【東日本大震災】「不審に思ったら警察に相談を」…義援金詐欺多発「義務で一口5000円」「リンゴ買って」[3/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
 東日本巨大地震の発生以降、被災者への義援金名目で現金をだまし取ろうとする
詐欺事件が多発している。

 警察庁などによると、被害届の提出を含めた警察への相談件数は全国で146件
(28日現在)に上り、都道府県の消費生活センターなどへの相談も含めると地震関連の
トラブルは200件以上とみられる。集金や振り込みを求めるほか、売上金を
義援金に充てるとうたって東北特産のリンゴなどを売るケースも。同庁は「不審に思ったら
警察に相談を」と呼びかけている。

 同庁などによると、神戸市須磨区に住む80歳代の女性宅に、女の声で「宮城の地震の関係で
募金をお願いしている。100万円でもいい。家まで取りに行く」と電話があった。
不審に思い、女性は電話を切ったという。松山市では、60歳代の女性が、自宅を訪ねてきた男2人に
「義援金をお願いします。義務で一口5000円」と要求されて支払うなど、愛媛県内でも
詐欺事件が3件あった。

 今回の地震に便乗した詐欺まがいの商売を巡る相談も相次ぐ。トラックに積んだ果物を
「東北産」と言って義援金名目で販売するなど、現地への同情を誘うような手口が横行
しているとみられる。

 兵庫県但馬生活科学センターによると、同県朝来市で22日、男が70歳代の主婦宅を訪れ、
「福島県からリンゴを売りに来た。売上金は義援金にする。1箱1万5000円」と持ちかけた。
トラックは宮城ナンバーだったが、東北なまりがなく、不審に思った主婦は購入を拒否した。
40歳代の女性は、「売上金の一部を義援金に」と言われ、青森県産とされたリンゴ20個を
5000円で購入したという。

(2011年3月29日17時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00603.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:39.78 ID:/M+RHLebP
※ただちに

不審です
3名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:16.35 ID:XUK+MVjDO
外道の極みだな
4名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:28.86 ID:xhjkm8Ue0
オレオレ詐欺やってた奴らだろうなぁ
5名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:32.16 ID:DezZ9q6UO
募金が義務とな?
6名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:45.73 ID:9pH/Rt7T0
うちのお寺さんが1口5000円で2口以上入金しろって
強制してるな。金の亡者としか思えん手口。
7名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:19.19 ID:lr1Qux7i0
ネトウヨの詐欺か。こいつらこんなことばかりしてるんだな・・・
8名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:24.27 ID:EUUM3KLF0
クズすぎる
どうせ売り上げはギャンブルか
酒に消えるんだろマジ呪われろ
9名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:37.44 ID:QtTX3x8V0
どの国からも嫌われるチョンのイメージにピッタリなお仕事です
10名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:59.51 ID:JEibBuuM0
あやしい支那女が募金を集めてます。
そいつはどこから金が出るのか、考えられないほど贅沢な暮らしをしてます。
11名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:39.34 ID:J3/Ft7v/0
 先 人 か ら の 助 言 「 朝 鮮 半 島 人 は 何 が あ っ て も 信 用 す る な ! 」
12名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:47.98 ID:b5f+LExE0
>7
ネトウヨだっていう根拠出せバカ。
13名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:35.47 ID:YiDfigu5O
日本も人情がなくなってきたな
14名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:43.01 ID:Jxh+Prkl0


駅前で馬鹿左翼どもがやってる募金詐欺をみかけたら即通報ね!!!

特にある政治団体に金を流す悪質なのはぜひ警察に一報を!!!

15名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:25.13 ID:dWiwXY+B0
民主党の東日本大震災義援金ですね。
16名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:53.75 ID:63iSEPh70
前々からオレオレ詐欺がグループを
『会社』とか抜かすのがマジ気に入らなかったから
今回のを機に警察も二度とおおうで振ってやれないにしてほしいね。

聞いててイラつくんだよね。テクもない個人じゃやれないセコイ詐欺師が、
統括とか本部長とか妙な呼び名くっつけてるのがよ。
17名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:57.53 ID:626jxCYP0
俺の家に電話かかってきたら
おびき寄せて捕まえてやるのに・・・
18名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:55.03 ID:PXBk3syu0
>>11

以下の法則は今でも生きているのかな!?
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
そう言えば、80年ほど前には、
 ●「朝鮮人を見たら日本人に危害を加えると思え」、
 ●「朝鮮人をみたら暴動を起こすと思え」、
 ●鮮人をみたら井戸に毒を入れたと思え」
という言葉が真実味をもって日本人の口に膾炙(かいしゃ)したそうな

注:膾炙(かいしゃ)=広く世間に知れ渡ること
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
19名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:01.44 ID:7l5iDC1XO
20名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:40.45 ID:a3tCUfh3i
これが日本人の正体や
最初からネトウヨなんか要らんかったんや
21名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:13.47 ID:BOYR/BgN0

またチョンか! ネットにウィルス 井戸へどく
オレオレ詐欺 や 震災詐欺 に加えて 火事場ドロ
22名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:30.74 ID:AtH85DxD0
義務で一世帯いくらって、町内会長が毎年来るがな
23名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:04.53 ID:JjxwWFz70
早い話が、昔なつかしの押し売りか。
24名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:10.79 ID:CCTNzCWn0
うちの自治会で廻って来た回覧板に
義援金のお願い表が入ってきた。@名古屋

そこには金額、氏名、住所記入
誰が寄付したか(金額も)、しなかったかが丸わかり
議会解散の署名といい、最近の名古屋は何か気持ち悪い

義援金お願いの表には「ドラえもん募金に寄付済み」と記入してやったわ
25名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:09.22 ID:Fcnr2FQz0
被災地だからまだこない(´・ω・`)
26名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:53:53.35 ID:Ll82knYA0
うちにも来たぞ、インターフォンに写らない位置に立って「倫理について、、、」
って言うババア。
27名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:07:00.91 ID:JV0bM7k/0
>>東北なまりがなく、不審に思った主婦は購入を拒否した。

おいおい、東北人だって違うとこ行けば
なまり出無いようにするだろJK
28名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:08:57.70 ID:X90NIqX10
アグネスは香港に行ったんだっけ
先手を打たれたか
29名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:15:10.72 ID:mWR743og0
>>24
お宅の自治会役員アホやな
なんで寄付金額まで書かされんの?
30名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:16:14.79 ID:wqbKD0EH0
> トラックは宮城ナンバーだったが、東北なまりがなく、不審に思った

すごいな
俺は方言と言えば芸人の使ってる関西弁ぐらいしか知らん
あとピンポイントで「まやー」「もっこす」「じんだはん」「えふりこぎ」とか
31名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:19:15.76 ID:1pNGaib1O
渋谷駅前で小さな募金箱に署名求める性格暗そうな連中は
頭逸狂怪
32名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:26:30.81 ID:XxDBaBN50
ユ偽フやドラなんとか募金は通報して良いのか?
33名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:33:27.14 ID:k6X/TZbt0
今回、被災者のインタビューがテレビで放送され、
ドラマのように訛ってる東北人が殆どいないことが分かったことだろう
34名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:34:16.00 ID:P/JdQbEDP
自衛隊基地前で募金活動して、自衛隊は募金しないと叩くやつとどっちが悪質なんだろか。
35名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:34:20.55 ID:25ypH2U+0
AKBも調べたほうが・・・
36名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:41:19.50 ID:NQMETEur0
民主党の義援金募集て警察に通報していいですか?

赤十字の様に受領書発行しないなんて
まさに詐欺同様だろ
民主党が窓口になる意味がわからない

怪しすぎる
37名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:43:56.62 ID:1dAHNjyGO
パチンコ店のカウンターの募金箱 
怪しい 
いくら寄付があったかなんて店の自由申告だしな
38名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:44:34.53 ID:4JdrRWAaO
>>1
公共料金以外で家に来る奴は全員悪徳業者だとおもえ、ドアを開けるな話を聞くな家に入れんな
てCM流せば済むことだろ
39名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:48:35.20 ID:Xy+Lb/DU0
やくざやチンピラなら平気でやるわな
40名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:49:50.07 ID:BKyJd3yV0
なんか総理を名乗る奴が全然それらしい仕事してないんだが・・・本物だろうか

通報したほうがいいかな?
41名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:50:45.02 ID:gw1SULmz0
マッチ買って
42名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:04:57.23 ID:zJr4Q4rR0
このあいだ日本ユニセフから一口5000円募金しろって
封筒届いたけど、一緒じゃん
43名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:16:22.02 ID:W40S38CA0
>>42
義援金詐欺かもしれないから皆に日本ユニセフと名乗る組織から
封筒が届いても決して募金しない様にと呼びかけるんだ。

募金は、被災地へのふるさと納税か赤十字や福島の自治体、長野県栄村役場への振込みが良い。
44名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:19:50.28 ID:gmbHnZ2r0
平時でも、りんご、味噌、珍味、ハンカチ売りとかが来たことある
今はそういうのがもっと増えてるってことかな
45名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:15:14.06 ID:vLtK8hwU0
こんな、おバカな詐欺師も出てくるんだろ
http://amanomasahiro.blog133.fc2.com/
46名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:41:12.41 ID:oDWOa45/0
今日、本屋の店員に「次回からはやめてくださいね!」と、注意されている池沼(?)がいて、なにをしたのかカウンター覗いてみたら、大量の小銭で単行本を買っていた。
時期が時期だけに、詐欺でせしめた金じゃないことを心から祈る・・・。
47名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:58:03.13 ID:qFcvVx3r0
警察が一番怪しいんじゃ
48名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:00:21.53 ID:05Wwszhn0
民主党の募金詐欺も通報対象だな
49名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:04:35.97 ID:tBgoEn+5O
>>43
その団体がそもそもあれなのはさておき

実在する団体名義で義援金を募る詐欺もあるから気をつけろ
その団体が公表している口座番号と違ってたら警察に通報もしとけ
50名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:23:15.96 ID:3ZR+9acJ0
政府が一番怪しいんじゃ?
51名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 10:01:47.41 ID:2bPCSnpXO
この時期だから無料で女性を紹介します、との手紙がきました。女性の携帯番号が書いてあります。どうしたらよいでしょう
52名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 10:04:15.44 ID:HKO80Q9o0
詐欺師の稼ぎどきだからなぁ
53名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:16:42.90 ID:4rfSdyet0
まぁ、便乗商法と詐欺はひとくくりだな
http://bocoboco.blogspot.com/
54名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:42:50.81 ID:59BzAmwg0

この前上野で見かけた統一教会。

カンボジア難民いなくなってもやってた頃あったけどw
55名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:19:56.44 ID:hKFsF6G50
もしもし警察ですか?
ピースボートの連中がめっちゃ怪しいんですけど!
支援物資が止まってるみたいなんですけど!
56名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:22:01.61 ID:DH6FxWcBO
もしもし警察ですか?
『首相補佐官』と名乗る女が
被災地支援の『やるやる詐欺』を
やってるみたいなんですが・・・・
57名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:25:21.12 ID:0JveE4tq0
宮城ナンバーのトラックは、以前、うちの近くにも林檎を売りに来てたな。
訪問販売法の価格を超えてるのに所在地とか示さなかった。
58名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:38:12.60 ID:829YMBPu0
この時期のリンゴと言えばもうすぐ廃棄する糞
59”菅直”人:2011/03/31(木) 09:06:40.90 ID:wXKZCSaw0
>>7
かまってちゃんなのか、工作員なのかわからんが、どちらにしても低脳。

60名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:05:18.47 ID:xqAdPfzk0
>トラックは宮城ナンバーだったが、東北なまりがなく

そして目がつり上がっていたと
61名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:45:22.85 ID:KsF3l/UZO
Yahoo!知恵袋に載っていたけど
鳩山が中国に黄砂対策費用に1兆7500億円渡すらしいが、
日本の復興資金に回すべきじゃないかね。

日本の血税を渡していたなら、鳩山は議員辞職をして
私財を義援金として寄付したらどうだろうか?

62名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:59:14.31 ID:2UjVmp7g0
総理大臣が偽物っぽいんだけど、これはアメリカ軍に言えばいいの?
63名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:33.63 ID:DK7kY/vU0
ずーずー弁で「青森のリンゴジュース飲んでみてください」

っていう詐欺集団 最近来ないけど、これを機にまた来るかな?
64名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:14:01.68 ID:dm3vjpvo0
ただ、募金箱と書いた箱を、スーパーに置かせてもらって、
自分で使うのは詐欺になるのか?
文句言われたら、自分への募金用だと言えばいい。
65名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:39:29.68 ID:QvX7eC6B0

     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
66例えば「ふるさと納税したか?」と聞かれますか?:2011/04/01(金) 02:52:07.78 ID:hqj0bRSc0

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

例えば、"現在の加盟店数" "加盟店様にご利用いただいております" という言葉を付けられ、
グラフィック文字にしてまで出されていた数字について、
「それだけの加盟店の一覧はどこ?」と聞かれたら、サイトを変更して
同じ数字を「導入」「実績」として
事務所を移転するというようなことは
ふるさとへの寄付やカード決済を扱う会社ではよくある話なんですかね?

例えば、そういう会社では、社員が
「 "現在の加盟店数" "加盟店様にご利用いただいております" "導入事例" 」
という言葉でネットを調べることがタブーになっていたりするのですかね?

例えば、そういう会社では、代表取締役が営業社員に向かって
「おい、お前、俺の会社の現在の加盟店数を言ってみろ」
という感じで抜き打ちチェックをすることがないんですかね?

例えば、そういう会社では商品と生産工場の整合性をきちんと確認していますかね?

例えば、「 "現在の加盟店数" "加盟店様にご利用いただいております" "導入事例" 」の検索はタブーってことですか?

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
67名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:58:33.39 ID:LDiryfIvO
>>1
日本ユニセフが不審なんですけど、なぜ警察は動かないのですか?
68名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 03:32:23.56 ID:Ca6/ktM/0
捕らえて死刑にしよう。
不謹慎極まりない。
69名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:39:00.91 ID:lRK0ZN5G0
反原発デモで中核派3人逮捕 行進遅らせた疑い
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011033101000884.html

 警視庁公安部は31日、東京都千代田区の東京電力本店前で原発反対を訴える
グループの行進を意図的に遅らせたとして、都公安条例違反の疑いで中核派系
全学連委員長の織田陽介容疑者(29)ら3人を現行犯逮捕した。

 公安部などによると、デモは全学連が主催。約100人が日比谷公園を出発し、
原子力安全・保安院が入る経済産業省を経由して本店前に差しかかり、警戒中の
警察官と一時もみ合いとなった。

 逮捕容疑は31日午後0時半ごろ、本店前の路上で警察官の警告を無視して
行進を停滞させ、交通秩序を乱した疑い。

 全学連側は「停滞した事実はなく、委員長を狙った不当逮捕だ」と主張している。
70名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:55:34.06 ID:GIuXaxwO0
『日本ボランティア会』と『緑の党』の事か


「震災」などを口実にした街頭募金を呼びかける(集まった額約1200万円)
 ↓
『日本ボランティア会』が『緑の党』とその関連機関『緑フォーラム』へそれぞれ政治献金(500万+700万=1200万)
71名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:56:55.14 ID:20VwoL6c0





コンビニやテレビ局、楽天には募金するなよ。手数料と称して、半分は経営陣がピンハネしてる。赤十字だけは可。


72名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:57:23.11 ID:rsJhTQip0
日本の緑の党って、中共の工作員でしょ。
73名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:44:26.73 ID:GkeUGf5W0
銀行とクレジットカード屋は手数料でがっちり設けたんだろうな
74名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:48:07.90 ID:nJ2UMLTO0
各募金団体別に、
何%が経費で、何%が実際に支援に使われてるかの一覧どっかにないかな

日本ユニセフとか、ドラえもん募金とか、あしなが育英基金とか、日赤とか
75名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:48:57.64 ID:8TSJmI+G0
詐欺ではないんだが、ここぞとばかりにエホバの訪問が増えた。
この地震も神がどうのこうの、救いがどうのこうの…とほっとけば30分でもしゃべってるぞ、あいつら。

災害でなんとなく不安になってるところにつけこむ新興宗教にも要注意だ!!
76名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:11:45.42 ID:wD74UHd90
最初から1円も払わないから大丈夫w
77名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:25.47 ID:zk+p37lM0
募金箱に集められた有志の多額の金銭を
自社名義で寄付すると損額として決済され税金が還付される。
これを使った資金洗浄が行われている可能性はあるか?
78名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:37:39.72 ID:IMueWp3G0
日本ユ偽フとマーダーボートかよ
79名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:39:56.37 ID:eem8eITa0
また、覚醒剤燃料で動く暴力団おもちゃ達か
80名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:40:26.60 ID:UF0hdT8DO
>>77
国税庁に頑張ってほしいね
81名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:44:55.43 ID:srJzJT2Z0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII


日本人は堪忍袋の緒が切れた

http://www.youtube.com/watch?v=qEYfJSIH_kk



IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
82名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:46:34.34 ID:ugVTCc6Q0
暗闇で「ローソク買って・・・」
83名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:47:51.85 ID:HSoZIw1kO
そう言えば、この前梅田でりんご売ってたな
おやじとお姉ちゃん
第一、地元からわざわざ大阪まで売りにくるのかと思ったし、義援金を兼ねた商売としても雰囲気がきな臭かったな
でも買う人いるんだろうな
84名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:55:13.61 ID:FA1l5OBF0
>>83
いつも門真駅前にいるフロントだぞそれ
85名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:58:14.92 ID:WTSJX7pD0
リンゴは秋から冬にかけて食べるもんだ
この時期のリンゴは旨くない
86名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:58:52.61 ID:1u4xnrr90
そもそも義捐金と詐欺の境目って何だ?
一割でもちゃんと寄付しとけばOKなのか?
87名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:03:59.23 ID:kUvS3T+RO
リンゴどころか年寄り相手に義援金を強要する鬼畜ヘルパー

http://gree.jp/13534041
88名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:36:15.42 ID:1QzfKIvu0
なんだこの遅延スレ。
サクラばかりなのか?

震災めぐりネットに悪質書き込み K札がデマ対策強化
東日本大震災で、インターネットの書き込みなどを通じ、被災地の治安情勢や
原発事故に関するデマが広がっているとして、
K札庁や岩手、宮城、福島の3県警などは1日までに、誤った情報に惑わされないよう
呼び掛けるチラシの避難所への配布や、サイバーパトロール強化などの対策に乗り出した。
全国の都道府県kは、ネットに書き込まれた震災に関するデマ28件の削除をサイト管理者側に依頼。
既に11件が削除された。K札庁や3県Kによると、ネット上で確認された被災地に関するデマは
「国道の規制が解除され、プロの犯罪者が入ってきている」「殺人や暴行が起き、一人では歩けない状態」
といった悪質な内容が目立つ。また、福島第1原発から半径30キロ圏内についても
「外国人窃盗団が荒らしている」など根拠のない情報が出回っている。
2011年4月1日 19時13分 mixiニュース
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110401/JCast_92032.html
↑SNSで小さく団結して風評工作の温床作りですか。所詮悪の巣窟は固まるしか脳が無いからね。
元々は公共全般の為をメインテーマに創ってた筈のmixi運営陣もポテ堕ちたもんだねぇ。
→実際は?↓> 南相馬市長ユーチューブで「SOS」 「兵糧攻め状況だ」に世界から反響
2011年4月1日 20時29分
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110401/JCast_92032.html

おいおい、被災地でのシナチョン人窃盗事件発覚したよな?ナニコレ?
K察は事実を捻じ曲げるマスゴミ側か。
実態調査もせずに、すべての批判的記事を削除すると言うのは問題あるぞ?
”証拠”あってのK察ですよ、犯者対策だけで頑張ってればいい。お門違い。真実を報道しないマスこミを詐欺罪で隊帆しなさい。
マトモな事実を捻じ曲げる者はサイバーK札であっても平和かく乱の罪で処罰すべき。
何故マスゴミの片棒を担ぐのさ、また信頼失墜するねコリャ。
>>86
赤十字社は400億の流れを不手際で堰き止めている。又手渡ししようにも”地元行政の対策本部”が取り上げる。
そしてマスゴミは被災地カット映像だけ流し後は下らんスポーツ&CMを流す。終わっとる。

K札マスコミ捏造工作乙。糾弾スレ立てろ。
89名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:25:38.53 ID:ixNile7n0
a
90名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:31:32.50 ID:Ag9J21DDO
国籍なんぞ関係ねー
こんな詐欺をするなんぞ人間のクズ
91名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:37:34.90 ID:YC4r+/vSO
なにも献金無理して、しなくとも
最後は政府が支援するわけで…。
政府の支援=私達国民に課せられる税金 んなわけで。
駅前で箱もってるのの半分以上偽もんでしょ。

そう疑ってもしょうがない世の中なんだよ。
偽縁金箱ね
92名無しさん@十一周年
三鷹駅に支援の募金だか著名だかやってるおっさんいるんだけど
あいつしょっちゅう大○高校かなんかの不当解雇云々のビラ配ってるんだよね