残るのはかなり厳しい

第三次産業が生き残るには
第二次産業全体が活気ないと長期的には無理だろう
第二なんてこれから数ヶ月でやっと50%の復帰って話だから
どうなるのやら
162名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:51:16.39 ID:6uu7js90O
>>113
バカ発見。
今の世の中 ダサイとか言ってるヤツは底悩なんだよカス!
163名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:53:59.76 ID:/RE1fmigO
>>157うちの地元の商店街も断然人気。苦しい時に玉葱3つで600円とやらかした店は客が消えた
164名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:54:25.19 ID:kKw/slSq0
都内だが明らかに中小商店のほうがものはあるぞ
ティッシュも水も大手では売り切れだが小さいところではしっかり入荷している

これはなぜかというと大手は大口発注によって価格を下げているので
数が揃わないと入荷できないのに対し
中小は無駄な売れ残り商品を出さないことによって価格を下げているから

だから中小はもとから商品の種類は少ないが、こういうときに必要なものはしっかりある
というわけ
165名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:55:41.40 ID:qeoJOxRn0
>>33
大きな駅、つーか地震前でも仙台中心部以外すべて壊滅じゃん、東北
その仙台でも近郊の泉中央駅からヨーカ堂、名取から三越撤退って話ばっかだった

そしてこの地震で仙台中央部とか長町南とかの勝ち組まで負け組転落だろう
東京だって停電放射能の影響が出てる
当然仙台以外の東北は最初に終わる
166名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:56:00.64 ID:oPVQEUXX0
>>159
星が見えない暗闇?
167名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:56:55.82 ID:H5JnjBUp0
大手スーパー専用道路

車、燃料補給、物資  幹事長容認
168名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:57:41.20 ID:RygAVhaf0
            ___        ヽ、
     _r― 、,. '´::::::::::::`メ´⌒ヽ、  _ノ )
    / {    v/::/:::::::,.へ::::__:::::: ̄、__/
   /   ヽ   上_::_|__ / ̄ ≠、ヽヽ::::::ヽ
   {    Y´   }ハメ、(、_   ,. -)、 )::::::}
   ヽ _,.イ`ー‐',.イメ⌒ヽ  ̄ >メ_/ /
    ゝ _,.ヘ=-くソイi:.f_!   r_ハトィく
   / て ̄い リ ゞ-オ   {v-リケ::::ヘ      ケチケチしないで もっと もっと〜!
.  /:::::;イ::::ヾニニ-イ  /` ー’;テ゛´ !:::ハ:::ヽ
  !::::/::::::::::::冫   ハ、 ヽ: : : :/  ,. イ:::::!::::ト、ヽ
  !::/::::::::::/ ヽ  ヽ入こ-<r=-、Y-、::::! ヽ!
  レ |:::::/   ├=イ⌒ヽレ-く-、ノノ⌒ヽY、 ,)
   y′: : : : : |:.:.!:......:.:.:Y´.:.:.:): ヾ_ノノ   Y
  /: : : :k' ̄二=,.、:.ー_ム-<ヽ: : : : |ト、_、 ノ
  /: : : : : : ぅ´:/::::::`ハ::__/,.ヘマ: : : : i:!  ̄
 /´ ⌒ヽ: : :ヽト、 __::/__:ノ ヽ   __/ !
      `ー┤  T_ム   \_´  /_/
        |   j_  ヽ_,.-'_) ´
        ト、_〜,.イ   ト--'´:.:\
        /:.:.:.:.:.:.:.j  ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:./   `ー=、__j
       ゝ__/

169名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:59:30.08 ID:H5JnjBUp0
中国野菜を使用しています。安心してお召し上がりください


本末店頭時代到来
170名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:05:47.25 ID:p4zc73kH0
イオンやヨーカドーの客層は民度低い層ってイメージだったもので
産地偽装とかされててもああやっぱりって感じ
171名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:14:30.07 ID:bMRXXambO
>>170
そう言ったって、日本の人口の多くは、そうなんだ!自分だけ特別だと思ってるの?
172名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:18:13.41 ID:gq1T40Wc0
被災地向け製造番号の入った自分のところの商品が被災地でもないスーパーで売ってるって話があるから
卸問屋に一括で買い上げてもらって、それを知らずにスーパーが買ってしまったってことかもな。

平和暴徒は仕入れ値0だから相場より安く売っても丸儲け
仕入れるほうとしても通常より安く仕入れることができて、しかも品薄傾向にある
商品ばかりだから飛ぶように売れる。

サヨク連中は金儲けに関しては異常な執着心を持ってるから
権力を持ったミンスの連中がここぞとばかり悪知恵を働かせているのかもしれん。
173名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:19:09.83 ID:/ZsJEBw50
ゲンダイ
174名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:20:36.06 ID:p4zc73kH0
>>171
日本の人口の多くがそう、などとひと言も言ってないし
そんな大仰に日本人を十把一絡げにはしてないよ
頭の悪そうなDQN層が客層ってイメージなだけで
175名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:26:27.84 ID:3uq27/P60
>>174
あなたのイメージでは
普通の人はどこで買い物するの?
176名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:29:47.90 ID:iakUdvKVO
「大手だから安心」で済むのなら、原発の件で東電の対応が後手後手に回るわけないからな。
誤った分析や報道で中小企業を追い込むのは、現状だと火に油を注ぐようなもんだ。

きちんと取材してから記事を書けということ。
177名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:31:53.02 ID:Ga30tY3R0
中小は商品用意できてないからな
178名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:31:56.85 ID:hMEU229t0
計画停電の影響は大きいよ。
震災の影響がほとんどない工場さえ生産が75%落ちで、25%しか供給
出来ない清涼飲料もあるそうだ。
それも、大手に供給し、中小小売には当面供給中止。
少し良い話だと、一部生産が50%回復と言う話もあるが、被災した工場
もあるので全体としては、まだこれから品不足が表面化してくるよ。
179名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:34:21.54 ID:4IBPfY9j0
>>174
おまえすごい頭良さそうやな
どれだけ賢いんか400文字やるから語ってくれw
180名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:47:06.93 ID:qLq2WULX0
>>15
計画はされてるんだから無計画ではないだろ?
計画倒れ停電でどうよ
181名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:45:23.99 ID:8smO72Qn0
>>63
>便乗値上げで、中小のスーパーがカップ麺を158円とかで売ってる
個人の小売店では仕入れ値が違うから
例に出すと飲み物、500のペットボトルで売値が120円 仕入れ値は96円
大型スーパーでは普通に売値が96円だから
ぼったくりじゃないんだよ 個人商店は自分で車運転して仕入れに行くからね ガソリン代は持ち出しだよ
カップラーメンは仕入れ値より、大型店の売値の方が安い
これで、ほとんどの個人商店は閉店させられたよ うちの地元で
生き残ったのはコンビニに転向した店と 不動産収入のある酒屋だけ
182名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:47:21.10 ID:r5gLYA9b0
ヨーカドーも平気で138円とかで売ってるから意外と地元のスーパーの方が安いのがある<カップめん
同じ商品で98円のが普通にあるので驚いた<地元
183名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:12.91 ID:/GOEX1Fn0
イオンでは買わん
184名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:50:30.59 ID:rj1ZoOhN0
今回の東日本大震災で得したのは、1番が菅、2番が岡田…な希ガス。
185名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:56:26.70 ID:/GOEX1Fn0
ヨーカドーは特売してる時は買う
ってかもう特売時の値段覚えちまったw
186名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:08:22.11 ID:VBRFa2vc0
ルーピーハトヤマ
 「地球から見れば人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思い」
 →思い通りの大成果
オザワ
 復興特需でゼネコン福田組株価倍増
 →オザワマネー空前のがっぽがっぽ
オカラ
187名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:28.01 ID:gq1T40Wc0
>184
暴徒辻本が横流しした商品が岡田屋に流れているという可能性もあるよな
188名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:43.38 ID:pOzm3fgp0
群馬の雄、ベイシアと
ttp://www.beisia.co.jp/


群馬の恥部、とりせんを宜しく

公正取引委員会 株式会社とりせんに対する勧告について
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/10.february/10020202.pdf
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
ttp://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
189名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:17:58.77 ID:RnpLeY+8O
イオン系列には絶対いかない
岡田タヒね
190名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:20:28.48 ID:SIZEZCWY0
板野さんのAAはまだ貼られていなかったか
191名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:34:11.86 ID:udFhhSgn0







         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::::|              .|ミ| 俺って頭いいな最高な気分だぜ!、
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|     
        |彡|.  '''"""    """'' .|/ 実家のイオンは売り上げアップさ!
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |         
       | (    "''''"   | "''''"  |  中堅スーパーが潰れても関係ないね!!
        ヽ,,         ヽ    .|                    
          |       ^-^     |  愚民共を騙すのは楽じゃねーぜ!
      ._/|     -====-   |
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /           ニヤリ
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::





192名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:42:16.04 ID:IKBK43GVO
むしろ地元スーパーに行くようになったわ
地元産のあるし、値段も大手と変わらないし、普段買わなきゃならない物は大抵揃ってる事に気付いた
193名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:44:46.67 ID:P+CQx5UbO
今回の件で、ベニマル中心からリオンドール一押しに変わった母が居る。
194名無しさん@十一週年:2011/04/01(金) 12:50:45.87 ID:xzEKpuYSO
東海のイオンだが茨城産の野菜まだ置いてるな
上からの指示だろうけど売れないだろ
195名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:53:27.06 ID:iakUdvKVO
何でもあるということは、買わなくていいものもあるということ。
消費志向が変わりつつあるのかもしれない。
196名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:55:31.89 ID:fb5jmH+M0
>>76
同じじゃねーよ
197名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:00:29.40 ID:gua+fBxqO
最近急に生野菜扱う7-11が増えたけど、その中堅スーパーの客を奪おうとしてるの?
コンビニの野菜なんて買う気にならないけど
198名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:04:10.30 ID:Q+ZsVRTPO
ヨーカドーとかイオンは水が買えるからな。
マルエツなんか、いつ買えるか店員に聴いたら、そんなの知らねーみたいな態度だったんで、それから行かない。
199名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:09:51.07 ID:sddqhVkT0
コンビニすごいぞ。
カーバッテリーと12V対応の蛍光灯で即席非常用照明作って営業してる。
200名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:34:47.92 ID:WwV6Tm+/0
ヨーカドーは知らんがイオンの東北店舗は大打撃だぞ
201名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:59:57.38 ID:r5gLYA9b0
コンビニはもはやライフラインの一つになりつつあるからな
202名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:02:55.33 ID:AnUGZQ/4O
小さい八百屋さんは西日本野菜専門店にするといいよ
203名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:32:16.17 ID:Mpnxm5jw0
とある大手スーパーチェーンで
見たこと無いブランドの野菜ならんでるなー。
しかも安い。独自仕入れルートもってるのかー。
でも、ほしいの無かったから別の店いってみよう
って事でちょっと規模の小さいローカルチェーンに着てみたら
同じのが置いてある。こっちのが安いな。アレ・・・?中国産・・・?
原料中国、加工日本っていう典型的なアレ商品だった。
204名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:55:19.56 ID:E0o2bWLh0
大手スーパーに並ぶ食材怖すぎ
西友とか人減らしすぎで大型店舗でも社員2、3人しかいないだろ
パートだけで回してる大型店で管理なんてできてるの?
205名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:27:39.34 ID:fb5jmH+M0
>>204
それはウソ
部門ごとに二三人いる
小さな店舗は部門に一人の社員で頑張ってる
どっちにしろ社員も品出しマシーンになってるからアルバイトでも一緒だけど
206名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:29.59 ID:j2bHpJAc0
イオンが被災地へ義援金30億円、ランドセルも
読売新聞4月1日(金)16時41分
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0401/ym_110401_6918038581.html
イオンは東日本大震災の被災地への義援金として30億円を贈る。

イオングループで拠出した25億円を自治体の対策本部に届けるほか、役員が賞与を減額するなどして集めた5億円を被災した従業員の生活支援に充てる。

これとは別に、イオン店頭などで行っている募金には7億円が集まっており、今後も続ける。また、被災地の小学生にランドセル1万2000個を贈る。

207名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:28:44.12 ID:C1022w+r0
借金まみれのはずだが
どこにそんな金あったんだ?
208名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:30:31.16 ID:5ysNTjqn0
俺はマックス○リューが大好きだ。
209名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:32:33.44 ID:VcVeeoZ7O
マルキョウ最強だろ
210名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:33:41.00 ID:z3TQseVaP
郊外型じゃ行けない。ヨーカ堂は宅配してた時使ってたけど
今やってないし
車や電車通ってないし行けないから
近所の八百屋行ってるわ
211名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:34:52.31 ID:yiCaCQOA0

>>206今頃かよさんざんネットで叩かれたうえに

周りがどれ位だすか見定めてからだした結論が

30億と言う訳か・・・まっでも有難い話だが!

212名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:36:17.48 ID:/gH6UCT+0
>>124
愛知のイオンのキャベツもこのごろ愛知さんばっかなんだがw
じっとキャベツみながらいろいろ考え込んでいる
魚は千葉産ばっかでわろた
しばらく刺身の盛り合わせも様子見だな
混乱してるときは注意しないと
213名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:44:23.33 ID:KbZ6/0lG0
>>187
こういうときにデマはやめろ

ネトウヨはとことんくずだな
214名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:50:19.27 ID:/gH6UCT+0
地震きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
215名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:50:51.55 ID:eAdfRIe+0
>>197
AEON等で地元商店壊滅
年取ると車やバス乗って買い物も億劫
コンビニは単価は高いが、少量で購入可能
マニュアルは有るが大規模店程じゃ無いので、袋に入れて
手押しカートに載せたりと昔の商店サービスが健在
216名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:04:06.53 ID:j2bHpJAc0
217名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:18:34.37 ID:EPFzb62M0
ちっ
食い物が買えなくて死ぬかと思ったが、イオン・ヨーカドーにあったんかい。

コレ系の商売・サービスは定期的に使わないと潰れて無くなっちまうからなぁ(´Д`;;;
多少値段が高くても目をつむって買った方が、非常時とかに助かるんだよな。
店潰れてからじゃ遅いし…

株買って無いけど気持ちは株主やね。
218名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:28:02.97 ID:qI7X4MG90

>>147

TVで癌に効くってやったからだろう?

原発事故=癌に成ると思ったからじゃね?
219名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:37:13.73 ID:hyFLE2Uy0
イオン多賀城に避難して助かった人はイオン以外にはいけないだろう。
220名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:52:28.87 ID:fdt+LzPs0
イオンで金ちゃんヌードル買った人挙手しろ
221名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:04:13.73 ID:kUvS3T+R0
そういえば、昨日セブンに昔懐かしいペヤングヌードルが山になって置いてあった。
買おうかと思ったけど、一人一個なのについつい大勝軒に手を出してしまった。
222名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:07:02.34 ID:7Qvr++uG0
>>218
アホか
容器を作る会社が被災した上に納豆作ってる茨城県の業者も被災してんだよ
223名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:44:54.82 ID:K25ulD020
自粛を自粛して欲しいのかハッキリしろ
224名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:45:17.59 ID:4R7QJMnC0
根拠もないイメージだけで避けてるバカは損するだけ
なんでもな
225名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:48:38.12 ID:CLcp0qEj0
東京のヨーカドーでは普段見ない九州メーカーの納豆が置かれたりしていて、
調達力は感じる。
226名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:55:32.75 ID:NHG+N3rk0
バイヤー様がアゴを動かすだけだよ。
227名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:05:42.77 ID:QFEM76lm0
>>205
残念ながら部門ごとに2,3人云々なんていうのは、赤羽以外は各地の本部でもありえません。

本部以外については、大都市圏の大型店舗で数名、大都市圏の中小型店舗で2,3名程度です。
実際にパートさんで回していると揶揄されても仕方ありません。
あと、テナントは完全に西友本体とは分離しています。
付き合いもないし、総合事務所にテナントのクレームとか入れられても困ります。

>社員も品出しマシーン
これは本当に・・・その通りです。
流通小売なんてどこも同じだと思いますがね。
228名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:13:43.70 ID:aIpWNK6m0
片道30kmを移動してまでイオンに行くべきかどうか
229名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:31:47.25 ID:WCpWPrbi0
イオンは知らんがヨーカドーは物ないよ
東北方面バーコードなくて伝票で発注出してるって噂
噂だけどね
230名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:38:14.71 ID:rnjkNy0L0
>>1
自家発電までして営業してるスーパーってあるの?

周辺地域が停電してたらむしろ逆効果なんじゃあ・・・
231名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:44:27.47 ID:lU193hM/O
スーパーなんて震災がなくても遅かれ早かれ中小は大手に吸収されたでしょ。
どの業界でも、この震災を持ちこたえることができないような体力の企業は
どっちにしたって不況を生き残れなかったと思うよ。
232名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:49:15.50 ID:niDZljUR0
>>131
西友系列って、仕入れ力ないの?
233名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:04:02.89 ID:jn+9hWb40
>>230
いきなり停電になっても自家発電によってその時点で一時閉店するためお客を外へ出したり
冷蔵庫に蓋して回る時間が稼げるってことだよ、自家発電で営業するわけじゃない。
234名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:08:14.82 ID:rnjkNy0L0
>>233
あーなるほど

でもそれって
自家発電できても計画停電中は営業するの厳しいよね・・・
235名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:48:22.24 ID:3tAc4bgb0
イオンとかヨーカドー規模のスーパーでは自家発電営業出来ないよ。
通電しても営業再開まで30分以上かかる。
イオンは品揃え復活したみたい、一部を除いてね。
あとは玉子の特売がいつ始まるかだな。
基本的に玉子はどこかにだぶついてるはず。
236名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:07:06.85 ID:ZMDFmcmV0
>>38
近所のスーパーは、なじみのスタンドで給油して
自分のトラックで仕入れにいくから
けっこう品揃えが良かった
いまは、平常営業にもどってるけど
あと、ベニマルは、商品の値段あげてるよな
普段より値段がたかい
237名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:09:27.87 ID:cOzXlgmT0
>230
近所のセブンイレブンで、POSだけ非常用電源入れてたけど。
昼間の停電時は営業してる。
停電していない時でも昼間は店内の照明消してるから、停電時でも変わらない。
238名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:09:35.87 ID:ylKN8Dkl0
大手より中小の方が品物そろってるよ
ヨーカドー行ったら牛乳なかったけど、近くの地元スーパーには
たくさんあったもん
239名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:11:18.41 ID:cOzXlgmT0
>238
大手は牛乳無くなってるの?
近所のスーパーは、北海道から取ってる。
閉店間際に行っても残ってるよ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:33:15.04 ID:Vt5rGr4C0
岡田屋次男のコメント
    ↓
241名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:53:40.51 ID:Hl/3w58UO
気仙沼では、地元のスーパーのほうが早く復活したよ
イオン気仙沼は津波をモロにかぶったから仕方ないけどね
道路が瓦礫なんかで埋まったり、車が流された人が多いから住宅地に近い小さいスーパーのがいいんだろうね
242名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:35:13.71 ID:3tAc4bgb0
>>239
北海道、東北産の牛乳を売ってた店は工場損壊、道路不通のダブルパンチで牛乳入荷無し。
酪農家は牛乳工場が操業不能だから搾った乳を捨ててる。
243名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:04:01.71 ID:cOzXlgmT0
>242
北海道の工場は別に止まっていないけど。
244名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:15:54.40 ID:7nb/4elN0
>>241
がんばれ気仙沼

日本有数の港の復活願う 
245名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:18:11.43 ID:lG+TkCvU0
停電で真っ暗な中、ヨーカドーだけ電気点いてたのが印象的だったわ
246名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:20:19.94 ID:3rhLUSAM0
>>245
店員さんが発電チャリこいで頑張ったのか・・・
247名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:42:39.03 ID:X4riTd74O
県南のこちらも、早くからボランティアで食料配ったり、開けたのは地元の商店だった。また来てね!と言われ涙が出そうだった。ヨークやイオン系にばかり行ってたもんな。地元の復興には、まず地元の活性化だね!
248名無しさん@十一周年
地産地消、地元企業優先