【政治】大連立打診内幕 菅首相「電話で即答しないなら断ったという事で(ガチャン)」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シーツφ ★
◆読売テレビ 「あさパラ!」3月26日放送
(前略)
参考ビデオ10:00あたりより

ハイヒールリンゴ「(菅首相が)ちょっとここで大連立的な動きをしようとした訳ですね」
勝谷誠彦「これは、ちょっと正確ではない。この(話を)横で聞いてた人から人づてに聞いたんだけど
リンゴ「はい」
勝谷「これは菅さんのパフォーマンス」
リンゴ「うん。」
勝谷「本当に入閣させる気なんて全然無かった。なんて言う会話があったか。『今この場で即答して
ください』と電話があった。ね。で、『それはできない。総裁だから党と相談してやる』と言ったら、『え、
じゃあ今ここで即断できないという事は断ったということでいいですね』と言ってガチャンと切った。」
リンゴ「ちょっと自民党のイメージ悪なりますもんね。こんな時にオールジャパンでやろうってわざわざ
菅さんがいうてんのに、『いや、それはできひんわ』って断ったていうのが広がると、自民党のイメージは
悪なりますよね。」
勝谷「あいわらず、そんなことばっかしやってんの」
(後略)
ソース:読売テレビ「あさパラ!」2011年3月26日放送

参考ビデオ:
http://www.youtube.com/watch?v=CiZ7uDAT7bs
▽ 前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301322599/
★1の立った時間 03/28(月) 22:06:07.86
参考記事
【政治】「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301370758/
【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と聞く 「俺はやきそば屋のオヤジ」とも★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301219226/
2名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:05:46.77 ID:PT61OE6GP
ワロス
3名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:05:47.05 ID:Uj05IMSR0
にな
4かわぶた大王:2011/03/30(水) 20:05:47.67 ID:6XXHIOtD0
終了
5名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:06:04.98 ID:Vrd8osj70



----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
------------------------------------------------------------------------




6名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:06:21.27 ID:mK0ukp0d0
相変わらずバカ全開
7名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:06:31.15 ID:VK5MnrCf0
精神科行け
8名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:06:54.53 ID:hKFsF6G50
おまえらミンス団が猿芝居以外の事が出来るとでも思ってたんか?
9名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:06:55.00 ID:eK3zfAGk0
しょ 勝谷
10名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:07:08.85 ID:DectHu9c0
すっから管新でくれ
マジで
11名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:07:29.16 ID:EIM+DHAm0
統一地方選、どうなるんだろうなぁ・・・

ちょっと今までのどの選挙より興味あるな。
12名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:07:30.53 ID:8/Qrxj+o0
大連立しない自民は糞だな
13名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:07:31.46 ID:p+Xipfqt0

この期に及んでも自民の評判落とすための政治ゲーム、菅はヒトラー以上のクズだな
14名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:07:44.11 ID:7QRlVjrS0
即答しないとダメとか詐欺の手口ですやん
15名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:09:06.00 ID:PgPLm3Gp0

3月12日の視察の時、菅は放射線防護服もマスクもしてないだろ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/3e3ce6ab3f3c609023c9927d463b825e.jpg

ベント開放すれば放射能汚染の危険が有るのに放射線防護服もマスクもしていないのは
自分が居る間にベント開放をやらないことを知っていたからなんだよ
原子力安全委員会委員長の斑目もしていないし、出迎えた東電関係者もしていない

もしベント開放をやることを知って居ながら、視察に行ったのならば
内閣総理大臣を被曝の危険に晒したということで、危機管理の重大問題だから

16名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:09:39.85 ID:PpBDomnc0
高齢眼鏡腐女子が腐ったような性格だのw
17名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:09:42.87 ID:moSVIRSS0
大連立は子ども手当のみならず高校無償化を放棄させ、
その上外国人参政権を成立させないという確約を取り付けた上でなければやってはならない。
18名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:10:08.70 ID:qXY6q/NT0
ネットの住人は知ってましたw
19名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:10:19.78 ID:XbQVx3af0
東電でデモやってるインチキ連中ども、官邸に行けよ。

え、資金がでてるのがそこからだから、無理だって!?
20名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:11:00.17 ID:de+Cji1R0
詐欺みたいだな
21名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:11:05.50 ID:C6Tavuhr0
しかし、意味がわからねえな、バ菅は(笑)

何がやりたいんだ、この非常時にこのキチガイは?豚枝野といい
海江田のクズといい…
22名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:12:10.20 ID:IJ654coj0
ひでぇーw
あー笑えてきたー
23 【東電 87.4 %】 :2011/03/30(水) 20:12:20.37 ID:5b+3VvWy0
龍とまちがえて、民間人にも電話したらしいよ
24名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:12:41.38 ID:LkJ9qxUs0
詐欺というより言いがかり。
25名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:12:42.07 ID:moSVIRSS0
そもそも大連立などやらなくてもあとしばらく民主党を泳がせておけば自滅して自民党は独力で政権を取り戻せる。
26名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:12:54.62 ID:VyM9fON/0
何がやりたいんだこいつw
もう民主政権なんて止め刺された状態なのにまだ選挙で戦うつもりなのか?w

とはいえ自民は自民で票入れたくないから俺は自民民主以外から選ぶが
27名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:13:10.82 ID:LHoeskCq0
こんな状況なのに自分達の延命のことしか考えてない
ポッポ以上の史上最低最悪のクズだわ
28名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:13:43.37 ID:5HVTDDbG0
マジで基地外なんだね
29名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:14:25.23 ID:BwNHnY6JO
>>26
お前みたいな政治無関心な奴が一番困る
30名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:16:02.18 ID:2cc8itA/0
昔かかってきた宅建教材の押し売り電話思い出した
31名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:16:25.66 ID:s6b5E5Gc0
勝谷の話は信用出来ない
32名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:16:28.57 ID:7haeDKaT0

これが管一族です

管直人
管伸子

岡山にも管一族がいます。
管一族は日本をおもちゃにする、最低の一族です。

管 この名前を見たら、100m以内に近づかないでください。
バカとうつ病がうつります。



管伸子は うつ病患者を首相にしてよく平気でいられるな。
岡山の伸子の実家も同じだわ。


33名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:17:09.64 ID:LkJ9qxUs0
戦後最大の国難なのに、総理大臣はこんなに暇。
本気で日本を救う気があれば、>>1みたいな謀略を思いつく時間もないはずだけどね。
34”菅直”人:2011/03/30(水) 20:17:46.39 ID:HlXe62kc0
即答してたらどうするつもりだったんだろう
35名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:18:13.30 ID:cNql6B3v0
管の献金問題ってどうなった?
36名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:18:44.77 ID:W02QzVOoO
まぁルーピーよりはましだな
37名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:19:33.99 ID:OytEMUSr0
>>1 :シーツφ ★

>この(話を)横で聞いてた人から人づてに聞いたんだけど

カスヤのふかしでスレ立てるなボケ
38くそ産経:2011/03/30(水) 20:19:42.67 ID:Gq1ux0IG0
欠陥原子炉は人災です
アメリカM1型は外的要因に
弱い設計見直し提言が出てた
首にし黙らせたの族と官僚
天下り野郎、
39名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:19:59.03 ID:Frr2d1vu0
無能って人の足引っ張るとこでしか頭使わないよな
40名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:20:03.18 ID:6olUIA+M0
>>25
それまで国が持つと思うかね
今は大連立でもやって(期間限定の触れ込みで)
自民党が政権を乗っ取って
福島の原子力発電所が落ち着いてから解散総選挙を
やるのが一番ではないかな
41名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:20:34.03 ID:IrQdRZVL0


>SekoHiroshige 今緊急幹部会中です。しかし政策の話もなく電話1本で大連立を要請するとは、
>QT @Hidehiko_K: @SekoHiroshige @yamamokko :午後電話で打診があり、断った−が事実のようです。
>もちろん今朝の報道とは別の事象。いずれにしてもまともではない話ですね
>2分前 TweetDeckから




RT @moja_co: 谷垣と大島に打診した重要ポストとやらが未だに空席ってのをみれば 何考えて
入閣打診したかわかるよな 「自民党議員に責任だけ取らせる」 これで間違いなし 本当に今、
国のために必要なポストなら 断られたその日に与党の中から人選しとかなきゃおかしい


42名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:21:58.21 ID:1QNkL2gX0
電話番号間違えて、ハニ垣にかかっていなかったという話まである。


  間違い電話が多いという噂の菅なので・・・・・。
43名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:22:33.09 ID:DvCJrN7S0
菅「弁護士の仙さんが形だけでも連立持ちかけろ」って
44名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:23:08.75 ID:fyiIkyxJO
死ね
45名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:23:11.40 ID:mmdmVLY70
こんな無能な売国奴しかいない政党に政権をくれてやったのはどこの知障国民だよwww
46名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:23:45.94 ID:kXSAZnbf0
勝屋は、ミンスを持ち上げて
ミスリードした落とし前を
何時つけるんだ?
47名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:24:22.91 ID:vdBw+m8GO
人殺し〜
48名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:25:03.70 ID:Gu1qLMa5O
クピプー (ガッチャン)
49名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:25:41.48 ID:0bCBxRid0
マスゴミが味方だとやりたい放題できるな
50名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:27:33.59 ID:C6Tavuhr0
>>35
ハニ谷「良いでしょう、一緒に日本を救いましょう!」
バ菅「え?チョッと待ってください!党として協議しますので…」
ハニ谷「え?」
バ菅「え?」
5150:2011/03/30(水) 20:28:17.29 ID:C6Tavuhr0
失礼、>>34宛ですw
52名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:28:23.13 ID:xD37OswJ0
勝谷は、森元のWho are you?のデマを訂正しろ
53名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:28:45.92 ID:HgN6WCVbO
…20日間



民主カンプチアいや「民主」日本
あなた方はもう「明日の伝説」だ

「明日の地獄」をさらに加速させるか
「明日の地獄」をすら終わらせるなら

ひとでなし

呪われろ、ド腐れ反日政権が
54名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:29:47.94 ID:gLU4TT2q0
なんか小沢AAみたいなことやってるんだな
55名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:30:09.16 ID:W2FZMs4d0
パフォーマンス

1.1号機視察
2.東電本社乱入
3.連立打診
4.仮設住宅視察@陸前高田 予定
56名なしさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:31:44.15 ID:EU/Q+8ph0
自民も民主も解体だな。国民はそう思ってる。
57名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:32:44.31 ID:0Kctz1eF0
> 『え、じゃあ今ここで即断できないという事は断ったということでいいですね』と言ってガチャンと切った。

本当だったら相当気持ち悪い
一方的にしゃべって切るとか
58名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:33:56.92 ID:3LgnR2lx0
>>56
なんだ、くたばることも一人じゃできんのか、民主は。
59名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:34:10.46 ID:31qVRHzq0
>>55
レンホウ・辻元のバカ2匹緊急起用、もな!
60名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:34:31.45 ID:kL4bUHoS0


菅は総理大臣の器にあらず


61名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:35:38.12 ID:HgN6WCVbO
>>49
…まったくで。
62名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:35:52.50 ID:BUeaNn9n0
>>55
仮設住宅視察で投石でもされればいいのに
63名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:36:02.99 ID:Oob/afv60
>>1
>ガチャンと切った

携帯電話やコードレスホンではないということはわかった。
64名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:36:53.39 ID:ACziAdlP0
へぇ〜、勝谷って2chでは信用されてないのかと思ってたけど
そうでもないんだね
65名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:39:29.77 ID:xwtDumrq0
未だに原発担当いないからな。
66名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:39:49.88 ID:8kLVWAri0
詐欺みたいだなって・・・・・・民主党は選挙でマニフェスト詐欺の実績が
あるだろ?
民主党は、根っからの詐欺で売国体質なんだよ。
ほら、国民感情を逆なでしてまでも(懲りずに)仙谷を再び使ったり、筋金入り
の詐欺師の辻元を使ったり。

大震災と津波は天災だけど、その後のことは東電と民主党政権が引き起こした
人災だな。
67名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:40:17.82 ID:graz5sINO
週間ポストにもソースあんぞ。
勝谷の後追いじゃね?
68名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:40:21.61 ID:C6Tavuhr0
>>64
いや、あんまり信じてないからこの勢いなんじゃないの?もっとちゃんとした
ソースだとしたら結構騒ぎになると思うよ。
ホモ勝の話は話半分に聞いておいた方が良いね。ネタ。オザーの犬。
69名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:40:51.16 ID:D6epd5wL0
韓チョクト死ねよ
70名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:40:53.74 ID:+i7sMmufO

あほで無能な民主党は、続けたかったら続けてみたらよろしw

世の中、何でも同じやけど、分不相応な事は長続きしまへん。
無理な背伸びをしても、すぐにボロが出て、人が離れてしまいます。
71名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:40:54.60 ID:HgN6WCVbO
>>55
自重された方が…
災厄をもたらしかねない

「明日の地獄」すら終わりかねない
72名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:41:42.70 ID:hKFsF6G50
>>21
何がやりたいかつうとこれなんだわ

┌──────────────────────┐
│×アンサー・タイム                       │
│○クエスチョン・タイム!                  │
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                         │
│×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ)       │
│○真摯に議論したい姿勢でお尋ね           │
│   ̄ ̄               ̄ ̄ ̄            │
│×感情(怒り・苛立ち)を表に                  │
│○感情(本当に進めようよ!)を表に          │
│      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                │
│×無難に乗り切る時間にしよう              │
│○国民に示す時間にしよう                │
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        │
│×政策の比べあい                        │
│○リーダーの器の比べあい                    │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                           │
│(どちらが国を託すにふさわしいか)            │
│                                   │
│__________                     │
│国民に見せたいイメージ                   │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     │
│★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」   │
│★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」    │
│★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」.    │
│★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」.   │
└──────────────────────┘
http://www.age2.tv/rd05/src/up14453.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up14454.jpg
73名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:42:35.88 ID:TlwuJzFD0
>>31
だよな。
小沢から金もらってるんだもん。講演代の名目で。
74名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:42:56.59 ID:fQNu9Kvd0
まあ自民は逃げたようにしか映らんな
責任なすりつけられるのが怖いってwwww
75名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:44:58.56 ID:j6mQVBLy0
ちょっww ソース勝谷ってww
ネトウヨ、何でもアリだなww
76名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:46:27.53 ID:S/QiZdobO
>>26
素人に任せたらこのザマって実証されたのに、まだ懲りないのか。
77名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:47:11.58 ID:TlwuJzFD0
>>74
なすりつけられる、じゃあなくって、自民党には原発推進の戦犯がゴロゴロしているんだもんね!
(民主党にもいるけどさ。)
いったい最近の2ちゃんねるは、菅が原発事故の原因みたいなレスが多すぎ。
東京電力のコストカッター社長が原因なのにね。
工作員頑張りすぎ。
78名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:47:13.55 ID:hQ1pxcLnO
でも本当なら姑息すぎる
79名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:48:02.26 ID:/SFuZVFs0
衆議院議員 長尾たかし @takashinagao

「両国はその侵略行為により、近隣諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えることとなった」という文章です。
RT @darumako: どんな文章なんでしょう。。RT @takashinagao: 明日の本会議で決議されるかもしれない、
「日独交流150周年にあたり日独友好関係の増進に関する決議」

80名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:50:04.05 ID:Y6tURvTA0
なんかソースのない与太話をバカ同士で
意味もなく言い合っているだけってだけ
81名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:50:21.50 ID:29azoI4B0
>>15
間抜け弁護士えだのんw
82名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:50:58.90 ID:89eSdsZLO
谷垣が受けてたら、別の意味のサプライズで自民の株も上がったんだけどな
良いチャンスを逃したな
83名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:51:09.56 ID:3LJT2AqW0
イタ電に等しいぞこれ
84名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:51:31.93 ID:vUHQvEUR0

大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..    
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   福島原発事故の放射能被害拡大は、菅と海江田の判断ミスによる「人災」だ
      ∩::::::::/        ヽヽ  自分のミスを他人のせいにする菅と海江田の政治責任を追求するために
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  地震発生直後に原子炉の冷却機能が全て失われたにも拘わらず、
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 直ぐに原子炉の海水冷却を東電に指示しなかった判断ミスを国会で追求しろ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  お前らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
戦後、最低最悪の大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな
85名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:52:33.28 ID:PKP1yMi30

民主党政権って小学生の学級会並だな・・・
86名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:52:47.88 ID:asnZewLQ0
>>67
文春だっけか新潮だっけかにまったく同じなのが載ってた
朝パラの前に読んだ覚えがあるから、同じソースから流れてるんだと思う
87名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:54:37.37 ID:D5J45se2O
勝谷の言ってることのソースって小沢かwww
88名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:54:41.07 ID:s+Y3PYWd0
>>82
精神を病んでるキチガイのガチャ切り電話にどうしろと
89名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:57:18.87 ID:TlwuJzFD0
>>86
でも事実なら谷垣本人が言うだろ?
仮に事実だったとしても、「いや、やっぱ入閣してやんよ」って言えばいいだけのこと。
90名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:59:21.35 ID:T05AocFF0
出したポストが原発だったあれか?
91名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:09:50.65 ID:xS/DylIQ0
森田実も、あれは谷垣と自民をを傷つけるのが目的と言ってたな
意外なんだけど、BSの田原の番組で朝日新聞の編集委員がそのことで
菅やのやり方や民主党の振る舞いに怒ってたな
92名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:11:25.73 ID:MtE5s2VE0
カン・チョクトはこんなときも相手を謀略ではめるのか。
93名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:39.84 ID:6h9xnPZpO
菅さんの外国人献金の件をお忘れなく。
94名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:15:28.24 ID:Wv4nlvkx0
この人、きもち悪い
95名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:16:08.32 ID:Z0R3eollP
民主党の一番アホな点は、人に相談しない・できない点だよなぁ。
素人が独断で即決するからグダクダになるwww
党と相談するとか、やったことないから理解できないんだろwwwwwww
96名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:16:20.66 ID:W2FZMs4d0
>>65
民主党には、共産党の吉井議員(京大原子核工学科出身)のような人がいないんだろう。

97名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:18:04.85 ID:REwh8cXWO
>>1
気違いじみてるな
98名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:28.61 ID:lY+PpeDJ0
>>97
×気違いじみてるな
◎気違いだな
99名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:49.61 ID:xS/DylIQ0
石破あたりに入閣するように調整するんならともかく、
畑違いの谷垣を指名するあたり、こういう謀略ばっかり菅は考えてるんだろうな
こんな卑しい人間が緊急時の日本国の総理大臣、泣けてくるわ
100名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:49.31 ID:AlbyHbn10
未だに民主擁護してる人は、実は自分でも分かってるハズなんだよ
人道に反した間違ったことを、プライドを保つためだけに続けてるって

分かってないハズがない。それを理解できないなんてただのキチガイだし、そんな人間がニュー速+をわざわざ選んで在住するハズが無いからね
自分自身が、自覚していることなんだから、解決策はある

一度、何もかも忘れて、ネットもやめて、開放されなよ
大切な人の傍に座って、色々話して、本来の自分へ戻ればいいだけなんだよ

思い切り落ち着いて、そのあと、自分がやりたいと思うことをすればいい
そうすれば、これ以上不幸を生まなくて済むんだ
貴方は苦しまずに済むんだよ
101名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:51.93 ID:OytEMUSr0
ん、サクラ咲く?
102名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:44.51 ID:OytEMUSr0
世耕弘成 デマ
103名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:01.62 ID:OytEMUSr0
桜テスト
世耕弘成 http://twitter.com/SekoHiroshige デマ
104名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:38.30 ID:EPW21FcG0
こんな時期だから言っちゃいます
「総選挙で民主に入れました」
すみません
105名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:42.26 ID:ncP9vJtZO
恥を知れ
106名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:21.92 ID:OytEMUSr0
世耕弘成 http://twitter.com/SekoHiroshige デマ

SekoHiroshige/世耕弘成2011/03/19(土) 16:28:11 via TweetDeck
今緊急幹部会中です。しかし政策の話もなく電話1本で大連立を要請するとは、 QT @Hidehiko_K: @SekoHiroshige @yamamokko :午後電話で打診があり、断った−が事実のようです。もちろん今朝の報道とは別の事象。いずれにしてもまともではない話ですね
107名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:39.34 ID:PP7irY+ni
まぁ誇張だろうけど、メンヘラ空き缶の様子を見てると信じてしまいそうだ。
108名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:07.19 ID:TeHPl/f20
こんな大事なことを即答しろって考え方がすごいなw
109名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:42:54.19 ID:0/bYMQ+r0
>>21
「権力の座についていたい、責任取りたくない」
奴らの動機はこれだけだろ。
小沢とかは+して、「金が欲しい」もあるけどな。
110名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:44.61 ID:OytEMUSr0
カスヤとセコイの飛ばしだったって事かwww
しかし、カスヤも世耕あたりのネタでしゃべってるんだなwww
あちこちからハブられる訳だwww
111名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:44:16.83 ID:vhSryJlH0
管は嫌いだけど勝谷も胡散臭いからなー
112名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:09.79 ID:A3F764Sd0
>>29
それ、菅に言ってやってくれw
113名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:14.43 ID:OytEMUSr0
【地震】「大連立」一気に現実味? 菅、谷垣会談(03/30 18:03)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210330033.html

国会では、民主党が子ども手当法案を取り下げ、菅総理大臣と自民党・谷垣総裁が会談しました。

 以前、菅総理から電話で入閣を打診された際には即座に拒否した谷垣総裁ですが、30日は態度を和らげました。
谷垣総裁は午後、菅総理と会談し、原発事故の対応や復興支援の具体策を提案しました。
自民党は、民主党が目玉政策である「子ども手当」の拡充を取り下げたことを、
「野党と連携していこう」というメッセージだと受け止めています。
震災前までは強く解散を求めていた自民党幹部の一人も、「バラマキ4Kをやめれば自民党と民主党に違いはない。
大連立への一歩だ」と方針転換しました。大連立が再び現実味を帯びてきました。



腐れ自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局大連立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世耕のカスの独り相撲wwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:51.72 ID:pKs4+JFZ0
そもそもこの電話の前に谷垣は「打診されても入る気は無い」といってるし
公明党・みんなの党も、こういう連立をちらつかせる与党の姿勢に批判的だったのよね

まあ、震災対応に対する指揮系統と責任をはっきりさせた役職を作れという話をしたのに
政局に利用されりゃ、批判も当然だわ
115名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:28.86 ID:OytEMUSr0
>>114

>113
116名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:03.86 ID:pKs4+JFZ0
>>115

【政治】大連立やるなら谷垣氏が首相に 自民・森、安倍両元首相 大連立に前向き姿勢★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301486217/

つまりこういうことか?
117名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:41.06 ID:OytEMUSr0
>>116


小泉の名前がちらほら出たらあり得るかもな。
本人は表には出ないだろうが、マスコミ向けにコメントくらいはするだろう。
118名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:50.69 ID:e+gXlDAV0
日頃やってることが稚拙を極めてるから
何の違和感もないなこの流言飛語にも
119名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:42.77 ID:OytEMUSr0
>>118

カスヤも必死なんだろ、関東のキー局はどんどん自らの口害で乾されてるし、
耳目をひくネタでないと浮かび上がれないから、
何でもネタと化す関西番組ではっちゃけるwww
120名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:25:44.55 ID:feHnO/R70
>>1
やっぱり今度の被害を拡大したのは菅が主犯って事で確定だな。
勝谷辺りが絡んでるから小沢側からのリークって感じだけどw
121名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:32:19.38 ID:UDk0pJlg0
勝谷「俺が連れに口利いて赤プリ開放したってんぞ」
122名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:34:05.84 ID:OytEMUSr0
>>121

6億円相続税脱税の安倍な
時効だけどwww
123名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:59:11.83 ID:WqVfA7Fo0
ID:OytEMUSr0
はしゃぎ過ぎ
なんでそんなにテンション上がってんだよ
124名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:20:01.97 ID:EEsdK/KD0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
125名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:27:15.53 ID:Prbj2+cd0
>>124

まさか・・・・と思って民主党のホームページを見たら
事実だったw

筋金入りの詐欺集団だわw
126名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:34:59.37 ID:cBkAUHF8O

民主は帰化朝鮮人の集まりなのです
日本には害しかありせん

マスコミは朝鮮人がたくさん働いています
127ニヤニヤ:2011/03/31(木) 00:20:54.97 ID:isZBfoYX0

ところでアホサヨクたちって原発が無くなったら日常的に困るだろ?  ニヤニヤ

原発反対ゴッコをネタに募金詐欺するのが生業だから。 ニヤニヤ
128名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:23:00.23 ID:vDlFzowR0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
129名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:29:31.27 ID:qppLoV000
枝野とレンホーが地震対策の中枢になったけど、
コイツらが防災対策費を仕分けで削ったおかげで随分被害者が増えた
130名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:33:06.46 ID:YnlQdCca0
「電話で即答しないなら断ったという事で(ガチャン)」

ブラック企業のアポ営業がこんな感じ
131名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:44:27.76 ID:KjrxTIzMP
キャッチセールス
132名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:58:53.54 ID:1H1hKJYB0
菅の身勝手な行為のツケを国民が払う
蓮舫の削った安全経費の分だけ国民が死ぬ
133名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:03:25.39 ID:kjFkjZhI0
菅は韓国人(密入国してきた白丁)からの違法献金を隠すために
次から次へと問題を起こしとるのかね?
134名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:05:21.83 ID:gtRDFcsX0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
135名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:06:00.67 ID:V/oRrIb60
自民党のイメージダウン狙ってたのかよ
管なら納得だわ
136名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:14:47.03 ID:JTatCZW30
CATVなどでCNNとか海外ニュース見れる環境なら
民主党が統制してる日本のメディア見るよりも、確かな情報を得られるよ。

日本メディア・民主党の隠蔽体質を叩いてる。
137名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:17:38.68 ID:aeybfYUX0
>>124
本当だ(@_@)
138名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:19:59.75 ID:DrMfLNFZ0
こんなときもパフォーマンスかよ
いい加減しろよ菅
139名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:25:04.01 ID:0E4+Gkd/0
電車内で女子高生の下半身を盗撮したとして、千葉県迷惑防止条例違反の疑いで
民主党議員、中山英明容疑者(33)を逮捕。
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100922150555.html
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285479984/l50
140”菅直”人:2011/03/31(木) 01:28:12.62 ID:4SwBgfRU0
ひどい。。。
141名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:32:13.44 ID:tGiHQIfT0
>>99
石波より谷垣の方が明らかに地頭は上。
石波って未だに小沢一郎の子分か。
142名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:41:55.14 ID:UVLL/0L00
動画(youtube)が消えてる。
http://www.youtube.com/watch?v=CiZ7uDAT7bs

どこかにコピーない?
143名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:44:14.36 ID:dspS3KeZ0
勝谷の言う事の真偽はともかく
未だに原発と災害担当大臣のポストが空席な時点で自民を罠に嵌めようとした事だけは間違いないだろ
144名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:44:48.64 ID:cvfhjOzu0
勝谷誠彦に聞かせてやる話なんて脚色してるに決まってるだろ。
石破は何を言ってもそもそも頭が悪いからな。
145名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:57:50.80 ID:qkY2+6qoO
この話は週刊現代の記事だね。
細部の真偽はともかく、自民が政権に入って目立ち出したら
現政府の立場は無くなるし、都合の悪いことを公表されたりする。
党として何も得は無いと仙石辺りが判断して、谷垣が断らざる得ないような打診をしたんだろ。

有りそうな話だ。
146名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:01:31.09 ID:8C1DQ8/L0
普通ならこんな与太話を信じられるかよって笑い話になるとこなんだけど
菅ならやりかねないと思えてしまうのがなぁ・・・
147名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:02:47.72 ID:7DiMtNivP
首相が野党党首を陥れる方法の特許申請しろ
148名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:03:06.88 ID:WyTmgHsL0
さすが売国ミンス。日本をぶっ潰す事しか頭にないんだろうな。
149名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:09:02.47 ID:IBnICHHJ0
誰がこんな愚かな与太話を信じるかっての
菅総理が温情で谷餓鬼を誘われたのを断りやがったうえに身の程知らずの大
連立などと愚かな妄言を抜かしやがって未だに政局原理主義ときやがった
TVでも新聞でも周りでも評価は民主>(>×百億万)>自民になるのもわか
るぜ
150名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:17:48.50 ID:KAKU2h4F0
カニの通販詐欺の電話かよ!
151名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:25:01.88 ID:U3K4Jxtn0
こんな芝居は後でバレるよね 棺首相やっちゃったな 次の選挙で大大大惨敗、確定!
勝谷誠彦の叶「論社は民主党議員のウェブサイト制作をしてた会社
なので、勝谷が…この話を横で聞いてた人から人づてに聞いた…と言うのは本当でしょう
152名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:17:47.30 ID:6JGhQ1Dr0
>>1
自民は後3,4年野党の体験をした方が良いから結果オーライの話
153名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:23:47.99 ID:zNehFt4FO
向いてない。ヤクザとかの方が向いてるかもしれん。
154名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:24:08.51 ID:MFudd9W70
勝谷は民主支持とは言っても小沢派で菅一派は嫌いなんだよね
日本の救世主になるのは小沢しかいないかもしれんが
155名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:17:57.02 ID:P1FdtDBC0
本当に汚いな菅は。
これ谷垣が受けてても、震災対応と言う大変な仕事を負わされるし
断ったら断ったで、物事を理解出来ないアホには、自民が協力的ではないと映る。
さすがミンスは卑怯だな。
156名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:37:55.62 ID:dgoTLChg0

【パチンコ民主党】 屋外広告やパチンコ店などに拡大して施行することを検討しているか」との問いに対しては、「政令で規制するのが本当に適切
なのか。 国民の皆様方の冷静な対応、積極的なご協力があって、電力消費は供給内に収まっている」とし、石原都知事の提言に否定的な見方を示した。
http://getnews.jp/archives/104576

【パチンコ民主党】 会社員、佐藤英裕さん(38) 「電車が遅れて仕事に支障がでているのに、パチンコ店が営業を続けているのは納得できない。」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822260004-n1.htm

【パチンコ民主党】 停電し自家発電機を稼働中の病院の横で、パチンコ店内ではギラギラと電飾が輝く。民主党のおかげ
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/m20110322mog00m040009000c.html
158名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:02:53.17 ID:RppA21M30
【アホ菅】 原発事故直後、民主党政府が米の支援申し入れ断る ⇒ 原発爆発


福島原発の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、
日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかに した。
与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、
高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00096.htm
159名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:06:14.47 ID:ncIlohyb0
>>152 それでお前が癌になる可能性があがってもな結果オーライ
160クスクス:2011/03/31(木) 23:17:06.97 ID:5Qg2eIqu0

 アホサヨクどもは原発が無くなったら日常的に困るだろ? クスクス

 原発反対ゴッコをネタに募金詐欺するのが生業だから。クスクス
161名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:22:01.92 ID:nGL8QcKH0
人間のクズのサヨク
162名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:29:26.89 ID:n4onoL2gO
てか普通はそうよ。

即答出来ないなら結構ですとどの会社でもそうなる。
じゃあ谷垣は即答しなかっただけで大連立やらそんなくだらん事抜きにして、入閣して被災者の為に人肌脱ぐ気はあったのか?
あったなら話は別だが。

大連立なんざ国民誰一人望んでないしそんなもんいくら管のアホが絵を描こうが知った事ではなく
そんなの抜きにして国民は自民党にも挙党体制で震災復興第一に取り組んで欲しかったのよな。

勝谷のボケは何をほざいてんだか
163名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:35:36.12 ID:79n+jRng0
自分の方から頼んでおいて、即答できないとガチャンってどんなブラック企業だよ。
164名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:48:08.22 ID:sSptZwN20
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
165名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:48:48.69 ID:R+R41Db70
おちんちーん
166名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:48:58.31 ID:gxhOnygL0
2006年3月1日、国会質問で当時の経産相の二階俊博(自由民主党)は吉井英勝(京都大学原子核工学科卒業、日本共産党)から
福島第一原子力発電所を含む43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘され、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を
警告された[210]。このとき二階は吉井に対策を約束したが、実際には改善を行わなかった。
吉井は同年12月13日にも「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
[211]を内閣に提出し、原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、当時の内閣総理大臣安倍晋三は「我が国において、
非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた
事例はない」[212]と退けた[213]。また、吉井は2010年4月9日にも衆議院経済産業委員会で同じ問題を取り上げたが、当時の経産相の
直嶋正行(民主党)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みを
つくっている」[214]と断言し、やはり安全対策を講じなかった。

一方、東北電力の女川原子力発電所では、文献学的・考古学的・堆積学的観点からのシミュレーションによって起きうる津波の
最大規模を推定しており、平均潮位よりも14.8m高い位置に設置するなどの対策を取っていた[215]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85


福島第一原発の放射能漏れ事故は、何もわからない政治家が勝手な判断をした事による人災。

   二階俊博 安倍晋三 直嶋正行

この3人がA級戦犯。
167名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:49:12.48 ID:Q3DMuDmm0
ブラック政党なんだから当然の対応
168名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:49:36.71 ID:fslG1YxJ0
>勝谷誠彦「これは、ちょっと正確ではない。この(話を)横で聞いてた人から人づてに聞いたんだけど

  なに、このバカw
169名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:51:37.89 ID:QP03jAQn0
管は最初から駄目だといわれてたのに
こいつが首相になったのはなぜなんだろう
170名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:59:14.41 ID:lVPvEFyN0

勝谷はアホやからなぁ。
わからんくせにわかったように言うのが得意やねん、中学時代から。

 
171名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:04:16.30 ID:Af7286ii0
電車内で女子高生の下半身を盗撮したとして、千葉県迷惑防止条例違反の疑いで
民主党議員、中山英明容疑者(33)を逮捕。
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100922150555.html
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285479984/l50
172名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:07:00.20 ID:vygl5DtvO
やりそうだけどホモ勝っちゃんの言うことだしなあ。
173名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:13:14.76 ID:WTHh/Dnq0
今度から国会でも記者会見でも即答しろよ。
即答できないのなら『出来ない』『やる気ない』ということでいいな?
174名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 00:29:56.05 ID:0P/yOxLE0
>>15
防護服なんか着て視察したら逆効果だろ。とても危険ですという印象を与える。

放射性物質が混じった蒸気を大気に放出するというのは、大きな政治的な決断だろ。国内外的にも。

その結果、放出される放射性物質の量は微量で、健康に影響を無いことを国内外にアピールする
ために現地を総理自ら訪れる予定だったんだろ。東電の作業予定が狂って前になったが。

そうしないと、いろいろな風評被害が大きくなる可能性があると思ったんだろう。カイワレの時と一緒。


175名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:44:19.07 ID:P6QQp2/kO
>>1

本当にそうなら救いようがない


G13トラクター注文します
176名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:32:21.73 ID:5DNmFezXO
これで自民党は大連立を断ったということにする気なんだろうなぁ
177名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:53:40.62 ID:BqTVildl0
この(話を)横で聞いてた人から人づてに聞いたんだけど
この(話を)横で聞いてた人から人づてに聞いたんだけど
この(話を)横で聞いてた人から人づてに聞いたんだけど


いいねぇ。ジャーナリスト顔してのみや親父レベルのうわさ話して金もらえるんだから。
民主党からも相手にされていないやくざタレントってこいつのこと?

別の人?

エロい人教えて。
178名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:55:27.70 ID:RKGDK8MD0
小沢臭のするスレは民主ホイホイってのもう定番だなw
179名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:03:01.78 ID:NZFUVOBB0
>>176
実際、一時マスコミはそう扱ったし、民主支持者はそれに沿った書き込み繰り返してたしな。
そういう世論の流れを作ろうなど、くだらないことばかりに頭は働くんだな。

まー勝谷の名前が出てくると、どーしてもこれが頭ん中に出てきてしまうんだけども…
http://www.youtube.com/watch?v=ZkxPp0b6F0o
180名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:10:10.02 ID:qZs6BRjD0
もう、民主党嫌いは凄い増えているよ、周囲でも。
どのみち、民主党アウトだね。
181名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:17:27.99 ID:NZFUVOBB0
まぁ、だから「自民も駄目でしょ、全部駄目だーあきらめろー」と思考停止させようというのに必死になっているわけだ。
182名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:33:43.45 ID:o9Cr6lZo0
イラ菅てやつ?馬鹿?
183名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:37:48.73 ID:xYBOXbcP0
増税連立 
いいえ結構です 笑
184名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:38:40.04 ID:H9SvN4oB0
こいつを殺さないとダメだ
非常時だからこそこいつを引きずりおろさないと

民主の内部の人間ならできるだろうが、国士などいないだろうが
185名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:39:01.71 ID:DjIOxw9z0
 次の4月10日選挙民主を惨敗させないと自民との連立自体なくなるけどな。
まぁ国民が決める事だから10日ごが楽しみ。
186名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:51:34.66 ID:I8tsRMCl0
あいつら国民の命なんか何とも思ってないから、平気でこういう事やるよ
放射能情報も基本4月の統一選にどうすれば有利かで決めてる、信じてはいけない
187名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:55.09 ID:oDX5prLN0
「谷垣が首相じゃなかったら断ったということに」
って返されたんじゃなかったっけ?
188名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:59:55.58 ID:CLLkPJRn0
>>「谷垣が首相じゃなかったら断ったということに」
意味不明
189名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:48.15 ID:kxA8661w0
こういう姑息さで首相になったのね。
危機管理能力はゼロ
190名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:02:52.45 ID:ssT/iU/W0
日本国民の生命をおろそかにする基地外政党。

全員、被曝して紙ね!!!
191名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:07:23.46 ID:6SG90YlnO
本来なら今ごろ辞任してる奴だからな
192名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:13:39.61 ID:u7irFzwJ0
ナルシスト菅は歴史に悪名をのこしたくないのなら、慶喜公にならって平成の大政奉還(谷垣総理で大連立)をするしかないw
193名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:18:43.72 ID:oDX5prLN0
>>188

あーごめんごめんちょっと意訳だったかな


【政治】大連立やるなら谷垣氏が首相に 自民・森、安倍両元首相 大連立に前向き姿勢★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301534573/l50

ソース 産経新聞 3月30日(水)19時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000592-san-pol
194名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:24:08.15 ID:9l05ZE+i0
大連立に前向きって・・・w
残念だったな
お前らの考える自民党じゃなかったようだなw
195名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:35:08.27 ID:hUBsq0ie0
>>92
「謀略」に失礼だ
「浅知恵」ですら勿体無い
196名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:38:01.56 ID:Y5Oh5iXYi
大連立をやると言うなら自民党には投票できないなあ。
菅だけじゃない。左翼売国奴を全て外すとしないとな。
197名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:39:04.01 ID:4CoIiWlV0
>>15
むかつくわーこれ
198名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:39:48.97 ID:+Ew7kE1t0
昔、大連立のあと社会党が消えて無くなったんだよね
民主党が消えて無くなるならOK
199名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:42:42.49 ID:gan7ojij0
問題発生以来今に至るまで
菅がパフォーマンス以外の行動をしたことがあっただろうか?
200名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:44:38.30 ID:XF0adVBc0
>>199
ない
201名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:51:35.24 ID:zON6QIcC0
菅が投げ出して
谷垣総理というのはあり得ても

仙谷を副総理にするとかありえない発想だわ…
202名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:53:13.39 ID:nR4hWgfVO
>>194
期限きっての大連立なら俺は支持するよ。
ただやるなら管内閣は大きく権限を渡すって条件じゃないと。
203名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:54:19.39 ID:uhR/IZnn0
この非常時に、こんな小細工して、アメリカの原発冷却の支援断って、
ヘリで被災地観光ツアーに出掛け、防災服新調し……
204名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:54:45.50 ID:QhHgZveO0
韓が、やるべきことをやらず大失態
てことも多いけど、

逆に韓がやったことって、
まったく活動してない大臣を数名つくって
仙谷引き入れて
新しい作業服新調して
自民に連立もちかけたくらい?
205名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:54:50.18 ID:TCeD6nLh0
猿知恵>管知恵
206名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:56:30.72 ID:K2WQkGjLO
やっと自民党に頭下げて、自民主導の連立組んでもらわにゃ、
いよいよやっていけん事に気付いたか。

207名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:57:17.12 ID:6uMR9ynJO
総理の座を渡すとか
選挙で勝った与党がやる事かよ姑息すぎる

潔く腹を切れ
解散しろ馬鹿者
208名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:58:07.98 ID:lg6BaqyH0
>>193
>森、安倍両元首相
森元首相と一緒に名前が並ぶだけで、いやーな感じ
権力にやや陰りが見えて、一緒にいてもマイナスにしかならないように思えるけど
安倍元首相ももう総理済で上がりだから、重鎮でこれも自然なのか

今、大連立なんてセンスがないように思えるけど、そう思う方がセンスないのかな、うーん
209名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:59:08.63 ID:aZtZb7YR0
殺人罪と国家転覆罪
210名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:59:19.00 ID:WuffFbvaO
人材カードの手数なら明らかに谷垣首相に理がある
211名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:03:56.63 ID:mipsFo+S0
解散総選挙が出来る状況だったら大連立しなくても民主は勝手に消えるんだけどなー

どちらにせよまず菅を削除しないと
212名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:29:48.94 ID:RqEYlVj80
同じ大連立でも、
菅は自分の延命策のつもりだし、仙谷は菅降ろしのつもりなので随分と差がある内容。
自民党の森、アベ、古賀はなんとか谷垣に総理をチラつかせて党内主流派に戻りたい。

それぞれ思惑が違うから無理だろ。震災は口実で党利党略が透けて見える。
そもそも震災対応なら閣外協力で充分なんだしさ。
213名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:34:46.24 ID:8l6tNM8w0
>>15
お抱えカメラマンを携えて良い絵を取らせる気満々のパフォーマンス。
屑な事の証拠写真だな。
214名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:40:20.21 ID:nAqJ426O0
完全にチンピラw
オレオレ詐欺に近いなw
215名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:40:56.32 ID:P+CQx5UbO
今の状況で原発担当を即答で引き受けるヤツはバカしか居ないからね。
216名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:43:07.34 ID:b2X+//ayO
ブーメラン党にバカどもが票を投じて政権握らせたおかげで

日本全体に有史以来最大級のブーメランが返ってきましたw
217名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:44:15.99 ID:gWzVQ3tUO
>>213
このとき爆発すればよかったのに
218名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:52:49.65 ID:ab4bdo4yO
今日の会見は間違いなく既出情報の復唱と「俺も頑張ってるからお前らも頑張れよ」で終わるよ。

コイツが国民の為に泥をかぶるようなことをする訳がないから淡い期待をしない方がよいよ
219名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:55:28.72 ID:rQYGo6tu0

売国政党が消えるだけでも大賛成だ。

危機に作業衣新調している、この政権じゃ立つ手がない。
220名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:13:24.10 ID:zrZP+OY10
管ならやるだろうな
無能な働き者の典型の行動
権力を無意味に悪用して混乱させる
221名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:15:53.01 ID:HPdrjbW40
>>1
本当だとしたら、政権担当能力の有無以前に
人として問題がある
222名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:18:27.50 ID:yPj/NzkE0
>>221
なに今頃そんな事いってるの
223名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:21:09.69 ID:YpaXuhKd0
これだけ国民はミンスに不満を抱いているのにじっと我慢するしかないのか?
ミンスが政権を摂っている限り、今以上に改善する期待は持てないどころか、
もっと悪くなるばかりなのに。
224名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:26:49.48 ID:HRhqpbxD0
ばかつやが自民の肩を持つとは

もう終わりかもしれないこの国はw
225名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:29:54.08 ID:xEVc38qH0
菅は被害妄想にかかっていて、いつ総理の座から引きずり降ろされるか心配で心配で夜も眠れない。
226名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:40:42.81 ID:80V84qS/0
>>174 騒動前のカイワレ食っても意味ないように、ベント前に安全パフォーマンスしても
事態が悪くなったという印象しか与えない
227名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:43:03.15 ID:YcgMIfyB0

いやがらせのつもりでやった管のいたずら電話が

大連立→谷垣首相という形で「管降ろしの流れを復活」させるとは。

管はバカだな。

さっきのTBSラジオの内容だと、民主内に呼応する動きがある感じだな。
228名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:44:38.69 ID:TSC2k5OgO
勝谷は民主批判をしているんじゃなくて菅批判をしているんだよね。
勝谷は小沢総理の流れを作りたいだけだよ。
229名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:45:03.19 ID:Sz0gdeID0
>>122

ソース書かないと、誰も信用しない。
230名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:47:19.50 ID:Sz0gdeID0
>>162
> てか普通はそうよ。
>
> 即答出来ないなら結構ですとどの会社でもそうなる。

出鱈目書くなよ。
事前にアポとって、何を打ち合わせるか決めてその上で交渉を始めるのが普通。
231名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:48:41.87 ID:RKGDK8MD0
民主幹部が大連立打診「谷垣総理」案も
http://www.youtube.com/watch?v=aDyG1Euh3_c&feature=newsweather

この火種を消すなよ〜
232名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:00.00 ID:rjHtPztu0
傀儡のコネ垣にリーダーシップは望めないようだ
233名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:52:00.16 ID:5DNmFezXO
自民党は自民党中心の救国内閣を作るなら大連立をするってさ
234名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:56:59.70 ID:NqMXVehgO
>>230
零細小企業な奴はほっといた方がええ
235名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:57:25.48 ID:YcgMIfyB0
>>231
それ、TBSラジオのニュースで流れてた内容。

「自民の閣僚経験者に大臣やらせるために大連立」は分かる。
でも、首相交代する意味が何も語られてないんだよな。

事実上の、管クビじゃないか。

管は大嫌いだが、こういう形で仙石みたいなタイプが暗躍するのもなぁ…。

宇野→海部→宮沢政権の小沢や村山→橋本→小渕→森政権の野中タイプの密室政治の復活か。
236名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:00:07.44 ID:tiQ16WzbO
当たり屋みたいな首相だな
237名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:01:12.51 ID:PJXSKMzo0
今となって情報が出てくると押し付けようとしていたポストってw
238名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:01:54.32 ID:NZFUVOBB0
>>230
民主党支持者は、民主党を擁護というか批判そらしのためには、なりふり構わなくなってるよ。
>>162みたいに、どんなめちゃくちゃなことでも平気で言うようになってる。
ジミンガーならまだかわいいもん、と言えるくらいに。
239名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:03:13.46 ID:dl5V4Ned0
【地震】大連立へ?民主と自民が前向きな姿勢示す(11/04/01)
http://www.youtube.com/watch?v=C1KAexkw7Ps
240名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:05:26.02 ID:fJpv2jc+0
>>1
なんと読売が削除してやがる


酷い会社だな
241名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:11:58.06 ID:9l05ZE+i0
君ら動揺しすぎw
あと、このニュースが仮に信頼度あるならば
>森、安倍両元首相
この時点でもう谷垣主流で考えてないよねw
自民も相変わらず、内部でくすぶってるわね
242名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:13:29.72 ID:DaM3P2hb0
>>241
今の状況で大連立口に出すとか 馬鹿じゃね?w 他にやる事あるだろうw と言いたい
243名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:15:57.44 ID:5DNmFezXO
これくらいじゃ、大連立に熱心ではないという批判は回避できないってw
244 ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/01(金) 14:18:14.60 ID:Q/DBe0EZ0
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::`ヽ
  レ´      ミミ:::::::::::::\
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、       
 i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
 '、:i(゚`ノ   、        |::|
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l  
   \  />-ヽ    .::: ∨
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
     丶´  `..::.:::::::    ハ\
       \::::::::::::::::    / /三ミ\
        `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
        /|\::_/
245名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:18:22.53 ID:420xcph0O
連立受けて、谷垣総理になったらすぐ解散すればいい。
「連立政権ではなにも決まらない!」
246名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:22:24.93 ID:mB6ScSAQO
国家の危機でも政局だけは熱心な糞総理
震災二次災害で死んでいった人たちはうかばれんな
247名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:55.72 ID:KyBaIyHj0
むしろ社民共産と連立組むべきじゃないの

そうすれば再可決できるし
政治が安定するぞ

イデオロギーだって似たようなものだし
それがベストだと思うよwww
248名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:25:57.76 ID:5DNmFezXO
復興までは自民党中心の大連立でおけ、その後は解散総選挙でよろ
249名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:26:01.19 ID:NZFUVOBB0
>>241
君、別のスレと間違ってないか?
ちなみに、森と安倍が「谷垣を総理にするなら」と、管や民主党が飲みそうも無い条件を掲げているってことは、森も安倍も現状では大連立をお断りしていると言うことだよ。
もしも管や民主党が、谷垣を総理にし、人事も谷垣の好きなようにさせて、詐欺フェストも引っ込める、というなら連立もありだろう。
しかし、そんなことあると思うのか?
250名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:27:50.18 ID:GU6gkDKg0
マスコミ報道の通り菅政権の支持率が上がっているのが事実なら
奴らの自民ネガティブキャンペーンは大成功してる。

相変わらずマスコミが報道しない(出来ない)のを盾に
他党を扱き下ろす手練手管だけは天下一品だな。
民主党よりも、こういう奴らに欺されて支持してるアホが居るという事実が本当に腹立たしい。
251名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:29:57.60 ID:k2EPFuBa0
そもそも民主党は腐ったリンゴの寄せ集め。
大連立しても熾烈な抗争で党内ですらまとめ切れない民主党と組んでもいい事はないだろうなあ。

252名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:33:44.52 ID:YcgMIfyB0
土日の政治討論は、これが話題の中心か…。
原発の避難すべき人や物資が届いているのに倉庫で止まってる問題もどうにかしろ。

大連立
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040100428

賛成
岡田 >>239
鹿野道彦農林水産相

反対
蓮舫行政刷新担当相
北沢俊美防衛相
253名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:34:28.34 ID:k2EPFuBa0
>>250
うちの近所のお年寄りたちは
「こんな非常時に自民党は協力を拒んで予算すら反対して通さない。」
「菅首相が力を貸してくれと頼んでも貸さない」
こんなこと言って憤っているよ。
254名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:23.17 ID:q96VIkht0
>>162 は
じつは社会人の経験ないんじゃないの?
あるいは責任ある部署と最も遠いところにいる人。
255名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:23.88 ID:9l05ZE+i0
>>249
今日の他の色んな報道で、その毛色変ってない?
谷垣頭に据えるのが条件なんて、見た中ではどれもなくなってる。

まあ、その報道の信頼性が有る、が前提だけどねw
256名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:35:24.67 ID:jaAynvydO
菅ならそのくらいのこと平気でしかねない、とは言え
ソースがホモカツの伝聞ってのが
あからさまに胡散臭い。
257名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:37:20.23 ID:Vfg9oB/r0
>>15
ベントで何が起こるのか理解してなかった説
258名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:51.64 ID:gqK5xk0Y0
>>1
小沢派からのリークか?w
政局やってる余裕はあるんだなー菅チョクト
259名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:38:56.08 ID:tpxZ9gkO0
>>256
勝谷が言う以前に話題になってた事ではある
その真偽こそ知らんが
むしろ勝谷が言ったせいで信憑性が低くなってるな
260名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:40:29.76 ID:+bnQ8vKGO
麻生「極めて陰湿な左翼政権」

完全に当たってるな
261名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:06.58 ID:vhbD2xlB0
こうなると、何をおいても自民党と日本人が憎くて仕方ないんだろうとしか
自分の評判を世界的に地に落としてまでこんな下らない事ばっかして
262名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:41:25.47 ID:OVhPD8a00
これガセだったんじゃ?
263名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:22.69 ID:d7t8czF90
>>162

社会勉強しような、頼むから。
264名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:42:30.47 ID:Vfg9oB/r0
>>89
谷垣は「唐突すぎる」って言ってるし、実際そうだろうし、
これが実話でなくても、似たようなもんではあるだろう
265名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:43:37.28 ID:1yxUr1avO
カンナオトの態度で、まとまる交渉は 一つもない。

266名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:45:15.30 ID:CQHSR+Om0
こんな無能でも地震のおかげで延命
菅てけっこう強運じゃん
日本にとっちゃ不運のはじまりだが
菅のブロマイドを財布をいれておこうかな
267名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:45:24.28 ID:GU6gkDKg0
>>253
年寄りってのはテレビしか情報の入力ソースがないからな。
しかもテレビは正しい事しか言わないと思い込んでるから質が悪い。
宗教と同じで、奴らの心証を変えるのは犬に逆立ちを教えるよりも難しい。

老眼で書籍も読まないし
新しいものに挑戦する気概も意欲も失せているのでネットなんてやる筈がない。
その癖たんまりと金を貯め込んでたりするのも居るし、しっかりと選挙権もある。
その上高齢化社会で人口比が極めて大きくなってるときたもんだ

日本が終わってるのも無理はない。
268名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:51:26.36 ID:glEh8bt30
http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/#renritsutoipponduri
菅総理が谷垣総裁に求めたものは、決して「連立」ではありません。
菅総理がしたのは、与謝野馨さんの時と同じ「一本釣り」です。
連立というのは、政党と政党同士が、政策協定を結んで、共同して内閣を構成することです。
菅総理は、谷垣総裁一人に入閣を求めたにすぎません。
そんなことは、与謝野さんの時にたちあがれ日本の他の所属議員が皆怒ったのと同様、自民党として認めるわけにはいきません。

 菅総理が、全閣僚の辞任を前提として(留任者がいても構いませんが)、
自民党幹部と共に組閣本部を作って内閣改造をしようと提案したというならば、話は、全く異なります。
それならば、これは、連立の提案をしたことになります。しかし、「一本釣り」の話さえ、民主党の他の幹部は、全く知らなかったと聞いています。
そんな状態で、谷垣総裁一人が閣内に入ってどうにもなるものではありません。
269名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:51:57.18 ID:XC50Q1Nt0
長年東電から膨大な献金もらって原発安全キャンペーンはってきた
時代遅れの自民党のウソくせえタヌキじじいどもが
この機に乗じて復活とか、ないわw
270名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:54:00.20 ID:AMyioiR60
>>253
>>267
お年よりは、
情報をテレビとかせいぜい新聞とかにほとんど依存しているので、
2009年の総選挙のときにも、
街中の普通のおばあさん(年齢不明)が、
『漢字もまともに読めない人が総理にならなくて良かった』とか、
マスコミの麻生批判をそっくりそのまま信じていたからね。
後60代ぐらいの中年プロ市民は、
赤い某新聞の影響が強いように思う。
271名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 14:56:47.54 ID:NDbn7mkeO
菅はもう訳分からなくなってるな
272名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:00:58.44 ID:NOcSQIsC0
辻元ととっても仲がいい勝谷の言うことなぞ信じるなんて無理だが
バ管ならありそうな話だ
273名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:03:42.22 ID:wLKRsqst0
谷垣が協力体制を作っても信頼関係が作れてないって言ってるからな。
274名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:07:47.16 ID:oDX5prLN0
>>270
この前、報道2001だかのメガネの解説員が
「いいかげん自民さんも政府に意地悪しないで協力して」
みたいなこと言ってて茶吹いたけど、テレビしか見てないお年寄りはそれ見て自民が意地悪してると本気で信じそうだもん
275名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:10:06.59 ID:etQQn7U+O
菅ペ総理の超一方的電話交渉術
276名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:10:30.12 ID:+KA5KmP40
>>274
その解説員って誰?
277名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:11:19.57 ID:wLKRsqst0
捏造テレビの原発問題で政府は良くやってるが、
半々だったのを1:9になるまで、協力しなくて良いだろ。
278名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 15:13:49.98 ID:/wBjIIKsO
ホモかつや
「そこで小沢さんですよ!」
279名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:02:47.59 ID:oDX5prLN0
>>276
メガネで白髪で中分けの、今調べたら多分平井って人っぽいす
280名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:08:14.87 ID:yM6n0iMZ0
TBSの昼のニュースで「大連立、自民の谷垣総裁が総理大臣の可能性も!」
ってやってて興奮したのに、その後まgったくそのニュースを見なくなった
281名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:13:32.99 ID:9l05ZE+i0
>>274
その論理で行くと、君らの望みの世界になるのは
TV依存の年寄りが平たく死ぬ2〜30年後。
ふと気づけば、君らがその批判してた年寄りの世代になっているw
282名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:20:21.59 ID:FrMitt1QO
自民党も復興利権にあずかりたいだろうからな

連立可能性は高いとみる
283名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:23:09.22 ID:gptbbEHo0
>>274
今朝のテレ朝でも、「自民党の大連立参加はばら撒きと菅の退陣を条件」という記事に対して
「そんな事言ってないで、自民が協力することを国民は望んでいる」「そうだそうだ」って感じだった。
政府や民主党が復興対策案を提示して、それに対して自民が反対して進まないならともかく、
民主党には打つ手も、策も全くなくて、経験のある自民党の対策案に全面的に頼ろうとしてるんだから、
政策立案と責任は押し付けて、予算の使い道に全く口を出せないなんて、論外だろうとw
284名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 16:46:38.37 ID:XiwGmR7tO
そうなると民主党議員がいる必要ないね
285名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:06:22.39 ID:Tm8hT5yw0
菅が首相でいると、何もかもが根幹から音を立てて崩れていくな。
なんでここで自民党が出てくるんだよ。
責任を自民党にも転化して民主党の責任を薄めようとしているのか?
菅...こいつ...何とかしろよ。
286名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:19:10.22 ID:VCuO/JZ90
これマジすげーわ。

首相官邸職員の住所と朝鮮総連の住所が一緒


社民党議員が参加している「百万人署名運動事務局」の住所です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階

日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」の住所も同じです
http://www.kenbunroku.net/shigenobu/kaiho.htm
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付「オリーブ の木」事務局

日本赤軍を支援する「帰国者の裁判を考える会」も同じです。
http://plaza4.mbn.or.jp/~hannichi/ekita/seimei.html
〒105 東京都港区新橋2−8−16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付

そのほか同じ住所でこんな活動をしています。
http://www.zenshin.org/nc/dan_atu/dan_atu.htm
http://www4.ocn.ne.jp/~tomiyama/

「百万人署名運動」 とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%BD%B2%E5%90%8D%E9%81%8B%E5%8B%95

呼びかけ人
辻元清美(民主党)、濱田健一(民主党)、福島瑞穂(社会民主党党首)、保坂展人(社会民主党)、 
287名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:28:34.57 ID:YuncbKOs0
民主は人材弾ぎれだろ小沢グループから起用すると菅、仙石グループは全員失脚だし
最悪解散して下野しても民主党内の地位だけは失いたくないて所だろ
小沢グループは新人多いから壊滅

民主自体が無くなるという最悪事態をお花畑だから想像できない
288名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:31:19.42 ID:SXKUVZG20
http://www.city.inagi.tokyo.jp/shichoushitsu/jidaienoshiten/23nen/no221/index.html

市長室へようこそ
No.221 市民運動家の総理が日本を駄目にする!
289名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:32:49.20 ID:rQR3kH2u0
これはw
290名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:49:31.81 ID:dpyTt4mC0
>>15
どうしても、太った江頭に見えてしまう
291名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:50:00.99 ID:DgpQQ31C0
( ‘д‘)y-~~<典型的な犯罪者の手口だね
292名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:51:58.54 ID:+S7qWn8QO
老人斑なのか放射線障害なのか
気になる
293名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:15.00 ID:VVQ0ly+wO
まあなんか暗に民主党が自分で無能を認めちゃった感じだな
294名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:05.83 ID:ouLfGtLO0
なにやら魑魅魍魎が出て来たような
295名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:12.86 ID:chU0wJgL0
苦し紛れに民主が差し出した毒饅頭、食ったら高〜くつきまっせ 谷垣さんw
既によだれ垂らして尻尾振ってるアホ犬もちらほら見えてるけど
296名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:49:55.64 ID:sh2hIBND0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
297名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:09.88 ID:DYLLNtxq0
あんまり政治はわからないんだけど
民主が解散総選挙に打って出るとしたら争点となるものは消費税でしょ?
そうなると自民との違いがハッキリしないわけで
震災が起きた今となってはよけいボヤケてしまう
民主は負け戦がわかっていて解散なんてするわけがないし
自民も現状ではそんなに大きく議席を伸ばすのは難しいだろうし
この件に関しては自民が断るのが分かっていてやった政治的な話なんだろうけど
結局のところ政界再編となると大連立が一番現実的な選択肢なのかね?
298名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:49.21 ID:jcBFUF6k0
自民党ならこの混乱を収束できる

具体的にはマスコミ使って情報シャットダウンすればいい。
上杉は痴漢で逮捕。
299名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:41.89 ID:4n7DKGHz0
大連立やったら福島原発事故隠蔽内閣になるよ
まだ管にも良心が残っていたな
300名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:35.40 ID:yPj/NzkE0
谷垣はマスコミに厳しく云われると直ぐ怯む。
菅の理不尽で汚いやり方を「生放送」や「支持者への演説」で堂々とバラせば良いだけなのに。
301名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:06.38 ID:141BaZxE0
ところで代わりの原発問題担当相はまだ決まらんの?
302名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:23:57.74 ID:yPj/NzkE0
こんな情報戦で菅に負ける谷垣じゃ、自民も全くあてにならないな
303名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:28:11.83 ID:vCgTOiR/0
勝谷が横で聞いてた人(笑)から人づてに聞いた(と勝手に言ってるだけの)与太話がソースwww
インターネット右翼はマジで大丈夫か?w
304名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:44:10.31 ID:miblARVK0
谷垣がこの難局を仕切れるかというとなんか心もとない自分。
誰だったらできるのかと過去を遠い目でみてしまうわw
吉田茂かな?
305名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:48:31.34 ID:lOCXMUuO0
菅総理が自民に大連立打診。

谷垣総裁が総理大臣。 官房長官も自民から。

...だそうです。

つまり、菅首相は、安倍シンゾー化。311テロリストに協力するのが怖くなったのでしょうか?

自民にあとを押しつけて逃亡ですか?

306名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:10:38.44 ID:VVQ0ly+wO
実質的に小沢派以外は自民党に合流って感じなのかね?
307名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:14:08.48 ID:ssYKTLIf0
クイズ$ミリオネアでも3分待ってくれるというのに
308名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:14:12.21 ID:eRBTNFeoO
中国韓国以外の支援を妨害してる時点で
民主と社民以外ならなんでもいい
309名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:16:52.90 ID:fdQSd4690
ありそうな話だが、勝谷がソースって事で没
310名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:23:55.58 ID:9eaTebzuO
>>304
きっぱり言うが 鳩山だわな。
『官僚から末端のぉボランティアのぉ皆々様のぉ熱き働きをぉ心から願うのであります』

これしか言えないから周りが頑張るしかない。
311名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:13:29.93 ID:WrLA07Nh0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
312名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:16:06.80 ID:GLSj7rZ2P
だからさ。総裁選でまだ小沢氏の方がマシだったんだよ。
まあ、同じ党内で足引っ張るようじゃだめだわな。
とりあえず、早く民主党割って、みんなの党とかと連立して下さい。
お願いですから。このままじゃ日本経済沈没しちゃいます。
313クスクス:2011/04/01(金) 21:20:11.80 ID:+UOPsB250

こんなときにも民主党工作員が民主党擁護に出てくるんだな。クスクス

肝心の災害対策は一切まともにやらないのに。クスクス
314名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:32:04.28 ID:ZhSM5wnW0
村山といい菅といいアホサヨクが首相になるとろくな事が起こらない
315名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:37:38.65 ID:Bnm9aO5q0
CATVなどでCNNとか海外ニュース見れる環境なら
民主党が統制してる日本のメディア見るよりも、確かな情報を得られるよ。

日本メディア・民主党の隠蔽体質を叩いてる。
316名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:39:22.10 ID:BltBXx2V0
「谷垣に電話をかけた」って部分だけは
菅が今日の会見で言ってなかったか?
317名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:36:45.39 ID:KvzBRRBe0
**************************************
*思いつきで電話すんなって
こないだノブテルにいやみ言われてたのに
バ菅ってホント懲りないオサーンだな
バカじゃないの
318名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:38:39.92 ID:0CHX5OfV0
こいつ根性腐ってんなすっから菅
319名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 23:09:22.41 ID:3idZYS1L0
>>305

とっととやれよ
320名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:22:50.47 ID:wOEDySFo0
おお?
321名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:22:50.76 ID:e1j78XfL0
つうか今更交代してどうするの?
手遅れだろww
322名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:24:34.38 ID:UbQ+7VtW0
映像消されてるやん
323名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:36:12.58 ID:ZLXyviXi0
おやおや、たいそううまそうな毒饅頭だこと。
324名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:42:45.44 ID:ZLXyviXi0
>>298

上杉本人もそれを察したのか
引退するらしい 機を見るに敏だな
325名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:30:26.97 ID:xd+qkfN30
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
326名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:01:21.18 ID:s3NoaSk50


   一方その頃、民主・菊田真紀子オバサン(仙谷の部下)は、


   震災三日目に海外リゾートでエステや買い物楽しんでます。
   http://image.space.rakuten.co.jp//lg01/46/0000928346/71/img4bbb6493zik0zj.jpeg
327名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:22:03.98 ID:YHwNDEoW0
村山といい菅といいアホサヨクが首相になるとろくな事が起こらない
328名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:30:33.82 ID:9IkZteS1O
復興への最大の妨げは政権の中枢-内閣及び官邸-を徘徊している、尖閣テロ支那漁船と船長を逃がした主犯と実行犯であり売日ユニット菅直人と仙谷由人の存在だ。
329名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:36:10.92 ID:1H4FYyCj0
枝野とレンホーが地震対策の中枢になったけど
コイツらが防災対策費を仕分けで削ったせいで、被害者が激増した。
330カンチョクト:2011/04/02(土) 09:46:12.58 ID:yJ26v7px0
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <被災地で暗くて寒い思いしてる奴ら、カワイソw バーカw
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
331クスクス:2011/04/02(土) 09:56:59.69 ID:H1w4DH/i0

こんなときにも民主党工作員が民主党擁護に出てくるんだな。クスクス

肝心の災害対策は野党に押し付けてマル投げしようとするだけなのに。クスクス
332名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:16:25.38 ID:KaU/3Duh0
>>1
なるほど、これは寺田学らしい姑息なパフォーマンスだね
秋田県民は誰もがそう思うし、相手にしない
333名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:43:56.70 ID:uwj7xMtL0
東海地方だがこの番組が強制終了になった
なんか今日は所の再放送やってるw
334名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:23:12.76 ID:j/GmQ74C0
増税のために大連立ニダ!!!にスローガンが変わってるな、いつの間にか
335名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:12:55.41 ID:Ek73WQqA0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
336クスクス:2011/04/02(土) 15:31:53.56 ID:5bduvAu40

こんなときにも民主党工作員が民主党擁護に出てくるんだな。クスクス

肝心の災害対策は野党に押し付けてマル投げしようとするだけなのに。クスクス
337名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:40:37.83 ID:LwErM+Ll0
村山といい菅といいアホサヨクが首相になるとろくな事が起こらない
338名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:56:10.09 ID:YrVsQLEZ0
下のNHK正午のニュースの 1分33秒〜2分8秒
http://www.nhk.or.jp/r-news/

管直人がパフォーマンス視察に来るから「会場を綺麗にしろ、車を整理しろ」
と被災者たちに命令にする民主党関係者。
339名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:48:08.85 ID:jMv9waxJO
被災者もいい迷惑だな
340名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:51:34.78 ID:RD7kft1r0
自民はこんなにコケにされてプライド優先して断ったんだから、
「やっぱり大連立に入れてください」とか今さら言いださないよな?
341名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:07:23.95 ID:jMv9waxJO
民主党が頭下げてお願いしてるみたいよ
342名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:03:01.12 ID:uOajGYNE0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
343名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:06:59.92 ID:O5BsVdZo0
>>340
マスコミに「自民党は嫌がらせするな!!」って叱られたら、谷垣はオロオロして
大慌てで連立するよ。菅以上に間抜けだから谷垣。
344名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:41:18.82 ID:IWXd3Dx40
菅は韓国人(密入国してきた白丁)からの違法献金を隠すために
次から次へと問題を起こしとるのかね?
345名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:48:16.95 ID:S7tAN0nK0
自民党なんて相手にするこたぁーねーよ
人命や地域経済の復興なんて考えないクソ政党だからな、自民党なんてのは

興味があるのは私腹を肥やす金だけだ
金、金、金 金のみに生きる腐ったキチガイ共の集合体、それが自民党

相手にしないで追っ払っとけ
菅は良くやった
346名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:51:27.26 ID:jMv9waxJO
自民党主軸の救国内閣を作るための大連立構想が出てきてるな
347名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:53:32.62 ID:rq5o4b0e0
348カンチョクト:2011/04/02(土) 20:00:40.81 ID:x7dBiIxd0
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <被災地で暗くて寒い思いしてる奴ら、カワイソw バーカw
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
349クスクス:2011/04/02(土) 21:28:25.31 ID:lsCjgDfG0

 こんなときにも民主党工作員が民主党擁護に出てくるんだな。クスクス

 肝心の災害対策は一切まともにやらないのに。クスクス
350名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:33:46.16 ID:asGwjRvd0

自民にも期待はできんな。

私利私欲に走る奴ばっか。

351名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 22:20:21.50 ID:KVr7Ubtb0
ジミンガーとジミンモー見ないと思ったら、こんな隅っこにいたのか
352名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:22:38.98 ID:xyeIEwcp0
583 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/04/02(土)
10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:22:59.26 ID:ShTl+HSK0
つばさ  2011年3/8  全国電力関連産業労働組合総連合

http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/168.pdf

第17回統一地方選挙が4月に施行されます。私たちの電力総連の組織内からも
約90名の候補者がこの戦いに挑みます。

東京都足立区 工藤 哲也 くどう てつや 5月15日選挙予定 東京電労 民主公認
東京都杉並区 安齋 昭   あんざいあきら 東京電労 民主公認
東京都中央区 宮下 理香子 みやした りかこ 東京電労 民主公認
東京都練馬区 石黒 達男 いしぐろ たつお 東京電労 民主公認
東京都八王子市 相澤 耕太 あいざわ こうた 東京電労 民主公認
神奈川県川崎市 山田 益男 やまだ ますお 東京電労 民主公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 いしわた ゆきお 東京電労 民主公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 いはら よしお 東京電労 民主公認
千葉県稲毛区 天野 行雄 あまの ゆきお 東京電労 民主公認
千葉県船橋市 大澤 久 おおさわ ひさし 東京電労 無所属
千葉県市原市 吉田 峰行 よしだ みねゆき 6月選挙予定 東京電労 民主公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫 くろさわ みちお 東京電労 民主公認
茨城県水戸市 小室 正巳 こむろ まさみ 東京電労 民主公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫 こまば あきお 東京電労 無所属
群馬県桐生市 園田 恵三 そのだ けいぞう 東京電労 無所属
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 わたなべ ていじ 東電交渉員組合協議会 無所属
福島県双葉町 高萩 文孝 たかはぎ ふみたか 東京電労 無所属
福島県会津若松市 渡辺 優生 わたなべ ゆうせい 尾瀬林業労組 民主公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一 あいざわ そういち 東京電労 無所属
静岡県沼津市 鈴木 秀郷 すずき ひでさと 東京電労 無所属
353名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:24:50.10 ID:xyeIEwcp0
名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/03/23(水)
>皷副社長は同日、福島市内で記者会見し、福島第一原発1〜4号機の廃炉について「収束に全力を尽くしており
>今は考える状況でない」、農作物などの被害に対する補償については「どういう場合に可能か方向性を検討している」
>と述べた。


>廃炉について「収束に全力を尽くしており今は考える状況でない」
>廃炉について「収束に全力を尽くしており今は考える状況でない」
>廃炉について「収束に全力を尽くしており今は考える状況でない」

未だにこんな事を言っているのか…。震災初日に廃炉にする決断が
下せなかったのはオソマツきわまりない。東京電力には、被災した原発を
廃炉にしたくなくて政府を騙し世界を騙した疑いがある。記者さんは
調べて味噌。
354名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:28:45.78 ID:xyeIEwcp0
662 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/03/29(火)

日当40万円なんて大嘘だと思うよ。
急に日当40万円の報道があちこちで
行われ始めた。これは東電が下請けに
丸投げしていた事を追求されないように
予防線を張っているように小生には
思える。

日当40万円というニュースを流しているのが
誰なのか追求し、内容の真偽を確かめ、
大嘘による世論操作であればキツイ罰を
与えねばなるまい。だって、この大嘘は
とてつもない悪だから。許せない悪だよ。


名前: 名無しさん@十一周年
福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した 福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧
青木稔   (あおき みのる、   自民、  いわき市)  阿部廣   (あべ ひろし、    自民、  いわき市)
安瀬全孝  (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡)  石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏  (いまい ひさとし、  公明、  郡山市)   瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一  (えんどう ちゅういち、自民、  喜多方市) 遠藤保二  (えんどう やすじ、  自民、  伊達郡)
太田光秋  (おおた みつあき、  自民、  原町市)  大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、  郡山市)
小澤隆   (おざわ たかし、    改進の会、河沼郡) 加藤貞夫  (かとう さだお、    自民、  相馬郡)
亀岡義尚  (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、  耶麻郡)
斎藤勝利  (さいとう かつとし、  自民、  相馬市)  齊藤健吉  (さいとう けんきち、  自民、  いわき市)
斎藤健治  (さいとう けんじ、   自民、  岩瀬郡)   坂本栄司  (さかもと えいじ、   県民連合、双葉郡)
桜田葉子  (さくらだ ようこ、   自民、  福島市)   佐藤金正  (さとう かねまさ、   自民、  伊達郡)
佐藤健一  (さとう けんいち、  県民連合、いわき市) 佐藤憲保  (さとう のりやす、   自民、  郡山市)
355名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:48:22.20 ID:g5YLtWZH0
>>1
結局このスレも馬鹿ウヨのデマだったみたいw
356名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:50:55.20 ID:mxN+z0i90
最悪のタイミングで最悪の政党、最高指導者
泣ける
357名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:55:14.35 ID:DUaz4GjVO
菅坊機密費w
358名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:00:26.28 ID:6A80TSjz0
我々日本人は友軍とは何かを実感した。在日米軍よ、ありがとう。
自衛官よ警察官よ消防士よ、ありがとう。東京電力の下請けの保守員さん、
ありがとう。全ての殉職者よ、ありがとう。大切な人よ、ありがとう。
長い間ありがとう。短い間だったけどありがとう。そして、さようなら。

http://www.youtube.com/watch?v=3_4JMlUAYsk

私の事を思い出して 懐かしく思い出して お別れはもう済んだけれど
私を思い出してね 時々でいいの 立ち向かうと約束してね
あなたがまた前みたいにつらくて引きこもりたくなった時にはどうか立ち向かってね
どうぞ少しだけ時間を割いて 私の事を忘れないようにしていてね

私たちの愛は枯れる事がないだとか 海のように変わらないなんてとうとう言わなかったね
でも、もしも私を忘れていないなら 手を休めて私を思い出してね

私たちが一緒に過ごした時間をどうぞ思い出してね どうぞ楽しかった事だけを思い出すようにしてね

私の事を思い出して 私の事を思い出して 悲しみ過ぎず、静かに、どうか苦しまないでね
私はあなたの事をいつまでも忘れないよ
一緒に過ごした日々を 楽しかった時間を思い出してね どうか幸せを掴んでちょうだいね
お別れだけれど私はいつでもあなたを見ているよ
  (ラウルのパートは略)
花は散るもの 夏の果実は秋を迎えない 限りある命を生きるだけ さぁ、お別れよ
でも、どうぞ約束してね、時々は思い出してね (an assortment of notes) 私の事を!
[妄想訳:今日も雲孤]
359名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:12:57.53 ID:tEA8t8f9O
>>350
それでもミンスより何百倍も自民のほうがマシだというのが今回の災害や今までの外交で判っただろ

自民は金や権力に汚いやつが多いかもしれんけどそれを維持するためにいい意味でも悪い意味でも外交や日本経済を現状以上にする努力はしてる。
けどミンスはできないことしか言わない嘘つきの上に国民に黙ってコソコソと日本の国益を損なう行為を平気でしてるクズ売国奴しかおらんだろ
360名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:20:59.02 ID:6A80TSjz0
445 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/03/23(水)

東京電力は悪くないよ。献金を貰って東京電力のわがままを
オメコ星してきた自公政権[自民党(経団連)と公明党(創価学会)の
連立政権]に責任があるじゃん。

東電OL殺人事件があった時、XX原発の炉にはひびが入っているけど
放置とかその手の保守関連マル秘情報を流したから消されたといった
噂があった。

東電OL殺人事件があった時、被害者女性(39才独身)はマンションの
ローンに追われていて勤務終了後には立ちんぼで売春していたと
されていた。本当にそうだったのかな?記者さん達は、真相を
追求すべき。今ならできるかも。ヒーローヒロインになれるかも。

東電OL殺人事件があった時、東京電力は自社の幹部社員が
売春婦呼ばわりされて会社の体面を大きく傷つける報道を
繰り返しされたのになぜマスコミに圧力をかけて沈黙せしめなかったのか?
記者さん達は、真相を追求すべき。今ならできるかも。ヒーロー
ヒロインになれるかも。

1996年に自社さ連立政権が崩壊して、東電OL殺人事件があった1997年は
橋龍が内閣総理大臣で自民単独政権だったね。


東電OL殺人事件:
http://ja.wikipedia.org/wiki/東電OL殺人事件
361名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:27:40.35 ID:MouS3lb00
もうクーデター起こしてよ誰か
362名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:41:31.63 ID:EBcSVj6J0
これじゃ大連立話も管抜きになるわな
363名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:47:06.86 ID:hxEAZTvb0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
364名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:52:51.24 ID:lt/Lo4g40
不誠実で短気
リーダーには向かない

短気なのは致命的過ぎる
365名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:53:45.99 ID:C+3tuhQ70

大連立打診て、「災害対策ができない」「政権担当能力がない」って
宣言してるのと同じだろ。

ひと段落したら解散総選挙しろよ。
366名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:55:56.22 ID:DWohhbAP0
>>72
なんなのこれwww
367名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:13:06.77 ID:HXFjh7mg0
村山といい菅といいアホサヨクが首相になるとろくな事が起こらない
368名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:14:49.11 ID:oTePDDSwO
>>72
現実は殆ど正反対だね
369名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:11:43.07 ID:F+5yQ26iO
民主党内も菅に降りてもらいたくて堪らないからなぁ
370名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:15:21.76 ID:oHJOM0auO
こんなイタ電してくる菅とは
一緒にやりたくないガッキーの気持ちも分かるわー
371名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:21:03.63 ID:cHRwAsJb0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
372名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:24:50.35 ID:LqurSsEd0
ある意味、原発より管をなんとかするのが先だな
いますぐ居なくなってほしい
373名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:23:31.42 ID:RuZhcOdn0
>>372
収束へのはじまりだね
374名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:31:54.72 ID:F+5yQ26iO
無能な政府とは犯罪者集団と変わらないよね
375 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/03(日) 11:45:20.23 ID:pgK7f/tei
>>370
イタ電の何物でもないww
376名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:48:28.08 ID:RAK79FpFO
>>371
あ、それ俺も確認した。
かなり怪しいよな。
もう次の選挙で勝つ見込みが無いから最後に
義援金詐欺でもやって荒稼ぎするつもりなんだろうか。
377名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:52:09.12 ID:F+5yQ26iO
イタズラ電話w
378名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:52:10.43 ID:OaDQGVnt0
結局、こんな状況で政治闘争しちゃうのが民主党って事だな。

自民は最初から「全面協力する」と発表してる。
379名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:10:01.22 ID:y1bQQzCNO
>>378
野党案だろうが何だろうが正しい施策を素早く行えば
政府への評価は自ずと上がるって思考がサヨクのバカには無いからな
380名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:11:54.10 ID:1N80vIUxP
だいたい連立って民主党が責任とりたくないから
自民党も巻き込もうって話でしょ?

せっかく逃げ道作ってくれたのに、管はバカだから死ぬまで首相にしがみつくつもりだなw
381名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:12:47.76 ID:qbVd4OIcO
オレ菅詐偽ですか?
流行りそうですね。
382名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:13:42.08 ID:EXSjNq6U0
694 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/03(日) 11:44:59.40 ID:fKY4f10h0
皆様、大変です!震災被害者を救援もしないで、この人達は・・・
   石川知裕 池坊保子 京野公子 首藤信彦
この原発爆発と震災と被曝水道水のドサクサにこの人達はこんなことをしています!大至急拡散お願いします!

請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 314 請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願
受理件数(計) 1件 署名者通数(計) 1,662名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 314号 阿部 知子君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770314.htm

請願名「国籍選択制度の廃止に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 44 請願件名 国籍選択制度の廃止に関する請願
受理件数(計) 5件 署名者通数(計) 412名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 44号 浅尾 慶一郎君
受理番号 45号 池坊 保子君
受理番号 286号 京野 公子君
受理番号 315号 石川 知裕君
受理番号 398号 首藤 信彦君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770044.htm

請願名「成人の重国籍容認に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 46 請願件名 成人の重国籍容認に関する請願
受理件数(計) 5件 署名者通数(計) 395名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 46号 浅尾 慶一郎君
受理番号 47号 池坊 保子君
受理番号 287号 京野 公子君
受理番号 316号 石川 知裕君
受理番号 399号 首藤 信彦君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770046.htm
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
383名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:18:27.11 ID:7oC/NN2wO
今だけ!今だけですよ!これを逃したらあなたの立場が悪くなっちゃうけどいいのかな?あーあ残念時間切れっ!ガチャン
384名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:21:33.45 ID:sMbs1WmmO
民主党は、他人を馬鹿にすることには
天賦の才を持つ、エリート集団だな。

385名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:24:33.49 ID:3bT+QFTV0
>>380
亀井とあ管が、責任は野党って結束したってさw
386名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:26:05.89 ID:MLetelP/0
大連立組むと野党は共産党だけか?
ほぼ一党独裁体制だな。
2大政党制はやはり幻想だった。
アホな政治学者に付き合っていられないわ。
387名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:27:55.94 ID:7NHFflV70
ゴミカス谷の言うことも全く信用できない
388名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:29:46.77 ID:Bi8ECgV70
そらカン本人は自分の首が飛ぶのが早まるだけだからな
しかし下手するとカンが辞めた後にセンゴクが連立で副首相だからなあ
やっぱりある程度区切りがついたら総選挙だな
389”菅直”人:2011/04/03(日) 12:30:15.06 ID:Mep4AJMvO
日本人
390名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:32:52.02 ID:L9XB2IY9O
>>359
でも近所のおばちゃん達からは民主がダメなら自民という声が上がってこないんだ
どうやらマスコミに完全に洗脳されてるらしい
391名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:52:34.72 ID:F+5yQ26iO
イタ電総理か
392名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:53:34.13 ID:/DPvDLPX0
モンスター総理
393名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:53:42.32 ID:iX6zcZmT0
どうせ幹部に頼まれたものの、
総理が外される前提の大連立だから管は乗り気じゃねぇんだろw
394名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:25:29.25 ID:F+5yQ26iO
菅は大連立を潰したいと週刊誌には載ってたね
395名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:29:30.70 ID:d0lBVxZH0
つか管の逮捕はマダ〜?
犯罪者が総理してもらってこ困るんですが。
どうせ滅ぶなら、、、なんて思われても嫌ですし。
この非常時だからこそ総理は変えて欲しいですね。
396名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:40:49.13 ID:ADG56Vn70
イタ電w
397名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:32:26.58 ID:F+5yQ26iO
オレだよ、オレだよ、菅直人だよ
398名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:04:06.79 ID:svFJWC6o0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
399名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:17:16.46 ID:F+5yQ26iO
オレオレ、谷垣さん、大連立してあげるからお金を振り込んで
400名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:18:24.75 ID:PK7hmL9x0
菅は韓国人(密入国してきた白丁)からの違法献金を隠すために
次から次へと問題を起こしとるのかね?
401名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:21:46.66 ID:vt9Mw6G40
東電や関連会社に組合労組が有り、仙谷とか社会党出身で現民主党の議員も原発で潤ってた。

欠陥原発の責任はこそいつらの中抜きも大きな要因の一つ。
402”菅直”人:2011/04/03(日) 18:23:49.95 ID:ODp2ZPcvO
ピンポンダッシュ総理
403名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:24:08.11 ID:4F+1R0/v0
保安院制度のせいで、日本の原発政策において原発反対派が駆逐されてしまった。
本来推進派と反対派が議論をしていくのが世界の常識であるのにもかかわらず、
保安院という文系役人丸投げ制度のせいで原発反対派が力を失い推進派だけが力を持った。

そしてこの世界のどこでも採っていない、まるで社会主義国家のような
保安院という制度と部署を経済産業省に設けたのは、小泉自民党である。
404名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:25:09.16 ID:WKCohTcJ0
ありそうなことだけど、伝聞の勝谷ソースでスレ立てんなwww
405名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:23:09.45 ID:hNV2qYCAO
菅てよく間違い電話するもんな
406名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:24:20.53 ID:+UQwlwOf0
グルー○ンかよ、このやり取り
407名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:25:47.87 ID:mK590ak30
混乱した状況を利用しての売名行為かい
408名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:36:19.70 ID:F+5yQ26iO
菅は大連立を怖れているからねw
409名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:38:25.95 ID:VUBr5te3O
ここに来て大スポンサーでもある、三国人達だらけのパチンコ業界から何十億円……いや何百億円単位のCM出稿受けまくりのカスゴミが敵対する石原都知事の引きずり落としに必至だなww


だがな、国民の多くがもう気づいたんだよ。


カスゴミやパチンカス、そしてミンスのズブズブ関係。


支那やチョンを中心にした侵略行為。



お前らに明日はねぇーよwwwwwwwwwww
410名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:40:15.66 ID:3jUu4eWE0
電話一本だったのは谷垣も言ってたよ。
411名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:40:28.95 ID:srAXiNsz0



   女川町避難所 4月3日の食事(NHK)
   http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/802259.jpg

   朝:パン1個 デコポン1/4個 ミックスジュース
   昼:なし
   夜:おにぎり1個、味噌汁、ひじきの炒煮


いわき市 平競輪場で大量に滞留している救援物資
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU




412名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:42:04.55 ID:5i5N5XO80
下衆な行為が強力な指導力だと思ってるのね
本当に馬鹿
死ねば良いのに
413名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:53:02.87 ID:yLzmtqK00
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
414名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:32:54.97 ID:F+5yQ26iO
イタズラ電話をかけんなよ
415名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:33:57.29 ID:IFoeWV3E0
勝谷「東電の行方不明の社員はとっくに逃げ出して酒飲んでる!」
416名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:37:40.23 ID:/BHv4MAo0
>>415
勝谷は小沢の犬なんでその程度の人間と思った話聞いてるからw
417名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:41:35.82 ID:IFoeWV3E0
勝谷「この震災での死者は10万人はくだらない!」
418名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:57:07.82 ID:TeqOOIsb0

NHKラジオ 被災者「菅の視察はすごい迷惑だった」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027

被災者から非難される恐れがあるので報道陣をシャットアウト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14040987
419名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:07:35.68 ID:bHVPnM+qO
解散要求突きつければいいじゃない
420名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:08:34.29 ID:mbekyXfM0
>>415
二階堂のガセネタを真に受けちまったのかw
421名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:45:12.15 ID:w6n/W1SV0
震災後の朝生にて

田原総一郎 「自然って意地悪で、えてして菅直人みたいなのが首相のときに大きいのがドーンとくる。」
他の出演者 不謹慎にも大爆笑
民主党大塚 頬と口をプルプルさせて必死に笑いを我慢するも「プヒュッ」っと変な声がもれて失笑をしてしまう。
422名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:46:59.05 ID:fKwja9DB0
管直人はキチガイだな
423名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:51:19.66 ID:xrcHEp550
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
424名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:29:43.92 ID:M7h+2OfOO
イタズラ電話総理か
425名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:36:33.89 ID:8gLqgjBuO
中国嫌いなのに小沢マンセーで、
小沢が中国と無理やり会わせようとした天皇を拝す勝谷・・・
バラバラ過ぎて正直分からん
426名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:36:46.87 ID:4fPUR7n50
結局、政局しかやれない党なんだな
427名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:06:56.58 ID:M7h+2OfOO
あとパフォーマンスな
428名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:08:15.22 ID:KDV/nlQq0
さすがにソースが勝谷じゃなあ……
429名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 11:10:38.87 ID:NF+aHqN00
>>23
しかも「何日かで合計4回も」だっけ?

バカにも程があるぞwww
430名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:05:38.74 ID:M7h+2OfOO
菅は絶対に総理を辞めたくないみたいだね。すでに民主党内でも邪魔者扱いなのに。
431名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:08:07.10 ID:zrsHv8T6O
勝谷ソースwww
東スポのがまだ信憑性あんだろw
432名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:09:22.50 ID:3gmPVsBp0
自分達のパフォーマンスが第一!by民主党
433名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:33:44.65 ID:M7h+2OfOO
こういう非常時なら、国民でも政治がパフォーマンスかどうかくらいは直感で分かるよ。
434名無しさん@十一周年
 会談後、中曽根氏は記者団に「連立内閣をつくるのなら公明党に配慮しながら期限を考えないといけない。
どの大臣を取るかも大変大事な問題だ」と語った。
産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110404/stt11040413040002-n1.htm

どのみち谷垣は、犬作政党の許可が必要だったから、断るしかなかったわけだ。