【秋田】「正月だからって休むのか」 上小阿仁村、再び無医村の危機…医師が退職願 村民の中傷で心労か★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
上小阿仁村唯一の医療機関である村立上小阿仁国保診療所の有沢幸子医師(66)が退職願を出し、
受理されたことが28日、分かった。有沢医師は昨年、一部住民の嫌がらせが原因で辞意を示したが、住民の熱意で、その後、撤回した。
今回は、健康上の理由だというが、今でも嫌がらせが続いていることが背景にあると指摘する村関係者もいる。後任探しは難航が予想され、
再び無医村の危機を迎えた。(糸井裕哉)

 有沢医師は昨年9月、小林宏晨(ひろあき)村長に対し、「激務をこなせる体力がもうない」と退職願を提出した。
小林村長は「土日を完全休診にする」「週2日は非常勤医に任せる」などの待遇改善策を提示して慰留に努めた。

 しかし、有沢医師は昨年末の検査入院で「現状が続けば健康維持は難しい」と診断されたことを挙げ、申し出を断った。
意志は固いと判断した小林村長は2月下旬、受理した。退職にあたり、有沢医師は「後任に引き継ぐまでは頑張る」と話していた。

 有沢医師は当初、辞任の公表を望まなかったが、今月中旬に有沢医師から
「いつ辞めるか分からないのに実情を知らせないのは村民に不誠実」との申し入れがあり、
村は事実の公表と、ホームページ上での医師公募に踏み切った。また、退職願を受け、村は、有沢医師の負担を軽減するため、
4月から秋田市立秋田総合病院長を週1回招いて、外科と泌尿器科の診療を実施する。

(2011年3月29日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110328-OYT8T01034.htm
前スレ ★1 2011/03/29(火) 23:41:07.86
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301412575/l50
【秋田】上小阿仁村の有沢医師が辞意撤回「もう少し頑張ってみます」 「やめないで」署名600人以上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269068561/l50
【医療・社会】秋田県上小阿仁村 唯一の診療所の医師が辞意。献身的な医師に対する村民の心無い罵声が背景か。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268318974/l50
有沢医師が勤務する村立上小阿仁国保診療所  
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110328-063998-1-N.jpg
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2011/03/30(水) 01:46:57.48 ID:???0
 有沢医師は2009年に赴任。年間約20日しか休診せず、夜間や早朝でも往診する献身的な診療で、住民から絶大な信頼を得た。
その一方で、一部住民から、「平日に休むな」「患者を待たせすぎだろ」などの心無い中傷で心労が重なり、辞意を表明した。

 1週間で慰留を求める約800人の署名を集めた村民の熱意で翻意した。だが、その後も無言電話があり、
年始に休診した際には「正月だからって休むのか」と嫌がらせの電話があるなど、有沢医師に対する中傷は続いたという。

 さらに、周辺自治体で医療機関が続々と縮小した影響などで、有沢医師のいる診療所では患者が急増。昨年は1日あたりで前年比約10人も増えた。

 村の担当者は「有沢先生は後任が決まるまで続けると言ってくれているが、夏までに医師を見つけないと先生が倒れる」と、後任探しに奔走している。

 だが、有沢医師のように村に移住し、急患や往診に即応できる医師の確保は困難だ。村では、常駐の医師が見つからない場合として、
非常勤の医師を複数おいて、診療態勢を維持することも考えている。

 月一度、診療所に通っている山田ツル子さん(75)は「一人暮らしで移動手段が限られる私には診療所と有沢先生だけが頼り。
無医村になるのは避けたい」と不安な表情を浮かべた。(おわり)
3名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:47:31.62 ID:qyhDOez80
4名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:48:59.52 ID:6RRcVSFq0
そう文句いう奴に限って、ろくに働かないし
たいした症状もないのに病院にいく
5名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:49:13.72 ID:o43tKd0q0
世にも
奇 妙
な物語
6名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:49:19.11 ID:xXCWMUKl0
東北人「秋田だけだからw秋田は東北じゃないからw」
東京人「足立区だけだからw足立区は東京じゃないからw」

東日本人こええ
7名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:49:30.71 ID:pau3D1wN0
嫌がらせ電話うpれよ
8名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:50:31.34 ID:o5Ffo6MN0
>>1
乙乙乙
9名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:50:39.17 ID:MHm2liAv0
またかよ、どんだけ村の奴根性悪いんだ
10名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:50:49.17 ID:xncz0gpa0
もうでてったほうがいいよ
11名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:51:18.64 ID:M3pVX8wh0
>>6
秋田人「上小阿仁村だけだからw上小阿仁村は秋田じゃないからw」
12名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:51:41.25 ID:/sZ4c3E30
田舎にとっては村八分が大切な価値観だから、もう関わらなくて良し。

老人や女子供の一時避難さえも許されない現実。

【東北大地震】被災者の間で仲間割れ 疎開民「故郷離れるのはつらいけどまた戻りたい」 残る側「戻ってくんな」
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51792508.html
13名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:51:57.26 ID:W6EjcBbM0
嫌がらせしてるやり口からプロ市民とか日教組とか怪童とかKとかそんな臭いがぷんぷんするんだけど。所謂左翼系の。
14名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:52:16.27 ID:pTbsZ8d90
ちなみに彦根はこれ
ttp://ameblo.jp/med/entry-10024618113.html
○東近江在住の市民です。
医師の顔色ばかりをうかがう行政側の対応に呆れ果てています。
平均年収の3倍を貰っておきながらまだ給料アップを要求したり、
どの業種でもサービス残業当たり前のご時勢に自分の休みばかり主張する医者連中の幼児性にはうんざりです。
医者は世間知らずとは思っていましたがここまでとは思いませんでした。
あえて言いますが、幼児の甘えに対しては毅然とした対応が必要だと思います。
一つ我儘を聞き入れたら必ず次の要求が出てきます。
一度医者も叱り飛ばして世間の厳しさを教育してあげたほうが彼らの為でもあると思います。

○彦根で働かして欲しいなら、きちんと地元の人に挨拶して己の分限を弁えて欲しい。
自分が仕事をもらう立場であり、雇用主は地元住民であることを理解できることが必要。
彦根の人々に生かされていること、自分が余所者であり、新参者であることが理解できること。
つまり、地元の人々の意向が最優先されること、余所者のくせに自己主張をしないこと。
このような最低限度のモラルが求められる。いままでの医者はこの程度すら出来なかった。

○何が釣りだ!下の人とは違うが、同じ彦根市民として言うが、我々の血税で運営している病院に銭ゲバの医者はいらん!とはっきり言っておく。
身を捨てて滅私奉公の心構えのある者だけが勤めるべきなのだ。
給料が安い?馬鹿なことを言うな!!
医者は市民に無料奉仕をする義務だあるだろうが!
赤ひげ精神を忘れたのか?!おまえらは国民の血税で勉強させてもらえて今まできたのだろうが!この恩知らずが!
このような医者を彦根市民病院は一人残らずクビにすべきだ!市民病院は医者など必要としない!!!!



15名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:52:56.08 ID:JzvnI3lQ0
>>3
これは・・・
16名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:53:01.17 ID:6OeE2U7U0
前に、ネットの書き込みを真に受けて、勘違い電凸してる痛い女の電話録音が、
テレビで流されてたけどさ、ああいうのが毎日かかってくるのかと思うと、
そりゃあ医者も心が折れる罠。
17名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:53:03.72 ID:aDxq0chO0
秋田県 上小阿仁村 トピック
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18642357&comm_id=1067662

お前ら絶対に凸するなよ!絶対だぞ!!
18名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:53:03.61 ID:OX6N6G2g0
>>12
マット県とかネタみたいに使われてたけど、バカに出来ないな
東北怖すぎ
19名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:53:14.47 ID:YYKaKy3Z0
どさくさにまぎれて関係ない奴がわざわざ騒ぎ起こしに行ってるケースも結構ありそう
20名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:53:17.63 ID:QYKXbOmA0
医者に診て貰うじゃなく、診させてあげる感謝しろ!
って感覚なんでしょうね。
21名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:53:29.28 ID:jK/ShLZ+0
こんな自浄能力のない村じゃ淘汰されるのも間近だろうなぁ。
22名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:53:43.88 ID:5rMcM5n8O
暇潰しに何度もしつこくネチネチ嫌がらせとか…ホントねらーってクズなヒキヲタニートしか居ないんだな!?
23名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:53:58.19 ID:/LHF+not0
自業自得だろクソ田舎のカスどもwwww

24名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:54:01.56 ID:IMhIBRTn0
またかよw
この村はホント糞だなw
25名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:54:08.69 ID:jiwiq5CW0
なんで秋田のプロ市民が集まって普天間基地の抗議集会やってんだ?

秋田って調べれば調べるほどヘンだぞw
26名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:54:15.42 ID:zYskc4eF0
xファイルでも村の閉鎖性を表す作品があったな・・・
人食い村の話でさ、結局、余所から来て村人になった人間を信用できないと殺して食べるし
近親家族の話も村だった
ランボーでも村から追い出そうとする警官がいたよな、それが原因で戦争する始末になるし
トリアー監督も村嫌いとしか思えない作品をいくつも作るし

村のイメージの悪さは世界共通じゃないのか?
27名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:54:17.95 ID:12D7NXwH0
Grand Theft Auto:Kamikoani Village Wars
28名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:54:17.98 ID:FBT+0j7B0
> 一部住民の嫌がらせが原因で辞意を示したが、住民の熱意で、その後、撤回した。

一部の住人がやった事を多数派が否定したって記事を、村全体の事にすり替えようとする
沖縄スレや秋田スレにいつも居る奴がわいてるだけじゃん
沖縄県民や秋田県民は連帯してこういう連中をどうにかする組織を結成しなきゃダメだよ
田舎もたまには役に立ってよ
29名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:54:20.35 ID:xvBQ+olW0
>>20
年収2000万もある医者様なんだから、とうぜん要求されたこと全うしろよな
こんな感じ
30名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:54:29.30 ID:6z6aV+1E0
>>15
何書いてあった?
31名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:54:37.43 ID:qKzVQ0ZX0
戦前じゃなくて21世紀にこの有様
秋田恐るべし
32名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:54:47.37 ID:6eRVUe9MO
稀に田舎では対抗勢力が嫌がらせなどあるらしいが、擁護派がそこと戦うらしい。
慰留した上で放置って擁護派は何考えてんの?
33名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:54:57.72 ID:v2jKGOjb0
これが田舎の現実だよな

ファンタジー持ってるやつ多すぎ
34名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:55:01.51 ID:TCyASrdBO
自業自得。滅びておしまい。こんな村。
35名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:55:02.38 ID:n7ixJ/RMO
こういう意図的なミスリードを誘うと工作してるスレを切っ掛けに
東北の田舎者たちにも在日に対する警戒心を養ってもらわなきゃね
36名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:55:15.90 ID:tJ2XIjuU0
これは中傷する人がいろんな意味で想像力無さ杉だな。
どこにでもそういう奴はいるもんだが。
与えられるのが当たり前と思う駄々っ子と一緒だ。

医者だって人間なんだよ。
だいたい、街中の開業医なんか、年間100日休んでゴルフ三昧だぜ。
37名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:55:28.90 ID:M3pVX8wh0
前スレ見て田舎の陰湿さはとても同じ日本とは思えないと思った。
ネタも交じってるんだよな?ネタじゃなかったら恐ろしすぎる。
本当に筋金入りの基地外の巣窟なのかよ。
トリックで出てくる怪しい村よりずっと怖い。
38名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:55:33.40 ID:itz1zykR0
今のタイミングでこの記事のスレが無印の方も含めてピンポイントで伸びてるのはどうもくせーわ
不自然な感じがする
お前ら誰なんだよ
39名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:55:44.01 ID:rmhG2TE70
マタギなんだから熊の胃あれば医者いらんだろ。
40名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:55:58.92 ID:gCL0vagB0
>>3
正月関係なく
医者いじめが村で唯一の娯楽な訳ねw
村ごとコンクリで固めちゃえよ
41名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:56:06.95 ID:tBInKFXi0
>>14
山本周五郎大好きで、赤ひげ診療所譚も読んだけど、
こういう主張をするときに引き合いに出さないでほしい
そういう作品じゃないからって言いたい
42名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:56:08.13 ID:gsYTgX/wO
>>1
村長の経歴見たが、すごいな。なんでこんな村の村長になったんだ?
放射能廃棄物処理場を誘致しようとしたとか
きな臭い話もあるようだが・・・。
43名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:56:13.31 ID:IMhIBRTn0
>>14
これも凄いなw
44名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:56:16.27 ID:In7U1sCA0
辞めて正解じゃないか?
45名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:56:18.66 ID:JgCTn0WAO
>>22
??この村の患者のこと?
46名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:56:42.21 ID:7/cMTCnq0
15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/29(火) 23:43:40.69 ID:Vu0D1tYh0
中傷するのだけが生き甲斐の奴もいるんだよ

そう僕らのように




まさに2chのクズどものことだよな。
本人どもは情報強者だの正義だの思ってるんだろうけどさ。
47名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:56:45.66 ID:o5Ffo6MN0
先生は66歳でこんなにがんばってるのにこの仕打ちはないよな
滅びていいよこんな村
48名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:56:59.23 ID:PlcxDP3d0
>>1
この村に一年くらい菅を視察に出しとけよ
49名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:57:01.83 ID:k0iTtIM9O
>>14
一部には同情すべき点も見えるが、大半は基地外の戯れ言にしか見えんwww
50名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:57:02.97 ID:2/AWfMRZO
こんな村さっさと滅べよ
51名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:57:20.97 ID:eiXinXX80
>>31
秋田に限らず・・ 田舎及び田舎気質なトコは・・・ あとはわかるな・・
52名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:57:36.24 ID:jK/ShLZ+0
>>14
こりゃすげぇ。。
市民様の為に医者は奴隷のように奉仕せよ、って事か。
これ書いてるの、低層階級なんだろうなぁ。
学校の先生とかにも同じこと言ってそう。
2chの公務員叩きを彷彿とさせるねぇ。。
53名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:57:52.06 ID:m+2OX3Gq0
>>30
底辺博覧会
54名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:57:53.85 ID:N3v7rtWI0
>>14
なんというか日本と言う国から、完全に「分相応」といった考え方が
なくなってしまったのがよくわかりますねえ……

相手が大工だろうが医者だろうが解体工だろうが
職能のない人間が職能をもつ人間に仕事を依頼するにも
礼儀があるわけですが、完全にそのへんがバカになってますよねえ
55名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:58:05.39 ID:NYsBcz3B0
とうほぐは陰湿でクズばっかりだということはよくわかった
56名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:58:08.38 ID:b8TqOl760
お医者さん、お勤めお疲れ様です。
もう十分ですからこれからは自分の事だけ考えて、
自分を大事に生きてください。
57名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:58:11.83 ID:r0tKocmx0
>>22
お 土人はやっぱ電話だな
愛車のダッシュボードに白いホワホワ乗っけてるだろ?
58名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:58:16.69 ID:du0GL7pnO
ならほっとけよ

全・滅・だ!

田舎原人めシネェ
59名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:58:22.85 ID:SBrA0UFT0
な〜んか秋田ってこの手のニュースばっか。
あるいは冬の屋根の雪かきで老人が屋根から落ちて死亡とか。
経済的な話って一切ないし。
秋田の議員って何してんの?ちっとは地元の為に働けよ。無能共!


60名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:58:45.80 ID:qjwTuC520
>>30
ヤブ医者だという叩き。
しかし、ガチなら手のひら返すわ。
61名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:58:46.62 ID:vRAhwJDx0
このスレで叩いてる連中も俺から言わせればかなり陰湿だけどな
本人たちは気づいているんだろうか
62名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:58:50.53 ID:aDxq0chO0
>>38
最近、俺が興味を持つスレは何故か祭りになることが多い
理不尽に誰かが傷つくような記事に義憤を覚える人が多いんだろう
63名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:58:50.65 ID:CN8rCSTW0
これから先人大杉で色々困るだろうから
こういう救いようのない村々は勝手に死滅してくれると助かるって
64名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:58:58.54 ID:ELBRNRKe0
>>14
きめえ
65名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:59:02.24 ID:bh2Hi1Pk0
↓枝野官房長官が
66名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:59:10.17 ID:xRKief/X0
東北ってのはキチガイが多いんだな…
人間性の低さだけで見るなら
福岡国や大阪国とか目じゃないな
ゲロ以下のにおいがぷんぷんするぜぇ
という台詞がぴったりだわ
67名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:59:26.88 ID:eiXinXX80
自業自得でしょ。
68名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:59:35.34 ID:eiXinXX80
>>26
七人の侍にも描かれているよね
69名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:59:48.56 ID:vypdo5ca0
無医村にしたくないのなら
骨身を削って献身的に努めてる医者に対して
誹謗中傷した奴らを村人総出で炙り出し、二度とそういったことが無いような
体制を作ってから頼み込めや。
70名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:00:01.07 ID:yCr8D9Bm0
被災地の東北医師団もえらい目にあわされてるのかな?
71名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:00:24.10 ID:jUZuw7jW0
【野菜も長男も】農家の暗部part141【売れ残り】

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1299018242/l50

この延長だよ。
72名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:00:26.20 ID:SqXO8MU60
>>14
元東近江市民だけどそのへんは滋賀県でも陰湿な人が多い地域だから
なんともいえない

とりあえず滋賀住みたい人は南部の大津や草津市のほうが
人口増えてて閉鎖的じゃないからずっと良いかと
73名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:00:26.24 ID:YYKaKy3Z0
>>59
経済が関わるのって米ぐらいなんだろうな・・・・

減反政策のせいでそれすらアレだが・・・
74名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:00:34.35 ID:FBT+0j7B0
>>38
臭いよ
>>6コレなんかは前スレにもあった煽りのテンプレじゃん
この臭いスレの存在をちゃんと秋田県民に知らせるべきだね
75名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:00:51.03 ID:8+x4NwTC0
村のDQNをなんとかする方向で動かないと
これじゃ誰が来ても同じでしょ
76名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:00:51.51 ID:9bnG0oHH0
>>58
小沢のときもお前らがそうやって煽っていて東北大地震がおこったんだよな
77名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:00:51.66 ID:pYSbJfGI0
業務妨害で中傷した奴を逮捕とかできんのか?
78名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:00:54.28 ID:0W84ZlMXO
これだから田舎は嫌いだ。
居なくなると困る人を中傷するなんてどう考えてもまともじゃない。
79名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:01:00.68 ID:YONu2weP0
まあ東北人は土人みたいなモンだからな
80名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:01:07.59 ID:z1bXGGpm0
ディアドクター面白かったなあ
81名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:01:15.05 ID:z5VPlj7N0
本当に村のやつが嫌がらせ電話したのか?警察に頼んで調べてもらえばよかったのに。
82名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:01:26.14 ID:jiwiq5CW0
最近東京叩かれてたけど。。。目じゃねえなw 秋田はww
83名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:01:31.96 ID:crDAee3j0
>>3
文句言ってるのは老人かと思ったが、30前の奴がこんな陰口叩いてるのか
84名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:01:36.38 ID:/KrAHK2S0
ここ数日イジられ続けたトンキン人が爆発してるな
85名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:01:47.26 ID:X6mW8kih0
>>66
戦後、太平洋ベルトのある西日本は近代化とともに住民の質が向上したが、
太平洋ベルトから遠く取り残された東北の民度は戦前のまま
86名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:01:56.74 ID:fjUtafSZO
>>6
関西人「東日本だけやからwww関西はちゃうで」

いやあ日本人こわいわ
こんなときに他地域叩きに必死すぎ
87名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:01:59.89 ID:MkjceHnc0
■秋田県上小阿仁村の経緯
2007年5月、一度無医村状態になる

http://takenoko-ent.blog.so-net.ne.jp/2008-02-07
東大医学部出身の栃木県の男性医師が赴任
「この村が、医師として最後の勤務地。人への愛情、興味が尽きない限り、診療を続けたい」
↓1年後
http://takenoko-ent.blog.so-net.ne.jp/2009-02-18
公募に応じた栃木県の男性医師が同11月から診療所長として勤務。その医師も退職を申し出た。
そして今回の女性医師が赴任。北海道利尻島の病院勤務や、タイでの医療支援に従事した経歴を持つ。
↓1年後
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100310-OYT8T01075.htm
「精神的に疲れた」と先月下旬、突然、退職表明。「辞職の意思は固い」という。
休みは20日に1回という激務に耐え、地域医療を支えてきた有沢医師に何があったのか。

■村長激怒
http://www.vill.kamikoani.akita.jp/div/kikaku/pdf/kouhou/1003kouhou11-20.pdf
16ページ
医師住宅に最近屋外のセンサー証明装置がつけられましたが、ある住民から村の税金を無駄に使っていると話されたそうです。
事実、この装置が先生自身はつけたもので、しかも、電気料金は先生自身が支払っています。
事実確認もせずに、心無い攻撃をする人間はとても文明人とは申せず、野蛮人に類するものと断ざるを得ません。

その他、まったく「いじめ」と思われるような電話もあるようですが、このような不心得者は、見つけ出して再教育の必要があるようです。
村の圧倒的多数の人々は、先生に心から感謝しておる事実はありますが、まったく少数の村民の心無い態度が、先生の意欲を無くさせる事実には心が痛みます。
このような不心得者は、わずか5〜6人に過ぎないことを確認していますが、それでもご本人に与える影響が憂慮されます。
88名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:02:28.41 ID:8nu0U9ld0
田舎なら皆素朴ないい人と思うのは間違いだな
往々に田舎者のほうが物言いおうへいなヤツがいる
特に老人
都会でなめた口きくと刺される場合あるから
割とみな丁寧ないいかたをする
89名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:02:37.96 ID:hP7lg37t0
こういう田舎のゴミクズがネットという道具を得て、東京発信の下劣番組を観て、
大阪はどうたらこうたらと2ちゃんに書き込んでるのかねえ・・・・
90名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:02:43.31 ID:QI6depVz0
ブラックジャックでこういう話あったよな。

患ってる地主の娘みたいなのが自分が恥ずかしい目にあったって
村民にチクってBJが村民にボコられるけどちゃんと手術するの。

最後に地主がこんなこと二度とないようにするって言うんだけど
BJはその必要はない、もう此処には二度と来ないって感じのこと言って終わる。
91名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:02:48.89 ID:qNWCNVf70
>>44
正解だろw
92名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:02:50.71 ID:tJ2XIjuU0
>>38
いや普通に衝撃的だろ
普通の感覚だと村の一人医師なんて村人から絶大な信頼を受けて
尊敬されてるイメージあるし

>>1読んでさらにダメ押しでレスしたくなるという
93名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:06.05 ID:M3pVX8wh0
>>77
警察に訴えたら自殺で処理されて終わりだろ。
冗談じゃなくてガチで生きていけなくなるから
誰も村社会に盾突けないんだと思うわ。
つか、駐在なんかも確実に村民の犬で逆らえないんだろうな。
94名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:09.08 ID:cEMLUxFoO
これはもう二度と医者が来なくても住民の自業自得
95名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:19.45 ID:Rk1vpQqG0
>>86
いやそれは別問題だろ
この医師問題は関西の事件が霞むくらい酷過ぎる
96名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:22.53 ID:qlhkeHx0O
かわいそう
97名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:26.03 ID:qjwTuC520
俺の故郷は田舎。だからわかる。

田舎は夢も希望もない。楽しみといったらトラブルだけ。
だからいじめたり、トラブルを好んだりする。

自分の時間の価値が低いんだよ。お前らだったら下らんことに時間を使うぐらいなら
自分の勝ちを高めるために有効に時間を使うじゃん。
でもあいつらは違う。
トラブルを楽しむ。自分の価値を高めたりしない。高める意味がないんだ者。
夢も目的も持たないクズなんだから。
98名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:26.38 ID:n7LgM1MN0
>>81
地元のラジオで流された上に村報に書かれるぐらいの事実。
やってるのがでかいグループなので手が出ないらしい。
村の抗争の犠牲者。
99名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:25.43 ID:jDUFIi9wO
秋田が自殺率高いのは日照時間が少ないからって聞いたことあるが
それ以外にも原因がありそうだな。
100名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:37.44 ID:ZEvQqLJl0
無医村になるには理由があっただけの事だな
地元民が医師になれば解決だww
101名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:40.70 ID:+/GLMVG90
>>77
お巡りもやっぱり村人なわけです。
102名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:40.77 ID:FwrjWhBu0
前スレ>>63で納得w
103名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:43.65 ID:nzn+Yk/W0
地元民だけ育てる医科大学建てて医者を養成したらいい。
やっとこさ医師免許だけ取れる程度のヤブ医者で十分だ。
104名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:47.97 ID:HDbAXqbu0
東北の田舎のイメージ通りの陰湿さだわ
105名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:48.72 ID:m+2OX3Gq0
>>38
純粋に叩けるスレが少ないから
106名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:50.23 ID:HjVhWBcu0
>>38
印象操作ではないかという疑いすら持たずに蒔かれたエサに食いついてる馬鹿が大漁
107名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:03:51.02 ID:JzvnI3lQ0
>>87
何人も辞めてるんだな(T ^ T)
108名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:04:01.01 ID:jiwiq5CW0
>>86
だってヤクザモンの巣窟である大阪市でもこんな田舎ねえもんww
109名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:04:01.52 ID:uZ5EesrD0
田舎に残ってるのは、DQNと老人しかいねーからな。
しかも数十人で集まって生きてるから治外法権状態。
比喩ではなく本当の村社会だから、つきあってられねーよな。
110名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:04:14.22 ID:wDvuBjq0O
このスレをプリントアウトして村の学校内とかにでも貼りつけてきたいw
こういう閉鎖的な田舎もんって超見えっ張りで外から嘲笑されるのにはすごく弱いよね
111名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:04:22.49 ID:pTbsZ8d90
>>29
ド田舎の場合、時間外に押しかけてくるパターンも多い。
大金貰ってるんだからその分働け!みたいな意識が強い。

ちなみに>>14の医者のブログのコメントもよく読むと結構ひどいw
患者に処方する薬や機器について話しただけでこれだw

35 ■無題
(一部抜粋)
しかし、大切な事なのは、分かるんですが、患者さんの話より、
医薬品、医療機器の会社の方と、通路で長話しているのを見ると、
こっちは、しんどくて、2時間以上待ってるのにて気になる時は、ありますね。いらいらするよね!!


市立病院カンバ 2008-06-25 22:32:11
112名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:04:30.58 ID:bgdSLG4+0
>>99
村社会
113名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:04:34.69 ID:z5VPlj7N0
本当ならくずだけど愉快犯がしたということは無いのだろうか?
114名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:04:43.43 ID:M3pVX8wh0
>>97
世間話が他人の悪口なんだろうなと想像出来るw
115名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:04:58.64 ID:SBrA0UFT0
近所の噂に目くじら立てて広め、それを酒の肴に・・ってとこか。
この県はチャンコロが居座ってもなんにも言わないんだろうなぁって感じ
沈没船のような県に住んでても誰も何も言わない県民性だしね。
116名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:04:58.46 ID:V7Q0+bxx0
>>62
難しい言葉を並べずとも「俺は庶民だ」で解るからね
117名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:05:00.72 ID:t732GcUR0
mixiのコミュの管理人の特定まだ−?
118名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:05:08.55 ID:L5Yw9nkYO
モラル無さ過ぎ
仲よき仲間にも礼儀あり知らないの?
さてわ在日朝鮮人だな!
119名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:05:16.25 ID:tg/GkbjP0
>>97
完全に俺たちの自己紹介すぎて泣けた。。。
120名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:05:18.11 ID:0bhS+blF0
こんな村、無医村でいいよ
今まで身を削って頑張ってきた有沢医師がかわいそうだ
121名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:05:18.90 ID:+/GLMVG90
>>103
医者である必要すらないでしょ。祈祷師で十分。
122名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:05:23.69 ID:phxfKXSXO
損得計算より私的な感情が優先するんだよね…。
123名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:05:37.45 ID:TpVVTQFs0
田舎の老人・・・多分自分達が若い頃された事をしているだけという感覚しかないんだろうな
他人を恫喝して思い通りに動かそうとする人間は匙投げられて死ねばいいよ
124名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:05:40.92 ID:EVqYzqGa0
秋田って排他的なのは事実。
125名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:06:06.62 ID:enZ9sb8m0
>>38>>74
この事件は「異常」なんだよ
医師をいじめて→医師を呼んで→また医師をいじめる

しかも村ぐるみで。
126名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:06:10.09 ID:tRSL1G5m0
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ja&tl=ko&u=http%3A%2F%2Fwww.vill.kamikoani.akita.jp%2F
朝鮮語のページ作る必要あんのか? 朝鮮人が多いのか?
127名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:06:13.44 ID:6OeE2U7U0
>>87
>不心得者は、わずか5〜6人に過ぎないことを確認しています

悪党はもう確認されてんじゃんw
どうにかしろよ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:06:21.16 ID:omCyc9Rz0
ほっとけよ
福島があんな状態でそれどころじゃないだろ
廃村の爺婆が何人病気になろうが、死のうが関係ない

自業自得だ、ほっとけ!
129名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:06:24.73 ID:qjwTuC520
>>88
そうそう。プライドが高いと言うか、自分の間違った考えが最上。
それに逆らうと何をするかわからない。そんな連中。

切って、本当に良かった。
故郷を捨てるのって抵抗感あったけど、切ってすっきり。
時間の無駄だった。あんなゴミどもを同じ人間だと思ってた俺が馬鹿だった。
130名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:06:31.18 ID:2JDE746g0
げに恐ろしきは村社会也
131名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:06:39.37 ID:ia8DYEcbO
村民ざまーだな

自分の事しか考えてない村民の自業自得
132名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:06:41.25 ID:JbKTU5w40
>>87
その心ない5、6人が分かってんなら、ささっと捕まえて再教育しろよwwwww
133名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:06:52.82 ID:LakwNIIr0
そもそも老人が長生きしすぎ
134名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:06:53.82 ID:JzvnI3lQ0
>>120
同意です
135名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:07:18.31 ID:mfFTpKWJ0
人を人として見てないやつらは好き勝手するからのう
金払えば何してもいいって訳じゃない
136名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:07:23.44 ID:XKneCHJI0
まだ、リアル「砂の器」やってんのかよトオホグはw
137名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:07:58.37 ID:8nu0U9ld0
>>100
そのような優秀な人材なら都会に出たきり帰ってこない

当然だよな?
138名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:07:59.45 ID:BOu50CGl0
>>108
おまえ関西のやつが東京の大学に行くときどういわれるか知らないだろ

この村のこの状態は異常だよ
でもこれで田舎叩きとかアホだろ
139名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:08:12.36 ID:k0iTtIM9O
>>90
BJは「その言葉(村長のセリフ)は次に来る人のためにとっておけ」と言って立ち去るんだよな
BJかっちょええ 原発の話(作業員の被曝事故)もあったなぁ…
140名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:08:17.61 ID:uZ5EesrD0
>>3>>14見れば医者なんて誰もこねえよ。

「高給取りの藪医者がやっとクビだってーw」
「次はいい先生がくるといいねーw」

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1474116.png
141名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:08:29.51 ID:VGQ4zjrM0
叩いて追い出しても代わりの医者が用意されると思っているところがおめでたい
結局ほかの医者の生活を知らない
医者も自分たちDQN村民に奉仕する生活をして当然だと思っている

田舎の農民というのは狡猾でふてぶてしくしたたかでうざったい
素直とか純情という言葉の対義語が農民
142名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:08:42.46 ID:2sEcu/FVO
秋田捨てて、山形来いよ
天童、東根に開業すりゃあ週休2日楽勝
山形の診療所土日休みほとんどだ
水、木曜休み設定なら土日頑張る働き者のお医者さんと良心的に受け取るぞ
143名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:08:50.55 ID:XmNxHoYZP
http://www.izai2.net/muison.html
 無医地区の、無医地区たる理由は、
診療所の個人経営が成り立たない地域だからでは無く、
医師の子弟の教育が困難なわけでも有りません。
そこの地域住民が悪い、殊に、
自分が有力者だと思い込んでいる首長、議員、町内会長、大地主、資産家等が、
馬鹿な要求や他所者扱いや三流医師扱いをするから、
医師が嫌がって地区を出て行くだけの事なのです。
本質的には、その地区出身の若者がいなくなるのと全く同じ理由なのです。

 馬鹿な要求の例が、診察時間中に、
有力者が自分や自分の縁者について、先に診察しろと言う事、
往診が必要な状態ではないのに、俺の顔を立てて往診しろと言う事、
不要なビタミン剤や点滴をしてくれと言う事、
時間内に来れるのに、特別扱いとしてわざと時間外診察を要求する事、
診察券や保険証を呈示せず口頭で受付に氏名を告げもせず、顔パスを要求する事等々です。
直接に医師に言うとはねつけられるため、看護婦や事務員を介して要求することも有ります。

 もし、その診療所が、地区の自治体立だったりすると、さらに酷いことになります。
まず、そこに医師が赴任する事が、首長選挙の道具になることが多々あります。
医師が赴任した時点の首長は、医師を「連れてきた」事を次の選挙の時、功績の一つとして宣伝することがよくあります。
この時、住民の意識の中で、医師が首長より上の存在になっていれば問題は少ないのですが、
大概は、首長の「子分」と見なされていますから、選挙で対立候補が勝ったりすると、
新首長は、診療所の運営に嫌がらせをする事もあります。
また、政治絡みでなくとも、住民の中には、
俺の税金で建てたのだから、俺の言うことを聞けと言って、前述の馬鹿な要求をする者が後を断ちません。
144名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:00.28 ID:8noMFq020

所 詮 蝦 夷 地 の 毛 人 の 子 孫
145名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:05.93 ID:zhHQU7TPO
2ちゃんねるで憂さ晴らしする層に似ているな
146名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:11.30 ID:4B0m3agV0
閉鎖的な村社会の権力闘争の資源にされちゃってるわけね
147名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:14.94 ID:6OeE2U7U0
>>138
ちなみに関西のやつが東京の大学に行くときって、どういわれるの?
148名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:16.73 ID:cNGgi/Xm0
屑は滅びろ
149名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:23.71 ID:v0xSgfdm0
結局、困るのは村人なのにね・・・まぁ、好きにすればいいんじゃないかな。

ここまで悪評が立つと次の医者ななかなかこないんじゃね?
150名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:28.22 ID:YQ/qIsnd0
>だが、その後も無言電話があり、
>年始に休診した際には「正月だからって休むのか」と嫌がらせの電話があるなど、有沢医師に対する中傷は続いたという。

自作自演ってことはないのか?
151名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:28.44 ID:4pXrgomo0
>>97
それ都会でもけっこう居るわな
でもそういう奴の比率が高いってことか

西の方も同じ?
152名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:29.19 ID:MkjceHnc0
■村長の経歴
http://atsutane.exblog.jp/11203422/
秋田県上小阿仁村出身。秋田県立秋田高等学校卒業。
上智大学を中退し、ヴュルツブルグ大学、ジュネーヴ大学、パリ大学法学部博士課程でドイツ語、政治学、法学を学び、ヴュルツブルグ大学から法学博士号取得。
専攻はドイツ基本法(憲法)及び国際法であるが、その他、安全保障関係法、 比較憲法、EU法の研究も進めている。
上智大学外国語学部教授を経て、 日本大学法学部教授に就任。
古稀記念論文集に『日本法学 小林宏晨教授古稀 記念号−法と秩序をめぐる現代的課題−』(日本大学法学会)がある。

役職歴
ボン大学客員教授、比較憲法学会理事長、防衛庁防衛研修所客員研究員、防衛学会理事(現・国際安全保障学会)、防衛法学会理事
日独法学会理事、防衛施設庁中央審議会委員、学術会議推薦人

■以前、同じ村で話題になったニュース
“求む!限界集落再生の協力隊員” 報酬月額16万円+住居無償提供。条件は20歳以上で要運転免許(AT限定不可)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1323693.html
上小阿仁村「地域おこし協力隊員」募集
http://www.vill.kamikoani.akita.jp/forms/info/info.aspx?info_id=13606

活動内容
(1)農林水産業への従事活動
(2)水源地の整備、清掃活動
(3)不法投棄パトロール、道路等の清掃活動
(4)見守りサービス、通院・買い物等の移動サポート
(5)その他村長が必要と認めた活動
これで月16万
153名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:31.21 ID:YYKaKy3Z0
なんか随分前からやってるみたいだけど
もしかして戦後すぐぐらいからやってたりする日本一のキチガイ村だったり?
154名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:32.85 ID:M3pVX8wh0
>>129
田舎では都会に出て行ってしまう若者は
故郷を捨てる恩知らずみたいな存在にされてる感じだが、
単にまともな奴は出て行くだけの話なんだな。
155名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:35.64 ID:iCvI8dJnO
おまえらじゃねえの?
156名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:43.04 ID:eiXinXX80
>>97
なぜYOUは俺の気持ちとまったく一緒なのだ?!心を読んだのか・・・?
あとほんの少し他人を思いやる気持ちが皆の心の中にあれば・・・
157名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:09:50.83 ID:Tn1dGdTh0
>>97
そういうことかぁ。
俺の知ってる秋田県人の行動と完全に一致したわw

158名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:10:08.06 ID:kfnkE2F30
またか。これで去る医師は何人目だ?
たしか前の人は普通に飯食いに行く時間も無くて
仕方なく病院内の売店でパンを買っただけで
「なんだ、患者を待たせておいて買い物か?」
とか言われたんだろ?
159名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:10:15.87 ID:G2S8Vm/T0
mixiコミュニティ 秋田県 上小阿仁村

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1474028.gif

>上小阿仁診療所のヤブ医者がついに解雇らしいです。
>年収2000万超も貰ってたらしく、村長よりも高給取りだったらしいですよ(@_@;)

これがここの村民のレベル リアルホラーだなw
160名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:10:29.23 ID:pTbsZ8d90
>>134
村民たちが無医村になることを望んでいるんだから、
願いをかなえてやればいいと思う。
5〜6人が嫌がらせしてるだけとか言ってるけど、
そいつらの再教育ができていないわけだし。


161名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:10:29.65 ID:CHl19hyEO
そもそも66の婆さんに無理させんなよ
162名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:10:37.03 ID:fw31veZ4P
これは鬼女が盛り上がるな
163名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:10:37.14 ID:MHVbRX6p0
東電、汚染水の捨て場が見つかったぞ
164名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:10:52.36 ID:m+2OX3Gq0
そもそも自治体に各一人以上医者がいる必要ってあんの?
165名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:10:58.22 ID:wDvuBjq0O
>>150
前任の男性の医師も嫌がらせで一年で辞めてるのに?
166名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:01.01 ID:PnOaKLFo0
次に来る医者は嫌がらせの電話番号を控えておいて
県警に威力妨害で訴えて、民事で数百万単位で慰謝料をとってやればいい。
167名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:04.40 ID:sMqrTRcY0
>>3
すげーな

しかし、読んでて嫉妬、妬みの匂いが
するのはオレだけか?

田舎だから他人の批判
するくらいしかやることないんだろうな
168名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:08.15 ID:FBT+0j7B0
>>125
村ぐるみじゃなく一部ってちゃんと書いてるじゃん
やっぱり臭い煽りだよ
もう秋田県民はさ、ネット自警団作ったら?
そういうのが田舎発ってのも面白いじゃん
169名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:09.22 ID:YT5BENa00
狭い地域社会なんだから、嫌がらせをしている村民が誰かぐらい
周囲には分かってるんだろ?
そいつを何とかしない限り、新しい医者が来てもまた同じことが起こるよ
前任の男性医師だってたった1年で退職してたろ
170名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:12.39 ID:vY1W4C580
石原の言った事は間違ってなかったかもしれないな。
171名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:12.58 ID:JbKTU5w40
>>152
町長半端ないなwwwwwwww
172(。´ω`。):2011/03/30(水) 02:11:13.54 ID:P+JuCd7RO
反村長派の嫌がらせなんでしょこれ。
173名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:24.96 ID:3NGAbbbKO
問題は一部の村人がオカルト好きで変態
医師を排除して思い通りにやりたいわけなんだわ。
また、あの地獄が続くわけだ
174名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:37.24 ID:wQ4y50cHO
前スレ>>63
なるほど。政治が絡んでるのか。前・村長派の陰謀だな。
じゃあ、前・村長派の町民はタヒねばいいのに、って結論。
医療現場で無償奉仕って日本じゃ有り得ない。
彦根市のモンスター・クレーマーみたく赤ひげ精神なんて幻想もいいとこ。
地域に貢献して高給取りのどこが悪いんだ?
前・町長派ってどこまで共産主義なんだよ。
175名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:37.32 ID:mwnrMKg80
自宅への番号非通知は着信拒否にするくらいでも心労は減っただろうに・・・
176名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:38.69 ID:Ir0AEQy10
やったじゃん。
177名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:38.45 ID:d0xY/I5d0
>>87

>■秋田県上小阿仁村の経緯
>2007年5月、一度無医村状態になる

これの詳細みたいなものが>>3か。
178名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:40.00 ID:MkjceHnc0
2007年4月23日付
小林宏晨氏、初陣飾る
http://nihon1.jp/07kamiko.html

上小阿仁村長選の開票結果
当選 小林 宏晨(無新) 69歳(当時)  880票
次点 小林 寛 (無新) 68歳(当時)  841票   ←このあたりが
    小林 俊悦(無新) 62歳(当時)   665票  ←ぁゃιぃ

当選した小林宏晨氏は、職場の創設・所得アップ、人口問題の解決、村内外の人と情報の交流、
村の財政再建・役場のパワーアップなどを公約に掲げつつ、現村政を批判。
同じく現村政批判の小林寛氏(68)の猛追を交わして初当選した。
現職北林氏の村政を継承しながら「安全・安心な村づくり」などを訴えた小林俊悦氏(62)は、
思うように票が伸びず苦戦。今選挙で村民は、事実上刷新を求める決断を下した。
179名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:40.44 ID:QYKXbOmA0
>>3
あのヤブ医者とか殺人の噂ありとかひどいなぁ。
村がお願いしてきてもらったたった一人しかいない医者に対して
ここの村民達は何の敬意もないんだね。

村民で医者いじめするのって年寄りかと思ってたけど
若い人もやってるのが信じられない。
次の医者に期待♪って何を期待してんだかね。
180名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:42.35 ID:YedfJeBN0
今は都市にいるけどウチの親も田舎育ちで村のやり方するからわかるわ
プライドが異常に高いんだよ
普段から自分を棚に上げては周りをこき下ろしてる
だからそういう人ら相手には高学歴の偉い開業医より
自尊心傷つけない程度の学歴でなあなあでしゃべれる先生の方があうんだわ
181名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:49.45 ID:aDxq0chO0
>>152
片田舎の首長なのに、やたら経歴が華々しい人がいたと思ったが、この人だったのか
この人自身もすごい嫉妬されてそうなもんだが、よく潰れないな
182名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:50.53 ID:ZvaV5+8j0
>>167
妬みの匂いしかしないだろ
183名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:11:51.15 ID:BOu50CGl0
>>147
裏切り者よばわりだよ
京大阪大神戸池っていわれる
東大ならともかく、同志社や立命>>>>>>>>早慶
184名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:12:10.73 ID:6OeE2U7U0
>>172
どうもそうらしいね。
5、6人が犯人とわかってるけど、どうもならないってのを聞くと、
派閥抗争なんだろうな。
185名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:12:27.65 ID:2Bgxck2O0
廃村にして移住するか、なんとか交代制が出来るだけの人数確保するか
どっちかだろう
186名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:12:35.55 ID:upXz+X5GO
>>14
こいつは何をしてる人間なんだ?
自分も他人に役の立つ献身的な何か活動でもしてるのか?
187名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:12:43.88 ID:YYKaKy3Z0
やってるのがごく一部の人間だとしてもそれを止められない以上
村ぐるみ得嫌がらせしてると言われても仕方ない
188名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:12:47.09 ID:jiwiq5CW0
>>138
この村のこの状態は異常だよ
でもこれで田舎叩きとかアホだろ

ここは2chだぞ 便所の落書きだろ、叩いてナンボだろwww

ずばり田舎モノの偏狭さを馬鹿にしてるわけだが
189名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:12:58.73 ID:2U6ui6hKO
無医村にもなるわな、これは…
有沢先生、よく耐えてきたよ…
190名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:13:14.85 ID:SBrA0UFT0
う〜ん。秋田っぽいニュース。
俺もこんな閉鎖的なのが嫌いで飛び出しました。正直今も戻る気ゼロ!
なんの魅力もない。
191名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:13:44.50 ID:LakwNIIr0
姨捨山がいりそうだ
192名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:14:05.58 ID:g8hGxjFK0
>>183
裏切り者なんて言われねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同志社と早慶受かったら99%早慶行く

お前関西人じゃないだろ
193名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:14:38.68 ID:VF5UaHF30
>>38
前から何度もスレ立ってるネタだし、今の時期だと田舎叩きも盛り上がってるから
その相乗効果じゃね?
194名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:14:40.25 ID:5jx3ZufbO
医師の高給というのは専門知識と技術と
社会からの必要性(代替性の低さと言ってもよい)に見合った額であって
非人間的な扱いを許可する認可状ではないのだが
195名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:14:45.93 ID:xPw/WlKv0
>>12
おいこれマジかよ
全く意味が分からないんだけど、なんでこんな意味の無いことするの?
196名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:14:50.63 ID:6OeE2U7U0
>>183
裏切り者になるのかw
なんか知らんが東西の対立意識みたいなのがあるんだな。
197名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:14:51.45 ID:xxoAKRGG0
秋田土人の陰湿さは異常。マジで東北では最悪。人の悪口しか話題がねーのかと思う
ここにいる連中って秋田県人じゃね?って思うもん
畠山鈴香の卒業アルバム見たことあるだろ?
あれ見てああなるほどなって思ったもん。県民性をよく表してる
そしてこういうスレでは秋田県が秋田県人の中でも県北は〜だの一部は〜だの同じ県の人を貶めあう連中が必ずわき始める。
要するにニュース速報を体現しているのが秋田県人
日本海側が津波に巻き込まれれば良かったのに
まぁ神様ですら後が怖いからやめといたのか
198名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:14:56.60 ID:gDq2hiavO
今回の震災でも思ったんだが、

自分のことしか考えない。
自分たちで出来る範囲のこともやらないで文句や要望ばかり言う。
何もかも与えられる環境を当たり前と思っている。

こんなガッカリ人間が多すぎるよ。
そんな我が儘がまかり通ってきたから今回の嫌がらせ退職みたいなことも出てくるんだよな〜
199名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:15:01.17 ID:YYKaKy3Z0
秋田だけにまさに「飽きた」状態か
200名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:15:04.17 ID:w5SCmDV8P
>>117
狭い人間関係みたいだから、特定簡単そうだけどな。
201名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:15:14.82 ID:2TwhoycU0
何のための村八分だよ。

村人総出で鍬を振りましてクレーマーを追い掛け回すなり、
クレーマーに食料やガスを売らないなりして村から追い出せよ。

村を守る為に必要だと思ったら、躊躇っては駄目。
202名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:15:22.08 ID:TpVVTQFs0
>>178
その村、小林って親族が集まった集落なのかw?
203名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:15:25.53 ID:E6wyfwEo0
こういう村をグーグルマップで覗き見するのが結構楽しい
204名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:15:35.60 ID:jiwiq5CW0
>>183

それおまいの少数派の周囲だけだぜ、聞いたことねえよ
205名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:15:44.86 ID:IEF88VTJ0
>>159
こんな屑の集まる村に医者はいらんだろ
206名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:15:50.22 ID:BOu50CGl0
>>152
輝かしすぎだろ…一部のアホ住民のせいでかわいそうに

>>170
秋田って大して被害ないだろ

>>178
小林大杉
207名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:16:02.60 ID:hP7lg37t0
このニュースや前スレの63見ると矢野顕子のSuper Folk Songって曲は結構こわい歌だなあと思った。
歌詞を書いてるのは糸井重里だが。
http://www.youtube.com/watch?v=WSG0gsTtnoE

恋に遠慮はいらないけれど
遠慮は恋が嫌いです
逢いたい気持ちは夜の道
一目忍んで野球帽
特に名は秘すロミオ様
本当の名前はマサル君
逢いたさ見たさの夜の道
ライト付けずにラッタッタ―
花も恥じらうジュリエット
村ども1・2のミドリちゃん
親と親とは敵同し
選挙のたびに殴り合い
人の恋路は曲がり道
そそぐ油でまた燃える
208名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:16:03.33 ID:zYskc4eF0
こち亀で村でただ一人の警官ということで
村から出さないために両さんを監禁しようとするエピがあったな
アニメオリジナル?だった記憶があるが、やっぱ村は怖い
209名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:16:25.27 ID:M3pVX8wh0
>>187
そうなんだよな。やってるのがごく一部なら
普通ならそのごく一部が他の大多数の住民によって排除されるだけだよな。
村に損害与えてる存在だろ?なんで野放しなんだよと。
それなりの理由があるんだろうけど、その理由がまさに村社会の陰湿さを表してるって話なのにな。
210名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:16:46.13 ID:oqWtsx2d0
こんな話は、過疎地域ではいくらでもある話なのに、
何故ここだけが執拗に取り上げられるのかよく分からんな。
そもそも村八分的なものなんて、日本全国、都会や田舎の区別なくいくらでもあるだろ。
もっと言えば世界中どこにでもある。
211名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:16:51.89 ID:2Bgxck2O0
>>14
すごいな
そこまで言うならお前が医者になって尽くせって言いたくなるな
212名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:16:55.75 ID:+FedTvVnO
>>158ひ、酷い…
213名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:17:11.29 ID:YYKaKy3Z0
>>204
何か知らんけど関西って国立至上主義と都会至上主義が入り混じって
ややこしいことになってる気がする・・・・
214名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:17:27.05 ID:+4VQCWDU0
>>197
すげぇ詳しいな
どこの村出身?
215名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:17:37.10 ID:niGYcUkf0
>>132
多分嫌がらせしている人の中に村長が頭が上がらない村の有力者かその関係者が居るんじゃね?
216名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:17:40.15 ID:NhqxLsjC0
大阪は立ち直り出したから
今度はまたとーほぐかにしようぜwwww
217名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:18:04.58 ID:F1GAYh450
>>26
ドラクエのエピソードで感じ悪い終わり方するのはいつも村。
218名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:18:09.27 ID:pTbsZ8d90
>>186
いや、この人はお医者さんで、
「彦根市立病院での安心なお産を願う会」 の掲示板への書き込みに驚いて引用してるだけ。

>>97
『田舎暮らしに殺されない法』って本を思い出した。
紹介している人のブログから抜粋
ttp://highknowledge.seesaa.net/article/118051079.html

人間関係が濃密な田舎社会で、もしも嫌われてしまえば、
毎日のような嫌がらせが待っているといいます。
 
道で出会っても、顔をそむけられ、口をきいてくれない。
 
家に蛇を投げ込まれる。近所で枯れ草を燃やされる。
水道管が切断されて、農薬入りの餌が犬の散歩道に置かれている。
そんな嫌がらせが行われるといいます。
実際、著者が田舎に引っ越したときには、
引越しの荷物を片付けているときに、
ウサギの死骸を庭に投げ込まれたといいます。
 
219名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:18:14.02 ID:eiXinXX80
>>201
クレームつけてる奴らが権力もってる側のグループなのだろうなぁ・・
220名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:18:14.21 ID:fGIeWQjlO
自分たちが払った税金で雇われてるんだから奉仕して当たり前って考え?恐い
服従関係じゃなく、お互い様っていうところがあると思うんだけど

僻地にわざわざ来てくれた医者に感謝しろよモンスター村人どもめ
221名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:18:15.45 ID:8nu0U9ld0
>>147
>おまえ関西のやつが東京の大学に行くときどういわれるか知らないだろ

関西人で東京の大学目指すと
そんなに標準語覚えたいのか?
かっこつけやがって
オカマ野郎がおとこじゃねえ
ミーハーな尻軽女

という言われ方したものは多いです
関西人特に大阪は東京に対して妙なコンプレックスをもっており
その裏返しが妙な田舎者意識から抜けません
222名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:18:26.58 ID:8hcw/QqL0
電話番を役場職員がやればいいのに
223名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:18:36.92 ID:upXz+X5GO
>>183
ないわ、それ
どこに住んでる人?嘘つくなよ。
早慶のが評価いいにきまってる
指定校の枠だって早慶のが狭き門だし
224名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:18:58.89 ID:lk2WKR910
近畿でも似たような話があったな。
村じゃないけど、コキ使われまくった産婦人科医。
また医者が来ると思っているところがすごい。
225名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:19:00.59 ID:iOf6GjJp0
>>215
そういうのは大体Bか893だな
226名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:19:07.61 ID:BOu50CGl0
>>192
早稲田受かったけどいかせもらえなかったわ
結局同志社

>>204
確かに閉鎖的なところかもな
227名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:19:16.99 ID:8noMFq020
>次のお医者さんに期待
って、来るわけねぇーだろ、ボケ糞村民w
228名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:19:26.67 ID:jiwiq5CW0
>>213
大阪に住んでるけど、んなこたあ聞いたことねえってばwwww

229名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:19:34.22 ID:bVd2SKWD0
>>14
こういうキチガイを隔離するのが一番いいだろ
230名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:19:54.91 ID:hP7lg37t0
>>221
俺関西で東京のアホ私大出たけどそんなこと言われねえよw
231名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:19:56.50 ID:xRKief/X0
バカにつける薬はない
バカは死ななきゃ治らないって事か。
もうこの村に医者いらんだろ。
232名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:20:05.26 ID:8ytKeM6S0
>>221
妄想はほどほどにしとけよ

関西の有名高校はまず東大を目指す
わかるか?「東大」を目指すんだよ
もしネチネチ言われるんなら京大を目指すだろ
233名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:20:06.14 ID:/AFkXwou0
>>3
よそ者を叩いて内でなれあうって、
怖いね
おそらく医師を慰留してる人も、陰では悪態ついてるよ
234名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:20:10.16 ID:CU2RQRh7O
さすが秋田w
地元の青森でも秋田の人とは結婚するなとよく言われたものですw
美人が多いしソープ街があるので買いに行く人はいましたがw
お金の執着がものすごいとよく言われますw
隣の晩御飯のヨネスケが行っても絶対入れない位外部の人間には閉鎖的ですww
昔の犯罪者は目立たない日本海側の北に流れたと言われてますしね。

235名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:20:12.12 ID:gsYTgX/wO
mixiのコミュに突撃したせいでリアル村民が
現れたようだな・・・
236名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:20:27.64 ID:nzn+Yk/W0
3千人に満たない村なのか・・・。
別に自前で診療所を維持しなくても、他の自治体に住んでいる医者や
医療機関に頼めばいいと思うがなあ。
237名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:20:41.43 ID:eiXinXX80
>>207
イトイも田舎出身だからわかってるんだろうなぁ
238名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:21:01.18 ID:Nu2XMwr9O
嫌がらせしてる人は周りからも嫌われてそうだな
239名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:21:11.52 ID:PsWruomxI
どうせ大した病気でも無いじじばばのせいで
多忙になってたんだろ
誰かそろそろ病院をサロンとして使う
じじばばを射殺しろ
240名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:21:16.36 ID:aDxq0chO0
>>210
この女医は僻地医療のベテランだったらしい
そのベテランが匙を投げるなんて例が他にもあるならニュースにして欲しいよ
241名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:21:30.69 ID:kfnkE2F30
孤独だから原発作業員より過酷かもな。
242名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:21:35.67 ID:pKyruw2D0
嫌がらせして帰らせたら次のお医者が来ると思ってんのかなDQNは
243名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:21:48.04 ID:j+uBrt4k0
ざまあみやがれとしか言えない

村民全滅しろ
疫病で誰にも介抱されずに死ぬがいい
244名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:22:03.54 ID:+FedTvVnO
>>12
田舎らしい清々しい話ですね。
245名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:22:15.04 ID:eXlZ6+xp0
詳しい事情は知らないが、辞めたことで村民に得はあるのかね?
246名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:22:19.26 ID:8noMFq020
>>221
>関西人、特に大阪は東京に対して妙なコンプレックスをもっており
大坂冬の陣以来400年の恨みが遺伝子に組み込まれてるw
247暇人:2011/03/30(水) 02:22:26.54 ID:ih04g9YR0
外国人の医師の診察を許可すれば田舎の医師不足は解消されるよ・・
ただ質は下がるけどね・・
医師会も中国人は追い返したけど、イスラエル人には屈服した・・
秋田人の排他的っていう悪い面がもろに出た悲しいケース・・
248名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:22:33.24 ID:PmTsgriqO
田舎は怖いねぇ
249名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:22:35.28 ID:sEjmqHGGO
>>183
京都在住だがそれはありえないから
250名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:22:48.65 ID:OGAGlTVh0
月に一度の休日は、創価学会員と殴り合っております
251名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:22:59.28 ID:V0B05YX5O
愛人と暮らすために妻子殺した医者がいたじゃん。
あいつ死刑にならんかったからそろそろ出てくる。
ああいう先生なら安心して秋田を任せられると思うんだ。
252名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:23:12.07 ID:2Bgxck2O0
>>218
村社会怖いな
21世紀でそのレベルなら20世紀以前とかどれだけ社会が恐ろしい物だったか
今は不況だの無縁社会だの孤独死だの言われてるけど、昔からすりゃまだ幸せかも
253名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:23:20.26 ID:Dz6W+P0/0
>>14
ずいぶん排他的な考えをもっているな
いつの時代の人間だよ、これが土人か
254名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:23:37.61 ID:TlhR/ROT0
俺が医師免許持ってたらこの村に行くよ

んでもって真面目に仕事しない

文句が来ても「こんな村には俺以下のレベルの医者でも着てもらえるだけまし」と強調する

週休5日で休みまくる

敬語を使わない患者は診ない

往診の際は玄関で患者が土下座して迎えていないと帰る

給料が年2000万以下だと辞める
255名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:23:40.76 ID:TpVVTQFs0
>>234
正直街中に住んでてもヨネスケには晩御飯見せたくないw
256名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:23:43.50 ID:FBT+0j7B0
> 住民の熱意で、その後、撤回した。
ほらほら、阻止してるのに>>187>>209ミスリードしようとする臭い奴がわいてるよ
いや、まじめにヤバイって秋田県民(笑
これは災害時の火事場泥棒に類する行為だよ、混乱に乗じて臭い奴がわく
沖縄や秋田みたいな田舎がこういう臭い奴放置してるから日本人全体が困る事になるんだよ
ちゃんと対処しろって
257名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:23:43.78 ID:bqxn4i1N0
嫌がらせして医者を追い出したら結局自分達が困るのではと思うんだけど。
なぜこんな激しいことをするのか理解不能だ。
258名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:24:03.38 ID:2d5+G+3G0
よもぎ焼酎あれば、何でも治る。おんな医者なんぞお呼びでないっぺ!
259名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:24:12.53 ID:6OeE2U7U0
>>247
それは、イスラエル人のほうが強いってことかいな。
260名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:24:19.05 ID:pUXVKe/x0
クレーマーを村全体で探し出して一族まとめて追い出したほうがいいな
村八分ってこういうことにこそ使うべきだろjk
261名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:24:40.74 ID:lDn+mjmv0
医者も寄り付かない集落を、無理に維持する必要は全然ないと思う。
過疎化高齢化した地方集落にこれ以上税金を投入しないでほしい。

無医村が嫌なら、街へ移住。
移住が嫌なら、自らのリスク負担で残ればいい。
262名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:24:48.45 ID:Vsn/VgKpO
せっかく来てくれた医者を追い出すなんて…。
もう医者なしの村でいいんじゃね?
周囲の自治体にある病院に行け。
263名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:24:50.13 ID:DSjRGJ1ZO
よく過疎化とか限界集落とか聞くけど、
こんなんじゃまともな人間は出ていくに決まってるわな
特に若い人は外の自由さを色々な情報で知ってるし、嫌でたまらないだろうね
264名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:24:55.37 ID:PnOaKLFo0
>>210
ここ、以前も同じことして追い出してるからw
そのときも騒ぎになって、医者が辞めるってなってから大騒ぎになって
哀れんだ今回の人がやっと来てくれたのに1年でまた同じ目に。

バカは死ななきゃ直らないっていう典型的な例だよ
265名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:25:04.86 ID:YYKaKy3Z0
>>256
辞めたいと思わせる時点でいつかはやめる運命だったような
266名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:25:08.63 ID:aDxq0chO0
>>252
何十年も周りの目を気にしながら窮屈に生きるよりは、
孤独でも自由に生きて死んだ方が幸せかもな
267名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:25:19.86 ID:w5SCmDV8P
>>235
マジかwww突撃早すぎだろwww
268名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:25:24.47 ID:V/D9nybtO
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
269名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:25:38.09 ID:rRvm60/R0
天才無免許医師の俺が行ってやってもいいぜ
270名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:25:47.54 ID:SgHDz+7n0
キチガイ老人は文句と自慢しか言わないの
271名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:25:48.28 ID:4B0m3agV0
>>197
畠山鈴香の卒アルは酷かったな
犯罪の背後にはそれを生む独特の土壌ってのがあるもんだ実感した
絶対当人らに自覚ないだろうだけに怖さが倍増

こういう所で生きていくのはしんどそうだ
互いに無関心でときに孤独にさいなまれる都会のほうがどれだけマシか
272名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:25:52.63 ID:jiwiq5CW0
>>235
うほw
273名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:25:57.19 ID:2v5xu62+0
医者不足といいつつ医者を増やそうとしたら抵抗するのが医者なんだろ
医者が増えたら自分達の給料が下がるからな
274名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:26:02.76 ID:d160lo/y0
さすが日本の古くからの負の伝統文化の陰湿・村八分文化が色濃く残る東北地方ですな
東京も西側の人間が多ければもっと人情味あふれる都市になったのに残念・・・
275 【東電 77.9 %】 :2011/03/30(水) 02:26:17.02 ID:1LQ13q550
イナカモンはこえーなw
276名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:26:41.37 ID:pKyruw2D0
嫌がらせする奴はどうせ元気健康医者いらずなのな。
277名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:26:42.26 ID:hP7lg37t0
>>97
まあ日々2ちゃんやってる俺も夢のないクズだな。
反省するわ。
278名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:26:46.60 ID:UdqR4ZEC0
>>260
村社会わかってないな
あいつらは余所者には厳しいが
馴れ合った昔馴染みには騙してでも隠し通すぞ
279名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:26:47.56 ID:M3pVX8wh0
>>256
いやミスリードとか本気で言ってるのか?
基地外が野放しになってるのは事実だろ?
こんな不法行為を犯してる奴等が野放しなんて
とても日本とは思えないんだがw

仮に同じ事を東京の病院相手にやったら普通に
速攻逮捕だろ?どうなってるんだよw
280名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:26:48.90 ID:kfnkE2F30
江戸時代に米で潤った地域は冷たい傾向があり
飢饉で苦しんだ地域の人は優しい傾向があるらしい。
281名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:26:50.05 ID:7JmalsxEO
そんなに休みなしがいいなら休みなしで核分裂してくれる原発おこうぜ 秋田に
282名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:26:53.47 ID:2Bgxck2O0
>>260
そういう方向に使われるなら、村八分って言葉もネガティブなイメージじゃなかったんだろうけど
ほぼ悪い方にしか働かないんだろう

村八分って発想のそのものがネガティブだしなー
283名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:27:05.32 ID:bqxn4i1N0
関西からわざわざ東京の大学に進学すると聞けば、
「関西にもいっぱい大学があるのになぜわざわざ東京に行くの?
金も掛かるのにもったいない。
東京によほどあこがれでもあるのかな?」とは思う。
別に裏切り者とは思わないけど。
284名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:27:06.21 ID:0Rz0mbOdO
このキチガイクレーマー晒し上げろよ馬鹿村民ども
285名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:27:09.20 ID:fjUtafSZO
>>14
彦根って滋賀だよな?
西の奴は必死こいて東日本否定してたのにね(笑)
狭い日本で何やってんだか
外人からすりゃたいして変わんないよ
286名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:27:33.61 ID:YYKaKy3Z0
>>273
単に減ってるわけじゃなくて
「特定の地域、特定の分野」の医師が減ってたりするからな
287名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:27:37.37 ID:+FedTvVnO
これって秋田県だけ?東北地方はどこもこんな陰湿なのか?
288 【東電 77.9 %】 :2011/03/30(水) 02:27:46.29 ID:FxouTSkS0
見栄っ張りで排他的ですぐ自殺
日本人の濃い部分を抽出した村だな
2ちゃんねらーそっくりでもあるw
289名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:27:51.66 ID:4Ovw+fnu0
役場の運営がへたくそだから、
役場の中に医院を作ったり、役場の事務員を中に入れたりすれば
すぐに解決すのに、
公務員様だとふんぞり返れば良いのに
290名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:27:51.44 ID:V0B05YX5O
泉谷しげるや島田紳助みたいなのがいっぱいいる地域なんだろうな
291名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:04.04 ID:pTbsZ8d90
>>267
見てきた。突撃しすぎw
292名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:07.21 ID:6eRVUe9MO
>>223
自分も関西だが早慶の方が上だった。
東大行っても「あいつすごいな」程度。
偏差値が高い所ややりたい事がある所に行くのが常識。
どこにいこうと裏切り者扱いしてるやつを見たことないぞ。
293名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:09.80 ID:xRKief/X0
>>238
その周りも同じようなキチガイばかりだからソレはない
狂人100人の中に常識人が数人居た場合
お前等おかしいと言われるのはその常識人の行動や言動のほうになるからな
暴言やら嫌がらせってのも村全員でやってるかもしれんぞ。
上っ面の取り繕いと本当にやばい時限定だが空気の読み方だけはA+だから田舎のキチガイって
コレもとりあえず医者以内とこまるから署名だけはしようって
署名してる片手間で医者に無言電話とかして仲間内で笑ってるとかしてても不思議はない
田舎のキチガイはそういう連中だからな
294名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:12.50 ID:8nu0U9ld0
思わず
横溝正史の「八墓村」が現実にあるのだということに気付いた
岡山だけでなく秋田にも
295名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:17.34 ID:eiXinXX80
>>278
そうそう
296名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:24.08 ID:dl2rxmQl0
もうあきたこまちみたいな米は食えねーなあ。
297名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:33.83 ID:w5SCmDV8P
>>250
鳥肌実乙
298名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:41.34 ID:45Fi9uH10
>>238
田舎を舐めてる
皆で嫌がらせして結び付きを強化の郷土愛

田舎暮らしってのは、ある意味でヒキニートとか以上のヒキコモリで「人」を知らない
100人中70人がキチガイで、キチガイコミュニティがあるんだよ
子供とかは悪影響が無い内はマトモなのも居るけど、田舎に引きこもったまま成人するとキチガイの出来上がりで負の連鎖
299名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:47.81 ID:eSuynstQ0
>>287
北海道とか沖縄も面白そうだぞw
300名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:49.09 ID:M3pVX8wh0
>>282
なんか村八分って悪の方向にしか作用してないと思うよ。
村八分って言葉自体が自浄作用とは程遠い物を表してる感じがするw
301名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:28:51.14 ID:6OeE2U7U0
>>283
なんで東京に行きたがるのか意味わかんない、って感じか。
302名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:29:01.24 ID:pUXVKe/x0
>>235
ほんとだ、いい行動力してんなw
303名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:29:02.82 ID:HTWayk/O0
イメージだけど、医者を叩いている奴は、まだ車とか運転できて
その医者が居なくなっても、隣の町や村に行って診察してもらえると思う
困るのは、車が運転できない老人なんだろう

これが村じゃなくて島なら医者が辞めるとなれば一大事だから
大切に扱われる気がする
304名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:29:13.15 ID:4n4zBLqn0
>>154
まともな奴が残る(戻る)ことあっても、早死にしたり廃人になる。
DQNでないと生き残れない。
自分の中高の教師とか見ててそう感じて、
俺は地元出たんだけど、
同級生とか見ても、「地元に戻った良い奴」が一番割を食って苦労してる。

なんかさあ、こっちが色々しても、
分かってくれないというか、本当に低いレベルで批判されたり足引っ張られるから、
「甲斐がない」んだよなあ。

305名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:29:42.19 ID:G2S8Vm/T0
mixiコミュwwwww
306名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:29:46.88 ID:k0iTtIM9O
>>287
日本全国、過疎地域はどこもこんなもん 東も西も関係ない
307名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:30:04.33 ID:YYKaKy3Z0
>>283
正直関西だと他からは評価されてて関東の人間にだけ評価されてないみたいな面があるし
しょうがないような気も
308名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:30:12.85 ID:QYKXbOmA0
>>305
kwsk
309名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:30:25.94 ID:phjO6w610
もう無医村でいいじゃん。
こんな糞老害だらけの村、みんな死ねばいいじゃん。
310名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:30:41.20 ID:jLyPASo00
つかこれ去年だかもあった話だろ
まだやってるのか
311名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:30:43.69 ID:6eRVUe9MO
>>226
それは単に生活費の問題だろう。
東京なら仕送りがかなりかかると聞く。
312名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:30:48.35 ID:jiwiq5CW0
>>235

↑本日の勇者でたwwww すごいw
313名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:30:49.22 ID:eiXinXX80
>>290
いや、泉谷や紳助みたいのは田舎にいない
この2人はかなり都会的な人物だよ
314名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:30:53.57 ID:wM/ra8ZM0
これは医者がマジで可哀想

ブログのくずどもはしねよまじで
315名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:30:54.53 ID:ia8DYEcbO
おら〜こんな村〜やだ〜♪
316名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:31:05.18 ID:4sU8VjOl0
317名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:31:06.71 ID:g+dQdAk80
どうせクレーマーって、老人だろう
318名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:31:08.88 ID:JzvnI3lQ0
>>309
mixiだと二十代も藪医者呼ばわりだぜ(; ̄O ̄)
319名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:31:09.84 ID:M3pVX8wh0
>>304
なんかそういう話を聞くと、因習漂う昔ながらの村落って
古くからの日本の悪い部分が凝縮されてる感じだな。
発展とか無理なのが分かる。都会は希薄って世界共通だけど
そうならないと発展なんて無理だよな。
320名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:31:21.62 ID:2Bgxck2O0
>>154
そうかも知れない
過疎化って問題についても見方が変わるな
過疎って当然だろうって思うことが多そうだ
321名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:31:23.88 ID:+FedTvVnO
前から思ってたんだが秋田弁って微妙に韓国語に似てるよね
322名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:31:27.83 ID:EFzrCfYt0
自分本位
自業自得
自己責任
323名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:31:28.00 ID:w5SCmDV8P
>>291
ていうかこいつ、写真見てるとどうもff14ちゃんのプレイヤーか?

よりによってあの14ちゃんをやるとは、究極の廃人だなこいつ。
324名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:31:30.02 ID:Wr4VxTgq0
麻生に「寝ずに働け」と言っていた民主党みたいだな、村民
325名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:01.38 ID:SB1GYFot0
>>12
ニュースで見た。
息子が年老いた母親を違う場所に避難させたいけど、
地元に戻ってきた時に皆に受け入れてもらえるか心配だから・・・
とか言ってるの。
意味分からなかったけどこういう事だったのか。
田舎には想像も出来ない深い闇があるんだね。
326名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:02.51 ID:GbHamdbc0
>>287
>>14は関西の話
327名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:06.96 ID:Hz+q/s020
擁護派と嫌がらせ派の間で、散弾が飛び交う事態にまで発展すると思うねこりゃ
328名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:09.66 ID:l3xO6Jns0
vdそうおろういきえうおう
くおぞづそうおうおvyてううお
329名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:18.19 ID:DSjRGJ1ZO
こういう田舎に縁が無くて本当に良かった。
この村出身者に出会う事はないだろうが、会ったら絶対関わりたくない。
人でなし過ぎる
330名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:23.12 ID:2O8QEiFe0
男女共同参画やる以上は、地域共同体の再生や二世帯同居は将来的には不可欠になってくるからな
覚悟しとけよ。
331名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:27.29 ID:J6Ca3967O
在特会の知障共と同レベルのクズ村民だな、死に絶えろや。
332名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:28.89 ID:93eZsbWjO
>>251
千葉の女医殺しかな?
そいつなら刑務所で自殺したよ。
333名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:32.39 ID:A1z6ctQx0
東北の闇は深いな
とても深い
334名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:40.10 ID:NEHt+NA30
>>183
お前関西人じゃないだろw
335名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:32:55.43 ID:uROUFrDwO
>>317
若者も駄目っぽい
畠山鈴香の卒業アルバムとか酷かっただろ
336名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:33:04.16 ID:KOTfFmKj0
九州の田舎のばーちゃん宅で。
ばーちゃん「明日町内の集まりがあるから一緒に行こう」
俺「何時?」
ばーちゃん「そんなに早くない、ゆっくりでいい
朝の仕事が全部終わってからでいい」
俺「だから何時よ?」
ばーちゃん「八時」

もう何年も帰ってない。ばーちゃんも死んだし。
二度と帰らないかも。
337名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:33:07.88 ID:YYKaKy3Z0
>>327
そこまでいけばどっちに転ぼうがすぐに結果は出ると思うけどな・・・
338名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:33:10.86 ID:dl2rxmQl0
都会でも生活保護のやつってちょっとおかしいのいるだろ?
この村のやつらも実質的には生活保護みたいなもんじゃないか?
公共事業と補助金で食ってるみたいな。
誰からも教育されねーんじゃ土人のままだわなあ。
339名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:33:13.45 ID:6OeE2U7U0
>>327
散弾って何かと思ったら、みんな猟銃を持ってるわけだね。
340名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:33:16.71 ID:pTbsZ8d90
>>316
>村幹部らによると、有沢医師は昨秋、診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と自費で照明を設置。
>だが、直後に「税金の無駄使いをしている」と言い掛かりを付けた村民がいたという。
>また、昼食を食べに行く時間が無く、診療所内でパンを買った際、
>「患者を待たせといて買い物か」と冷たい言葉を浴びせられたり、自宅に嫌がらせのビラがまかれたこともあったという。
>昨年、有沢医師の完全休診日はわずか18日。土日や祝日も村内を駆け回り、お盆期間も診療を続けた。
>しかし、盆明けの8月17日を休診にすると「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」と再び批判を受けたという。


もうめちゃくちゃw
何回読んでも強烈だわ
341名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:33:23.94 ID:7JmalsxEO
東京や名古屋や大阪や中国四国九州沖縄がみんな
被災者の心配をしても
秋田の人って近隣の街が壊滅して俺らの儲け分増えたとか言って喜んでいそうなイメージ
342名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:34:07.01 ID:45e19fOo0
人の足を引っ張るような行動を起こす気力がわく精神性がよくわからない
全員が不幸になって平等で満足するということなのだろうか
343名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:34:20.81 ID:ELUJ8a4jO
>>321
秋田弁は出来るだけ口を開かない発音が多い
向こうの言葉とは全然違う
344名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:34:25.86 ID:uhRnutdp0
秋田、在日姓多いよね
何で?
345名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:34:29.65 ID:TNISyJIX0
知り合いの秋田出身の奴が地元に帰りたがらないわけだw
帰省くらいしたらどうだと言ってが悪かった。あやまるわ。
心底なっとくした
346名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:34:32.49 ID:phjO6w610
>>318
二十代でも八十代でも、他人に敬意を抱けないような屑はのたうち回って苦しんで死ねばいいんだよ。
開いた口がふさがらないわ。
347名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:34:45.28 ID:2Bgxck2O0
>>12
新聞で読んだ
こういう負の感情みるとやりきれなくなるな
348名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:34:55.68 ID:AyzhcaWQ0
>>3
すげえ
少なくとも5人ほどは会話してるってことは、自演じゃないんだな…
349名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:34:57.09 ID:t732GcUR0
昔、仙台に住んだことあるけど、こんなこと全然なかったな
350名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:05.30 ID:9m+kGfZ0O
北海道の上の方に、リピーター医者ばかりが
吹きだまりのように集まる場所があるのだが
そこでさらに、事故No.1コンテストをして
優勝者をこの村に派遣してあげるといい。
351名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:07.72 ID:6eRVUe9MO
>>221
神戸だがそんな話一度も聞いたこともないぞ。
城崎とか舞鶴の方の話?
352名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:09.34 ID:GbHamdbc0
こうして東日本ということでひとくくりにされ被災地も叩かれていくのであった
353名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:15.86 ID:ehGI5SpQ0
奥羽越同盟ざまあ
長州最強
354名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:17.45 ID:QiCOKzWI0
>>97
自分を高めるどころか管理人はFF14で経験地を高めてるし
趣味が村落の医者いびりとか(笑)
田舎は平和っぽいなw
355名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:22.60 ID:n7ixJ/RMO
>>331
やっぱり出ました在日カミングアウト
356名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:25.97 ID:KOTfFmKj0
>>332
多分、違う。
一時は迷宮入りと思われてた事件。
医者夫が見栄っ張りの嫁と子供(二人?)殺した事件。
って、もう出所なのかなあ、夫。
357名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:26.82 ID:c1DFCwuY0
基地外の名前も公表しろって
358名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:37.97 ID:w5SCmDV8P
>>334
関西人(俺の親父)が東京へ行く際には、
「東京には冷コー無いから、店で注文する時には気ぃ付けるんやで」
と言われてから旅立ったそうだ。

そんなもんじゃね。東京に出る時って。
359名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:38.82 ID:G2S8Vm/T0

mixi〜おいっ前の医者は新村長が
医者に減給と住民票村に移せっていってたらしいぞw


360名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:46.63 ID:4xNsCvkA0
>>3
マタギをBに入れるかは別として
こいつの医者に対する反応、マタギという名前、いい肉の日に長男誕生
等と書くところを見ると、他地域で云う所のBなんだろうね
少なくとも賎民なのは確かじゃないかな
361名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:56.38 ID:0IzQYoFH0
まさに自業自得とはこのこと
362名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:35:57.96 ID:hP7lg37t0
>>303
ってか単純に医者の世話になる必要のない人間がやってるんだろうな。
俺だって自分が世話になるまでは医療なんか敵視はしないまでも無関心だし、
なるべく税金使わないでくれと思ってた。
363名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:36:02.93 ID:TpVVTQFs0
>>283
相手の生き方や懐具合まで気になるとはご苦労なことだな
関西以外から来た人にも「地元の学校に何で行かないの?もったいない」
とか思っちゃうの?

でも「生まれてから死ぬまで同じところしか知らなくて気の毒に」と思う人もいるだろうから、お互い様だなw
364名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:36:25.37 ID:UULVy2290
>>38
原発放射能の話題逸らしの為に秋田県某村が選ばれたw
365名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:36:32.07 ID:kMAyhyVkO
馬鹿みたいな奴らを助ける為に自分の体やら精神を病んでどーすんの

この先生はとっととやめるべき。
あほは死んでも治らんよ。
366名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:36:32.87 ID:lgZg9zAx0
田舎からとにかく都会に出ようとする人の気持ちがよく理解できた
まともな神経してたらこんな所にはいられないな
367名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:36:35.34 ID:6OeE2U7U0
>>353
山口も田舎だと思うけど、村社会ではないわけか。
368名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:36:58.20 ID:crDAee3j0
>>143
まんまこのとおりかよ…
369名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:37:02.08 ID:L1S0A44S0
なんでこんなに盛り上がってんの??
370名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:37:07.20 ID:s5e/9rD2O
こんな怖い村に
若い医師なんてそれこそ来てくれなくなるね
371名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:37:23.92 ID:A1z6ctQx0
東北wwwwwwwwwwwwwwwwww


東北に勝った大垣日大に「脅迫電話」
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12901
勝った大垣日大には試合前から脅迫%d話がかかり、
試合開始直後からネットで心ない誹謗中傷が飛び交い学校側が対策を検討する事態となっていた
372名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:37:25.64 ID:V0B05YX5O
>>332 医者だから思いっ切り減刑されたのにw
373名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:37:30.43 ID:DSjRGJ1ZO
>>356
筑波の事件だね
奥さん風俗やってたとか犯人である夫も変とか色々あったね
374名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:37:48.32 ID:YYKaKy3Z0
正直生まれてからずっと中途半端な都会にいる俺が
一番かわいそうな存在なんだろうな
375名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:38:10.27 ID:6z8i5FL60
>>344
偶然だろ?在日外国人(比率も数も)はむしろ最低レベルだったはずだし
376名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:38:11.35 ID:6gx826BF0
>>369
だいぶ前にスレが立った時もそこそこ延びた記憶があるな
377名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:38:18.31 ID:sWg4leXNO
なんか朝鮮人みたいな奴らだな。
378名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:38:25.21 ID:phjO6w610
なんつーか、ホントに村社会に住む人間って頭おかしいよな。
もう村に引きこもって外部との接触を一切断ってくれ。
379名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:38:28.94 ID:xvBQ+olW0
>>349
長く住む人と一時的に住む人とでは
同じよそから来た人でも違う感想を持つんだよ
近所のじいちゃんに「仙台は人悪いから(住みにくい)ねぇ(苦笑)」って言われたことがある
仙台に住んでかなり経つけど、未だに余所者感は残ってるよ
380名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:38:29.61 ID:JRkZOqJm0
この村だけじゃない。田舎はどこでも同じ。
地元民は子供の頃から結束していて入るスキマは無い。
何か問題が起こると全てよそ者のせいにして責任を押し付ける。
381名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:38:34.59 ID:tJ2XIjuU0
>>97
すごく説得力があるが

>お前らだったら下らんことに時間を使うぐらいなら
>自分の勝ちを高めるために有効に時間を使うじゃん。

ここははっきりダウト
382名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:38:39.40 ID:poPGGE3S0
あそこの○○が離婚した、○○が入院した、○○が死んだ、○○の子供は知恵遅れだ、○○はガンだ、○○は浮気してるらしいぞ相手は○○、○○が車買った、選挙で○○が…。
383名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:38:45.88 ID:pTbsZ8d90
>>369
2回目だからだと思う。結構強烈だし。

>>370
夜這いとかされそうで怖い
384名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:38:47.64 ID:n7ixJ/RMO
>>352
日本人ならそれは無いな
385名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:39:07.16 ID:01OLcJvT0
戦争中、疎開にきた都会の子供を徹底的にいじめた
食糧難で闇米を買いにきた人に法外な値段をふっかけた
困っているよそ者に親切にするどころか、さらに困らせてそれをネタに仲間内で笑い物にする
秋田に限ったことじゃないと思うが、東北の人の性格の悪い部分が出たんだろう
石原都知事の世代はそういうことをよく知っている
386名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:39:07.53 ID:Mf++Ow/TO
嫌がらせする奴を村八分には出来ないのか
387名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:39:10.48 ID:hP7lg37t0
>>364
結局でもこういうのって、秋田の田舎だけの話でもないし、日本社会全体にかかわってるんだよ。
原発の問題だってそうだぜ。危険性を指摘する技術者や大学教授に嫌がらせするような
体質だから、こんなことになってる。

別に地域叩きをしたいわけではない。
388名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:39:43.93 ID:2Bgxck2O0
>>342
そういう感情があることは理解出来る
他人をねたむ感情は誰でも持ってるし、それは明確な悪意や攻撃性とはまた違うもの
幸せになる努力するより他人を自分同じように不幸にするため足引っ張る方が楽だし意識せずに行える
389名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:39:55.73 ID:R8LbuYHd0
というか

医者>>住民

だからな。本当に。
医者は、どこにだって需要がある。別に、無理して庶民のために医療をする必要など無い。
だから、本来殿様商売すら成り立ちそうな仕事なんだが・・
390名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:40:02.23 ID:fGIeWQjlO
>>371
大垣日大は悪くないのに。。。
東北は夏優勝目指したらいいさ
391名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:40:10.13 ID:90GzPaUcO
>>1
>>後任探し

◆募集要項(急募)
・勤務地 秋田県の過疎村
・月30日勤務(年休20日以内)、正月休みは応相談
・夜間や早朝の往診あり
・急患や往診に対応でき、罵声や嫌がらせ、無言電話などが気にならない方
392名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:40:18.07 ID:F4dEpuTvO
今住んでるとこからそこそこ近いな

こっち引っ越してきてわかったんだけど、田舎の人間て近所の目に敏感過ぎるわ
衆人監視の中で目立つと悪い噂を立てられるからってビビリまくって生活してる
393名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:40:20.96 ID:U/JPdw5oO
>>374
何処なの?
394名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:40:54.14 ID:sEjmqHGGO
まさに天罰
395名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:41:10.21 ID:A1z6ctQx0
スレが伸びてる理由を工作員のせいにしようとしてる人いるけど
これどう考えても伸びるネタだよ
2回目だし
396名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:41:14.36 ID:6eRVUe9MO
>>232
確かに灘高の奴らの第一目標は「東大」w
関東コンプレックスは妄想だ。
一度高校時代の日本史の教科書開いて江戸時代の上方文化を勉強し直せ。
関西が独特なのは理由と歴史がちゃんとある。
397名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:41:22.56 ID:UViwCLJa0
>>283
昔の代からずっと東京に住んでる自分も
「地元に大学あるんだからわざわざこっちに来なくても良いのに」
って思ってたけど、
このスレ見たら上京したい気持ちもわからんでもないなぁと思うようになった
398名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:41:32.20 ID:kUaMADnoO
若けりゃ駄目、女は駄目、休みは一切無しで頑丈な年寄りが遊びに来るためだけに開けろってことだろ?

なんで叩き出しといて次に期待してんの屑なの?
399名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:41:32.43 ID:gCL0vagB0
>>258
マムシの焼酎漬けは打ち身に効く!だっぺ
400名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:41:45.84 ID:OxuoVVbC0
今北産業なんですが
どうしてこんな嫌がらせを受けるのですか?
1年に20日しか休んでない医者に嫌がらせするのはなぜ?
狭い村だったら誰がやってるかわかりそうだけど
他の村民は嫌がらせをやってる人に注意や警告はしないのですか?
401名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:41:51.77 ID:KOTfFmKj0
もう二度と誰も医者なんか行かないだろ
ニュースにまでなっちゃって、永久に無医村だよ
村民の自業自得だよ
嫌がらせ村民を放置して被害者意識丸出しで泣き言ばかり。
もうほっとけ。
死に絶えて地図から消えるよ
そのほうが世の中のためだ
402名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:42:09.63 ID:Rvcb+hg50
馬鹿馬鹿しいそんな村さっさと出て行けばいいのに慰留する奴には
「だったらちゃんと俺を守れよ守りもしないで何を言いやがる」と言って
慰留する奴を無視して出ていけばいい。
慰留するなら嫌がらせを防止する義務がある。
それをしなかったんだから出ていかれても自業自得
403名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:42:10.46 ID:6NPk3MCnO
そもそも66才の婆ちゃんにやらせてんなよ。可哀想に
404名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:42:12.14 ID:/a2L/1Ag0
DQ7に出てきそうな村だな
405名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:42:13.79 ID:G2S8Vm/T0
男でも女でもこの村にくる若いやつは食われるイメージ
406名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:42:17.07 ID:aDxq0chO0
>>382
典型的な村社会の噂話ww
こんな些細なことで嫉妬丸出しするやつって本当に醜い
どうしてこういう精神性が育つんだ
407名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:42:33.55 ID:r/V3ISpq0
京都とかも場所によっては「最近越してきた人だからねぇ・・・(嘲笑)」だなんて
その言われてる相手が江戸時代に移住してきた人だったりして
田舎もそうだけど歴史みたいなものを重んじる排他的な土地柄は厳しいよ
408名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:42:45.83 ID:lxUByjZt0
どこの世界にも2ちゃん住人は、いると言うこと。
409名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:43:01.99 ID:DSjRGJ1ZO
>>395
そう。以前もあったのに全く改善されてなくてかなり憤りを感じる。
410名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:43:06.90 ID:+FedTvVnO
『ととろ』みたいな田舎はしょせん空想の産物だったんだ・・
411名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:43:15.78 ID:GbHamdbc0
>>384
この流れを見てそういえるか?
全部工作員とはさすがに思えない
狭い国土で大変なときなのにこうして叩きスレが祭になるなんて悲しいぜ
412名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:43:30.29 ID:2IDTY4UZ0
> 一部住民の嫌がらせ

一部ならそいつらを村八分にして解決するはず
ほんとは一部じゃないんだろうな
村の総意としてイジメに掛かってるとしか思えない
一部のキチガイと医者を秤にかけてキチガイを取ったのだろう
413名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:43:40.31 ID:Ke7uYypZO
鳥の群れだな、突っつき易い奴を死ぬまで突っつく。
んで次に弱い奴を突つく。
414名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:43:46.01 ID:YWxoyeOl0
>>303
都会の老人ホーム入ればいいだけだろ
415名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:43:47.40 ID:V0B05YX5O
無医村でいいじゃないか?
416名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:43:57.98 ID:fk/I47JYO
村民ざまぁとしか言えないな
地図に「旧」が付くのが楽しみです。それとも消えるかな?w
417名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:44:03.12 ID:hP7lg37t0
>>403
婆ちゃん医者は悟ってたんだろうな。
自分の将来が気になるような若い医者はこんなところに志願せんわな。
418名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:44:16.34 ID:TpVVTQFs0
>>407
京都では「最近越してきた」が江戸時代って
まあ当たり前にありそうで笑えるw
419名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:44:16.78 ID:n8yPCCwA0
おい医者連中見てる??
ここは碌な事ないから金積まれても行かないように
BL拡散しとけよ
420名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:44:34.72 ID:jiwiq5CW0
京都あたりは学生多いけど、そのまま田舎に帰らず就職するなァ
職だけじゃなく田舎は嫌ってのも半々って聞く、辺境に住んでる
奴は地獄見てるんだろな
421名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:44:45.30 ID:L1S0A44S0
村八分の習慣って江戸時代からなんだろうか?
それとも日本人の性質としてもともとあったものなのだろうか?
422名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:44:51.78 ID:UrWLlqRL0
うちもたいがいの田舎だけど>>3>>14みたいなこといってるやつが、村八分にされるわ(されるとしたらだけど
423名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:44:51.88 ID:KOTfFmKj0
>>400
・医者は村民の言いなりになれ
・2000万円の年収が憎たらしい
・よそ者は疎外しろ
・村長派と反村長派の醜い派閥争い
・(これは俺の予想)村長選挙でお金を賭けてるのかも・・・

後はスレを読んでいただければ。
424名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:45:12.42 ID:G2S8Vm/T0
>>410
トロロの婆さんは顔は恐いがいい人だった
425名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:45:12.74 ID:JMxjNUPx0
茨城なんだけどなんで県の人気ランキングでこんな所にまけてるんだ?
426名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:45:22.67 ID:oftIbC55O
これって嫌がらせしてる本人たちは、嫌がらせって気づいてないんじゃ…

「村に合わせるのが当たり前」
みたいなところが根本からあるんじゃないの?
来たからには、村民の要求すべてに応えろみたいな。
427名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:45:23.07 ID:lcLXsGXI0
>>400
大体この手の嫌がらせは、医者より自分の稼ぎが悪いのが気に入らない村の有力者が中心となってやってるからな。
有力者を批判すれば自分が村八分ってのでなかなか手出しできない
428名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:45:29.26 ID:eiXinXX80
>>406
基本的に小心者の集まりなんだよ・・・
429名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:45:30.37 ID:TDaP/aBD0
俺こういうところの医者になりたいな
あきらかに医師が足りてなくて医師も患者も精神的にいっぱいいっぱいなところの
430名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:45:35.75 ID:xwqQFDrWP
明治大正くらいまでの日本の大部分がこんな感じだったんだろうな
良くここまで民度上がってくっれたと思うわ。
逆に悪くなった面もあるにしても。

人の心の価値観が近代化できないのは僻地では何年経とうと人の流れが
生まれないからなんだろうな
431名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:45:39.86 ID:nSJYNru10
>>416
こういう奴らは別の村や町に行って同じ事するだろ
432名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:45:43.22 ID:Gy33kxwX0
>>132
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=1067662&id=18642357

ここに書き込んでる奴らの中にいるんじゃね?
433名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:45:57.87 ID:7gXlgDFc0
>>14
ひこにゃんの顔色ばかりをうかがう行政側の対応に呆れ果てています。
商標使用料を3%貰っておきながらファンクラブ会費を要求したり、
どの業種でもサービス残業当たり前のご時勢に自分のかわいさを主張するゆるキャラ連中の幼児性にはうんざりです。
ひこにゃんは世間知らずとは思っていましたがここまでとは思いませんでした。
あえて言いますが、幼児の甘えに対しては毅然とした対応が必要だと思います。
一つ我儘を聞き入れたら必ず次の要求が出てきます。
一度ひこにゃんも叱り飛ばして世間の厳しさを教育してあげたほうが彼らの為でもあると思います。
434名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:46:07.26 ID:DSjRGJ1ZO
おい勝谷様、お前2ちゃん好きだろ、このスレ読んだらテレビかラジオで喋ってくれませんか
435名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:46:08.04 ID:+FedTvVnO
日本の暗い闇・・・
436名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:46:09.07 ID:F4dEpuTvO
田舎の人間の会話は9割他人の噂話
これはガチ

本当につまんねーし、なんでそんなに他人の話ばかりしたがるのか理解出来ない
口開けば他人の話ばかりしてやがる
437名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:46:09.97 ID:dl2rxmQl0
どっかの県じゃ避難所から別のところへ出ると裏切り者になるんだろ?
二度と帰ってくるなとか。
もうさ、支援とか止めて消えてもらった方がいいんじゃないか?
日本にとってはお荷物みたいなもんなんだし。
438名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:46:41.77 ID:6OeE2U7U0
>>400
どうも派閥抗争らしいよ。
村長派と反村長派みたいな。
439名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:46:45.19 ID:45e19fOo0
>>388
人の足を引っ張る行動はつらい
人の応援をする行動の方がずっと楽だと思うが

そうじゃない人がいる、というのはわかるけど
440名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:46:55.10 ID:GJphKsAJ0
>>410
ととろの舞台は武蔵野じゃないかな
わかってると思うがパヤオの心象世界だからな
441名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:47:01.00 ID:TyLVF/dmO
>>400
お前さんは取り敢えず、今北産業の意味を調べてこいwww
442名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:47:04.04 ID:Ar/r2GA10
>>434
今は原発に夢中だろw
443 【東電 69.3 %】 :2011/03/30(水) 02:47:06.75 ID:FxouTSkS0
ここだけじゃないよ
高齢化率の高い地域はどこもそう
30%以上の地域は要注意
35%を超えると顕著に現れる
若い人が定着しないのには理由があるんだよ
444名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:47:08.45 ID:qHrvRVSi0
なんで村社会がなくならないかって
おまえら都会の人間が子供を産まないからだよ。
都会は村社会で生まれた若者を引き込むことでようやく成り立ってる。
445名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:47:12.04 ID:y2sLPkRW0
この医師の前の男性医師も4か月で辞めちゃったしな
446名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:47:12.59 ID:KOTfFmKj0
まあ、お前ら落ち着いて「ザザンボ」でググって見てくださいよ
いろいろとね。
447名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:47:19.49 ID:VGdpUrLu0
こういう嫌味や誹謗中傷する輩は、医者に嫉妬する連中ではなかろうか
例えば先生と呼ばれる中でも一番頭の悪い学校の教員とか 特に田舎の教員
448名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:47:41.45 ID:eiXinXX80
>>425
つくばEX沿線なら住みたいわ
449名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:47:44.82 ID:YOUSGn240
近所で悪い噂が立とうとかまわずアウトローでいられる奴は田舎にも住めるって言ってた
450名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:47:55.52 ID:6eRVUe9MO
>>251
その先生なら打たれづよくなってるだろうしぴったしだ。
451名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:48:43.87 ID:bqxn4i1N0
こんな記事が出てしまったらこの村に赴任したいという医者、二度と現れないのではと。
あまりに怖すぎる。
医者だけでなくこの村によそから嫁に来る人がいなくなりそうな。
都会での結婚でも相手の実家がこの村だとわかれば二の足を踏むのでは。
実際はこんな意地悪な人はごく一部だったにせよ村全体、地域全体のイメージ悪化。
452名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:48:48.17 ID:2Bgxck2O0
>>439
意識的にひっぱる行動じゃなくても、結果引っ張る事ってあると思うんだよね
俺も他人に攻撃的な意識を持ち続ける精神性って理解出来ないけど、無意識に結果的にってことはあると思う
行動しないことが悪意に荷担することになったり
453名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:48:53.12 ID:GbHamdbc0
>>425
水戸と尾張と仙台は三大ブスの産地だから
454名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:48:53.22 ID:M3pVX8wh0
なんか村社会っつか、田舎って今でも長男以外奴隷みたいな
感じすら受けるんだけどその辺どうなの?
455名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:48:57.23 ID:vAlZTrkF0
>>447
日教組かwwww
456名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:48:57.69 ID:VRGeCX+aO
まあ都会の病院もモンスター患者みたいなの多いけどな。
田舎だと孤立無援になってしまう。
基本的に年寄りの病人はきちがいが多い。
457名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:49:25.37 ID:g9zJqJ9A0
東北って100年遅れてるね
458名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:49:39.03 ID:jiwiq5CW0
村長選挙での長きに渡る村民対立の構図が元凶なら
統廃合で村民意識を揺さぶるのが一番なんだがね・・・
459名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:50:03.58 ID:FBT+0j7B0
>>411
工作ってのはそういうもん
右に煽られれば右、左に煽られれば左
だから狙い撃ちにされてる沖縄県民や秋田県民は自警団作って対抗する必要がある
行政まかせ警察まかせではどうにもならんよ
460名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:50:12.99 ID:KOTfFmKj0
>>251
医師免許を既に失ってるんじゃないのか?
まあ、この村にはそれでもいいと思うが。
461名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:50:22.59 ID:QYKXbOmA0
日給40万にしてみるとか?
462名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:50:39.25 ID:HjVhWBcu0
>>87
村長激怒の内容のマッチポンプ臭がすごい
463名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:50:44.17 ID:U9ERpYUK0
>>3
もう、こんなとこに医者いらないでしょ。
464 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/30(水) 02:50:44.39 ID:00Qhdcq10
だって 金になるなら やるかも知れないけど

金にも成らないのにやれというのは おかしな話だ

※災害地域を除く
465名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:50:45.73 ID:ngwz01nf0
医者が足りない地方は大概、不適格な出来損ない医者を我慢しきれず高額な報酬で連れてくる。
ポンコツ医者を一度呼んでしまうと、病院と患者の間で不満と不信だけがドンドンふくらみ
負の連鎖が続いていく。
行政はポンコツ医者を連れてくるのではなく、患者を都市部に円滑に搬送するシステムを作ることだ。
寒村でも開業して地域医療に尽力してる先生もいる。
その土地の風土風習にあった開業医が根付くのを待つしかない。
466名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:50:48.19 ID:TpVVTQFs0
>>439
ほんとそう思うよ。応援するほうが楽。
人を妬むには本当はものすごいエネルギーが要るのにね
自分の事以外の余計なことばかり考え続けなきゃいけないのに
467名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:50:57.24 ID:PXzRz/yn0
>>451
大丈夫。お気楽頭の馬鹿というのはいつでもどこでもいるものだよ。
田舎の人は純朴で親切と思いこんでる馬鹿は多いよ。とくに医者に多いよ。
468名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:51:03.92 ID:45e19fOo0
>>452
なるほどそういうのはあるかもなあ
469名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:51:45.09 ID:Pz68eq4SO
>>436
確かに子供の頃は親がそんな話ばかりするので親のネットワークを凄いと思ってたが    
実は異常だったんだな。
470名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:51:47.62 ID:G2S8Vm/T0
裏切り者呼ばわりするのは俺より境遇のいいとこに行きやがって
という僻みだろうな。あいつ向こうで楽しかっただろうから憂さ晴らしに
イジメテやるよみたいな。
471熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 02:51:53.87 ID:2sOe74wS0

まあ、邪魔なんだろ。

本当に村全体で必要としてるならこんなことにはなりません。
472名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:51:58.16 ID:UULVy2290
>>419
普通の医者なら行かないよ。崇高な志を持った稀有な医者が志願して行って廃人にされる
これの繰り返し。度し難いを通り越して救いようが無いのが僻地。
473名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:52:20.34 ID:M3pVX8wh0
>>87
この医者が自費で設置した屋外センサー照明ってのも
付けた理由が想像できるだけに壮絶だな…
474名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:52:56.79 ID:znEE18IW0
秋田は嫌な話多いなぁ。
475名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:53:06.55 ID:hP7lg37t0
>>447
実際前の村長は中学の教員出身だからね。
現村長は上智大や日大の教授をやったかなりのエリート。
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/30(水) 02:53:17.00 ID:sy9j7Mu80
上小アニソン
477名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:53:27.65 ID:xRKief/X0
>>458
周りの村も似たようなキチガイばかりなら
タブン統廃合しても何も換わらんと思うよ

上下関係が変わったり派閥が変わる程度でヤルことは今までと同じ
ただ、ちょっと規模がでかくなるだけ
その分老害どもの理不尽で陰湿ないじめの被害者が増えるだけだろうよ('A`)
478名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:53:29.98 ID:GbHamdbc0
>>387
>原発の問題だってそうだぜ。危険性を指摘する技術者や大学教授に嫌がらせ

kwsk
479名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:53:34.27 ID:oqWtsx2d0
都会でも、マンション住民による村八分的な話はあるだろ。
金持ってれば、身の回りの事は大概は金で解決出来るから、そういう事とは無縁でいられるけど
人並みかそれ以下の収入しかなければ、どうしても同じ状況の人間との結びつきに頼らざるを得ない。
結果、構造的な問題として村八分はどこでも普遍的に発生する。
だから、田舎を叩くのは止めようぜ。
480名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:53:35.59 ID:JRkZOqJm0
>>451
実際に田舎は医者不在のところが多い。
そういうところは車で街に出て病院に通う。
481名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:53:43.45 ID:Y9vDaBV/0
田舎はすばらしいよ
田舎に住んでるやつは最低だけどね
482名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:53:47.98 ID:r0tKocmx0
秋田土人を見たら犯罪者と思え
483名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:53:53.13 ID:YOUSGn240
>>451
この村出身で都会に出てきている人に嫁ぐのであれば、
実家とは縁が切れてるから煩わしい親戚付き合いが無いって事もあるかもしれない
484名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:53:57.78 ID:I1GjQC3F0
おい、この>>3のマタギって奴は特定できてんだろ?

実名と住所の割り出しはまだか?
こいつだろ、いじめの実行犯
485名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:54:00.25 ID:JMxjNUPx0
>>448
被災で電車が来ない地域
おまけにスイカ使えないて条件がつくと?
486熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 02:54:10.74 ID:2sOe74wS0

ていうか、2chやってるようなやつは若いの多くて病院慣れしてしてないのが多いから知らないんだろうが、
ちょっと病院慣れすれば医者がいかに不要で役に立たないかわかる。

役に立つのは歯医者と救急医で、本当は彼らこそ必要かつ尊敬に値するわけだが・・・
487名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:54:10.39 ID:kUaMADnoO
5〜6人に絞ってるのになんも対策取らないまま放置とかwww
488名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:54:12.64 ID:o5Ffo6MN0
>>436
いい人もいるんだけどね…そういう人は都会へ行くというw
489名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:54:15.42 ID:QYKXbOmA0
>>479
どこの都会だw
490名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:54:19.36 ID:FQA0RpmC0
こういうどうでもいいニュースが全国紙に載るという事は
村の誰かが意図的にリークしてるんだろうな。
ようは派閥争いだろうな。調べると村長の経歴はすごいが
村に放射性廃棄物の最終処分場を誘致しようとしてるな。
嫌がらせしてるのはその反対派かもしれんな。
実は今の村長がネックなのかもな
491名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:54:24.27 ID:Wkwq8PTbP
まあ、年収2000万も出すなら、>>465の通り、交通システム整備した方が良いだろな。
こういう手合いは、縄張りから出すのが一番効くだろう。
492名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:54:37.80 ID:kfnkE2F30
>>379
仙台人って仙台より田舎の人には優しいんだよね
特に都会人扱いすると謙遜しつつも内心喜ぶ人が結構多いw
493名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:54:42.39 ID:jiwiq5CW0
>>477
絶望的だな、、、そりゃ若者消えるわ
494名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:54:54.59 ID:zYskc4eF0
新庄市を思い出す
495名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:55:09.12 ID:aDxq0chO0
この村はヲチし続けてしまうだろうな
廃村になるまで見届けようと思う
496名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:55:16.40 ID:FBT+0j7B0
工作員自身が秋田の話を被災地である東北全体に拡大しようとしてるんだから
東北全県でネット自警団作ったら?
被災地に対してそういう行為やってるんだから悪意意外の何ものでもないぞ
大義名分がある、こんな機会は滅多にない
497名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:55:57.68 ID:eiXinXX80
>>485
うぅむ被災が無ければ・・・ え?スイカ使えなかったの?
498名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:56:02.76 ID:ouUC2G7w0
>>486
経験でしか物を語れない人ですか?
499名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:56:09.75 ID:yefdjZQoO
良識者が田舎で暮らすとか無理。
民度が違いすぎる。
500名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:56:13.22 ID:PXzRz/yn0
>>479
おいおい、普通はだれとも付き合いなんてないぞ。隣の人の名前も知りませんよ。
家賃27万円のファミリー向けマンションだけど、表札出している人なんてほとんどいないし。
501名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:56:17.87 ID:erMwwOOH0






まんま愛媛の越智郡レベルwwwwwwww
このあたりで造船、どかたJA、福祉などのガキで、
弓削高、伯方高、弓削商船だったら気をつけろ
リア基地だからな
愛媛の越智郡には偏差値30あたりでどうにもならないから、
作業療法士なんて馬鹿職にしかつけないで、
俺を先生と呼べとほざき、先生と崇めないとあいつは人間性がなってないと言う超基地外もいるから気をつけろ





502名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:56:18.36 ID:G2S8Vm/T0
カップルが結婚して旦那の実家にいったら嫁が村の男臭に次々夜這いされて
身一つで街に逃げてたホラー漫画あったが実話だったか
503名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:56:36.18 ID:VGdpUrLu0
教育学部の場合はわからんけど、専門課程から現役で教員になるのは勉強できるけど社会性がなくて民間の研究職に行けなかった人や親が教員の人(ほぼ100%の内定率だったww)しか居なかったなw
教師なれなくて就職浪人する奴はそれなりに居たけどww
504名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:56:42.19 ID:JRkZOqJm0
俺の知り合いも夫婦で田舎に住んだことがあったが
歳の近い連中はみんな小学生の頃から先輩後輩の関係で
ガッチリ結びついたまま大人になってるから混ざる余地無し。
あることない事全部よそ者のせいにされるので
うんざりして引っ越さざるを得なくなったそうな。
505名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:56:44.54 ID:qHrvRVSi0
>>488
えっ
東京で犯罪起こしてるのは田舎から出てきた土民ってのが定説でしょ?
506名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:56:46.76 ID:jQUxYZoD0
まさに老害
507名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:57:33.00 ID:GbHamdbc0
>>486
歯医者が尊敬に値するとか失笑ものw
医者だろうが歯医者だろうが立派な人もそうじゃない人もいるんだよ
かっぺの糞コテは黙ってればいいのに
508名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:57:48.96 ID:w5SCmDV8P
>>484
色々クソで神ゲーなFF14チャンのプレイヤーぽいので、
もしかしたらプレイヤーでもこいつ同じ名前で居るかもね。
14ちゃんにまで手を出してる廃人なら、そっちのブログに凸した方が効果的かも知れん。

しかしFF14はソート機能すら無かったクソだからな…今はあるのか判らんがw
509熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 02:58:04.53 ID:2sOe74wS0
>>498

ていうかね、何度かまともに病気して病院慣れしてみろよw

どの病気でも医者の言うことはバラバラで糞の役にも立たない。
同じ状況で、同じことをやり、必ず役に立つのはまあ、歯医者と救急医だけだな。
510名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:58:06.49 ID:qK5XdqkN0
去年だったかのスレにもレスした記憶あるな
結局根本的な問題を解決せずに
精神論で続けてくれと言っても辛くなるだけだね
医者さんお疲れさま
511名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:58:12.40 ID:HjVhWBcu0
>>490
そのことに食いつく人が少ないんだよねえ
こんな事態が起こってる背景には興味がなくて「嫌がらせ許せねえ!」「秋田最悪!」の大合唱
こえーよ
512名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:58:12.49 ID:fRv3nYtJO
一生医者無しでいいやん。
村人が原因で、困るのも村人やし。
513名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:58:27.57 ID:JMxjNUPx0
>>497
俺は県でも少ないスイカ使えない路線の使用者
大体の路線だと使えるよ
514名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:58:39.85 ID:PgMIdg7P0
>>486
ほとんどの病院の救急医は、いろんな科の医者が当直とか交代で回してやってるんですけどねw
515名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:59:02.06 ID:L1S0A44S0
構造的には全く2chと変わらないってことだな
516名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:59:27.52 ID:G2S8Vm/T0
ぶっちゃけ「マタギ」がやってたんじゃない?
517名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:59:28.55 ID:EqcthGfj0
善意でやっている事も裏手に取ってもの凄く陰湿なイジメじゃ無かったかな
土日の電気代にまで文句を付けるとか異常なイジメ。

とーほぐでも青森とかは陰湿な感じはしない、秋田は冬の天候も悪いのか?
何時も思うが「なまはげ」って農作業の邪魔な幼児にたいしてほら大人しく

しないと又なまはげ来るよとかの脅しに使っていたんでしょ、年齢やその子の
感受性次第でトラウマになり根性がすっかりと悪く成るのじゃないかね。
518名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:59:40.01 ID:+rOo1Z+WO
>>459
このスレでは仕方がない。
秋田は自殺率No1だし、やっぱり陰湿で弱い県民性があるのは間違いないし。
519名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:59:43.40 ID:M3pVX8wh0
>>479
まあ言っちゃ悪いが、そういうマンションって田舎の奴等が集まってるような感覚がする。
ある意味村そのもの。もちろん出身がどこであれ、そんな事は個人の資質であって
偏見だろうと頭で認識しているものの、不幸にも田舎出身の超絶基地外に長く接した過去があるからどうしても。。。
今まであんな人間が存在している事に理解できなかったんだが、
前スレから、このスレに書かれてるような田舎の屑人間そのもので、すごく納得できてすっきりした。
520名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 02:59:43.75 ID:bqxn4i1N0
思えば排他的ってのは田舎に限らずあるのかも。
「おハイソ」な高級老人ホームでは自分や夫の出身大学での学閥みたいなのがあって
お高く止まっている方々ばかりでそういうところの出身じゃなかったら肩身が狭く相手にもしてもらえない
恐ろしい世界だって。

地方の人が都会の大学に進学して地元に戻らず就職するというのも単に地元が嫌というより
地元の通学圏には大学がなかったりあってもせいぜい一校か二校で行きたいところが無い、
地元で就職したくても就職先が無いという事情も大きいのではと思う。
521名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:00:04.33 ID:YedfJeBN0
歯医者なんか行くところによって全然違うけどなあ
同じ事してくれるなら夢のような地域だな
522名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:00:11.44 ID:hP7lg37t0
>>478
たとえばこの人なんかは地震学の研究者だが、津波による原発被害のリスクを前から
言っている。
http://staff.aist.go.jp/okamura-y/index.html
嫌がらせというのはあたらないかもしれないが、経歴から見ると十分な待遇をされてるとは
思えない。
523名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:00:12.87 ID:dl2rxmQl0
高い税金やら健康保険やらでこんな土人を養ってるとはね。
寒さが厳しい間にしっかり間引いておいた方がいいよ。
本当に馬鹿馬鹿しいな。
524熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:00:14.33 ID:2sOe74wS0
>>514

そのとおり。
だから医者はみんな急性疾患の応急手当だけやればいいんだよ。
どんだけ医療費カットできて、どんだけ助かる人が増えるかわからない。

で、田舎のこういう年寄り医はまさにこの逆のパターン。
だから役に立たず誰からも感謝されない。
525名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:00:17.11 ID:YOUSGn240
横浜の適当な住宅街で、
お隣さんと庭の盆栽の話で盛り上ったりしてる自分は恵まれてるんだなぁ
526名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:00:19.25 ID:IIKEzvZe0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その8)

★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

警察庁犯罪統計
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL02020101.do?method=extendTclass&refTarget=toukeihyo&listFormat=hierarchy&statCode=00130001&tstatCode=000001022815&tclass1=&tclass2=&tclass3=&tclass4=&tclass5=

527名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:00:21.64 ID:0r7CyOVTO
秋田県も娘を絶対嫁がせないリストに入れた
528名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:00:23.48 ID:PXzRz/yn0
>>509
お前、本物の馬鹿だなw
そうでなければ、自説を論文にしてNEJMにでも投稿しろよ。
529名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:00:43.10 ID:Tn1dGdTh0
>>504
都会憧れの田舎暮らしはみんな地元人間関係で逃げ出すみたいね。
まれにいい近所さんがいる場合もあるみたいだけど。
530名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:00:46.24 ID:DAFIAEiq0
ホンと日本の老人は終わってるw
531名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:00:49.45 ID:6eRVUe9MO
知ってる医者でいいのがいた。
IQとプライドが異常に高いが全体をまんべんなく見れず、車を運転しても平気で
逆走する。
気持ちいいほど人の話を聞かず説教しても都合よく解釈。
医者や社会的地位がある人しか認めないが常におどおどしている。
本物のアスペではと同僚の医者は思っており医局のお荷物。
腕も涙が出るほど素晴らしく危険防止のため看護師がたまに蹴っ飛ばしている。
奥さんも医者なので説得できたら安心体制。
お願いだからこの先生を引き抜いてください。
532名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:01:01.29 ID:4pXrgomo0
>>509
歯医者は当たり外れ多いだろ
533名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:01:10.35 ID:9vPf6Sqz0
2chのゲーム企画とかでも
何もしないけど文句だけはいっちょまえの人間の横やりで
企画が潰れるのを何度も見たがそれに似ている
534名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:01:14.91 ID:snqwngur0
もう村人全員がモンペなんでしょ
傷口なめてればいんじゃないの?
535名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:01:49.31 ID:6OeE2U7U0
>>510
それはあるね。
精神に頼るという段階で、すでにシステムがおかしい。
536名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:01:50.38 ID:QEAiz+L60
田舎もんは図々しいからな。
537名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:02:12.95 ID:+rOo1Z+WO
秋田だけは絶対に行ってはいけない。
日本唯一の発展途上地域。
538名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:02:24.39 ID:yl3mCdc70
66歳で年間20日休みってひどすぎだろw
どんなに高給でもやりたくねーよww
539熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:02:26.60 ID:2sOe74wS0
>>521
それは「下手」と「上手」の違いがあるからだよ。
逆に言えば、他の医療は下手とか上手すらないほどどれだけ役に立ってるのかもわからない。

>>528
論文なんか書かなくても経験すりゃ秋田の老人みたいに気づくんだろw
540名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:02:31.99 ID:2JuxDmRy0
2chのサヨク連中のやり方とそっくりだな。
541名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:02:41.24 ID:jiwiq5CW0
>>511
ここの住人だと背景まで想像した上でレスしてるとおもうよ
むしろ一般レベルの人が報道等で話題に触れるほうが
怪しいんじゃないかな?
542名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:02:46.16 ID:8RpjDNwI0
田舎は怖いなぁ・・・俺も田舎に引っ越してきたけどマジで怖い
自分達の狭い世界でしか通用しない価値観を絶対的なものだと思い込んでるからね・・・
543名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:02:47.88 ID:hP7lg37t0
>>479
マンションの管理組合内での対立ってのはあるよね。
あと、住宅地の元の住民と新規に建つマンションとの対立もある。
だから別に田舎だけの問題ってわけでもないんだよなこういうの。
544名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:02:50.07 ID:VGdpUrLu0
>>503
補足だけど 笑ったのが
数学で受験して落ちたのに、空きがでるまで理科で先生やってねって内定もらった人も居たぜw
きっと、理科で落ちた受験生もいるだろうにww
噂に聞いてたけど2世の強さを改めて知ったww
545名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:02:57.95 ID:xvBQ+olW0
>>492
あるあるw
変にプライド高い所があるから、接するのに注意が必要w
転勤族で都会から越してきた人には表面的にはニコニコして接してくるけど
裏ではいろいろ妬みやら噂話やらされてるよ
546名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:02:58.37 ID:Hb2E2V90O
>>491
東北みたいな田舎は高給出さないと医者が寄り付かない
いずれにしろ最低2000万前後の人件費は必要
547名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:03:05.17 ID:xRKief/X0
>>509
クソの役に立たないとか言いながら
そのクソみたいなものに命預けてるとかバカですか?
548名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:03:05.25 ID:ngwz01nf0
そこに住む住民を愛し、土地を愛する医者が現れるまで待つしか解決策はない。
医者量産体制に入ったから、20年後には解決してるだろ
549名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:03:13.80 ID:G2S8Vm/T0
新しい医者に期待☆
なるほど呪術師のことですね
550名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:03:37.90 ID:6eRVUe9MO
>>269
もちろん報酬は高額ですよねw
551名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:03:58.95 ID:LLuHeXD40
>>31
土人でもmixi使えるんだな
そのことが今年一番の驚き
552名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:04:03.89 ID:8nu0U9ld0
上小阿仁国保診療所 常勤医師募集
地域医療を支えていただく医師を心よりお待ちしております。

【医師求人情報】
診療科名 内科 常勤医1名
採用条件 75歳以下
待   遇 所長職(身分は地方公務員になります)
       給与等については村規程による(年収2,000万円)
       赴任手当を規定により支給いたします。
       委細面談
勤務時間 8時30分から17時15分まで
休   日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始12月29日〜1月3日
医師住宅 月額5,000円ただし電気、水道、電話料等は自己負担です。
住宅概要 車庫付一戸建て住宅(平成15年2月建築)
       1階:居間1室、和室1室、台所、洗面所、ユニットバス、トイレ
          129.18u(39.0坪)
       2階:寝室1室、和室1室、洗面所、トイレ、納戸
           91.09u(27.5坪)
       ※全室冷暖房完備(1階居間台所床暖房)
       診療所まで徒歩1分(診療所の裏手に医師住宅があります)


553名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:04:10.38 ID:g+dQdAk80
>>538
農業とかやってる奴らは、自分に休みがないから
許せないんだろ
554名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:04:17.30 ID:PXzRz/yn0
>>539
その経験を秋田にいなくても理解できるように文章にまとめろよ。
555名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:04:20.27 ID:PgMIdg7P0
>>524
これは分からんでもないなw

助かる人は増えないと思うけどw 医療のありがたみを味わうには素晴らしい方策だw
556名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:04:29.15 ID:LmUeRd1ZO
まぁ何事も、失った時に初めて価値が分かるんだよ
医師だろうが電力だろうが嫁だろうが
557名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:04:58.33 ID:G/qSbn0o0
この手のスレに集まる奴らって回覧板回すことすらわずらわしいと感じてるような半ヒッキーだからな。
田舎の集団いじめも大概だが、ここで愚痴ってるやつもかなりの変質者。
558名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:05:01.06 ID:kfnkE2F30
>>537
パチンコ屋ばかり栄えてる県だしなw
多分県民一人当たりに対してのパチンコ屋の数は
全国でもトップクラスの気がするわ。
オッサン連中は高校野球かパチンコの話しかしないので面白くない。
559名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:05:03.10 ID:9vPf6Sqz0
ドラマに出てくるような
休みはほとんどなしでタダ同然で働く
丈夫で聖人君子みたいな医者じゃないと認めないのだろうなぁ
560名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:05:30.31 ID:+rOo1Z+WO
田舎は最悪というほどではない。
しかし、秋田は最悪だ。
561熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:05:35.06 ID:2sOe74wS0
>>547
だから命なんか預けないよ。

病気を経験してない人は病院行けばなんとかなると思ってるのが多いが、
基本的に病気というのは勝手に治るか、永遠に治らないかのどっちかしかない。

>>554
でも、病気になったことない人は「病院行けば助かる教」を信じたい人が多いからな。
老人ばっかりで現実知ってる村だとこうなるがw
562名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:05:42.76 ID:aDxq0chO0
>>553
すごく納得した
現代の労働のあり方から取り残されてしまったんだね
563名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:05:55.15 ID:TpVVTQFs0
>>548
じゃあ村で赤ん坊からそのように育て上げて奴隷を作り上げるしかないと思うね
個人的感情を排して全ての住民を愛し、土地を愛し、なんてこと普通にもなかなかできないよ
564名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:00.92 ID:9NqXpwPT0
進んで無医村に来るほど志の高い医者が次々と辞めていくのは
村人に問題があると村人は気づかないのかね
565名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:03.58 ID:uqBJuIAU0
これ延々といびって邪魔してるのは特定のグループなんだろうから
クレーマーの名前公開しちゃいなよ
電話番号でもいいけど
566名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:08.99 ID:G2S8Vm/T0
まあ、今度行く医者は車からガソリン抜かれて出ていく
交通手段なくされるの覚悟してけ
567名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:18.84 ID:VF5UaHF30
>>458
今の村長は一期目だから、長きにわたる対立ってわけではないよ
むしろそれまで二十数年にわたって選挙無しでやってきたから
そのことに対する反発なんだと思う
でもって合併話は持ち上がったときにこの村が真っ先に抜けてたはず
568名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:20.97 ID:ZZ5ECzRy0
北国の田舎だからそんなもんだろ。
569名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:22.88 ID:hP7lg37t0
>>486
あなたは持病がないからそう思うだけだろう。
まあ病気持ちは死んだ方が社会にとってベターって思想ならそれはそれでいいけどさ。
570名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:33.64 ID:kUaMADnoO
誰が来ても追い出すクズなんだからかっぺの村なんか行かなくていいよ
とくに良い先生は来ない方が良い
571名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:43.76 ID:b6G2fGrKO
こういう誰も行きたがらない僻地や危険地域には、
私立医とか地域枠推薦みたいに
医学部入る時に裏口から入れてもらったヘボ医者を
成績悪い順に強制的に行かせろよw
572名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:48.11 ID:Ty7fPdBv0
ほっとけばいいじゃん。他人の善意に付け込むような奴に奉仕しても恩を仇で
かえされるだけ。
さっさと見捨てるのがお互いに正しい道なのさw
573名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:56.54 ID:vDTc6yoKO
ジジババ死ねば年金も医療費の問題も円満解決
574名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:06:59.64 ID:UULVy2290
>>517
息子が小さい頃、早く寝ないと「なまだべ」が来るよ!って脅してたわw
575名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:07:07.13 ID:6OeE2U7U0
>>559
最初から最後まで、ただひたすら医者がいじめられるだけ、
ってドラマができると、斬新なのかもしれんね。
576名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:07:15.84 ID:G/qSbn0o0
>>529
本当のことを言うと、
人間関係じゃなくて、進学で出て行くんですけどね。
577名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:07:24.49 ID:eiXinXX80
>>559
そんな心身ボロボロな医者に診てもらいたくないよ・・
578名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:07:25.51 ID:g9zJqJ9A0
東北は陰湿って聞いてたけどこれほどまでとは
579名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:07:28.34 ID:YOUSGn240
インターネットの発展でこういう問題が知れわたるようになったけど
これが良い方向に向かうか悪い方向に向かうか

誰も近寄らなくなって沙汰されるってのが一番可能性があるのかもなぁ
なんてね
580名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:07:33.98 ID:Ir0AEQy10
やめちまえ。
んなもん。
581名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:07:45.31 ID:DSjRGJ1ZO
このキチガイ村出身者で、故郷を救う為に医者になった奴は居ないのか?
居ないようだな!
582名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:07:56.41 ID:ouUC2G7w0
>>509
客観的に見て、医者という仕事内容を少し考えてみれば
医者の言う事がバラバラになる理由が分かる気がするよ

客観的に見てね
583名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:08:03.08 ID:4B0m3agV0
>>498
それも随分狭い経験のようだ
584名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:08:10.43 ID:Iz04ECZv0
>月一度、診療所に通っている山田ツル子さん(75)は「一人暮らしで移動手段が限られる私には診療所と有沢先生だけが頼り。
>無医村になるのは避けたい」と不安な表情を浮かべた。(おわり)


嫌がらせしてる奴に文句言えばいいのに。
585名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:08:13.95 ID:BZuXcfzd0
こんな田舎でゴミの面倒とか頭が下がる
一億貰ってもお断り
つか実際に来てくれ言われたら塩まきたくなるわ、普通に
586名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:08:21.22 ID:jiwiq5CW0
次の医者も続くまい
自衛隊の医官で手に負えないのはヘリで大病院でいい
どちらかの組織に属するのは結果が見えてる。
587名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:08:22.72 ID:hP7lg37t0
>>571
裏口でも医学部に入りたいと思うような我欲のかたまりの人間は絶対にこんなところで奉仕なんかしないからw
588名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:08:37.18 ID:aDxq0chO0
>>559
坊っちゃんみたいな作りになりそうだな
589名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:08:42.05 ID:hjV4JAIp0
田舎で医者したら負け
590名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:08:48.17 ID:PXzRz/yn0
>>561
お前の知ってる病気の数が少なすぎる。老人の慢性疾患しか知らないと思われ。
591名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:09:06.23 ID:TuLFHNST0
嘆願書は村人口の3分の1だろw

ここの村民がどんなクズ共かウィキで確認してみな。

この村に未来永劫後任の医者が来ませんように。
まあ、来るわけ無いと思うけどw
592熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:09:13.05 ID:2sOe74wS0

まあ、医者っていうのは「現代版の祈祷師」くらいに思ってるのが正しい。
別に祈祷師は祈祷師で必要な人もいるわけでそこは全否定されるべきではない。
が、伝統や歴史ある地域だと他所から祈祷師がきても邪魔なだけかもね。


>>569
俺は持病があるんだよ。
ていうか、病気が治るなら持病なんてなくなるわな・・・
593名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:09:16.94 ID:WKxCaGUt0
医者がいないところに住んでること自体自己責任。
どんどん病死すればいいんだよ。
そうすればそんな村は自然消滅していく。
594名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:09:21.63 ID:TpVVTQFs0
>>575
最後は過労死、ていうオチも必要
595名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:09:27.25 ID:HjVhWBcu0
>>541
とてもそうは思えないレスが大量のように思えるんですけどきっと思い過ごしでしょうね
596名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:09:39.61 ID:sSUb2jHGO
66歳って…
597名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:09:54.63 ID:9vPf6Sqz0
赤ひげじゃなくて村民全員にブラックジャック配れば解決するかもよ
案外
598名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:10:00.71 ID:M3pVX8wh0
昨日の報ステでみたような医師には本当に頭が下がったけどな。
高額報酬目当てで行けるような場所じゃないと思ったわ。
たとえ工作にしろ、派閥争いにしろ、そんな人間を
そんなくだらん理由で妨害して追い出すなんておかしいだろ?
都会に限った話じゃない、って言うけど逆に都会じゃありえんことだからな。
599名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:10:10.71 ID:yrlGnI240
そもそも医者の世界も村社会なんだがな。
医者の世界は狭い。
600名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:10:32.93 ID:/VvT3A430
村長は、一部住民の嫌がらせを警告するなり、業務妨害で告発しろよ。
601名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:10:50.39 ID:t732GcUR0
>>592
持病は何?
602名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:11:15.95 ID:pZc2cNsS0
603名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:11:21.32 ID:hSzWdPaw0
自分にとって都合の良い医者が来るまで、同じことを繰り返しますよ。
その医者が他人にとっても都合が良い医者かどうかは埒外です。

んで別の村人が同じ思想で同じことを繰り返す。

「前のセンセイが良かったのに貴様何しに来ただ。」、と。
604名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:11:28.56 ID:eaN9o3Z00
昨日、田舎暮らしに憧れる人も多いが
田舎の閉鎖性に苦労する人が多いらしいと実況あたりだかに書いたが
思っていた以上に酷いところがあるらしいな
地域性の考慮や情報収集がかなり大事だろうな
605名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:11:34.65 ID:PXzRz/yn0
>>598
報道ステーションの司会者が高額報酬なのはOKですか?
606名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:11:35.48 ID:G2S8Vm/T0
ここの奴隷募集はどうなったの
607熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:11:37.31 ID:2sOe74wS0
>>590
だから、慢性疾患だと医者は役に立たん。
医者というか、医療が役に立つのは救急だけだからな。
608名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:11:54.31 ID:jiwiq5CW0
>>567
詳細サンクス、お先真っ暗だな
この村長消されんじゃないか・・・
609名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:12:04.35 ID:9vPf6Sqz0
俺は体臭持ちだが医者は直せない
後ちんこがかゆいが医者は直せない
610名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:12:20.72 ID:78MetxCLO
>>553
なるほど
すげー納得がいった
611名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:12:29.53 ID:Hy+iFXk70
田舎暮らしがどうたらと、腐れチンピライターのカス取り雑誌を真に受けて行く奴はザマ。特にイデオロギーの左巻きのまま石垣や沖縄に移住して自称ウチナーを名乗るバカ。オメェラ、ナイチャーだろww
612名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:12:29.52 ID:M3pVX8wh0
>>605
なんだよ唐突に。知らんわそんな事w
613名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:12:42.48 ID:sRJYpgCi0
この村の奴らは、
鬼畜だな
全部、全滅しろ!
614名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:12:52.40 ID:kfnkE2F30
>>529
民間じゃまともな企業が殆ど無いし
地元の有力企業は「高校学閥」みたいなショボイ事やってるし
その他は未来の無い全国チェーンの安月給接客サービス業か場末の工場生産くらいですよ。
告げる田んぼや財産が無ければそんな場所に留まる理由は無い。
615名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:12:54.09 ID:tJ8F8nygO
>>6
足立区は東京都じゃね〜だろ
平日のAM2:00に無灯火のチャリがそこかしこにうろちょろしてるし、夜中のカラオケには子供連れのかかあ共で満杯なんだからな
綾瀬とか花畑とか三郷の辺りはヤバい
あと、町田も東京都じゃなく、相模原市町田村なので治安が悪い
616名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:13:04.76 ID:hP7lg37t0
>>511
そりゃ今の村長がいい人かどうかはわからんけどさ、少なくとも医者はまったく関係のない
よそ者だぜ。村の中での政治抗争は徹底的にやりまくったらいいけどさ。それが民主主義なんだから。
だけど、よそから来たただの技術者である医者に嫌がらせするのは筋が違うだろうと。
617名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:13:10.55 ID:45e19fOo0
>>581
ヘタに地元出身だと300万で働けとかもっと無茶言われそう
小さい頃に世話してやったとかうんたらかんたら
618名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:13:15.35 ID:k8V4Imfd0
時間が経てば問題児もそのうち死んでくれるから
癌みたいなもんだ
ホストが死んだら寄生体も生きていけないの知らないんだよ天然で
619名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:13:35.08 ID:DSjRGJ1ZO
>>600
そういう常識的な対応が通用しなかったからこんな結果になったと思う
てか村長も、不心得者を再教育だのと呑気な事を言ってるところを見ると、
分かって無いのかもしれない
620名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:14:04.68 ID:YOUSGn240
こういう問題を解決するにはどうしたらいいんだろう
621名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:14:09.80 ID:yrlGnI240
>>562
農業に休みがないとか本当に信じてるの?
その程度の情弱が田舎批判とは
622名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:14:20.86 ID:8Ut9chX60
>>1
秋田は外国
623名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:14:31.89 ID:hjV4JAIp0
>>604
一方、都市部では、田舎者や親が田舎者は面倒臭い率高い
624名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:14:42.57 ID:NKIq1eKi0
この田舎の糞ジジババどもは今後医者が来ない理由を退職した医者が悪口広めてるとか責任転嫁始めるんだろうな
625熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:14:52.50 ID:2sOe74wS0

おかしいのは医師免許を自治体がコントロールできないところ。

医者というのは祈祷師のようなものなんだから地域ごとに人数や技術を管理すべきなのは当然のこと。
それを国家で管理し、しかも利権関係の理由で数を不当に小さくしてるからこんなわけのわからないことになる。
626名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:14:52.87 ID:VWIZ/tVw0
田舎で威張っているのは、公務員・公務員退職者・地域の行事や集会に積極的に参加する仕切り屋、兼業農家が多い。
以前力のあった農協・土建は消滅
公務員は役場とか県の出先の落ちこぼれ公務員が威張る。
仕切り屋は、地域を掌握していて、村人を差別し、外部からの侵入者を排除する。
不思議なことに、役場の人間を叩かず、協力関係にある。
出身者でない医者のような社会的地位の高い職業人を徹底的に虐めるて優位に立とうとする。

627名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:14:56.52 ID:QiCOKzWI0
僻地に医者が集まらない理由がわかるな。

医者がいないから町で医者雇うしかないのに
年収200、300万の地域にボンと年収2000万の医者置いたら
階級層が違いすぎて妬まれるわな。
かといって500万くらいだと。医者もやってられんだろうし。
628名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:15:05.11 ID:pTbsZ8d90
こういう医者を探しているんだろうな

・時給650円程度
・昼飯を食う時間なし
・盆休みなし
・正月休みなし
・平日はみちろん休みなし
・日曜は休んでも良い(ただし年間20日程度)
・急患は夜中だろうがなんだろうが受け入れること
・患者を待たせてはならない
・しかし時間をかけて診察すること
・村民の気分を害した場合ビラがまかれても納得すること

629名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:15:10.41 ID:BZuXcfzd0
つかね、田舎から抜け出せない、努力したこともないゴミが、
高給もらってる奴を僻んでるのが実態だろ

人材の需要はもうちょっと人口密度のあるトコにいくらでもあるんだ
そんなカサカサの絞りカスじみたゴミ溜めに行かせたら日本の損失
630名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:15:18.86 ID:g+dQdAk80
>>609
かゆみだけならインキンタムシの薬で止まるぜ
沁みて痛いけどな
631名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:15:20.92 ID:vtEEagTG0
一人の医師を追い出す事で、潤う人間がいるんだろう?
まさかとは思うが、一時の感情でイビリ出したワケではないんだろ
632名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:15:29.23 ID:08xolhkXO
有沢医師が被害届を出せば無言電話や嫌がらせをした人間をしょっぴけると思うんだが、
実際にはどうなんだろう。
633名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:16:12.74 ID:PXzRz/yn0
>>607
慢性心不全は医者が役に立たないのか?お笑いだなw
お前の言うことが本当なら世界中の医学の教科書を書き換えないといけないな。
世界中の学者を説得できるのかよw 根拠は俺の経験です!じゃ、だれも聞く耳もたないぞw
634名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:16:13.09 ID:bqxn4i1N0
採用条件が75歳以下って、よほど人が来ないのだろうね。
休日はちゃんと「土曜日、日曜日、祝日、年末年始12月29日〜1月3日」と書いてあるのに実際はそういうわけにも行かないんだ。
唯一の医者ともなれば「いてくださってありがたい、先生様」と大事にされそうなものなのに他の地方でもこんなに意地悪されるものなの?
派閥抗争の影響も大きそうに思うが。
635名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:16:44.35 ID:g/Cgf+zpO
>>607
それが本当なら医者が役に立たないと批判するより
慢性疾患患者は病院混ませるだけだから病院へ行くべきでないって話じゃない?
636名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:16:44.78 ID:4a36vXRH0
mixiの上小阿仁コミュのぞいてきたらいろいろとヤバかった
まだ27才でジジババでもないのに、医師をヤブ者呼ばわりする奴とかいる
637名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:16:54.85 ID:eaN9o3Z00
田舎は娯楽も刺激も少ないだろうから
いじめが蔓延しやすいのかな
いじめがストレス発散やゲームの一種みたいになってるのかも
地域の一体感と勘違いしてそうなところも有りそうだし
638名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:16:55.23 ID:M3pVX8wh0
>>614
> 地元の有力企業は「高校学閥」みたいなショボイ事やってるし
!!!
これ聞いたことがあるw
どこの大学でたかよりも、地元の出身高校名に注目するってw
なんか不思議な話なんだよな。そもそも誰がどこの学校出ようがが出まいが詮索することじゃないとは思うけどw
639名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:16:55.55 ID:jiwiq5CW0
反対勢力が

うちの用意した医者をどうぞ、
っていいたいんだろね。
640名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:17:15.91 ID:ngwz01nf0
無医村に高額報酬に釣られてくる来る医者は、都会でも使えないポンコツ医者。
つまり、そんな医者でも価値を見出してくれるのが無医村。
実際治療を開始すると、訴訟もんのトンデモ診療だったりする。
高品質の医者を常駐させたいなら、村自体を高度先進医療の研究設備を整えた研究病院を作るしかない。
641名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:17:22.39 ID:t732GcUR0
>>607
おまえは、この秋田の村の出身なのか?www
642名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:17:23.37 ID:vDTc6yoKO
>>620
米軍に頼んで村民掃討
643名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:17:23.64 ID:aM7KvftH0
こんだけ悪評のある村なら業界のブラックリストに載ってるだろ
だからマゾか変わり者の医者しか行かないだろ常識的に考えて
644名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:17:25.67 ID:G2S8Vm/T0
よそもんが〜よそもんが〜
645熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:17:41.65 ID:2sOe74wS0
>>633

原発学者といっしょで、医学者は医療が役に立つようなことしか言わないのは商売上当然だが。
世の中に医者が役に立たないことを知ってるような人間は腐るほどいる。
ある程度の病気を経験したらみんな思うからな。
死ぬ直前の人などはもっと理解してるだろう。
646名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:17:56.85 ID:U9ERpYUK0
>>607
医者がいらんっていうなら、もう病院行くなよ。
647名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:18:00.36 ID:xRKief/X0
>>632
事態は余計に悪化するぞ。
基本この手のキチガイ老害は
せっかく俺様が患者として通ってやってるおかげで
金がもらえて飯が食えてるくせに。って思考だから('A`)
警察沙汰にしようものならそれこそどこぞの半島猿人みたく家に火をつけられてもおかしくない
じゃなきゃどっかの弁護士刺殺の事件みたく家に武装して押しかけてくる。
648名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:18:02.83 ID:l6CHyKfP0
まるで2ちゃっんねるの住人を見てるようだ。
649名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:18:03.50 ID:45Fi9uH10
>>604
車必須の地域は基本的にダメだな
他の田舎出身者の話を聞く限り同じ様な感じ
半径500m(出来れば1km)に家や集落が無いような所なら大丈夫かもしれん
650名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:18:19.14 ID:FuIsWP21O
またこの村か、もう秋田
651名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:18:26.35 ID:eiXinXX80
>>626
あと銀行員とか中小零細の経営者でロータリークラブ入ってるのとか
652名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:18:47.78 ID:PCdNF9zH0
政権内部の数人に問題が・・・

どこも同じ
653名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:18:47.91 ID:ECeTS0Ca0
>>197
お前田舎育ちだろ?
ああいういじめは都市部にも普通にあるぞ。
654名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:19:07.29 ID:aEaKHg/P0
>>235
mixiのリアル部落民にこのスレ教えてあげれば
すぐさま降臨しそうだなw
655名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:19:08.74 ID:PXzRz/yn0
>>645
あほだなあ。死はどのみち避けられないんだよ。不老不死は医者でも無理。
お前はそれを求めているんだね。たしかに医者は役に立ちませんね。
656名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:19:13.33 ID:6eRVUe9MO
学生の時しばらく僻地に実習にいった。
一人で病状を判断、緊急時はヘリも呼ぶ。
その上人間関係は対等にするため毎日の往診も欠かせない。
不要と思っても患者の望む治療もする。
すごい人柄のよい先生だったのと医者は村長より上の地域だから上手くいってたが
自分は無理と思った。
今医学生を増産してるみたいだけど無医村にいくやつなんていない気がする。
657名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:19:13.90 ID:gD74cKs20
>>3 一部住民の嫌がらせが原因
658名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:19:18.69 ID:tZlA5EW70
医療なんか役にたたんだろ。
むしろ有害じゃないかって思えるくらいだ。

不健康な奴がとっととしんで、生き残った健康な遺伝子が後世に残る。
すると10世代立てばずいぶん疾患の自然発生率が減ると思うんだが、
どうなんだろう?
659名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:19:50.48 ID:odsvxrEQ0
>>168
その一部を罰することなく、次の医者呼んでエンドレスじゃん。
村ぐるみと一緒だよ。
660名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:19:52.70 ID:FBT+0j7B0
ほら、このスレちゃんと見てるか秋田県民
工作員が秋田の一寒村をテコに東北の被災者叩こうとしてるぞ!!
アンタらが手をこまねいてれば、被災者が二重三重に苦しむ事になる
何十万という被災者の為に、アンタらが立ち上がらなきゃならないんだぜ
661名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:19:59.75 ID:G2S8Vm/T0
イヤガラセの犯人が分かっても警察沙汰にしようもんなら
次の日には川で医者の先生浮いてそうだな 
村民は皆知らぬ存ぜぬ
662名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:20:00.76 ID:aDxq0chO0
>>621
少なくともここの村の農家はそう思ってるんだろ
663名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:20:22.97 ID:yCr8D9Bm0
>>628
福島原発の下請けかよ
664名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:20:24.53 ID:xRKief/X0
>>607
いやいや、一応医者要るだろ
検査や処置したり、薬処方したりって出来るの現状医者だけだし
循環器と腎臓内科消滅したら俺死ぬしw
665名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:20:24.59 ID:hP7lg37t0
>>645
言わんとしてることはわからんでもないけど、仮におまじないであろうと
需要があって、それがないと人々が不安になるのが医者ってもんだろう。
実際に病気が治らないことは山ほどあるが、じゃあ自分親とかが病気になって、
「どうせ治らないから無駄に病院なんか入れない」と言い切れるかどうか。
666名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:20:33.97 ID:jiwiq5CW0

27歳が話題にすることじゃねえwwwww
秋田県民こええw
667名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:20:47.66 ID:N/2VHi9dO
気持ち悪い村だな

廃村なれよ 気持ち悪い
668名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:20:51.76 ID:JEW3SHw00
>>12
交通が復活して東京やら各地に住む、息子・娘が救援物資の大荷物で避難所の親を訪ねる
高齢の親を避難所に残し、息子・娘は帰っていく
ずいぶんとTVで見た
いったいこれは・・・・と思っていた
何故連れて帰らない、高齢の親に物資届けるだけか?連れて帰れ、人でなしの息子・娘たちと見ていた
669名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:20:55.44 ID:8sOzIaGK0
熊五郎が初めて同意できるようなこと言ってる・・・
670名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:20:56.02 ID:8Ut9chX60
東北土人
671名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:20:59.01 ID:t732GcUR0
>>662
覗きにきたり、無言電話かけたりする暇はあるのに不思議だよなw
672熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:21:08.76 ID:2sOe74wS0
>>635
税金も無駄だし、病院も混むから、「保険適用にすべきでない老人の病気」はいっぱいある。
「病院」と「介護施設」を分離してコストカットしようとした試みもかつてあったが、利権がらみで潰された。

「役に立たない」というか、「最大の財政圧迫要因」で有害と言うべきだな。
673名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:21:22.09 ID:Ty7fPdBv0
>>632
田舎の実体しらなさすぎ。
その程度じゃ警察さえまともに相手しないよ。
警察も腐るじから田舎なんだよw
674名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:21:22.52 ID:g9zJqJ9A0
自殺率が高いことも関係あるんだろうな
675名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:21:30.40 ID:PXzRz/yn0
>>658
たしかにどうでも良い老人どもを長生きさせるのは意味ないよなあ。
俺はそれで生計をたてているけどw
676名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:21:37.98 ID:t18dnBQQ0
折角来た医者をわざわざ自分たちで追い出したって話か
677名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:21:39.41 ID:eaN9o3Z00
そういえば1、2年前に田舎の村で働く人募集してたな
条件はかなりきつめで奴隷契約だとか言われていて
役場の公務員の平均給与と比較されてたわ
678名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:22:09.27 ID:rzDTrLEs0
わたしが村長です
679名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:22:12.76 ID:syMsMU28O
中傷したり無言電話かける元気があるなら医者にかかるなよ
680名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:22:18.94 ID:fUGFlBqhO
福島で残念ながらあぶれてしまったお医者さん、いないのかな
681名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:22:30.27 ID:VbmAL8EVO
しょうもない有力者がいる場合が多いよな
周りを取りまとめるどころか余所者という事でイジメ抜き支配下に置きたがる
もうこの村に医療関係者こねーだろ
682名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:22:31.16 ID:HjVhWBcu0
>>616
嫌がらせが事実かどうかもわかんないと思うよ
医者が被害者かどうかだってわからん
>>1の記事が「100%事実」って前提自体が間違ってるとしたら?
こんな利権がらみもある政治的対立状態の村について書かれた記事が完全に中立だと信じられる根拠は?
統一地方選挙直前にこんなどちらか一方に有利になりそうな記事が出てくることを疑問に思わない?
683名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:22:31.97 ID:YjeUMVxj0
無医村?そんなもの日本中にある、自分で探せ、つまらなんニュース
684名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:22:47.76 ID:GwBCdwRI0
これはこきこもりの仕業だろ

医者がいなきゃ あのジシババあたりは簡単に死ぬな
オレもやばいがそれでも最近は病気してない
あいつらが先だ ってね

推理小説の多数殺しても目的はそのうちの一人だったみたいなやつの
おまけに直接手を下さない完全犯罪
685名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:23:23.88 ID:VGdpUrLu0
>>638
長野ですね わかりますww
686名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:23:33.75 ID:A4mqDZvk0
>>343>>321
文節を音程で表示すると、似ているとかではないのかな。
本当に似ているかは知らないけど、いわゆるメロディとして似ているのではないかと言うことね。
関西弁をそれで表示すると、わざわざ面白い旋律にして喋ってるように認識できそうに思う。
面白いっていうのいは良い意味以外にも、妙に音程を上げ下げしてはぐらかすようなイメージも含めてだけど。
それからそういう分析すれば、九州の各地方で韓国語にどこか似ているなどのケースもあるかもね。
実際に細かく分析した事もないし、私は絶対音感もなく、よく分からないわけだけど。
687名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:23:37.26 ID:kfnkE2F30
>>638
秋田高校(通称:秋高=しゅうこー)
秋田南高校(通称:南高=なんこー)

女例外で上記に北高校(通称:北高=きたこー)が含まれる

それ以外の高校出た場合は地元有力企業は断念しなければならない。

中学生までは全国的にも優秀な子が多いのに何故か
高校から一気に崩れて大人になると腐る不思議な県。
688熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:23:40.45 ID:2sOe74wS0
>>665

確かに病気になるまでは医者は希望を与えてくれるかもしれないが、
どうせ病気なった後絶望するくらいなら、最初から現実を知っておくというのもありだろう。

この村みたいに現実を知ってる年寄りばっかりだと、「金食い虫の邪魔者」として正当に扱われるわけだが。

「正月は休むのか」という批判も正しくて、翻訳すると「医者が役に立つのは救急だけなのに休む日があったら
意味がない」ということだろう。
689名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:23:52.26 ID:08xolhkXO
>>647
ひょっとして当該地域の有力者が問題人物だったりするのかね。
医師に嫌がらせをしている人物が具体的に誰なのかがわかればいいんだけどね。
690名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:23:56.49 ID:hP7lg37t0
>>682
それはそうだろうな。読売新聞が中立ともかぎらんわけだし。
691名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:23:57.42 ID:Tn1dGdTh0
>>632
警察も役場も弁護士も教師もみんなみんな実力者との縁故関係。
だからこれだけ強烈な部外者に対する村ぐるみの嫌がらせが可能となる。
692名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:24:00.65 ID:BW6LyImF0
mixiコミュニティ 秋田県 上小阿仁村
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1474028.gif

コミュ主で、医者を誹謗中傷してる27歳の新婚男「マタギ」っていう元ダイドーの社員
http://iup.2ch-library.com/i/i0274029-1301418253.jpg

せめてこいつだけでも名誉毀損・営業妨害で訴えることはできないのか?
このまま嫌がらせを見過ごしてたら
村は滅びるぞ
村長はちゃんと被害届けだすべきだ
693名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:24:18.63 ID:FQA0RpmC0
ここの村長が村のトラブルの元凶みたいだな
これみてみ
http://tactac.dreamlog.jp/archives/51658045.html

生まれ故郷に放射性廃棄物の最終処分場を誘致するために凱旋
じゃ村がメチャクチャになる
この村長になってから医師が2人続けて辞めてるみたいな。
医師への嫌がらせはどっちの派閥かわからんが。
694名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:24:29.89 ID:78MetxCLO
>>679
かかる必要があるとしたら精神科かな
頭いかれてる
695名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:24:42.17 ID:bK2QB4wkO
何かをやらかして中傷されるのは仕方が無いが。
一体どこまで村人は横暴なんだろう。
感謝の気持ちは持てないのか?
こういう村に医者は居なくて良いのでは?
696名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:24:56.41 ID:rmaGKASp0
秋田はほら、自殺率トップだし
県民自体が根暗なんだろ
無医村にしてしまって老害どもをどんどん病死させた方がいいぞその村は。
697名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:25:03.05 ID:DrGk/r1HO
>>668
それぞれの家庭の経済事情、住宅事情がある

あと年寄りは、自分のいた土地から中々離れたがらないよ
698名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:25:16.84 ID:NQWICSajO
こんな陰湿な村の一つくらい、なくなっても日本にとってはどうってことない。

身から出た錆、せいぜい医者なしで頑張ってくれw
699名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:25:18.00 ID:VWIZ/tVw0
うちの県は、以前の医者から交代した医者が薬を出す出さないで、有力村民と対立し医者を追い出して、無医村になったところがある。
700名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:25:29.72 ID:tZlA5EW70
地方国立医医前期 非地域枠で センター8割切るか切らないかだもんなぁ。
東大は足キリにつかうセンターで9割超えてくる。
03040506の狂信的医学部ブームはなんだったのか。
ネラーに、お前らもうあんま財源ねぇのになにはしゃいでるの、お前の
キムチパーティーのための納税は拒否するよって突っ込まれたからかね
ぇ。
701名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:25:30.70 ID:WURq9tlq0
>>692
亡んでいいし、亡ぶべきだ。
702名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:25:33.14 ID:EqcthGfj0
田舎で医師をやるなら北海道が良いだろう
703名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:25:36.48 ID:Z174/nsn0
こういう共同体に必要なのは医者ではなく、宗教者の方が相応しいと思う。
民俗学でいう「カミサマ」みたいな存在。
704名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:25:39.68 ID:Wkwq8PTbP
>>546
再度医者が配属されないなら、どちらにしろ隣市に行かせざるを得ないんじゃね。
まあ、往診がネックになるけどね。


あと。熊五郎は莫迦だからほっておけ。
705名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:25:41.79 ID:sG9B1i8x0
医者も人格破綻者多いから、なんとも言えん。
ただ進んで無医村に行こうとする医者にはそう悪い人間はいないようにも思えるが。
706熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:25:56.38 ID:2sOe74wS0

・役に立たない
・金はかかる

クビは当然
707名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:25:59.78 ID:eiXinXX80
>>638
高校閥はあるな
あと地元以外の大学の事を良く知らない、知ろうとしない
TV耳にする大学以外は知らないってのがあるから帝京は知ってても一橋知らないとか・・・
708名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:26:01.11 ID:xRKief/X0
>>682
イマノキチガイ民主が情報隠蔽や捏造してるってのも
今なら大半の奴が納得するように
これも嫌がらせがあったと大半の人間が思える位に
田舎の老害ってのはゲスで屑って認識があるだけの事だろう
ああ、コイツラならきっとそういう事やるに違いないな。ってね

身近にこういうのに近い老害居るから
余計にな('A`)
709名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:26:24.70 ID:9f1ACamY0
嫌がらせしてるゴミ村人見てるかな^^
全員死ねよ!!!!生きてる価値全くないよあんたら
710名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:26:26.27 ID:pTbsZ8d90
>>634
この村みたいにビラをまくまでは行かなくとも、
ド田舎なら多少はあるんじゃないかな?

知り合いの医者が一時期田舎に赴任したけど、
奥さんが胃潰瘍になったって。
村人が「これよかったら食べてください」って自分のところで作った野菜を持ってきてくれたんで
お礼を言って、お気を使わせて申し訳ありません、って受け取ったら
「普通は2回くらい断って、3回目でやっと頂くものなのに・・・よそから来た人はこれだから・・・」
みたいな悪口をいわれた。

それで次のときはそのあたりの風習(?)にしたがって
形式的に断った後、3回目に受け取ったら今度は
「あそこの嫁、断ろうとしやがった。田舎の食べ物だと思ってバカにしているんだ。」
「これだから都会の人間は・・・」
ってなって無限ループw

昼間コーヒーを飲んでただけで、
「働きもせずに遊んで暮らしている」「お金持ちはやっぱり違うねえw」
夕飯の買い物をしたら、
次の日には何を買ったか村全体に知れ渡ってたそうだw
711名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:26:29.00 ID:n9jSfRpN0
ウィキでこの村を調べたが、このネタマジ?

>2007年から2009年にかけて、毎年自殺者が4、5人出ており、10万人あたりの自殺率に換算すると、
>150ポイント前後と、きわめて高い値となっている。
>このため、村では2010年度から自殺予防への取り組みを行う集落に助成する制度をスタートさせたが、
>村民からは「何をやればいいのか」といった戸惑いの声も出ている[1]。

虐めは余所者だけじゃなく、村民同士でも日常茶飯事ってことか?
712名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:26:31.12 ID:BW6LyImF0
>>679
マタギもだが、散々中傷して「ヤブ医者」って言ってるくせに
この医者のとこに診察にいってるんだよなあ

頭おかしいわ
713名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:26:42.92 ID:M3pVX8wh0
田舎という事は関係ない。
都会だって同じだよ

って言ってる奴は本当にそう思う?
たとえ選挙絡みであったとしても、その他の思惑があったとしても、
病院の医者が選挙の材料にされる上に、多大な妨害を受けて
病んで辞めざるを得なくなるような現状が続いてるんだろ?

しかもこんな事しでかした奴は法的責任を負う訳じゃなくて野放し。
田舎も都会も同じどころか、完全に別世界の話に聞こえてくるぞ。
これ完全に田舎の問題そのものだろ。
714名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:26:52.43 ID:ctk+DEwQO
阿仁マタギは生粋のアイヌ民族だからな

つまり原日本人

もともと日本人は陰湿極まりない性質を持ち合わせているということ
715名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:26:56.84 ID:LiaZiTe2O
>>553
違うよ。
みんな診なくちゃいけないんだよ。
一応、内科、外科、産科、小児科とか。
小児科や産科は、待ってくれないわけ。
万一の場合、命に関わるしね。

正月返上でってことも無理はないよ。

716名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:26:57.21 ID:PXzRz/yn0
>>688
お前を治せる医者がいない。医学が役に立たないのは激しく同意するよ。
717名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:27:04.67 ID:5Tnmj3LG0
こんな糞僻地で、こんだけ勤める医者なんて

相場からすると2千万でも格安なのにな
718名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:27:14.38 ID:gCEfp4/a0
いずれにせよ、政治の不在。



>>684
>こきこもり

素晴らしい造語だと思う。
敢えて言わせて貰えば、「こき」の部分はカタカナでお願い。
719名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:27:22.50 ID:FoI6pi6z0
秋田コエー!
山梨長野がガキに見える
720名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:27:53.03 ID:g/Cgf+zpO
>>672
いやだからさ、医者もヤバい老人に金と時間かけたくないと思ってると思うのよ
でも来るもんは断れないでしょうがw見捨てりゃ医師免許剥奪だし
なのにジジババは診させてやって仕事やってるって態度だよ
721熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:28:10.32 ID:2sOe74wS0

役に立つ「医者」は2種類しかいない

・腕のいい歯医者
・いつでも診てくれる救急医

悪いが、一番いらないタイプの医者と言うべき。
722名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:28:10.62 ID:ngwz01nf0
こういう何でも屋の野戦病院に勤める医師に求められる力量は、医師としての技量よりカリスマ性。
たぶんこの地域は完全医療孤立地域ではなく、他地域に行けば良質な医療を受けられるのだろう。
日本中にこんなケースはたくさんある。
723名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:28:10.66 ID:kfnkE2F30
都会は無関心という意味で冷たい
田舎は僻み根性という意味でしつこい上に冷たい
724名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:28:10.82 ID:KpmALCU/O
年間20日しか休みがない上に中傷って…
こんな村さっさと出てしまった方がいい
725名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:29:03.41 ID:sG9B1i8x0
>>713
都市部だとたまにマジギレした患者に医者が刺される
726名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:29:09.05 ID:bqxn4i1N0
>>668
老親を都会に連れ帰れないのは住宅事情とか他の理由もあると思うよ。
ギリギリの広さの家に住んでいたら引き取るのは無理。
独身ならまだしも結婚していたら夫や妻が価値観や習慣の違う義父母との同居に
二の足を踏む場合もあるだろう。
一時的ならともかくこのままずるずるずっと同居になる可能性もあるから特に。
727名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:29:27.18 ID:6eRVUe9MO
>>671
別の地域の農家を見てたら暑い時間は効率悪いから昼寝。
草刈りしながら人間観察や雑談。
豆の筋取りながらよそ者の話とか農業従事時間は長いけどながらが多い。
離れた畑に行きながら中傷電話とかしてるんじゃないか。
728名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:29:30.61 ID:hP7lg37t0
>>688
そりゃそういう判断もありだ。
この村は地図の上では秋田市に隣接してるから、村の医者などなしにして、
必要なら秋田市内の病院まで行くと。救急ってのはボーナスステージみたいなもんだから、
都会でも必ずしも救急が助けてくれるわけではない。自分が脳卒中で運ばれても、
その前にバイクで事故った青年が病院をふさいでいたら、自分は助からないがそれはやむを得ない。
そういうレベルのものなんだ。
729名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:29:33.13 ID:t732GcUR0
>>713
都会で、医者を政争の道具に使おうもんなら住民にすげー叩かれるよなwwww

逆に病院誘致の利権争いは住民も巻き込んですごいがwwww
730名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:29:35.03 ID:G2S8Vm/T0
朝起きてから夜寝るまで家の行動を監視してそうでゾッとする
731名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:29:43.50 ID:HjVhWBcu0
>>708
実際は田舎の老害の方が正しいことだってあるんだけどねえ
732名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:29:48.15 ID:jiwiq5CW0
秋田こまちも東北ってだけでまずいのに
印象度ガタ落ちだな。
733名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:30:04.74 ID:6zPS/jmq0
もし俺なら「正月以外いつ休むんだよ!!」って泣きながら言うね
734名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:30:11.13 ID:pTbsZ8d90
>>679
ビラをまく元気はあるのになw
もう無医村でいいのに。
それで祈祷師でも呼び寄せて、心霊治療とかやればいいと思うw
735名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:30:22.52 ID:kfnkE2F30
Dr.コトーも匙を投げそうな勢い
736熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:30:23.83 ID:2sOe74wS0
>>720

だから政府としては大多数の「どうでもいい病気」を保険適用から外すことが必要。
財政負担する地域住民としては「追い出せ」ということになる。
737名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:30:24.97 ID:A4mqDZvk0
>>697 
成人した子供が良かれと思って、老齢の親を都会(主として東京)に呼んで同居し始めるのだが
それが上手く行かなくて結局、親は一人で生まれ故郷の田舎に舞い戻るといった例を集めた
ドキュメンタリーが昨年くらいにNHKで放送されてたね。
そんなものなのかもしれない。
738名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:30:44.60 ID:eaN9o3Z00
>>693
村長は何歳か知らんが、先はそう長くないだろうから
今、利権やら金やらを手に入れてやりたい放題したいんだろうな
近隣の市町村や子供、次世代の人たちは迷惑するだろうな
こういう自分のことし考えてない奴らが原発に群がるんだろうな
739名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:30:46.77 ID:rmaGKASp0
俺一度出張で岩手の山奥に三ヶ月行った事あるけど
そこにも診療所一つ医者一人しかいないんだわ
当然重病人は車で2時間近くかけて大きな病院まで行かないと見られない、
それでも医者がいるだけありがたいと大人気だったぞ
俺みたいな余所者にも優しかったしな。
遊ぶとこないけど酒ならあるからこれで勘弁なって良く飲み会に誘われたわ
隣同士でもここまで違うんだな
740名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:30:51.81 ID:aDxq0chO0
>>703
創価学会がアップを始めました
741名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:31:15.18 ID:M3pVX8wh0
>>685
いや全然違う所の話だよw
>>687,707
なんだかそういうの、秋田に関わらず
田舎では普遍的な事例なのかもしれないね。
事実かどうなのか知らないが、全国学力テスト秋田がトップらしいしw
742名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:31:49.45 ID:BZuXcfzd0
>>636
そうなんだよ
だから、田舎から抜け出せない低能ドカタが僻んでるのが実態
743名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:32:04.35 ID:LiaZiTe2O
>>581
キチガイ村ではないけれど、医者やりたかったよ。
学費が馬鹿高いんで諦めたけど。

自治医科大学や国立大学は、韓国の徴兵制みたいに何年か地方へ医師を派遣すべき。
じゃないと潰れちゃうよ。

744名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:32:52.56 ID:g9zJqJ9A0
>>741
学力トップが秋田って言うのも信じられなくなってきた
点数悪い生徒に試験を受けさせてないだけとか
実際東京であったし
745名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:33:00.29 ID:2ErP1xTp0
>>14
>市民病院には医者など必要としない!
ワロタww
釣りにもほどがあるw
746名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:33:00.76 ID:PXzRz/yn0
>>721
じゃさ、東大とハーバードの内科の教授のところに行って説教して来いよ。
それと、天皇陛下を診察する医者の長は神経内科医だぞ。キッチリ説教してこいよ。
この人だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%BE%A4%E4%B8%80%E9%83%8E
747名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:33:40.39 ID:6539SuhD0
凄い胸糞悪くなるな
妬みとか羨望の感情を受け入れられないから難癖付けて叩くっていう…
すげーわ 真っ黒だわ
748熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:33:41.38 ID:2sOe74wS0

役に立つのは「歯医者と救急医」と言ったが、結局は医者が多いと思われる報酬を受けてる根拠の半分以上は
「当直」をやるからと言っていい。

つまり緊急の患者がきたときにいつでも応急手当ができるようにスタンバイしておくということ。

田舎に老人の医者が一人できても、この最も大事な部分ができない。
だから役に立たないと思われても仕方ない。
749名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:34:00.97 ID:8nu0U9ld0
>>553
農業はそんなに忙しくない
農繁期、農閑期という言葉あるぐらいだから
ワークかかるのはほんの一瞬
江戸時代から農民が農閑期とかにお伊勢参りとかに
行ってたのは知ってるだろうが?
今は機械化や肥料、農薬、ビニール栽培とかもあるのでより楽なはず

>>562 そんなことで納得するな 農民の誰が年末年始畑仕事してる
というんだ?  見たことないだろうが
750名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:34:21.38 ID:u0cEpcFyO
そのイタ電の主をナンバーディスプレイとかやって犬TTや警察に被害届出して突き止めたらいいのに…
ガンはちゃんと切除しないと。
751名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:34:22.27 ID:UULVy2290
>>710
田舎は妬み僻み根性が凄いな・・・
近所のババア連中の井戸端会議も似た様なもんだがw
752名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:34:34.11 ID:G2S8Vm/T0
年20日しか休みてwwww
753名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:34:44.76 ID:3crChS6+0
今の医師不足の状態で、こんな田舎に来る医師って善意以外何があるんだろうな。
まあ田舎人って批判だけは、人一倍なんだよね。なんせ日々のネタがそれしかないしw
754名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:35:04.16 ID:XOvJef9UO
医学部-河合塾偏差値 一般入試-前期日程
東大理三(94%-72.5) 
京大(92%-72.5)
-------------------------------------------------------------------------S
阪大(90%-70.0) 医科歯科(90%-70.0)  九州(90%-70.0) 
千葉(89%-70.0) 東北(89%-70.0) 名大(88%-70.0) ★東大理一(89%-70.0) 
-------------------------------------------------------------------------A
岡山(88%-67.5)  阪市(88%-67.5) 神戸(88%-67.5) 
北大(87%-67.5)  横市(87%-67.5) 京府医(87%-67.5) 岐阜(87%-67.5) 
広島(86%-67.5)  熊本(86%-67.5)
金沢(85%-67.5)  長崎(85%-67.5) 
----------B
筑波(88%-65.0) 新潟(87%-65.0) 信州(87%-65.0) 名市大(87%-65.0) 徳島(87%-65.0) 
群馬(86%-65.0) 
札幌医(85%-65.0) 浜松医(85%-65.0) 三重(85%-65.0) 滋賀医科(85%-65.0) 奈良県立医(85%-65.0)  和歌山県立医(85%-65.0) 山口(85%-65.0) 香川(85%-65.0) 鹿児島(85%-65.0)
弘前(84%-65.0) 山形(84%-65.0) 福島県立医(84%-65.0) 鳥取(84%-65.0) 愛媛(84%-65.0) 大分(84%-65.0) 宮崎(84%-65.0) 琉球(84%-65.0) 
旭川医(83%-65.0) 
島根(82%-65.0)
-------------------C
富山(84%-62.5) 福井(84%-62.5) ★京大工建築(84%-62.5)
高知(83%) 佐賀(83%)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
755名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:35:11.50 ID:6WLq3wR00
村長が医者を連れてくる
→反村長派が医者に嫌がらせして追い出す
→現村長の責任問題に発展
→次の選挙で反村長派が当選
→新村長が医者を連れてくる
→以下、無限ループ
756名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:35:12.32 ID:t732GcUR0
>>748
この村の連中は、記事やmixiをみても、緊急の患者がきたときに
いつでも応急手当ができる状態ではなかったことに
文句を言っているわけではないんだけど?
757名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:35:20.28 ID:CtohDRWv0
村人がどん引きするくらいのクズ医者はいらっしゃいませんかー!
758名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:35:31.75 ID:PXzRz/yn0
>>748
世界中に当直しない医者がゴマンといるのはお前にとってはどう見えるの?
759名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:35:43.08 ID:hYVUpnBeO
>>602
村長反対派は、診療所を閉鎖させて、村民をこっちの病院にかからせようと
運動してたんじゃなかったっけ。
利権がらみかどうかはしらんけど。
760名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:35:47.06 ID:hP7lg37t0
>>749
そもそも期間工だの派遣だのというのは、農業の暇な時期に農民が稼ぐというニーズと、
正社員を抱えなくて済む企業のニーズが合致してできたもんだしな。
今はそういうことではなくなってるけど。
761名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:36:00.33 ID:6eRVUe9MO
>>695
募集しているところたくさんあるし報道されてるから次行くところとはその辺を
しっかり話し合って後任待たずにいけばいい
762名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:36:19.85 ID:EqcthGfj0
いつも人の悪口を言っていたり他人のアラ捜しをするのが日常に成っていたら
イザ自分が鬱なんかに成ったら、そりゃだれも助けてくれない所かどんな目に
遭うか解っているから、自殺率が高いんだろう。
763熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:36:31.50 ID:2sOe74wS0

大体、役に立ってるなら追い出すわけねーじゃん。

それがすべて。


>>758
だから当直しない国の医者は賃金低いよ。
764名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:37:02.55 ID:JEW3SHw00
>>697>>726
住宅、経済、家庭事情で連れて帰らないとしたら、人でなし
おの避難所に自分の親を残していけるか?物だけ届ければいいのか?
今はだいぶん改善されてきたが、水も不足、毛布も不足、暖を取る術もない、ないないづくしだった
自分だけのうのうと暮らせるか?
765名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:37:22.37 ID:n9jSfRpN0
元オウムの医者がいたじゃん
あいつを派遣してやればいいんじゃね?
766名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:37:22.73 ID:t732GcUR0
>>763
当直しない国の医者は賃金低いってののソース頂戴
767名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:37:28.70 ID:B2ZKIWBBO
秋田の方、気を悪くしないでな。
秋田県人の歩いた後にはペンペン草も生えないんだっけか?
あと佐賀県人と…どこだったっけな。
768名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:37:28.76 ID:x2ITyfHVO
>>744
私立はテストに参加してないんじゃなかったっけ。
769名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:37:47.19 ID:g/Cgf+zpO
>>736
保険適応からの除外は賛成だが
この医師はタイなど外国の僻地医療にも携わってきた人だろ
高齢者社会の医療で楽して稼ぐタイプとは縁遠い医師だと思うぞ
770名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:37:49.16 ID:zV8ANS290
mixiのコミュニティが炎上し始めてるじゃないかw
771名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:38:14.23 ID:hP7lg37t0
>>602
日本っていうのはほんとに変な国で、東京の初台に国立のオペラ劇場を作っても
専属の管弦楽団やバレエ団もない。貸しホールとして運用するだけ。
バカバカしいったらない。
772名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:38:23.48 ID:M3pVX8wh0
>>749
冬はわらじ編んでるのかと思ってた
773名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:38:27.17 ID:G2S8Vm/T0
自業自得だね ほっといたら村なくなるからいいよw
774名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:38:45.21 ID:pZc2cNsS0
>>736
まあ慢性疾患に関して
医者は役に立たないというのなら

糖尿病や狭心症、膠原病、喘息、COPD
胃・十二指腸潰瘍、肝炎、腎炎、ネフローゼ
リウマチ、関節炎、甲状腺機能亢進症・低下症
白内障、緑内障なども
保険適応から外すべきだな。

あと癌も化学療法、放射線療法は保険適応外になるのかな。
775名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:38:46.51 ID:lS51DGBR0
うちの親結構都会の開業医なんだけど、無言電話とか休診するなとかはしょっちゅうあるよ(´・ω・`)
今回のはこれのひどい版なんだろうな、、、田舎は排他的だからな<丶`Д´>
こんなのがニュースになると全国の僻地に医者がいかなくなる。俺医学生だけど、ちょっと尻込みしちゃうもん(´д⊂)‥
776名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:38:53.54 ID:AJpBB0Qz0
まあしかしこのスレにいる奴らが田舎に行って村八分食らっても
当たり前にしか見えんがな。
お互い理解し合おうとする気がなければ、いざこざが起こるのは当然だわ。
777名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:39:02.79 ID:2ErP1xTp0
>>710
嫌すぎる
778名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:39:33.35 ID:XQ0PuM8xO
飽田
779名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:39:45.87 ID:5aYBOhGF0
>>628
嫁探しと本質的に同じだな
780名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:39:53.39 ID:X9A1o4R60
田舎から出たこと無い奴しかいないなんだろうな
都会で暮らしてIターンで戻ってくる人間が毎年いれば空気も変わるんだろうけどね
781名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:39:59.03 ID:M3pVX8wh0
ある意味、高額報酬で放射線浴びるお仕事と同じような気がしてきた。
782名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:40:07.82 ID:PXzRz/yn0
>>766
熊五郎さんは日本の医者の賃金が高いという認識なんでしょうね。
田舎はこんな奴ばかりだから知能の高い医者は寄りつかないよねw
783名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:40:13.81 ID:1mmb7YzQ0
秋田県は、公教育学力平均点、自殺率、平均身長がトップだっけ
784熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:40:18.42 ID:2sOe74wS0
>>774

慢性的でないものもあるが、糖尿病だの肝炎だの関節炎だの「何してもらう気?」って思うね。普通に。
785名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:40:32.43 ID:tZlA5EW70
>>776

てか基本不必要に巣(家)から出ないから、田舎でも空気じゃないか。
786名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:40:39.46 ID:G2S8Vm/T0
自称医者おいて患者に胃薬渡しとけばOK
787名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:40:57.60 ID:zV8ANS290
>775
医学生(・∀・) だったら、お体とひどい患者さんにはお気をつけて…
788名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:41:12.87 ID:vDTc6yoKO
処方薬に砒素混ぜて村民絶滅させちゃえよ。
789名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:41:23.12 ID:jDX7i8Ob0
公開処刑かよ
医者先生にとっては災難だね
田舎に医者来てくれるだけでもありがたいというのに村の年寄り連中はなんにもわかっていないな
医者がいるのはあたりまえ、村に病院がないなら市の病院までの福祉バスを定期運行しろ。とか要求がエスカレートしていくなこりゃ
790名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:41:28.24 ID:LiaZiTe2O
>>765
筑波母子殺人犯も医者だったよね。
世話好きないい先生だと評判だったらしいからこの人も悪くないと思うけど。
791名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:41:58.47 ID:BW6LyImF0
村長は訴えるべきだろ
792名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:42:05.57 ID:t732GcUR0
>>775
横浜の北部住みだけど、医者は尊敬されているし、医者も尊敬されるように努力しているよ

低学歴云々を言いたいわけではないので誤解しないでほしいんだけど、
どれだけ医者になるのが大変かというのを知っている人間が多いか少ないかでも、
その地域の医者に対する態度や扱いも変わると思う
793名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:42:07.22 ID:6539SuhD0
>>756
やって当たり前って思ってそうだよな
794名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:42:20.45 ID:KwxmYimY0
僻地の相場は3000万前後なのに、2000万で高い給料だって・・・・・ぷっ
795名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:42:23.30 ID:rzDTrLEs0
>>757
老人の骨折りまくった殺人看護師いたよな
796名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:42:25.67 ID:EUCIjeU30
>>724
> 年間20日しか休みがない上に中傷って…
> こんな村さっさと出てしまった方がいい


近頃流行の公務員叩きと根っこは同じだろう。
それプラスよそ者排除の感情

フジテレビの情報番組にお笑いのオアシズ光浦靖子がコメンテーターで出てる
あの女は天下りがテーマのときに、公務員は無給で働けと放言したんだぜ。
てめーはお笑い芸人という、世の中で1ミリも生産に役立ってないポジションのクセに。

こういう、ルサンチマンとかいう屈折した反感みたいなのが
マスコミによって増幅された結果、医者・教師・公務員らに対する
不合理で感情的な敵意や攻撃があからさまになってきてるんだと思うわ。
ギスギスした、敬意のない、嫌な世の中だ。
797熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:42:30.91 ID:2sOe74wS0

ありがたくないから追い出されるわけだが。

金のかかる医者じゃなくて「補助金くれる」なんて言われて反対する住民はいない。
798名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:42:39.85 ID:xv12t9UCO
>>719
大震災さえ、秋田県は避けたからね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
799名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:42:43.25 ID:ngwz01nf0
都会でも田舎と同じような医療過疎地ってのが出来てて、隣の市にいけば良質の医療を受けられるが
「ここの地域は全くポンコツ医者しかいない。」と住民が不満を鬱積させてる所もある。
選べるだけ幸せだけどね。
医療は分業が進んでしまったから、専門外は全く無知な医者が殆どだ
さらに医療訴訟起こされたくないから専門外は責任を持ちたくないし。
800名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:43:12.28 ID:n38pf8mS0
上小阿仁村とかあんなジジババしかいない、何も無いところ捨てちまえよw
一度だけ行ったことあるけど、食べ物も熊とか山菜しかないようなところw
しかも道路を馬が走ってたよw

春に田沢湖方面から車で抜けたが二度と田沢湖より上は行かなくていいと思った。
店ない、ガソリンスタンドない、雪が溶けても玉川温泉にいく通りはバスのみ通行可。
首都圏から車で来た客はダムのところでバリケードがあるため
田沢湖付近の温泉・秋ノ宮・鳴子の方へ引き返す。
801名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:43:17.64 ID:eaN9o3Z00
>>739
同じ東北でも太平洋側のほうがいいのかな?
日本海側は閉鎖的なイメージがある。あくまでイメージだけど
802名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:43:18.62 ID:PXzRz/yn0
>>774
HOTと透析を保険適応からはずしたら面白いだろうねw
COPDの奴ら、すぐにパニックを起こすから右往左往するだろうなw
803名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:43:29.63 ID:59Yq3/yzO
>>763
最初に辞めるとなった時から引き止め続けてたのも村側なんだが?
804名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:43:34.61 ID:kfnkE2F30
適当な無免許医を「ブラックジャック」と呼ばれているとでも言って置いとけばいいだろ
どんな良い医者が行ったところで「ヤブ医者」扱いされるんだし。
805名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:43:38.32 ID:VWIZ/tVw0
田舎のばばあというか女全般だけど、常識のかけらもないものも多い。というか、なぜ生きていられるか不思議なくらい、あらゆる事に無知。
民主党の女性大臣をさらに強烈にした世間知らず、礼儀知らず、噂話とみやね屋が情報源。女同士のいやがらせ説もあるかも
806名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:43:56.54 ID:hMZCYOv10
>>710
京都の人が言いそうな言葉だな。
807名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:43:59.16 ID:WPAGPFyI0
>>615
三郷は東京じゃねーだろ
808名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:44:10.79 ID:QiCOKzWI0
お前ら陰湿な東北なんかより自由の大地、北海道へ来い
北海道は3日住めば道産子と呼ばれるほど、よそ者に寛容だ

食べ物もおいしいし、女も白くてきれいだぞ。
いろいろと寛容すぎて中国、朝鮮外国人にも幻想を持っててウェルカムだ。
809名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:44:13.19 ID:tZlA5EW70
単に医者の報酬「額」が問題というよりさー、
その財源が問題なわけで。

財源やべえ。医者はすくねぇカツカツで医療費総額を考えると効率はい
いんだが、医者自身がそのシステムの弱点を考えるほど暇なんかなくて
結局利権屋の医師会の言うことが幅を利かしちゃってという背景があった。


てか田舎にきた先生をいじめてもどうともならんだろう。ほんと。
810名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:44:17.65 ID:t732GcUR0
>>793
問題の根本は、2000万円も払ってるんだから、コンビニ並みのサービスしろって
一部の馬鹿が騒いでるだけだよね。村長の地位の争いも絡まって。
811名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:44:30.91 ID:xRKief/X0
>>764
自分の子供からすらも
その程度の 物 にしか見られてないってことだろ('A`)
親だからって無条件で敬われると勘違いしてる屑親多すぎだろう・・・
碌に親の責務果たして来ないでおいて
そのくせ親面ばかりしてりゃ山城じゃないがガキに葬式?誰が行くか。
って成る事もあるんだぜ
812名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:44:55.47 ID:0FBAtpmB0
たとえ医者でも余所者は嫌いってだけだと思う
まともな生活したい人は自分から村でた方が早いな
813名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:45:05.93 ID:6eRVUe9MO
先生にはやめてもらって有志で少し前ニュースになったホメオパシーやフラワー
エッセンスでオサレ自然療法に力をいれたらいいのに
814名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:45:07.34 ID:RZki3wW80
テーマ:田舎がどれだけ怖いか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/theme-10008007888.html

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html
他人に頭を下げる=屈辱
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10762210245.html

815名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:45:08.74 ID:bqxn4i1N0
自称医者と言えば、偽医者夫婦が岩手かどこかの病院で採用になったという事件がなかったっけ?
実際は着任前にバレて診療行為はしなかったみたいだけど。
で確か不起訴になったんでは?それもビックリだ。
816名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:45:17.39 ID:VZkPfSgCO
本人は望んでいないだろうけど、
地元の権力争いに巻き込まれたんだろ。
817名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:45:21.82 ID:G2S8Vm/T0
田舎のババアは家人がいないときでも勝手に上がって便所したりするからな
818名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:45:26.24 ID:CN7ZTgtt0
田舎の診療所の24時間携帯持たされるのと
都会の救急病院で月数回当直するのと

心労度は甲乙つけがたいものがあると思うけど
819名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:45:42.66 ID:pZc2cNsS0
>>784
慢性疾患に対する治療は
簡単に言えば「進行を遅らせる、劇症化を避けるため」ってのが正しいな。

糖尿病は進行すれば失明、神経障害で四肢切断、腎不全で透析っていう悲惨な末路だし、
肝炎も劇症化すれば黄疸が出て脳症で死ぬ。
関節炎も常に「痛み」が出れば、毎日の生活に支障が出る。

扱う薬も生死にかかわる副作用があるわけだし、
市販薬みたいに誰でも手に入れられるようにするわけにもいかんのよ。
820名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:45:57.55 ID:8tvcFA8j0
やっぱ地方民は土人として差別しておいたほうがいいわ
カス共が多すぎる
821名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:46:29.19 ID:odsvxrEQ0
>>666
2007年だから23歳くらいか。
秋田県こええよ本当に。
822名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:47:27.63 ID:6lQ4aGeV0
これ映画化する人いるかもな
823名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:47:38.17 ID:gCEfp4/a0
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20100313

自治体再編で火を吹いた、政治闘争だと思うんだが、
マスコミはこの辺りを取材しないんだろうか?

単にモラルや医療問題としてしか扱ってないようだが。
824熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:47:45.96 ID:2sOe74wS0
>>819

糖尿病がどうなるかなんて、それこそ「運」だろ。
何ができるっていうんだよ・・・

肝炎も関節炎も他の病気もそうだが
825名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:47:51.68 ID:t732GcUR0
>>822
NHKが特集をやっていたと思った
826名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:47:59.01 ID:na7/vQfa0
でも爺婆から一度信頼得るとどんな悪い事したって庇ってくれるようになるんだぜ
827名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:48:08.93 ID:+AVFFENmO
これは辞めて正解。
間違っても後任なんてしちゃいかんレベル。
828名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:48:15.64 ID:w5SCmDV8P
>>821
どうやら炎上始まったとか言ってたけど、どうなるかな。
身バレするかね。

しかしいい歳した兄ちゃんがこれか…。
829名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:48:40.11 ID:tZlA5EW70
フロリダではパラディン達が医者を処刑しているのであった。
830名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:48:53.03 ID:fXKby9EI0
でも、他人が全く信じられなくて買いだめに走るトンキン人よりはマシだよね。
831名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:48:53.01 ID:PXzRz/yn0
>>824
お前の言うとおりに運任せにするのも面白いと思う。
当事者は大変だろうけどw
832名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:48:59.12 ID:zpqx1QldO
>>774
何よりも慢性精神疾患で生活保護を受けてるような奴は
保険適応からも生保からも外してやるのがいちばん国の経済のためになるだろうな
833名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:49:07.74 ID:5aYBOhGF0
東京者からすると、あんまし田舎から東京に引っ越してくんなよ、東京人口増えすぎ!
と思わなくもなかったが……
こんな田舎ならば、まあ、東京来いよ、という気持ちになる
834名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:49:18.44 ID:BW6LyImF0
>>821
しかもダイドーも辞めて今は無職で、0歳の子供共々嫁に養われてるクズゲーマーww
835名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:49:41.82 ID:B2ZKIWBBO
>>815
あったあった。宮古病院ね。
あのまま赴任してたら津波に持ってかれてたかもね。
836名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:49:45.50 ID:1mmb7YzQ0
>>824
ネタなのかマジなのわからんなw
837名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:49:50.57 ID:n38pf8mS0
>>801
裏日本よりは表日本(太平洋側)がいい、ただし岩手は駄目
日本海側で極端に酷いのは田沢湖より上、秋田内陸線?沿い
国内でもあんな酷いところはそうそうないと思う。
838名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:49:59.54 ID:R99H/q95O
この土人どもを原発に送れよ
839名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:50:01.62 ID:t732GcUR0
>>824
当直しない国の医者は賃金低いってソースまだー?

>>828
これは是非身バレしてほしい
非のない医者は、記事で氏名・年齢まで出されているんだから
840熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:50:09.68 ID:2sOe74wS0

まあ、「大人」になれば、医者がいかに役に立たないかを知ることになるが・・・
841名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:50:11.31 ID:bvK4efRh0
あはは、これ秋田じぁねぃわ。あはh。日本全部だろwww
842名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:50:12.35 ID:pTbsZ8d90
こんな感じで素直に書けば誰か来てくれるかもしれないw

【奴隷求人情報】
診療科名 内科 常勤医1名
採用条件 75歳以下
待   遇 所長職(身分は地方公務員になります)
       給与等については村規程による(年収2,000万円)
勤務時間 8時30分から17時15分まで
休   日 日曜日、(年間18日〜20日程度・お盆、正月は通常通り診察日となります)
医師住宅 月額5,000円ただし電気、水道、電話料等は自己負担です。
住宅概要 車庫付一戸建て住宅(平成15年2月建築)
       1階:居間1室、和室1室、台所、洗面所、ユニットバス、トイレ
          129.18u(39.0坪)
       2階:寝室1室、和室1室、洗面所、トイレ、納戸
           91.09u(27.5坪)
       ※全室冷暖房完備(1階居間台所床暖房)
       診療所まで徒歩1分(診療所の裏手に医師住宅があります。したがって昼夜を問わず患者が押しかけます)
その他
・昼飯を食べる時間はありません
・急患は昼夜を問わず診察していただきます
・患者を待たせる事は禁止します
・一人一人に時間をかけて診察していただきます
・村民の気分を害した場合ビラが撒かれます
・mixi等で「ヤブ医者」と罵られることが多々あります
・高いお金を払っているのだからコンビニ並みの対応をしていただきます
843名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:50:41.40 ID:bgCaH6KpO
途中で秋田へ引っ越した従兄弟、高校生の時かわいい後輩から突然告られ付き合ってみたが…

用もないのに執拗に携帯を鳴らすもんだから電源切って無視したら
深夜、2階自分の部屋の窓に向かって石を投げてきた。
844名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:50:43.62 ID:6eRVUe9MO
>>757
いるけどいきたがらないと思う。
誰か説得してきて。
周りはあいつを人目につかないとこに押し込みたいんだが。
845名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:50:45.70 ID:oaPIkILl0
秋田の田舎で一度でも嫌われたら村八部がすごいぞ
まじで
846名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:50:47.50 ID:KqWtOAXLO
>>828
一体どういう教育受けたら20そこらの兄ちゃんがこんななんだろうな…くさっとるわ
847名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:50:51.32 ID:JEW3SHw00
>>811
なら、さも案じてるかのように避難所にくるな
親を捨てた子と自ら自覚して生きていけ

物だけ持ってくるのが子か?
848名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:51:03.84 ID:jiwiq5CW0
mixiワロスw
849名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:51:04.53 ID:G2S8Vm/T0
66歳の婆さんこき使うなよ 
まあ、村じゃ若者扱いだったのかも知れんが
850名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:51:19.85 ID:pZc2cNsS0
>>824
そりゃできるだろ。

先天的にインスリンが作れない1型糖尿病なんか
子供の時から発症するが、
インスリンを打てば生きながらえるんだから。
他にも薬を飲んでインスリンの分泌を促進させたりもできる。

何も治療しないときと、治療を行わないときとを
科学的根拠に基づいて比較して、役に立ったものが国際的な標準治療になっているんだから。
851名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:52:10.17 ID:t732GcUR0
>>840
モンスターペイシェントおつ!
852名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:52:19.62 ID:na7/vQfa0
>>833
上から目線だな
東京は東京に住んでる人間だけのもんじゃねーだろ
日本人全員のもんだ
何か国籍日本じゃない奴いっぱい住んでるけどな
853名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:52:20.23 ID:Tn1dGdTh0
>>830
トンキン人 = ネイティブ都民+地方移民

買占めに走った人のほとんどは地方移民だと思うよ。
854熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:52:34.34 ID:2sOe74wS0
>>850

「科学的根拠」なんて言ってるうちが人生たのしいかもなw

ガンを手術して切って治るなら誰も死なねえよw
855名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:52:34.66 ID:XOvJef9UO
地方医学部も低偏差値になってきたな
856名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:53:16.18 ID:cWFVZ+Zl0
>>197
> 卒業する畠山鈴香に送られた言葉で教師が許可して卒業文集に載った寄せ書き
>
> 「会ったら殺す!」
>
> 「秋田から永久追放」
> 「仕事やめで秋田さかえってくるなョ。」
> 「秋田の土は二度とふむんじゃねえぞ」
> 「もうこの秋田には帰ってくるなョ」
>
> 「あと二度と会うことはないだろう。じゃーな」
> 「ひゃ〜な。帰ってくんなョ。」
> 「小学校の頃からあんたと私は馬が合わないらしい。それはそれでいい思い出だけどな。」
> 「おめさは、まいった!!」
>
> 「bye2 一生会わないでしょう」
> 「やっと離れられる。3年間はちょっと…」
> 「bye2 目の前に来んな!!」
> 「いつもの声で男ひっかけんなよ!」
> 「はな声なおせよ。」
> 「あれッ!? おめいだったった〜(お前いたのか)」
> 「戦争に早く行け」
> 「元気でな。ビューさは来るなよ。(ビューには来るなよ。)」
> 「顔を出さないよーに」
>
> 「山奥で一生過ごすんだ。」
> 「はたらいてもあまされるなよ!(戻されるなよ)」
> 「1999年オマエは生き延びるだろう」
> 「いままでいじめられた分、強くなったべ。俺達に感謝しなさい。」
> http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6f360b0.jpg
857名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:53:20.43 ID:PXzRz/yn0
>>840
お前よりもはるかに大人のひとが病院の待合室にたくさんいるんだけど。
そして、医学の研究に明け暮れるのもお前よりもはるかに大人だぞ。
それも世界中で。お前対世界中の戦いに勝てると思ってるの?
858名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:53:29.73 ID:efTWG9Ak0
田舎というのは根も葉もない噂によってその人の人物像が
形成されて勝手に独り歩きし始めるところがある。
コミュ力が決定的に欠けるから、相手と直接に深く話して人格を
判断するのではなく、信用できる仲間内の噂の方を優先して
信じるんだよね。
その結果、まるで手のひらを返したように態度を変える人が多数
出て、迫害者の意のままの結果となる。
859名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:53:49.14 ID:pTbsZ8d90
>>846
公務員試験に落ちて歪んだのかも。
2次で落ちたみたいだから
860名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:54:00.54 ID:Uw6b6VAm0
一度、無医村になって反省してくれ。
861名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:54:07.04 ID:BoIgARFq0
>>799
難病でもないが専門医が少ない病気なので、わざわざ関東の大学に進学して
こちらで就職したよ
実家暮らしだと楽だけど、良質の医療を求めて、質の高い生活を求めるなら
自分から動くしかない

この村が求めてるのは、コンビニ医療だろ何でも24時間揃っているけど
質は求めない、早い話が薬さえくれればいい良いみたいな
862名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:54:16.67 ID:bqxn4i1N0
ここまで秋田の人が悪く言われたらちと気の毒な気もする・・・。
秋田出身の知り合いは無いからわからんが。
有名人とかだと誰がいるの?
誰か秋田県人擁護発言もしてくれ。
863名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:54:19.43 ID:4pXrgomo0
三宅島だか神津島だか忘れたけど島も酷かったわ
陸続きの分秋田の方がマシってことはないのかな
864名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:54:28.35 ID:t732GcUR0
>>854
> ガンを手術して切って治るなら誰も死なねえよw
もう、わかったよ
おまえが求めるてのが、100%治せる祈祷師だってのがさ
あと、おまえみたいな馬鹿につける薬はマジでないってことがなwwww
865名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:54:37.82 ID:eaN9o3Z00
>>837
東北の事は全然知らないが面白そうなので後で地図で調べてみる
北は北海道のイメージや評判がかなり良さそうだけどどうなんだろう?
866名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:54:37.90 ID:6lQ4aGeV0
>>845
不便さや収入の減少は気にしないから、将来は田舎に越したい
でも村八分だけが怖くて躊躇してしまう
867名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:54:38.75 ID:67QBbsYC0
首都圏の常識が通用しない時点でもう国も人種も違うものだと思って割り切るしかない
極力関わらないようにするだけ
868 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:54:46.78 ID:Q6LR4WWsP
>>830
だから、買い溜めなんかできる暇人は、主にジジババだって。
日本の諸悪の根源は、ジジババ。数が多いから問題も大きくなる。
トンキンとか言ってるのは、関西の在日か?
869名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:55:19.82 ID:pZc2cNsS0
>>854
医療って「死なせない」ようにするためのものじゃないから。
人間みんな死ぬ。
なるべく生活に支障をきたさず、痛みを感じさせず、楽な状態で死ぬためのもんだから。

今は切って直らないようなガンに対しては
初めから手術しない。抗がん剤と放射線の併用。
870名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:55:23.05 ID:n38pf8mS0
そうかこういう事か。


      「熊の胃飲んで医者いらず」
871熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:55:24.22 ID:2sOe74wS0
>>857

老人は暇だから遊びに行ってるんだよ。

働き盛りの世代は病院に行く暇はない。
872名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:55:53.95 ID:G2S8Vm/T0
秋田県 上小阿仁村 トピック
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18642357&comm_id=1067662

>こんな陰湿いくつだよwと思ったら20代ってちょwwww
873名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:55:56.44 ID:fBYIRiBT0
医者が病気になったので診療できません

これを定時以降に繰り返し行えば、空気読むんじゃね?
874名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:55:58.13 ID:tZlA5EW70
システムの不備か限界があって、それに逆らってきてくれた人をいじめるとはねww
それはいかんだろ。

875名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:56:07.68 ID:6eRVUe9MO
>>774
ガン末期のモルヒネ等の鎮痛剤も無駄カテゴリになるかもな
876名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:56:25.30 ID:vDTc6yoKO
>>862
> 有名人とかだと誰がいるの?



小野小町
877名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:56:26.25 ID:P8xmODk0O
自分達でいびり出したんだから、自分達で尻を拭けやボケ。ガキかクズ。
あのな。このアホ女医の肩持って言ってんじゃねーんだよ。曲がりなりにも
いい年した成年人が、自分の行動の結果に自分で責任持てっつってんだカス。
甘ったれんなクズ。

堂々といびり出して、堂々と余所から医者呼ぶなり自分で医者になるなりしろ。
自分で何もかも済ますべき年齢だろーがカス。

村の費用で誰か医大行けばいいだろーが。都会の連中なんか、金さえ出して
くれればどんなジジイにも医師免許取らせてくれるし、それほど金が
足りないんだから誰しも。
878名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:56:30.66 ID:w5SCmDV8P
>>850
何言っても聞かない頑固な患者さんなんて幾らでも居る。
もうほっとけ。

俺んとこにも多いよ、ヘモグロビンの値なんぞ屁とも思ってないのがwww
んで医者は必要ないとか薬いらないとか言う。
こっちが何度も下手すると合併症出ますよ、失明しますよ、と警告しても聞きやしねぇ。

相性とかもあるんだろうな。
医者と患者の相性が合えば、それが一番なんだろうけど。
879名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:56:35.94 ID:jiwiq5CW0
>>872

な、頭沸いてるだろwwww
880名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:56:42.51 ID:odsvxrEQ0
>>680
残念ながら福島も前科があるからなぁ。

>>692
もう医者行かなくていいよ。
前の医師が辞める時に、村民が車で大きな病院に行くから医者いらねって言ってたし。
やっと追い出したと思ったら、有沢先生が来て怒ってたし。
881名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:56:45.46 ID:t732GcUR0
>>872
あっちのスレでは無職ってでてたなw
どうやって暮らしてるんだろw
882名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:56:47.25 ID:PXzRz/yn0
世間知らずだなあ。近所の開業医がお前の全世界かよw
883名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:56:51.65 ID:80H7QyXN0
>>865
北海道とか北教組がイジメを組織ぐるみで隠蔽するような土地柄だろ
884名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:57:08.52 ID:na7/vQfa0
>>856
すげーな
思ってたとしても書くかね
885名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:57:28.45 ID:hxMlnn+WO
秋田じゃねえけど俺は秘伝のヨモギ焼酎で医者イラズだ。
俺の感じではガンにも効くと思う。
風邪ひいたら乾布摩擦してカーッとヨモギ焼酎飲んだら汗かいて治る。
886名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:57:35.80 ID:KrfWIaGxO
村人は馬鹿だから
医者いらねえだろ

いい加減休ませてやれ

医者もわかれ、村人は馬鹿なんだから救えないんだよ
887名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:57:35.90 ID:7X+1aYQg0
ヤブかどうかってのも重要だね
内科の開業医とか年寄りが勝手に来るから酷い所はほんと何も解らない
薬貰う意外は大きい病院に行かないとダメだわ
888名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:57:37.61 ID:kfnkE2F30
>>862
いや、俺秋田出身だけど
故郷に良い印象が全く無いから無問題
889名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:57:47.10 ID:hAMlf2Gr0
秋田の怖さはんぱねえ
村八分は怖いなー
出て行くのが吉だな
890名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:57:47.48 ID:itBmMKcA0
いい大人がみっともないな。
無医村になれ
891名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:57:47.76 ID:pxawAos00
まあ、東北ってどういうところかわかっただろ
892名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:58:02.09 ID:5aYBOhGF0
>>852
さては、僻地人民だなw
こちとら東京土民は、
↓このダブスタが正直気に入らない
「東京は東京に住んでる人間だけのもんじゃねーだろ」

僻地人民
「俺らの田舎は俺らのもの、よそ者排除あたりまえ。東京は俺らも含むみんなのもの、田舎もの差別は許さない」
東京土民
「東京は俺らの田舎。移住してくるなら、せめて東京を第二の田舎と思ってくれ」
893名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:58:16.33 ID:3mh+vkFL0
>>692
そのリンク先の真偽や違法性に関わらず法技術的な一般論だけ言う

親告罪である名誉毀損罪と違って、
例えば企業や自営業者の業務に関して虚偽の中傷をばらまく様な
偽計業務妨害罪は非親告罪
だからその容疑に当たる行為があった事を把握した場合、
村長であれ誰であれ、第三者であっても刑事告発は可能
(あくまで法律上に資格制限が無い、と言う意味で)

被害者が訴えるのが告訴であり、名誉毀損みたいな親告罪の場合はこれが無いと処罰できない
正式な告訴状・告発状が出たら
警察・検察は捜査義務が発生、起訴不起訴の結果を出す義務がある
相手の氏名が特定出来なくても「氏名不詳」で告訴・告発する事も可能

付け加えると、ネット犯罪の場合何をもって管轄地域とするか微妙なので、
それこそ警視庁やら大阪府警やらが告訴告発を受けて出て来る事もあり得る
894名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:58:19.99 ID:6LNl29kK0
ついに先生が村から解放される日が来たか

村民ざまぁwww ま、自業自得ってやつだ
895名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:58:43.23 ID:3Lcq5vvQ0
猟銃も罠も医師の診断許可ないとダメなんだよね。
やばそうなやつからは銃許可を不可にしちゃえばいい。

896熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 03:58:53.13 ID:2sOe74wS0

「役に立つ医者は歯医者と救急医だけ」というのは有名な話でね。

もっと言えばこの分野は歴史的には「医療」と言われてなかった部分でもある。
正確には「治療」じゃなくて「手当て」だからな。

本当に必要なのはこの部分だからこそ、精神科医でも当直は必須になる。
「それが仕事」ということ。

その基準でいくと、田舎の一人医者は「全く仕事できない」ことになってしまう。
救急的な措置が全くできないからな。
897名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:59:00.69 ID:sEjmqHGGO
>>859
俺も公務員二次落ちのカスだが普通はこんな歪まないでしょ…彼の育った環境がそうさせたとしか思えないな
898名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:59:53.94 ID:Tn1dGdTh0
>>884
病んでるよね。
899名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:59:53.91 ID:odsvxrEQ0
>>859
あー。
文章から酷い妬み臭がしてたのは、それも原因かもしれんね。
900名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 03:59:58.69 ID:CDDoinPo0
田舎の土人の仕業か、それに見せかけた極左の仕業か。
901名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:00:04.86 ID:hWHqVfmp0
そんな嫌がらせをするような村じゃだれも行かないな
902名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:00:26.86 ID:BZuXcfzd0
>>860
無医村になっても反省しないのが過疎居残り
903名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:00:31.61 ID:t732GcUR0
>>892>>896
はいはい。役に立つ医者は歯医者と救急医だけのソースだしてね
904名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:01:12.92 ID:FQA0RpmC0
ミクシでヤブ医者言われてるのは前いた医師の方なんだな
他の奴も同調してるが皆若くて村を脱出してるじゃん
今回の嫌がらせは関係ナインじゃないの
905名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:01:14.25 ID:bqxn4i1N0
>>897
公務員試験と言えばこういうところの役場の職員は
絶対に地元のコネで決まるんだろうな。
よその地から受けていかに試験で点採っても絶対面接で落ちそうw
906名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:01:32.66 ID:pTbsZ8d90
>>897
歪みを増幅させてしまったのかなと。

って言うかごめん。
907名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:01:40.29 ID:xRKief/X0
>>859
普通に家庭環境かと。
三つ子の魂100までってね
キチガイばかりの環境で育つと
その狂ったキチガイの常識が普通の環境になっちまうからな
それこそ田舎から出ない限り
自分の居る環境が狂ってるって認識すら持てないかと。
そして医者に嫌がらせするような老害になっていくわけさ
908名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:01:55.08 ID:UULVy2290
>>878
A1Cが半年以上12より上でもピンピンしている、おばさんが居るんですが、どうしましょう・・・
909名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:01:58.39 ID:tZlA5EW70
ネットができた

各自勝手に勉強して、国試を受ける

合格者がかってに病院に就職し、既定のプログラムを受ける

年数、プログラム修了要件を満たせば医師免許

一定数田舎に強制派遣(開業規制=順番制と同時にやる、田舎プログラム
をこなさないと開業認可の順番待ちに参加できないetc)
910名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:02:09.81 ID:cjYF2M+iO
>>6
太地町は日本で無いから
911名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:02:32.54 ID:p/40QZEI0
秋田県民の鬼畜さは有名。
912名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:02:47.68 ID:o5Ffo6MN0
>>770
炎上というにはまだまだかなw
お前らもっとや(ry
913名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:03:02.32 ID:vY3xIM8n0
>>887
人手の割に患者が大量だからな…

待たせないようにテキパキさばく→あいつは大して症状も見ずに処置をする。ヤブだ。
じっくり話を聞いて診断を行う→待ち時間がやたら長い。腕が低いから判断に時間がかかるんだろう。ヤブだ。

どっちにしろ、ヤブ扱いされます。
914名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:03:21.33 ID:6eRVUe9MO
>>804
スーパードクターKみたいに意味もなくムキムキな男にすればさらによし
マントの裏にメスやハサミ入れてるのをたまに見せたら直接嫌がらせはしないだろう。
915名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:03:26.78 ID:zpqx1QldO
>>850
そういえば、1型糖尿病でインスリン自己注射しながらエアロビクスの全国大会で優勝や準優勝を連続で勝ちとっている20代半ばぐらいの若者がいて、
名前は忘れたんだけど、テレビで見て感動したことがある。
激しい運動をするために、当然強化インスリン療法をしてるんだが、
もしインスリンがなかったらスポーツどころか、中学までに確実に死んでいたはずだと思うと不思議な感慨があった。
すでに結婚して、子供もいて、幸せそうだったよ。
916名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:03:42.82 ID:jiwiq5CW0
2009年からか、これだけ頑張って2年が限界なんだな。
917名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:04:00.15 ID:na7/vQfa0
>>892
ダブスタって言いたかっただけどろ
918名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:04:00.49 ID:pZc2cNsS0
>>896
いっとくけど慢性疾患の治療も
基本的に対症療法が主体の「手当て」みたいなもんだよ。

外科は腫瘍を切って、臓器を切って縫ってくっつける仕事。
内科は検査して、良い薬があったらそれを選ぶ仕事。
これは昔から全然変わってない。

救急医が役に立つってのも、単に出血をとめて
輸液管理するぐらいのもん。
919名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:04:09.92 ID:w5SCmDV8P
>>908
ちょwwwマジwwww

そう言う人タマに居るよなwww
920名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:04:10.15 ID:ngwz01nf0
そもそも、この医療体制は住民が求めてる医療じゃないんだろ
どっちも不幸になるシステムをムリに押し通してる。
医者を置く必要はない。村でドクターヘリ買って維持費に年2億払えばよい。
その方が村民も精神的に健康になれる
921名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:04:27.84 ID:z1bXGGpm0
2chの基地外みたいなのが田舎者と証明されたようなもんか
922名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:04:31.89 ID:ldYmmqM60
こんなところ放置でかまわん
923名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:04:36.61 ID:5aYBOhGF0
ジジババが、地元医学部に進学して、自分らで医者になりゃあいい。
人に頼りつつ支配しようとするからおかしくなる。
支配したいなら自分でやれ。
依存したいなら敬意を示せ。
簡単だろうが。
924名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:04:37.06 ID:PXzRz/yn0
>>896
大学病院も歯科と救急以外を廃止すればいいのにね。
925名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:04:49.19 ID:QUZOA9XU0
医者に見て欲しければ、いる所まで行けw
それが嫌ならお百度参りでもしてろ。
926名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:05:07.75 ID:G2S8Vm/T0
この先生はよくがんばった
後任の医者またずにさっさとやめたらいい
絶対診察来るたび嫌味いってくるぞw
927名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:05:48.66 ID:wFt7S1gJO
これドラマ化希望
先生役の女優は浜木綿子が似合いそう
928名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:05:51.01 ID:pxawAos00
>>615
> 足立区は東京都じゃね〜だろ
東京人は秋田をばかにするけど、結局東京人も秋田と同じことをしてるってことだろ>>6
929名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:06:09.73 ID:FR2SSFng0
>>3
うわさ聞いただの話し聞いただの曖昧な・・・
くっそ田舎もんが
930名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:06:15.43 ID:5aQXzV8N0
表には出ないdでもない奴がいるんじゃないの?
931名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:06:26.10 ID:pZc2cNsS0

あと精神科の当直医は
入院したキチガイが夜中に暴れたり、脱走しないか監視する上で
非常に重要な仕事でもあるw

932名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:06:26.28 ID:t732GcUR0
>>928
町田は神奈川だ!
933名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:07:17.47 ID:pTbsZ8d90
しかし、こいつの日記の文章、なんか気持ち悪いな。
キャラ弁こゆママの時に出てきた亀焼肉店長と似てる。
934名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:07:22.14 ID:el1d4dL/0
自業自得と知れ百姓
935名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:07:37.06 ID:PXzRz/yn0
>>931
歯科でもないし、救急医でもないから無駄です!
936名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:07:41.83 ID:M3pVX8wh0
>>789
公開処刑というか医者自身が辞職をはっきりと公開させることを
希望してる所が、問題の恐ろしさをひしひしと感じさせられるw
937名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:08:23.49 ID:80H7QyXN0
>>921
いや、2ちゃんのキチガイは、「誰かを村八分にして楽しみたい」という欲を
なんとかして満たしたい都市部の人間だろ。田舎はリアルワールドで普通に村八分を楽しめるわけだしさ。
このスレを見ていればわかる。
938名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:08:57.19 ID:MHVbRX6p0
原発の汚染水タンクは是非この村に置いてもらいたい
939名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:09:00.28 ID:G2S8Vm/T0
“求む!限界集落再生の協力隊員” 報酬月額16万円+住居無償提供。条件は20歳以上で要運転免許(AT限定不可)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1323693.html
上小阿仁村「地域おこし協力隊員」募集
http://www.vill.kamikoani.akita.jp/forms/info/info.aspx?info_id=13606

活動内容
(1)農林水産業への従事活動
(2)水源地の整備、清掃活動
(3)不法投棄パトロール、道路等の清掃活動
(4)見守りサービス、通院・買い物等の移動サポート
(5)その他村長が必要と認めた活動
これで月16万

これも実際は年20日しか休みとれなそうな臭いがプンプンする・・・
940名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:09:18.16 ID:sEjmqHGGO
>>役場は地域によって未だに露骨なコネあるらしいねwコネないと公務員受けるときは県庁以上の組織からだね…役場はコネを疑ってしまう
941熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 04:09:23.99 ID:2sOe74wS0
>>918
いいね。そのとおりだわ。田舎の一人医者がいかに無意味かわかる。
「止血」って書いてくれたけど、本当の医療って止血くらいだと思うね。

>>920
そのとおりだな。

特に救急ができないならあっても意味がない。
「20日しか休んでない」って言うけど、24時間毎日誰かスタンバイしてる
状況じゃない限りは意味がない。

>>924
それで全然回るだろうね。
942名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:09:56.82 ID:tZlA5EW70
ネットができた

各自勝手に勉強して、国試を受ける

合格者がかってに病院に就職し、既定のプログラムを受ける

年数、プログラム修了要件を満たせば医師免許

一定数田舎に強制派遣(開業規制=順番制と同時にやる、田舎プログラム
をこなさないと開業認可の順番待ちに参加できないetc)

大部分の医師を今、国が進めている基幹病院etcに勤務医として集結させる。

そこでは医療レベルが高く、患者の民度も高く、器機も良く、医師も公務員
並みの総勤務時間で働けるようにする。もう消耗品扱いしないでね。

田舎からは、効率的に、搬送するシステムを作ればいい。足りない部分は
田舎プログラムで。

943名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:10:04.00 ID:z1bXGGpm0
そういえば、鈴鹿の事件も秋田だったな
あれも色紙でもイジメとかクソどもの集団だったな
秋田の田舎者ってどうしようもない人種か?
944名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:10:16.67 ID:IEVCgt7z0
秋田の中心、秋田市でも同じ感じだぞ。

しかもマスコミや役所もグルだから始末に負えない。
945名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:11:11.79 ID:u4SSWq0V0
おや?このスレに関係者「一部住民」が降臨か?
946熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 04:11:36.69 ID:2sOe74wS0
>>935

違うよ。

「精神科医ですら当直はやらされる」んだよ。
それだけ当直、というか24時間体制の救急医療が医者の仕事の「本分」ということを示してる。
947名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:11:41.58 ID:yoQBu35/0
>>385
それはしょうがないとこがある。
それまではさんざん田舎と馬鹿にしてたのに
自分達が困ると食い物よこせと乗り込んできたんだからw
948名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:11:52.25 ID:jiwiq5CW0
牧歌的な景色なのに住人脳内が天正期レベルだなコリャ
949名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:11:58.41 ID:pZc2cNsS0
>>941
「止血」の場所によるぞw

腹の中だったら消火器外科、心臓だったら循環器外科
肺の中だったら呼吸器外科、頭の中だったら脳外科
血液疾患で血が止まらない病気なら血液内科
950名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:12:16.48 ID:t732GcUR0
>>941
早くこの2つのソースをうpしろ屑
「当直しない国の医者は賃金低い」
「役に立つ医者は歯医者と救急医だけ」
951名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:12:40.70 ID:zV8ANS290
ひどいことしてるのはごく「一部の」村民だと思いたい

同じ日本人として申し訳ないorz
952名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:12:41.34 ID:r2o6F4XN0
>>3

こういう程度の低い土民には、医者なんてもったいない。

辞めて正解。この土民どもは、病気になったらまじないでもして直せばいい。
953名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:12:46.45 ID:eMdqnk9J0
>>847
そうそんなもんだよね
954名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:12:56.72 ID:FQA0RpmC0
俺は岩手の内陸出身だけど震災のあった三陸の人たちは明るい人が多いよ。
同じ岩手でも内陸は暗く寡黙な人間が多い。
青森も暗く寡黙だがたまに爆発する人間がいる(秋葉の加藤や永山則夫、監禁王子など)
秋田は隣県でも正直印象が薄い、陰湿さはあまり感じないんだがな。
他人には見せないものだからな
955名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:13:05.72 ID:5aYBOhGF0
>>944
んなこと続けてても住んでる人が疲れるだけだろうに、
村八分、相互監視体制、村内いつでも政局、よそ者排除などなど
やめないメリットはなんなんだ!
956名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:13:21.23 ID:lDmgQuoK0
>>919 人類のニュータイプではないのか。
進化してる訳だから、ちゃんとデータ取って各方面から検討し論文にして発表すべき。
医学論文というよりも進化論などの実証例として貴重な研究となるかもしれず
もしかしたらノーベル賞も貰えるかもね。

957名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:13:34.76 ID:ngwz01nf0
都会でも、診療科が分かれすぎてて医療迷子で死んでいく人が増えてるからね。
田舎と違う問題がある
958名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:13:36.41 ID:mJ9NRCd80
>>951
無駄に結束するのが田舎だから残念ながら・・・
959熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 04:13:45.94 ID:2sOe74wS0

お前らショックw


◆全国学力テストの都道府県別の順位

1位 秋田県 77.2点
2位 福井県 77.1点
3位 富山県 76.0点
4位 香川県 75.0点
5位 石川県 74.6点
6位 青森県 74.7点
7位 岐阜県 74.3点
8位 山形県 74.2点
9位 静岡県 74.0点
10位 広島県 73.3点
960名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:13:47.53 ID:vY3xIM8n0
>>955
とりあえずは「安心」できる。それだけ。
961名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:13:53.62 ID:BW6LyImF0
>>951
嫌がらせ電話したり中傷チラシつくってばら撒いてるのが、5〜6人らしい
そのアホ村民の息子娘がマタギ&マタギの友人どもっぽい
962名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:14:15.72 ID:PXzRz/yn0
>>941
結論が出ましたね。病院はすべて歯科と救急だけにすべきだ。
東大病院だろうが、宮内庁病院だろうが、癌センターだろうが、精神科医療センターだろうが、歯科と救急だけにしろ!
963名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:14:38.52 ID:pTbsZ8d90
>>939
>(4)見守りサービス、通院・買い物等の移動サポート

見守りサービスって、村民全体で監視してくれるってことかな?
買い物サポートは使いっ走りとか老人を背負って頭を小突かれながら雑貨店まで案内とか。
964名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:15:36.50 ID:3mKOUiqp0
村ってほんと陰湿というか、リアルホラー映画状態なんだな。
965名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:15:44.60 ID:DmFtfZO3O
珍しい話じゃないんだよなこれ

無医村が多い理由
医者が田舎に行きたがらない理由
モノや娯楽が無いとかじゃない

田舎者が嫌だから
煽りでも何でもなく
966名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:16:02.30 ID:VWIZ/tVw0
田舎の会合って、おとなしい普通の村民をトップにさせて、暇を持て余してる仕切り屋が罵声を浴びせ虐め抜く。とことん腐った体質。医者お虐める構図と一緒。
これが延々繰り返される。農村から人が出てゆくのは当然の成り行き
967名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:16:12.25 ID:IEVCgt7z0
おれ、秋田市居た時に地元紙に名前が出た事があるのね。
町のほのぼのコラムで、音楽イベントに参加のAさん「楽しいですね!」みたいなの


これで、遠い親戚から親に嫌味の電話、
近所の人が実家に押し掛けてきて
親が土下座で謝って
母がノイローゼで倒れた

本当の話し。
968名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:16:25.83 ID:tZlA5EW70
医学論文はサンプル数が少なくて統計的にあやしいのが多くてビビる。
969名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:16:29.57 ID:BALJtGiV0
>>508
こいつのコミュはFF11みたいだから11スレにアタックしたほうが早いかも?
970名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:16:42.29 ID:t732GcUR0
>>959
あんた本物の場外ホームラン級の馬鹿だったんだなー
971名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:16:44.03 ID:pZc2cNsS0
>>946
24時間体制が必要なのは
「出血」か「虚血」状態に陥った患者だけだな。

心筋梗塞、脳梗塞、大動脈解離、動脈瘤破裂、くも膜下出血
あとは腸閉塞とか虫垂炎。

それ以外の疾患はすぐに死ぬわけでもないから
輸液管理して鎮静させて、ゆっくり治療すればいいでしょ。
972名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:16:52.56 ID:PXzRz/yn0
>>946
ん?
ということは精神科医が当直して>>968
切迫早産の妊婦に精神療法する必要性を説いているのか?
973名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:17:12.74 ID:XOvJef9UO
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html
駿台 データネット2011医学部医学科判定基準一覧(前期900点満点換算Bラインの高い順 ☆東大非医)

東大 理三 850 830 815
東大 文一 835 815 795 ☆
京大 医医 835 815 790
阪大 医医 835 810 790
東大 文二 830 810 790 ☆
医歯大 医 830 810 790
東大 理一 830 805 780 ☆
東大 理二 830 805 780 ☆
東大 文三 825 805 785 ☆
北大 医医 825 795 765
名大 医医 815 795 775
東北 医医 815 790 770
千葉 医医 815 790 770
神戸 医医 815 790 770
筑波 医医 810 790 770
名市 医医 810 790 770
九大 医医 810 790 765
京府医 医 810 790 760
新潟 医医 805 785 770
岡山 医医 805 785 765
広島 医医 805 785 765
札幌医 医 810 780 750
岐阜 医医 805 780 760
三重 医医 805 780 760
滋賀医 医 805 780 760
阪市 医医 805 780 760
974名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:17:28.47 ID:z1bXGGpm0
>>920
基地外が済むようなクソ田舎に二億出せるかw
金が欲しいなら核廃棄物処理場でも誘致するしかねーだろw
975名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:17:38.26 ID:Kd1seAG1O
恩を仇で返すから無医村になっても仕方ない。
976名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:17:39.41 ID:jiwiq5CW0
>>970
触れちゃだめだおw
977名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:17:48.59 ID:Yakzt4C10
>>955
治安に決まってるだろ。
自衛隊がイラク復興支援でサマーワを選んだ理由は、村社会が強固でテロリストが入ってきたら一目でわかるから
という理由だった。
978名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:17:49.82 ID:ngwz01nf0
田舎の診療所は韓国で食い潰した出稼ぎ医者か国産のポンコツかの2択が多い
979名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:17:59.44 ID:kc86xG11i
>>932
都内の奴らは町田とかホントに東京と思ってないからな。
それが上京してきて都心に住んでるようなやつならいいけど、生まれも育ちも都内だったりするから始末に悪い。
980 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/30(水) 04:18:01.83 ID:JQYs6D9Y0
>>914
逆に、スーパードクターYKKみたい医者がいれば、
診察受けたとたんに「この医者やべー」って急に元気になっちゃう患者が続出かもw
981名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:18:07.53 ID:5aYBOhGF0
>>963
見るからに、村人間の揉め事に巻き込まれてボロボロになりそうな、業務リストだ
「Aさん宅の草刈にはまじめに来るのに、Bさんの見守りはサボる、A派に違いない」
「ねえねえ、Cさん宅の買い物代行したときに、お釣りがたりなかったんですってよ」

982熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 04:18:26.11 ID:2sOe74wS0
>>968

ていうか、「アリバイ作り」だから真面目に「科学」だと思ったらいけない。

「水銀は万病に効く」と「科学的に」言われて平気で患者に水銀飲ませたてのが100〜200年前、
数十年前までは平気でロボトミーみたいなこともやっていた。

「科学的装いをもったおまじない」くらいに思っておくのが妥当。
983名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:18:33.05 ID:01GUuGzM0
東北の人間はマジ根性悪いよ
今回の地震で近くの公民館みたいなところに大勢きたけどさ、飯が不味いって文句いうのはまあ解るが言い方が最低
必死こいてるボランティアの人に当たり散らすし
挙げ句の果てになにも連絡せず外食しにいったりして残飯たんまりでてる
あいつらもうプルトニウム臭い故郷に帰れよ
984名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:18:41.21 ID:IEVCgt7z0
>>959
それね、当時の民主党系知事(在日)が点数を操作してたの

成績上位の学校のサンプルしか出してなかった。
県内では大問題になったね。
985名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:18:59.00 ID:yhUe6v5C0
地方社会の全体主義は人間をも公共財化を要求するから自由主義的な人間には住み難い
986名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:19:35.43 ID:G2S8Vm/T0
>>963
介護ヘルパーみたいな感じじゃないか?「おばあちゃんお元気ですかー」
って顔だしたり。
通院・買い物等の移動サポート =車出せって ことじゃないかと
987名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:19:50.45 ID:t732GcUR0
>>979
ごめんなさい。生まれも育ちも品川区です。
988 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/30(水) 04:20:00.79 ID:4/XRdmj70
>>721
そうだよね、野球でも
エースピッチャーと4番打者以外は役に立ってないもんね()笑
989名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:20:06.24 ID:pTbsZ8d90
>>981
いかにもありそうだw
肉体的にも精神的にもボロボロになりそう・・・
990名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:20:11.78 ID:kc86xG11i
とか言ってもおまいらだってよく公務員叩いてるじゃん。
>>14と同じようなこと言って。
991名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:20:15.56 ID:QUZOA9XU0
>>959
子供も必死だなw
早く秋田から出て行きたいんだろうな。
で、残ったのはカスばかりw
992名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:20:17.76 ID:3Lcq5vvQ0
>>941
そのとおり、場合によっちゃ緊急開腹やら開胸ってこともあるでしょ。
Ns対面でのオペはちょとシンドイよww
993名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:20:32.19 ID:OfH9QHxu0
無医村でいいじゃん。
なにがいけないんだ?
わからんちん
994名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:20:40.06 ID:5aYBOhGF0
>>977
なるほど
治安の良さと、窮屈さは、ある程度トレードオフ関係なんだな
995名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:20:43.10 ID:z1bXGGpm0
FF11と14プレイヤーの巣はネット実況、通称ネ実って板な
確かに煮ても焼いても食えないクソがいるw

気に入らないプレイヤーの名前をネットに晒して
あることないこと書きたてて叩くのが普通になってるから
996名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:20:53.17 ID:PXzRz/yn0
>>982
ぜひ国際学会で発表してください。
世界の科学界のリーダーになれますよ。
997熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/30(水) 04:21:02.02 ID:2sOe74wS0

66歳の医者一人雇うくらいなら若い介護師4、5人雇った方がよほど役に立つことくらうわかるだろボケ!
998名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:21:24.64 ID:vY3xIM8n0
>>997
いかねーよ
999名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:21:31.99 ID:+mxF0skc0
本当にジジババはすぐ病院に行きたがるからな
被災地で薬が足りないって言っているけど
本当は必要のない奴ばっかりなんだろうな
1000名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:21:37.88 ID:WnR+s3fu0
大学の時に東北から来てるやつに1円借りたら、
翌日「そう言えば貸してる1円返して!」と言われた。
それまで1円単位の貸し借りなんてくれたも同然で当たり前と思ってたから、
本気でびっくりした。東北パワーさすがです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。