【原発問題】放射性ヨウ素の水道水、八王子にも供給されていたと判明…東京都職員が4000世帯を直接訪問して謝罪へ★2[03/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
729名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:51:50.10 ID:McH+MBhR0
米も、今度の秋に収穫されるやつはセシウム137入りなんだろうな、多分。
胚芽をなるべく落とした10分つきの白米にしても、ゼロにはならないよね。
730名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:53:42.91 ID:Ev27XUEE0
>>728
ほとんどは井戸水でしょ。

水道代て馬鹿高いぞ。
731名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:53:55.98 ID:gLxmSZqb0
頭狂の馬鹿ども強制淘汰wwwwwwwwwwww
732名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:54:36.54 ID:00SpFUct0
>>729
根から吸収したら終わりだな
733名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:57:00.62 ID:g8XLi9vY0
多摩地区はトンキンじゃねーから
734名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:57:03.46 ID:AUk9j8YB0
>>729
だな
安いうちに22年度産の米買っておくのがいいかも
735名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:58:37.79 ID:JgRf6Ga40
危機管理無さすぎだろ、思考停止してるのか公務員。
736名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:58:51.57 ID:3lBOu9Sg0
人体実験
737名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:59:47.95 ID:MtuYYBPk0
あーわかった 何故訪問なんて形にしたか
メーター計る検針員に謝罪させるんでしょう?
738名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:00:28.12 ID:L94D5ugo0
そのさなか藤もっちゃんはザギンのキャバ嬢のパイオツをミーモー

739名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:09:51.19 ID:4eiZZcM7O
でも発表も昼間のうちにやり、水配布も素早かったし、
どこの水道局も丸2日後の夜中発表とかしてる状況の中では
最善なのではないかな
740名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:12:09.02 ID:VU2+zifH0
>>739
八王子市のは7日遅れ
741名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:14:07.25 ID:xQ2GxlFw0
>>718
だよな〜地震でたくさん死んだ信者は信心が足らなかったからだよな
742名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:14:44.02 ID:2mnVb0AT0
今更、謝られてもw
743名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:14:50.07 ID:uhzLPm/bO
>>734

来年はヒノヒカリとか西の米か
微妙だけど北海道の米
買えばいいじゃん!?

カリフォルニア米とか
タイ米も入ってくるよw
744名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:23:30.19 ID:4eiZZcM7O
>>740
あの全体への伝達の素早さの事を言っています
ミスはない方がいいが、延々確認作業に追われて遅れるより、現実では判断力といい、最善だと思うわ。
745名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:26:58.75 ID:Peq7OY350
お詫び手当と訪問手当、近距離出張手当と、
色々な手当を創設して、訪問したのだろう。

公務員だからW
746名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:38:37.19 ID:AMRde5K70
石原慎太郎都知事(78)は天の警告をしました
747名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:40:30.35 ID:4k2meH7G0
内部被爆怖いな。
748名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:42:35.34 ID:wtCmIwOX0

┌─────────────────┐
│   関 東 東 北 地 区 限 定   │
└─────────────────┘
 
       無料・食べ放題!!!!

         ε ⌒ヘ⌒ヽフ
         (  ( ・ω・)  プルトニウム  ウラン
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ     
      ,.-'''(  ( ・ω・)ω・)   テルル   ストロンチウム
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
     ( (  ( ・ω・)ω・)・ω・)   ヨウ素   セシウム
      l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''|
       'l,   放射性物質  ,/
       \   盛り合せ /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三|
749名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:43:02.66 ID:nbHbLpSD0
俺のアンモニアも入れちゃった^^
750名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:43:58.21 ID:4k2meH7G0
>>727
分かりました。消えます。
ご迷惑をお掛けしてほんとに申し訳ございませんでした。

さようなら。
751名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:51:31.73 ID:9a24ZFXn0
>>730
日本の水道代は上水ではなく下水(=上水+地下水)で料金を請求されます
752名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:57:21.31 ID:kmIs9hHi0
>>751
水耕栽培しているところで下水道に流すことが一般的なのかよ
753名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:36:59.32 ID:wbe8nRN/0
危機管理と言えば…
東京都は東京電力株大量に保有してるだろ?
半年前と比べて600〜700億円ぐらい?は評価額減ってないか?
もし東京電力破綻したりしたらそれが1000億円ぐらいにならない?
754名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:38:29.94 ID:fYIuEeY60
謝罪したって事は、問題があるからだな
石原が飲んだのは実はミネラルウォーターってことか
755名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:41:18.76 ID:/PWo2rkl0
Present and future environmental impact of the Chernobyl accident (IAEA-TECDOC-1240)
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/te_1240_prn.pdf

p.116
137-Cs soil deposition
37-185 kBq/m2 Radiological control
185-555 kBq/m2 Voluntary resettlement
555-1480 kBq/m2 Obligatory (subsequent) resettlement
>1480 kBq/m2 Obligatory (immediate) resettlement

福島第1原発北西25-58km地点での137-Cs土壌の汚染密度(IAEA報告)
http://www.iaea.org/newscenter/news/2011/fukushima300311.html
IAEA Briefing on Fukushima Nuclear Accident (30 March 2011, 14.30 UTC)

cesium-137 from 0.02-3.7 Megabecquerel per square metre.
First assessment indicates that one of the IAEA operational criteria for evacuation is exceeded
in Iitate village. We advised the counterpart to carefully assess the situation.

飯舘村の汚染濃度を直接は言及はしていないが、25-58km圏での137-Csの汚染密度の最高値は
3.7 MBq/m2であったとしている。
これはIAEA-TECDOC-1240による緊急強制移住の基準となる1.48MBq/m2を2倍以上上回っている。
これだけの汚染濃度が、未だ不正確ではあるがIAEAにより指摘されている、ということだ。
確認作業が必要であるが、濃密な放射性降下物(フォールアウト)があったことを示唆しており、
こうした地域は避難対象地域に指定するべきであろう。
※日本独自の汚染濃度の調査地図作成が必要です。
756名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:23:46.80 ID:UHDLgOLE0
>>745
そんな手当は存在しないし出張では交通費の実費精算のみ。
手当について述べる時は必ずその役所の例規集を参照して該当するものだけを挙げたほうがいい。

震災時に存在もしない手当を支給してるとか書くとデマなので警察の捜査対象になる。
757名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:50:48.86 ID:ceE57YG/0
千葉はあやまらんの
758名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:14:48.20 ID:j9xEbaqI0
>>756
>警察の捜査対象になる。

wwww
759名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:36:24.02 ID:95HyMEjL0
こんなんで4000世帯に直接謝らなきゃいけないなんて大変だな。
この機会を利用して説教したり罵声を浴びせるやつもいるだろうし。
ニートが増えるのもわかるわ。
760名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:11:28.07 ID:/5ZXsE600
後だしキター
もうおまえらいい加減あきらメロン
761名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:14:58.03 ID:pn/A/L6n0
おいおい、直接謝罪は東電社員だろうが
762名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:20:09.49 ID:Q022yq9X0
>>294
謝罪も何もないって言ってるんだろ
763名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:44:19.62 ID:JV6pxcOp0
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY201104020358.html
イギリスセラフィールドでは、小児の白血病が多かったはずだが、
なぜかこの記事ではまるで何も健康被害が実際にはなかったかのような
書きぶりだ?
764名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:06:02.54 ID:U1w4B+Vf0
この件で保健所が水道局を罰しろと電話かける方が多数いる。

保健所にその権限はありません。
東電は警察が担当。
765名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:16:14.30 ID:HFey7KKJ0
千葉県民に続いて八王子市民も詰んだか。
766名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:23:40.04 ID:U1w4B+Vf0
水道局は警察の権力すら及ばない組織

苦情は当の水道局に言いたくないなら
厚生労働省水道局上水道課へ

最高責任者は総理大臣
767名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:37:59.23 ID:OJO5+1vG0
何処からが震災・自然災害で
何処からが人災なのか確りとした議論が必要だ。
「想定外」と言うことで仕方なかったと言う空気をつくるのも
今後のためにはならない。
電気は必要だということは理解しているが
放射能汚染は無いとの条件で受け入れていると考える人は少なくないだろう。

この水道水や他の汚染は観察して確認されないと公開しないため
どうしても対応が後手に回り避けられないだろう。
何処からが風評被害で
何処からが正当な自衛なのか?こう言ったことにも議論が必要だ。

最後に、被災された方にお見舞いと
被災地で頑張っておられる方々に深く感謝いたします。
768名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:44:57.86 ID:aM7W0tyj0
あれだけ飲んでも問題ないって言ってたのに謝罪行脚ということは、
不快手当が出るってことでしょ。
769名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:12:31.57 ID:DZBneBjH0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
770名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:15:33.83 ID:1HbiH+VH0
八王子市民の俺が来ましたよ

ではさようなら
771名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:19:03.40 ID:xfjRZPDi0
水道水で煮出したミネラル麦茶でも出して職員をもてなしてやれよ。
772名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:28:31.03 ID:LD+T9Is70

福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 1 http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 2 http://www.youtube.com/watch?v=8ONbhHHBlVk&feature=related
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 3 http://www.youtube.com/watch?v=c1R0D82JHzI&feature=related
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 4 http://www.youtube.com/watch?v=X6K4M-ytivQ&feature=related
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 5 http://www.youtube.com/watch?v=28QPwHkjnPo&feature=related
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演 6 http://www.youtube.com/watch?v=24Jq7H9AevA&feature=related


放射線医学の専門家であり世界的な権威 稲 恭宏(いな、やすひろ)先生が 講演発表されました・・・

先生は 放射線治療の長年の研究から 低線量率放射線療法を開発され 実験により証明された

ことを元に発表されています・・・

今回の福島原発事故の放射線の量はむしろ健康体になるらしいです・・・
773名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:32:21.66 ID:HF91IL+e0
大気汚染→ 東電の責任
土壌汚染→ 東電の責任
海洋汚染→ 東電の責任
野菜汚染→ 東電の責任
牛乳汚染→ 東電の責任
畜肉汚染→ 東電の責任
魚介汚染→ 東電の責任
水道汚染→ 東電の責任


東電社員とその家族は万死に値する大罪人
早産、死産、奇形児、未熟児はこいつらの責任だ!!
774名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:32:57.38 ID:dHNg0diM0
放射民
775名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:33:49.73 ID:0mvdJPvw0
自称八王子は太陽の町だししかたないぽ(´・ω・`)
776名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:35:08.66 ID:m9YCYC550
>>763
セラフィールドの対面にあるアイルランドの県もガンの発生率は高いんだよ。
そこ出身のコアーズってバンドの人もアピールしてた。

もちろん因果関係は証明されてないんだが。
777名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:45:57.74 ID:hTPXkGnW0
トンキンおわたなぁw
778名無しさん@十一周年
>776
おそらく、世論の観測をするためのアドバルーンを上げている提灯記事だろう。
つまり、今から汚染水を大量に海に流すが、なんら影響はありません。
これで安上がりに始末できるし作業も進みますという感じかな。
今はひび割れから漏れているとしてみて、世論がギャーギャーいわなければ
さらに1歩進める。どうせマスコミは30キロ圏外に居るので現場の様子は
わかりはしない。