【原発問題】原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人」 3/29★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
危機的な状況が続く福島第一原発。
その復旧作業は放射能、時間との闘いで、作業員の確保が急務となっている。
東京電力の要請を受けた協力会社は、各地にいる作業員たちを呼び寄せようと躍起になっている。
中には法外な高給を提示された作業員もいる。

「日当四十万円出すから来ないか」。

福島県いわき市からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)に避難している作業員藤田竜太さん(27)の
携帯電話に、旧知の原発のメンテナンス業者から誘いが入った。

現場は福島第一原発。高給である以上、それだけ高い危険が待ち構えていることはすぐに分かった。
電線の敷設作業をしている友人からは「おれ、もう被ばくしているかも」と聞かされた。

長男はまだ三つと幼く、妻(26)には新しい命が宿った。ためらいなく断った。
藤田さんは、「五十代以上の人は高給につられて原発に戻っているらしい。
でも、おれはまだ若いし、放射能は怖い。もう原発の仕事はしたくない」と語った。

一方、協力会社の男性社員(41)は、勤務先から「人が足りないから戻ってくれないか」と
第一原発での作業を要請され、四月以降に福島に戻る。

男性は計測器を使ってそこが作業できる場所かどうかを調べるのが主な仕事。
原発の現状からすると、まさにそこが最前線ともいえる。
「特別な報酬があるわけではないが、危険な作業が待っているだろう。断ったら、恐らく会社にはいられない」と
半ば強制だと受け止めている。(続く)

(東京新聞)2011年3月29日 06時58分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032990065850.html
前スレ 1=2011/03/29(火) 08:00:54.85
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301355108/
2 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/29(火) 09:10:00.21 ID:???0
同県田村市の男性(58)によると、第一原発で働く知人の父に、
「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人を探している。
手当は普通より多く払うからお願いできないか」という電話がかかってきたという。

東京電力は現場の労務環境について、「放射線量が高いので、一人当たりの作業時間に限りがあるため、
人員の交代が頻繁に行われている」と説明。

また、「協力会社にお願いしながら人員を確保している。作業費は協定に基づいて協力会社に支給しているが、
個々の金額についてはコメントできない」としている。 (社会部・堀祐太郎)
(終)
3名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:10:36.19 ID:gqnFmKn80
       ______    ヾ、
    「 ,. ‐- 、_  ,-、,/   ミミ
    │/     、_ ̄ ,u\  三=  いきましょう
    | L_ ─- 、 ̄ , -‐l ニ三
    |f,コ| ,_。--   。--,|  三ニ  ‥‥‥‥!
    |lL|| l   ̄ | v| ̄│  彡' ,,
.   /|`ァ|└‐   L.__.」 ┤   /〃川川川川
-‐'''7 :|/ :|  ←─── l
-‐''''| │ :! u   ‐一   l ¨'''‐- 、._
   | ヽ  `ー───ァ‐ヘ¨'''‐- 、_ ハ

   /─-、::::::::;.::‐''"´ ̄:::/:::::::::::|  ヾ、
    | ==。:::::::::_==。=:::| r'ニヽ:|  ミミ  いける
   l  ー-| ::|::: ー‐ ´:::::|:|こ.|.|:| 三=   いける‥‥!
.    l u ::| v::|::    :::::|:|__ノノ::| ニ三 大丈夫
    l   L__:」      :::::lノ‐'´:::::| 三=  ですって‥‥‥!
   _r‐ 、竺竺竺竺竺i:::::∧::::::::::::l  彡,,
  r'  、 \ __  .::::::/::: ヽ:::::::: !  "ノノ川川川川川
r'´、丶. \_ハ ̄ ..:::::::/:::   ハ::::::::ヽ

            ______        ヾ、
         /_::::::::::::::;. --、:::::\     ミミ
        //: :`ー '´ : : : : ヽ::::::ヽ   三=  いくか
.      /'- 、`ー‐ '´; :-─ : l::::::: l  ニ三
     l __ヽ   '´___   |::::::::|  三ニ  ‥‥‥?
     | `ー゚>  ぐー‐‘´  /r‐、:|   彡',,
     |   i  v l   u | |^i |:|    '/〃川川川
     l.、__八.____八___ノ | |_j l |
     | 「゙ニニニニニニニ,´}  |.Lノ::|\
     l. ヾ二二二二゙ノ   lヽ;:::::|.  「¨'''‐-
      ,.ヘ.    ー一   u   /  \|.  「¨'''‐-
   /./ ヽ.._____./   /  |
4名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:10:36.69 ID:4pD4EXFa0
私たち東京電力社員は、、震災以降、家族の安否や自分の健康関係なく、復旧に向けて寝る暇を惜しんで対応しております。色々とご不満やご意見もあるかと思いますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


でもブログの更新は怠りません
5名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:10:42.16 ID:p1lkZR310
金の問題では無いだろう

金で解決しようとするのがもうね
6名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:10:42.60 ID:hbG997Ys0
誰が行くかよ
7名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:10:52.14 ID:XJ4fopDK0
お願いします、働かせてください
原発から約100km在住
すぐに向かえます。

[email protected]
8名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:10:52.39 ID:sDSGvxKs0
嘘だな。
有資格者でないと作業はできない。
9名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:10:52.92 ID:fcgjGD2G0
スリーマイル事故の14万倍 福島事故の放射性物質

「事故の深刻度の国際評価尺度で、TMI事故と同じレベル5だとする
日本の公式見解は、幻想としか思えず、多くの誤解を招くものだ」と批判
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032901000136.html
10名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:11:27.09 ID:MOYZ0uXw0
東電社員さん、さらに高給稼ぐチャンスですよ♪
11名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:11:29.37 ID:PngfprpfO
誰も行かないなら俺が行くよ!
12名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:11:33.61 ID:zSSOLNzL0




社員がやれよ







13名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:11:45.75 ID:2YW+LmQT0
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>1    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
14名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:11:56.01 ID:HZ56Fygk0
分かった。
労災の保険料で1日39万円取られるのじゃね?
で、実質、日給1万円。
作業の危険度からすると、それくらい払わされるような・・・
15名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:12:01.43 ID:2RGPRdmP0
東電社員が責任持ってやれよw
16名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:12:02.67 ID:VoRPFuXS0
世の中はお金で回っています。現実を知ろう。
17名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:12:08.63 ID:NxGUdlEXP

東電の50歳以上が全員限度まで被曝したあとにこういうことは募集しろ
テロ組織め

さんざん安全安全デマ流しまくってたくせにw
18名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:12:29.50 ID:QoASMFjJ0
日給40万と聞くとすごいと思うけど
10日で400万=乗用車1台だと行きたくなくなる
19名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:12:34.31 ID:+tEd+AKV0
この非常事態に愛国心が足りないな
20名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:12:38.48 ID:wyYSQ8u+0
本当に気分悪い。
自分らで、やれ。
21名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:12:40.11 ID:KS/B/Ist0


あれー、その40分の1くらいでハケンを募集してなかったか?

東電労組のクズども、おまえらが働けよ

原子炉のそばまでいって放射線量を計測してこいよ、クズ

東電労組のクズども、おまえらが働けよ
22名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:12:42.99 ID:H4Nj8u9R0
命の切り売りか…
行ってもいいかも
別に守る家族も居ない天涯孤独の
俺にはうってつけの仕事かも
23名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:12:57.48 ID:qtSyyYee0
てかなんで計測する仕事に就いたの?
24名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:01.53 ID:NKID+g9N0
どうせピンはねされまくって手元には7000円
25名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:12.69 ID:OWmmq52R0
俺やりたいんだけど
何処に電話すれば良いの?
26名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:13.10 ID:7smriyaB0

東電の地位が高い奴から順に作業に当たれば良い

有事の際に、それ相応の責任を果たすための役職者だろ?
「有事の際には責任をとらなければならない」というリスクと引き替えに
平時は楽して高給貰ってるんだろ?

役職者が平時に楽して高給貰うこと自体に咎は無いが
その引き替えとして課せられている有事の責任を全うしないなんて
そんな甘えたことが許されていいのか?
27名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:23.51 ID:1IkQfE+40
死に場所を見つけた気がする
28名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:29.77 ID:4mm/zUwb0
【急募】    正社員
【職種】    簡単な配線・水汲み・バルブを閉める作業です
【年収】    754万円
【勤務地】  福島県双葉郡大熊町
【福利厚生】 社会保険・厚生年金完備

詳しくは東京電力まで
29名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:36.94 ID:KFSxP1cz0
俺マジ行こうかな・・・・・
借金半年で返せるわ・・・・
20×40= 800
800×6=4200

駄目だ・・・あと800万足りないや。
30名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:38.53 ID:nBzOcLvY0
命の値段が40万か・・・
31名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:38.93 ID:cWdjmDCK0
ここの方達は、800人のスタッフと年間376億円の予算で今までナニしてたの?

原子力安全・保安院 - Wikipedia
http://j.mp/fX3PqN

所在地 東京都千代田区霞が関1丁目3番1号
定員 803名(本院443名、監督部等360名)(2007年10月)
年間予算 376億4000万円[1](2008年度)
設置 2001年1月6日


32名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:39.31 ID:iTwALNUc0
この広告!私の国だせば100万人は集まる!

日本を助ける! 100万人 

VISAと航空券もお願いします.
100万人で一人1時間作業して100万時間の作業時間
福島事故もこれで 直る!
私責任もって集める10%の口銭でよい
33名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:40.51 ID:h+hyVnlu0
■福島第一原子力発電所の事故履歴の簡単まとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301326502

■東京電力役員の役員報酬額
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301031133
34名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:47.58 ID:7dphH0Sg0
このぐらいはあたりまえだよね・・・
でも65歳ぐらいだったら、行ってもいいような気がする。
どうせガンになるにしても10年後だろうし
35名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:49.26 ID:zSSOLNzL0




日給40万なら税金で6割持っていかれるぜ



結局役所が得するんだよな



36名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:50.08 ID:XlCCifCt0
これは詰んでるな
37名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:13:58.66 ID:yZuLxq2k0
東電OBを逝かせろよ
38名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:00.95 ID:YCiug/hf0
東電きたねえ!マジでks会社だわ!
39名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:07.09 ID:cQCYLqf/0
政府は東電社員一匹辺り100000円くらいの賞金出せよ
すぐ作業員集まるぞ
社長は500000円、会長捕まえたら1000000円な
家族は一匹あたり5000円
40名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:11.90 ID:iMH2iPV20
だからまず東電社員が行け、と
免許無くてもバケツリレーぐらいできるだろ
41名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:15.05 ID:uYfy8mQN0
その給料のほかに、一生分の医療サポート、
そしてその後に建てられるであろう慰霊碑に名前を刻んでくれるなら。
カーチャンへの最後の親孝行として特攻も辞さない。
42名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:14.91 ID:HFRVJlbx0

学者、マスゴミの安全棒ども、行ってこいや

自分に言い聞かせろ、直ちに、健康に害は、ないと
43名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:18.60 ID:TsgPm5/V0
>>17
>>26

あなたたちの言うとおり
まさに正論とはこのこと
44名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:26.08 ID:gUYFuDNsO
東電無くなっていいから強制的に廃炉にさせよう!!皆が手伝わなければ廃炉にするだろよ
45名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:28.96 ID:VoRPFuXS0
    税金で数割が公務員の人件費になる。うれしいのは公務員。
46名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:31.82 ID:JGSgOd8IO
うちの近所の電気工事店のおっさんから日当33万円て噂は聞いた
47名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:36.98 ID:PngfprpfO
もし参加したら、短期の原発作業員ってのは履歴書に書いてもいいの?
3年間も勤めてないから『仕事が長続きしない奴』って面接官に思われる?
48名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:37.64 ID:MOYZ0uXw0
安い給料に不満のJA元L社員らも言って来いよw
49名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:39.22 ID:mZ2Kx9Cj0
実質、残りの人生を40万で買うってことでしょ
50名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:43.17 ID:GJ6q8CCq0
癌になっても、作業との関連性は認められない

これで終わり
51名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:52.70 ID:jvHYE9oyO
だ〜か〜ら〜
東電のホワイトカラーがやればいいでしょ!
新卒とか!
命の重みは一緒なんだよ!金でつるな!
オマエラでてめえのケツを拭けボケが!
52名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:54.96 ID:QhV5n+WqO
>>11
いやいや俺がいくよ俺が!
53名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:14:56.03 ID:R4E+Qa/90
死刑囚を使え。
死刑囚を使え。


安全だけど40万出しても東電は作業したくない
54名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:04.91 ID:2YW+LmQT0
55名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:14.70 ID:Uwlj+PIa0
安すぎる。
日当4億とかにすれば、殺到すると思う。
56名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:28.13 ID:8b3WtyqnP
もう現地はリビアなみ、
東電はカダフィと情況が変わらない、ということでよろしいでしょうか?
57名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:36.61 ID:NGgeaae10

791 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/21(月) 15:17:34.81 ID:7RNB062a0
  ∧_∧ ∧_∧
 (; ´Д`) ; ´Д`)     ∧_∧    おぃ爆発したぞ 
/ 下請 \ 消防団\  (    )  これぐらい まだ大丈夫だから。『直ちに人体に影響ない』ってば、さ(嘲笑)
.| |労働者 .||自衛隊| |_/ 東電 ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ .  幹部 |  おれら役員はキャバクラ嬢の乳揉んで遊んでるから
||\..∧_∧       (⌒\|__./ ./ うちの本社社員は高給貰って、のんきに東京で見物してるし(エリート机上組)
||.  (    )        ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと逝って     \| (    )..
  | 東電さまの尻拭いてこい   \/    ヽ  さっきお前達の上限を一気に2.5倍の250ミリSvにアップグレードしておいた
  |    |ヽ、二⌒)           /.|世襲の|    これで中断せず作業に没頭できるな
  .|    |  \ヽ          (⌒ヽバカボン/ 
 原子力安全保安院         \..政治家_ノ
   (通産官僚)

おまえらは 大丈夫だから。
保安院の職員は心配だから50キロ圏外に退避させたけどな。
58名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:36.87 ID:00Z8ZQ7T0
>>29
勘違いしてるなw この仕事の募集は「たった1日」しかも
「12分間のみ」のものだよ。

連続して働くのなら借金返す必要はない。おそらく、二週間も
しないうちに天国か地獄行きだ。死んでるよw
59名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:37.03 ID:iYgy+z0A0
帰ってこられたら堂々と生活保護の申請できるよ!
60名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:43.33 ID:4NgF+cei0
日当40万。1時間しか作業出来ない場合4000円
61名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:54.51 ID:pPILWiKx0
秒給40万の間違いだろ
62名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:55.53 ID:Ebb3KGTe0
日当の日は24時間のことだからな!
63名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:55.84 ID:zFdypD+OO
東京新聞のファンタジーを本気にしたらダメ
64名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:59.55 ID:Nqhqfn0f0
>>1
50歳以上の官僚様や保安院の方々、東電幹部、皆さんエリートですから
原発へ直行。 イギリス空軍、ロイヤル・エアーフォースのパイロットは
イギリス貴族のエリートです、一番危ない最前線へ突っ込んで行きます。
散々イギリスを真似てきたのですから、遠慮なさらずどうぞ。
65名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:14.13 ID:KDnsEx4j0
線量からいったら一日しか作業できないじゃん。
40分しか作業しなかったら、40万÷3600×40だったりして・・・・
66名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:29.38 ID:YCiug/hf0
東北電力も天下りすごいよw
たぶん電力会社ぜんぶ天下りの巣だわ
67名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:33.30 ID:imtK6eBw0

非常時のために、自民公明党の天下り幹部は「平均給料」として、1000万円もらってたわけだ。


東電は、平均給料が1000万円では安い、1000万で命かけられるか!?っていうけど、


そのために、適当に適当に仕事して、幹部は楽してたんだからな。非常時に動かない、安全保安員なんて、ドロボーだろ。


「たった1000万で仕事できるか!?」だと、

一般人「人災で危険を起こしたら、たった日給10億では絶対に仕事しません。」

一般人「給料が安いと思うなら、東電の社員が、この高いと言われる作業につけば??」

東電「日給40万ぽっちで、死んでたまるか。」

一般人「・・・・・」


正しい手順 → 退職金1億円と、医療費治療費永久無料保障されてる「東電の社員」になる → 残業代40万の作業につく


尻拭いを外部の人がやったら、非国民ですよ。東電として、必ずやれよ!!
68名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:37.36 ID:ZGqDBx+f0
無能なじじいぞろいの東電役員が行けや
自分らの不始末を金で解決しようとしてんじゃねーよ
69名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:37.89 ID:sLSLTviY0
119 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:11.01 ID:8glgurue0
東電の社員を現場に強制的に送り込めるはず
万単位いる東電社員が自ら使い捨ての作業員となればよい

東海村JCO臨界事故ではこうだったようだ

会社の人達は初め、誰も止める作業をしなかった。国からの代理人が「あなた達でやらなければ強制作業命令を出した後に、
結果的にする事になる」(NHKスペシャル)と促された結果、「うちが起こした事故はうちで処理しなければならない」(社長・工場長談)
とJCO関係者らが、数回に分けて内部に突入して冷却水を抜き、連鎖反応を止めることにより事故は終息した。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85#.E4.BA.8B.E6.95.85.E3.81.AE.E6.8E.A8.E7.A7.BB

同じように考えれば東電の社員がやって当然だし国は命令できるはず

多分、強制命令した結果が、これ、下請け任せ≠ゴミカス作業員自殺強要
70名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:39.06 ID:VP8xmlVS0
このスレでも行くとか言ってるやつ、今すぐいけよ。
つーかお前ら東電・政府の回し者かw
71名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:40.90 ID:TsgPm5/V0
>死刑囚を使え。
>死刑囚を使え。

死刑囚のメンタルが「国の危機だ。お役に立つぞ!」
となるワケがない。
そもそも 死刑判決が下る犯罪をしたんだから
指示通りに作業をするワケないじゃん。
72名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:42.00 ID:NKID+g9N0
つーか、戦犯の東電役員社員に懸賞金賭けて追わせる方が皆やる気になるだろう
73名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:42.53 ID:Y2YjnRxv0
協力会社じゃなくて東電の社員から募集しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:43.85 ID:f6IXejVu0
こういうのは、普段やると言ってる連中に連絡すると
いろんな理由で逃げるんだよな、明日のシフトも組めない状況で
定員不足で回してる、そもそもマンパワーが絶対量必要
75名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:45.42 ID:RzADxsb8O
>>52
いや絶対俺が逝く
76名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:46.10 ID:5WjBKrd20
日当40万ていっても、被爆許容量まで働いたらそれ以降はお払い箱だから
実質、一日しか働けないだろw
77名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:47.20 ID:GLaKExRr0
>>32
あとで騙されて連れて行かれたアル
謝罪するアルって言うんだろ
78名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:53.11 ID:5Q82E5AM0
東電社員がやれよ
即死はしねーから多分大丈夫だろ
79名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:03.65 ID:4Iu8vskQ0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       40万は出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

80名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:06.13 ID:Oi7yTtPwO
ヒーローになれるチャンス☆
81名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:06.70 ID:k0yW5FXR0
口先ばかりのオマイラが行って来いよ。
82名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:16.49 ID:Pck9dsFeO
東電社員に銃口突き付けて、現場行かなきゃ撃ち殺す位やらないと、コイツ等逃げ道ばっかり探してるようにしか感じない。
責任感有ったらこんな対応する前に現場入りしてるよ。
なんで自衛隊や消防士が未来捨てなきゃなんねぇんだよ!?
83名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:16.61 ID:P08oZidL0
海江田に集めさせれば良いのに。
人を動かすことが得意なんだろ。

作業員の基本的な行動について、
なんたらかんたら能書きたれたんだから。
84名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:16.52 ID:UgL78dsI0
派遣会社が半分頂きますよ
85名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:22.40 ID:k/9Ain2V0
馬鹿や阿呆が行っても役に立たない。
それなりの知能が必要だから人柱探しは困ったものだな
86名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:24.02 ID:Yk3BELao0
うそくせー。こんな出すわけないぜ。
87名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:23.98 ID:UNuqj0wa0
1ミリシーベルト被爆で40万くれよ
250ミリまで頑張るぞw
88名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:24.46 ID:2rnBbYVc0
東電社員が行くべきだ それぐらいの金は貰ってるだろう
89名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:24.63 ID:RuSbpA0TO
まずは現役東電役員、次に東電役員OB、その次に東電の部長以上の肩書き持ちを年齢高い順に、
それでも足りなければ東電役員の家族、次に東電役員OBの家族、次に東電の部長以上の肩書き持ちの家族、
それでも足りなければ東電社員を年齢高い順に。
90名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:28.14 ID:GDb0kU5U0
線量計とか電池抜かれそうで怖い。
行ったら最後でイケイケムードにのまれて逃げれなくなりそう。
91名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:29.17 ID:XTVWTYMgO
92名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:31.03 ID:dwNoKiGe0
>>52
じゃあオレいくよ…
93名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:35.68 ID:XJ4fopDK0
>>81
行きたいけど連絡先がわからん
94名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:42.54 ID:ed7Qs7xoO
ハロワ行けばいいのか?
95名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:47.11 ID:MOYZ0uXw0
原子炉近くで作業なのに日当がたったの40万円ねえ・・・
96名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:48.84 ID:9utbLhqB0
実際、何日働けるか分からんし一日数十分の作業なんだろ。

規定の時間に満たなかったら40万の日給減らされそうだし
放射線量がやばい事になってるのなら下手すると数日で病院送り。

数百万のはした金で二度とまともに働けずに癌で苦しんで死ぬなんて
どう考えても割に合わないだろ…
97名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:57.79 ID:UL1gWg/L0
新入社員が入ったなら上の老人が現地に行けばいいだろうw
98名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:59.42 ID:M0Po95ek0
 O
  o
  |米米米|
  |米田米|
冊|米米米|   I     I     I     I
 ̄|| ̄ ̄|| ̄L  ┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓
  ||    ||   L  ┏┗三  ┏┗三  ┏┗三  ┏┗三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:01.41 ID:NGgeaae10
【原発問題】 「英雄でも何でもない」と冷静 原発復旧作業続ける作業員は、断ったら立場が悪くなる1次・2次下請け [3/21 13:48]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300685223/

763 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/21(月) 16:52:10.94 ID:T0fzM13l0

     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧ 
    /     \   (    ) 後々の立場を悪くしたくないよね?
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   幹部ヽ          \|  (    ) 150ミリでも健康上問題ないからさっさと行けよ
  |    乳もんで待ってる  \/     ヽ.  
  |    .|ヽ、二⌒)        / .|   | |
  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
            管         原子力安全保安院
         命がけでやれよ
100名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:01.83 ID:zuyXkpZy0
日当8時間で40万円
4時間、20万円のところで半数死亡

さあ8時間まで残って40万円獲得するのは
いったい何人でありましょうか
101名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:04.14 ID:NVSxGY240
労組と労基署の無力さがよくわかるな。

【電力】原発作業員の月給は20万円 [11/03/25]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301043886/
【原発問題】 「英雄でも何でもない」と冷静 原発復旧作業続ける作業員は、断ったら立場が悪くなる1次・2次下請け★2 [3/21 13:48]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300689222/
【原発問題】 下請け会社に重くのしかかる過酷な“被ばく労働”
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301005240/
【原発問題】 作業員被曝に自衛隊怒り 水に漬かりながらの作業に「そんなやり方を誰が認めたのか」東電を猛批判 [03/25]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301005501/
【原発問題】被曝作業員、下請けの悲哀 弊社では賄いきれない部分を下請が…[3/26 ?:?]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301102889/

【原発問題】 1日2食で朝食はビスケット、毛布1枚のみ支給、すし詰め状態で雑魚寝 原発作業員の厳しい労働環境が明らかに[3/29]★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301355938/
【原発問題】 東電と協力会社社員の「決死隊」、1日非常食2食の劣悪環境 一時は水も1.5リットルのみ[03/28]★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301315487/

32 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:11:57.29 ID:RKm/3ac30
ハローワークttp://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
募集職種:作業員(福島第1・第2原発)<略>雇用形態 正社員以外・・・
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300237616/
除染作業などに動員される季節労働者<略>被ばく労働に従事し、定期検査が終了すれば離職<略>離職してしまえば、電離則に定める健康診断を受けることはできなくなる。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a155033.htm
日本の原発奴隷
ttp://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
原発ジプシー - Wikipedia
# 2.1 給与のピンハネ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/原発ジプシー
102名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:07.69 ID:95LeUOhe0
東電社員3万6千人が作業したら、ぉK
103名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:09.39 ID:9x05HDMW0
100日で4000万か
ハングマンは裁量労働で年俸4000万、失ったもの…人並みの幸せ
104名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:10.28 ID:6UEdtcL/0
1日40万て安すぎだろうww
200万くらい出せよ
105名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:14.41 ID:R4E+Qa/90
死刑囚を使え。
死刑囚を使え。


安全だけど40万出しても東電は作業したくない
106名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:17.79 ID:Nzy5MMgVP
爆発しても壊れない材質、放射線を跳ね返す材質のドーム
事故った時に人間の代わりに働くロボット

そういうのが作れないくせに
原子力なんかに手を出しちゃいけなかった

絶対に事故しないという傲慢で間違った認識と
そういう防御の技術は未来に出来るだろう、という人任せ

ケツ拭く紙はないけど、とりあえずウンコしたくて、しちゃった状態

それでやってることは
要は原子力でお湯を沸かして蒸気でタービン回してるだけw
ヤカンの上の風車w
つまりやってることは風力火力水力地熱と同じ

多くの被曝作業員の命
事故ったら一県まるごと封鎖レベルの代償

他の発電方法ならそんなリスクないよw
電気作るごときに命かけんなってのw
勝手に人類滅亡賭けんなってのw
107名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:19.56 ID:cQCYLqf/0
>>72
だよな
近所で絶対、他人面して被害者ぶってる隠れ東電いるだろ
片っ端から捕まえればすぐ定員になるはず
108名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:18.53 ID:lKkBL9+t0
日給40万も稼ぐ男の人ってス・テ・キ
109名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:38.27 ID:cWdjmDCK0
>>64
> >>1
> 50歳以上の官僚様や保安院の方々、東電幹部、皆さんエリートですから
> 原発へ直行。 イギリス空軍、ロイヤル・エアーフォースのパイロットは
> イギリス貴族のエリートです、一番危ない最前線へ突っ込んで行きます。
> 散々イギリスを真似てきたのですから、遠慮なさらずどうぞ。

つ「ノブレス・オブリージュ - Wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/ノブレス・オブリージュ

110名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:39.55 ID:GHjXMAZE0
多分
 東電「100万で人を集めてくれ」
 下請け「80万で人を集めてくれ」
 孫請け「60万で人を集めてくれ」
 ひ孫請け「40万でやってくれないか?」
111名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:47.55 ID:PngfprpfO
>>92
どうぞどうぞ
112名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:47.89 ID:QhV5n+WqO
>>75
どうぞどうぞ
113名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:48.83 ID:W8VfI5310
東電の社員そんな少ないのか?
まだ何百人もいるだろ?
114名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:52.94 ID:KFSxP1cz0
>>58
あ。そうなのか・・・・
今、地獄にいるんだがもっと凄い地獄にいけるわけだ。
一日だけじゃだめだね。
死ぬまでやって借金返してもいいんだけどね・・・・。ふぅ
115名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:58.19 ID:sLSLTviY0
>>91
それ、「治療」経過とはいえんだろwwww;;;;
もう、長崎の原爆資料館見れば、分かるだろ!東電は鬼畜だ!!!
116名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:18:59.54 ID:H6JawYbr0
アロマ楽しんでる暇のある奴とかに行かせればいいのに
117名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:02.85 ID:lTK3ugRT0
>協力会社にお願いしながら人員を確保している
とおでんのひとって生きてて恥ずかしくないのかしら
118名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:09.24 ID:YQv/PXy6O
まず社長に手本みせてもらわないと
119名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:17.92 ID:6OW0eSbt0
日当ジャンボ3億円とかで売ればいいのに。。
120名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:22.11 ID:CvmVyaDK0
死ぬまで面倒見てくれるなら行ってもいい
121名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:22.46 ID:+f0qG1HM0
一日で被曝限度超えるだろアホか
122名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:22.49 ID:TOCoLFho0
>>88
貧乏人の妬みかよwwwwwwww
123名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:25.68 ID:GLaKExRr0
>>91
データ取るために死なせてもらえなくて
家族も絶対面会できないし死に目にも会えないよね
124名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:30.22 ID:3ltpttyF0
東電の社長と役員にやれせればいいよ
125名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:32.15 ID:00Z8ZQ7T0
西成のおっちゃんが福井で働いた時の話なら聞いてる。
そのおっちゃんは5万円(実働5分)だった。

「もうすぐ死ぬんだろうなぁ」と思った。

熱い炉のなかのチップを差し替える仕事だったんだって。
冷えるのを延々待ってたのに、そのおっちゃんが
でしゃばって自分から「俺が交換してやる」と言い出した。

たった5分で5万円稼いだことが自慢。それを得意顔で現場
の他の労働者のおっちゃんにしゃべってた。無知って怖いなぁ
と思ったよ。
126名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:32.61 ID:wyYSQ8u+0
東電社員が行かないと、始まらない。
127名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:33.02 ID:KSV6HVK40
被曝量を元に1日の作業が決まるだろうから、時間に関係なく40万だろ。
きっちり250mSv浴びて40万という事。

実際は退避する時にも被曝するし、300mSvは超えるだろう。
128名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:41.24 ID:4GuWf3c4O
>>46
すでに7万ピンハネされてそう・・・


ていうか命と後々の健康・気持ち悪さを考えると安すぎる。
体内細胞に大量の放射能を抱えて帰ってくるようなものだからな。









129名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:46.21 ID:KtbNqxoTO
>>7
今すぐ政府(経産省等)か東電へ連絡してください。
130名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:51.30 ID:JXv6IrF70
実作業時間は30分だったから40/48万円ね♪って言われそう
131名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:53.65 ID:suGgdBpo0
暇で暇でしょうがない民主党議員や
こんな事態を引き起こした東電社員一同、
速攻で逃げた保安院やピンハネしてきて
職人が育たない環境を作ってきた斡旋業者

こいつらを使えよ
132名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:56.31 ID:KHEXhklh0
「作業が終わらなければ、日当をお支払いすることが出来ません」
これは日雇い労働の決まり文句。

「話が違う」と講義しても無駄。仕事しなきゃ給料払えないと言われるだけ。
とにかく退路を断っておいてから、無理な命令でも出して来るわけ。
文句があるなら帰ってもらって結構です、とか平気で言うからね。

そして帰りに、常識的な日当分の1万円を握らせて、
「本当なら金貰えないんだけど特別に」と恩着せがましく言っちゃったりする。
これは訴訟対策で、常識的な報酬を支払えば、後は民事だからって逃げられる。

もちろん被曝して病気になっても、治療費は自分持ち。
もし賠償して欲しいんならば証拠を揃えて裁判所にでも行って下さい、で終了。
133名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:19:58.53 ID:KGgSFSye0
最低限の情報すら与えられず、ろくな装備も与えられず
死んでも誰も責任取ってくれず、モロに使い捨てにされる。
国民は他人事。死んだって「まあかわいそす」くらいの勢い。

四十万もらったところで、働けるのはせいぜい一日。
数時間、ヘタしたら数分数秒で致死量浴びて南無る。
高確率に死の宣告を受ける場所に行って、よんじゅうまんえん。

こんなもん絶対行きたくないわ
134名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:02.01 ID:RzADxsb8O
>>92
どうぞ!どうぞ!
135名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:06.81 ID:hL+8dvMIO
関電工の人達はやく逃げてーーー!
136名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:08.07 ID:fHzLrGQm0



そこでネトウヨの出番ですよ!

日頃から憂国してる彼らが初めて役にたつかも

137名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:12.94 ID:lAPlgOo/O
年寄りは日当でる間に行った方がいいぞ。
そのうち交通費自腹で義務化されるから。長期戦なんだよな。
138名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:13.29 ID:EnZb/yA20
やっぱりもう打つ手ないよね
リアル40万円とか普通にこわいわ
139名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:28.24 ID:imtK6eBw0

地雷がないか探しに行き、地雷がなかったら、年収3000万円の東電社員が特別至急目当てで駆けつけますよ。


地雷があったら、日給40万の使い捨てのクズは死んでください。(笑)
140名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:28.42 ID:xpU6z5jm0
ガイガーカウンター数に応じて給料出すのがいいだろ
1線浴びたらいくらとか
141名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:29.77 ID:cQCYLqf/0
>>122おい一匹いたぞ
捕まえろ
142名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:30.81 ID:FXm9DUNs0
>>69
>>69
>>69

アメリカかフランスが打開案を打ち出したら東電社員がやれ
143名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:36.85 ID:NGgeaae10

東日本大震災:発生当日、東電会長ら不在 翌日帰社、対策本部も社長なしで
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318ddm041040010000c.html

9 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/18(金) 15:12:07.57 ID:OQJGreah0
【東電まとめ】

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、
 引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
144名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:40.10 ID:YCiug/hf0
250mSvは癌発症の疑われるレベル
145名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:41.13 ID:wqAax4B60
高額日給を提示してもなあ。
1億円ぐらいの一時金と、東電社員の平均給与額での生涯賃金を補償しないと無理なんじゃね。
146名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:44.22 ID:Oi7yTtPwO
先払いで日給100万くれて、3日間豪遊できる猶予つき(ただし逃亡不可)、
少々被曝限度超えちゃうかも?☆ならどうよ
147名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:47.44 ID:dwNoKiGe0
>>111

殺すきか!ペシッ!

くるりんぱ
148名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:47.82 ID:/Eq7WtqY0
これ作業が作業だけに誰でもいいって訳じゃないんだろ?

OB連中に戻ってきてくれって話しでは?
149名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:49.41 ID:opuWAM8UO
民主党ボランティア議員の皆様出番ですよ!
150名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:56.07 ID:tjeNSTrJ0
軍手は自前かな?
151名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:20:57.30 ID:CBZrq/Nd0

阪神大震災の時も同じように現場作業員が高給で大量に集められた。
当時学生だったので土方バイトをやったが、今だと日給8000円程度の仕事が
日給1万5000〜2万円で昼飯や飲み物代も請求し放題だった。

何の技術もない学生でも春休み中に100万以上稼げたが、
今回は放射能を浴びて命を削る仕事だから若い人は止めた方が良い。
152名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:02.47 ID:KU5xoO9l0
役員、OB、社員が行くべき!
次が恩恵受けてる東京都民かな
153名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:10.48 ID:H6JawYbr0
そもそも年間許容量ってのを1日で浴びて大丈夫なのか?
タイソンのパンチを100、小学生のパンチを5とするなら
俺は毎日幼女に殴られたい
154名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:13.31 ID:klEMtCs20
今更、金で釣らずに、東電役員が行けばいいじゃん。
給料貰ったって使う機会なくなるかもしれないのにさ、
人に行かすな
155名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:14.12 ID:0XdpEqFFO
よし俺が行く

なんて気概のある東電社員はいないんだろな・・・
156名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:15.59 ID:Ye3eWio1O
40万ぽっちでやるやついねえだろww
157名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:21.71 ID:UyzVNvZv0
集まらなかったらおもしれーのにw
158名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:22.37 ID:WpRaU44s0
  た〜のし〜い な〜かま〜が         

        ポ    ポ   ポ   ポーン♪ 小さな爆発画像http://www.youtube.com/embed/SvfiecPzPag
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴ http://www.youtube.com/embed/SvfiecPzPag
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵ http://www.youtube.com/embed/SvfiecPzPag
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷    
       1号機 2号機 3号機 4号機              


     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ 「冷却」って言うと  「燃料切れ」って言う
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |     「自衛隊で」って言うと  「行けません」って言う
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|     「放水で」って言うと  「届きません」って言う 
       (〔y    -ー'_ | ''ー |      夢でしょうか?  いいえ現実
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /    << 旅に出ようか・・・・東日本の皆さん・・・・
          \   ̄二´ /
   チリン♪   人   ....,,,,./ヽ、      以下、「菅党大人災」等は禁止!
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■      

159名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:26.92 ID:Xnh8/s4b0
ぼくと契約して原発作業員になってよ!
160名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:27.06 ID:7XjvwklxO
天皇陛下万歳!大日本帝国万歳!
って言って今こそ老人達が立ち上がるとき!
息子や孫、曾孫達の未来のために…
161名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:28.43 ID:O7MJaSFWO
三十代の女でも雇ってくれるかな?
看護師やってたから簡単な手当ならできるし。
162名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:28.73 ID:/M3iwpmT0
最後の思い出に新垣結衣綾瀬はるかと3Pさせてくれるんなら
致死量まで作業してもイイよ
163名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:30.63 ID:DHG3aFRi0
東電社員がどうのこうとって言うよりも、原発の作業って一日の被放射線量が
厳密に設定されてるから、タッチ&ゴー状態でとにかく人出がいる。
前はひとり50分とかそんなんで今はひとり五分だと、単純に10倍の人が
いるからな。
164名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:31.59 ID:MOYZ0uXw0
日当40万円、ニュータイプになれるチャンスです♪
165名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:36.36 ID:cSmHW+0K0
>>1
民主党の国会議員が400人くらいるじゃん?
直ぐに400人は確保できるじゃん?
400人で足りなかったら、地方議員や党員にもやってもらえば良いだけじゃん?
国民の生活が第一なんだから、逃げないでやってくれるでしょ?
166名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:39.63 ID:kwEQnAm90
自分たちで出来ない、やりたくないものを扱うなっての。
保安院、東電、安全委員会、政府は全員死んでも許さない。
167名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:40.12 ID:R4E+Qa/90
死刑囚を使え。
死刑囚を使え。


安全だけど40万出しても東電は作業したくない
168名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:40.63 ID:CiX73A23O
命を縮めたら40万もらっても意味なくね?
169名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:43.39 ID:hCfLbDhS0
アホか?
宇宙服みたいな放射線防止の装備でもあるなら別だが。
放射線障害で死ぬと分かってるんだから、東京電力の社員が行くべき。
そもそも素人が行ってなんの役に立つんだ?

ほらほら、もう誰も居なくなって東京電力が残されるぞ。
自分の尻は自分で拭け! ざまぁみろ!
170名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:43.76 ID:YlgsNFO80
国のために働くなら公務員が先では?
171名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:44.97 ID:k/9Ain2V0
糞な野郎でも死ねば年齢に応じて金銭換算で億の価値らしいからな
こんな日当で死ぬ奴は金の亡者ばかりの日本にいない
172名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:55.16 ID:BhuyK8MT0
本当か嘘かしらないけど、被曝量を徹底管理するという確約があれば
この日当なら手を挙げる人はそれなりに出てくると思う
173名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:56.62 ID:Y2YjnRxv0
こないだ被ばくした作業員は日給8000円なの?
174名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:58.15 ID:GOB/PwmZ0
プルトニウム検出されたけど健康に影響ないレベルだってね・・・・・・ウソつけ
175名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:59.80 ID:coddkZn/0
40万じゃ割に合わないね
せめて4億出せよ
176名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:01.59 ID:GVrsy27gP
現場作業員たち まとめWiki

http://wikiwiki.jp/heroes_of_jp/?%B8%B6%C8%AF%B4%D8%CF%A2
177名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:02.88 ID:ngXxrxt+O
長靴は持参で
178名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:06.62 ID:CSSdOPWo0
日給、1億円なら逝ってもいいよ
募集かけろよ東電
179名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:05.97 ID:fiYMB8S/0
日当40万円ってことは、一日しかできない作業なんだろうね
180名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:09.77 ID:HdWA8HCa0
日当40万とか嘘だから

日本中探せば 40万なら何千人とやる奴集まる

が、どこでも募集はしてない
181名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:10.16 ID:KMhHBOoYO
そろそろ上限500ミリシーベルトに引き上げくるだろうから
ここからは生命の危険性を伴う作業40万で動く奴はバカ
その内1000万くらいになる時期が悪い
182名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:13.49 ID:LTFUy/3C0
まず全国の東電営業所から50才以上の決死隊を募るほうが先
183名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:22.75 ID:tbq5ouvO0
先がしれてる上の連中から逝けばいいだろ
若いやつにいかせんなよ
184名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:24.35 ID:6S84Badu0
50歳以上ってのがめっちゃ怖いんだが
185名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:25.86 ID:5aXcaIsoO
東電社員が行けよ
186名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:27.35 ID:J3CIytTw0
もう完全に末期だな・・・・・。
187名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:38.78 ID:hL+8dvMIO
みんなが叩いてる最中、ほんとは受付に長い行列が出来てたりするかも。
日本不況就職難極まれり
188名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:38.54 ID:ehqrJ3ne0
税抜き200兆円なら引き受ける

但、メリケンに頼んで核ミサイル打ち込むがなwwwwwwwww

戦術核で完全燃焼しか解決せんだろwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:40.00 ID:zuyXkpZy0
>>69
原子炉もあんなに水かけないで、本当は水を抜くほうがいいんじゃ?
 
「冷やす」ためだけに、中性子減速材であり汚染の元凶になる「水」を使うのは馬鹿だと思う
190名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:48.58 ID:tjeNSTrJ0
プルプル
191名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:51.37 ID:btZKN7El0
とりあえずさ東電社員が行けよ
192名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:56.02 ID:1K0aJCWGO
1000万貰って鉄骨渡った方がマシ
193名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:56.42 ID:6StGytDM0
清水
勝俣
194名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:04.47 ID:c/MG6JDsO
東電社員
先ずおまいらからやればいいじゃまいか
我々国民に責任を取りなさい
195名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:05.93 ID:/vnOezT30
ここは、リーダーが先頭切って突入すべき。
ねえ、管さん、東電役員の皆さま。
196名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:07.18 ID:TiCOMjxA0
まさにFukusima50状態だな
197名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:07.89 ID:S9aRWmf9O
迎えに来てくれるならw@愛媛
198名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:09.94 ID:eMCKY3ZZ0
東電社員いかせろよw

なんでおまえら、東京でラーメンくてるんだよ。

いけよ。死ねよ。
199名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:09.98 ID:imtK6eBw0

非常時のために、自民公明党の天下り幹部は「平均給料」として、1000万円もらってたわけだ。


東電は、平均給料が1000万円では安い、1000万で命かけられるか!?っていうけど、


そのために、適当に適当に仕事して、幹部は楽してたんだからな。非常時に動かない、安全保安員なんて、ドロボーだろ。


「たった1000万で仕事できるか!?」だと、

一般人「人災で危険を起こしたら、たった日給10億では絶対に仕事しません。」

一般人「給料が安いと思うなら、東電の社員が、この高いと言われる作業につけば??」

東電「日給40万ぽっちで、死んでたまるか。」

一般人「・・・・・」

200名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:11.43 ID:oW7EHy/Y0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  日本人の奴隷売買も解禁
                   規制緩和の成果だな。
201名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:14.94 ID:7dphH0Sg0
許容放射線量まで作業したら、3000万ぐらいじゃないと
集まらないと思う。
202名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:15.57 ID:lTK3ugRT0
>>110
あるあるー
203名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:20.43 ID:tIK4bedrO
行きたいけど、ここで名前さらされて貧乏な奴だって家族ごと叩かれそうだから行かない
いや、貧乏なんだけどさ
204名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:24.08 ID:0JgqjFgrO
まあ金がなくて自殺考えてるならこれもアリじゃないか?
そういう奴いたら教えてくれ

205名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:24.14 ID:sgp6yYXb0
最悪この放射性物質漏れがあと5年続くかもしれないんでしょ

カネに釣られても終息する頃には…
206名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:27.49 ID:N74ChHgUO
東電500万→下請け400万→孫受け300万→ 
親方200万→手配師100万→奴隷 
207名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:35.64 ID:omHn6WevO
100日働いたら
4000万か

働きたいな
208名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:36.45 ID:KoG9ftvz0
東電とか原子力保安院とか政府与党に
一杯いるじゃんwww
209名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:38.97 ID:yfdgqbyyO
早急に作業ロボット作って貰った方が安上がりだろ
210名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:41.74 ID:RL78xYQV0
>>184
放射線物質は遺伝子を破壊するからな

211名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:41.22 ID:wyI3cirX0
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食プ l         _     .は
   レ、ヮ __/  べル l       /  \    よ
     / ヽ  よ│.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う トl       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>

212名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:49.37 ID:lcdFK+IsP
>>136

やだなーここは日本の害虫こと税金泥棒が先じゃないですかー

無駄に酸素消費しちゃって〜今こそ日本の国民にアピールするチャンスですよ!

ツイッターとかアロマ、エステ楽しんでる場合じゃないですよ♪
213名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:52.18 ID:00Z8ZQ7T0
>>169
放射線(ガンマ線)を完全に防げる宇宙服なんてのはねぇぞw

ちなみにNASAの宇宙服は一着、10億円。それでも無理。
214名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:23:53.42 ID:yxNmuJdR0
アメフトやって体鍛えてる元気な社員がいるだろ
215名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:01.88 ID:ShgZXKcX0
高給貰って遊んでる民主党議員に行かせればよい。
無能議員の代わりはいくらでも居る。
216名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:02.73 ID:uOicHdn20
限度の累積線量が250ミリシーベルトだろ
原子炉付近は低い所でも1000ミリなんだから
最大でも15分程度しか作業できないよね
実質10分とか5分の作業になるのかね
217名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:10.21 ID:tbvF3aU0P

本当に東京電力社員は下請けを使い捨てにするつもりなんだねw

218名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:13.68 ID:gHILk2250
東電みたいな連中が日給40万出すっていう時点でどんだけ危ないかが分かるから逆効果ですwwwww
219名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:15.34 ID:Fuspc/Vv0
結局、原発には

消耗品のように扱われる作業員が必要。
原発は非人道的。
220名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:16.74 ID:vEaBty6D0






    安全房逝ってこいwww安全なんだろw    





221名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:18.50 ID:zEVqM6HqO
これこそデマ。
でデマと言うのがデマ。デマがデマを呼びデマがホントになる?
222名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:19.89 ID:YlgsNFO80
ガン患者を連れて行けば一石二鳥
223名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:21.54 ID:EXR8kmquO
ネットで簡単に東海村の事故なんて調べられるし皆逃げるだろ。
ホームレスや外国人、ろくに情報得られない人ばかり使って何人殺してきたのよ?
224名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:21.79 ID:NGgeaae10
>>138
たしかにブラックジョークが現実だものな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

つうか東電社員行けよ!
225名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:21.84 ID:zCbTgnYm0
だれがやるかwww
たった一日40万もらった所で
白血球欠乏なって一生の医療費やらですっとぶわw
226名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:22.78 ID:L7CtCXSq0
これフル装備貸してもらえんの?
今までの東電の対応みてると普通の作業着な気がするんだが・・・
227名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:25.56 ID:Df3+5wnW0
何のスキルもいらない単純作業でこれだけの処遇なのだから
そのレベルの連中には厚遇だろう?

職安で募集すればすぐに集まるだろう?
それとも東京の派遣村やホームレスを募集しろ。
228名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:25.62 ID:tjeNSTrJ0
シャワーもないんだろ一日2回はシャンプーしたいわ
229名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:26.78 ID:kcq2EZtj0
>>110が正解だろうな
230名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:27.43 ID:4h+/AUoa0
>>1
何万人もいる東京電力の正社員にやらせろ。

素人に作業させるよりもマシだろ。

東京電力の正社員は何なんだよ。
原発と関係ない組織の自衛隊や消防よりも安全圏で見ているだけだったろ。
231名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:27.84 ID:NW821/tw0
東電に人余ってるだろ
232名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:33.92 ID:dlAs2Fr00
こんな緊急時にまでピンハネかよw
東電が日当100万で直接雇用しろや
すぐ行ってやるから
233名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:37.69 ID:FXm9DUNs0

東電社員が考える頭を持ってないからこうなった

所詮は暗記と計算機しかできない
社会のお荷物
234名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:42.91 ID:IW03A6qKO
東電OBにまずは声掛けろよ
235名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:48.41 ID:+BxQ3Nzf0

逆に 日当40万が怖すぎだな
236名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:49.46 ID:uURpx8nF0
東電の社員が行かないわけにはいかないだろう。世論的に不可避。
237名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:49.47 ID:b3nIHHDC0
50歳以上なら10年後15年後に癌になっても、東電や政府は責任追及
逃げ切れると試算
238名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:56.58 ID:6oJW2ODR0
保険はおりるんだろうなー
239名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:58.46 ID:YCiug/hf0
年間被ばく量を一気に浴びるのは危険。
詳しくはここに書いてある
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
240名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:59.55 ID:3wuGAkQrO
まず東電の社員や役員から行かせるのがスジ。
どのみち日当なんざ幾ら釣り上げたとこで、死ねば遺族への莫大な保障は別途に発生する。
 
下請けに任せっきりで現場を知らないトップこそが真っ先に現場に行って、つぶさに実務を把握しなけりゃコスト優先のフヌケ体質は改善されない。
福知山線事故のJR西日本と同じ。
241名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:00.97 ID:XTVWTYMgO
東海村の放射能漏れですら、このようになりました。
現在の福島にある原発事故は、この惨状の比ではありません。
在りし日の原発作業員
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/966/27/N000/000/000/130127496179116205754.jpg
242名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:02.45 ID:c5bRbJgY0
俺、独身で親も片親だから行く事にした。
給料は口座が選べるので、お袋の口座にした。
お袋に温泉旅行をプレゼントする事を楽しみに、行って来る。

2チャンハタノシカッタゼ~~~~~(^。^)
ジャアノ
243名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:09.15 ID:xJxqc3cS0
人の金だと思ってふざけてるわな
244名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:09.24 ID:Uwlj+PIa0
永田町あたりで右往左往している役立たずの某政権政党能なし国会議員を送り込めばいいでしょ。日当30円ぐらいで。
245名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:10.43 ID:Oi7yTtPwO
今さらだが、命は平等じゃないな
はぁ… もう安楽死でサクッといきたいわ
246名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:11.18 ID:h5Y8Ak66P
>>6
行く奴いるとおもうぞ。
切羽詰ってる奴なんていくらでもいんだし。
247名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:13.02 ID:Bt35B8VP0
東電社員見つけて炉に連行して強制的に作業させる仕事なら日給40円でやる
248名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:24.53 ID:77WEDUha0
福井県の原発研究者チームが即行ったのに追い返すしたくせに、
仏は関西電力の原発を何度も視察してる。
なぜ関西電力へ応援要請しないのか!
昨日、関西電は福島原発事故想定してシュミレーション訓練してた。
249名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:29.31 ID:yInpr5Ck0
・派遣法の歴史

1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
 新たに10種の業種について派遣業種に追加
 合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
 派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)

2000年(森喜朗内閣)
 紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
 例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
 専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
 それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
 但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
2004年03 派遣屋と金貸等の兼業禁止規制が撤廃
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf
 紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安部慎三内閣)
 製造業の派遣期間が3年
250名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:33.28 ID:z56mtzZNO
>>228 しずかちゃん発見!
251名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:42.54 ID:NfmQxUq+0
東電幹部とかナマポが逝けよ
252名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:42.59 ID:JaMxXFe70
不謹慎で申し訳ないが、東海村臨界事故で亡くなられたSさんの被曝後の
経過写真がネットで出回ってますが、2・3日前に2ch経由で見れた
「Sさんの経過記録の最後の写真」(現在は削除、ただしググればキャシュで見れます)
の出所は何処で一体誰が掲載したのでしょうか?
カラーでかなり衝撃的な写真だったので気になってます。
253名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:45.54 ID:6fae2bDq0
安全だし給料とは別に40万円だせば東電社員がいくはずだろw
なんでいかないのかねw
254名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:49.02 ID:BoCdyD+B0
俺・・・いこうかな。 どうせこんなトコに住んでても良い事ないし。
楽に死ぬことができるんなら行ってみようかな
255名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:52.41 ID:x+JOvCHx0
>>184
まぁな

こういう仕事は団塊とかにやらせるのが効率的というか普通
この前被曝した人が20代と聞いて驚いたわ
普段偉そうな口叩いてるくせに団塊はなんもしねぇな
未来の重さが20代と50代では違うだろ
256名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:54.23 ID:gV11YW0o0
40万ももらえて、日本を救えるのなら安い

と思わないのかね?
257名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:55.68 ID:tFcIlfAAI
生活保護の連中にやらせればいいだろ
行かない奴は生活保護を打ち切ればいいだけ。
258名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:56.96 ID:nHHEduAk0
1号機原子炉圧力 29日2時の時点で、0.6Mパスカル超。
どんどん上がっている。
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant.pdf

ドライベントするので関東の人間は緊急避難したほうがいい。

一号機は燃料棒のペレットからすでにウランが溶出してるのでウランが大量に飛散する。
259名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:56.83 ID:2GRnFWsVO
二週間くらいでバケツの人みたいになるのはやだな
穏やかに死ねるならいいけど
260名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:25:57.97 ID:+wvFgTwj0
>>18
1分で許容量を超えて終了
切り上げて834円/分、次の方どうぞ、東電ならやりそう。
261名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:00.26 ID:2eL8qsyR0
か、金で解決しようとしているのか?
東電の役員で決死隊を結成してお前らで言って来い
262名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:01.43 ID:km4fPmb90
1ミリ1万で500ミリまでなら今すぐ行くのに
263名無しさん@十一周年::2011/03/29(火) 09:26:01.91 ID:aYwN2wSM0
与党民主の地方議員行くべきでないか
264名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:05.37 ID:wyI3cirX0
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |  
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  囚人の皆様、今から福島で働くと、刑期を半分にしますよ!
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i

265名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:12.03 ID:wcdrcAlJ0
東電は人殺しすなあ
266名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:22.88 ID:NK3ygJI/0
東電は後が無いんだから下請けさんはもう断っても大丈夫なんじゃね
「もう仕事回さねえぞ!」
「あんたんとこ存続できると思ってんだwww」
267名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:23.44 ID:op7978Y20
俺にやらせろよ
268名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:25.70 ID:A9AoHbX30


15分以上は、働けません ><

269名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:30.38 ID:SWH+ytIpO
1mのコンクリートで被われた防護服着れば大丈夫かもな
270名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:34.99 ID:sgp6yYXb0
もう絶対に原発嫌だ こんな対応見せ付けられてまだ立てるとか正気を疑うよ
271名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:35.63 ID:6dSRFNPPO
>>167
人の言う事聞けないから死刑囚になったから役に立つわけがない。民主党議員全員と党員サポーターと足りなくなったら投票した奴らを使えば解決。
272名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:37.22 ID:FrA8w4bE0
金で釣るしかナウシカ
273名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:41.21 ID:40GTFhaC0
偉そうに
毎月検針に来る
婆にも行かせろ。

東電関係者ども
お前らもう人前には出られないから。
274名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:41.67 ID:R4E+Qa/90
大丈夫レントゲン一回分だから

それに無料で放射線治療受けられて
40万円もらえるんだから
275名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:43.05 ID:NQI/9X3S0
<求人募集>

原子炉付近で被ばくしながら15分間作業…40万

ガダフィの傭兵として反政府軍と殺し合い…16万
276名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:43.46 ID:YyqbGp1iO
>>242
まぁせいぜいがんばれや
277名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:44.37 ID:NGgeaae10
もうヤラセ記事はいいよ
アメリカ人馬鹿にしてるじゃん!


【原発問題】 福島第1原発作業員に「私のヒーロー」「守ってくれてありがとう」 米小学生22人が激励メッセージ [3/28 18:15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301332479/


234 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/29(火) 08:46:07.21 ID:E1NaYTgzO
みんなアメリカの掲示板見てみな。
カミカゼカミカゼばっかだからw


278名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:45.56 ID:fHGSfER0O
アメリカはお金のない人が派遣で戦争にも行くし、まさに弱肉強食だよね。。。
279名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:47.18 ID:iEMx580S0
給料って来月末支払いなんだろ?受け取れる奴いるのか
280名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:47.88 ID:cFb1xpby0
民主議員逝ってこい
281名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:51.38 ID:pxXMERxRO
社長「想定外の天災に賠償金を出すアホがおるんか?!ボケが!知らんでぇ。誰が払うか!。3月分の電気料金が2月と同じの根拠?自分のオツムで考えんか!アホが!
誰と契約しとるんじゃ!きっちり銭払ってもらわんとこまるでぇ!。文句あるんか?もう一回、放射能の毒でも盛ったろか?地獄の果てまで、取り立てるでぇ!。」
「毎度!、東電です。何?銭無い?原発の仕事、紹介しまっせ!」
282名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:26:58.81 ID:GEoVMiy80


 ざわ・・・ ざわ・・・


        ざわ・・・ ざわ・・・
283名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:00.51 ID:Z87gmN6TO
原発は資金豊富で必要ない人間が沢山むらがってたな

他人のエントリーをやっちゃあだめか
友達に勝手に応募されてデビューしちゃいました
284名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:05.30 ID:hCfLbDhS0
そもそも原発関係者(出来れば技師)じゃないと効果がないんで。
テレビでプロパガンダ繰り返す、自称専門家コメンテーターの糞野郎が行けば良いと思うわ。

関係者がGO! おまえの事だよ > 東京電力社員(東大閥)
285名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:05.70 ID:CETXxr390
東電は日当40万だろうが200万だろうが痛くも痒くもない。

その分電気料金を上げるだけ。
286名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:08.48 ID:ueUURddIO
東電の社員が行くべきだろ。
まずは50歳以上の幹部クラスがな。
287名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:08.76 ID:QuPAuput0
>>250
きゃあー!のび太さんのエッチー!
288名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:11.29 ID:R60CRWWR0
社長さんぴったりだと思うんだけど・・・
289名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:11.07 ID:6UEdtcL/0
>>83
あんなもんに任せたら、即自衛隊員が餌食になるだろw
290名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:16.02 ID:1UWqJy/yO
日当40万円と聞くと、「よし、俺は10日働いてきっちり400万円よ。帰りに川崎のソープあたりで酒毒ならぬ放射能毒でも抜いてからその足でカワサキ競輪」
残念でした。国が定め緩和した毎時250ミリシーベルトを越えたら無理に仕事をしたくても世間は絶対に許してくれませんので、
結局40万円しか稼げなくて下手すりゃかなりヤバイ量を被爆して、しかも近い将来にヤバイ病を発症しそうなギリの量なら、その時には治療も保証金も貰えるかどうかもわからず、ウヤムヤにされてしまいかねない。
291名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:18.55 ID:xwDukPVv0
こんなときのための生活保護受給者だろ。
292名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:19.55 ID:hNzltb1+0
これ何年後かに問題になってもメディアには無視されてひっそりと悲惨な死を迎えるんだろうなぁ
293名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:26.06 ID:0oPa59Ha0
肩書きを国家公務員にしろよ
294名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:30.30 ID:xJxqc3cS0
>>252
本には載ってるよ?
295名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:32.14 ID:wsz0S5TK0
安い。100万でも安い。
296名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:36.88 ID:jNdPI94DP
250mSv被曝で作業終了→1億ゲット
作業以降に病気になったら医療費全額負担

このくらいの条件ならやりたいw
今の条件だと金額が安い上に医療費は自腹だろうからデメリットでかすぎ
297名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:40.02 ID:zXWxWTMxP
>>20
どんな世界で生きてると思ってんだよw
すべて金だよ金w 
298名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:43.97 ID:ASfLsbwb0
放射能の件だけなら行ってもいいけどそれ以外もろくなことない
みたいだからなあ
さすがに行く気にはなれんわ
299名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:44.72 ID:HO1HnrPt0
夢も希望もないから俺いきてーーーー
大金もらえてその後障害年金暮らしなんて夢のようだ
生きていればだけどさ
300名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:45.89 ID:IG7siAYF0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  日本人の奴隷売買も解禁
                   規制緩和の成果だな。
301名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:46.18 ID:OpZ/Fu1K0
これからもっと酷くなるのは間違いないし場合によっては一般人も徴兵同然で
原発の作業で死ぬことを覚悟しないといけなくなるかもしれない
なら、今のうちに限界まで被爆して金をもらうのがベターな選択
と言えるのではないか
302名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:47.22 ID:f9EswARc0
カイジの船に乗せられたり綱渡りする人たちなら行くかも
303名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:50.63 ID:eRH2qhYa0
>>277
アメリカの掲示板てどこだよ
304名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:51.02 ID:vwuh3MgR0

おもいっきりおまえらの出番じゃねえかwww

305名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:52.85 ID:00Z8ZQ7T0
ガンマ線を遮へいするには鉛で10cmが必要。つまりそんな服は
用意できない。

行ったら確実に被爆。しかも転んだら致死量w

そんな中で的確に処理して退避するってニュータイプでも難しいわ。
306名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:54.21 ID:ShgZXKcX0
1ヶ月の作業を条件に死刑囚に恩赦を与えてもいいレベル
307名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:56.00 ID:1O2nF1gn0
これって協力会社の中抜きがもの凄い割合だったとばれるんじゃないの
308名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:27:57.43 ID:0OQhMWTaO
これ容姿の変化が
作業前→ブルース・ウィリス(こちらブルームーン探偵社)
作業後→ブルース・ウィリス(ダイハード4)
ぐらいのリスクだったらアリかも…
309名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:00.52 ID:uOicHdn20
1人5分の作業として1時間で12人、1日で300人程度だろ
1年で12万人として3年で36万人くらいか
40万人程度の投入を見込んだ方がいいね
310名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:03.71 ID:QO5kMEQH0
手取りいくらだ
311名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:04.40 ID:79LwyEkY0
こんなことさせながら、しれっと新入社員は取ると・・・

普通、入社延期とかするもんじゃない?
312名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:08.89 ID:mwizm44I0
それっぽっちじゃやりたくないだろう>>1
313名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:09.01 ID:DcAFleXhO
40万貰えるなら行きたい。どこに応募すればいいの?
314名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:12.87 ID:IN2pd+Do0
>>117
通常東電の社員は管理や巡視といった事しかやらない
実際の作業はメーカー及び下請けがやるんだよ
既に致死量を超える放射線が検出されている場所に行くのに日に40万は
命の値段としては安すぎる
315名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:13.72 ID:+BxQ3Nzf0

無期懲役の奴が 日本には1000人以上いるだろ?
死刑囚が 100人


こういう時のための人材なんだけどな
うまく 使えないものかのう
316名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:13.82 ID:kyYK7fBMO
1日目で行方不明になる悪寒
317名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:16.23 ID:gEOQqJDH0
強い放射線を浴びても、細胞はほとんど死なない
ただ、細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる
だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)に症状が表れ始める

具体的に言うと
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなってとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおちて、下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ症状)
血球を作る骨髄細胞が消滅して、免疫がなくなる(エイズと同じ症状)
・・・などなど

脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
死ぬまで生き地獄が続く

これを知った上で作業に当たってくれ。
318名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:19.89 ID:ISZyiDuL0
民主党議員の大半はヒマしててボランティアするする言ってるだろ
319名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:20.37 ID:luNWUmWU0
現場の第一線の方は本当にお疲れ様です
でも盗電のクズからしたら使い捨て駒なんだろうな
320名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:22.98 ID:gE+6ecLW0
>>26
もはや、事態は防災や政治の問題を超えている

率先垂範が実現しないという人心の問題から
改善しないといけない
321名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:23.56 ID:vtZigucN0
ダチョウスレになってるかと思ったがそうでもなかった。
322名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:26.43 ID:d9ZTcIoOO
安全だと言ってる政治家や学者に頼めよ
323名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:28.58 ID:vUWW8bUM0
要は仕事して死んでくれって事だろう。
日当40万円か。
まあ、そんなものなのか。
324名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:31.19 ID:CSSdOPWo0
早く東スポに募集広告乗せろや!
日給1億円で!

津波のあとの、ビックウェーブやで!
福島原発がエル度ラドにみえるぜ!
325名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:34.45 ID:imtK6eBw0
【原発問題】 汚染水、阻む復旧作業 処分困難「終わりは遠い」 [3/28/0:08]★2
1 :月曜の朝φ ★:2011/03/28(月) 06:02:00.62 ID:???0
 東京電力福島第1原発1〜4号機の発電用タービン建屋の地下で、高濃度の放射能を
帯びた水たまりが見つかった。汚染水の排水作業は難航し、原子炉冷却に向けた
復旧作業の大きな障壁となっている。今後、回収した汚染水の処分にも困難が予想される
など、国際原子力機関(IAEA)の天野之弥(ゆきや)事務局長は「終わりまではまだ遠い」
と指摘している。(大矢博之)

 ■1000万倍

 「見たくないようなひどい数字だ」。原子力安全・保安院の幹部は、値の高さに顔をゆがめた。

 東電は2号機のタービン建屋地下で採取された水の放射能濃度が1立方センチ当たり
29億ベクレルと保安院に報告。その後分析評価に誤りがあったとして再調査すると発表した。
だが、放射能濃度が高いレベルにあることには変わりないとみられる。

 タービン建屋内の放射線量は水面、空気中ともに毎時1000ミリシーベルト以上が計測され、
計測器の針は振り切れた。「再計測しようにも放射線量が高すぎ、現場にいられる時間が
足りない」(東電)といい、実際はさらに高い可能性もある。



●行くのはココ!! 東電社員でも行かない場所。100mずつ近づいていくだろうから、使い捨てが10人は必要かな。


地雷を踏めば、1年以内で90%の確率で死ぬ。地雷を踏まなければ、10年だけは生きられる可能性がある。
326名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:43.60 ID:zuyXkpZy0
東京が40万円で救われるなら
安いものだ
327名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:47.63 ID:E7Fftivh0
オマイラ、もう少し冷静になって考えろやww 日当40万出してくれてもだな、1日労働で年間法定被ばく線量
を遥かにオーバーして労働は終了。つまり、本当の日雇いなんだよ。
そして、その後は個体差と運。良ければ発病もせずに生きて行けるだろう。悪ければ生涯病苦に悩まされる。
当然、精巣は真っ先にやられるから子供も事実上作れなくなる。

40万で人生を捨てろと言っている訳だ。

どう考えても、最低1000万は出ないと割に合わないぜ。
328名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:50.25 ID:vQt9EFdt0
いよいよチェルノってきたな
329名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:56.50 ID:VDWQV0fdO
震災直後を過ぎれば、初めと最後はマスコミの注目や終息で規則も守られやすい
交代要員も数がいる

やばいのはこれから
消耗品が足りなくなると逃げるに逃げられないし、安全基準を胡麻かし始める

ま、今回の東電さんは最初から一貫し胡麻かしてそうだけど
330名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:57.70 ID:CvmVyaDK0
団塊の世代の皆様。最後のお勤めです。、
331名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:57.89 ID:U22greuS0
死ぬまで全ての税金免除くらいじゃないと無理w
332名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:59.14 ID:P08oZidL0
おまえら、50まで生きたんだから充分だろ。
長生きすると、年金財源を圧迫するから、
一仕事して早く死んでくれ。
お前の命の値段は40万だと言ってるわけね。
333名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:28:59.75 ID:jayYUe+y0
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )   
       i  (・ )` ´( ・)  i,/   
      l  (_人__)   |     僕のお小遣いは一日
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\    50万円だったんだよ!
       |. |丶|.▲ | ./ l |
334名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:04.74 ID:1mWsUzcp0
その後、後遺症が出ても正社員じゃないから保障しないんでしょ?
被爆量ギリギリになるまで(魂、タマ切れ)するまでの労働時間で
手取り5億でも少ないよ
335名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:05.49 ID:k/9Ain2V0
東電の電気使っているやつら全員が人柱候補だからな

基本的なことを忘れるなよ
336名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:16.66 ID:zCbTgnYm0
これ金のために行くやつアホすぎる。
「一日40万ってマジすか?」
「本当ですよ。」
「やりますやります!」
「うし、じゃいこか」
2日後
「君もう働けないからこなくていいよ」
「へ?いや、もっとやりたいんですけど」
「はい、40万。」

こういう事だよね。
誰がやるかボケww
337名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:18.24 ID:g1K6n3eji
偽装請負
338名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:18.20 ID:bmsImfoU0
1日40万ってすげーな
これは経費削減で社員使うべきだなw
339名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:18.83 ID:1u3lC5SG0
うそくせー記事書くなよw
これこそが不謹慎
340名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:23.56 ID:xirpadxE0
>>181
あの書類みたら500mSvに引き上げたいのバレバレだったよね
国際基準は500だが云々とかわざとらしく書いて有って

341名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:24.54 ID:MOYZ0uXw0
40万円の日当のほかに家族が住んでる家の電気代を今後無料にしてくれるって言うならやる人いたりして
342名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:26.08 ID:XuQePS7E0
ブラックすぎる
343名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:28.00 ID:R4E+Qa/90
熱くない太陽の元で作業しているのと同じ

ヤクザと死刑囚の出番ジャン
344名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:29.02 ID:RL78xYQV0
丈夫な人間が働けて1〜2日だろうな
その後のリスク考えたら行くか行かないかはバカでもわかる事なんだけどな
345名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:31.64 ID:wyI3cirX0

    手配師  日給80万円ですね 山谷と西成で集めて来ました。
   ./__オ_\     な、おまいら40万大丈夫やんな!!
  ミジ`・ω・)〉つ
. /⌒ヽ∋〆.ノノ人ヽ━∧_∧
../ ´・ω・)川@‘ロ‘メ (     ) よし、次はお前ら池
.|_1号_|_|_2号|_/      ヽ
||\          / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽお前行けよ    \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. お前ら行けよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣


346名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:37.18 ID:K+A7OLpo0
>>313
前払いで手取り確認交渉推奨
明細見て唖然とする前に
347名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:39.49 ID:FpwTcVcv0
原発作業員の中身が詳しく書いてある

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/03/post_1079.html
348名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:45.35 ID:M8lUkTaiO
楽になんて死ねるわけないだろ。
下手したらモルモットみたいにされて尊厳すら奪われる。
自殺願望なんてアホなこと書くな。
349もののけオヤジ:2011/03/29(火) 09:29:52.13 ID:GmJaJud20
>>338
【原発問題】原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人」 3/29★3

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301357388/

日当40万だそうだ、
1千万なら行くが、、、、
350名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:52.70 ID:Xaaum+A40
マンガ読んだのはよくわかった
ただ現場のおっさんに40万はどうみてもデマ
351名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:57.23 ID:IG7siAYF0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  日本人の奴隷売買も解禁
                   規制緩和の成果だな。
352名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:29:58.87 ID:0JgqjFgrO
>>252
被曝した人の、
皮膚が全て溶けたみたいな顔のカラー写真?

あれはヤバいよな。
皮膚は霜降りみたいだが
顔自体が赤ちゃんの様になっててマジで不気味…

医学誌じゃね?

皮膚の下が全て露出してしまってる上に
ガーゼが所々のってる後ろ姿も凄かったな
353名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:01.80 ID:lTxMHhmu0
働きたい。どこに連絡すればいいの。
354名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:03.04 ID:QMMFBuue0
おそらく40万+10万で
人材会社は10万とるんじゃね?
355名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:04.13 ID:/phT1mI/0

菅直人 小沢一郎 鳩山由紀夫 仙谷由人 千葉景子 岡崎トミ子

みんな、民主党 民主党がんばれ! 
356名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:06.38 ID:nHHEduAk0
東京電力の社員は3万8227人いるから
1日に100人ずつ原発で作業しても約一年間はローテーションできる。

政令を発行してでも強制労働させるべき。
357名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:09.08 ID:eMCKY3ZZ0
これから水蒸気爆発で都民が苦しむ姿みたいあからみんな応募するなよ。

どうせ、東電はじめ都民は、他山の火事くらいしかおもってないし、
TVで安全だ、食い物を喰え喰えなどm無責任なことのいってる。
万死に値する都民をまずは葬ろう。
358名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:10.96 ID:9utbLhqB0
人生を棒に振って最後に貰えるお給料が40万かもしれんのに。


10日働けば400万!一ヶ月で1200万wwwwwwwうめぇwwww


じゃねえよバカ。40万に釣られて働きたいって書くやつはよく考えろ…
359名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:11.53 ID:ChLcHkUtO
クサレ東電社員が行けや
基本給のみで手当は現場手当50円のみだ

ただし、社長の首ねっこ捕まえて現場に連れてった奴は
特別手当1000万だ
360名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:14.00 ID:odnIQAo4O
>>87
カイジみたいだな
361名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:14.28 ID:SsjjyvvVO
東電全社員とミンス全員が行くべきだろ。人災なんだから。
362 【東電 81.6 %】 :2011/03/29(火) 09:30:15.19 ID:XWe7U1nSO
年間被曝量限界まで浴びたら働けなくなるんだから、少なくとも日当400〜500万だろ。末端価格で。
363名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:22.29 ID:tRE1hrE00
俺、アナログオーディオ回路や電源関係設計してた元エンジニア。
資格は無いけど高電圧も大電流の配電も経験上扱える。
けど、高卒の叩き上げだし、こんな時代に転職先も無く、
デスマで病んでニートしてるけど、この現場で何か役に立つかな?
364名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:22.28 ID:CPlJgppH0
これって、どうせ数日間ぐらいしか働けないんだろ?

100万ー300万ぐらいの金で死ねってwww

盗電の正社員のボーナス未満(今年からボーナスないと思うけど)
365名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:22.56 ID:xUQmCwxmO
>>307
緊急事態で採算度外視だろ

幾ら原発でも平時は人月200万もないはず
366名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:26.49 ID:VxuQ01RtO
おまえら行くなよ
東電の思うツボだ
367名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:37.06 ID:y7d0ca5P0
40万として、どれだけピンハネしてるんですかwwwwwww

40万として、どれだけピンハネしてるんですかwwwwwww

40万として、どれだけピンハネしてるんですかwwwwwww
368名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:46.94 ID:EKf9Zjgk0
樹海の入り口に窓口置いとけ
369名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:50.60 ID:XNdOJqrN0
370名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:50.71 ID:YQv/PXy6O
東電幹部とかぴったりだと思うの
371名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:51.66 ID:CsCjhbZsO
>>291
定期メンテナンス、掃除の時は生活保護者が作業員として働くこと多いらしいよ。
今回も生活保護者、西成の日雇い労働者、ホームレスなどかき集めてるかもな。
372名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:52.20 ID:GLaKExRr0
>>98
         △
        ( 0,,0)
         U U
     △   )ノ フワーリ
   ( 0,,0)
    U U
    )ノ  フワーリ
 O
  o
  |米米米|
  |米田米|
冊|米米米|   I     I    
 ̄|| ̄ ̄|| ̄L  ┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓
  ||    ||   L  ┏┗三  ┏┗三
373名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:53.51 ID:4sIamyD/Q
東電社員いっぱいいるじゃんwww

374名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:56.92 ID:pafIlKhz0
生活保護受給者使えよ。
375名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:59.08 ID:klEMtCs20
従業員は家族とか言う時代もあったけど、東電はせめて正社員で雇えよ。
命乗せても日雇いとか舐めすぎ。東電の幹部が行くべき
376名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:59.31 ID:imtK6eBw0
【原発問題】 汚染水、阻む復旧作業 処分困難「終わりは遠い」 [3/28/0:08]★2
1 :月曜の朝φ ★:2011/03/28(月) 06:02:00.62 ID:???0
 東京電力福島第1原発1〜4号機の発電用タービン建屋の地下で、高濃度の放射能を
帯びた水たまりが見つかった。汚染水の排水作業は難航し、原子炉冷却に向けた
復旧作業の大きな障壁となっている。今後、回収した汚染水の処分にも困難が予想される
など、国際原子力機関(IAEA)の天野之弥(ゆきや)事務局長は「終わりまではまだ遠い」
と指摘している。(大矢博之)

 ■1000万倍

 「見たくないようなひどい数字だ」。原子力安全・保安院の幹部は、値の高さに顔をゆがめた。

 東電は2号機のタービン建屋地下で採取された水の放射能濃度が1立方センチ当たり
29億ベクレルと保安院に報告。その後分析評価に誤りがあったとして再調査すると発表した。
だが、放射能濃度が高いレベルにあることには変わりないとみられる。

 タービン建屋内の放射線量は水面、空気中ともに毎時1000ミリシーベルト以上が計測され、
計測器の針は振り切れた。「再計測しようにも放射線量が高すぎ、現場にいられる時間が
足りない」(東電)といい、実際はさらに高い可能性もある。



●行くのはココ!! 東電社員でも行かない場所。100mずつ近づいていくだろうから、使い捨てが10人は必要かな。


地雷を踏めば、1年以内で90%の確率で死ぬ。地雷を踏まなければ、10年だけは生きられるかも。
377名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:02.33 ID:yxNmuJdR0
福島がそもそも東京の植民地なんだから、そこから徴用すればいいだろ
378名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:02.97 ID:Hd7LNKgW0
東電社員は何してるんだ?
行ってねー奴はすぐ行け

キミ達の周りにいる社員に早く行くよう促すように
379名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:03.18 ID:4VVR0SsHO
こんだけ出すんだからよっぽどなんだろね。
どうせ数日しか働けないんでしょ?
この仕事を4〜5日行くくらいなら、
自分の貯金から40万出して
競馬やるわ。
複勝1.1倍に40万賭けて、四〜五レースやる方を選ぶ(笑)
380名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:10.04 ID:zXWxWTMxP
>>270
そう思うならまずPCの電源切って布団にでも入れよ。

下らない事に電気使わずにしろって。
381名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:10.17 ID:hNzltb1+0
カダフィの私兵日当16万vs原発神風特攻隊日当40万

ファイッ!
382名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:14.55 ID:mwizm44I0
>>315
でもさ大事な作業をそういう信用できないような人たちにまかせられないって気がする
ちくしょーめっちゃくちゃやってやんよバババババ
みたいにされるかもしんない
383名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:18.93 ID:H2zJJ1BaO
子供手当ては作業者に回すべきだな
作業した人達で分けろ
384名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:20.90 ID:0iQfKxon0
テレビ使って大々的に募集かけろ 道徳とか言ってる場合じゃない
人が多く集まればそれだけ一人あたりの負担減るんだし
日当1000万でもまったく高くない 
385名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:20.93 ID:sbdr/RXa0
全国の職安で募集すれば10万人位の
応募がある。
386名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:21.83 ID:FrA8w4bE0
瓦礫取り除いたり水に濡れた床雑巾でふく仕事だよ
387名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:24.63 ID:9Yief41F0
他のスレだが原発の方から爆発音がしたって

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301356552/137
388名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:25.24 ID:CSSdOPWo0
>>327
みのもんたが一日1000万稼いでるんだぞ?
日給1億は譲らん!
389名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:26.73 ID:1+F70wkFO
なぜ東電の幹部や正社員が行かないの?
責任取れ!!
390名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:26.94 ID:E3N57qtT0

東電社員が行け
391名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:27.97 ID:YCiug/hf0
>>258
近いうちに、ドライベントくるうううううううううう!?
絶対こっそりドライベントするな。
東電ゆるせねえええ
392名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:28.38 ID:YQIn1NZzO
とりあえずワイドショーで文句ばかり言ってる芸能人は行ってこい
393名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:31.84 ID:DJtY71uT0
単純作業だったら、
本社に35000?人いるんだし、まずそこでローテーション組むべきじゃない?
394名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:32.23 ID:9x05HDMW0
>>341
※但し、永久に毎日23時間半の個別計画停電とします
395名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:32.40 ID:cP6vmmuoO
東電社長と民主党全員の生首を行く前に用意してくれるなら行きそうになるかもしれん…
396名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:35.43 ID:xKpp3UC+0
せめて60歳以上にしろや
団塊なんて腐るほどいるだろ
397名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:38.24 ID:2ciK7yN70
>>263
何の役にもたたん。邪魔なだけ
必要なのは勇気ある技術者のみ
398名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:42.50 ID:8b0OqoQj0
澁っていればスグに支払はなくてすんでしまうと踏んでいるのだろう。
399名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:44.31 ID:NNcoZoPNP
ただちには健康に影響はないとか騙して決死隊にさせてるんだろ
最悪だ
400名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:47.53 ID:te5M6aRY0
これ誰でも出来るわけないし、長期化しそうだしどうすんの
401名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:56.13 ID:0DjYD8e10
ゼロが一つ足りねーよ。確実に死ぬのに。
402名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:31:56.44 ID:1O2nF1gn0
日当40万=8時間40万=時給5万
1シーベルト毎時の場所で15分作業でリミット
じゃあこれ報酬1万2500円ね、ごくろうさん

というオチじゃないだろうな
403名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:05.75 ID:hCfLbDhS0
もう福島県民・福島県の地元採用者は、充分郷土愛を発揮した!
さすが福島県民だ!
おれは九州在住だが福島県民はずっと尊敬の対象だった、今回もそれを確信してる。

福島県民は戦略的に撤退し再興を期す!
これ以上は東京電力の責任だ、東京電力に後始末を断行させるべき時期だ。
404名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:11.02 ID:RoOl36rA0
東電社員、5万人の出番だよ
405名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:11.01 ID:zNkT1Z1y0
電験2種(認定不可)必須?
406名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:13.83 ID:kr7fY4zgO
ネカフェ難民やってるような奴等にはうってつけじゃないか?
407名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:13.79 ID:IG7siAYF0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  日本人の奴隷売買も解禁
                   規制緩和の成果だな。
408名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:14.83 ID:1IkQfE+40
まあとりあえず、連絡先くらいは書いておいて欲しいわな
409名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:15.01 ID:KHEXhklh0
>>336
いや、「作業が途中で終わっていないんで日当は支払えません」
「仕事したら給料は貰えるけれど、アンタは仕事していないじゃない」
「まぁ本当は出せないんだけど今回は特別にこれだけはあげるから」 つ1万円

こういう事だよ。
日雇い労働なんてのはリピーターがない前提なら、これくらい当たり前。
410名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:19.04 ID:L8OlpPGN0
馬鹿だな信用全力買いの奴の逆転のチャンスだぜ原発労働!!
411名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:21.86 ID:qnwdC0/y0
なんで東電社員が行かないの?
なんで東電社員が行かないの?
なんで東電社員が行かないの?
なんで東電社員が行かないの?
412名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:23.96 ID:lTK3ugRT0
>>249
この頃、中曽根内閣の改革派路線をマンセーしてた連中が小泉改革をマンセーしたんだよなあ…理念的にはな…
413名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:25.55 ID:vEaBty6D0
正直、制限なければ、1000人は余裕で集まるだろうな。

現場まで来て怖じ気づく奴もいるだろうけど
414名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:26.86 ID:9ILEmwGB0
特殊技能が必要ではない作業もたくさんあるんだろう?
そういう作業は、まず東電社員が全員限度までやってから募集するべきだ。
415名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:27.63 ID:azeOyE3L0
>>300
これ見ると、日本はやさしい資本主義で
アメリカは弱肉強食の資本主義だというのは
完全にデマだよなあ。
416名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:34.14 ID:U22greuS0
昨夜の東電副社長はいれよ50は軽く超えてるだろうw
417名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:34.54 ID:kIDoX8fSO
日当よりも1ミリシーベルト100万円とかで換算したほうがいいよな
418名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:38.60 ID:QzlFns3lO
前科者浮浪者ニートB民生保

今ならヒーローになれるな
419名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:41.81 ID:AtyHxzkS0
これはチャンス・・・
借金の一括返済という未曾有のチャンスを提供している我々が悪人であろうはずがないっ・・・
420名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:46.79 ID:6dNFiyCf0
有給は有るの?
421名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:47.54 ID:xUQmCwxmO
>>313
作業内容的に電設の資格とか必要だぞ

放射線汚染区域の作業管理なんかも資格があるはず

40万ってのはそういう特殊なケースだろ
422名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:58.13 ID:NGgeaae10
>>358
一ヵ月後無いよな(−人ー)
423名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:32:59.63 ID:8urZP7Zy0

まず民主党議員が行けよ、特に東北地方選出の連中
 
424名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:22.23 ID:R4K9aEqp0
>>8
ハロワに載ってた募集見ると特に資格とかいらないみたいだぞ?
425名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:23.68 ID:olW0xEG/0
官僚、財閥企業、神仏関係宗教団体、政治家、公家、皇族など日本の 「Establishment」は
大陸由来の侵略民族や百済人の末裔で、しかも千年以上にわたり、混血を嫌い
にわかに信じ難いが、純血を守っている。一般国民は、劣等民族で彼らからしては奴隷かうじ虫と同じ。


426名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:28.82 ID:YzPj2K+A0
もう一桁増やせば・・・
427名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:29.15 ID:ZiwEBdbP0
プルトニウムでてっからなぁ。
人体への悪影響はガチだし比重重すぎて遠くに飛散しないから近隣での作業の危険度が加速度的に増すわけで。
428名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:33.57 ID:MOYZ0uXw0
※この40万円は関東民から搾り取った電気料金からでます。
429名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:36.05 ID:HdWA8HCa0
おまえら無い話で3スレ目とか
笑わすなよw

こんだけ 40万で俺借金返すとか
行ったら死亡確定とか あーだこーだ言ってるけど
3スレ目の現在 どこにも募集されている事実は無い
430名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:37.43 ID:Wy0U2+820
第二次大戦時とそっくり
・反米入特亜(大東亜共栄圏)主義者の政権
・大本営発表を垂れ流す特亜主義政府御用メディアテレビ
・無能で責任の所在不明で責任逃ればかりの役人は安全地帯へ逃げ込む(東電も準役所)
・現場の特攻隊が最後の防戦
・「神風」など寝言だけを口にする反米のエセ愛国派(重要:真の愛国派であれば必然的に親米である。)
431名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:38.22 ID:9xCYz25CO
民主党は現地現場常駐の対策大臣は無いの?
432名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:38.76 ID:uOicHdn20
数日も働けないよ、1時間も働けない
せいぜい、5分程度が限度だよ
原子炉付近だから毎時1〜1000シーベルトを覚悟しなきゃならん
仮に1000シーベルトだったら作業できる限度は1秒だけだ
433名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:41.45 ID:imtK6eBw0

作業に行く作業員が死ぬかどうか、賭けをするべきじゃないかな。


死ぬか死なないか、50%くらいだし。募集して0人だったら、一週間以内に集まらなかったら、幹部が行くことになるんだろうな。米国や国際機関に「一週間以内に用意できないなら」、と、脅されてるでしょう。
434名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:44.71 ID:vwuh3MgR0
死刑囚/100人
無期懲役/1000人
ひきこもり/数千人
無職/数万人

↑全然人手足りるじゃんw
435名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:44.88 ID:BNKrUB4F0
作業員は東電本社にいっぱいいるだろう
436名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:46.17 ID:hzF144o90
もう詰んでる
刻々と悪くなるのを見守るだけ
437名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:53.65 ID:NKID+g9N0
一日が限度だろ・・・
438名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:54.20 ID:A5O9OjgYO
東電40歳で2000万なんだろ?
命の値段にしては、40万は安すぎるな
所得税や地方税、年金引かれて、税務申告も必要な額だ
手取りで1日24万ぐらいか?
時給1万円ってとこ
439名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:56.56 ID:NUTMiN8j0
こんなカッパで作業だぞ ヤバすぎるww
http://www.asahicom.jp/national/update/0327/images/TKY201103260463.jpg
440名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:56.95 ID:eMCKY3ZZ0
このまま作業員はへれば、東電社員がやるしかねえなw

作業員さん、どんどんnやめてください。、
そして応募するなよ、40まんぽっきりでクソ企業を
たすけるなよ。。
441名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:33:57.90 ID:usXhRyJYO
一日8時〜17時定時で100万で2週間拘束で、この先死ぬまで生活の保障をみてくれるなら行くw
442名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:12.64 ID:3Fe8d/hz0
正直東電社員は現場系資格なにも持ってないから来ても役に立たないよ。
電工やボイラーなどのある程度の知識と資格がないとこの修羅場には対応できない。
443名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:17.32 ID:PBPnLOyY0
死ぬリスクを考えるとまだ安い
444名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:21.62 ID:ssJbW8Pl0
政治家が1日ぐらい行けば良いじゃん
445名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:22.74 ID:0o3n39YmP
>>75
どうぞどうぞ
446名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:27.70 ID:BkByze2P0
チェルノブイリとは違います、と3月20日まで言って来た前原子力委員長殿。
東電で高給取ってる長女とその婿を引き連れて、福島原発Tに行って汚染除去を
やったらどうか。
安全なんだろ?制御できるんだろ?公衆に被害を及ぼさないんだろ?
なら、安全に敷地内で処理して見せよ。これまでの言動に落とし前をつけろ。
447名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:28.56 ID:KMhHBOoYO
40万くらいなら治験のバイトをしてこいよ
448もののけオヤジ:2011/03/29(火) 09:34:32.41 ID:GmJaJud20
6時間で死ぬ量だろう。
といいう事は、1/4
10万じゃん⁉
449名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:32.86 ID:Ye3eWio1O
>>132
人間って怖いな
同じ人間に対してここまで冷酷になれるものなのか
450名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:37.43 ID:t6MuokYe0
451名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:43.55 ID:2YW+LmQT0
原発推進派の国士様、決死隊へのご参加お願いします
原発事故が収拾すればまた感謝して電気が使えます故
452名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:45.56 ID:QO5kMEQH0
普通に集まるだろう
453名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:46.33 ID:VggdAEVtO
だれにでもできる簡単なお仕事です

短時間で余暇も充実

50代60代が活躍してる現場です

454名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:50.42 ID:UjCZRXqm0
やりたいんだが
どうすればいいんだ?
455名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:53.06 ID:7IEgSqE+0
実作業なんて5日位以内で被爆量の限界だよね
456名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:57.02 ID:QMMFBuue0
おそらく
50万で請負、10万中抜きで作業員が40万
457名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:58.28 ID:u6ZrTEQ1O
【東京電力】
従業員数 連結 52,628人 単独 36,454人

いっぱいいるじゃん…
458名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:07.34 ID:6gJB108T0
>>1
>日当四十万円出すから来ないか

まだ、いくらでもいる東電社員から送り込めばいい。

何の問題もない。
 
459名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:11.81 ID:2eN6hsaR0

囚人の減刑や死刑囚の恩赦を条件に作業させたすればいい
この際なりふりかまってられないだろ
460名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:13.42 ID:Yz/NQ6H+0
トンキン新聞か・・・
461名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:14.51 ID:nrHSZr20O
東電居ても居なくてもいいやつ多いらしいし、きさまら自ら逝けや
462名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:15.39 ID:ASfLsbwb0
ほんとに集まらないと 菅がどなつて 東電社員に行かせるしかないな

東電倒産もこれも読めてる
さて集まるかどうかだな
463名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:24.16 ID:og+L2uyh0
日給40万出すって言われたら
お前はいくら抜いてんだよって思うな
464名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:26.29 ID:9x05HDMW0
>>438
諸々込めた人件費はともかく、給料は大げさでは?
465名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:27.57 ID:nqErRxp8O
このスレ人気だね
466名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:33.35 ID:figYJB2x0
国家の存亡に関わる非常時でも
日本のブラック企業体質って変わらんのだな…

プルトニウムよりそっちに絶望する
467名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:36.45 ID:VDWQV0fdO
>>1の測定員なんて安全な方だろ
自分で危険度もわかるし、何も教えてもらえない作業員は怖いだろうな
後で知って更に絶望
468名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:37.35 ID:YgQBg0NX0
リアルカイジ
469名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:40.11 ID:CPLzECU80
なんかカイジみたいに
なってきたな
470名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:39.81 ID:dlAs2Fr00
>>242
待遇の詳細と求人募集の場所をkwsk
471名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:43.81 ID:IT8Xl5ksO
やっぱり正社員や公務員は簡単に首切れるようにすべきだね
無責任すぎだわ
他人に丸投げなんてパートでも出来る
パートの無責任さと変わらないのに雇用だけは守られるから余計にクズになる
472名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:44.33 ID:uZG4KOpOO
石棺作ろう、

もう手に負えない状況、

三重位で、
473名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:50.01 ID:imtK6eBw0

作業に行く作業員が死ぬかどうか、賭けをするべきじゃないかな。


死ぬか死なないか、50%くらいだし。募集して0人だったら、一週間以内に集まらなかったら、幹部が行くことになるんだろうな。米国や国際機関に「一週間以内に用意できないなら、東電の幹部が行きなさい。」、と、脅されてるでしょう。せこい東電にしては、金を積んだな。
474名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:49.87 ID:lTK3ugRT0
とおでん社員のボーナスって40万以上はありそうだよねー(棒
475名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:50.92 ID:yfdgqbyyO
推進派の石原や県知事、商工会議所会頭、その息子たちに行って貰おう。まずは
自分はいざという時にケツまくって「突撃!突撃!原発は安全!」じゃあねぇ…W
476名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:59.31 ID:N0yisDB20
こんなこと言う権利は誰にもない。
もう、ほっとけよ、日本がどうなっても民主党を選んだ国民自身の責任。
潔く滅びようぜ!
477名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:35:59.69 ID:XamjoIcr0
>科学者ハリー・ダリアンは推定510 rem (5.1Sv) の被曝をし4週間後に死亡した。
wikipediaでプルトニウムみたけどコエーな
478名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:06.10 ID:L7hOsTIf0
50日働いても2000万
カイジの鉄骨渡りとどっちがひどいのか
479名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:06.68 ID:27yBM2Qv0
軽微な作業は死刑囚にやらせろ
断ったら即死刑執行にすれば応じる奴いるだろ
480名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:08.88 ID:xUQmCwxmO
>>429
資格持った代替が効かない人間に破格の報酬提示してるってだけだと思う

無資格にそんな条件は出さない
481 忍法帖【Lv=1,xxxP】   【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:36:12.14 ID:qd9bHDUs0
(◕‿‿◕)僕と契約して日給40万
482名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:15.04 ID:4OG+i94l0

 かつて、「特別攻撃隊」を生み出した大東亜戦争の指導者たちは、部下とともに特攻、敗戦で自決、
敵の裁判で堂々と日本の立場を主張して、敵の刃の手にかかり、と、それぞれの場所でちゃんと責任
とったわけだが。
 
 菅をはじめとして、「今度の特攻隊」の「命令者」も当然腹切って死ぬ覚悟なんだよね(´・ω・`)?
483名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:14.82 ID:4Kz/DFlNO
40万円そのまま葬式代か
484名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:14.85 ID:9utbLhqB0
>>422
土壌まで汚染されてるんじゃ10日も働けば死ぬよね…
正直、日当40万は心が揺らいだけど労働時間を考えたら
ワープアでも何とか健康に生活できるのなら、そっちの方がいいよ。

安楽死の選択と遺族年金の約束さえしてくれりゃ喜んで行くんだけど。
485名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:17.97 ID:ynMcaJ3T0
>>41
親孝行になるわけ無いだろ
486名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:19.62 ID:pRm9ENla0
40万円なんて最高においしいなー、羨ましいなー(棒
自分が行けよw
487名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:20.22 ID:MT/hyxeJ0
東電東京本社の社員が行け
おまいらは行っちゃダメ
488名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:21.58 ID:6tkK3CAjO
全国から大々的に募れよ
誰かがやらないと本当に滅亡するぞ
じい様ども頼む
489名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:27.82 ID:NGgeaae10
>>442
色んな仕事があるから心配するな
材料運搬や放射線量の計測等、幾らでも人が居るよw

490名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:43.79 ID:3Yw6vhmX0
この非常時に海外でエステに言ってたミンスの議員にもいかせろwwww

無給でwwww
491名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:45.75 ID:ZiwEBdbP0
>>440
また撤退させてください→菅の怒鳴り込み繰り返すだけじゃね
492(。´ω`。):2011/03/29(火) 09:36:48.17 ID:Libqom2SO
>>456
作業員は半分貰えればいい方だと思うよ。
493名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:48.47 ID:CXF5vglh0
東電「日当は40万ウォンの間違いでした。訂正しておわび申し上げます。」
494名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:52.06 ID:XV3bFp+t0
この国難に普段日本を憂えて吠えてる人たちは当然応募するんだよな?
495名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:56.73 ID:zCbTgnYm0
>>441
民主党本部に電話で交渉してみろ
いけるかもしれんぞww
496名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:00.60 ID:mwizm44I0
本当は何万人もの人が福島第1で働かないといけないレベルってきいた
497名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:05.78 ID:KfdiqKK/0
福島の原子炉近くに入るとか死亡フラグだろw
いくらカネ積まれても行かないわボケwww
498名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:07.44 ID:W4voc92U0
ボルトを締めたり
水を撒く簡単なお仕事です。
だれでもできるお仕事です。

日当 40万円〜
社会保険はありません
499名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:08.98 ID:SUFOxvu80
安楽死を約束して一億円くれれば命売るやついっぱいだとおもう。
500名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:14.36 ID:VLbxXKNgO
日当40万なら行く
501名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:17.03 ID:t+FCGGcS0
日当はいらん
家族のために遺族年金をくれ

そしたら、栄えある皇軍の子孫として、取るべき行動を取る覚悟はある
502名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:20.23 ID:Qzbg7SRFO
>>1
これって素人でも大丈夫なのか?

殉職した場合、家族への保障はあるのか?


そして国難にたいてい行く訳だから靖国神社に祭ってもらえるのか?


俺が気になるのは、この辺。
503名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:21.45 ID:0uDoGFBS0
いくのは 借金で自殺しようとかしてるやつくらいだろ
504名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:25.86 ID:F1wZ8Em7P
被爆された方の写真をみたが、DNA破損して人間でなくなるようだな。
仕事終わって 安楽死を望む方には安楽死させてくれるなら
応募する人もいるだろう。
どっちにしろガンになるか顔 身体融けるかしかないし長くは
働けない。いいとこ数百万で死ぬか、後ほどその何十倍という
医療費がかかる、しかも保険屋が保険払うかどうかもわからない。
国がケツふく約束でもしてくれないと動くに動けない。
、ピンハネ会社が
間に入るのも納得いかない、
東電さんはこれに関しては中間業者通さず直に払うべきだろうな。

まぁ やらないだろうが。
505名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:29.29 ID:qVq+ZC1G0
>>441

そんな長時間いたら半日で死亡
506名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:31.73 ID:w5HPv3UT0
騙されかけたわ
これってつまりたった1日だけの作業で次の日はもうクビなんだよな
どんなにやる気あっても40万しか貰えないんだな
ちょっとやる気なくしたわ
まぁ1日数十分の作業で年間被爆限度浴びるわけだからとにかく人数集めたいんだな
1週間頑張れば車買えるとヤル気でたが40万じゃな・・。
507名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:38.67 ID:+8OMgpMTO
俺、行きます。防護服は着させてもらえますか?
508名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:39.01 ID:KSV6HVK40
まず東電社員がいくのが筋。
他の事業に支障をきたさない程度で0.5%集めても2000人になるし。
509名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:43.73 ID:CB/POdy90
原発推進派には、「万が一の事態になれば
責任もって現場で作業すること」と誓約させよう

510名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:44.86 ID:6S84Badu0
東電幹部がやりゃいいんじゃね
50歳以上だし
511名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:48.91 ID:azeOyE3L0
特攻隊の時代から、冷たい体質はあまり変わってないな。

本当にひどいねえ。
512名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:48.87 ID:R4E+Qa/90
年金者を全員生かせれば
好景気になる

ごみのリサイクル
513名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:50.24 ID:RL78xYQV0
>>478
だからそんなに働けない
せいぜい働けて2〜3日だろ
514名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:52.75 ID:km4fPmb90
>>441
どうも死にたいらしいなw
515名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:55.15 ID:fSja3ZK30
>>1
東電の社員にやらせろよ、下請けに尻拭いさせんなクズ
516名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:57.11 ID:YBb6LTnt0
40万は確実に被爆コースの場所を担当だな
元受は1000万は貰ってピンハネしてるぜ
命の値段が40万か、安すぎだろ
東電社員が責任取れ、自分らでやれ、自衛隊や消防の人を巻き込むな
関係ない一般人を巻き込むな
517名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:37:58.63 ID:A5O9OjgYO
>>474
0一つ足らないよ
マジで
518名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:02.42 ID:+yVmem/s0
h ttp://www.engy-sqr.com/koukaimeibo/index.htm

原発推進者リスト。こいつらに電話して行ってもらおうよ。
原発必要原発安全教の信者だから日当はいらないよ。
519名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:04.97 ID:ZcDBsG9u0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

厚生労働省「労働者派遣事業の平成16年度事業報告の集計結果について」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0113-3.html
■平成16年度ピンハネ率
                  派遣料金      派遣賃金     ピンハネ率
一般労働者派遣事業     15,958円      11,405円       28.5%
特定労働者派遣事業     25,628円      15,997円       37.6%
               (派遣先⇒派遣元) (派遣元⇒労働者) (1-賃金/料金)

※賃金は8時間換算

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国派遣業のビンハネは、10%上限。
                 日本派遣業のビンハネは、青天井。
                  日本人の奴隷売買も解禁
                   規制緩和の成果だな。
520名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:05.63 ID:5CPhJE7P0
非課税にしてやれ
521名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:09.10 ID:iK7JdAWX0
自分の命が40万と思えるなら応募すればええやん♪
522名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:10.59 ID:1X/Otrbr0
多分ここまでで散々出てると思うけど、日東40万ってやばいよな。
だって30日働けたとして1200万だぜ、1200万。
ぽっぽのお小遣いより少ないんだぜ。さらに課税されるだろうから手取りはがくーんと減るんだぜ。
ぽっぽみたいに脱税すりゃへらねーけど、そんでもどうあがいてもぽっぽの小遣いより少ないんだぜ。
なめてんのかと。
523名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:13.44 ID:ShgZXKcX0
つーか一年分前払いした上で東電の正社員待遇として雇ってから派遣しろよ
524名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:15.88 ID:iCaBsaMaO
手帳必須経験者のみだとさ。
525名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:17.58 ID:nYRLN8pa0
所得税で50%払え by税務署
526名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:17.99 ID:ybM29qz30
東電本社の人間の7割が今も
9時5時で優雅な暮らしを満喫しているというのにな
527名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:22.32 ID:nlgFlgsn0
民主党の正体  〜外国人の生活が第一〜
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
528名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:22.44 ID:vUWW8bUM0
まさに、カイジの世界ですな。
東電は帝愛
529名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:23.35 ID:scPTBV120
お金をいくら貰おうと死んだらおしまい。
530名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:27.06 ID:ICeOAV3L0
中曽根に原発の映像撮りに行かせろよ。
原発推進した張本人の一人だし、もう90だしw
531名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:27.58 ID:vj/iAxQU0






         問答無用の所得控除で手取りが10万だなw





頂いた税金はミンス議員のキャバクラ会議費用に使います

532名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:28.43 ID:+TRBumfAO
なぜ大丈夫大丈夫と楽観視してた東電社員がしないんですか
鼻デカモリゾーこと森祐介は「死ぬ気で不眠不休で働いてる」といいながらアメブロとアメフトで全く暇そうなんで
森祐介を推薦します!死ぬ気で頑張るとほざいており、計画停電のせいで事故して、計画停電のせいで病院で検査もできず重体の人がいるにもかかわらず
そういう方々に被害者ぶるな!福島が被害者だと説教たれるバカです
福島人から言うと「加害者のお前いうな」って感じでしょう。
郁子はどう思いますか?このことに関して
533名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:30.17 ID:+6fR6oRI0
さっさと原子炉、爆発させちまえよ。
どうせだめなんだから、
534名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:31.69 ID:uOicHdn20
もういいよ
一部の人にだけ不幸を背負わせるなんて、もう終わりにしようよ
このまま一億総玉砕の方が、みなで笑って死ねるよ
535名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:32.57 ID:X+QyKF75O
>>423
知識ない奴が行って役に立つのか?
現場で怒鳴り散らすだけだろ
536名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:42.67 ID:LToxRN9o0
一兵卒の小沢はどこにいる?
一兵卒の小沢は
一兵卒だろ小沢
国民みんなの要望だろ小沢
537名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:53.78 ID:bqmnKdSN0


        ∧__∧
      ⊂<`∀´*>   ヤバイ仕事は
        ヽ ⊂ )        ウリ に任せる ニダ !!!
        (⌒)| ダッ      (超底辺 チョッパリ にやらせる ニダ)
         三 `J
538名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:55.63 ID:ZiwEBdbP0
>>472
現状で石棺つくっても大爆発誘発するだけだぞ
チェルノブイリみたいに冷やすべきものは全部四散した状況じゃないんだから
539名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:38:58.83 ID:2l5oDrNu0
福島や福島に近い宮城、山形、茨城あたりは、もう結構放射線量が多い
被災するなどして金がなくてそのまま住み続けるなら、
1日40万を手に入れて引っ越すってのも生き残るための手なのかもな
540名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:04.54 ID:Rys822Rf0
こんなゴミ金でハイハイ了承しちゃダメだよね
良い人騙してるよ
てか、洗脳完了してるから
訳の分からない使命感でいっぱいなんだろうな・・・
541名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:05.76 ID:kwEQnAm90
犯罪者を強制的に連れて行って、自衛隊員が銃構えて監視、逃げようとしたら射殺、成功したら恩赦。
542名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:05.85 ID:1QevtCh40
東京電力の本社勤務の人間にいかせればいいよ
ブログ更新する暇な人もいる位だし雑用位できるよね
543名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:06.11 ID:QB6HrUms0
役員どもテメーらが行け
544名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:06.96 ID:iItHPILK0
>>69
JCOは違法な作業していたからな。
今回は当てはまらないだろ。
545名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:07.49 ID:rYwNelsR0
「死んだら払わない」
546名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:08.04 ID:YcwRX8Kp0
>>415
アメリカは民主主義国。
つまり、企業がやりすぎなら国民自身がデモ起こして自動でバランスが取られるというシステム。

日本も民主主義国。
団塊はデモばっかしてたので、一生保証される正社員という立場を手に入れ、バブルあたりまでは
それに便乗することが国民の目標となった。
その後、企業に尻尾振って取り入ることだけ考えて、デモも起こせないヘタレだらけになったので、
企業の都合ばかり優先される社会になった。

つまりデモできなきゃ企業のやりたい放題。

ドイツでは25万人が反原発デモをした。これが民主主義国のあるべき姿。
日本は当事国なのにプロ市民だけ1000人w
誰のせいかというと、国民自身の怠慢によるもの。自業自得としか言えないw
547名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:09.85 ID:KtU7f/QzO
日当40万は行きたい!
548名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:10.65 ID:eMCKY3ZZ0
氷河期サイテロだけど、いってもいいぜ。
ただし、格納容器にデッカイ穴あけてくるけどなw
549名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:11.50 ID:gV11YW0o0
40万とか関係ないだろ!!
日本のために命をかけてくれるヤツを募集してるだけだろ
550名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:13.65 ID:4Kz/DFlNO
>>467
最初から壊れたのをわたされて
551名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:19.32 ID:MtlX2iIu0
東電社員を男女の区別無く行かせりゃ済む話だろ
552名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:23.32 ID:Opq75onp0
リビアの傭兵だって、日当が十数万円だろ?
553名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:25.51 ID:mgPSmChj0
せめて東電の女が3人は付かないと
554名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:25.32 ID:EnZb/yA20
犯罪者にやらせるしかないかな
罪に応じて強制労働させよう
東電も犯罪者に含まれるよ
555名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:27.03 ID:lKkBL9+t0
1年で1億円だよ?
すごいよ エリートだよ
556名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:28.81 ID:5ETz1QMX0
後手後手で碌な対応してないのがバレバレ
557名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:28.20 ID:M9OvEH6t0
その契約は君の魂をかけるに足るものかい?
558名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:32.39 ID:lTK3ugRT0
>>483
安い葬式代だ…
559名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:36.46 ID:7/IA2ZxqO
残していく家族を面倒みてくれるなら行きたい。
どこで募集してんの?
560名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:39.41 ID:t0XNha6M0
俺自分が50代後半だったら最後のチャンスだと思って行く。
60代だったら確実に行くよ。
561名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:40.50 ID:hwCN6lmt0
それだけ危険といえことだな、生命保険はいって自殺するかとの二択だな
562名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:41.43 ID:MIr5ZBIm0
これ、最終的に、成人男性強制徴用になって、
国民にランダムに赤紙が来るとかになるんじゃ・・・
50歳以上なら大丈夫か・・・
563名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:46.23 ID:X+7FY6kk0
>>31
受付の人いれても15人で十分な組織。 800人、何それ〜
予算は調査費いれても2億5千万円で OK!
564名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:47.82 ID:0+xeqXIk0
し…敷設
565名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:39:54.17 ID:yfnEhAbJO
逃狂電力
566名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:00.10 ID:7IEgSqE+0
現地までの往復交通費も自腹で
飯代、宿代もさっぴきじゃないかなw
567もののけオヤジ:2011/03/29(火) 09:40:01.01 ID:GmJaJud20
たかじんで放射能の専門化は、
放射能に当たった方が、
活性酸素が精製されて、むしろ良いとほざいていたが、
24時間の蓄積と個人差を頭に入れて無い!
誰が信じるじゃ。〜
568名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:00.93 ID:CB/POdy90

 てか、もらった金を使う前に死ぬだろ







569名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:02.74 ID:kS6k9tbr0
東電社長を手錠で繋いで一緒に現場に連れ行けるなら引き受けてもいい
570名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:07.14 ID:t1uzxz5f0
諸経費込みの日当だろうな<40万円
この日当は一般的な電気工事の日当の15倍ぐらいだけど
危険で連続して現場に入れないだろうから決して高待遇とはいえないな(笑)
571名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:07.75 ID:R4K9aEqp0
>>494
憂い云々抜きにして、俺は行ってもいいかなぁ
今は経験者に声かけてる状況だけど今後絶対人足りなくなるでしょ
そしたら大々的に募集かけ始めると思うんだよね
そしたらいくよ俺
572名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:09.95 ID:QO5kMEQH0
>>545
もらうまでは死なない
573 【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:40:12.28 ID:qfMgA56Q0
社員が行けば良いのに…
574名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:14.76 ID:7kJG33aK0
癌保険と死亡保険金賭けて、、オイラが行くわ。

 だけど90以内に癌が発覚したら、、癌保険は出ないな(W

やっぱ止めた。 死んだら元も子も無い(w
575名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:16.91 ID:k/9Ain2V0
日本の状況はチェルノブイリよりもはるかに悪いということがこれで明らかになったな
576名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:21.68 ID:7RBNfEYU0
日当40万か
俺は2年間休みなしで働いたら借金返して人生やり直せる
考えてしまうわ・・・
577名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:34.81 ID:tRE1hrE00
>>548
圧力容器じゃなくて?
578 忍法帖【Lv=1,xxxP】   【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:40:34.88 ID:qd9bHDUs0
(◕‿‿◕)実際は被曝線量超過で3分で終了だよ
    (40万÷480=833円×3分=2499円)
579名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:37.95 ID:Pck9dsFeO
東電は死ぬ覚悟出来ましたか?
全社員が死んで東電が潰れたら関東電気とかより良い会社が出来上がり雇用も促進されるんだ、被害は大きいが火消しが終われば新しい日本の第一歩だなぁ。
580名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:41.24 ID:+uUjvnP70
釜ヶ崎で募集すれば日当1万円でも、100人くらいすぐに集まると思う

防護服なしでも作業してくれるんじゃないか?
581名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:43.77 ID:mAIhTHH9O
まさしく死の報酬
582名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:46.83 ID:U5Xo5fiAP
使い捨て作業員
1回きりの40万円の仕事か・・・・・・・
583名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:03.68 ID:CFHu2mEZ0
>>549
×日本のため
○東電のため
584名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:06.50 ID:ffytXW/oO
ぜひ旦那に行ってもらいたい
585名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:08.19 ID:ad++GDUu0
はは、もうちょい出せよ。一年でくらってもいい放射線を短時間でくらうんだからさ・・・。
一年分くらい欲しいよね。ドーンと現生でたのんまっせ!
586名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:12.74 ID:YgQBg0NX0
1.日当40万円渡す

2.労働中に意識不明で入院→隔離

3.日当40万円を回収

1.に戻る
587名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:15.52 ID:km4fPmb90
>>576
まてまて
どんだけ借金あるんだよ
588名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:17.53 ID:+gxr+MKl0
今すぐ東京電力の正社員として雇うから、福島に飛んでくれないか
とでもしないと難しいかもな。
589名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:21.55 ID:SfkKebYt0
日当40万円

命あっての物種
590名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:26.04 ID:tsmEfakv0
船長は船と共に沈むもの
東電の役員が行ったらいい
591名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:28.09 ID:R4E+Qa/90
死刑囚を使え。
死刑囚を使え。


安全だけど40万出しても東電は作業したくない
592名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:33.25 ID:8urZP7Zy0
>>535
この募集も誰でもOKなんでしょ?
『ちょっとアソコ行って弁を開けてこい』とかそ〜ゆ〜簡単な作業なら可能でしょ
593名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:41.37 ID:uuXLLE+F0
もう遅い気もするが国家非常事態宣言だして
広く国民から決死隊募れよ。
俺喜んでいくぞ。
594名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:42.16 ID:BkByze2P0
東電幹部は全員、福島に行って被曝作業に従事すべし。
広報だから、事務屋できたもんで。等の言い訳許さない。
話はそれからだ。安全委員会と原子力委員会メンバーも行くべき。
経産省の役人も、審議会委員も美味しい仕事だったのだから
こういう大惨事にこそ働くべきだ。例外を認めてはならない。
彼らは卑怯だから言い訳駆使して逃げ切るだろうからな。
595名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:42.05 ID:tjeNSTrJ0
>>578
はやく放送再開しろ
596名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:42.67 ID:ICeOAV3L0
或いはここに原発を誘致した政治家がいる筈だろ。
そいつ等に原子炉の状況を見に行かせろw
まさか嫌とは言えないだろw
597名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:45.72 ID:nc0HIaOi0
あいりんなら100人ぐらい集まるんじゃ?
598名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:45.38 ID:nljfsEFM0
偏西風の影響で本土にはあまり影響ないかと思ってたけど
海洋汚染がこれだけ進むと、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Japan%27s_ocean_currents.PNG
千葉も東京もアウトっぽいね。間違いなく海産物は食えなくなる。
599名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:48.00 ID:sM3GnUUI0
数人の決死隊でグループを組んでミッションを与える。
成功報酬で成功したグループには1ミッション1億円を現金で払う。
各ミッションは独立させていつでも仕事から下りれる様にする。
失敗して死亡、後遺症等が出た場合などいかなる場合も保障しない。
最終的に全てのミッションが成功した場合は参加した者には失敗した
グループを含め全ての者に1千億円を山分けさせる事とする。
このぐらい安いだろ。この金額の10倍ぐらいでも良いと思う。
600名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:52.71 ID:ShgZXKcX0
東電は作業員は足りていると発表しているが・・・
作業員が足りなくなるとどうなる?
601名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:41:57.48 ID:+yVmem/s0
Twitterで「安全」「推進」「必要」「広島も復興したから平気」「放射能は危険じゃない」
などと安全デマを飛ばしてる連中に行ってもらおう。
安全を信じてるみたいだから。10万人くらいいるんじゃない?
602名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:02.28 ID:vUWW8bUM0
多分、がん保険扱ってる会社は保険料の値上げ考えてるぞ。
そして、値上げしだしたらもう数年後
癌患者激増ということが証明されたも同然。
603名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:04.31 ID:lNo8Hzpk0
日当40万なら連絡先の電話番号を2ちゃんに書いとけばたくさん来るだろ!

役に立つかどうかわからんが
604名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:11.43 ID:+/6kC7FxO
>>576
自己破産すりゃいーじゃん?
605名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:18.49 ID:7BknL4CBO
原子炉 近くに入ってくれる人。凄い募集だな。仕事を辞めなきゃならないからなぁ それを考えると安い。それと電気はさっぱりわからん。うーん。
606名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:20.34 ID:W2/tPoSg0
こういうときにアメリカやローマ帝国は
忠誠心の証として市民権と引き換えに危険作業をさせられるからいいんだけどなあ

日本にいて日本国籍ってハンデでしかない

よその国では輝いたパスポートも
いまはもう被曝国の放射能検査対象者の目印でしかないし
607名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:25.23 ID:b3nIHHDC0
行きは送ってもらえるが、問題は自力では帰って来れないって事だろ
ぎりぎりまで作業させられるのは当たり前、当に特攻隊!
608名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:28.46 ID:hqC2b3R60
今こそお年寄りが活躍する時じゃないか?高齢者ができる作業なのかは知らんが
609名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:32.91 ID:N9vMLMpY0
東電社員いっぱいいるだろ
610名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:33.97 ID:gsNaUOmFO
何気に怖いな‥読んだだけで鳥肌たってきたよ‥
611名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:36.02 ID:lTK3ugRT0
>>588
終わったらアレコレ理由つけて首切り
雇うの面倒だからヤバいところ連れてかれて…
612名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:42.13 ID:YyqbGp1iO
とりあえず自殺志願者が3万人、東電社員が5万人

あとどうすんだ?日本の秘密兵器自宅警備員を投入か?
613名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:43.21 ID:D4I3Ms9b0
東電の入社式はフクシマでやって、即座に原発炉心に行かせるのが上策。
会社への忠誠心が試せるし。
614名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:43.66 ID:xXcUCiJ10
遅いよな
それとも報道を遅らせてただけ?
615名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:43.84 ID:ed7Qs7xoO
永久就職させて下さい
616名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:46.47 ID:1RnlzJ/x0
俺、専門がSEだからなあ、電気とかまったく判らんズブの素人だけど、
日当40万で雇ってくれるのか?もう人生でやりたい事とかないし、女房・子供
に遺産が残せるならやっても良いな。
617名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:49.10 ID:t1uzxz5f0
確かに高齢の職人さん向きの仕事だな
618名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:49.90 ID:pxXMERxRO
核物質が死亡原因だと生命保険は降りないんじゃない?
619名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:56.38 ID:IW85fcwf0
なにこれ?RPGにたとえるとどれくらいの危険イベントになるの?
620名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:00.56 ID:79LwyEkY0
>>563
しかも、毎日会見しているおじさんは、
少し前までTPP担当していた官僚。

で、残り800人はどこで何をしたいるのだろう?
621名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:00.15 ID:JkDxbOLm0
金目当てでおいしい所だけ持っていこうと言う人達はちゃんと指示を聞くのだろうか?
622名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:00.65 ID:kiEDYacAP
>>288
何もできんだろ。あれは。
でも、何もできんにしても家族そろって行けと思うわ。
623名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:04.41 ID:xyDJTAXcO
いいな。中年なら放射能の長期的影響は少ないしな。
624名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:09.62 ID:KtbNqxoTO
やらないと日本が終わって今後は豊かな生活は出来なくなるかもしれない
俺は怖くて行けないがこうまでして作業員を募集しなくてはならない程の
非常事態なんだよ。日本のためにあるいは金のために、どんな理由であれ人員が
集まらないことにはどうにもならない。だからこういう行為に批判ばっかしてるなよ
625名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:11.47 ID:/fo0fXiA0

危険作業 危険部署 のルーテインワークの 請負??
緊急事態は?
626名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:17.64 ID:VlCyZTsC0
カイジの鉄骨ですら成功率5%で2000万
盗電の正社員が死滅してから募集しろよ糞が
627名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:18.10 ID:CXF5vglh0
東電詐欺が登場しそうだな。

一日12分間の作業で40万円を保証します。
作業者は初期登録費用として登録料2万5千円を振り込んでください。
登録料の振込みを確認次第、労災の特別加入手続きを行います。
特別加入手続き完了後、一週間以内に作業スケジュールを郵送します。
628名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:18.52 ID:w5HPv3UT0
>>598
寿司離れも起きてる
俺はもう寿司しばらく食わないよ
629名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:19.58 ID:3lODd07cO
>>562
民主政権ならマジでやりかねん
こんなの他国の人がやるわけないしな
630名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:23.43 ID:jnM33l+60
日当40万たって、原発近くにいられる時間は数十分とかだろ?

それを時間割計算されるのか? それとも無条件に8時間拘束で満額もらえるのか、

それによって変わってくるんじゃね。
631名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:24.51 ID:+hM8I0do0
もうめちゃくちゃだな…
632名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:26.82 ID:YlgsNFO80
アンドロイド投入はまだですか?
633名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:27.67 ID:6h6ytnw40
このままいくと外国人労働者を雇用とかやりかねん

そんなことが現実になったら日本への同情は消滅して

世界中からの蔑みが来るぞ
634名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:28.38 ID:R4K9aEqp0
日当40万+死ぬまで医療費タダならやっていいかな
みんなの話見てるとちょっと欲出てくるな
635名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:31.87 ID:MclWd9660
日当受け取る時間には致死量の被爆で死んでるだろ
636名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:34.68 ID:GD+QRGbL0
東電ストップ安の気配。

決死隊組むなら国有化して靖国にでも祀ってあげないと。
637名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:34.64 ID:2h06jSTEO
>>530
原子炉を崩壊させたのは管だからな
管や、管を支持した民主党の議員にも作業をやらせないと駄目だな
638名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:39.74 ID:JGmIAfNE0
 知ってますか? いまも国会ってやってるんです。

●参議院 インターネット中継●

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

2011年3月29日の審議中継
予算委員会  09;00
 本会議    13;00
財政金融委員会 16;10


民主党の横暴法案が震災のドサクサで強行採決されようとしています。
639名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:47.46 ID:zCbTgnYm0
40万なら行くっていう奴がリアルで居そうで怖いなw
40万ww無い無いww

俺なら5億ならいいよ。
640名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:47.84 ID:fsdkEEVA0
>>31

笑いの取れるカツラを研究していた。
641名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:51.43 ID:hD8C3XoV0
これから日本中、世界中のガンになる人達の恨みを買って生きていくわけだが
東京電力の社員5万人は理解できてるのかな?
642もののけオヤジ:2011/03/29(火) 09:43:53.36 ID:GmJaJud20
40万の請負いだから、
100万以上はかたいな。

こういう事態で儲けようとは、、、
643名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:52.66 ID:5utR63RL0
年間自殺者3万人超・・・
644名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:54.95 ID:dNUczTT30
>>593
。。。原発逝って役に立つのだろうか?
645名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:43:57.70 ID:LN2HMgnyP
月給表記しない理由を察しろよ?
646名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:00.76 ID:vwuh3MgR0
お前ら三ヶ月も働けば家買えるぞ!
今後のお前らの人生でこんなチャンスはもうないだろ?
647名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:01.47 ID:k/9Ain2V0
仮に一段落したとして石棺作る奴なんか日本にいない
何十年も放射線出放題で昔の爆裂パチンコ以上連荘確定
648名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:02.48 ID:YgQBg0NX0
>>620
経産省の天下りだから労働は無理
649名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:03.18 ID:XamjoIcr0
日本の自殺者数が三万人超だから
安楽死を条件に自殺志願者を雇用してみてはどうだろうか
650名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:04.34 ID:AMOl7QSs0
さんざん言われてるのにね

「東電役員・社員が行け」
651名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:06.05 ID:gV11YW0o0
>>583
事態が収まっても、東電はすでにアウトだろ

ってか、今は作業中だから静観してるだけで、
むしろ事態が収まったらアウト
652名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:11.18 ID:4Gl59JcF0
作業員に志願しなかった東京電力社員は今年の新卒にいたるまで全てクズ。

考えてもみろ。戦争が始まったら逃げますと言って自衛隊に入る奴をどう思う?当然敵前逃亡はその場で銃殺だ。
そして、電力会社職員の戦場は今はこの原子力発電所だ。

それなのに、高給と福利厚生と地位を目当てに、コネで入社して、命を張る仕事は外部に丸投げ!
これからの農家、工場ストップその他もろもろの損害に対する賠償も上限1200億円。払えば終わり。
足りない分は電気料金の値上げと税金の投入。

つまり一般国民が東京電力の尻を拭かされるんだよ。
倒産もせず待遇もしばらくたったら元の高待遇に戻る。
農家や自営業をどれだけ殺したかも顧みず。

自分だけさっさと退却して、自衛隊に任せ、消防に任せ、ついには無知な貧乏人をカネで釣って、自分たちは安全なところから指示ばかり。
それでもTwitterやMIXIでは東京電力さんありがとう!

おめでた過ぎる日本人。もう死ねばいいと思うよ。
653名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:12.47 ID:UIT+OSef0
映画恐怖の報酬でも観るか
654名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:13.94 ID:2l5oDrNu0
赤紙が来る前に行くって手もあるのか
赤紙状態になったら、今みたいな安全策など取られないし、
義務だから日当も裁判員なみの1日1万とかだろう
655名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:15.03 ID:Flxj6dbg0
>>1
27才で子供いるんだから首になっても行くべきではない
首になって生活保護貰え
656名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:16.21 ID:KHEXhklh0
作業員一人ごときに、そんな金出すかっての。
糞尿まみれになるような仕事だって、日当はせいぜい2万円止まりだ。

それと空証文なんて幾らでも切れるんだから「〜なら行ってもいい」なんて条件付けても無駄だよ。
保護服だって、「これは特別なんです」と言われたら、はぁそうなんですかで納得するしかないんだから。

657名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:19.35 ID:nV11RWT40
ミンスに投票したやつが行くのが筋ってモンだろwww
658名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:19.86 ID:ad++GDUu0
おまいら、まだまだ単価上がりそうだから、もうちょい待とうぜ
659名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:21.04 ID:M8lUkTaiO
しかしここまで醜悪な姿を見せるとは思わなかった。
カネに魂を売った悪魔の所業。
人道とか倫理とか誠実とかそういった概念が微塵も感じとれない。
660名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:22.77 ID:x+S4fLQd0
遠洋マグロ漁船に乗るよりオトク
661名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:25.25 ID:imtK6eBw0
【原発問題】 汚染水、阻む復旧作業 処分困難「終わりは遠い」 [3/28/0:08]★2
1 :月曜の朝φ ★:2011/03/28(月) 06:02:00.62 ID:???0
 東京電力福島第1原発1〜4号機の発電用タービン建屋の地下で、高濃度の放射能を
帯びた水たまりが見つかった。汚染水の排水作業は難航し、原子炉冷却に向けた
復旧作業の大きな障壁となっている。今後、回収した汚染水の処分にも困難が予想される
など、国際原子力機関(IAEA)の天野之弥(ゆきや)事務局長は「終わりまではまだ遠い」
と指摘している。(大矢博之)

 ■1000万倍

 「見たくないようなひどい数字だ」。原子力安全・保安院の幹部は、値の高さに顔をゆがめた。

 東電は2号機のタービン建屋地下で採取された水の放射能濃度が1立方センチ当たり
29億ベクレルと保安院に報告。その後分析評価に誤りがあったとして再調査すると発表した。
だが、放射能濃度が高いレベルにあることには変わりないとみられる。

 タービン建屋内の放射線量は水面、空気中ともに毎時1000ミリシーベルト以上が計測され、
計測器の針は振り切れた。「再計測しようにも放射線量が高すぎ、現場にいられる時間が
足りない」(東電)といい、実際はさらに高い可能性もある。



●行くのはココ!! 東電社員でも行かない場所。100mずつ近づいていくだろうから、使い捨てが10人は必要かな。


地雷を踏めば、1年以内で90%の確率で死ぬ。地雷を踏まなければ、10年だけは生きられる可能性がある。


地雷をふんだ場合は、1秒で死ぬレベルだから、5分で作業は終わるよ。作業中に300倍あびるから、死ぬ確率は100%だね。
662名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:25.91 ID:favsihPsO
東電の社員が行けよアホ
663名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:26.88 ID:nc0HIaOi0
日当といっても、4時間たらずで致死量なんだから
正味2〜3時間だろ?労働するのは。
664名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:27.65 ID:HtzGDy940
こんなに大量のプルトニウムは人類史上漏れ出した事が無い。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110329-OHT1T00031.htm

何が起こっても不思議じゃない。
正常な状態でないことは確かだ。
安全厨は福島いって0.02g接種してからほざけ
665名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:29.54 ID:kwEQnAm90
日当1億で1日限りの勤務なら考えんことも無い。
666名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:34.83 ID:87yHWQel0
安全は絶対に確保するとか言えば?
人数は確保できるんじゃないか
どの程度危険なことをするかにもよるだろうけど
667 【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:44:36.82 ID:B2c3lkaG0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
668名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:37.61 ID:xJxqc3cS0
焦土作戦を見られるとは思わなかった
669名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:37.86 ID:wyYSQ8u+0
高賃金で、危険作業員を募集するのイクナイ。
社員ががんばれ。
670名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:38.45 ID:Iz+CzTJkO
協力会社なんて使うなよ
東電本社勤務を全部行かせろ!
死ね
671名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:46.59 ID:81XsY0zoO
作業後に安楽死させてくれるなら
672名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:51.09 ID:TDn3VqhO0
>>510
素人でもできるただダッシュで弁をひねってくるだけの作業や弁当運びなんかには適任だな。
弁当運びに一日の長がある仙谷にも是非参加して欲しいとこだけど、奴は妨害工作を行う危険があるからダメか。
673名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:56.16 ID:IpkhRMJh0
なんで50以上なんだよ
40万くれるならマジで行きたいんだが
674名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:44:58.83 ID:R4E+Qa/90
>>619
FF5 ノーセーブ低レベルクリア目標してんのに

ギルガメ オメガにカウントする
675名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:00.49 ID:PngfprpfO
末期の癌患者を作業に当てたら、体調が悪くなる事が少なくてすむんじゃね?
676名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:02.78 ID:3Hy4ORcR0
のんきに海外視察なんかしてる議員に行かせればいいじゃん
炉内視察
677名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:04.19 ID:km4fPmb90
>>658
それは思った
ここは様子見だなw
678名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:04.90 ID:52Grfy240
一瞬で大量にくらって、40万しかもらえなさそう。
そして1年後あたりまた頼むってか。
679名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:08.47 ID:lKkBL9+t0
毎晩高級クラブで豪遊出来るね
女も抱き放題 サイコー
680名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:11.70 ID:GdovGzKr0
国がちゃんと、作業従事者の健康被害があった場合の面倒、そして亡くなった場合の遺族の
面倒をちゃんと見る事を保証して、かつ高給も保証して
国のために死んでもいい人を公式に募集するしかないでしょう。

きっとたくさんの英雄が名乗りをあげると思います。

自殺志願者だって、ただ死ぬよりこっちのほうがいいって人はたくさんいるでしょうし。

なるべく高齢の人、余命宣告されている人から採用ということで。

681名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:12.18 ID:Ep41BKqsO
民主党議員と保安院、東京電力のジジイが行けよ。
682名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:13.57 ID:OelmlcHyO
その後(生きてるかは別として)

東電社員として末端としてでも雇うなら

行く奴は腐るほどいるだろ
683名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:24.49 ID:lSm8jpobO
副社長が無報酬でやれ
684名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:36.46 ID:Bq6LsunfO
こんにちは こんにち半減期
ありがとう ありが東電
魔放射能で 楽しい仲間が ポポポポーン


おはよう おはヨウ素
いただきます いただきマスコミ

原発漏れると プルトが出るね
685名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:39.74 ID:2DiwrjKG0
作業員というより治験データ要員だな
686名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:43.41 ID:9uwq7TFs0
>>546
実際のアメリカでは、バランスを回復するどころか、金権腐敗が進む一方なのだが…
http://shounan-wave.seesaa.net/article/119647889.html
687名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:45.04 ID:8orKfQd+0
ケーブル施設作業で3人被爆とか言ってたろう?
この話が本当だとしても資格者だけだよ
2ちゃんのウンコ製造機はおよびじゃない
688名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:45:45.32 ID:tN01+Bls0
9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/29(火) 08:02:13.15 ID:rywwc7uaO
俺行ってもいいよ、36だけど 

26 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 08:03:42.25 ID:aD1e97vq0
>>9
一週間で死ぬんじゃね?

146 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 08:08:47.33 ID:KjlKJi8J0
>>9
作業可能時間が短い事故処理時に、
熟練度が低い作業員は邪魔なだけ。
下手に死なれると、次の作業員が
死体処理で貴重な作業時間を奪われるし。

305 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/29(火) 08:13:39.85 ID:+yAuJfhhO
>>9
よし、行ってこい。

世間体にとらわれず、大々的に募集すりゃいいじゃん。
「即日勤務可な方のみ、アゴアシ付きで募集。超高待遇。やや重労働。ただし健康は保証せず、保険にも入れません」
それなりに集まるよ。

386 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 08:15:59.70 ID:64UuuX7C0
>>9
お前らは触っちゃいけないボタンとか勝手に押しちゃうだろ

409 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/29(火) 08:16:37.01 ID:iItHPILK0
>>9
もうちょっとしたら100万ぐらいまで上がるよ。


はあ・・・・これ+か・・・・・
689チェルノブイリ・プル子:2011/03/29(火) 09:45:50.83 ID:5DaupeVM0
命かけるんだからもうちょっと色つけないとな
690名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:00.21 ID:K4ZD6dQU0
じゃー俺が行くよ。
691名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:00.94 ID:TiPxT2Mx0
>>593
国家非常事態宣言は、『阪神教育事件』が国民に知られちゃうので出せません。
692名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:10.90 ID:CB/POdy90
ホームレス、底辺労働者、不法滞在の外国人
を使えば、簡単に口封じできると思っているだろう
経験不問のようだしな

「隠された原発労働者」というビデオは必見

693名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:12.58 ID:zy2n3OkN0
2chって高齢化してるんだろ? この年代の人間結構居るんじゃないの?
いつまでも冷戦時代の思考から抜け出せない人多いでしょ?
こういう人は多分40歳以上だと思う。
高齢のネラーに活躍の場が与えられたと思うんだ。
行き詰まった人生、このままで良いわきゃない。 いっちょ一花咲かせてみろよ。 
694名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:13.93 ID:nauusbGs0
なんで無関係の一般人に危険な作業やらせようとするんだ?
絶対安全の原発だったんだろ?盗電の3万6千人の社員でなんとかしろよ、卑怯だぞ
それに今まで下請けと協力会社の使い捨ての技術も無い作業員に作業させてるから事故るんだよ、盗電正社員が全部やれ
695名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:15.11 ID:w5HPv3UT0
1日で胸部のレントゲン500回分ぐらい?
696名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:19.00 ID:3Fe8d/hz0
問題になってる1000mSVの場所で排水用ホース引いてダッシュで戻ってくるだけだよ。
15分で40万だ。
その代わり一生分の放射線を15分で浴びるわけだから、今後は原発はおろかレントゲン
撮ったり飛行機乗るのにも躊躇しないとならなくなるけどな。
697名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:20.05 ID:t1uzxz5f0
この現場は1回入って規制値に達して退場だと思うよ
1回現場に入って40万もらってさよなら(笑)
698名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:20.74 ID:4o5WzvxC0
東電解体せんといかん
NOと言ったら今後巨大企業に村八分にされてしまうから
ほぼ強制的に受けないといけない
とりあえず東電を解体しろ
そして政府が一時的にでも原発の総指揮を取れよ

強引に下請けに出したら

これって殺人じゃん
699名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:23.06 ID:iTwALNUc0
女性でもいいのでしょう?
女性の場合は作業時間は20%で40万もらえる?
700名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:23.74 ID:nrHSZr20O
てか恐怖の報酬でこのセコい金額って
クソ東電はどこまでナメ腐ってるの?
701名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:24.74 ID:DGp2aq+z0
>>480
少し前に話題になったハロワの募集の話をすぐ持ち出す脳弱バカがいるけど、
それと>>1とが全く異なる仕事内容だという考えには至らないらしいw
どう考えても>>1は特殊ケースなのにね

専門的知識も技術も無いシロウトに高給払って何をさせるんだよ
そこまでのあからさまな人柱が認められる緊急事態なら国が募集するわ
702名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:24.79 ID:jjniIa1r0
有線コントロールのロボットとか無いんかね
703名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:26.40 ID:K2CyDxigO
>>674想像したら泣いたorz
704名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:28.48 ID:ad++GDUu0
>>677
あたぼーよw単価釣り上げるだけ釣り上げてレッツゴーだw
705名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:29.63 ID:5CPhJE7P0
>>544
危機管理の部署の奴等は当てはまらんのじゃないの?
再三危ねえと言われてたのを無視してたんだからさ
706名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:30.05 ID:/vKpxssAO
東電社員がいけよ
どこまで腐ってるんだ?
707名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:31.28 ID:lim3kVCy0
公募があるなら行こうと思う
カネは要らん

但し、東電の役員と保安院の管理職の誰かが加わってくれ
708名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:33.41 ID:8wXK5zz6O
>>675 もともとガンの痛みで作業できんだろバカか
709名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:41.67 ID:tRE1hrE00
>>558
骨を焼くだけで散骨するなら1万円もかからん。


で、どこで応募を受け付けてるんだ?
華々しく逝きたいよ。


>>584
無職で専業主夫でメンヘラ気味な旦那とかいらんよね。
嫁のために行ってくるわ。
710名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:41.79 ID:3RoV5X5A0
日当の他に家族への十分な手当が必要だろ。
711名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:44.81 ID:RoOl36rA0
東電社員総動員法が3月29日可決成立し、
社員5万人が順次作業を進めて10日で完了しました
712名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:48.94 ID:imtK6eBw0

作業に行く作業員が死ぬかどうか、賭けをするべきじゃないかな。


死ぬか死なないか、50%くらいだし。募集して0人だったら、一週間以内に集まらなかったら、幹部が行くことになるんだろうな。米国や国際機関に「一週間以内に用意できないなら、東電の幹部が行きなさい。」、と、脅されてる。


募集して0人だったら笑える!!東電の幹部は、涙目w
713名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:48.78 ID:YCiug/hf0
これ1日以上働いたらガン死の危機だ
714名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:51.06 ID:LN2HMgnyP
家族に何もしてやれていない32歳の俺(手取り25万で子が2人)が行くべきなんじゃないかと思えてきた。
715名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:46:55.82 ID:Jm86wTGy0
美味しいっすなー
716名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:03.14 ID:MYUgZ8b10
バイオロボット来たー!
717名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:03.39 ID:f1CHybL/0
ハロワで紹介してくれないかな?
718名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:04.28 ID:MclWd9660
新人君1000人もいるだろ。新人はまず最前線の現場からだな
719名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:07.76 ID:WOyejeUVO
東電社員は後で労災が大変なので極力使いませんが
協力会社は倒産させれば良いので使い捨てです
720名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:09.05 ID:e1uKAJjB0
>>1
四十万でやるわけないだろw
少なくても時給2000万出せ
そうすりゃ考えてやる

てか、従業員探すなら下請けじゃなくて東電内で決死隊の募集してからにしろよ
どうして他を先に探すんだ
721名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:09.86 ID:+ljZoMX3O
ついでに立川警察署地域課の連中を送り込め。
立川事件の責任とれ屑マッポ共
722名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:12.92 ID:HzhksR0aO
24ファイナルでジャックが被曝したらモルヒネも効かない激痛って言ってた
日当1億でも安い
723名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:14.61 ID:yLC9H0z20
こんな危機の時に金に糸目をつけるなよ
724名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:15.66 ID:Hf5KrF83I
今に始まったことではない
東電が原発作業用に、「死んでもいい奴」を大量に仕入れてるのはいつものこと
しかもこの「死んでもいい奴」仕入れというヨゴレ役は
下請けにやらせてるから東電はキレイなままw
725名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:20.59 ID:Fo9mK9DH0
1日程度しか働けなくて死ぬお仕事w
東電さまは、ずいぶん安い殺人依頼だなw
726名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:21.95 ID:5utR63RL0
日本人男性50歳の平均月収て60万くらいだろ。
1000万くらい引き上げろや。変に安くして無能なやつ来ても邪魔になるだけだし
727名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:32.38 ID:NkHD8qR10
立場上拒否れない人たちにとっては赤紙と同じだな
まず東電社員総動員してからでないと納得しないだろ
728名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:33.07 ID:vzVP13WRO
レビデト抜きで毒踏んで出口前で息絶えた時のことを思い出しました
729名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:32.90 ID:hyjsbrj20
>>653
食い詰めてニトロのやつですか
730名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:38.45 ID:ySgEmZe20
他人の人生を40万で買おうってのはムシが良すぎだろう
とりあえず東電の屑役員すべてと社員動員してからにすべきだな
あと最低でも一日3千万位で確実に支払いますってしないとだめだろ
幾らゴミ屑老害つかって何とかするにしたってさ
4時間いたらかなりの確率で死ねるみたいだし

今の屑東電の体質だと死んだらこの日当の40万すら
遺族に払わなさそうだしな
役員社長とかコレが終わったら免職って訳でもなさそうだし
東電の屑老害どもだけはしっかり逃げ道確保してそうだし
少なくても現状じゃ行くやついないだろ
731名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:46.25 ID:yfnEhAbJO
東電社員と保安院で作業してこい
健康に影響ないレベルなんだから
732名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:49.66 ID:NGgeaae10
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 の キ ュ ゥ べ え が ! !
          \      r、 、              /      /
‐、、            \.   i .ヘ .\ __    _, .- '.l     ./          _,,−''
  `−、、          l_,- >  '~   ~ ''-.<   ./l            _,,−''
      `−、、     /  i           /,/      _,,−''
         `'    /  ./  ●        ヘ ',
              /   .,          ●  }:l 落ち込んでないで楽しくやろうよ!
───────‐  /   .|,     しν     ノ.|   ─────────‐
.            -i'\   | '- ,_         ノ i
           .>\  ̄ ̄''),_ /~' ー--.t-‐‐i'~  l,,__ 
         _,,−''・::: :  ̄ ̄j'--k' .,  ,.  ..i ∠.|__,,,ヽノ}    `−、、
     _,,−''    フ::・:,:: :: ::/ /  l  .| i i:|:L..,,______,,,..ノ         `−、、
            '--'' ヘ・/  i'  |  |. l l:|' νヘ:・,:ヘ・}
733名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:50.05 ID:/lrYroXT0
菅が20キロ避難勧告は保安委員会の皆さんの認識を私どもが
発表しているものです・・・・・・保安院は原子力のプロですからだと

予算委員会今やっている
尖閣の時と同じ答弁よ
最悪
734名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:53.43 ID:C3jbo2Ti0
東電の糞社員が行けよ
735名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:54.29 ID:wdXkG5DN0
西成から原発にかりだされた人いてたが
炉内で作業してても10分経ったらブザーが鳴って
放射能の影響で強制的に出されるらしい

日雇いでもそういう扱いなのに非人間募集かよ?
736 【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:47:55.02 ID:B2c3lkaG0
.     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   オープンだっ・・・・・・・・!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる・・・・・・・・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  プルタソを招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ     狂宴の舞・・・・・・・・
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   パーティーの扉が開く・・・・!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
  |.   |  ⌒   " | !~`'''‐-,、  .|     |
737名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:55.22 ID:ZRubCuEu0
数万の社員はどうした?
738名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:55.07 ID:ROLzcfOf0
仮に日当40万で月平均20日働けば月800万、年9600万相当の瞬間最大風速…

でも2日3日の仕事が限界で配置や仕事内容の運がわるけりゃ数ヶ月〜数年で昇天の危険有り
100万ぽっちで命を買い漁るだけの簡単なお仕事ですね
739名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:58.34 ID:wyYSQ8u+0
人を人とも思ってない感じだな。
責任のある人間が行け。
740名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:47:59.46 ID:JkDxbOLm0
旧知の原発のメンテナンス業者からの誘いって事は、
コレってピンハネして40万って事か
741名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:00.23 ID:rLp29cvkO
まずは社長以下役員が全員行ってはいかがでしょうか
条件に合致するでしょ
742名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:00.36 ID:g2B2aGdRO
>>684
天才
743名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:03.52 ID:27yBM2Qv0
報酬を億単位に増やして日本人以外でも可能にしないと集まらないかもな
744名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:05.58 ID:W4voc92U0
>>578
そういうのは日当とは言わない。
実労働1分でも40万円。
だからこそ、ヤバすぎる。

東海村 臨界事故 画像 でググれば分かる。
相当グロ画像だから注意な。
745名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:20.26 ID:6tSJZXEy0
>>31
まさに穀潰し
746名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:25.52 ID:yfdgqbyyO
東電社員五万で一年ローテーション組むなら一日百時間以上の作業時間が手に入るだろ
747名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:44.61 ID:DlmyC6ze0
おまいら、出番ですよ
748名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:46.74 ID:uZG4KOpOO
安すぎ…

被爆したら、ハイさよならでしょ?

日当最低でも、1000万円なら、だってさ、俺原発で働いて来たと言ったら、友達もいなくなるお。
749名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:47.56 ID:ibxTo0ArO
汚れ共!出番ですよ〜
750名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:49.06 ID:X7nz1QnDO
戦争になったら志願して戦う?ってのと同じだな
751名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:51.16 ID:PngfprpfO
よし!
誰かOFF板に『原発作業を手伝うOFF』のスレを立ててこい!
752名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:55.35 ID:VDWQV0fdO
これ、簡単にテロリストが潜り込めるだろ

自爆にしたら逆に原子炉を冷却しちゃって日本の英雄になたたりして
753名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:58.09 ID:E/Iwoxrq0
これが日当40万じゃなく30万だとだれもいかないだろうな。
つまり40というのが、「おおっ!」てなる境目なんだよ。
でもなんだかだと、さっ引かれるのは目にみえてるから、
40万まるごとは手に入らない。
つまりこの金額ではまだ安すぎるってこと。
754名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:48:59.51 ID:e9Kawj5w0
中抜き合法社会日本
755名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:07.58 ID:HCvjsu0P0
日給なら500万円、月給なら3億円
もちろん手取りでな
756名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:08.90 ID:RmSiSh6l0
>>1
東電社員は絶対に行きたくないんだな。
もはや東電と民主党への情けは枯れ果てた。
両方とも潰れろ。
757名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:10.46 ID:6tkK3CAjO
行くよ言ってる奴は早く行け!現地で交渉すればいい
758名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:12.70 ID:2l5oDrNu0
例えばアメリカなり国連なりが協力してくれるとして、
その場合は「日本なんとかしろや!」「30万人の作業員が必要なんや!」になったら、
今の政府はあっさり徴兵制がごとき作業員徴集をやってのけるだろうな。
自分では何も決められないが、自分たちが安全で、誰か別の人が決断してくれればOKだから。
そうなったらもう容赦はない。住基ネットでランダム抽出した人間に赤紙だ。
はっきり言って、それが今日起こっても、別に驚かない状態にはすでになっている。
759名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:12.23 ID:r7tlDx3Z0
どうして東電社員が行かないの?
760もののけオヤジ:2011/03/29(火) 09:49:13.87 ID:GmJaJud20
>>685
昔、
長崎、広島にあった、のABC研究所みたいだな。
モルモットだ。
761名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:14.72 ID:w5HPv3UT0
>>732
契約するから願いを叶えてくれ!
最臨界って奴を見せてくれ!
762名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:15.47 ID:4Gl59JcF0
この作業員を雇う金も結局は電気料金の値上げと税金投入で賄われるんだぜ。

日本人はもっと怒れ。
買い占めはバカだなどとくだらんことに腹を立ててる場合じゃない。
763名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:16.40 ID:WMGQ1hts0
40万の代わりに防護服もないまま作業させられるんだろうね
764名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:17.73 ID:+uUjvnP70
日当40万でも作業できるのは10分ほどだけだから

手取りは5000円ほどにしかなりません
765名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:17.90 ID:CwTLfPqj0
>>695
今までの最高値から計算すると4分21秒で全身レントゲン500回分かな?
766名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:20.75 ID:bZ65HDR30
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/11032807.pdf
こいつによれば、0.1mSy/h以上
24時間で約3mSy
30日いたら、900mSyになっちゃう

東電が管理する被爆量は作業時間中だけだろうし、
ちょっと体に悪そうだな
767名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:20.98 ID:a0r3HtnC0

              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
768名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:22.00 ID:6galmLJC0

 ★ 29,30,31日 放射性物質 拡散予想図
   ttp://utukusinom.exblog.jp/
 ★ 日本の気象庁も、早く発表すべきだ!
769名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:24.83 ID:kh0DRwVa0
契約金三億即支払い。
非課税。
作業後速やかに安楽死。
相続税免除。
これぐらいでどうですか?
770名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:25.09 ID:tvYxXh6C0
日当って何時間の話?
15分でいっぱいいっぱいなんだろ?
771名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:36.25 ID:tsmEfakv0
俺を総理大臣にしてくれるなら行ってもいいよ
772名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:36.25 ID:oRPPp65OO
100ミリで待避が条件なら1000万でやる
773名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:36.67 ID:uhs8Iz1P0
年齢制限なくて女でもO.Kで万が一の場合安楽死させてくれるならいくよ
残された家族に一億円払ってもらえるなら
774名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:46.51 ID:2DiwrjKG0
作業後、作業証明書かなんかを政府に発行してもらって
アメリカの製薬会社に新薬開発用に売り込みにいけば億単位でもらえたりして。
775名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:48.10 ID:c+Jwl1tu0
東京電力の人間は顔に刺青入れられるか原発に行って死んでくるか選べ
776名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:52.43 ID:wcy8blVNO
ゼロが3個くらい足りないだろ
777名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:52.45 ID:2YW+LmQT0
>>562
赤紙来たら素直に行っちゃいそうな国民性だもんな・・
778名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:49:59.89 ID:Bq6LsunfO
>>707 無茶しやがって…
779名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:02.77 ID:/syWCrSQ0
命と引き換えに数十万じゃあわねえな。
場合によっては即死するかもしれねえのに。
しかも盗電のしりぬぐいなんて。
原発で働いている作業員は皆、ボイコットすればいい。
安全なんだろ、盗電の奴らが仕事するだろう。
780名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:03.38 ID:gV11YW0o0
そういや、俺前に測量関係で計器取り付けとかやってたな・・・
経験者として応募できるだろうか・・・

金の問題じゃなくて、それで少しでもどこかのだれかを救えるのなら
安いもんだ。
781名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:05.72 ID:KHEXhklh0
>>744
たった1分しか働いていないのに、一日分の給料払えるかボケ!
金をくれと言うのならまともに仕事してからにしろ、と言われるに27億ベクレルw
782名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:06.04 ID:hh0Jyyrt0
死刑囚と民主議員がのんびり過ごしてるのはおかしい
無給無休で参加しろ
783名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:06.98 ID:9eQYuVrvO
作業員に日当40万てことは業者は東電から日当200万くらいで請けるの?
784名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:14.98 ID:GuKZmOvY0
日当40万かつ被爆者手帳および今後の人生の全額補償までつけろ。
785 【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:50:18.35 ID:B2c3lkaG0
東電ストポ安
786名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:19.75 ID:V175LKGm0
行きたいという人。
ちゃっとした防護服が支給されるとは限りませんぜ
787名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:20.04 ID:QG+lXU6q0
何言ってんだ?人員なら最低でも1109人いるじゃないか。
788名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:21.73 ID:xzU9sShI0
ドコに連絡すればいいの?
789名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:22.41 ID:0N8C6TH80
>>699
無理、理由は考えればすぐに分かる。
790名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:24.81 ID:uOicHdn20
象の足は毎時1800シーベルトだぞ
漏洩してる原子炉付近なんだから100〜1000シーベルトは
覚悟しにゃならん
マジで数秒しかできないお仕事かもしれんよ
791名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:26.21 ID:HutGZmbSO
>>664
何が起こっても変じゃな〜い
そんな時代さ
覚悟はで〜きてる
792名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:29.21 ID:6I5tLWtEP
これ八十万にしてみ。殺到する。
793名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:31.12 ID:Flxj6dbg0
霞ヶ関の官僚が交代で行けば良い
人の痛みを知る最初で最後の機会だ
794名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:32.44 ID:hlgE9GYY0
政府関係者、保安院、東電の上の人間達が大勢出向いて現場指揮を執り
犠牲になったとかならまだしも、完全に隠蔽体質、他人事、無責任、安全地帯から
無能な会見、犠牲になるのは警官、自衛隊、下請、協力会社、実際に関係の
ない人達ばかり、これじゃあ集まるわけない。

…ところで定年間際の有志たちを募集して50人集めたって言ってたけどこの話はどうなったのさ?
最初からデマだったの? それとも情報を流さないだけで悲惨なことになってんの?
こういうところもお粗末すぎんだよ。
795名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:32.97 ID:nljfsEFM0
>>619
一桁レベルでカンダタと対峙するくらいのもん
796名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:34.24 ID:12YWgky20
お前ら年収億越えのチャンスじゃねーか
797名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:42.79 ID:WCw9p+hz0
>>725
限界で働けて2〜3日だろうな
798名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:43.79 ID:imtK6eBw0
>>769
そういう条件だと、冗談で募集してるのに、本当に健康な人が来ちゃうから怖いよ。


死刑囚に死刑免除と、40万円で保障なしを契約させるためのもんだろ。契約なしだと、勝手には行動できないからね。
799名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:50.63 ID:w4FYeBC10
これピンハネで6割抜かれてて実は日給100万の仕事なのかも
800名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:58.75 ID:bqmnKdSN0
  1日 200 人   50日 で
40万円 × 200 × 50 = 40 億円
40万円 × 200 × 365 = 292 億円


        ∧__∧
      ⊂<`∀´*>   これくらい余裕で出る ニダ !!!
        ヽ ⊂ )        半分 ピンハネ ニダ !!!
        (⌒)| ダッ
         三 `J
801名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:02.14 ID:CiX73A23O
アメリカの超能力者がNETゾンビが日本を救うと言ってた。この事だったんじゃないか?
802名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:06.13 ID:6F4PnNbu0
テレビで生暖かく報道してるような状態ではないんだな、という事が分かるね。
803名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:15.44 ID:w/LEtkAx0
危険な作業は下請け孫請けアルバイト、なんの保証もありません、か…
804名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:21.64 ID:Pnm/7SUy0
>特別な報酬があるわけではないが、危険な作業が待っているだろう。断ったら、恐らく会社にはいられない
おかしいだろうがこんなもん
社長は首だ
805名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:29.00 ID:7owzdQFd0
しかし現場の作業員はこんな募集が掛かっていることすら知らずに日給10,000円で働いてるんだろうな。
休憩所にパソコンないでしょ?作業員を外部の情報から隔離するために。
806名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:32.29 ID:vEaBty6D0
>>770
おい、黙ってろよww
人(馬鹿)の集まりが悪くなるだろw
807名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:34.48 ID:ezSHk+9EO
首都圏民が利益だけを享受しリスクを負わなかったからこんなことになった
これは東北電力の女川原発を見れば明らか

さあ首都圏民よ、今こそ払うべきツケを払うとき
無給で特攻してこい
首都圏民の我が儘による災厄に一円たりとも税金は使ってはならない
808名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:36.65 ID:5v1c4twMO
>>780
やめといた方がいいよ、躊躇なく行く人以外はやめといた方がいいと思います
809名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:39.89 ID:lcdFK+IsP
>>709

死体放置とかは大丈夫なのかな?

>放射線量が高く遺体収容できず 福島・大熊

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210328046.html
810名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:46.62 ID:Ay2UUHtsO
>>694それが、東電の原発だけではないの知ってる?
しかも、毎日だよ。
811名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:48.88 ID:4o5WzvxC0
週刊誌に
元オウムの連中(現アレフ)が
罪滅ぼしに決死隊を作って
死にに行くって言ってたな

だけど、断られたみたいw
812名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:54.32 ID:4QtCVC0v0
こういう時、人権派弁護士は体を張って止めるのか
見て見ぬふりするのか

作業員の安全 vs 関東一円に住む人の安全
813名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:51:56.70 ID:79LwyEkY0
このえげつなさ、とはいえ
日本中多かれ少なかれ、仕組みはこうなんだよねw

戦後全く進歩していないのに
上っ面の繁栄に踊って、馬鹿だねw日本人

特アは嫌いだけど、とても馬鹿にできる国ではないじゃんw
日本だって。
814名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:05.17 ID:QAzZDlHP0
額が2桁程少ないだろ
815名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:12.93 ID:LEmxnsME0
借金債務者の若者を集めて、
一攫千金のゲーム型式で仕事させればどうかな!?
816ぴょん♂:2011/03/29(火) 09:52:15.18 ID:F2QEYKsz0
東京電力に何万人も従業員がいるじゃないか
817名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:17.14 ID:lJVFumVf0
東電社員全員が被曝死した後なら行ってもいいよ。
818名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:18.02 ID:6JvUOGvm0
>>743
これから延べ何万人要ると思ってるんだよ
そんなに出せるわけ無い
819名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:19.91 ID:7IEgSqE+0
急募にでてる金額は高いけど、被爆による危険度と
グットウィルとか有名ブラック派遣会社よりもっと酷い中貫と
実際に作業出来る時間の短さを判っていない馬鹿が多いね
ついでに言っておくが、日本では被爆で苦しもうが安楽死は
法律上禁止だから無理
820名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:22.05 ID:7tIctnH70
怠け者のクズの糞ニートどもが
何も知らんヒキコモリが能書きだけ垂れやがって
821名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:25.79 ID:lDo08Q4yP
>>720
日給10万でも・・やる奴はたくさんいる。

だから時給2000万じゃ雇ってくれないよ。
向こうから鼻で笑われる。
822名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:25.46 ID:tL+6vYLBO
>>752
勘違いからテロ組織との友情が始まるわけか
823名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:29.66 ID:f6mIymHF0
これ、戦場カメラマンとか
マスコミ関係者が取材&作業で報奨金げっチュできるじゃんw
ささ、NHKのみなさま、GOGO!
824名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:36.83 ID:pPN17g/t0
東電の高給貰ってる正社員って3万人いるんじゃないのか?
そいつらが行けよ
825名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:43.64 ID:12YWgky20
>>811
マジ?
行かせてやりゃー良いのにな
826名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:46.00 ID:gV11YW0o0
東電社員が行けって言ってるやついるが、
東電社員なんてほとんど現場経験ないんじゃないか?

むしろ邪魔なだけの気がするが・・・
827名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:47.65 ID:E/Iwoxrq0
現場だとさりげなく線量計の針がなくなっていたり、電池がきれてたりするもんさ。
そういうだましも考慮にいれとかないとね。
828名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:51.37 ID:NgJsdC050
協力会社って派遣会社だろ?
電気工事のプロである自社社員が何千人といるんだから、
そいつらがやれ。

829名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:51.47 ID:sgp6yYXb0
結局さ 人材を大量投入した所で終息する目処が立ってるの?
また 東電の場当たり的な対応のためだけに死ぬならまさに犬死だよな
830名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:58.58 ID:OfucAGHCO
日当40万出します

但し、誓約書にサイン必要
「健康被害(死亡含む)が出た場合、東京電力に一切訴訟を起こさないと誓う」

なんて条件が付いてるかもな。んで、断ったら即座に仕事全部没収。
たった40万で命くれって言ってるようなもんだな
831名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:58.81 ID:NMYJq4kbP
実際行く事になるのは安全だと騙された人たちになりそうだな
832名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:00.00 ID:Cs/BCAK10
>>8
特にいらない。
833名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:08.56 ID:imtK6eBw0
>>799
逆だ、逆。日給1000万は出てる。ただ作業服や安全管理機器の用意で数百万かかる。
834名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:20.54 ID:wv6iAM1x0
まえ日給1万くらいで募集してただろ
あれは舐めてた
835名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:26.41 ID:PIV5yBqfO
日当5000万なら考えてやるけどな
836名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:26.49 ID:xJxqc3cS0
>>825
破壊工作されたらやばいだろ
837名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:26.57 ID:2l5oDrNu0
フランスや中国から何万人分もの防護服をとっくに輸入してる
やることは決まってるんだよ、もう
838名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:31.70 ID:/LCt0dtL0
マジ換算でも日給3000万円はいるからwww

そして、翌日だけ苦しみ承知で自由な時間もらって
あとは入院して死ぬまでもがき苦しむ

これが覚悟できればやれる
839名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:31.89 ID:wyYSQ8u+0
いくらだから、人が集まるとか不謹慎すぎ。
こんなの、高給で釣る仕事じゃない。
責任のある人間がやるべき。
840名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:37.16 ID:Hf5KrF83I
>>709
あほくせ
お前には、嫁を捨てるという選択肢はねーのかw
嫁を捨てればお前が死ぬ必要もなくなる
841名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:37.52 ID:hNzltb1+0
これさ、もっとやばくなって作業員全員が俺やーめたって一斉放棄したらどうなんの?w
842名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:40.36 ID:BhKpKiOn0
こういうの、右翼の連中に志願させりゃ無給でやるんじゃないの?
843名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:41.70 ID:R4E+Qa/90
死刑囚を使え。 不正生活保護者を使え


安全だけど40万出しても東電は作業したくない
844名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:42.91 ID:1gtgli0L0
馬鹿、こんなはした金で行くな!
被曝したらどういう末路になると思ってるんだ!
どうせ被曝して即死まで強制労働させられるぞ

この期に及んで、何かあった時に被害さえ訴えられない人だけに声を
かけるとはどこまでクズ揃いだ
どこに出没すんだよこいつら
捕まえて片っ端から公開処刑かぶらついてる社員から全員特攻させろ
845名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:50.07 ID:vEaBty6D0
>>815
どこのカイジだよw
846名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:53.26 ID:CB/POdy90
日本という国のブラックさの象徴がこんなかたちで
露骨にあらわれるとはな
847名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:55.17 ID:WCw9p+hz0
>>821
働けて2〜3日だけどな
普通に働いて稼いだ方がいいだろ
848名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:55.93 ID:F4exF5d+0
英雄になれます
849名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:56.24 ID:PHTxsRzOO
俺を中心にプロジェクトXの番組製作してくれたらやってもいいな
850名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:56.58 ID:+6fR6oRI0
これから行く奴は癌になろうが死のうが、いくらなんでも自業自得。
てゆーか、人間性を否定してる奴らに手を貸してるってことだから
苦しみぬいて死ね。
851名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:56.90 ID:vpEMapbU0
壮絶なウンコ投げつけあい&ババ抜き合戦始まりますた
貧乏人は死ね
852名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:53:58.16 ID:Y6sC1pHV0
金銭の報酬はやる気を上げるのではなく、むしろ下げるということを知れ
853 【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:54:03.90 ID:B2c3lkaG0
     /川彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ゝ
     l/~~〜〜~~~~~~~~~~ゝ三三三ミミゝ
   ∠_   ___   ::::::::::ミ三三三ミゝ   命は もっと・・・
  /二 ー二 ――――  ::::::::::::::ミミミミミミ|   粗末に扱うべきなのだっ・・・!
  /_  ̄―  ̄ ̄ _   ::::::::::::彡ミミミミミ|
  | ̄ ゙=   鏖 ==゙ ̄ ゙̄= :::::::::::|ミミミミミミ|   命は・・・ 生命は・・・丁寧に扱いすぎると
.  |ー__ニ_、  ::::―ニニー__ ::::::::::::|.l..|⌒l川川   澱み腐る・・・!
  |ニ__・/.: :::=ニ_・__ニ= ::::::::::::|..l.|⌒|川川   最近の連中は
   |ー/鏖:::::  ー==ニ  ::::::::::::|l..|〇|川川l    みんな もう やりすぎ・・・
.   |/:::::::#:::  ヽ____  :::::::::::::|.l.|_ノ川川l|    自分を大事にしすぎだ・・・
   (_;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽー――`、##:::::::::|川川川川ll
  <彡彡ミミミミミミミミ>::::::::::::ミミヾ川川川     その結果・・・
    |El王l王l王l王ヲ :::::::::::::ミミミ:::ヾ川川_   機会を掴めず・・・
   /|   ≡    ...::::::::::::彡彡::::|:::::::ー ズルズル後退しながら・・・
ー| ̄/川,,,     ....:::::::;;;;彡〃〃:|::::|::::::::  腐ってゆくのだっ・・・!
::|:::| 川 川〃〃〃〃〃〃/ |::::|::::::::
::|:::|\川 川〃〃〃〃゙ / /|::::|::::::::
::|:::|  ヾ川l l〃〃〃 / /  |::::|::::::::
::|:::|\  川 l〃〃./ /   |::::|::::::::
::|:::|  \ l| 〃/ /     |::::|::::::::
854名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:12.17 ID:Guy1q9dr0
日当40万か…
たくさん集まりそうだな
855名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:14.39 ID:PrhtZA9/0
日当40万に食指が反応した俺は負け組
856名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:14.25 ID:iZwHAjs10
リアルタイムで募集とか…
五十歳以上で原子炉近くとか…
857名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:16.96 ID:yQ+kMFlPO
東電の役員と社員が逝けよ
858名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:18.15 ID:bZ65HDR30
>>813
世界中一緒だから深く考えるだけ損だぞ
逃げてよそのどの国いっても「自分の国を
捨てるような人」としか扱われないです
859名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:25.08 ID:c4kQWBBVO
素人でもいいのかな
問い合わせしてみようかな
マジ悩む
860名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:24.99 ID:01Wkmk6M0
これってどれぐらい信憑性あるの?教えてエロイ人

ttp://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/03/post_1079.html
861名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:30.23 ID:kW4AuIXT0
俺、日当40万の仕事に就けたら田舎に帰って結婚するんだ。
862名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:31.06 ID:xvUm0P31O
自殺志願者にやらせればいいんじゃないの?
863名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:36.92 ID:3y37efqpO
まずナマポとニートが行くべきだろ。
864名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:37.32 ID:HuYDrKlZ0
>>100
高レベル放射能の現場で8時間連続はあり得ない。

いづれにしても特攻隊、決死隊の募集には違いない。

プルトニウムが漏れてるんだから。
プルトニウム239の半減期は約2万4000年。
放射能としてα線を出す。α線は発がん性。肺がんリスクを高める。
865名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:39.25 ID:b7sUkhkA0
>>820
(原発で)働いたら負けかなとおもってる。
866名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:44.49 ID:0iQfKxon0
たったの40万 そんなもんで命かけれるか
867名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:46.15 ID:7Ww9ne+E0
マスコミも協力会社とかいってないで、
はっきり「下請け・孫請けに押しつけている」と言えばいいのに。
東電はなんで正社員をかり出さないの?
868名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:48.29 ID:4o5WzvxC0
>>825
マジだよ
野田とか言う人が
信者に呼び掛けてた

福島で死のうって

だけど、やっぱり
もしもの事があれば怖いからねぇ
869名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:52.88 ID:tsmEfakv0
姥捨て山制度復活じゃね 山が原発になるだけ
870名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:53.05 ID:RE0l6NlP0
せめて鉛で鎖帷子を編んでからいけよ。
871名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:54.39 ID:4Gl59JcF0
東京電力の社員は役員は当然のこと今年入社の新入社員にいたるまで全て原発作業員に志願する義務があります。
戦時は自衛隊員が敵前逃亡してはならないのと同様に、この原発事故という戦場で戦うことこそが東京電力社員としての義務なのです。
子どもがいるとか死ぬ覚悟までしていたわけじゃないというのは、のうのうと高給を受け取って言うことじゃない。
第一、もっと給料が安く、しかも原発事故に責任もない自衛隊や消防隊員が戦っているのに、なんなんだよ東京電力は。
作業員に志願しなかった東京電力社員は徹底的に弾圧しなくてはならない。
872名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:56.81 ID:IbvnHiZb0
不思議だな 報酬が高くなるほどやる気がうせる仕事なんだ
873名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:06.15 ID:PQGMV30w0
>>1
被爆してるかも・・・って、作業後に計測してもらえないの?
874名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:08.33 ID:ayTAH0C/0
大量に放射線浴びれば下痢になるから、女の子はダイエットにいいよ!
875名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:12.88 ID:l0djTmMj0
日当40万か・・・
旗振り日当8000円を50日やったほうがマシだな
876名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:13.90 ID:/syWCrSQ0
アルカイダが志願してくるんじゃねえか。
金をもらって原発に入って燃料棒をぐちゃぐちゃにするかもよ。
877名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:14.56 ID:KKAs0fLz0
○政府が保安院職員らを福島原発から(50キロ離れた郡山まで)退避
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.html (削除されました)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110315-00000089-jnn-pol (削除されました)
○保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が
17日までに、福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110317k0000e040033000c.html
○ハイパーレスキュー隊に圧力発言を行ったのは、海江田万里経済産業相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000081-jij-pol(削除されました)
○作業員被曝に海江田氏が苦言「基本的な作業の落ち度」「原則は守らないと」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/TKY201103250271.html
○福島第1原発事故 東電が全面退去を打診
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318ddm003040048000c.html

     ↑↓ 日本国民の生命は等しく尊い↓↑

●福島第一原発作業員の被曝線量上限を(2.5倍)引き上げ 厚労省など
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103150475.html
●国家公務員の被ばく限度上げ=福島第1原発で特例−人事院
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011031700972
878名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:17.94 ID:ZsE5uXxk0
一瞬で死ねたら楽だけど被曝してバケモノみたいなツラの寝たきり透析治療だけは勘弁
879名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:22.01 ID:w4FYeBC10
被爆した後の治療費でマイナスになりそうだなww
880名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:32.42 ID:gV11YW0o0
>>811
アレフのやつらはバカだろ・・・
現場は決死隊が欲しいんじゃなくて、作業ができるやつが欲しいんだよ・・・

生きて作業ができるやつがな・・・
881名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:35.01 ID:nrHSZr20O
ハイハイ、みんな撤収、撤収
882名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:38.50 ID:tw5Bsm6Z0
>>811
見直したわw
883名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:44.31 ID:XamjoIcr0
簡単な作業はASIMO使おうぜ
884名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:45.77 ID:6I5tLWtEP
人生の最後、日本人二人に一人がなるガンで死のうとする時、
「こんなだったらアン時行って40万もらってたら良かったな」
885名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:47.61 ID:B8O7xR7P0
8時間働けば40万ってことだろ。
1時間で5万円。
もし作業時間が12分しかないなら1万円しかもらえない。
さすがにそこからピンはねはされないと思う。
886名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:48.45 ID:ESy3a/NeO
こういう時のために在日飼ってるんだろ!
自民党とは契約あったはずなんだけど民主に引き継がれてないのかな?
887名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:48.94 ID:VfBSeNHz0
今までで1万円って安すぎたんじゃない?
それを40万にしたところでw今更w
都合よすぎだわw
888名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:51.67 ID:49e8xJ/u0
時給の間違えじゃないか?
889名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:56.52 ID:PfbV4Jgk0
これで被曝した作業員が病院に逝くと、治療に保健が効かなくて100マソくらい掛かるんだな?
しかも、病院施設にただいな迷惑・ダメージを与えるわけだな?
890名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:59.41 ID:StqxzAJEO
ピコーン!被曝してガンになるっつーなら
ガンの特効を薬作ればいい!
891名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:01.68 ID:yfdgqbyyO
東電社員にはそのうち召集令がでるわ
892名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:04.12 ID:imtK6eBw0

自殺者の募集で、1人も来なかったら、


東電の幹部が行くことになるな。幹部も1000万くらい退職金から出せよ。
893名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:07.40 ID:I1A0k6Sx0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  (元ニート・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
894名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:09.10 ID:0BlS7JCN0
で、もし死んでもきっちり払ってくれるのか?
895 【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:56:12.81 ID:nV11RWT40
日当100万なら…


っていかねえよwww
896名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:14.26 ID://QTXeIR0
ほんと馬鹿じゃねえの・・
せめて日当100万だろ
しかも27のちいせえガキ持ちの親、しかも妻には二子宿り中
こんな奴が命かけて日当40万ごとき手に入れてどうすんの?
引き受けたら妻子にはした金渡して路頭に迷わせるただの馬鹿じゃん

東電にとっては下請け孫請けその他なんてゴミカスなんだな
内心「クズどもが!なんでお前らに不釣合いな金額提示してやってんのに
応じないんだ!!」てなもんだろうな
897名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:17.73 ID:nwWMvknw0
高放射線量、作業員に周知せず=東電「3人の被ばく防げた」−2号機に真水注入作業

東日本大震災で被災し、深刻な状況が続く福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の3号機タービン
建屋地下で作業員3人が被ばくした事故で、東電は26日、1号機の同建屋地下で18日の時点で高
い放射線を検出しながら、現場の作業員に周知していなかったことを明らかにした。・・・
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2011032600173


やはり、これが事実だった。↓


599 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 09:42:45.79 ID:6aNSOpBR0 [1/2]
今原発で働いていた下請けの人間を大量に集めてます
俺のところにも明日第一原発に行けないかと電話かかってきた
何度も断ったけど、かなりしつこく言われた

 線量が少ないところと言っていたけど、絶対に嘘なので断った ←●●●
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 現場で作業してる間に、どんどん騙されて前線で作業させられるのは目に見えてるし ←●●●
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東京消防庁くらいの作業なら少し考えるけどそれは絶対にあり得ない
たぶん作業員の数とかも全く公表しないと思う
明日だけで数百人は投入されるらしい
898名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:21.19 ID:k/9Ain2V0
親族三親等の電気代一生涯ただ は付帯条件に欲しいところだな
899名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:22.49 ID:/LCt0dtL0
何?

行こうと思ってるやつは無保険の入院費用を試算してねえのか??
900名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:23.73 ID:PWNdsuODO
まずは東電社員が全員行ってこいや。国民を馬鹿にしてんのか
901名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:31.05 ID:wcy8blVNO
日給って8時間で40万なんだろ?w
最低額は億を保証しないとダメだし病傷手当は別枠とか
細かく出さないと絶対に誤魔化されそう
902名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:41.69 ID:hL+8dvMIO
このスレ速過ぎるwww
903名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:41.44 ID:bGwnUSt+O
東電のケツ拭き代に40万は安すぎるわなw
ブラックジャック並に1億くらい日当出せやw
904名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:49.63 ID:7Jx7EcRzO
>>883
放射線で電気系統イカれる
905名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:51.93 ID:8ikBMCA60
おまえら日給40万でも放射線量がすごいから、1時間くらいしか働けないつまり
もらえる金額4〜5万で終わり。

年間の放射線量超えるからそれ以上は働けない。

だまされるな
906名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:52.67 ID:vFww18iCO
民主党に投票した無職、フリーター、派遣が行けば良い。

何にせよ支配階級が使い捨ての生き血を啜る日本の縮図がここにある
907名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:53.23 ID:R4E+Qa/90
大丈夫!!CTスキャン一回分だから!!

安全だけど40万出しても東電は作業したくない
908名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:56:56.20 ID:ad++GDUu0
やるにしても前金できっちり貰えないとだめだな。
もっと条件が整うまでステンバーイだな。
909名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:04.90 ID:gohpHOE9O
カイジの世界だな

300万の借金チャラにするから(福島原発)一ヶ月働け みたいな
910名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:06.29 ID:ySgEmZe20
>>770
その15分の作業とついでにアナタの一生を40万で
屑東電に売ってくださいって事だろ('A`)

>>842
キチガイ老害やゴミ屑民主の尻拭いってんじゃなけりゃ
無償でも良かっただろうね
売国奴が引き起こした人災の尻拭いまで無償でやってやろうってバカはさすがにいないよ
むしろコレでそういうゴミを政治から一掃しちまおう
ってなるだけ。
911名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:09.24 ID:e9Kawj5w0
まあ大企業ならどこでもやっているおいしい麻薬みたいな日本制度だ、今後もいろんなところで火を噴くと予想
912名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:09.83 ID:tFk2BKlT0
>>878
そこまで行く前に原爆症みたいなので死ぬと思う
人数が多いからあそこまでは生き延びさせないでくれるだろう
913名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:09.70 ID:iZQWDD1/0
最低でも不安員も行けよ
なぜ行かない
914名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:13.56 ID:km4fPmb90
マジで1ミリにつき1万で上限500ミリまでを約束してくれるなら喜んで行くわ
915名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:15.72 ID:a0r3HtnC0


/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  :  プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  ッ
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"  ',`ー/ :::      |    だ
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /
916名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:18.67 ID:sgp6yYXb0
まずは国家の緊急事態だから生活保護をカットしますってやればいいんだよ

そうなりゃ日当40万なんてエサぶら下げたら続々と集まるだろうよ
917名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:22.11 ID:6JvUOGvm0
カウンターが鳴ったら帰らせてくれるもんだと思ってたが
故障だと言って帰らせてくれないほどブラックだとは思わなかった
世界一ブラックな企業じゃねぇのw
918名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:22.89 ID:nWw+okR/0
0が一個足りねーぞ
400万にしろよ社員の年収考えたら安いもんだろ
919名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:25.75 ID:EqPnH7YW0
利根川「金は命より重いんだ!」
920名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:26.15 ID:zCbTgnYm0
>>882
行かせたらなんか悪い事しそうじゃねーかw
もともと破滅願望ある奴居そうだし
921名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:30.84 ID:6VajNlFf0
>>770
15分1万で60分4万>10時間換算で40万じゃん
「日当換算40万で15分労働分の1万払うよ」は暴系派遣のよくある手口
922名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:30.83 ID:4Gl59JcF0
>>826
つまりそこらへんから緊急募集で集まる馬の骨より東京電力社員はつかえねーゴミというわけですね。わかります。
923名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:31.79 ID:5+oFE+UG0
>>858
外人彼女に逃げてきてくれって言われてるけど、

>自分の国を捨てるような人

って周囲から思われるの嫌だし、俺はなにもできないけど、最後まで見届けてから外国へ行く決意した。
924名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:36.82 ID:iTwALNUc0
おれなら100万人の作業者を1週間以内に用意できるぞ!
925名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:40.97 ID:lTK3ugRT0
>>811
またテロられるwww
926名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:44.46 ID:xirpadxE0
>>839
同意。この期に及んで金で(しかもリスクと見合わない金額で)
人を釣ろうとしている。狂ってるし腐ってる。
責任とかモラルとかプライドとかゼロどころかマイナス。
927名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:52.57 ID:12YWgky20
ドヤ街で募集するべきだと思う
代謝の少ないジジイは被爆による癌のリスクも少ないと言うし・・・
928名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:54.78 ID:AgIq24af0
>>39
バカ発見
929名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:55.43 ID:0ZN2SIPr0
話をきくのは東電社員が全員死ぬまで作業してからだ
930名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:55.92 ID:RmSiSh6l0
>>877
民主党に投票した奴は文句を言う資格はない。
自分たちの命を捨て、国を売ることに投票したのだからな。
931名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:56.79 ID:4wjDNs1BO
まあ、大量の被爆者を出さないと事態は収束しないでしょ。
で、大量の被爆者を出さないのであれば、多数の一般人に健康被害が及ぶだけ。
932名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:00.45 ID:mzDg/bGD0
たった40万で死と隣り合わせの場所に作業しに行けって・・・・・
東電社員はもう無給で働いて、その分を分け与えて最低日当100万くらいにしてやれよ
933名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:04.80 ID:9zEiAwFm0
アメフト社員逝かせろよ。
934名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:06.62 ID:HkoIodJs0
日当40万で20日勤務できるなら・・・
でも1日で使い捨てだろ
割りにあわねえwww

東電の社員様が福島手当40万で現地に行けばいいのに
935名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:12.67 ID:vpEMapbU0
>>894
払うわけ無いじゃんw
東海村臨界事故ぐぐってみなよ
保障金がゴミのよう
936名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:13.27 ID:C4Nwahi9P
爆発まじか状態なんだろうな
金に釣られて行った奴ら

ロシアンルーレットだよ
当たった奴
3号機爆発以上の爆発でぶっ飛んで
木っ端微塵

日本も終わるがな
937名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:15.07 ID:NatrR1os0
日当40万・・・25日で1000万か、確実に命がかかってるんだな
倍の80万でも行かないわ
938名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:15.90 ID:2DZASko00
被爆限度量があるから短期間しか働けないよねえ
一攫千金とは違うな
939名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:21.22 ID:jGv8peJO0
>>17
危険な状態になったのはチャンスをピンチに変える男のせいだろ。
940名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:23.64 ID:/LCt0dtL0
仕事して1週間で死ぬとしても、入院費用だいたい210万円くらいなんだぜw
941名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:29.07 ID:KSV6HVK40
実質作業時間10分として、時給240万換算か。
まあ被曝量で見ないと意味がないけどね。
942名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:31.66 ID:cX1n/6R60
借金で首が回んねぇ。まじでやろうかな。
943名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:33.20 ID:t3z7tcUu0
クソの様な国だなオイw
944名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:37.61 ID:km4fPmb90
>>926
人海作戦しか方法がないんだから金で釣るしか手段ないだろう
945名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:39.19 ID:ZEIOZ2OWO
仮面ワーカーBlack
946名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:42.45 ID:D+vbq6cZ0
誰も行かなければいい
そしたら盗電社員と不安院が行くんでしょ
947名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:43.74 ID:aeyPnnHU0
職歴なし30後半の虚弱なニートでも働けまつか?
948名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:43.62 ID:gV11YW0o0
とりあえず今は無職ニートとか未経験者とかはいらない状態
プロできちんと仕事できて志の高いヤツが欲しいんだよ

もっとやばくなってきて人海戦術しかなくなったらお呼びが来るから、
それまで待っとけw
949名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:44.42 ID:2DiwrjKG0
50歳以上ってことは年金受給者減らしも兼ねた政策だな。
950名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:44.76 ID:bxeBSXkq0
何が凄いってこれまで東電は何一つとして責任を認めてないのがすごい

現場作業なら社内の人間をもっと送れ、専門に扱う会社だろお前らは
石原()が福島の野菜を受け入れたが、まず東電が最初に引き受けるべきだろ
責任逃れのためだけに会見を開き、あげく隠し切れずに次々と秘匿情報が露呈し始めた

マジでこの無責任集団をどうにかしろ
結局は現場任せならもう中央の幹部共は根こそぎいらんだろ
951名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:48.40 ID:sk30wRXN0
すでに一般の避難民ですら福島から逃げ出した奴は村八分にされてる(昨日の各誌朝刊に記事が出てる)
作業員や関係者でこれを断ったらもう二度と仕事は回ってこないだろう
952名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:53.23 ID:PSBH11i+0

  原子力発電所のシステムはですねぇ・・・・。 本来であれば専門知識と施設の設計を知っている
  人間が操作することが望ましいんです。普通なら専門の職員や作業員がやるべきことなんですよ。
  しかしながら、原子炉付近の作業というのはとてつもない放射線が飛び交うものでしてね。
  私たちのようなホワイトカラー、すなわち替えの利かない社会の頭脳たるべき立場の人間が行うには
  極めて危険であるという事情がございますので、いわゆる使い捨ての利く存在を遠隔操作といいますか
  命の安いジエイ隊や協力会社さんを我々の手足として使わせていただいた方が合理的なんですね。
  まぁ今回は災害ということもありますので、ここは国民のためにもひとつがんばって頂きまして、
  ブルーカラーとしての面目躍如といいますか、私たちのような高給や栄達を望むべくもない
  その安い人生を有効に使っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ていただこうというわけなんですよ。
\ 何の役にも立たずに終わる|  うるさい黙れ   |立つのですから、決して悪い話ではな/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )  (゚A゚ )
             <⌒/ヽ-、__    <⌒/ヽ-、__ノヽノ |  ノヽノ | 
            /<_/____/ /<_/____/ < <   < <
               下請け         ジエイ隊   東電  保安院
953名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:58.36 ID:XZxYYT830
>>1
冗談抜きで西成でも聞いてみろよ
954名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:58:58.86 ID:Qzbg7SRFO
>>1000以外なら無事に原発問題解決!
955名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:01.83 ID:RE0l6NlP0
日当400万円ならよろこんでいく。
ニートだけど。
両親に最初で最後の親孝行をしたい。
956名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:04.37 ID:lcdFK+IsP
>>899

やっぱりマジな話ケアなしで味の抜けたガムみたいにポイ捨て基本なんだよね?
957名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:05.33 ID:7BknL4CBO
素人だから 現状がわからんが 下請け 孫請には 当然 破格で泣きついて 断わられてる という状況だろ? でも誰か いかないとなぁ。
958名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:10.86 ID:nPL3xcRkO
こういう場所に天下りが行けば拍手喝采。
しかし貴重な経験ある技術者達が活躍しているのが現状。
現場経験も技術もない幹部が指示をだすだけのバランスの悪さ。
問題解決は指示をだす人も現場経験と技術が無いと駄目。
幹部の国民への御機嫌とりの技術では解決は無理。
できるのは無能な場当たり的な対応だけ。
959名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:22.70 ID:Ay2UUHtsO
>>916アホか。そんなのでもいかねえわ。
960名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:24.08 ID:vx7J6b1+0
なんか、最近のマスコミの論調が
現地で奮闘する「東電社員」というよーに変化しているんだけどさぁ
どーしてなんだろーねー
961名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:25.17 ID:imtK6eBw0
929 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:57:55.43 ID:0ZN2SIPr0
話をきくのは東電社員が全員死ぬまで作業してからだ


>死ぬ可能性が高いから、死んでも金くれればいいって人を募集したんじゃないの?


何にも知識のないそこら辺の乞食なら、即答しそうじゃん。人道にも欠けるクズの考える募集だよ。
962名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:25.89 ID:uOicHdn20
誰も行くわけが無い
963名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:27.64 ID:KhzLFk090
東電はカダフィ大佐かw

終わったな
964名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:29.71 ID:KHEXhklh0
>>873
そんな簡単なことも判らないのか、仕方ないな。

「検査をしなければ、被曝者にはならない」の法則。

調べるからこそ数値が出て、あぁ被曝者なんだなって事になる。
そういう理屈がまかり通ってんです。
放射線だって測定しなければ、検出されないでしょ。
965名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:29.78 ID:tFk2BKlT0
東電社員に社内で40万の手当出せばいいんだよな
外部に頼む前に
966名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:31.31 ID:+uUjvnP70
子供がいれば行ってもいいけど
まだ子供もいないのに種無しになるのは嫌だ
967名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:31.65 ID:gEOQqJDH0
暇そうな人みつけた。
首相動静(3月28日)時事通信 3月28日(月)8時16分配信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前8時58分、公邸発。同59分、官邸着。同9時、執務室へ。

    職場についたけど2時間仕事無し

 午前10時57分から同11時15分まで、末松義規内閣府副大臣。
 午前11時16分から同24分まで、芝博一首相補佐官。

    ちょっと息抜き30分

 午前11時51分から午後0時22分まで、松本健一内閣官房参与。
 午後0時23分から同38分まで、寺田学民主党衆院議員。

    昼飯・昼寝3時間半

 午後4時15分、執務室を出て、同16分、官邸発。同28分、東京・市谷本村町の防衛省着。視察。職員を激励。
 同5時、防衛省発。同13分、官邸着。同14分、執務室へ。 
 午後5時24分、民主党の安住淳国対委員長、斎藤勁国対委員長代理が入った。
 午後5時42分、安住、斎藤両氏が出た。
 午後5時48分から同6時まで、野田佳彦財務相、財務省の勝栄二郎事務次官、真砂靖主計局長。

    夕飯2時間

 午後8時から同9分まで、田坂広志多摩大大学院教授。

    寝る前に風のセラピー

 午後8時23分、執務室を出て、同24分、官邸発。同25分、公邸着。(了)
968名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:33.19 ID:Fo9mK9DH0
>>780
すっげぇ嬉しい話だけど…
東電の重役(天下り)を助けるための作業だよ?


社長は、マスコミのウザさに病院に逃げてるし
969名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:41.33 ID:/rhz7tyXO
>>843

> 死刑囚を使え

道連れだあぁぁぁーーー!!!11111
970 【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:59:44.10 ID:B2c3lkaG0
           _ヽー-、 ,. -;z.__
          ,>  `   ′ ' ∠._
          /            <
           イ      ,、     ヾ
         │  , ,.イ ハ. ト、   |   募集はダメでも
             | .ィ/ニソ 'エ、ヽ |    東電さんには
         r'コ| { 9 .  9 } |Fヽ  36733人の正社員が
           |にl| `ー ,」 L ー '  l|-リ   いるじゃない
           ヽニ| 、_"‘‐u‐’´"_, |ン   ですか‥‥!
            |.ト、二ニニ二ノ!|
           ,.l.ヽ.ー‐-rー─;ノ.l,、
      _,  -‐''::「l.\ ̄二 ̄.//|::`'ー- ._
  ,、-‐''":::::::::::::::::.:| \. ` ー ' / .|:::::::::::::::::::`''ー-,、
  /::l:::::::::::::::::::::::::::::l.  \  /   .|::::::::::::::::::::::::::::/::l
. /::::::l:::::::::::::::::::::::::::::l     ×     l:::::::::::::::::::::::::::/ ::::l
971名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:46.99 ID:vtZigucN0
      ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \
 .//  ""´ ⌒\ )
 .i /   ⌒  ⌒  i )
  i   (・ )` ´( ・) i,/ 40万って小銭かよ
  l    (__人_)  |
  \__`ー'__ノ
   /      \
   .|        |
972名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:49.04 ID:HAV0auD60
東電幹部・社員行けよ
数だけはそろっているだろ
何で高給取りが危険なことだけ人任せなんだ
973名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:51.54 ID:zj8EBQwU0
今まで高い報酬貰ってきた東電社員共がやるべきことだろーが
お前らの怠慢のせいでこんな事態になったんだぞ
のうのうと生きてんじゃねーよ蛆虫が
974名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:59:59.93 ID:2rXga64p0

コストカッターとは
975名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:00.03 ID:WCw9p+hz0
>>909
1ヶ月も働けない
976名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:00.88 ID:dCPoXuAy0
せこいまねせずに東京電力の社員が責任をもって作業しろ
977名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:02.68 ID:me6CLw400
>>1
こんなふうに集めるなら、東電の社員を行かせればいいんじゃないのか?
978名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:04.68 ID:km4fPmb90
>>953
毎日500人は集まる
979名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:06.42 ID:4Gl59JcF0
よく考え炉。

40万貰っても、その後は常に吐き気と頭痛でマトモに働けないんだぞ。
しかも、どれくらいの医療費が掛かるかわかりゃしない。

これに応募する奴は3万もらって援交する女より馬鹿。
980名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:10.85 ID:VTVpInwi0
本人に40万…
会社にはいくら搾取されるんだろうか?
981名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:16.06 ID:R4E+Qa/90
>>956
健康の影響はみられない
982名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:16.01 ID:iK7JdAWXO
滞在15分以内
入退場時の被曝は考慮せず、滞在時間延長は必ずあると考える
983名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:17.12 ID:/syWCrSQ0
>>923
やはり日本人はそうだよな。
朝鮮戦争の時に祖国を逃げ出して日本にきて強制連行だと
言う奴とは違う。

984名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:20.59 ID:a0r3HtnC0


               /
     _     /                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        今度の橋は
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  さっきの橋とは
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   別物になる・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  ・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  なんでそれが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    理解できない
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'       ・・・・・・・・?
985名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:23.01 ID:e9Kawj5w0
マスコミも階層奴隷だいすきだから
986名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:25.08 ID:zSlcCkQ30
>>616
どんなにがんばっても40万以上もらえないのに?
987名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:28.22 ID:HwnWxhjK0
53な俺、結婚も離婚も経験し
この世に子孫も2人残した事だし
人生の裏表や酸いも甘いもあらかた経験した
ここは腹括って逝くしかないか
988名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:32.67 ID:RZpeKIvI0
あ、でも所得税と住民税はしっかりと支払っていただきますからねw
by公務員
989名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:33.15 ID:pPN17g/t0
命と引き換えなんだから5億くらい貰わないと割に合わない
990名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:35.36 ID:meZ8dU4G0
3万人いる社員がやれ
991名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:42.85 ID:CB/POdy90
清水社長には名誉挽回のチャンス
992名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:43.47 ID:L8WUJK620
正社員ですか?
残業は?
有休は?
ボーナスは?
社会保険は?
労働保険は?
993もののけオヤジ:2011/03/29(火) 10:00:45.58 ID:GmJaJud20
999万払え!
994名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:49.11 ID:6JvUOGvm0
>>956
原子力は安全だって洗脳教育はしてくれるよ
995名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:54.36 ID:UNuqj0wa0
>>925
怖すぎるよなw
996名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:58.53 ID:nl2wxkJ60
原発は絶対安心と信じるネトウヨなら
喜んでするだろう
997名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:00:58.63 ID:D1cFvs0QO
本当は社長が率先して現場で作業してほしいわ。
998名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:01:04.21 ID:GmDJOiSp0
>>971
行ってもいいとおもったぇど

鳩山を思い出してとどまった
999名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:01:06.42 ID:4+SeOV3XO
>>951
もう住めない街で村八分されても痛手ないじゃん
1000名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:01:08.46 ID:EdGGE6y10
菅、小沢、仙谷、鳩山、輿石あたりはさっさと行ってこい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。