【東日本大震災】レスキューロボット 大震災被災現場で初活動
1 :
帰社倶楽部φ ★:
阪神・淡路大震災を機にレスキュー(救助)ロボットを研究する松野文俊・京都大工学部教授(53)が、
東日本大震災の被災地でロボットを使った復旧支援に取り組んでいる。被災現場での活動は初めて。
「津波被害の深刻さに直面し、研究と救援の課題が浮き彫りになった」と話している。
松野教授は神戸大勤務時代、阪神・淡路大震災に遭い、指導していた大学院生の竸基弘さん=当時(23)=
を失った。教え子の死を機にレスキューロボットの研究を始め、若手ロボット研究者を対象にした
「竸基弘賞」の創設にも尽力した。
東日本大震災の発生を受け、同教授が非常勤講師を務める八戸工業大(青森県八戸市)に協力を要請。
研究室のスタッフ3人と18日から、同市などで3日間活動した。
ロボットは幅約40センチ、長さ約80センチで、動画撮影やガスの測定ができる。屋根が崩落して
危険な建物内をロボットで撮影し、復旧作業に向けた情報を集めた。
最大の目的は人命救助だったが、松野教授は「津波にのまれると生存者が少ない。復旧作業の手助け
しかできなかった」と悔しさをにじませる。
一方で、がれきが沈む港で安全な航路を見つけるには、水中ロボットが有効なことも分かった。
今後、再び被災地を訪れる予定で「ロボットが必要な場所に素早く出動できるよう、自治体などと
協力体制をつくらなければ。津波被害に対応するロボットも考え、多くの命を救いたい」としている。
[神戸新聞](2011/03/29 06:43)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003903043.shtml 復旧支援に取り組んだレスキューロボット=青森県八戸市(松野教授提供)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/03903044.jpg
爆裂的に
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:19:02.23 ID:0OQhMWTaO
中に入ってるホームレスの人も大変だな…
とりあえずこの写真だと、実験してるようにしか思えん
ずいぶんと可愛らしいロボ
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:20:41.31 ID:+ULLa6kc0
こんなん瓦礫の中潜り抜けられるのか?
なんかこれと同じような使い道の、蛇みたいな機械無かったっけか?
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:21:13.02 ID:zSSMKpOD0
アメリカやフランスの原子力災害用のロボットは断る日本
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:21:41.50 ID:wvTcSAfI0
ネット上で小汚い罵声を自衛隊に浴びせている
無能なバカ左翼にさせろよ
連中はゴミなんだから日本に入らないし
いくらでも死んでオッケー
想像してたロボットと違う!
とりあえずやっとけ。みたいな感じがたまらなく好きです
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:22:30.02 ID:PHoHJOJT0
助けられなかったというか、
実践に使いたかったのに使えなかったのが悔しかったんだろうな
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:22:43.44 ID:dkEzDlOw0
小さすぎるんじゃないか?
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:23:56.19 ID:8JWTFm9h0
なるほど、これをしたかったからフランスの奴を断ったんだな
危険な場所の内部偵察に使えるっぽいから、原子炉建屋にラジコンヘリとかで投げ込めればいいな。
いつまでも実用品が作れない危機対策ロボット
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:24:46.98 ID:4RrbzJMjP
あんま意味ながなさそうだな
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:24:52.66 ID:E3N57qtT0
ASIMOがAIBO連れて行け
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ 君たちは、
::( ( . |: ! ) )
ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ もんじゅのことを
""'''ー-┤. :|--〜''""
:| | 忘れていないか?
j i
ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
_,, ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:25:35.63 ID:GOB/PwmZ0
山本昌に運転させろ
>>1 なんかおもちゃみたいだな。
もっと本格的な災害対応ができないのかね。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:26:39.40 ID:vuWt4G750
竸
読めないんだけど
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:26:44.76 ID:5yPrCiRuO
なんか地味
>>1 これじゃ人類に反旗を翻すまでにはまだまだだな
残念
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:27:08.06 ID:8aTtqUca0
まさかPSコントローラー?
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:27:33.93 ID:Mekl6F9t0
ホンダは反省しろよ。役に立つロボット作れ
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:28:40.64 ID:wqAax4B60
思ってたのよりショボイ件
ビクトリーロボじゃないのかよ
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:30:32.06 ID:2WWiiMBu0
田宮の戦車との違いはなんだ?
ゲームのコントローラみたいなの使ってるけどさ、
まだ今は人間一人がロボット1台操作しなきゃいけないような感じなのね…
人間一人に対して複数のロボットが動かせるように
しないと実用は難しいと思うんだけどな…
/⌒) /⌒ヽ
{ / l /
.l o/.o d /
} .l Y^Y/ (
ノ ┃ ̄┃ \
/ o ヽ
.{ ノ=ニニニ=( /
\_`ー‐"_ /
有線かよ!!
搭乗・遠隔操作のどちらもできる援竜はどうしてるんだ?
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:34:04.81 ID:JkJiczJJO
トビオが死んだからアトム作ったのは御茶ノ水博士じゃないんだな。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:35:09.50 ID:L7hOsTIfO
う〜ん…
楽しそうだね…
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:35:29.90 ID:+ULLa6kc0
これコントロールする人が近くに居ないと駄目なのかな?
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:37:21.65 ID:fGKQLwWJ0
メーデー!メーデー!S!O!S!
東京マグニチュード8.0のやつやん!
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:39:17.93 ID:ZqJM5G7s0
後のマシンロボレスキューである
>>35 遠隔操作は検討課題。
それに、現場への道が舗装されている必要がある。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:39:21.10 ID:3GJdRaYd0
今回の被災地は広大すぎてロボットが活躍する場所がないだろ
良いデータも取れるしいいんじゃないか?
邪魔になるだけじゃねーのか?
こういうことの積み重ねが未来の発展に繋がっていくんだよ!
過去からも学ばない、今現在出来るあらゆる手段も尽くさない
未来を見据えた発展的な発想もない目先の銭儲け以外何も
見えないアホの東電みたいな企業はよう見ちょれや!
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:54:30.06 ID:UWOvz1cT0
実験と現実がごっちゃごちゃ
現場で救援活動に活躍しているのではなく、
「将来的な現場のためにデータをとっている」と書き直せ。
そういう事も必要で大事だが、「まったく役に立っていない」という部分が消されてしまっているぞ!
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:54:54.40 ID:hdSSFWAV0
フォルムはロボワル風で開発しとけ
いくぞ!! いくぞ!! いくぞ!! あの空の果てをめざして すすめ!すすめ!すすめ!レッド ブルー イエロー!
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:58:51.04 ID:llFemRNg0
なんか良い色遣いだな
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:59:46.94 ID:k6q0rUOm0
これトイザルスでみたよ
ゴーゴーファイブとかウインスペクターみたいなのを想像してたのに
/^
>>1 -―‐‐<^}
./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ. なんか良い色遣いだなっと〜〜
/:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
|:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/ MkMk / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
おねえちゃんあのねぼく、
58 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 83.6 %】 :2011/03/29(火) 15:27:10.52 ID:vN4j3SxS0
結局大して役に立たなかったってわけね?
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:29:56.91 ID:DD7WL/hu0
ショボ・・・。
ってか、18日から活動開始したって、レスキューはもうできんし、
ガレキ処理能力は、人よりも劣るようにしか見えん。
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:30:49.58 ID:rRsV38dj0
瓦礫の場所で使うことは分かってるんだから、瓦礫で動けなくなったら始末に負えないから投入できないようなもの最初から作るなよってことだな
そういう意味じゃこういう小型の機材はむしろ正しいのかもしれん
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:33:45.83 ID:AkQSrz3c0
JAXAははやぶさの試験機をここで飛ばせてカメラとかホースの先とか置いて回らせろよ
宇宙飛ぶんだから放射線対策も施してあるだろ
いまごろかよ。
つーかなんで原発でロボット使わないの?
どこが破損しているかなんか外でゴチャゴチャ予想してないで
ロボットを送り込んでさっさと偵察しろつーの。
日本のロボット工学は世界一じゃなかったのかよ。
いま使わずにいつ使うのだつーんだよ。
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:31:24.93 ID:MkbuW8pPO
何か もっと 頑張って
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:46:03.64 ID:34zUk14PO
人が乗れるようなロボットなのかと思った。
偶然にも、今年のドラえもんの映画とストーリーがかぶる。
一体何時になったらタチコマが出てくんだよ
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:34.19 ID:v9B0sdtG0
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:12.65 ID:kCvJDBwd0
あああああ^餓鬼のカキコミばかり 糞のやくにもたたない。
どうでもいいぜこんなスレ
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:34:41.22 ID:1V7GyOrrO
ララララリリリリラリルレロボット ボク ロボット♪
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:37:20.52 ID:hG3Ybvfa0
ロボット技術は世界一かもしれないが、まだまだ原発で様々な作業を自律・遠隔で行うロボットの開発スピードを高めなければならない。
援竜じゃないのか
残念
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:42:54.17 ID:Q0hcceiNO
まさか死んだ学生を改造して。
しかしパソコンをいじっているロボットの、先に見えるオモチャは何だ
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:27:08.93 ID:SCnefxVG0
74 :
ないないづくし:2011/03/30(水) 00:52:11.15 ID:f+hDhNcY0
ドイツのプッツマイスターにはリモコンで動かせる本格的な
シャベルローダーがあるのになぜ使わない!本当にどいつもこいつも
頭が働かないやつばかりだ。
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:00:15.56 ID:B9bn/DWdO
>>74 戦車が撤去作業できなかったのは設備を破損する恐れがあるから
リモコンだろうとショベルローダーじゃ同じこと
76 :
名無しさん@十一周年:
何Gyまで耐えられるんだ?