【東電福島原発災害】保安院「燃料に一定の損傷があって本来の閉じ込め機能が壊れていることを示しており、非常に憂える事態」3/29 01:09

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自動人力車φ ★
原子力安全・保安院は29日、福島第1原発の敷地内からプルトニウムが検出されたことについて、
「燃料に一定の損傷があって本来の閉じ込め機能が壊れていることを示しており、非常に憂える事態」
との見解を示した。

 [2011年3月29日1時19分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110329-754126.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:41:28.01 ID:RcVxhDjq0
何をいまさら2郎
3名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:41:47.95 ID:qearDJVa0
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │ 青  森 └┐
                                                  ├─────┤
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│                      │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┐      石棺      │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│                │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│渇水├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│                  │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│中国│
└──┘
4名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:01.05 ID:VlOgtY/9O
また夜中に地獄に突き落とすのかよ
5名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:06.15 ID:mHJk7k990
ニホンゴムズカシイネ
6名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:15.12 ID:gTrQxJ8A0
んでんでんでwwww
7名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:16.36 ID:fmvPvyy40
いまさらかよ
8名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:21.92 ID:yInpr5Ck0
               /\
          _,,.. -─ァ'   o ヽー-、 _
        ト/::::::::::::::::|| l} 人」 |::::__:::ヽ//|  , -'⌒ヽ
    ト.、_/:::::::::::::::::::::r|ト-‐'" ̄Y´ ヾ/::::/ (   ⌒)
     、:::`'<:::::::::_;r'´ ̄`アー ''"´ ̄  `ヽクl (   _.ノ
     \_;:>'"_」-‐ァ' / ,ハ   ,ハ  ,   ∨  ノノ
     r' _,,.. イ// ; /メ、 |  / イ/|  l  ト、 ´
     く__r'、_」 | |レ'   _ |/  =''゙l ;'  ハ.」
      //|     | | ー==''"    .  x∨レ'|:::|  情報に踊らされず
    / /リ  i (r|  , xx    _   リ//::/  とりあえず落ち着きなさい
   |__/ /  ,'   八 人    /´  リ /| '/
   { { ,  ./  /  ハ  \ └   イリ/イヽ \  それが今の貴方達にできる善行です
    、/::{  /  ;  / }_ノヽノ `lT斤、//\  }/
   /::/∨{rヘ、|/王}ヾ::\ヽ」」 |://,ムハ
   ,':::;'    /ァ'"  ̄ ∨:;::ヽ--':::| | rrrァ}
   レ」      |      |!:::::::::::::○| | {l非}|〉
        /      '、:::::::::::::}{| | l}={|ァ
        〈        〉:::::::::( |/)r-'||
        くrァ=Y=ァ'::::::::::__/ /)`ヽヘ
          lLアム_ム}:::::_/ /{  rノ、_`ソ,ハ
9名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:24.87 ID:8KRsb/4z0
社長、早く直せ
10名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:32.06 ID:oC8DNXc80
ttp://jp.wsj.com/Japan/node_211334
>自然災害により原発のバックアップ・システムが崩壊し、
>炉心溶融につながる可能性を指摘したが、
>これに対し、経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、
>そのような事態は実質的には起きないとの認識を示していたことが分かった
11名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:34.47 ID:4uBjnMYO0
毎回深夜に重大発表するの辞めろよ
12名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:42.69 ID:YLQGdE1R0
なんだ、この卑怯なカミングアウトのタイミングは?
13名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:54.34 ID:vIoKIen70
こいつらいらなくね?
14名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:42:59.77 ID:HakCnY3n0
もういやだよ・・・・
なんで・・・・
15名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:06.10 ID:fJwAv9OQ0



メルトダウンはない、燃料は無事とかいってたバカ出て来いコラ


16名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:09.03 ID:Esuplvj50
憂えるてなんだよ


どうなるんだ
17名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:12.34 ID:AS/rtOXg0
wig
18名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:21.82 ID:2vfotR0n0
だから深夜にこういう会見するなよ。
卑怯だろ。
19名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:24.52 ID:c5xWtN0gO
憂いてる場合じゃねえぞ
20名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:31.56 ID:ohaRKN2Q0
「ただちに」は? 「ただちに」はどこに逝ったの???
21名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:35.90 ID:BGOIGX1O0
もう終わりってことか
22名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:39.35 ID:un53OnL00
※本当は15日ぐらいに分かってました
23名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:45.79 ID:fbLdfQcG0
他人事すぎる・・・
24名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:43:56.51 ID:OyBoD3JB0
あれさっき東電のスーさんは
別に大丈夫みたいな事いってなかった?
25名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:44:03.20 ID:qx+0pPSa0
おまえらも今のうちにモヒカンにしてトゲ付き肩パッドとサイドバギー用意しとけよ

          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i, +
             `、||i |i i l|, 
        +    ',||i }i | ;,〃,,ミ  
             .}.|||| | ! l-';;;;ミ     +
           /⌒  ⌒\;;;;:::ミ
 ヒャッハァ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
        |  ┬   トェェェイ     |;;し 
     +  \│   `ー'´     /ヽ    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  l  ..l .l    ノ ――、 .  l
―十―十十― く/..__|...―‐十―‐ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  |  ..|.__|   ∠,_ゝ|     '''''木'''''   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  |___   ィ |ヾ|__ノ  /..| .\ ../ | ノ \ ノ L_い o o
26名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:44:04.66 ID:IUeQFCGV0
お手上げだと自白してんのかよ
27名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:44:10.12 ID:431I6leoO
本来の閉じ込め機能とは?燃料にそんな機能がついてたのか?
28名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:44:18.26 ID:UIPcVuHa0
保安院「今日も寝かせないよ」
29名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:44:40.70 ID:EyrobtoHO
どういう事?
試合終了?
30名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:44:42.15 ID:oC8DNXc80
取りあえず保安院は潰せ。
この糞役立たずな利権塗れの連中を。
31名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:44:42.02 ID:2rnBbYVc0
冷やす・止める・閉じ込めるの止めると閉じ込めるに関しては
今まで全く触れてきてないよね?
冷やすのが先だと言い切って

最初から予想できてたよ。東電だし。
32名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:44:48.74 ID:jd8HRKWu0
憂えるのは大衆
保安院は解決策を示して実行するのが仕事だろ。
これじゃ居る意味が無い。
33危険厨:2011/03/29(火) 02:44:57.77 ID:iv+eUo+q0
原子炉は健全だとか昨日も言ってた枝野はどうするつもりだ?

自分は言ってないと言ったら腹切れと。
34名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:44:58.11 ID:z0GTaAm70
圧力容器が外とツーツーってコト?
35名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:04.41 ID:rzYw8i3m0
頼れる仲間プルト君 プルトニウム物語
http://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY&feature=youtu.be

福島第一原発の土からプルトニウムが検出されました。
プルトニウムは飲んでも大丈夫!という、かわいくて力強いアニメです。

「どうねん」が国民の血税でつくったのに、アメ-リカの圧力(「コラ!飲むのはやっぱり超危険だろうが?」)
ですぐに回収されて見られなくなっているのはとても残念なので、ここに掲載します。
(よい子のみなさんは、うの-みにしないようにしましょうね。)
36名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:05.08 ID:cDbcF1Ry0
訳:
燃料棒が溶けて全容器に穴が開いてる。日本オワタ。
37名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:12.85 ID:iZeqSSTN0
つまり圧力容器から格納容器に、破損した燃料棒の放射性物質が漏れ出しているということだ。
要するにこれが圧力容器に穴が開いている状態だということだ。
38名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:21.71 ID:zZvKWI700

   最初の爆発で炉はふっとんでるよ
39名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:21.95 ID:qN2dqxqJ0
あー、今日も寝れねえ
40名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:23.47 ID:J6aIO4wN0
41名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:33.47 ID:CVTLPD4PO
もっともっと想像を絶するような事態が起きるだろうな
誰もが予期しているように
42名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:39.32 ID:/7UBsqPp0
知ってた
43名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:39.48 ID:pJwBpoAf0
ほぼ毎日悪いニュース入ってくるな
いつになったら枕高くして眠れるんだ
死ぬ時とは言わんでおくれよ?
44名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:45.09 ID:KQoDHBoU0
>>3
香川は、何で渇水なの
45名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:48.42 ID:W+31GM6m0
>>1
中学生の知ったかでも言えるレベルでしかも今更wwwwwwwwwww
レンホウ、こいつらを仕分けろw
46名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:48.90 ID:DmQhhvzHP
日本語でおk
47名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:55.86 ID:yel2bj/Z0
官僚の東電びいきが最悪の結果を招いた。
東電は官僚の天下り先だからね
48名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:58.74 ID:nyYnFovI0

旅人よ 計画通りにいかないことがたくさんある
プルトニウムの風に吹かれていこう

http://www.dailymotion.com/video/xxzzu_the-blue-hearts-tabibito_music

チェルノブイリには行きたくねえ
まーるい地球は誰のもの

http://www.youtube.com/watch?v=9zdnFdfle_c
http://www.youtube.com/watch?v=9VgGSYtIRFE&feature=related
49名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:45:58.64 ID:2vfotR0n0
試合終了じゃなくて試合開始。
50名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:02.13 ID:dcZ7beBeP
また深夜かよw
51名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:05.91 ID:MkbtEP6E0
ただちにだめってことか???
52名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:10.06 ID:FvDt71HNP
なんでこんな夜中にやるんだよ
53名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:13.57 ID:fbLdfQcG0
>>24
まあ・・・
初めのころに、こうなってしまっていて、今さら報告。
よって今は安定しているとはいえる。

さっき漏れたじゃなくて、もう漏れてましただからさ。
54名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:13.99 ID:RWTXJmyWO
安全厨のターンがこないんだけど
55名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:15.29 ID:ROLzcfOf0
原子力の分野研究してる友達(大学院生)によると、プルトニウムが
漏れ出すなんて聞いただけで、気絶しそうになるらしい。
56名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:18.03 ID:fg7aThvd0
刑務所の入口を開放したような感じか。どんどん出てくると
57名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:20.51 ID:GeqaO+YXO
ちょっと、リビアに亡命してくるわ
58名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:21.01 ID:ky/XahukO
つまりどうしたらいいんです?
59名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:32.00 ID:IUeQFCGV0
>>43
体が放射線を発するようになったらじゃね。
60名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:34.67 ID:uAQJtS/RP
ゆ、ゆう…憂える
61名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:37.80 ID:wvVinQ6sO
で?この保安院は何が言いたいの?

対処方法考えろよカス

その為の保安院だろ。かつらばっかり保安してんなよ!
62名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:52.37 ID:s2/udLWn0
憂える事態って何だよ
ハッキリ家ばか
63名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:46:52.16 ID:qf4K16Bs0
水を入れてもだだ漏れなんだからそんなこととっくに分かってる
64名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:02.26 ID:y8QOOZZK0
大分前に俺はわかってたし
65名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:02.41 ID:AS/rtOXg0
事故が起きる前に憂えて、改善を要求するのがコイツらの仕事だろ?
給料に利子付けて返納してもらおうか
66名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:11.24 ID:RhAidNQ80
茶番にも程がある
67名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:24.60 ID:hOeKd8pQ0






              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ  来る!! この感じ
   ピキィィン         l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  プルトニウムかっ!?
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
68危険厨:2011/03/29(火) 02:47:31.76 ID:iv+eUo+q0
原子力安全保安院は普段は安全改善提案をことごとく却下するのが仕事。

現在は東電の情報を棒読み。ズラを蹴飛ばしたい。
69名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:40.25 ID:FiH159q30
いつも深夜に深刻な報告をする保安院wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:40.28 ID:/VxiBV2H0
一週間前の数値。
ということは、それから今までず〜〜と漏れているから、
どんな数値になっているんだよ。
71名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:41.35 ID:D4a8YXI30
日本語の語彙が豊富なのを今回は呪いたい
曖昧に過ぎるんだよクソが
72名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:45.05 ID:BGOIGX1O0
言っておきましたからね。一応言っておきましたからね。
私たちはもう言っておいたんで知りませんよ。ってことか?
73名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:47.27 ID:3YxAV+Nz0
まぁこうなるのは最初からわかってた
安全厨が「爆破弁だ」「格納容器は健全だ」って吠えてる間
現実ではヘリで無謀な放水してた、もうアレは日本の終わりが始まってた
74名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:52.02 ID:d67PbhJ30
75名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:47:55.27 ID:y7d0ca5P0
>>61
保安院は何もしないし責任もとらないよ

原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
76名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:09.68 ID:OyBoD3JB0
>>55
だって
=圧力容器破損だもん
気絶もするさ
77名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:10.78 ID:7LbaTpc90
憂えてんのはこっちだっつーの
78名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:11.79 ID:I7sHvibBO
気になって起きたら…どうゆうことなの?
79名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:12.52 ID:K1fqde1B0
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;第1原発;;; ヽ、_ヽl | ;;第2原発;; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
80名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:14.15 ID:pJwBpoAf0
最初から全部知ってて、情報を小出しにしてるんじゃないだろうな?
決まって毎日夜中に悪いニュース来てるよね
81名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:15.14 ID:zOuYZrKC0
で、どうすんだよ、、、
82名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:17.41 ID:Jrp4JIOW0
>>54
プルトニウムはそんなに危険じゃない説がくると思われw
83名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:18.23 ID:8rfz+X1/0
「嘘だッ!」

   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
84名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:18.25 ID:8zPVYSNj0
>>15
燃料はタンク無事流れ出したから安全です。
わざわざメルトダウンしなくてもレベル8になって
日本中が収束に向かうので安心です。
85名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:21.94 ID:fNWmzL460
>非常に憂える事態

具体的に言ってくれ
86名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:22.38 ID:+wvFgTwj0
そんなことは冷却装置がいかれた時点で分ってるだろうが、ど素人なの馬鹿なの。
87名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:22.50 ID:E3N57qtT0

「憂う」って何?馬鹿にしてんの?
そろそろ「遺憾の意」まで飛び出しそうだな
88名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:22.93 ID:/7UBsqPp0
保安員情弱すぎワロスwww
89名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:32.58 ID:LtyNrsGS0
また夜中に
もう詰んでる宣言かこれは
90名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:34.61 ID:yel2bj/Z0
7000円台が見えてきたな
91名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:35.64 ID:qbW+DamB0
たまり水からプルトニウムが検出されるフラグも立ってたんだな
92名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:37.32 ID:elSh8m9K0
憂えるとかwww
詩的な表現バロスwww

93名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:39.21 ID:Oa8hOqJw0
つまり関東民はどうなるの?
94名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:41.21 ID:3zRJoHAJ0
朝刊に掲載されないように重大な欠陥・問題についての会見はド深夜に
95名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:50.20 ID:pQTy9hXz0
>憂える

よめん
96名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:50.84 ID:Kbxq9PFrO
止める
冷やす
閉じ込める
あきらめる ← new!
97名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:50.60 ID:tFUXIV6a0
【韓国】2010年4月、朝鮮半島海域の貝類から放射性物質プルトニウムを検出 [03/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300949339/
1:[―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ
★ 2011/03/24 15:48:59 ???
朝鮮半島海域の貝類から放射性物質、核実験の塵が影響か=韓国
2011/03/24(木) 14:19  

  韓国原子力技術院(KINS)は22日、2010年4月に江原道の江陵、全羅南道の麗水、全羅北道の
群山海域で採取した貝類を分析した結果、核分裂で生成される放射性物質が検出されたと発表した。
検出された放射能物質プルトニウムの濃縮係数は、国際原子力機構(IAEA)が定める勧告値より
最大2.11 倍高かった。複数の韓国メディアが伝えた。

  濃縮係数は、海水中の放射性物質が、貝や海藻など生物に取り込まれ蓄積された濃度を示す。
貝類から検出されたプルトニウム濃縮係数の平均値は2813で、IAEAの勧告値<3000>を下回ったが、
江陵近海で採取した貝は6341に達した。

  海草類からは放射性物質ストロンチウム90が検出された。濃縮係数の平均値は14でIAEAの
勧告値<10>よりも高く、江陵近海のわかめは17、仁川近海のわかめは10だった。2005―09年の
平均値も15で勧告値を超えていた。

  朝鮮半島の周辺海域20カ所で採取した表層海水からは、プルトニウム239・240が検出され、平均
濃度は1キログラムあたり 2.91―6.82マイクロベクレルだった。特に、2006―10年の表層海水の
放射能濃度を平均した結果、日本海側にある蔚珍(ウルジン)原発の近海でプルトニウム239・240の
濃度が6.0マイクロベクレルを記録したほか、黄海側にある霊光(ヨングァン)原発の近海でも
5.0―6.0マイクロベクレルを記録するなど、原発に近い海域で高い放射能濃度が検出された。

サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0324&f=national_0324_138.shtml


98絶望感や犯罪を煽るための組織的な書き込みが行われている:2011/03/29(火) 02:48:49.87 ID:yAKnctXzi



★★注意!★★

「日本オワタ」と言ってる者は、バカか工作員のどちらか。

普段、「ネトウヨ」と連呼してる連中は、今回の災害にあたり、
執拗に悲観論を吹聴し、絶望感や混乱(犯罪)を煽るという行動に出てる。
これは明らかに組織的に行われている。

また、「こりゃ日本はダメだ」と言うのは、成功していない一部の日本人の癖ではあるが、
それは、何も生み出さない、自らが無知で問題解決能力のないことを宣言するような発言である。
このような発言を誘発することにより、自尊心は失われ、国力は奪われる。
大変憂慮すべき状況にあっても、また民主党批判や東電批判は当然ながらあっても、「終わりだ」とうのは誤っている。
真面目に注意を喚起したい者は、「終わりだ」というような稚拙な書き込みはやめろ。終わりの可能性があるのは、お前の将来だけだ。

絶望感を組織的に煽る新しい工作活動に誘導されず、自らで建設的に思考し、東日本の復興を考えてもらいたい。


99名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:57.54 ID:0KV1kPzl0
漏れても安心
多い日も安心

生理用品でしょうか
いいえ原発の放射能です
100名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:59.32 ID:GSv44giz0
ついに弱音を吐いたかww
101名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:02.02 ID:sVogA+TuO
何があってもずっと安全安全言ってた保安院がここまで言うって事は相当深刻な事態なんだろうな
102名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:03.92 ID:O/8vgMiA0
佐藤藍子ですら知ってたレベルだな
っつーか、なんで決まって夜にこういう情報を流す
103名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:05.87 ID:Aqg0Zv4zP

:::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ヨウ素ごときで慌てるとは軟弱な・・・ │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | ククク…ヨウ素は四天王の中でも最弱・・・ │
┌──└────────v──────┬───┘
|ようやくこの俺、プルトニウムの出番か・・・ │
|   覚悟しろ、ひ弱な人間ども・・・!!  │
└────v─────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡         ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /      ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  プルトニウム      ウラン     セシウム      ヨウ素
104名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:07.74 ID:lVVXn4Yd0
★★注意!★★

「日本オワタ」と言ってる者は、バカか工作員のどちらか。

普段、「ネトウヨ」と連呼してる連中は、今回の災害にあたり、
執拗に悲観論を吹聴し、絶望感や混乱(犯罪)を煽るという行動に出てる。
これは明らかに組織的に行われている。

また、「こりゃ日本はダメだ」と言うのは、成功していない一部の日本人の癖ではあるが、
それは、何も生み出さない、自らが無知で問題解決能力のないことを宣言するような発言である。
このような発言を誘発することにより、自尊心は失われ、国力は奪われる。
大変憂慮すべき状況にあっても、また民主党批判や東電批判は当然ながらあっても、「終わりだ」とうのは誤っている。
真面目に注意を喚起したい者は、「終わりだ」というような稚拙な書き込みはやめろ。終わりの可能性があるのは、お前の将来だけだ。

絶望感を組織的に煽る新しい工作活動に誘導されず、自らで建設的に思考し、東日本の復興を考えてもらいたい。


上記発言に★★注意!★★ ↑菅首相演説お疲れ様です。それでは復興の道筋を教えてください。
105名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:08.19 ID:Ri7m5aO30
明日仕事ずる休みしよう・・・
もうやってられん
106名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:13.48 ID:+BGW94ay0
横浜在住なんだけど大丈夫だよね
寝る
107名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:16.42 ID:+8TMsVCX0
チャイナシンドロームならぬ・・・日本の裏っかわってどこだっけ?
108名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:19.90 ID:NdpXiTG80
いつになったら政府が主体的にやるんだよ
メルトダウンしてからか?
しねやカン
109名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:25.08 ID:ka5B3GzZO
言い逃げ上等だな
110名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:24.47 ID:Kw0Alb5L0
>>67
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  笑わすなよ
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
111名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:26.01 ID:z0GTaAm70
でも、こいつらがホントに憂ってるのは、自分が責任負わされそうだってコトだけ
112名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:32.22 ID:HCTTT2i40
安全厨逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
113名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:32.42 ID:Y5qXq45X0
こういった状況になっても
未だに避難指示の対象は、半径20km以内

日本政府は終わっている
これは、満州の人々を見捨てたように
棄民政策と言って良い
国民もこの事に怒れ  決して他人事ではない
114名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:33.48 ID:dqIISID/0
バカでも分るぞ
115名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:38.09 ID:jjniIa1r0
時間だけ浪費されていく・・・
116名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:43.68 ID:Es0C16LI0
すでに誰もが知ってることを今さら
117名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:44.77 ID:mQaapelB0
いまごろ何言ってんのwww
118名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:48.79 ID:FDmxVFYn0
もんじゅ設計したこの人によると、メルトダウンは初期の水蒸気爆発の時に既にしてるらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=5mBlngPiaSY&sns=em


119名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:53.89 ID:MIIGh8yz0
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │ 青  森 └┐
                                                  ├─────┤
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│                      │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┐      石棺      │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│                │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│渇水├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│                  │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│ぬるぽ.│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│中国│
└──┘
120名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:56.02 ID:Zf7AKcrhO
「燃料に一定の損傷があって本来の閉じ込め機能が壊れていることを示しており、非常に憂える事態」

なにこの椎名林檎みたいなの。
誰か通訳して
121名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:49:58.24 ID:lBpMsOxA0
菅の到着を待つためにベント遅らせたら炉が破損したって言っちゃえよ
122名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:01.59 ID:BPSAnSqk0
憂えてるのはわかったから
次の一手を提示しろよ
123名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:01.82 ID:6zmDhE4m0
22日採取の土壌の話されても困るよね。
もう29日だし。だって中から漏れ続けてるんでしょ
124名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:03.09 ID:68b+EBbm0
保安院ほんといらねーよ。
終息したら即刻解体な。
125名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:13.44 ID:g/1U0vcA0
最近、本当にやばそうなことは深夜に発表するようになったね
126名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:17.96 ID:jicBNazM0
予断を許さない状況
慎重に見極める
注視してゆきたい
遺憾である
そして「憂える」

要は無能な奴らが「見てるだけ」
127名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:19.16 ID:1HgMdtD80
平日のこんな時間になんという速さw
みんな本当に怖い&怒ってるんだな

>>108
自民だったら違ったと思ってる?
後ろにいる業界と官僚が変わらない限り、基本全く変わらないよ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:23.14 ID:3ZAGjwlo0
それもう聞いた。

ほんと意味ねーな。この組織。
129名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:23.57 ID:fbLdfQcG0
まあ、いままでの流れを見ると不安院はいらないな。
ホント役立たずだよな。
130名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:24.25 ID:eeVm9QFF0
「非常に憂える事態」

非常事態です、と素直に言えんのかね
131名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:25.70 ID:5Li2Juv70
保安院が非常に憂える事態って発言をするとは…
流石にヤバいのか?
132名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:26.64 ID:QrL1UErj0
                            ┏━┓
                  金.     ┃電┃    金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 政 治 家 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
                  金.     ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                   電力     ┃  ┃     金                   │
┌─────┐←──────┨  ┠───────→┌─────┐  │
│ 一般人   │              ┃  ┃                │ 地 元 民 ├─┘
└─────┴──────→┃  ┃←───────┴─────┘
                    金      ┃  ┃    招致
                            ┗━┛
133名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:31.92 ID:cDbcF1Ry0
オワタとかネタなのに
専用の火消しが付くとか、いよいよヤバいな
134名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:34.55 ID:Nhr15NYFO
とりあえず、会見では解決案の二・三個は発表したんだよね?
135名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:40.06 ID:OyBoD3JB0
>>108
もうメルトダウンはしてる
あと政府は責任取りたくないから主導はしない
136名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:41.13 ID:IqWcekdi0
もうハッキリ言えよ
メルトダウンして格納容器もぶっ壊れてるって
ぶっちゃけいつ水蒸気爆発してもおかしくない状況だろ
137名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:41.00 ID:B+8pFkgR0
閉じ込められてないのは、
関東まで放射能が来てる事から、みんな分かってるよ

で、どうするの?って話じゃないの?
138名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:48.18 ID:j1/XwFgB0
万が一のときのために、破損した格納容器を入れて冷却できる
大きな格納容器を準備しておいて
人的被害があろうがなんだろうが問題発生直後にその中に入れる


この対策ができないなら、原発は今後作らなくていいよ
まあ今回のが解決したらの話だけどね
139名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:49.49 ID:7tGq/C0k0
不安院いらねーだろ 
IAEAにまかそうぜ
140名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:49.64 ID:DsHbi/ClO
>>113
政府が無能だと
自分らで考えんとな
141名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:56.03 ID:oC8DNXc80
危険を指摘されても「万が一は無い」で対処すら取らないんだからそらこういう事態になるわ
142名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:57.19 ID:uO8p638P0
そんなわかりきったことの発表に時間使うなら何か手を考えろ
143名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:50:58.71 ID:jxD4gdxV0
これでもまだレベル5のままなのか?
平和だな日本は
144名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:01.20 ID:qFQcRnCj0
はぁ
145名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:05.24 ID:h2kdtLmk0
やがて世界が終わるだろう
146名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:05.27 ID:MM8opXTm0
>>99
座布団3枚とプロトニウム進呈!
147名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:07.78 ID:k3YmwSugO
>>107
ブラジルの人聞こえますかー?


…正確に反対側がどこなのかは知らん。
148名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:08.90 ID:zOuYZrKC0
>>93
プルトニウムが劣化するまで待つしかないだろw
149名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:10.10 ID:jyGBtuPVO
>>107
チリ沖
150名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:12.57 ID:pRm9ENla0
>>120
やばい。
151名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:12.70 ID:zJKSwyAkO
総理は一刻も早く80キロ避難命令を出すべきだ。
152名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:17.40 ID:WOeLepYW0
>>33
適当なこと言ってた防衛大臣も連座させろ
ただし自衛隊のトップ達には矛先向けんなよ
153名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:22.69 ID:XwiHza8D0
ようするにメルトダウンってことだろw

皆知ってるし
154名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:25.21 ID:/TcDS9jnO
いよいよ手に負えなくなってきたな
クマムシになりたい気分だぜ
155名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:27.18 ID:RqA0WEasO
安全に暮らせることに感謝しろとかぬかしてた東電社員は元気かなぁ
あんたの会社のせいでリアルに東日本が終わりそうですよ?
156名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:28.63 ID:f2VouraM0
保安院のヅラは役立たずなんだから
せめてカメラの前でヅラを外して
視聴者を和ませろ!!
157名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:28.94 ID:bXSb0uK80
保安院って800人くらいで年間何十億って使ってるんだっけ?
どんな仕事してんだか
158名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:34.91 ID:EyrobtoHO
やっぱ英語の方が伝達も速く分かりやすい表現になるな
日本語はその真逆
159名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:38.20 ID:FJJWFN0b0
やっと現実に目を向けたか
160名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:39.11 ID:elSh8m9K0
>>124
収束したらな。
161名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:46.45 ID:LtyNrsGS0
>>133
うむ
なんか必死さが感じられて怖くなってきたよ
162名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:46.84 ID:j5DSyOay0
「壊れてません」 by政府・東電・保安院・御用学者
  ↓
壊れてる・・・

「漏れません」 by政府・東電・保安院・御用学者
  ↓
漏てれる・・・

「広がりません」 by政府・東電・保安院・御用学者
  ↓
広がってる・・・


ダメダコリャ・・・
163名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:47.37 ID:4vDwChKK0
憂うべく事態なのは分かってるんだよ
だから
どうするんだよ
なんらかの方針すらないのか
164名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:50.69 ID:z0GTaAm70
>>108

マジレスすると、政権交代してからだ

165名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:56.29 ID:wr6kLRFy0
今更かよ。
閉じ込める方法考えてから発表すればいいのに。
166名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:56.85 ID:wMcBFxBl0
制御棒って溶けないんですか?
溶けたら臨界ですか?
167名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:01.43 ID:s1MFyb8R0
はじめは5重の防壁で閉じ込めて絶対安心とか偉そうに言ってたくせに糞野郎
容器が丈夫でもパイプや弁からダダモレじゃねーかうすらバカ野郎
いっぺん死ねよタコ
168名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:04.34 ID:4rBhHDCt0
逃げるって言っても関西なんか絶対行きたくないしなぁ
169名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:08.91 ID:DfJ4atDS0
一度でいいから高い和牛ですき焼きしたかったお・・・(´・ω・`)
肉だけのすき焼き・・・・
170名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:08.70 ID:W9qcElJw0

メルトダウンして格納容器が破壊されてて、プルトニウムまで飛び散っている

つまりはこういう事かね?

このレベルだったら収束させるのは不可能な気もするんだが?

中性子線の飛び交う中で格納容器の穴を塞ぐ技術なんてあるのか?
171名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:13.42 ID:BsY8OlNZ0
172名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:13.93 ID:+O67gi/Q0
俺達の血税であのヅラを購入
173名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:16.84 ID:RLize9u40
チェルノブイリ超えおめでとうw小日本やったな、おいw
世界の教科書に載るぜ、小日本のせいで大気汚染が深刻化ってw
174名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:23.74 ID:Qe8sOylv0
ガンダムの試作機みたいな名前だな、プルトニウム
175名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:24.52 ID:Esuplvj50
お手上げなのか

大丈夫なのか

イエスノーで言えよ
176名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:29.36 ID:BjVXM3mc0
>非常に憂える事態

だから、どういう事態なんだよ?
177名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:29.68 ID:2WWiiMBu0
泣きごとワロタw

で?どうすんだよw
178名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:30.68 ID:CnaxSLe40
保安院なんか解散!CNICを公共放送に出演させたほうが良い。
どこかの馬鹿がプルトニウムは質量が重いので飛散しないから大丈夫
みたいなことをのたまわっていた。
いつまで国民を馬鹿にすればきがすむのか!
179名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:36.03 ID:dWb5sBEI0
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うれえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     ドイツ軍人はうれえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
180名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:40.44 ID:Cy94How60
>>3
長野、静岡は本当に大丈夫なのか?
181名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:45.22 ID:VOQQUlcw0
。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   チャーハン追加するよ!!
 しー-J
182名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:45.13 ID:Qj+ApJ770
菅チョクトによる人災だ
183名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:47.71 ID:TXkwmktB0
もう女神板行ってくる
184名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:48.09 ID:3ZAGjwlo0
>>120
通訳もなにも、文章自体はかなり正確さに気を使った論理的なものだ。
自分の日本語力をうたがおう。
185ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/29(火) 02:52:51.15 ID:VbmOONhy0
>>137
ヨウ素などは原子炉で生産された二次生成物
プルトニウムは核燃料
186名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:52:52.35 ID:4m9ffK+o0
週刊「日本終了」

ディアゴスティーニから。
187名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:04.82 ID:IqWcekdi0
>>135
政治主導ってなんだったの?
188名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:07.00 ID:HswWR7tc0
保安院が「やばい」ってかなり危険なのか?
189名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:07.33 ID:SHVntrB80
フランス電力なら、なんとかしてくれるのか?
190名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:06.01 ID:5utR63RL0
地震も津波も原発もエイプリルフールに向けた東日本総出ネタでした。エヘッ♪

って可能性はまだあるのか?
191名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:10.23 ID:SSkL/CHi0
憂えるとか言ってねーで何とかしろよ
192名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:10.04 ID:pJwBpoAf0
関西はもんじゅとやらでヤバいらしいから逃げるなら北海道か九州かな
193名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:10.58 ID:GOmVSGOvO
>>143
なんだかんだであと1ヶ月で収束する
194名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:11.50 ID:qFQcRnCj0
核兵器に突っ込まれても圧力容器は絶対に壊れないから安心とか・・・
嘘じゃん
195名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:13.19 ID:1+U7ycJH0
(気になったので、yhoo から抜粋)

福島第一原発一機分の総エネルギーは広島原爆の何倍くらいあるのでしょう。だいた...

Ans ペレット1個の中に含まれるウラン235(4%濃縮で計算)・・・0.284g
燃料棒1本のペレット数・・・350個
燃料集合体の燃料棒数・・・64本
1号機の燃料集合体数・・・400本

⇒ 炉内のウラン235・・・約2540kg

広島原爆・・・約50kgのウラン235

つまり、エネルギー量としては、広島原爆の51倍です。


次に多くの人が勘違いしている放射性物質の量ですが・・・
チェルノブイリでは約10トンの放射性物質が大気中に拡散(広島原爆の400個分相当)と言われています。

福島第一原発1号機に入っているペレットの重量は、
約72t
爆発で1/5が大気中に飛びだせば、チェルノブイリ以上の被害です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなのが4機、概算で、チェルノの30倍の放射性物質を溜め込んでる。本当かよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058293295
196名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:14.19 ID:sqMgLqmMO
2800℃以上になってたんだな
197名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:25.38 ID:E46cpoiNO
略して

「非常事態です」
198名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:29.71 ID:BcGMmfq50
細かい管がズタズタになってるところプラス高圧の容器に水を注入すれば
そりゃ容器は無事でも漏れてくるだろうに…
199名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:31.34 ID:6KO92YrzO
>>124
少なからず半世紀終息しないから安泰だなw
200名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:33.36 ID:aGb+lpoG0
こいつら自分に酔ってるだろ
201名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:33.83 ID:5q2eW5lb0
上空から豪雪地帯で運んできた雪をかぶせたら?
202名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:36.15 ID:9yXvttuD0
憂っとる場合かァーーーーーーッ!!
203名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:37.90 ID:tU/b1Fiq0
オラオラ、心配厨ども!早く関東から逃げろ!
今すぐにタクシーを捕まえて「とにかく西へ!高速を使って!」でおk。
名古屋あたりで交番の前に停まってもらって逮捕されろ。
しばらくは名古屋に疎開できる。
204名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:40.10 ID:bXSb0uK80
いま必要なのは政権交代じゃないか
205名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:44.42 ID:monB6MOb0
>>1
真面目な話、今回の原発の惨状は今までの自民党時代からの原子力行政のツケ。
なかでも、原子力安全・保安院を作ったのが最大の失敗。

電力会社は民間企業で、どうしても利益を優先し、コストのかかる安全対策を怠りがち。
だから、それをチェックして、安全面を厳しく指導・監督するのが行政の役目。

昔は、原子力委員会が原発を推進し、原子力安全委員会が本当に安全かどうかチェックして、バランスを取っていた。
でも、それでは原発建設の手続きが面倒くさくなるので、財界からの要請で無条件認可の原子力安全・保安院を作った。

今の保安院はチェック能力も無い、電力会社が出してきた計画を盲目的に追認するだけの組織。
テレビでの会見の様子を見てても判るでしょ。でもこの方が財界にとっては都合が良かった。


206名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:46.95 ID:OvC9mqAS0


しっかし、東電役員なんて真っ先に詰め腹切らされるに決まってるのに
何でぶっちゃけないんだろ?飼いならされ過ぎてイヌっころ以下なの?

社員も高給取りは半分以上終わりだろ?JAL見てもまだわかんないのかな。。
207名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:47.70 ID:wYnbXUQL0
これ外国だったら国民は大パニックだよね。
さすが日本人だ。なんともないぜ。
208名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:52.27 ID:SCtDDK+90
伊勢化学工業 (4107)

【特色】『ヨウ素』で国内首位、併産物に『天然ガス』。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34

水道水汚染、放射能漏れが確定の今、
国レベル、県レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず伸びる
国外でも今回の事故で安定ヨウ化剤需要が伸びているとのこと
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38100

加えて、被災地だけではなく日本中で品薄が激しい電池の主要素材である
一酸化コバルト、水酸化コバルト、四三酸化コバルト等とその関連製品の供給メーカー

さらに
東電:ガスタービン発電所を新設 藤本副社長が方針
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110318k0000m020113000c.html
⇒原油より需給の逼迫(ひっぱく)しにくい『液化天然ガス』が燃料

4年前にあれよあれよと言う間に2000円近くまで上がった伊勢化学工業
これ以上の地震対策銘柄は無いのではなかろうか?
209名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:54.79 ID:ohaRKN2Q0
原子炉建屋がぽぽぽーんした時点で素人でも予想してたことが
2週間もかけないと分からない無能集団
210名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:53:58.94 ID:zAtJHp7W0
プルトニウムさんこんにちワン!・・・・(∩ ゚д゚) アーアーきこえなーい
211危険厨:2011/03/29(火) 02:54:04.60 ID:iv+eUo+q0
>>139
IAEAは捏造国際機関。

チェルノブイリ事故後、死亡者は今後増えない、癌が増える事は自然現象と区別がつかないと
断言したクズ組織。
212名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:06.04 ID:yel2bj/Z0
つまりは他人事です。自民党、民主党の族議員、族官、東電、カスゴミ、広告屋全てが憎いな。俺達の日本をこんなにしやがって
213名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:06.18 ID:daxYxboQO
>>164
今から選挙する時間はないよ
214名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:10.99 ID:85wIypK80
3号の使用済み核燃料飛散とかでは。
トレンチの水はどうなった?
215名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:13.82 ID:jmII03TM0
朝刊に間に合わない時間帯にボソッというよねw
216名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:19.00 ID:iZeqSSTN0
仮に圧力容器に穴が開いても格納容器で堰き止められるのがチェルノブイリの原子炉との大きな違いと言う説明がなされてきたが、
当初から格納容器の薄さが気になるところではあった。
案の定格納容器はだいぶ前から浸出を起こし2号機は3号機のそばで白煙をもうもうと上げていたではないか。

ところが不思議なことにテレビの解説者もアナウンサーもその白煙にあえて言及する者はいなかった。
217名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:30.44 ID:1HgMdtD80
日本人は羊のように大人しい。
すぐ諦めるし忘れてくれるし、許してくれるから
ちょっとくらい危険でも大丈夫だよ・・うひひひひひ。
218名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:34.19 ID:uyRiqSwW0
オワタ
219名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:35.30 ID:zr3Je6TI0
漸く隠蔽を諦めたんですかw
220名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:36.29 ID:OHa4evTHO
もう、建屋炉心ごとコッソリ海に転がしてしまえ
221名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:36.52 ID:w06SjaP90
これはもう民主党には任せてられない事態では。
糞な東電や原子力安全・保安院はお手上げ状態でこのままだと
救い難い深刻事態に陥ってしまうだろうな。
もうこれ以上はアメさんに全力での救援を頼むしか無さそうだが。
222名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:40.11 ID:GrfU+khuP
爆発した時点でほぼ予想できてた事態だよね?

爆発から何日経ってますか?なめてんのか、まじで。
223名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:40.32 ID:mB9w/DD60
バカだなおい80kmかよ。アメリカさまのマイル表示に合わせてみました?
224名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:41.23 ID:Lcb2+DhI0
言いにくい事は夜中にこっそりwwww
225名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:41.29 ID:juCJPSYX0
海水注入してもしても水位が上がらないというのがわかった時点で、
圧力容器損傷は自明だった。今まで隠してただけのこと
226名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:42.60 ID:jh7tXgQn0
嘘ばかり吐きやがってマスゴミ、政府、東電こいつらマジで粛清されろ
227名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:42.84 ID:cZqdp1MrO
健全性なしでおK?
228名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:43.45 ID:Jrp4JIOW0
まあ三号機ってただの瓦礫だよな
229名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:45.58 ID:7Q7CJvLQ0
夏にこの災害と事故起こってたら
被災地=脱水、疫病
原発事故=水かけても今ほどもたない
だったのかな

季節の変わり目は雨多いし
梅雨に台風で汚染拡大とか

今年は自殺者多そう
230名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:48.31 ID:BKhGLMV80
こんなもんは15日の時点でわかっとる
231名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:50.88 ID:un53OnL00
深夜に悪条件を発表して翌日の朝から夜にかけて
その安全性について報道する形を確立したな
232名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:52.52 ID:V/uya+AS0
結論

「逃げろ」
233名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:53.08 ID:NgADYb+E0
もうちょっと何を危惧しているか具体的に言えないかな、言えるわけないか
234名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:54.11 ID:sy603blI0
憂える
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/101807000000/
>
>[4] 病気になる。
>

保安院
「燃料に一定の損傷があって本来の閉じ込め機能が壊れていることを示しており、非常に病気になる事態」

癌ってこと?
235名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:54:59.41 ID:ufbeEitf0
この状態が何年も続くのかよ。
体がもたん。
236名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:02.23 ID:agT6YIlR0
>>203
ああ、そうするわw
名古屋まで都内から約19万。親が死んだときに深夜タクシーで行ったんで
だいたいわかってる。
237名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:03.15 ID:raBlK30H0
早くセメントドバドバしないと駄目なんですって言えよ
238名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:06.73 ID:OyBoD3JB0
みんな普通に考えろよ
かなり早い段階で2号機の異常な減圧あったろ?
あの時点でダダ漏れなんだよ
239名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:09.83 ID:Zf7AKcrhO
連日の深夜に悪い情報出すのは新聞対策。朝刊に間に合わないように。
240名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:10.33 ID:1f0tRhm20
被爆民のトンキンの入国を拒否します

大阪民国 大統領 橋下

241名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:13.44 ID:BPSAnSqk0
壊れてない?って言うと
壊れてない(キリッって言う

漏れてない?って言うと
漏れてない(キリッって言う

そうして、少し疑問に感じて
本当は壊れてる?って言うと
本当は壊れてる(キリッって言う

こだまでしょうか
いいえ保安院です
242名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:16.15 ID:IUeQFCGV0
トレンチの水もそうだが、俺んちの水はどうしてくれる。
243名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:17.57 ID:t3z7tcUu0
>>33
お前の会社では責任を全て広報に押し付けるのか
244名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:21.08 ID:tG7Ol2e70
ほんと今更だよ
245名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:21.20 ID:HykOV9sE0
なんだか昭和の最後を思い出すな…
毎日毎日陛下の下血量がモニタリングされてて、正月が終わった、コレシカナイってタイミングでお隠れになられたと発表されたんだ…

246名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:23.21 ID:iRFfrcORO
チェルノブイリとの違いは一気に全部漏らすか、ちょっとずつチビりながら全部漏らすかの違いだけ。
247名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:23.35 ID:w6XUVMui0
憂慮じゃねぇよ!止める為にどうするかと聞いているんだ!
248名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:24.12 ID:52575EyzO
あとは水蒸気爆発回避これだけに集中
もう他は目もくれずに
水蒸気爆発阻止これだけヤレ
249名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:24.80 ID:2CZDGOv50
にほんごでおk
250名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:27.41 ID:Aqg0Zv4zP
ヤッター!安全だー!

280 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/29(火) 00:41:14.12 ID:SWOQcVJL0
オッス!オラ安全厨だぞ!

<プルトニウムを摂取した例>
 米国における1974年までの経験として、最大許容身体負荷量(1500Bq)の
10〜50%摂取した例が1155例、同50%以上が158例あったようである。
これらの中で第2次世界大戦中に、ロスアラモス国立研究所における原爆製造
マンハッタンプロジェクト(1944〜1945)で硝酸プルトニウム蒸気の吸入により、
26人が最大許容身体負荷量の1/10〜10倍の摂取があったことが知られている。
被ばく後32年経過後の報告によれば、プルトニウムに由来すると考えられる
ガンの発生はなかったとのこと。最近の42年目の報告では、肺ガン2例と
骨肉腫1例があったが、潜伏期が40〜50年と長いことなどからプルトニウムを
原因と断定することは難しいようである。
 また、1965年10月ロッキーフラッツ兵器工場での大規模な火災事故で
プルトニウムを含む煙を吸入して、25人が肺の許容量(約600Bq)以上の吸入
被ばくした例があった。24年経過後、事故被ばく者を含む(約70Bq)以上の
被ばくをした人で、現在までに死んだ67名について死因を調べたところ、肺ガンは
1名で正常人より低い割合に留まっているとのこと。以上のように、明らかに
プルトニウム被ばくに由来すると断定された人の発ガン例はないようである。
251名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:27.92 ID:+wvFgTwj0
>>189
アメリカも待機中のはずだがどうなってんのかだな。
252名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:32.30 ID:Y8+CkABV0

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',  
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{
             ヽ::r----―‐;:::::| 
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ 
              L|` "'  ' " ´bノ  
              ',  、,..   ,イ  
             _ト, ‐;:-  / トr-、_  
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_
      〃〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
253名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:33.34 ID:apgpiP6D0
近所の放射線量ここんとこ下がってきてるし何も問題ないな
しこって寝よう


と、思ったがちんこ勃たないんだが・・・助けて
254名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:42.63 ID:sfouB75KO
>>173
おそらく、君は嫌な人間だと君の周りの人は思ってるよ
255名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:42.70 ID:p/oa+0oo0
広島に落とされた原爆には64kgのウラン、      ←高度の空中爆発により、地上への影響は10%程度
長崎に落とされた原爆には6.2kgのプルトニウム   ←高度の空中爆発により、地上への影響は10%程度
チェルノブイリ原発には3.6トンのウラン  ←80万人(約8割死亡)の作業員で石棺完了 30年経て、放射能による石棺崩壊の危険

福島第1原発では1〜4号機のプールに★約1048.8トン★貯蔵。←臨界到達、核分裂温度上昇、溶解溶融進行中 お楽しみはこれから
1号機 燃料集合体数(体) 400 x184 = 73.6トン
2号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン
3号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン
    プルサーマル用MOX燃料含む
4号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン

合計                349.6トン
各炉の貯蔵プールに炉内の2倍ほどの燃料棒349.6x2=699.2トン
総計                 1048.8トン

本数ソース
http://nihonist.com/tag/%E9%98%B2%E7%81%BD

燃料棒1本あたり
燃料集合体のウラン重量(新品) = 約184-200s  あとは本数分掛け算で


ふつうに数だけみただけでも おわっとる 小学生でもわかるだろ
オレは寝るから、あとはこれ、拡散よろしく
256名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:46.90 ID:NsJP9zK00
すまん、誰か詳しい人教えて!

これって対処できたり補修・補強で封じ込められるの?
物凄く不安なんだけど、石棺決定なの??
257名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:47.67 ID:juxHo9sbP
非常に憂える事態=マジやばいどうすんだこれ!!!
258名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:48.10 ID:3zRJoHAJ0
チェルの部も3マも弾は1発だったけど
今回のふぐすま第一は6連装、既に第4射までスタンバイ済みだからな
人類にとって未知の領域レベル8あるで
259名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:49.10 ID:zHqyJRVI0
だからどうすんだよこのボケッ!
260名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:52.97 ID:iwMqgefM0
毎晩嫌な思いをする
261ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/29(火) 02:55:54.83 ID:VbmOONhy0
>>170
まだだ
発熱を抑えれば広範囲の飛散は防げる
262名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:54.47 ID:mrrW4AHMO
無能過ぎる
263名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:52.91 ID:5utR63RL0
地震も津波も原発もエイプリルフールに向けた東日本総出ネタでした。エヘッ♪

って可能性はまだあるのか?
264名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:57.32 ID:E46cpoiNO
つーかいつも夜中なねが気に喰わない
卑怯もんが
265名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:58.82 ID:qf4K16Bs0
この前の桁間違いも怪しいな
266名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:58.56 ID:W9qcElJw0

三号機がぽぽぽぽーんして、はーいしたあたりで本当はメルトダウンしてたんだろうな
267名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:59.67 ID:YjmVBgaD0
>>201
そうだ!雪で固めてしまえばええんや!
268名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:55:59.69 ID:TCXCL3MY0
「明日咲く花」でも聞いて 勇気と希望を持とうよ
http://www.youtube.com/watch?v=n7t3-3Q2sDk
269名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:01.94 ID:zg7EDmv70
>>1
大事なとこ抜けてる

経済産業省原子力安全・保安院の西山英彦審議官はプルトニウムの検出について
「健康影響は考えられないが、燃料棒の損傷があることを示している。
放射性物質が漏れないようにする(原発に)あるべき五重の壁が破れたことを示す。憂うべき事態だ」と述べた。
270名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:02.81 ID:p92AqMSh0
どうせ枝野が得意のタダチニーを唱えて終了だろ
政府に期待なんかしちゃイカン

それにしても東電工作員様は2chで火消しとか余裕だな
271名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:07.13 ID:WoKS/tTf0
この無能どもはなんのためにいるんだよ
こいつらを決死隊として原発に送って格納容器に蓋させろ
272名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:07.95 ID:WJSD5rY90
少なくともここからの事態収拾策は
日本には無くなったな。
ツモった

273名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:08.11 ID:+pBRtgQr0
まともな監督官庁が無いことに国民が無関心だったことが
一番の憂える事態です
誰かが助けることが当然なの?
議員と公務員抜きで、国民に何ができるか考える気も無いの?
まるで中国で搾取されてる奴隷民と似たようなのがいるみたい
274名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:11.14 ID:W5Hkugjm0
プルトニウムが漏れてる、って・・・。
半減期2万5千年だろ、日本はどこからどこまでが
人間の住めない地域になるんだ・・。
275名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:22.52 ID:+O67gi/Q0

「保安院のヅラは、健全に保たれています」
276名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:26.48 ID:t6n/x7Eg0
で国民にどうしろと?
言うことだけ言って放置プレイですか?
今後どうしたらいいのか指示ないとまた混乱するだけだぞ
277名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:30.77 ID:yel2bj/Z0
マジに何とか変えないと日本は全部腐るぞ
278名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:34.41 ID:iwMqgefM0
>>254
類友で嫌な人ばかりの環境にいるんだと思うよ
279名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:34.90 ID:9gtKAmthP
非情に分かりにくいので具体的にどうなるのか言いやがれ。
280名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:37.38 ID:KsQ5wMMd0
なにが「非常に憂える」だ
第三者のつもりかよ ボケ
281名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:37.76 ID:+8TMsVCX0
共同通信

「通常の環境土壌中の濃度レベルで、人体に問題になるものではない」としている。

http://www.kyodo.co.jp/b2bservice/contents/sample/newspkg/newstop10.html?eKey=2011032801000606#pcweb

ということなので、安心して寝ることとする。

282名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:39.76 ID:WOH+3hWQ0
保安院は今すぐ解体しろよ

こんな原発の利権にしがみついてるだけの
存在価値のない組織は今すぐ解体しろよ
283名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:41.16 ID:+X6fDqmV0
梅毒でハナが溶けたようなもんか
普通にヤバいよな
284名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:37.38 ID:7XLOl+57O
憂える←なんて読むの?
どういう意味?
285名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:42.80 ID:tFcIlfAAI
最早こいつら他人事みたいな口調で言ってるよな。
286名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:43.45 ID:lARKWXTzO
収束じゃなく終了が近づいてきたんだな
287名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:47.21 ID:zr3Je6TI0
クーデターそろそろ起きてもおかしくない
今なら許されるよきっと
288名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:49.11 ID:Tn2vJMu10
遅すぎ
皆が分かってる事を今更
289名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:53.30 ID:H1GDutiQ0
人体に影響が無いって言ってたから安心
290名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:53.29 ID:DfJ4atDS0
>>261
ココ電逝ったああああああああああああああああああああ
291名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:56:56.81 ID:j/Lt7wFL0
明日床屋行ってモヒカンにしてくるわ…
292名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:01.54 ID:uyRiqSwW0
こりゃ仙道さんも糞尿漏らして
慌てて逃げるレベルだろw
293名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:05.12 ID:bXSb0uK80
>>234
非常にメンヘルになる事態

精神的に病むってことで
294名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:07.95 ID:6ucDJsQZ0
秋本「あー憂えてきた」
295名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:09.12 ID:JpW+n7EqO
>>1
>非常に憂える状態
ヅラとった状態がだろ
296名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:10.24 ID:Rk0Ll1HZ0
神奈川なんだけどやばい?
水はいまのとこいいみたいだけど
九州に親戚ほしい
297名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:14.30 ID:2WWiiMBu0
>>239

マジで昼間の会見と夜では温度差ありまくりなんだよな。

重要なことは夜中ばっか。

今回の件とか一週間前のデータだぜw
298名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:15.05 ID:CKvj+mEf0
非常に憂える事態だが、ただちに末期ガンに罹る段階にはない
299名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:15.82 ID:yci9/0KE0
XYZ
300名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:16.06 ID:V/uya+AS0
要するにもう無理なんだろ復旧は
301名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:16.64 ID:RqA0WEasO
>>207
敗戦国だからか民衆の諦めっぷりが半端ないよね
まな板の上の鯉状態
俺も死ぬなら死ぬで仕方ないかーと思ってるし
302名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:17.15 ID:t5Qb7QNL0
有意水準5%が8%くらいになっただけだろ。
0か100でないと眠れないのか。
まぁ、それにしてもじわじわくるな。
チェルノブイリも土壌からじわじわだったし。
土壌1068Bq(安全)→牧草で10倍→さらに牛、牛乳となれば?
放射能が人体に及ぼす影響なんて、誰も何も
正確に言えないだろ。
チェルノブイリと福島の資料から、やっとはじまるんでねぇーのw。
303名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:20.75 ID:EnZb/yA20
もう修理できずにこのままちょい漏れ状態維持するしかないの?
じわじわ汚染広がっていくってことなんだけど、早く漏れてるところ直してくれお
304名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:21.81 ID:DMenZIzW0
     ...| ̄ ̄ |< き の こ 雲 は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
305名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:25.07 ID:BpCiI/pz0
福島原発のおかげで日本は原発大国になれる。日本最強
306名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:27.55 ID:FDmxVFYn0
だいたいだが、酸化ウラン燃料の溶解温度は3000℃、被覆菅のジルコニウム合金は1852℃、燃料棒2200℃格納容器は鋼鉄で1500℃
てことは酸化ウランが溶けて格納容器に落ちたら、何が起こるか賢者なおまいらなら分かるよな?
307名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:32.55 ID:BPSAnSqk0
>>256
石棺するだけでもどれだけ死人が出るか・・・・
あれって旧ソ連だからできたことだよ
308名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:33.86 ID:jrYpGEHY0
いまさラーメン二郎
309名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:37.75 ID:Ay4EeOTYO
寝て起きたらこんなことになってた、まあ出ないはずはなかったんだけど…
政府はとりあえず避難区域広げてやれよ…
310名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:40.01 ID:a4KMF+5q0
>>220
ソレは俺も考えてる最後の方法だわ
建物ごと巨大空母でもなんでもいいからワイヤーで引っ張ってもらって
柱は爆砕して
海側に転がすようにして海中に落とす

ソビエトも核廃棄物を日本海域に沈めてたけど深刻な汚染は起こらなかった
なんだかんだで母なる海は最高にして最大の循環冷却装置なんだよ

この案は日米共同でやってもらいたい
聞いてるか?管
311名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:41.35 ID:VlCU6Jl0O
いやいやこれは
濃度が問題とか…安全強調する人がいろいろ言ってることは分かるんだけどさ
プルトニウム検出されたことだって、経緯見てたら予想ついてたよ、そりゃ
今までだって新たな事実分かる度に驚愕してきたし
最近じゃ諦めの境地だった

でも、これまで起きているの事態だって、普通じゃないんだよ
全然大丈夫じゃないんだけど
今だに大丈夫だ騒ぎ過ぎだと言ってる人って、徐々に悪化していく状況に慣らされて、感覚麻痺してきてない?
『大丈夫』っていう言葉の意味も分からなくなってきた
煽るつもりはないんだよ
ただ何かおかしいと思うわ

ちょっとコーヒーでも飲んでくる
312名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:41.07 ID:qFQcRnCj0
>>281

土壌中のPu測定結果と評価
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470188.jpg

評価の書きおこし
【評価】
検出されたPu-238とPu-239、240の濃度は、過去の大気圏内核実験において国内で観測された
フォールアウトと同様なレベルである。
しかし、グランド付近及び固体廃棄物貯蔵庫前地点において検出されたPu-238はPu-239、240に
対する放射能比(Pu-238/Pu-239、240)がそれぞれ2.0、0.94であり、過去の大気圏内核実験の
影響として示されている放射能比0.026を超えていることから、今回の事故に由来する可能性が考えられる。

これ無視してんのかねメディアは 恐ろしい
313名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:42.17 ID:Y5qXq45X0

結局、主権者である国民がツケを払う事になる

これからどうなるかは分からんが

この大きな代償を活かせないようであれば、もうこの国は終わりだ
314名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:48.23 ID:gsNaUOmFO
もうすぐNHK3時のニュース。さてさて‥
315名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:48.27 ID:Aqg0Zv4zP
どうせそのうちお前ら飽きて笑い飛ばすようになるんだろ。

3年後「奇形獣キタコレwww」
316名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:50.13 ID:2x4kqqH30
関西で標準語が使える地域を教えてください。
317名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:53.40 ID:cXc6/Man0
憂ぇwwwwwwwwww憂えwwwwwwwwwwww
318名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:53.71 ID:R7iMYgNy0
どう見てもこうなってることは予測できたろ
319名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:57:58.79 ID:aCgWDK7J0
いや憂える事態とかじゃなくてよ、具体的に人体にどんな危険性があんのか言えよ。
320名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:01.11 ID:kjAnRDPY0
被曝は脳細胞だけは冒さないって話だけど、昔NHKでやってたチェルノブイリ特集で、
頭部に集中して被曝した作業員の後遺症がすごい怖かったぞ。

見た目健康体、思考も正常なんだが、言葉をしゃべろうとするとバグる。文字化けみたいなしゃべり方になる。
インタビューで「どういう状況で被曝したんですか?」って聞かれて、答えが

「所構わずはいけないこと外は私が無視。自分の人間的絶対やってが頭の最短経路です。
中をかき散らすのが文書きへのしている様に。分かり重ねるほどに皆様に・・
です。さて云いましても展開的所存なのしい一口に文字通り・・・は重ねるほどに・・あ・・増・・」

っていう風な感じで途中で自分がマトモなしゃべりができていないことに苦しんで泣きながら話しはじめて、最後
嗚咽しながら崩れ落ちる。看護婦が、「自分ではちゃんとしゃべっているつもりなのです・・・」って悲痛な
面持ちでインタビュアーに答える。

NHKスペシャル:チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
321名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:04.09 ID:f/7Hchd80
>>209
その二週間で関東まで汚染され、内部被爆してるから、ここでも手遅れ・・・

しかも「汚染された水飲め!野菜も食え!」
これって薬害エイズどころじゃねーよ、東日本すべて被害者だから・・・
322名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:07.90 ID:DYQrWHxB0


「非常に憂える事態」というなら、
さっさと非常事態宣言出させろやカスハゲ!

あと東電全社員・役員と工作員はマジで死ね、マジ殺されろ


323名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:09.88 ID:eTrEpyOM0
非常に憂える事態

この役立たずども、やばいのは分かってんだよ。それを
なんとかするのが貴様らの存在意義だろ。なにマスコミ相手に憂いてんだよ
324名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:19.30 ID:knU+kmsl0
福島第一原発 現状と今後とるべき対応策 (大前研一ライブ580)
http://www.youtube.com/watch?v=5mBlngPiaSY

大前「最初からメルトダウンしています」
325名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:20.14 ID:oC8DNXc80
>>271
原発は絶対安全ですって事でどんどん推進する為だけに存在してるんだよ。
万が一こういう事が起きたらって言われたら万が一にもありませんで突っぱねてきただけの存在。
326名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:31.37 ID:Kbxq9PFrO
注水しているから水蒸気爆発は免れてるやん
延々と注水やり続けるか?半年?一年?
注水を自動化(機械化)できれば作業員の被曝は最小限に抑えられる
海に排水垂れ流すのは仕方ない
327名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:33.31 ID:R+SOatt30

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
328名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:36.08 ID:uvjGS8qW0
今更何を言ってるんだか
329名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:41.12 ID:7OVdf2gB0
そんなことはわかってるから、さっさとなんとかしろや
ごるああああああああああああああ
330名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:43.66 ID:EowbWAJ10

こんな事3号機の爆発があった時から言われてた事なのに
今になってから本気で言ってるんだったら頭イカレてるんじゃないか??

散々隠してきて隠しようが無い状態まで悪化したから
止む終えず小出しに公表してるみたいだけど…
331名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:45.54 ID:iwMqgefM0
>>311
人間の精神ってそういう風にできてるんだよ
そうしないともたないから
332 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 70.9 %】 :2011/03/29(火) 02:58:49.47 ID:taTSnnZe0
http://www.rupan.net/uploader/download/1301307430.jpg
福島原発の現在の汚染状況

333名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:49.92 ID:1ReHhX3K0
素人だが冷却システム復旧させて、破損箇所の対策するのに半年位行くんじゃない?
まあ最終的にはなんとかするでしょう。
334名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:50.23 ID:zg7EDmv70
>>300
それはもんじゅ
335名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:54.86 ID:PfbV4Jgk0
非常にwell状態って、他人ごとだな。
>>316
京阪神の近郊ニュータウン
336名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:54.97 ID:6+v9M+TJ0
当初、事態は終息に向かってると、TVは発表していた。

グチャグチャの針金のような世の中だな。

337名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:58:56.70 ID:9yXvttuD0
600km地点住みだけど、仕事なんかしてる場合じゃないな、やーすもう
338名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:03.40 ID:Lcb2+DhI0
もう保安院の連中は自殺していいよ
339名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:06.38 ID:W9qcElJw0
>>306
まあ穴が開いただけならまだ被害程度はかるいよな。
それが土壌にまで滲みていくとさすがにやばいが。

問題は穴を塞ぐ技術があるのかないのかで。
中性子線の飛び交う中でどうやって格納容器塞ぐんだかな。
340名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:07.94 ID:6zmDhE4m0
「非常に憂える事態」って、どのくらいか誰か例えて
341名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:09.02 ID:NsJP9zK00
>>307

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
342名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:15.77 ID:cwGGGn130
     /_ノ  ヽ、_\     
   o゚((●)) ((●))゚o     もう無理wwwwwwフランスに投げるおwwww
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
       東電        ̄`ー‐---‐‐´
343名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:17.38 ID:YlVf6yozP
歴史見ると日本ほど忙しく栄枯盛衰してる国はないなw
344名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:17.37 ID:QO3C5XTTP
東京近辺の人間の拠り所は政治やマスコミが今なお東京で機能してることにある
キャスターも評論家も総理も東京に平然といるジャンと。
彼らが東京にいるんだからまだ平気なんだろうと思っちゃうんだよな。
今後危険度が増していくと最終的にどうなるんだろうか

345名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:25.69 ID:PTmbd/ti0
>>325
一般人に対してはそれでもいいんだけど、自分らも飲まれちまったからな
高給貰ってた偉い人らはさっさと責任取って静めろよ
346名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:28.12 ID:diJh/X0w0
憂える事態
の意味が分かりません!!
全然平気って意味だよね
優れるって字と似てるし
347名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:30.34 ID:8QGR9ChO0
ついにゲロりだしたな
348名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:32.03 ID:7YT0s1eL0
Falloutと同じレベルとか
349名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:32.81 ID:eeVm9QFF0
>>209
この2週間、政府や東電、保安委員、メディア等が大丈夫と
言い続けたために被害を拡大させた可能性は高い

アメリカやフランスの自国民に対する広域避難勧告が
間違ってなかったことが近いうちに証明されるんじゃないだろうか
350名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:33.04 ID:GrfU+khuP
漏れてるけど、チェルノみたいに大爆発して大量飛散してないのは救い。近隣で住んでる。
一刻も早く封じ込めに動かないと。
こんな状況が数ヶ月も続いたら、結果として飛散量どんどんかさんでいく。
351名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:37.38 ID:qN2dqxqJ0
お前ら、明日仕事だろ。深夜に何やってるんだ。
この不況期に仕事があるだけいいじゃないか。オレはもう寝る。
352名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:38.00 ID:DVYjd3T50
>>98
\(^o^)/ オワタ
にマジレスしたってことでおk?

2ちゃんは初めてかい?
慣れない事する前に涙拭けよ
353名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:37.95 ID:GU0y5wkz0
>>35
プルト君、出現しただけで、テレビの画像崩れてるじゃんw
354名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:38.14 ID:04+k2CdE0
関東だいじょうぶ?
年中風向き気にする生活になるのか?
てか半減期どのくらい?
355名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:41.25 ID:V/uya+AS0
で、まだこれより上の危険な段階があるの?
356名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:49.48 ID:7LbaTpc90
>>279
保安院のいつも説明してくれるゴルフ焼けのヅラが床に落ちたような状態
357名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:50.39 ID:FDmxVFYn0
>>310
日本海溝に海ぽちゃ案も昔から考えてたらしいが、原子力反対派閥が許さんらしいぞ
358名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:52.17 ID:p/oa+0oo0
>>267
半年以上も冷やすのに、雪を山から運ぶってか?
22mもある高さの巨大な原子炉施設を覆い隠すほどのお雪をかよ

頭大丈夫?
359名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:55.04 ID:eqikcV3U0
今日初めて測定してわかったのが怖い
今日何日だよ
360名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:02.03 ID:6FXgcYlN0
これって何か問題なの?
361名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:03.63 ID:sy603blI0
あぁどうせなら吹き飛ばすとかしてほしいな
終わりなんだし、最後は青い光とかきのこ雲がみたいわ
362名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:18.28 ID:uTH2A66q0
おわた
363名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:18.74 ID:3zRJoHAJ0
第二新東京市はどこに建造されますか
364名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:21.53 ID:1UBMymknP
上げときますね
365名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:22.18 ID:0QBnYztv0
んなこと事故の次の日から分かってたことだろ。
366名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:27.41 ID:mpSdPDfD0
>>355
格納容器のそこが抜けて水蒸気爆発マジカ
367名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:28.31 ID:qFQcRnCj0
>>358
マジレスワロタ take it easy
368名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:30.64 ID:OY6nPM2A0
「核燃料容器は無事(キリッ)」は嘘だったんですね

原発舐めすぎだよ、プロでなくちゃならない原子力安全保安院がど素人だよ、この国・・・
369名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:34.23 ID:g1nXHHdd0
そんなことは知ってるよ。
半減期考えるとヨウ素131はもっと減ってなきゃいけないのに、
減ってないんだからちょろちょろ漏れてるのはわかってる。

まさかお手上げ状態だから憂いてるの・・・?

370名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:36.95 ID:u2yhd8qo0
在日はしゃぎすぎ

手前ら、臭いからすぐわかるんだよ
371名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:39.98 ID:bN/b24Q80
建屋と格納容器の間をコンクリートで埋めたらダメなのか。
372名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:41.31 ID:2x4kqqH30
>>335
ありがとうございます。来月からお世話になる予定です。
373名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:46.76 ID:d+Soxprk0
今日は停電を無しにしたので発表してみました!!!
374名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:48.17 ID:Y5qXq45X0
>>316
150年前まで
もっと言えば、22年前までは
一貫して日本の歴史における標準語地域です

天皇のアクセントに変化が見られたのは
昭和天皇が崩御してから
375名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:49.19 ID:00xs+u9Q0
関東ウェイストランドー♪元気かーい♪
376名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:49.51 ID:EqEF2TMjO
それでも自主避難
まるで公開殺人だな

最低50kは避難勧告だろ

377危険厨:2011/03/29(火) 03:00:51.75 ID:iv+eUo+q0
>>274
プルトニウムは空中に飛散しなければ大丈夫。
生物濃縮もされない。
大部分のPu239は半減期は2万4千年
378名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:53.37 ID:I7sHvibBO
分かりやすい日本語でお願いします。
379名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:53.50 ID:8QVGrXiq0
>>316
どこでもいけるよ。
最近はTVで関東の方の芸人とかも面白いって受けいれられてるぐらいだし。
そもそもが昔の人間でも直接接した人間は別ってのばっか。
380名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:53.91 ID:PTmbd/ti0
>>267
排熱でボイラー沸かして発電しようぜ
そしてでっかいペルチェで冷却すんの
381名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:00:59.49 ID:GUjyH9BV0
むしろプルトニウムが検出されない方がおかしい

> 「炉心損傷の証拠、検出には驚かず」沢田東工大助教
>
> 2011/3/29 1:49
> 情報元
> 日本経済新聞 電子版
>
>  沢田哲生・東京工業大助教の話 プルトニウムはウランが原子炉内で核分裂反応を起
> こしたときにできる。圧力容器内で露出して空だき状態になった燃料棒が崩壊熱で高温
> になり溶けた。そのときにプルトニウムが気化し、発生した微粒子が大気中に漏れ出た
> のだろう。炉心が損傷した証拠だ。しかし、いずれ検出されると予想していたので驚き
> はない。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E0EAE2E0968DE0EAE2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2;bm=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E2E78DE0EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
382名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:04.30 ID:IUeQFCGV0
犬HK、、、いきなり問題ないとか言うなよ。
383名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:03.98 ID:lHszSwDA0
炉心溶融を震災当日予測 応急措置まで半日も


 東京電力福島第1原発1号機から蒸気が放出したことについて、記者会見する原子力安全・保安院の八木雅浩・事故故障対策室長(手前)ら=12日午後、経産省

 経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の11日夜、東京電力福島第1原発事故に関して、3時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが27日、分かった。
また翌12日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる応急措置をとる方針が決まったが、実現するまでに半日も要した。政府文
書や複数の政府当局者の話で判明した。

 溶融の前段である「炉心損傷」を示すヨウ素検出で、政府内専門家の間では危機感が高まり、応急措置の即時実施が迫られる局面だった。

 しかし菅直人首相は12日早朝、原子力安全委員会の班目春樹委員長と予定通り現地を視察。政府与党内からは、溶融の兆候が表れた非常
時の視察敢行で、応急措置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。初動判断のミスで事態深刻化を招いた可能性があり、
首相と班目氏の責任が問われそうだ。

 政府原子力災害対策本部の文書によると、保安院は11日午後10時に「福島第1(原発)2号機の今後のプラント状況の評価結果」を策
定。炉内への注水機能停止で50分後に「炉心露出」が起き、12日午前0時50分には炉心溶融である「燃料溶融」に至るとの予測を示し、
午前3時20分には放射性物質を含んだ蒸気を排出する応急措置「ベント」を行うとしている。

 保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。

384名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:09.18 ID:Jrp4JIOW0
さてそろそろ新首都を考えようか
385名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:10.12 ID:RmVZE/zDP
ヨウ素程度ならまだよかったけど
プルトニウムが検出されたってことは・・・あとはわかるよな
福島県民だけじゃなく、東京都民もだぞ
386名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:10.87 ID:a4KMF+5q0
>>357
もうそんな事言ってる場合じゃない
やらなきゃいけない
387名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:15.29 ID:S/RkyiNx0
保安院が言ってるってことは、東日本オワタでFA?
388名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:17.55 ID:fuy9n24M0
そろそろ肩に付けるトゲトゲとか買った方がいいな
てかアレはなんて名称なんだ?
389名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:17.97 ID:Lcb2+DhI0
三号炉の爆炎は都庁の2倍の高さだったからなwwww
390名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:31.28 ID:j1/XwFgB0
>>310
近海に転がすだけじゃダメでしょ
海溝深く沈めないと

まあ今の時代これをやったら、日本という国の信頼は地に落ちるだろうけどね
永久に世界で最も醜い国認定される
391名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:31.74 ID:9yXvttuD0
プルトニウムが検出されたが人体に影響ないお!
って、信じられるかァーーーーーーッ!!
392名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:32.40 ID:uyRiqSwW0
今こそ東電は、人柱隊を結成すべき
社員全員の骸で放射能の防御壁を作れや
393名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:34.55 ID:39u3QWhl0
原発推進の天下り集団って自民党の産物なん?
394名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:38.16 ID:8zPVYSNj0
福島第一原発の災害を食い止めるために
強者の戦士たちが必殺技で立ち向かって散っていった。

止める(ザ・ワールド/DIO)
冷やす(ダイヤモンドダスト/キグナス)
閉じ込める(ローゼス・スクリーマー/Gガンダム)
あきらめる ←トウデンガー new!
395名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:38.45 ID:/itzMo5m0
おまえら
関西弁の練習しとけよ
396名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:38.80 ID:y1ClPQ+y0
ウレール星人登場
397名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:39.77 ID:oi4DH7Cp0
やれやれだ。
398名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:40.09 ID:weveYmDK0
建屋の外でついに1シーベルトが観測されたっつーのに、安全厨は相変わらず現実を直視できないんだな
冷却装置の復旧は絶望的、いくら原子炉に注水しても圧力容器に穴が開いてて、そこから放射能を含んだ水がだだ漏れ
更には、頼みの綱の自衛隊による放水作業すら限界に近づいてる・・

事態を好転させる展望があるのなら、頼むからそいつを教えてくれ

俺だって本当は楽観的に生きたいんだ。今は悪い意味で達観しちまってる
399名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:43.97 ID:Err8rO5zO
憂えるって何だよ。アンニュイな気分てことか?
400名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:44.66 ID:Nhr15NYFO
来月の新年度から日本は被曝日本と西日本に別れます
401名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:49.33 ID:sfQySDUM0
>>388
ザクショルダーだよ。
402名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:52.35 ID:zg7EDmv70
バカの一つ覚えみたいに西へ西へ
俺は北海道に帰るけどね
403名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:01:59.08 ID:RmNIZ+0E0
>>363
東の京都から、本来の京都に戻すだけ
404名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:04.27 ID:eTrEpyOM0
半径80キロ圏内のやつらはもう駄目だろうな。国に殺されたようなもんだ。
405名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:05.01 ID:cnY/7RMg0
最悪だね
バンバン放射能垂れ流しやがって
当然東電解体だな
406名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:06.59 ID:XCx1zIgP0
>>243
枝野は広報官じゃなくて、内閣の調整役でもある「官房長官」だろ('A`)
責任ある立場で、政府を代表して物を言わなきゃいけない、でないと誰も政府を信頼できなくなる
官房長官ってのはそういう役割だ、枝野を持ち上げる人は、枝野をただの広報官扱いしているけど、それは間違ってる

407名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:08.54 ID:4m9ffK+o0
石破が自衛隊掌握してクーデター起こしても支持する。
408名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:12.12 ID:3ifCSJVq0
lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ   この感・・・
   ピキィィン         l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  非常に憂える事態でおじゃるかかっ!?
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
409名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:11.96 ID:fYEEIvp+0
で、どーするんですか?
410名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:14.06 ID:lVVXn4Yd0

原発問題が処理されなくても歪な戦後日本を作った

利権優先売国奴(政党関わらず政治家、経団連・電通を中心とした企業、省を跨る官僚)は

日本の政官財中枢に居座り続ける。

売国奴を守る法律に洗脳されたまま従順でいますか?

それとも

売国奴の放射能で殺されますか?
411名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:14.63 ID:FbgZgEiK0
東電どんだけ隠蔽体質なんだよ
412名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:15.31 ID:/lD4a+qz0
圧力容器が破損しても格納容器の黒鉛とコンクリの壁とぶ厚い鉄板で
くいとめれる設計なんだろ?
413名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:16.28 ID:04+k2CdE0
ダム(海水汲み上げ)と水路作って、ダム決壊させて押し流してしまえば?
414名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:18.91 ID:52575EyzO
>>242
全然上手くないぞ

これからは厳しくいくからな!
ヽ(*`Д´)ノ
415名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:20.26 ID:w6XUVMui0
今こそ米国政府は日米安保を根拠に介入すべきではないだろうか?
米国政府は日本政府の政府機能は停止したと判断して
米軍に福島第一原発を制圧してくれないかな?
虫の良い話だとはわかっているが、日本政府と東京電力には
解決する能力がないように思える。
米軍が原発を制圧して日本政府の主権を無効として、
すべて米国政府の管理下で対処すれば数日で解決できると思う。
416名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:20.74 ID:pYqlRtUr0
>>395
マックじゃねーぞ、マクドな
417名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:26.94 ID:rrFlAZ+y0
核爆弾で核分裂させればプルトニウム破壊できるよね?
418名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:29.04 ID:IqWcekdi0
>>256
石棺するには核燃料を冷却安定させなきゃならない

つまり…分かるな?
419名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:30.75 ID:ly2aH5iX0
>>3
沖縄には誰も突っ込まないのかww
420名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:32.11 ID:DMenZIzW0
憂いている:心配する、そうなることを嘆き悲しむこと

保安院いらねー
421名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:35.08 ID:Aqg0Zv4zP
>>353
ミノフスキー粒子みたいだな。
422名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:44.24 ID:8QGR9ChO0
管のせいで大変なことになったな
423名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:53.16 ID:VkHvqcWv0
こんな夜中に発表するのは、パニックを最小限に抑えたいから。
発表した事実はある。
朝から流す内容はマスコミ操作でなんとかなる。




424名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:55.10 ID:rVq7Kfhf0
夜中に発表ダメっすよ。
人が寝てるときと、朝刊締切り後禁止でお願いしますよ。
425名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:55.73 ID:p/oa+0oo0
通常の環境土壌中(笑)

近々、通常じゃなくなるってのに
今の時点で安全とかぬかすボケは、まさに平和ボケの最たるもんだな
426名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:02:59.63 ID:m9YdsARd0
おいお前ら保安院もクズらしいぞ
東電と一緒に決死隊になってもらおうか
427名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:02.43 ID:+X6fDqmV0
>>312 完全スルーだよね 本当に腐ってら
428名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:05.03 ID:t3z7tcUu0
>>393
もちろん
だが民主も容認した
自民も民主も変わらん
429名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:19.16 ID:mpSdPDfD0
で、水どこに捨てんの?海?
430名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:29.01 ID:FDmxVFYn0
>>339
いや、燃料棒溶けて落ちる→格納容器一瞬で溶ける=核燃料露出=メルトダウンなんだがね
431名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:34.06 ID:/pfFInnLO
憂える事態なのはみんなわかってるからこれからどーすんのよ
432名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:35.41 ID:2nIgbyLw0
プルトニウム検出
健康に影響はない

何度聞いても違和感が拭えん
433名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:37.45 ID:+vC7LBZf0
どんどん悪いほうへ行くぜ
小出しに
434名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:38.02 ID:G6W25PC70
>>1
んな事わー、最初から想定内な事。
だだ、もう隠す段階では、無くなってしまったて事だわな。
435名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:37.81 ID:W9qcElJw0
>>412
メルトダウンして漏れてるなら、その五重の壁が全部ないってことさ……
436名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:43.55 ID:sy603blI0
>>417
戦略核で福島を文字通り死の大地にする代わりに消滅を狙える。
しかし、全てのプルトニウムが燃えるわけじゃにゃん。
にゃ〜ん
437名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:43.93 ID:nCfLB9AA0
うんなの爆発したときから分かってただろうにw
438名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:43.34 ID:Chxvnaws0
>>1
21日のデータだから、今はもっと酷いだろ?
439名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:45.52 ID:s1MFyb8R0
>>240
やはりトンキン連呼厨の正体は大阪の関西人www
ま た 大 阪 か (失笑)

おまえ大和川の水飲んで頭に蛆がわいたんか?
カスのおまえのせいで大阪全部がバカにされて迷惑しとるんじゃ。ボケ。いっぺん死ね

地方コンプレックスの劣等意識丸出し。品性下劣。文章に論理性まったくなし!!
おのれのせいで、まともな大阪の人間がどんだけ恥かいとると思とんじゃ糞が

東京の人間を十把一絡げにモラルのない人間やと思い込んどるやろ
その幼稚きわまりない精神構造自体が病気。常軌を逸してる証拠じゃ

さんざん「また大阪か」と蔑まれてきた恨みを自分への言葉と勝手に受け止めて
ここぞとばかりに爆発させとるんやろけど、だれもおまえの事なんか知るか。ボケ!!

トンキン連呼すんなとはいわん。頼むからほかの地方人を装ってネタやってくれや
大脳辺縁系に障害がある白痴のおまえでも、それぐらいの悪知恵はあるやろ?
440名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:55.76 ID:HykOV9sE0
環境中に存在するプルトニウムと同量

って、それじや原発から出てない事になるじゃんよ。
441 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/29(火) 03:03:56.16 ID:PwY9o76H0
うん。ほぼ国民全員知ってた。
442名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:03:58.14 ID:WOeLepYW0
そろそろ3号機の妙な『水素』爆発の仕方も
説明があってしかるべきじゃないのかね
西山くん
443名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:03.32 ID:pVLLc6hs0
冷やす 閉じ込める ・・・忘れた
で・・がんばって!!
444名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:04.93 ID:Lcb2+DhI0
まあ、この末期段階で隠蔽し続けてる時点でキチガイ丸出しなんだけどな
445危険厨:2011/03/29(火) 03:04:04.97 ID:iv+eUo+q0
どういう事かというと。原子炉の放射能が大量に漏れていて作業は中断って事。
ラッキーが続いて仮に電源とポンプが作動しても、穴が空いているから水がダダ漏れって事。
つまり10年間周辺地域を汚染しつづける事が確定した。

東日本は終り
446名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:06.48 ID:4wjcZmtF0
憂える
447名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:18.66 ID:3ZAGjwlo0
集めなきゃ反応すすまないんでしょ。
じゃあバラして埋めとけばすむ話じゃない。
448名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:22.34 ID:eTrEpyOM0
>>381
そういうハゲども、だったら先に言っておけよな。
後だしで「これは予想していたこと」とか言うのは卑怯だわ。
449名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:28.32 ID:7qWivH5FO
つまり、いい歳したオッサンが、この夜中に出てきて

『こまったなー』

って言ってるだけじゃねーかよ
こいつら砕け散れ
450名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:29.12 ID:04+k2CdE0
>>416
大丈夫、マックによって駆逐されるから。
451名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:33.58 ID:pYqlRtUr0
>>424
朝刊うんぬんもあるが、こんな深夜でも精一杯がんばってます
アピールもあるだろうな
452名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:33.84 ID:V/uya+AS0
要するに爆発待ち状態?
453名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:42.23 ID:3azzCsE7O
朝刊に間に合わない時間に悪い発表をして
翌朝の7時のニュースまでにケツモチ学者が
安心安全だと力説するネタを考えて
爺婆に提供する。だから小康状態だと勘違い。
実際には放射性物質ぶちまけてるのに。
もう殺人罪だろ。収束したら殺人罪で起訴しろ。
454名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:51.82 ID:j1/XwFgB0
>>423
というか、少ない視聴者がどういう反応をするか見たあとで
対応を考える時間が持てるから
455名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:04:57.17 ID:JpW+n7EqO
>>401
それ おま…
カッコいいな!
456名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:00.55 ID:CbCWSng00
>保安院「燃料に一定の損傷があって本来の閉じ込め機能が壊れていることを示しており、
     非常に憂える事態」

要するに、レベル7、チェルノブイリになっちゃった!って話だろ?
炉心融解してメルトダウン、再臨界しちゃったって話だろ?

今後最低2万4千年は関東に住めないって話だろ?

もっと分かりやすくしゃべれよ。
457名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:01.26 ID:w6XUVMui0
在日同胞はコリアンタウンを捨てて早く逃げて帰国せよ!祖国の同胞は心配している!
458名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:06.89 ID:HgujQXAU0
なんか、原発近くの遺体から大量の放射線が検出されているらしく
周辺の遺体収容を断念したんだって。

発電所で死んじゃった人も、そこらに置いておけば
永遠に収容されないんだろうな。ヒドイ。
459名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:14.42 ID:rVq7Kfhf0
これだけボコボコでもまだ持ってるってことを
思えば、これから建設する施設は掘っ立て小屋くらいの
軽量軽式材料・建築でもコストかからなくて通っちゃいそうだな。
460名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:16.76 ID:PTmbd/ti0
>>398
水素爆発からこれだけ経過して、1Sv/hで済んでるのが驚きだよ

とりあえず今は水がそれだけの放射能持ってんだろ?
それをどうにか移し変えられれば問題ない
ただ原子炉とか知らんから根本的な見通しは立てらんない
461名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:22.46 ID:zD1khVmu0
まさに今更な事だな
それがありえると考えて対処してないのかと
ほんと保身ばかり考えて使えないやつらだ
462名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:24.47 ID:zr3Je6TI0
>>403
京都の者だが、もんじゅちゃんから近いからやめといた方が
もっと西へ…
463名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:35.98 ID:721cerHK0
東北南部や関東の
いままで、本能のおもむくまま生きてきたDQNはある意味、勝ち組
本能を無理やり抑えて、ママwの指示に従ってお勉強やお仕事などをしてきたヲタは負け組w
どうせDQNもヲタも共にもうすぐ死ぬんだから、今までいい思いをしてきた者勝ちw
464名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:42.10 ID:mpSdPDfD0
>>447
お前ちょっと原子炉のフタあけて、燃料取ってきてくれ
465名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:43.13 ID:eavL3fWM0
ゆ、憂える事態なのかいよいよだな
466名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:43.21 ID:9yXvttuD0
どう考えても情報が隠蔽できなくなったから発表してるとしか思えない
洗いざらい話せやオラ
467名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:48.11 ID:W9qcElJw0
>>430
そこが抜けてるだけなら、そこの穴だけ塞げばまあなんとか。
問題は底の穴を塞ぐための技術と装備があるのかって話で。

末期がんの患者とか、死刑囚なんかに金と引き換えで突入してもらえばいいのかな。
468名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:49.68 ID:iwMqgefM0
何もなかったならそれでいいよ
結果がでるまで批難させろよ
469名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:05:54.48 ID:/KSdeR4L0

民主党は、アメリカ、フランスの原発救助をなぜ断ってるんだ?

東電が仏原子力機関にSOS
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110328-754090.html
470名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:07.47 ID:BKhGLMV80
>>221
そんなもんは水蒸気爆発した時からわかっとる
まさかこの事態を今の政府と東電が収められると思ってる奴は本気でバカだぞw
471名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:08.30 ID:NsJP9zK00
>>418

つまり、、、石棺にも人柱、冷却にも人柱!?

なんか真っ暗なってきた・・・・・・・
472名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:08.63 ID:O4VjS8a10
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな国無いよ
473名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:13.93 ID:rVFGflMA0
いよいよエンディングが迫ってきた感じだね
ここまでとことん悪手を打ち続けた成果だ

フランスさんも危険を冒して助けに来ないでくれ
ここで助かってしまうと日本政府は、国民は、また変われない
覚悟を決める時だ
474名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:16.99 ID:a8bjLh/X0
>>440
通常環境にプルトニウムは存在してない
自然界にはウラン鉱石の中に極々微量存在するだけで、
原発に使われてるのは人工的に量産した物。

土壌に存在するとしたら、
世界中で核実験した頃の残滓か、福島原発から直接降ってきたか。
可能性から考えてどちらなのかは分かるな。
475名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:21.00 ID:igXsPd9+0
うれ・える[うれへる] 3 【愁える・憂える】
(動ア下一)
[文]ハ下二 うれ・ふ
[1] 悪い状態になるのではないかと心配する。

道義の退廃を―・える

子供の将来を―・える
[2] (良くない状態を)嘆き悲しむ。

病身を―・える

貧を―・ふべからず〔出典: 徒然 217〕
[3] 嘆き訴える。嘆願する。

政かしこき世に―・へ奉らむとて、うれへ文を作りて〔出典: 宇津保(あて宮)〕
[4] 病気になる。

昔は身の病を―・へき〔出典: 今昔 7〕
→うれう
476名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:22.04 ID:pGjG64ZN0
らんらんるー助けてーーーー!!
477名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:27.85 ID:EnZb/yA20
>>440
文系はバカばっかりだな
478名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:29.55 ID:Qj+ApJ770
>>312
仙ゴキがマスゴミ対策に情報統制と隠蔽の指示出してんじゃねーか



479名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:33.63 ID:1HgMdtD80
>>458
チェルノブイリの石棺の中には
まだ決死隊の遺体がそのまま


福島のも暖かくなったらどうなるんだろう。。。
480名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:39.67 ID:dcm5jrv+0
まだ序章だろ
481名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:41.10 ID:RmVZE/zDP
>>256
いまは出来ません
おそらく可能な時期は、早くて2022年以降
つまり10年後以降ね
ただしそれまでは何が何でも真水で冷却させないとだめ
それができなかったら10年どころか、その前にあぼーん爆発しちゃって
東日本は確実に放射能汚染エリアになっちゃう

結論言うと、東日本\(^o^)/ツンダ
482名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:42.42 ID:VlCU6Jl0O
>>331
焦りや不安感じる自分がおかしいのかと思うくらい、まだ大丈夫だ騒ぎ過ぎと言う人間が沢山いたもんだからさ…
何か分からなくなってきてしまって

地震当初からの原発問題の経緯思い出したら、慣らされてきたなとあらためて思うわ
危機感もたなきゃおかしいよね
483名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:43.35 ID:agT6YIlR0
健康に問題はないらしいよw
484危険厨:2011/03/29(火) 03:06:47.03 ID:iv+eUo+q0
>>452
核爆発はしない。

水素爆発は今後も起こりうる。

10年間高濃度放射性汚染物質がダダもれ確定ってこと。
485名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:50.36 ID:ZsE5uXxk0
東北の農業関係者が汚染された野菜毎日食って生物濃縮してから東電役員の家の前で脱糞する時代が来るのか
486名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:54.96 ID:zg7EDmv70
西山は確信犯
前任の中村幸一郎審議官は、会見で「炉心溶融が起こっている可能性が有る」と真実を話した所、
国民に不安を与えたとの理由で菅首相から更迭
487名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:57.04 ID:Nwe9yass0
>>469
メンツ
488名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:06:59.89 ID:O/8vgMiA0
おい、生活保護で生活してるやつら、出番だぞ
まさか税金で養ってもらってて、いざ国難って時に逃げるつもりじゃねえだろうな?
489名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:02.68 ID:Wlk62HWrO
役立たずの
カス組織保安院


仕分け決定な


ご苦労さん
490名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:02.63 ID:fuy9n24M0
>>401
oi
アマゾンで調べても出てこないぞ!

どうやらロンドン鋲というので自作する必要があるのか?
491名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:03.74 ID:ghl97RY60



    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|     <<メルトダウンしたらどーなるの?ボク何したらいいの??おせーて!
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三


492名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:10.75 ID:mB9w/DD60
見事なまでに朝刊に間に合わない1時半過ぎに発表するな。
黙って従っている記者も、プライドは高いが知能は低い糞だが
493名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:13.23 ID:B4+10/ao0
原発のコンクリートの壁は厚さ1mはあった。
それが、爆発によって粉々になっている。
その威力を知るべき
494名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:19.22 ID:isfi2KoH0
国家・政府による国民の大虐殺きましたね
495名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:27.81 ID:FbgZgEiK0
東京の奴ら本気で逃げないとヤバイで
496名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:30.99 ID:/pRw6L110

【憂える】

悪い結果になりはしないかと心配する。
心をいためる。または、そうなることを嘆き悲しむ。
「国の前途を―」



非常に悪い事態が起こりそう、最悪な結果、日本国の前途を憂える。
497名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:33.14 ID:HvuLolhy0
明日ならまだ西のほうに逃げる余裕あるよね
安全厨がんばっといてくれ俺は逃げる
498名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:35.08 ID:IUeQFCGV0
マジでこれ以上冷やせない(水入れられない)し、
だだ漏れでどうすんだよ、これ。
499名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:36.76 ID:9gtKAmthP
>>356
きついな
500名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:44.18 ID:lHszSwDA0
<続き>
 
この後、2号機の原子炉圧力容器内の水位が安定したが、12日午前1時前には1号機の原子炉格納容器内の
圧力が異常上昇。4時ごろには1号機の中央制御室で毎時150マイクロシーベルトのガンマ線、5時ごろには
原発正門付近でヨウ素も検出された。

 事態悪化を受け、東電幹部と班目氏らが協議し、1、2号機の炉内圧力を下げるため、ベントの必要性を確認、
4時には保安院に実施を相談した。また菅首相は5時44分、原発の半径10キロ圏内からの退避を指示した。

 だが東電がベント実施を政府に通報したのは、首相の視察終了後の8時半で、作業着手は9時4分。排出には二
つの弁を開く必要があるが、備え付けの空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の調
達に約4時間を費やし、排出が行われたのは午後2時半だった。

 与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。政府当局者は「ベントで現場の首相を被ば
くさせられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出たとの見方を示した。

 政府に近い専門家は「時間的ロスが大きい」とし、ベントの遅れが海水注入の遅延も招いたと解説。1号機では
排出開始から約1時間後、水素爆発で同機建屋の外壁が吹き飛んだ。

2011/03/28 08:20 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html
501名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:07:58.62 ID:MvatPPFI0
なんだよこれ・・・
502名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:04.89 ID:fJONNwAz0
>>462                                              ┌─────┐
                                                  │        │
                                                  │ ロ シ ア |
                                                  │        │
                                                  ├────┬┘
                                                  │六ヶ所村 └┐
                              北朝鮮 ◇           ├─────┤
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │   │          │            └┐
   中国 ◇    ┌──┬──┬──┬┐      ,,│   └─────┤              └┐
              │ユニクロ|原発 │砂丘│└┐      │もんじゅ.,      │                │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └───┘,      ,┌─-─┤      石棺      │
  │原発│福岡│└┐│原爆│団子│               │首都1│                │
  ├──┴──┤  └┼──┼──┤,,               └───┘                │
  │       ,│温泉│ ミカン│ウドン├─┐              ,,ヽノ~~~\ハーイ           │
  └─┐    ,└──┼┐  ├──┤  └┐         ┌─/´・ω・` \──────┘
      │ 活火山    │└─┤首都2│ゆず│,,  浜岡原発│
┌──┼──────┘    └──┴──┴──────┘
│米国│
└──┘
503名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:05.91 ID:coqDYLgD0
>>44
うどんの茹ですぎが原因です
504名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:10.37 ID:eTrEpyOM0
東京までやばくなる前に福島を消滅させるしかないだろ。
普段からあるかどうかも分からんような県だしなくなっても問題ない。
505名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:10.68 ID:bE4CZ2zp0
原子力利権保安院
506名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:15.28 ID:eeVm9QFF0
>>442
シナリオの完成度が低いので
ライターが練り直してます
507名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:17.40 ID:f2VouraM0
ま、いいや。 

どうせ人生は不条理そのものだ。

実は俺、一度もソープに行った事がないんだが、
近々行く事に決めたよ。

死んでからじゃ行けないからなw
508名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:24.71 ID:jDs7Vm+F0
大阪在住なんだけど、避難した方がいいのかな?

教えてエロい人。
509名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:24.99 ID:y2+8YwA10
>>481
米軍の核処理専門の部隊が
石棺のための初期処理のために
450人近く待機してるらしいが?
510名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:26.14 ID:ZyxRNaGzO
憂いてる

相変わらず言葉遊びしてるなw

だんだんと悪い状況なっていくばかりだな

511名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:27.09 ID:zJd92sSEO
>>1 つまり、それってメルトダウンだろw
512名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:27.63 ID:HykOV9sE0
おまいら落ち着け。
メルトダウンしてるって話は12日にはNHKで普通にその前提であつかってただろ。
それが外部に漏れてるかどうかはおいといて。
513名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:27.76 ID:D4XlpxBP0
役所がヤバいと言ったとき
それはもう手遅れの時
514名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:37.95 ID:v9JeqKU60
>>344
実はもういねえんじゃね?
515名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:38.00 ID:7DYaD9PQ0
ふぅ・・・このAVなかなかよかった

http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00061041.jpg
516名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:42.02 ID:pGjG64ZN0
二択って事?

  石棺に入れますか?
→棺桶に入りますか?
517名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:44.61 ID:mSrUYqf1O
>>458
チェルノブイリの石棺の中にも収容出来なかった遺体が何体も
そのまま残ってるらしい
518名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:47.54 ID:dwVGbuQj0
>>3
前見たときの沖縄は合衆国だったのにwww
519名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:48.30 ID:1UDtasID0
>>35
なんだープルトニウムは安全なんだ〜ほっとしたよ
これからもよろしくね!プルトくん!(((( ;゚∀。)))
520名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:49.37 ID:cSaPf0aG0
このFRBユダヤ金融売国政府や召使東電は
奴隷ゴイム達は知能が弱った
豚家畜かなんかと思ってるワニがね
521 【東電 70.9 %】 :2011/03/29(火) 03:08:49.84 ID:5BO5qqG9O
万策尽きたと・・・最後の砦が崩壊したと・・・
522名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:53.74 ID:iwMqgefM0
>>482
持ってたとしても何もできないし、今ある目の前の問題と
向き合いながら普通に暮らしていくしかないってのも
あると思うよ
泣き叫ぶ人が一番考えてるかっていうとそうでもない
黙って静かに悩んでる人もいる
笑いながら泣いてる人もいる
523名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:08:59.63 ID:GDA1xS3H0
東電は文系社長の運転員にすぎないし、保安院は文系の天下りだ
昔の東電や保安院はそれなりに物理知識あったかもしれないが
すべてを知ってるのは東芝や日立やGEの(もう退職した)1970年代の設計者だけ
もう彼らの指示を仰ぎながら重機つかって埋め立てるしかねーよ

まず退役したモスボールか建造中の自衛艦調達して、船殻をドッグで輪切りにして
ハイテンション・スチールの応急ガレージを組み立てる、
それを海からクレーン船ではこんで、さっと重機で露天の原子炉を覆いボルト止めする

これでいちおう放射物質の拡散は止められる。あとは内部で真水を放水しながら冷やせ
冷えたらコンクリとホウ酸の砂を流しこめ
524名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:06.87 ID:1HgMdtD80
やっぱ小沢追い出したのは不味かったな。
小沢ならすぐアメリカ軍と自衛隊大量投入したってのに。
525名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:07.49 ID:vh4hLHuJ0
危険な物何もなさすぎwwwわろちwwwwwwwww
526名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:08.06 ID:GUjyH9BV0
>>445
>原子炉の放射能が大量に漏れていて
最高に頭わるそうなやつだな

>>448
つか燃料棒が損傷してる可能性が高いことは散々報道されてただろ
可能性の段階だったので明言を避けていた保安院もプルトニウムが出たのでやっと認めた
別に何か新しい事態が起こったわけじゃないよ
527名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:15.39 ID:V/uya+AS0
もう爆発(=東日本オワタ)は避けられないんじゃ・・・
528名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:22.22 ID:nCfLB9AA0
福島の何分の一が失われるか?
529名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:26.46 ID:Lcb2+DhI0
もう作業15分で現行法では1年間作業に従事できない被爆量なのに
どうやって難易度の高い復旧工事するのかマジで聞いてみたいわ
530名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:26.20 ID:9yXvttuD0
関東でのほほんとしてる奴らって、枝野が逃げろって言うまでそこにいるつもりか?
その時にはパニックで交通機関が麻痺してると思うんだが
531名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:30.60 ID:BKhGLMV80
>>482
危機感のあるなしと覚悟のあるなしは別の話だからなぁ
それこそ核爆発したら東日本どころか日本そのものが終了なのでもう覚悟は決めてるけどw
532名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:33.51 ID:cZqdp1MrO
バラマキはミンスのお家芸
533名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:38.77 ID:00xs+u9Q0
*** い し の な か に い る ***
534名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:39.31 ID:uL5TisFWO
保安院は接待され慣れて夜型

三族まで福島原発強制労働へ行け!
535名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:40.11 ID:un53OnL00
少しずつ少しずつパンツの中に下痢便漏らして凌ぐつもりだったが
周りの人も臭いに気付いてるのに「漏らしてないよ」「大丈夫」
「ただちにおまえらに影響があるうんこじゃない」と言い続けるうちに
うんこの圧力にパンツが耐えられなくなり
とうとうズボンの裾からボタボタ漏れ始めてから
「やっぱりうんこ出ますー!」って言うようなものだ
536名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:41.65 ID:PvPveX3Y0
>>502
下手糞め
537名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:42.80 ID:IqWcekdi0
>>402
俺も今の案件が済んだら離職して札幌に帰るわ
538名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:44.11 ID:7I61q3fRO
日本完全にオワタ
539名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:48.56 ID:cwGGGn130
>>478
もちろんでしょうw
政府関係者と東電側、保安院、どう考えても発表前の会議はするだろw
ここまでは発表する。ここからはまだ発表しない。パニックになるから云々
540名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:52.68 ID:/BCLRVar0
アホな質問するけどいい?
暖房器具がエアコンしかないんだけど
使わないほうがいいのかな?
関東在住なんだけど
541名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:53.29 ID:4wjcZmtF0
で、策は?
報告と解決策セットで報告しろよ。

夜中にに嫌がらせか??????
542名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:55.51 ID:qSFmEt1n0
>>1
オレもめちゃめちゃ憂いてるよ
寝る前になんてこと言うんだバカ
543名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:55.71 ID:jh7tXgQn0
止める手立てすら無いってのが凄いな
複水器もお腹いっぱいでこれ以上冷やす事すら出来ない
プルトニウムも検出され遺体からも放射能がでる始末、そもそも肝心の原子炉に作業員が近づく事が出来てるのかすら謎

完全に詰んでる
544名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:57.32 ID:4drlPZg00
無能総理が日本仕切ってるんだから
早かれ遅かれこうなってたさ
545名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:09:59.27 ID:U/kCl3+M0
買占めした方が吉。京都市民だが買占め終えた。
一番可愛いのは自分どす。ほなさいなら。
546名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:07.37 ID:3ZAGjwlo0
>>493
まじで。すげえな。瓦礫ですごそうだけど、もしかして粉々なのか。
それでも無事な原子炉さんかっけー
547名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:09.16 ID:E/l9MhS60
水漏れは1〜3号機であるが3ついっぺんに水漏れがするのであれば原因は地震か津波だよな
地震はしょっちゅう起こってるしそのたびに水漏れがなんて考えにくい
つまり津波で破損して水漏れが起こりそうな箇所だ
同じようなところから津波によって水漏れが起こりそうな箇所とはどこだろう?
2号機の汚染水の値が高いが圧力抑制室の損傷となにか関係があるんだろうか?
関係があるとすればそれも損傷箇所を特定するのに役に立つ
548名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:10.75 ID:gnCTYsQ70
なんでいっつも文学的になるんだか
549名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:12.08 ID:Rk0Ll1HZ0
>>458
過去の映画だとその死体がゾンビになって襲ってくるのよね
不謹慎ですまんが
550名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:14.69 ID:UsWP2L360
どっちにしてもプルトニウム垂れ流し決定だな。後はどの程度の量がいつまでっていう事だな。
551名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:16.81 ID:GrfU+khuP
正直もう「犠牲をださない」ってところを崩さないのであれば、詰んでると思うんだよね

・強く汚染された水が大量に貯まっていて、近づけない。処理が難しい。
・↑がどうにかならないと、各部点検・修理に入れない。だだ漏れが続く。
・↑がどうにかならないと、安定した冷却が出来ない

どうしろってんだよ。ロボか特攻隊用意するしか無いじゃん。
あと3号機付近の瓦礫の中に別の放射線源があるとかも言ってるし。どうすんだよ。もう。
552名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:17.25 ID:NkmmpHn7O
チェルノブイリレベル超えたかも
553名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:18.41 ID:QXOozbJDO
憂える事態になっても、まだ民間企業が対処してるってどういうことだよ!
原子力災害対策本部は、何をしてんだ?
つか、こんなになるまで、何で放置なんだよ
本部長は、菅だろが!
絶対赦さねぇぞ!
554名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:18.52 ID:razyNsvj0
大阪を東京にすればいいじゃん
555名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:18.80 ID:pYqlRtUr0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
           /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
          /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| 
    ビシッ     |::::::::|    。    |    
          |::::::/   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, ||    
  / ̄\.    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    
, ┤    ト、. (〔y    -ー'_ | ''ー |    
l  \__/  ヽ ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < 今、ボールはフランスにある!
|  ___)( ̄  | . ヾ|    /,----、 /    
|  __)  ヽ.ノ._ /|\   ̄二´ /     
ヽ、__)_,ノ/::::::: |\   ....,,,,./\___  
556名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:22.01 ID:m9YdsARd0
今から保安院と東電と政府の黒い奴等をリストアップしといたらいいよ
とても全力で原発に対して安全策を投じてたとは思えない
557名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:23.89 ID:5VdNwPqF0
しかし、もう、3号機爆発した辺りから、東芝の元設計師の人とかが指摘
してる事が後追いで全て当たってるのが悲しい。こんなの10日ぐらい前
に指摘されてたことやん。
558名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:27.44 ID:Kw1tpI7w0
           ,,.----、
            i | |  |   _____
           / | |  |  /   ヽ
          /  / |  |  |  ^o^ | <プルトニウムに ひばく しました
         /  / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |
       |  | レ ';;´´"  /  | 〃^ヾ ヾ  ,, ,)   !
      /  !,, ´,,,, ___,,,/ " / ;;;;;;  ヾ ヾ/,/\   `)
     /    /  | " ,, |l|/;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヾ ゞ|   |   /
    /    /   \_____|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヾ /   |   |
   /     \    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i/    |   /
   |       \   |==============/    /_,,,,,,/
  /          \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /_ ゛,,,|
559名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:31.94 ID:W9qcElJw0
まあ核爆発は起こらないが、フォールアウトは起こる可能性があるんだよな。

ふぐしま、終わったか?

ダッシュ村はふぐしまにあるらしいが、あの企画も終了だろうな。わりと好きだったのだが。
560名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:33.22 ID:RLize9u40
>>8
善行ってのは他人に強要しちゃ意味ないだろ、ぺろぺろ
561 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/29(火) 03:10:33.82 ID:tvcvU5DR0
チェルノブイリでも急性被曝で死亡した人は多くなかったが、事故後にがんで多くの人たちが亡くなった。
イギリスにあるセラフィールド ( Sellafield ) の使用済核燃料の再処理工場に勤務する人たちの子どもには白血病のリスクが高い。
これは父親の吸収線量と関係があり、子どもたち自身は放射線にさらされていない。

まず、危険度は半減期によって変わってくる。ヨウ素は8日間でほぼゼロになる。
セシウムの半減期は30年、セシウムはカリウムのように体内で代謝されるため、一回限りの摂取なら数カ月後にはなくなる。
ストロンチウムは体内に蓄積され、死ぬまで残る。
ここでも人体への影響は半減期に左右される。
ストロンチウムはカルシウムのように骨に蓄積されるため消えることはなく、骨髄は絶えずβ線の影響を受けることになる。
子どもの骨髄は脂肪が少ないため、のちのち白血病になるリスクが大人よりも高い。

プルトニウムは一度体内に入ったら決して消えない。ごく微量の摂取でもがんを引き起こす。

http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29799892&rss=true
562名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:36.10 ID:8QVGrXiq0
>>540
この時間にピーク電力とか有り得んから使って大丈夫だよ
563名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:36.91 ID:0QBnYztv0
なんか放射線で体を壊す前に、精神面から病気になりそう。
564名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:37.06 ID:MvatPPFI0
日本はよみがえる
いつでも
565名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:38.60 ID:lj0+PoBm0
マジで逃げたほうがいい?明日会社なんて行ってる場合じゃないんだけど。
東京だから、パニックになる今のうちに逃げたい。
566名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:42.83 ID:FbgZgEiK0
ヅラをかぶってる余裕はあるんですね
567名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:49.92 ID:qgzk03l+0
放置しても大丈夫って誰か言ってたな
それを信じるときが来たかw
568名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:51.93 ID:IUeQFCGV0
>>523
案としてはいいが、どんぐらい被爆するんだろな・・・
569名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:52.06 ID:mblGI8ZY0
保安院は憂いている・・・つまり、国民の心配をしている・・・
いっぽう、自民党総裁の谷垣は党利党略ののために入閣を断った

どっちが国民の味方か、わかるよな(棒)
570名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:53.94 ID:Uvkg2KX00
↓ここでカダフィが一言
571名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:54.00 ID:y2+8YwA10
>>530
逃げれるやつはもう逃げてるし
普通の労働者が被曝が怖いから仕事休むなんて言えると思うか?w
572名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:56.62 ID:QCmHcw7q0
ここ2日で事態が悪くなってるね
あれをすればこっちが…って八方塞に近付いてる
事態を維持できるのも長くはないんじゃないの?
出来るうちにはやくひとつでも解決しないと
573名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:06.71 ID:/itzMo5m0
最初に菅が視察に行った映像
ガンガン放送しろよマスゴミ
574名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:08.65 ID:Zh6x2Gp10
>>527
原子力にすごくくわしい首相が東日本オワタってもう言ってる
575名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:08.65 ID:eWn3byt30
2012年と合致。
海が死ねば酸素が無くなる…
576名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:13.80 ID:bXSb0uK80
なぞなぞです
吸ってはいけないけど食べても大丈夫、これなーんだ
577名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:19.04 ID:SJIKtGr80
表現がファジイ過ぎるだろ
天皇陛下じゃあるまいし
578名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:26.99 ID:OS4Lh/0oO
憂いのGRYSPY
579名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:27.81 ID:thweVlEiO
>>412
脳天気な安全厨が最初の頃そんなことを言ってた希ガス
馬鹿じゃねぇの、と思っていた俺の見立てに間違いは無かった
580名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:33.94 ID:rVq7Kfhf0
今、スポークスマンやっている貿易の交渉してたって人
3月31日で配置換えとかまさか無いよな?
581名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:42.64 ID:ldqfZ64O0
>>164
どうやれば政権交代に至る事ができるのか、考えようぜ

1)韓直人が自殺→民主党が党首選定を断念→解散総選挙→2週間後新内閣誕生

これ以外にあるか?
582名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:45.14 ID:O4VjS8a10
今まで朧げには感じていたがとうとうはっきりしたな。
日本は福島の大多数を消失する。

だけどこんな情況で東電の会長社長副社長たちが
土下座もしないで、いつまで経ってもなんか人事みたいな
雰囲気を漂わせてるって凄いな。ほんと日本人劣化したわ。
とにかく無責任だし、なのにするべき土下座をしないでチョロっと
頭下げただけの拗ねた子供のような肥大化したプライドだけ垣間見えた
嫌な謝罪。東電の天皇と言われた勝俣会長なんて表すら出てこない。下種ここに極まれり。
583名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:45.62 ID:BxibQvBL0
おまいらもうすでに気づいてるのかもしれないけど
残念だけどすでに日本は滅亡していて
いま2chに書き込みしてるのはおまいさんと
俺が作った無数の自動書き込みプログラムだけ、、なんだよ。
584名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:51.05 ID:cXc6/Man0
保安院の憂鬱
計測値の驚愕
国民の憤慨
菅の溜息
辻本の退屈
東電の動揺
原子炉の暴走
プルトニウムの分裂
日本の消失
585名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:08.24 ID:g5ewWdot0
一度ゴールド負けにして次回もう一度試合させてください。神様。
586名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:08.39 ID:JGg1qUakO
>>452
笑えない
587名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:14.00 ID:wxRSsKIG0
ネットで書かれてることがことごとく的中していくw
テレビワロスw嘘ばっかり。
588名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:16.27 ID:BPSAnSqk0
>>559
奪取村は第一原発から24`のところにある
完全におわただろう
589名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:27.08 ID:fJONNwAz0
>>584
1995年の出来事
1月
* 1月17日 - 午前5時46分、明石海峡を震源とする直下型大地震、「兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)」
3月
* 3月20日 - 地下鉄サリン事件発生。13人が死亡、5,510人が重軽傷。
4月
* 4月14日 - 自民党の石原慎太郎衆院議員が在職25年表彰の国会演説で突然の議員辞職を表明。
* 4月19日 - オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件
6月
* 6月21日 - 羽田発函館行きの全日空機(ANA-857便)がハイジャックされる(全日空857便ハイジャック事件)。
8月
* 8月8日 - 村山内閣改造内閣発足
* 8月15日 - 村山首相、アジア諸国に植民地支配と侵略を謝罪
* 8月25日 - マイクロソフトがWindows 95英語版を発売
9月
* 9月5日 - フランス、南太平洋で核実験強行
11月
* 11月1日 - 新食糧法が施行され、米の販売が原則自由化
12月
* 12月8日 - 高速増殖原型炉「もんじゅ」のナトリウム漏洩(ろうえい)事故が発生。

wikiより
http://ja.wikipedia.org/wiki/1995%E5%B9%B4
590名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:30.11 ID:V/uya+AS0
誰も近寄れないんじゃ対策したところで実行できないから永久に机上の空論・・・
591名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:37.98 ID:tsQA2G+30
正しいこと教えてください。
プルトニウムについての知識なんだが、

・遠くまで飛ばないから東京は平気
・吸うと肺がんになる
・半減期30年?

で、合ってる?
テレビでは人体に無問題って言ってて迷っている。
592名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:40.06 ID:wYnbXUQL0
ガンになる確立がちょっと高くなっただけで別に日本オワタにはならないだろ
593名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:45.21 ID:YazYfkTv0
すべてのジュネーブより逃げよだなこりゃ
594名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:49.91 ID:EQZXQ7EF0
おい、これはホンマにエライコッチャで
メルトダウンした炉心はドロドロに溶けたまま床を突き破り
そのうち地下水に接触。
そして大爆発して放射能は大きく拡散。
確実に民主党は日本人を殺そうとしているぞ。
明日にでも野党と自衛隊が組んで クーデター起こしてくれよ
595名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:51.01 ID:3xXJg0pX0
福島原発の設計者らしい人が数万人集めて石棺作って中を冷やすしかないと言ってるんだから、
もうそうするしかないんじゃね?
格納容器の設計者なんかは容器の破損を早くから指摘してたし、
ほんと今更何言ってんだか
596名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:55.12 ID:zg7EDmv70
>>552
超えるとか越えないとか
チェルとは別物だからな
597名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:12:58.76 ID:mMWA7+vX0
国民は国と東電に殺されるんですか?
598 【東電 70.9 %】 :2011/03/29(火) 03:13:10.92 ID:sy603blI0
>>540
名前欄に !denki で使用量でる
599名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:11.89 ID:4drlPZg00
とりあえず福島はオワタか
600名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:12.61 ID:OHa4evTHO
>>530
日本のどこに行ってもしょーもないから
いつまで西が安全だと思ってるの?
601名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:17.03 ID:XaaLosA70
暢気に憂えてる場合なのかと…
602名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:24.93 ID:mpSdPDfD0
圧力低いのに水位が低いままだったから、まー水が漏れてるだろうと誰もが思っていたのに
作業員をつっこませて被曝させた東電はさすがというか・・・
603名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:26.32 ID:HCTTT2i40
>>583
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

604名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:30.81 ID:iB1FLodF0
毎日毎晩状況が悪化するのにテレビじゃバラエティ流してるあたりシュールだよね
605名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:34.90 ID:Z8Qk+sOP0
おいおいおいおいおいおいおいおい
606名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:39.79 ID:mB9w/DD60
最初の爆発が起こった時点ですべてわかっていたことばかり。
次は梅雨の到来が恐怖だな。誰もまだ言い出さないが6月は確実にやって来る
607名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:49.46 ID:gnCTYsQ70
>>587
先の衆院選と同じだね
608名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:49.21 ID:W9qcElJw0
>>588
え?そんなに近かったのか。
あのアキオさんとかいうお爺さん大丈夫なのかな。
609名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:54.00 ID:iyOFpTtU0

>>1

プルトニウムが検出された。

打つ手立てが無い

ただちに避難せよ

こうですかわかりません
610名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:57.66 ID:elSh8m9K0
>>582
同感。。

それに表立って非難もデモもしない国民性がさらに曖昧さに拍車をかける
611名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:58.38 ID:NsJP9zK00

だめだ、チェルノブイリのドキュメント見た後
このスレみたら余計凹んでしまった・・・
612名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:58.87 ID:m2hA6tE60
どれか一機でも吹っ飛んだら放射能汚染が凄くて作業続行困難→全機どっかーん!

当たり前のシナリオ
613名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:00.98 ID:CbCWSng00
計画停電なんて予行演習だな。報道ステーションも節電でお通夜みたいな映像になってた。

要するに、今後は東京は人が住めなくなるので、
衛星写真でも、北朝鮮みたいに夜は真っ暗になるんでしょ?
だって、人が住んでないんだから。
614名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:04.46 ID:cnY/7RMg0
そろそ東電経営陣には腹括って決死隊になってもらわんとな
615名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:08.73 ID:BKhGLMV80
>>559
可能性どころか随時進行中w
616名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:12.13 ID:nnrVC+B8O
危険厨の言ってた通りに事が進んでるな
617名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:15.47 ID:X3S8mPdv0
よくわからないので不思議のダンジョン2風来のシレンでたとえて
618名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:19.39 ID:Zh6x2Gp10
>>602
安全って言って自衛隊突っ込ませたら爆発したってのもあったなw
619名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:25.93 ID:xyZQl9auO
もうそろそろしたら
民主党とマスゴミが手を組み

全て東電が悪い
責任は全て東電のせい
俺達民主党とマスゴミはなんも知らない!
安心安全なんか言った覚えは無い
東電が国民を騙したとか言い出し!

東電は悪魔みたいな会社だから
僕ら正義の味方の民主党が
悪の組織東電をぶっ潰しますという
民主党とマスゴミの裏切り行為がスタートするんだろうな

逃げ出して責任を全て押し付ける
民主党とマスゴミの構図が見える

620名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:30.05 ID:6BmWD4/j0
三号機のヅラ飛んだの何時だったかな・・・( ̄ー ̄)
621名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:30.25 ID:UqFnxJLt0
チェルノブイリはうんこが飛び散った状態
当然威力は凄いが、うんこを集めてコンクリで固めてなんとかなった

フクシマは実を出さないように我慢しつつすかしっ屁状態、しかも下痢気味と来た
人間一度は経験したことはあるだろうが、我慢でどうこうってレベルじゃないのはわかるだろう


どっちがましかわかるな?
622名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:33.59 ID:UWSXn8I70
すべて話せや、保安院
あんたらが認可した原発だろ?
東電だけに責任押し付けて、他人事のように会見する

ヅラにしくん
TPPやってたのに、会見出来ないヤツラばかりだったんで
こっちに来たんですね?

623名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:34.56 ID:7smriyaB0
なんで今頃になって発表するの?バカなの
10日くらい前の発表じゃねーんだからさ
624名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:37.53 ID:5Bdv4uQ90
>>554
やめてくれよ 迷惑だ
625名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:37.66 ID:j1/XwFgB0
>>552
チェルノブイリは広大な国土の国の田舎で起きたこと

人口密度が高い日本で与えている悪影響はチェルノブイリなんか目じゃないよ
つか日本という経済大国が奈落に引き落とされる寸前なんだし
626名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:40.64 ID:cPn79KWf0
ところで、1週間前は、電気が来たから冷却ポンプを回すだけって
言ってたのに、なんで、床の水の話になってんの?

ポンプ回ったんだよね?
627名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:43.90 ID:YhsltlcR0
また、いい加減なことを・・・
628名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:44.60 ID:nCfLB9AA0
炉心の下に穴をつくっておけばよかったにw
629名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:44.84 ID:/HuluqKgO
熱を測ったらね…
エラーだったんだ
俺はもう死んでるのかな?
630名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:45.48 ID:qSFmEt1n0
小出し小出しにドキドキするニュース出すな
狙ってんのか
631名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:46.93 ID:m9YdsARd0
政府と東電と保安院とメディアと解説者

みんな裏でつながってるよw
632名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:07.27 ID:d+Soxprk0
この一連の原発で死人が出ていないのが謎すぎる
633名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:07.01 ID:bXSb0uK80
>>591
とりあえず半減期は二万四千年
634名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:07.31 ID:m0pXsuU8O
隠蔽だらけのテレビはまじいらねーな
テレビで全国ネット出来るようにしろよ
635名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:08.21 ID:NO0041Cb0
>>591
遠くまで飛びにくいから東京は安全な気がするのでプルトニウムは検出されない(測ってない)
内部被曝するとガンになる確率は上がる
半減期は2万4000年
636名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:18.48 ID:PTmbd/ti0
>>616
それだと爆発した数日後には東日本終わってたんじゃないか?
637名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:18.08 ID:7XLOl+57O
エープリルフールにはまだ早いんだけどw
頼むからウソだと言ってくれ!
638名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:18.63 ID:+wvFgTwj0
これで中国人、朝鮮人、イラン人、ブラジル人が出国すれば
日本も大分平和になる。
639名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:32.55 ID:eu63+2cQ0
いよいよ非常事態宣言くるのか?
640名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:34.07 ID:zJKSwyAkO
残念だが、これからは関西を中心に日本を立て直すしかない。
641危険厨:2011/03/29(火) 03:15:37.96 ID:iv+eUo+q0
保安院が怒り狂ってズラを地面に叩き付ける日まであと1ヶ月。
642名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:39.83 ID:lj0+PoBm0
>>571
やっぱ逃げるならうそついて逃げた方がいい?
今から荷造りして明日会社行って堂々と言おうと思ったけど、ののしられてクビになるだけだよね。
だったら嘘ついて会社休んで逃げた方がいいかな?
643名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:43.29 ID:fJONNwAz0
>>630
都民が逃げるタイミング失うため。
644名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:44.08 ID:E/l9MhS60
いくら海水を入れても水がいっぱいにならない不思議はここで解けたな
つまり水漏れがどこかで起こっている
645名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:46.92 ID:BPSAnSqk0
>>608
出演者はみんな無事らしい
ソースは知らないけど

奪取村が近いのはホントだよ
646名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:49.49 ID:FbgZgEiK0
>>619
まあ実際東電も人災って認めてるしな
647名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:50.91 ID:7vRNmUmF0
この真夜中を狙った記者会見とかも「そういう姑息なことはやめなさい」と言う
政治家が誰もいない。
648名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:52.14 ID:538J4/t9O
チェルノブイリの時は、半分みんな騙されながら80万人が閉じ込め作業させられてたからな
多数の死者は出したがなんとか石棺までやり遂げた
しかし、放射能がしっかり検知されてる情報を共有してる福島原発でこれからどうするのかと
放射能高くて近づけない、んじゃ遠くでとりあ様子見ますかじゃ、そりゃ日に日に悪くなるだけ
作業員も1000人もいないだろ
このままだと本当に東日本終わりになるよ?
どうすんのさ政府に東電は
策すらないのかね?
649名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:53.96 ID:6fHDS76OO
菅がパソコンに向かってマウスを動かしてるだけの理由
さて民主支持者の声を聞きたい
650名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:01.67 ID:n15bH/LZ0
>>591
重い重いっても黄砂とか中国から日本まで届くんだぞ?
偏西風とか言ってもそんな余裕持ってるのが実際はおかしい状態。
651名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:04.82 ID:NBtgiOLHO
【憂いて・ふいて】
あまりにもどうしようもなく笑えてくる様
652名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:06.15 ID:y2+8YwA10
>>595
それがベストだと思う
ただそれをすると、福島第一と第二が丸々アボンだから
東電がなんとか阻止しようとしてたけど、制御不能になったんだろな
653名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:07.53 ID:TCXCL3MY0
ここ2週間ほどでよくわかったのは
おいらが明け方近くまでPCの前に座って、どんなに気をもんだり憂えたりしても
事態には全く影響がないということだ
654名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:10.75 ID:ycJp0WmT0
相変わらす「憂える」とか言ってんのかクソ保安院
この後に及んで見苦しいから具体的にどうヤバいのか
平たく言えやカスが
655名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:29.24 ID:eTrEpyOM0
避難するべきだとか、そこまできっちり言えやボケが!!!
非常に憂える事態って、それでこっちはどうしろってんだよ
656名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:34.60 ID:3ZAGjwlo0
>>636
発表されていないというだけで、それが事実である可能性はまだ残されてるんじゃねw

いや笑えんけど。
657名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:38.47 ID:c4kQWBBV0
『これに対し寺坂院長は答弁で、理論的にはあり得るが、
ほんとんど考えられないとの認識を示していた。
同院長は、炉心溶融は外部電源と非常用の内部電源の喪失、
近隣の発電所からの電源融通ができない事態の時に起きるが、
これらの事態の一つでさえも起きる確率は極めて小さい、と述べていた。』

だれか寺坂呼んでこい
658名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:41.55 ID:12VO/63EO
629
風邪だ
659名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:43.30 ID:u/vW/Uv30
民主党工作員の質の低下が余りに著しいので
放射性物質の影響では、と不安になってきました

569 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:10:52.06 ID:mblGI8ZY0
保安院は憂いている・・・つまり、国民の心配をしている・・・
いっぽう、自民党総裁の谷垣は党利党略ののために入閣を断った

どっちが国民の味方か、わかるよな(棒)
660名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:51.38 ID:GUjyH9BV0
危険厨は怖い怖いと風説を流布して福島の普通の被災者に支援物資が届かなくなることを狙ってるのか?
左翼って冷血極まりない悪魔のようなやつらだな
661名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:54.09 ID:3azzCsE7O
とにかく学生とかは逃げろ逃げて様子見だ。
単位がヤバい?バイトが?
そんなもん後でどうにでもなる。
会社員は簡単には逃げれない。
いっぺんに逃げるより分散したほうがいい。
逃げれる奴は、あせらず逃げるんだ。
662名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:54.34 ID:Lcb2+DhI0
まあ、三号炉の勇士をもう一度復習しとこうや
http://www.youtube.com/watch?v=Q-9ax_X_PQ4&feature=related
663名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:54.32 ID:elSh8m9K0
>>639
どうせ人体に影響ないって一生言い続けて終わるよ
1億以上の人がパニックになる非常事態宣言は出さない
664名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:58.05 ID:I7sHvibBO
福島→戦前の沖縄。

福島は政府が切り捨てた。
665名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:04.30 ID:IuATvUsu0
>>651
ほー、笑ってんのか
そうかそうか
666名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:05.26 ID:OY6nPM2A0
長引けばチェルノブイリを超える

人類未曾有の危機に、我が国の無能政府と馬鹿東電と素人保安院が立ち向かう・・・!

胸が寒くなるね
667名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:08.08 ID:RmVZE/zDP
>>540
計画にひっかからない程度に
存分に使いな
短い人生だったな・・・ナムナム
668名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:10.70 ID:Uvkg2KX00
人を憂うと優しくなるのよ。
と、龍馬は母に教わった。
669名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:11.48 ID:Toi7q+E00
マスゴミも核の専門家も自分たちのその後を考える必要がなくなる事態になるまで
本当の事は一切話さないだろうね。
670名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:11.63 ID:V/uya+AS0
もう無理だろこれ
671名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:15.63 ID:bXSb0uK80
>>648
え、作業員50人なんじゃないの(棒

この規模の事故だと数万人クラス動員必要らしいけど
672名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:16.07 ID:04+k2CdE0
死ぬほどではないけどウンコ臭いって状態が数万年続くって事?
673名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:18.19 ID:cXc6/Man0
憂いやつよの
674名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:20.02 ID:ZsE5uXxk0
ていうか、福島はもう駄目だと考えた方がよっぽど建設的な議論が出来そう
物価高騰、疎開民続出、失業者続出、被曝者賠償、税金高騰、食糧難、治安悪化
世界の歴史の教科書には日本が東京電力のずさんな管理体制が潰したと記述されるのかね
675名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:20.30 ID:IUeQFCGV0
そろそろ、暫定半減期とか言うかなw

プルは2万年以上なのに。
676名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:24.20 ID:hKGQZtdKi
>>640
残念ながら関西にそんな力はねーよ。
677名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:27.29 ID:1HgMdtD80
>>619
んで自民は何もせんの?
678名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:30.30 ID:BKhGLMV80
>>642
今からどころかちゃんと準備しておくといい
どうせいきなりどかんとなるわけでもないし
679名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:32.62 ID:iB1FLodF0
関西方面はもんじゅが絶賛トラブル中だよね
あっちも相当ひどい状況だよ
680名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:33.87 ID:+wvFgTwj0
フィリピン人を忘れてた。
681名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:36.06 ID:a+hn750x0
>>28
>保安院「今日も寝かせないよ」
不覚にも笑ったw 水素爆発してから本当に毎日寝かせてもらえない。

海苔七三ヘアーの保安院の人の肌の色が悪くなるのに比例して
事態が悪化してる。 肌荒れも酷くなってる。 寝てないの?
682名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:40.96 ID:pGjG64ZN0
自民より悪い党なんてあるわけないって思ってました
上には上が居るように
下にも下が居るんですね
683名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:51.26 ID:IqWcekdi0


唯「憂〜」

684名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:56.05 ID:7kOh6gCuO
何で地下に溜まった水を容器内に戻さないんだ?
復水ポンプ復旧してリーク止めて水循環させればもうまんたい。
685名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:02.31 ID:eu63+2cQ0
>>595
石棺作ったら中が冷えるという理屈が分からないな
余計に熱くなると思うんだが
686名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:08.40 ID:T9oWEfcqO
事態が悪化するにつれて、ニュースでの取り扱いが小さくなって
いってる事が更に不気味
687名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:08.69 ID:25fegJYeO
普段、安全安全と言ってる人がこういうことを言い出すとどれだけヤバいのかと思ってしまうな。
688名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:09.43 ID:CbCWSng00
とりあえず、大量の砂と鉛とコンクリートを政府は手配しろや!
もう福島第一原発石棺化は免れないぞ?
689名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:15.17 ID:tsQA2G+30
>>633>>635>>650
>>591だが、とりあえずヤバいことは再認識した。
ありがとう。
690名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:18.70 ID:CbmW82EtO
>>619
自民党のせいにするね、間違いなく
大塚の馬鹿は未だに「それは前政権が」ってのが口癖だけど
今回もやっぱり言ってる
691名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:25.00 ID:lj0+PoBm0
>>632
え、結構死んでない?隠してるというか、ニュースで1回くらい報道して、もうしないだけかも
692名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:33.14 ID:yCxB4rVd0
「憂える」とかテラのんきくんw
プルトニウム食ってろはげ。
693名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:33.26 ID:iIGE2btpO
ようはもう人間が近づけないわけだ。
東電のような民間企業はもちろん政府でさえ作業員に近づけとは命令できない。
人権問題になるから。

冷やさないと石棺も作れないが冷やす作業すら出来ないということ。

作業員の人権を無視できない以上、万策は尽きた。
694危険厨:2011/03/29(火) 03:18:39.09 ID:iv+eUo+q0
安全厨は安全だ言ってられるのも今のうちだ。せいぜい安全を連呼するがいい。

1ヵ月後は地獄だ。
695名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:38.52 ID:W9qcElJw0
戦術核を三発も使えば、MOX燃料とプルトニウムを完全に燃焼させる事も可能なのか?
爆発で持続可能な熱量がどれだけなのかよく知らんのだが。
水爆じゃないと無理?
696名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:40.86 ID:ZyxRNaGzO

まさか新年度スタートに合わせて
非常事態宣言狙っているのかw

それともエイプリルフール使って今度は壮大なウソ狙ってるのか


697名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:46.16 ID:TEG7WLMd0
単なる北半球終了のお知らせだろ。
あわてすぎだよ君たち。
国内で避難は必要ないよ。今より避難範囲広がる状況ならどのみち日本経済崩壊するし。
698名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:49.06 ID:3ZAGjwlo0
>>657
たしかに一つがおきる確率は小さいが、三つ同時に起こりやすい性質を持つというアホ設計
699名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:49.82 ID:tZF3xN+00
誠に遺憾であるといいつつ何もしない典型。
700名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:52.45 ID:4Jtv+1nR0
>1
その危険性をいち早く察知したからこその50k逃亡劇だったわけかw
701名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:53.14 ID:2ofw2H3s0
アッテムトへようこそ
702名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:18:59.91 ID:VlCU6Jl0O
>>522
それは分かる
今被災地に出来ることは限られてるけど…自分に出来ることをコツコツやるしかないよね

決して煽るつもりはないんだよ
でも、被災地の人や福島周辺の人のこと考えたら、危機感もたなきゃおかしいんだよね
…こんなところで慌てても仕方ないのは理解してるんだよ
けど、こんなところじゃないと吐けないのもある
取り乱したようで申し訳ない
703名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:09.62 ID:9djYHMq90
保安院は東大法卒の官僚だろう?そんなド素人に会見させるなよ。
この非常時に素人の新聞記者に素人の官僚が答えてどうするよ?
無意味だろうが。
704名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:15.12 ID:RuSbpA0TO
>>613
なまじ施設や設備が豊富な分、ヨハネスブルグみたいな犯罪都市になるかもよ。
他の国や都市を追われた犯罪者が、一般人の退去したゴーストタウン東京に住み着いて犯罪天国。
みたいな。
705名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:22.32 ID:9UgsWjDD0





ったくシングルタスクしか機能しねー大バカ東電の無為無策無能ぶりもいい加減に汁!! ( 怒り )

放射能汚染水っつーたって線量を度外視すりゃ唯一危険なヨウ素にしろ半減期はたった8日だろ!!
沿岸に3000トン級のスーパータンカーを何隻も横づけし、そこにどんどん流しこみゃいーんだよ!!

で放射性物質の線量が減ったら、漏水を古いタンクローリーにでも移し替えろ!!

使用されたタンカーの洗浄だって、放射能汚染物質の分解技術は確立されていて、東芝が特許をおさえてんだろ。
露死唖が廃棄する原子炉を日本海に捨てまくり大問題になり、
なぜか日本が金出して廃炉を解体したことがあったが ( 怒り ) 、
その際に大活躍したやつだ。

http://www.patentjp.com/12/U/U100001/DA10041.html

とにかく、1〜3号機のコンビナ棟の漏水をタンカーに流し込み、
並行作業で一気に冷却系を復旧させ、
さらに並行して配管系の総点検汁や!!




706名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:24.73 ID:bXSb0uK80
>>666
汚染レベルではすでにチェルノブイリ超えは確実なんですけど
707名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:26.11 ID:razyNsvj0
関東の地価どのくらいになるかな・・・場合によっては銀行が倒産するぞ
708名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:28.37 ID:6ftpTbax0
急募: 最強の安全厨

オレを安心させてくれ!
709名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:32.78 ID:V/uya+AS0
犠牲者なしには対処が不可能な段階
710名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:33.76 ID:04+k2CdE0
>>675
でも半減期長いって事はそれだけ放射能は弱いよね。
711名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:39.55 ID:GUjyH9BV0
ブサヨが危険でもないものに危険危険いうから福島の被災者に水や食料が届かなくなるだろが
それでも人間かよブサヨ
712名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:40.07 ID:G+5HjODkO
早く福島県民を強制退避させろよ!
713名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:44.66 ID:vT4N8XiA0
ICP-MSで239と240の比を調べたら、核実験のフォールアウトか
それともねちねち燃やした原子炉由来か一発でわかるのに、
しかも旧来通りのα線スペクトロメトリーより迅速に分析できるのに、しない。
わざと結果を遅らせているか、実はMSやってわかっているけど隠しているか、どちらかだよ。
相変わらず腐りきってやがる
714名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:45.93 ID:dFyEa+ZG0
>>76
いやプルトニウムの時点でうん
715名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:46.29 ID:BKhGLMV80
>>688
石棺まで持ってけないから困ってる状況だぞ今w
716名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:49.93 ID:YazYfkTv0
>>695
おまいウランが600トン以上あるのに核爆発させたら地球が終了するだろw
717名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:53.43 ID:pGjG64ZN0
>>677
民主が自民になにもさせないんだよ
勝手に物資とかは運んでるみたいだけどね
流石に原発に関しては野党が勝手に動くわけにはいかない
718名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:56.07 ID:un53OnL00
月給200万ぐらいで石棺作業員募れよ
そこそこ集まるだろう
719名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:57.10 ID:mpSdPDfD0
>>618
1号機と3号機の爆発で怪我した人の続報がないんだけど、怖いよねw
720名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:00.22 ID:y2+8YwA10
てか、ドイツ製のコンクリ車で放水してるんだから
あれでどんどん上から被せていくしかないんじゃね?
721名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:08.39 ID:IUeQFCGV0
>>695
飛び散るだけで、解決にならんやろ・・・
722名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:09.31 ID:+O67gi/Q0
どこかに書いてあったが、

保安院がヅラを床に叩きつけたら
日本滅亡の合図だって
723名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:12.86 ID:qRbEvdnTO
保安院だの東京電力だの枝野は
夜中まで起きててご苦労様じゃなくて
都合の悪い事だから夜中になるのを待ってるカスだからな・・・

菅はそれすらできない戯け者だが、その点だけは狡猾で無い分だけ
マシなのかも知れない。
724名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:13.61 ID:mKVW0nMF0
憂える これ読めない
725名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:14.14 ID:zzS2Av5n0
みんなもう正確な情報はあきらめろ。
全ての真実が公にされるのは当事者が全員死んだ後、50年〜60年後だ。
ケネディー暗殺事件と同じ展開になるよきっと。
726名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:15.99 ID:PTmbd/ti0
>>712
会津も福島だよ!
727名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:17.64 ID:svi8Myk4O
なんでここまでひどい話ばかり 安全とかいっても大元の原発がよくならない

気分転換したくても空気最悪、風呂さえ謎

景気もどうなるかわからず金使う感じでもなく

どうせ死ぬしとあきらめついて、病気になったら治療つらいから練炭自殺とかわりきればいいのか

サービス業の人なんてつらいだろうな

なんでこんな世の中に?
728名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:18.57 ID:rVq7Kfhf0
生野菜食べれるかな?
729名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:26.30 ID:+DgVvp1r0
御用達アホクズ学者ども
明日から8流ワイドショーでなんて言ってのけるんだろうな
今頃成田にいるのか?
クズども

730名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:27.63 ID:D792gAQQ0
>>645
公式に書いてあるよ。
久々に見たら切なくなった(・ω・`)
http://www.ntv.co.jp/dash/village/index.html
731名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:28.21 ID:i2fy+vnlO
東京保安院、東京東電、福島東電、東京政府、出処は一つなのになんでいちいち分けて会見すんの?
732名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:28.03 ID:eu63+2cQ0
>>684
冷却系は全滅で
外部ポンプで水入れてるだけの状態だから
733名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:36.67 ID:rsJdml0N0
あの爆発見りゃ出てるよな、とは思ったけど、
全部隠して作業員を被曝させ続けてた訳だ
どー責任とるの?
734名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:38.13 ID:Ht/Sm95N0
もはや悠長に石棺なんて作ってる時間は無いだろうから、とりあえずひたすらコンクリートを上から流し込んで覆ってしまえ。

それから排出され続けてる煙は極力現場で回収するべく、巨大な吸気装置(巨大な掃除機みたいなもん)を可及的速やかに作るんだ。

ま、それにしてもなにもかも後手後手だな、こいつらには現時点でやってる方策がダメだったら次になにをすべきかという予防策がまったくない。
ここにいたるまですべて場当たり的。ある方法がダメだったとなってから次の手を準備してたんじゃ、事態は悪化の一途をたどり、
最悪の事態になるのも必然。

それにつけてもこんな無能な連中が原発保安員とか・・・・悪い冗談過ぎるわ・・・
735名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:41.38 ID:UPzoHT1q0
まぁお前らこれでも聞いて落ち着けよ・・
http://nine.nicovideo.jp/watch/nm3014859
736名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:43.21 ID:cXc6/Man0
そろそろプルトニウムを崇める新興宗教が出てくる
737名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:44.93 ID:0DZRijBu0
少なくとも福島は全滅だろ
もう誰も住めない。 残念だけど


738名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:48.08 ID:nB6nY7mb0
不安院いらねーだろ、今すぐ仕分けしろよ
記者会見は自衛隊にやらせろよ
739名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:54.96 ID:j+em7ps90
>>664
まじで、福島県の妊婦や乳児や子供になんて言い訳するのかな
民主党は殺人政党
740名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:55.32 ID:zkk0B0Ka0
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、     <原発をなんとかしない限り、われわれに未来はない。
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
741名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:55.21 ID:LrLdhvZM0
>>10

>>これに対し、経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、
>>そのような事態は実質的には起きないとの認識を示していたことが分かった


 寺坂信昭院長は、経済学部の出身者。原子力安全・保安院の職員は、
ほとんどが原子力工学の素人の集まり。

742名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:20:55.31 ID:fJONNwAz0
>>663
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に影響はない」
2004年「訂正、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響はない」
2005年「訂正、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に影響はない」
2002年「訂正、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に影響はない」←イマココ!
743名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:04.04 ID:ftPBA62FO
>>703
最初技官にやらせたら説明下手でなにいってるかわかんなかったから口のまわるやつ呼んだ
744名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:07.20 ID:dWb5sBEI0
>>660
支援物資届く=生きながらえる=茹で蛙
神様はいねえ。
745名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:18.13 ID:eeVm9QFF0
>>672
日本人の平均寿命が10年単位で縮む程度
746危険厨:2011/03/29(火) 03:21:27.12 ID:iv+eUo+q0
海を埋め立てて堰を作れ。建設費は500兆だ。
747名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:29.09 ID:EnZb/yA20
カントン圏はもう北斗の拳の世界確定だよね
748名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:32.67 ID:YAhmk9tkO
国民のパニック抑える為には情報統制も分かるんだけど…その隠した情報に対して裏で必死に起死回生しようと努力してるのか? いいえ、誰も…
749名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:35.34 ID:C9gouu8UO
アメリカが80`以内避難させてるのに日本がやらないのは
避難民を収容する場所がないから?
750名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:38.22 ID:jh7tXgQn0
そもそもチェルノの石棺作業員だって死ぬ事は知らされて無かった
今の情報量の日本で石棺作るとしても作業員が集まる訳無い
751名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:43.42 ID:V/uya+AS0
>>731
見栄だろ
意味ないけどww
752名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:43.64 ID:PvPveX3Y0
DASH村の家畜や犬はどうなったんだ・・・?まさか・・・
753名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:45.31 ID:SHVntrB80
>>652
石棺作るにも、旧ソは強権的だから徴用出来たけど、日本で出来るか?
強制的に自衛隊にやらすのか?国民から募集とかあるか?
754名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:47.00 ID:oi4DH7Cp0
憂えるだけかいw
755名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:47.39 ID:/lrYroXT0
要するに汚水が満タンなんでしょ
で?これをどうにかしないと空焚きに対処出来ない

あと〜〜2、3日掛かるかなぁ汚水処理(うまくいくか判んない)
僕憂慮・・・・

756名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:49.49 ID:04+k2CdE0
>>706
臨界してないのにどう確実なの?

>>716
反応するウランは5パーセントくらいだろ。後は劣化ウランか何か。
757名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:52.01 ID:ZGAwFrUY0
気になるニュースがどんどん流れていって追えない
1号機から6kmの所で遺体を見つけたが放射能が強くて
近づけないってニュースはどうなったんだろう
758名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:21:52.47 ID:GLMfSJjoO
今さらだけど、津波被害直後から東電無視して専門家・機材持った民間等オールジャパン態勢で闘ったら、何とかなったんかね
759 【東電 70.9 %】 :2011/03/29(火) 03:21:58.09 ID:UeVJlIzF0
27日の会見でこれからプルトニウムを調べます、1週間ほどかかります、と言っていたのに
なんで翌日に結果がすぐ出るんだろう?
760名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:02.29 ID:a8bjLh/X0
>>742
なんかもう数十年後も日本政府が存在してればいいなって気分になってきたわ
761名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:05.79 ID:BKhGLMV80
>>677
保安院も東電も自民の管轄外だからどうしようもない
したくてもできない
谷垣が原発担当大臣になったところで全ての権限を菅が渡すわけでもなし
結局のところ民主が解決するしかない
762名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:08.16 ID:y1ClPQ+y0
保安院「ウレール」

通訳)もうお手上げ。手の施しようがない。悲しいそうです。
763名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:09.57 ID:STpEgFn60
なんか現場の人たち(自衛隊、消防、現場作業員)が英雄だとかいわれて
特攻させられる予感。
でも戦争中の特攻隊みたく後で、無駄死にとか馬鹿だとかいわれそうだから
絶対やめたほうがいいよ。
764名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:11.02 ID:NsJP9zK00
ソ連みたいに人集まるのかな・・・
ただ
ウンコの例えが俺的に秀逸だった
765名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:12.09 ID:uTg6iP3x0
例の被ばく水たまり、地下の配管トンネルを伝って海の付近まで到達して放流寸前
土嚢を積んで阻止しようとしてるらしい(´・ω・`)

原子炉への注入をやめれば温度が上がるし、注入すれば汚染水が漏れてくる
上がったままじゃ石棺作れないし、と言ってる今も付近の汚染度は上がってる
もうね、悪化しかない
766名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:14.96 ID:GUjyH9BV0
>>744
そういう嘘を言いふらすのが狙いかブサヨ死ね
767名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:29.35 ID:6WPcqlZF0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
768名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:32.80 ID:R0QRKA2I0
>>515
kwsk
769名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:35.88 ID:nCfLB9AA0
何ヶ月も浴びることを前提にして安全を考えた方がいい。
現実を知って頭を切り替えないと。
770名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:41.05 ID:9yXvttuD0
>>743
最初の奴らも単位間違えたりgdgdじゃなかったか
771名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:42.28 ID:BxibQvBL0
しっかし汚染レベルはチェルノブイリ級になりそうだから
福島の農家とか本当にかわいそうだな。
北方領土とか叫んでたけどそれよりずっと大きな国土が駄目になったわけだ。

原子力政策は根本から見直しするしかないな。
772名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:46.03 ID:SKAjWk0f0
何でこんな馬鹿なことをいまさら言っているの?いまから憂うじたいなの?
773名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:47.29 ID:PTmbd/ti0
常に最悪のケースを想定しろ東電は必ずその斜め上をいく
774名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:47.96 ID:aToz9BNP0
今原発どうなってんの、まったく触ってない状態?機械かなんかで或る程度は注水なりできてんの?
775名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:52.29 ID:M3RwHiHU0
官僚、天下り、公務員を野放しにした結果がこれだな・・・
776名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:54.69 ID:zAgz7gj5O
>>80
何をいまさら(笑)
777名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:58.30 ID:GDA1xS3H0
原発震災で「放射能雲」が飛来する時には、自然放射線レベルの数百倍〜数万倍という線量を一時的に受けることになる。
チェルノブイリ原発事故の時、事故原発から64km離れたブラーギンで自然放射線レベルの4000倍、
180km離れたチェチェルスクで900倍の、1時間あたり照射線量の最大値が観測された。
ブラーギンに半日いただけで年間許容量を超えてしまう。
内部被ばくを考慮に入れなくても、強度の放射能雲で被爆食らうことは人体にとって害がある

放射性クリプトン(半減期2,8時間)放射性キセノン(半減期5.3日) 常温で気体。大きな放射線を出すがすぐ消える。
化学的に安定しているため、植物、人体と反応なし。 一時的に高いレベルの放射線が検出されてすぐに無くなる原因。
重い気体。「放射能雲」が通過中に強烈な放射線を浴びせる。しかし「放射能雲」の通過後には残らない。

放射能雲は距離が遠くなるほど希薄に、弱くなってる
また重い気体のため、低い土地を這うようにすすむ、山地はよけてしまう

原発震災の場合、平常時の避難は不可能になる。かなりの量の短期被ばくは避けられない。
妊婦や子供にはきびしい基準で避難を優先
ヨウ素剤の服用・・・5マイクロシーベルト/毎時(自然放射線による被ばくの40倍)
注:ヨウ素剤の服用は、放射性ヨウ素を体内にとりこまないようにするため。

こんど原子炉をベンドするときは海に風が吹くときか、すくなくとも周辺住人にヨウ素剤を配れ
778名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:58.29 ID:2vfotR0n0
だから最初にこれは戦争だって言ったのに。
戦争に犠牲はつきもの。
目的のために手段を選ぶな。
割り切れよ。
779名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:22:59.37 ID:xiDzld9H0
>>3
中国ワロタ
780名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:00.90 ID:W9qcElJw0
福島は戊辰戦争のときといい、呪われてるのかねえ。
まあ、松平一門の治める重要な門地のひとつだけど。
781名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:09.05 ID:cwGGGn130
非常事態宣言は最終手段だろw
国内治安悪化するわ経済的にもやばいだろうし。
782名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:15.87 ID:Lcb2+DhI0
>>749
仙台までエリアに入るんじゃなかったっけ?百万単位の難民と事後保障に
ビビッて政府は住民を見殺しにしようとしてるんじゃないかな…
783名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:21.46 ID:/itzMo5m0
>>758
アメリカも入れてね
菅の視察が終わりの始まりだったけど
784名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:22.59 ID:CbCWSng00
1機大爆発起こせば、残りの3機も大爆発。
えっと・・・福島第一原発、5号機、6号機もあったかな?

そうなるとチェルノブイリ6回分。大大大爆発。

これは「レベル7」ではなく「レベル12」ですよ。
785名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:25.89 ID:Z8Qk+sOP0
>>635
半減になる前に人生終わるな。
786名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:33.57 ID:k5IvDKR00
これが本当のセカンドインパクトだな・・・
はぁ〜万事休すか・・・
787名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:34.30 ID:1HgMdtD80
>>690
このさいとことんやり合って膿を出してほしい。
うしろに隠れてる官僚と産業界と政治家の癒着をあぶり出さないと。
788名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:35.01 ID:Zn1hq0PrO
こりゃもう無理だな
さっさと立ち入り禁止区域を指定するしか術はない
俺も東北住みだけど、ロシアにでも移住させてもらえんだろうか
迫害は覚悟の上
789名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:39.69 ID:eNEdFLfk0
>>35
勝間はこのアニメを見て信用してしまったんだな
じゃあ仕方ない
790名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:53.51 ID:1+/trI8r0
大丈夫だ、何とかなる⇒やっぱだめ⇒良くなってきた⇒やっぱだめ⇒・・・
791名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:23:55.22 ID:y2+8YwA10
>>753
ドイツ産のコンクリート車
あれで上からどんどん被せて、ある程度放射線が弱まったら
米軍の特殊部隊に援軍を頼んで自衛隊と共同で細かい作業
792名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:04.33 ID:+wvFgTwj0
>>749
場所はあるけど政府にやる気がないスッカラカンだから。
793名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:09.99 ID:eu63+2cQ0
>>774
毎時7トンをポンプで入れてると言ってたけどな
以前は16トン入れてたらしいが
汚染水が溢れて海に流れ出しそうだから
抑えてるらしい
794名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:11.65 ID:RmVZE/zDP
>>684
誰がやるんだってハナシなw
確実に被爆するぞ
795名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:12.08 ID:CX9MZBxVO
浪江にばあちゃん住んでるんだ。まじで奪取村とかそんな辺。じいちゃんの墓とか後で俺がなんとかすっから引っ張ってきたい。道路封鎖されてるとか氏ね。
796名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:15.40 ID:04+k2CdE0
>>745
福島周辺で、でしょ?
それとも関東、あるいは九州でもかい?
爆発してはいないから飛散はしないと思うが・・・
797名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:19.56 ID:XDM4RfoP0
そろそろ首都移転の素案くらい作っておいたほうがいいかもな。

天皇は京都に御動座いただき、国会と首相官邸は奈良、官庁街は梅田北ヤード。

とりあえず京都奈良大阪の3府県は合併して、関西州準備自治体としよう。

東北6県は復興のための財政基盤強化と権限強化のために早急に東北州を作れ!

こうなれば残りの都県も広域自治体を作る機運が盛り上がるでしょう。
798名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:26.40 ID:BVVaKzwrO
無駄に時間を使った
もう大量動員しても放射線量が高過ぎて作業はほとんど無理だろう
799名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:28.84 ID:GUjyH9BV0
ブサヨは危険危険いいすぎて完全に東北関東を敵にまわしたな
自業自得だ。永久にビル掃除してろ団塊ジジイども
800名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:32.14 ID:rEtO0H1A0
おdヴぉうろうえうぃおえいを
sdぴおsdlkkぐうえうおうえヴぉお
801名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:33.13 ID:LrLdhvZM0
原子力安全・保安院が、原子炉について素人の集まりなんだから、
原子力安全・保安院の存在の方が、非常に憂える事態なんだよ。
802名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:33.42 ID:d+Soxprk0
チェルノブイリ原発事故後の
 http://www.youtube.com/watch?v=mXMUTaSortI
この子たちを見ろ。
803名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:34.75 ID:l9x8Wauc0
んで具体的にどうなるの
危険すぎて誰も近づけなくなって4基とも温度上がり放題
水蒸気爆発が起こってプルトニウムその他が関東超えて広範囲に飛散
東日本は人の住まない大ゴーストタウン
日本ブランドも地に堕ちて経済は破綻、白血病や肺がん、奇形児に
苦しみながら日本人滅亡とかじゃないよね?
804名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:34.80 ID:oi4DH7Cp0
>>786
生きる意思があればどこでも天国だよ。
805名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:38.33 ID:rRBD9TDF0
なーなー
げんぱつしんでしまうん?
うんこびちびちなん?
806名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:45.79 ID:UjzVz0za0
ゴミ
807名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:45.87 ID:Xomt28AO0
こいつらも煽るような伝え方ばっかでダメダメ
808名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:47.34 ID:SjMkOBTBi
保安院 (核燃料の容器は損壊しており、注入した水は流れ落ちて海に落ちていたことがわかりました。)
809名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:48.10 ID:IuATvUsu0
こんのクソ政府は現地の女子供退避させるとかしてないの?
810名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:49.24 ID:NTmgPzub0
>>524
は?

小沢なんてアメリカ人はバカだとか言って米国から総スカンくらってるじゃん。

かわりに中国に土下座外交続けた。

中国じゃ頼りにならんし。
811名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:49.68 ID:mpSdPDfD0
冷却不能カウントダウン
812名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:49.99 ID:1o+TRBDNO
これで終わりでもいいかなって思う。逃げるのも面倒くさいし、残った人達で新しい歴史を作ればいいじゃん。
813名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:53.52 ID:R1BfI6mWO
最悪こうなると最初からわかってて特攻隊が必要だから黙ってただけだしね
814名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:54.03 ID:2x4kqqH30
現時点での濃度が問題じゃなく、現在進行形で漏れ続けていることが問題なわけですよね。
きちんと最悪のシナリオを明示すべきなんですよ。不安を煽るなんてことにはなりませんから。
尖閣の時と一緒ですよ、隠蔽する方がパニックに陥るんですよ。
815名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:24:55.31 ID:svi8Myk4O
>>758
なあ 政府が命令すりゃな
816名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:06.55 ID:S42sRbcs0
>>784
おまえ馬鹿だろ?
817名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:08.76 ID:9djYHMq90
>>743
理系の秀才はわざと下手な説明をして逃げたのかな?
818名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:10.43 ID:6WPcqlZF0
ID:1HgMdtD80
はいはい全部自民自民
819名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:14.27 ID:BKhGLMV80
もうここまできたら犠牲前提で進めなきゃ被害拡大する一方だけどな
旧ソ連と違うし
820名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:16.85 ID:EC9EQPvv0
今日も深夜に
821名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:17.79 ID:V/uya+AS0
もう分からんけど
DBで言えばセルと戦ってるみたいな状態か
822名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:23.73 ID:RuSbpA0TO
>>758
11日の16時から全力で動きだせば炉心がちょっと水から顔出す程度で済んだ。
823名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:28.74 ID:cm67A+puO
相変わらずこうゆう重大な報告は人目の付かない深夜にするんだな
糞どもか
824名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:41.00 ID:cXc6/Man0
シベリア送りか、お前らまたな
825名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:49.62 ID:SH4+N8xo0
これでも枝野はただちにどうこうなるわけではないとか言うのかのぅ
826名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:54.88 ID:F991y/v40
原発にお詳しい菅に溶接免許とらせて、結合向かわせるしかないな。
体使って溶接しても、一向にかまわん。
827名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:25:59.60 ID:mloLln1+0
これから先も24時間無休で数年間はこういう状況が続くんだから
しのぎ切れるわけないよ
828名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:03.02 ID:Oa8hOqJw0
これは・・・
後々うるさいから少しでも先に殺しとくか作戦なのか?
829名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:03.59 ID:r7idZQa30
あの不安院ですら慌ててるって事はかなりヤバイんだな・・・
830名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:13.77 ID:O4VjS8a10
>>723
菅は純粋に無能なだけだからな。
裏表なく無能。でもそれは綺麗でもなんでもなく
ただ無能を突き詰めた無能なんだけどね。

ほんと前任者がルーピー鳩山じゃなかったら
菅は殺されてるレベル。前任者が無能かつ基地害かつ犯罪者
だったゆえに国民がため息ついて菅を放置してる情況。
831名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:14.66 ID:dwVGbuQj0
>>484
今みたいに作業員退避で冷やせない状態が継続しちゃうと
溶けだした燃料が集まってきて再臨界も夢じゃないよ
832名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:17.34 ID:scPTBV120
さてと、明日の夜中には『核爆発』の発表でもするのかな?昼間はいい事ばかり報告している癖に夜中は悪化の一途。たまらん
833名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:18.88 ID:j+em7ps90
>>758
反原発側の専門家は(米軍の部隊じゃなくて)GEの技術者に助けを求めろと言ってた
菅のブレーンや民主党議員にキレる人がいたら変ってたかもね
834名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:19.95 ID:eu63+2cQ0
>>803
水素爆発・水蒸気爆発・再臨界
ここまでは可能性アリ

核爆発の可能性はナシ
835名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:22.99 ID:0QBnYztv0
東京電力は官僚と営利企業の悪いところを混合濃縮したような会社だからな。
836名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:24.66 ID:nCfLB9AA0
政府は補償交渉をはじめて住民を他所へ移動させないと。
何時までも住民の希望的観測を引っ張っていてもしょうがない。
837名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:27.05 ID:vMhcMPA70
何を今更…
838名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:29.55 ID:PTmbd/ti0
>>819
犠牲前提だと士気に悪影響が出る
人民解放軍とかがいい例
839名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:29.61 ID:W9qcElJw0
>>794
秋葉原で事件起こした加藤くんとかどうよ。
死刑確定の方々に最後のご奉公。かわりに恩赦として勲章を授ける。
840名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:30.75 ID:DuYbyqpEO
隠しきれなくなっただけ、まだまだ小出しにいろいろ出す予定だろ
841名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:31.01 ID:rVq7Kfhf0
>>734
4ー5年かけて冷やさないと、熱いままだと
コンクリートで固めてもダメなんじゃねぇのかな?
今すぐそのままぶっかけで大丈夫なん?
842名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:33.64 ID:U5XEmcaW0
原発さえ建てなきゃプルちゃんコンニチワすることもなかったのに・・・
843名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:39.98 ID:/itzMo5m0
>>821
で、政府はミスターサタン
844名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:41.51 ID:BFz2sYeV0
>>797
第二国会図書館の横らへんにある
わたしの仕事館(廃業中)に国会移せばいいかも。
845名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:43.11 ID:04+k2CdE0
>>784
水素なんかいくら爆発しても構わん。
それ自体は水蒸気しか出さないクリーンな爆発。
846名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:43.93 ID:OS4Lh/0oO
憂えてる場合じゃねーんだよ!!もっと必死こいて何てゆーか、徹夜で解決策練ったり、ウルトラC技披露したりしろよ!どんだけ国民が不安がってんだよ!カス
847名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:44.87 ID:3xXJg0pX0
>>685
石棺作るのは冷やす為ではなく放射性物質の拡散を抑えるだけで、
それとは別の手段で冷やすってことだと思うよ
848名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:44.74 ID:6ftpTbax0
>>736
猿の惑星かよw
849名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:45.24 ID:t3z7tcUu0
>>758
菅が東電主導でやらせて責任を取らせようって考えたんだろう
850名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:57.35 ID:1HgMdtD80
>>782
仙台は93キロ
http://haruto.s334.xrea.com/
851名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:58.98 ID:IUeQFCGV0
>>825
専門家の言うことに直ちに回答できませんw
852名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:58.72 ID:bXSb0uK80
>>756
プルトニウム出てる時点でもう
853名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:26:59.82 ID:mB9w/DD60
>>749
空母ロナルドレーガンは原発から125カイリ=231.5km以内には絶対入らない
854名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:09.68 ID:Ht/Sm95N0
>>736
ていうか、東電や原子力保安院の連中は言うに及ばず、
これまで、なんら不測の事態を想定せず、
ご都合主義の机上の空論を前提として盲目的に原発を推進してきた連中自体、
もはややつらの思考回路様式は新興カルト宗教そのもの。
自分たちに不都合なシナリオはそもそも想定すらされてこなかったわけで・・・

日本は今まさに、おめでたい原発推進者というカルト連中の手によって滅ぼされようとしてる・・・
855名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:15.45 ID:thweVlEiO
馬鹿の一つ覚えで手当たり次第ジャブジャブ水を掛けてるからその内大規模水蒸気爆発を起こすぞ
856名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:15.64 ID:q3S+LcQM0
>>758
そうかもしれんが
そういう事は事前には分からないから・・・
857危険厨:2011/03/29(火) 03:27:23.10 ID:iv+eUo+q0
日本政府は政権を放棄して海外に譲り渡すべき。
858名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:23.83 ID:3azzCsE7O
トレンチは全長74メートルある。
その中に計測不能なほど高濃度の死の水が大量にある。
単純計算でも百五十トンはあるだろう。
汲み出すなんて無理だろ。
859名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:28.33 ID:+cd/hBPK0
混乱が起きるから非常事態宣言出さないんじゃ本末転倒だぬ
860名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:40.05 ID:cMUrS3lU0
爆発した後でわかってたのを隠してただけだろ
デマを流してたのは政府のほうだ
861名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:43.36 ID:9djYHMq90
45歳の俺は石棺づくりは免除か?それとも先が短いから適任?
862名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:48.63 ID:wfIqUOfH0
>>162
分り易すぎるw
863名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:52.44 ID:mpSdPDfD0
WSJは底から入れる制御棒から漏れたのではないかといっているが、もしソレだったら・・・
864名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:53.82 ID:iB1FLodF0
これ1機でも失敗したら他の炉も処置できなくなるわけだよね
正直もうだめだと思うよ
逃げることを考えている人は早いに越したことない
毎晩状況が悪化していくのが目に見えてる
865名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:59.92 ID:isfi2KoH0
最終的にはクーデターで政治家東電皆殺し計画が立つな
温厚な日本人も黙ってはおれまい
866名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:02.80 ID:GUjyH9BV0
ブサヨどもそんなにプルトニウムが怖かったら中露や北の核実験に抗議しろよ
今回以上の量のプルトニウムをとっくに喰らってるのに何で抗議しなかったんだ?
867名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:03.75 ID:nBjwu82e0
やべえなこれ
夢じゃないのか?
868名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:09.87 ID:Lcb2+DhI0
もういい、誰かあのうんこもれる〜のコピペ張ってくれ…
869名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:12.92 ID:ghl97RY60
ヨウ素を中和するのは和歌山の紀州梅。
買占めるな!!
870名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:15.09 ID:oeDwwgbMO
お前らが楽しんでいるように見えるんだよ。

お前ら全員死ね。
871名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:18.25 ID:V/uya+AS0
ここまで来ると4月いっぱいもずっと危険状態でひやひやして
関係者に病院送りが多数出そうな予感
872名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:18.89 ID:9yXvttuD0
いつまでたっても避難勧告の範囲は広げないのな
873名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:22.74 ID:RU+ZiCzhO
なんでもいいから早く海に叩き落とせよ!
874名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:24.16 ID:4tqoHr59O
>>775だから福島原発は危険と言ったのに自民のアイツが
自分でググれ二回な二階か
875名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:27.25 ID:wN3eYR650
>>827
結局それよなあ、しかも現場で使える人間もどんどん減って行くのに
876名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:32.02 ID:/cJkS4IGO
メルティキッスうめぇ
877名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:36.18 ID:CbCWSng00
圧力持つかね。最低6機すべて爆発を想定しないと。

また得意の「想定外」で逃げるのか?

チェルノブイリなんて越えるのは時間の問題だし、
チェルノブイリなんて比較にすらならないことになる。

今後、基準はFUKUSHIMAになる。

878名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:37.25 ID:oi4DH7Cp0
>>864
どうということはないな。
逃げる人を止める気もないけど。
879名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:37.60 ID:eu63+2cQ0
>>847
冷却システムが戻る見込みはないのに
どうやって冷やすの?
外部ポンプで水入れてるだけだと
温度の上昇を緩やかに抑えるのが精一杯だと思うぞ
880名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:52.38 ID:WJSD5rY90
>>349
青山なんか「フランスの裏切り者」って
吠えとったぞ。
アホじゃあいつは

881名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:53.18 ID:+tSBhnVC0
憂えるってお前は皇族か
882名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:53.73 ID:04+k2CdE0
>>852
もう何なの?
危険煽るでなく具体的に科学的に頼むよ。
883名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:28:56.74 ID:wga/vXE60
憂えるって。。。それは国民の側の気持ちですよ
あんたらは対策練るのが仕事でしょ!!!
当事者意識なさすぎ!!!
884名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:06.37 ID:+wvFgTwj0
>>821
津波でD戦士が全滅した状態
885名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:12.53 ID:9djYHMq90
自分の国の破滅を思わなかった…
886名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:18.75 ID:GDA1xS3H0
皮肉なことだが、放射能雲は人の密集した土地、大都市をこのむ。
チェルノブイリ事故で放射能物質が人の多いモスクワ方向のゴメリ→ブリヤンスクにむかったのは
人が多い都市は水も豊富、つまり大きな川のそば、ひらけた低い土地ということになる
それこそが放射能雲が進む方角で、被爆をすることになる

北半球にて原子炉漏洩があったばあい、放射能雲は北に、東に向かう
コリオリの力で偏西風がながれてるためでジェット気流とも言う
これがチェルノの場合北東ゴメリ→ブリヤンスクにむかうということだ。

しかし風向きは西にも流れることがある
いずれにせよ福島原発ではほとんどは北東に当たる太平洋上に流れるが、継続的に漏れる場合
北西も風は吹く、ここにまさに30キロ圏外で一番放射能の高い飯舘村がある
さらに飯舘村のおくには福島市がありここは平野で土地が低い、だから放射能の数値が割合高い
内陸の会津には400メートル以上の山を越えなくてはならない。だから会津の放射能はよわく被害は殆どない
887名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:20.08 ID:cL5HIG9P0
>>834
再臨界までいけばエラい事ですが
888名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:20.39 ID:hKGQZtdKi
>>727
天罰かもな。
国の事、地域の事、あらゆるコミュ二ティの事より
自分さえ良ければいいという世の中を作って来た結果。
889名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:21.77 ID:7YT0s1eL0
>>736
プルトニウムにも意識があります。今まで無償の愛で私たちの
快適な生活のためにエネルギーを電力に供給してくれました。
「今まで本当にありがとう!深く感謝しています」と抱きしめるイメージで
愛と感謝と花束を贈りたいと思います。
890名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:23.05 ID:uJ+SRSto0
>>642
病欠がいい 急病な
891名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:23.26 ID:TEx36sMZ0
これからのガキは大変だな
こんな満身創痍の状態で中国と戦わなきゃならんとは
過酷な未来だ
892名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:24.08 ID:GDr44DXJO
>>821
ああ、サタンの弟子がな
893名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:25.19 ID:EQZXQ7EF0
東電と保安院と民主党で特攻隊を編成して
コンクリ固めに行くしかないな
894名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:27.88 ID:/BCLRVar0
ごめん書き方が悪かった
エアコンだと外気を取り込むよね?
放射性物質入ってくるかなーと
関東在住なんだけど
895名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:27.73 ID:GKCd0QRZO
どっかに等身大のガンダムあったよな?

若井おさむにオファーだして行かせろよ
896名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:32.01 ID:Z8Qk+sOP0
>>1
29日って今日の深夜やん。
東電株爆下げやね。
897名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:33.31 ID:n2qjYfDbO
すごいなーこれ現実なんだよね。
すごい時代を生きてるわ
898名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:34.89 ID:Zv4IsFdT0
過去に1度だけ出された非常事態宣言出さないのは阪神教育事件を国民に知らせたくないだけなんでしょ

在日から金貰ってるんだから
899名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:39.47 ID:y2+8YwA10
>>841
それよく聞くんだけど、「冷ます」っていうのは
何としても福島原発を残したい東電の騙しで
放射性物質を10年以上撒き散らしても
その間に何とかなれば ウマー って感じじゃないの?

チェルノブイリなんていきなり砂かけたよね?
900名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:43.86 ID:4m9ffK+o0
>>752
スタッフがおいしく頂きました
901名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:46.50 ID:56LDlsIe0
目が覚めたらそのまま天国ならいいのに…
902名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:48.54 ID:q3S+LcQM0
抑えた言い方してるけど
これは実質的には非常事態宣言だよな
903名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:49.37 ID:OHa4evTHO
>>708
毎日ぽぽぽぽーん!ってオナって寝るといいよ
904名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:54.96 ID:SChRoE890
             ィ-──-、
           /:::::: ,,-─-、:ミ/ヽ
          /:::::/´     `ヾ:::ヽ
         l::::::/ ‐-   -‐  }::::::|
         ヽ::r' ==  == ヾ::/
         rヾト{ =・= }={ =・= }‐レヘ
         '、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ なんで東電は、いつも三人なのに
          ーl::ヽ  `゚ー゚''^丶/::f
           '、:.{ ‐<血>‐ }..::ノ   俺は一人なんだよ
         //^\` `ー‐' イ´\
     -─‐''´ / 丶 \ー‐//   〈⌒`''‐--、
905名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:29:59.98 ID:0DZRijBu0
1号と4号も石棺じゃないとだめなのか?
4号は炉の中空で使用済み燃料プールだけらしいし
906名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:06.32 ID:1HgMdtD80
>>810
小沢は親米。
中国は好きじゃないけど仲よくしとかないとアメリカが困るからしてる。
907名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:07.55 ID:mpSdPDfD0
まぁホウ素入れてる限りは、底抜けても臨界による拡散は最小限に抑えられる(ただし実験したことはない)
908名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:08.02 ID:/lrYroXT0
しかし・・・・保安院ってのが官僚・・・・て
これだけで誰が見ても終わっていると思う

保安院じゃなくて広報課ならまだわかるがね

ここまで官僚が腐っちゃてたとは
こんな事を許していた政治家は阿呆の極みだ
909名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:07.92 ID:9nhVAx+W0
>>767
慌てるようなニュースがまだこれからあるってこと?
910名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:16.05 ID:W9qcElJw0
>>901
僕の三つ目の願いはリライト
911名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:24.92 ID:PWRzIGt20
つまり
津波対策どころか地震対策もできてなかったってこと?
912名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:26.63 ID:dwVGbuQj0
>>864
逃げるwwwってどこに?www
日本国内で何年も影響受けずに済むところはないぞw
913名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:28.07 ID:un53OnL00
ふと思ったけど
仮に京都が首都になったら「京都都」になるのか
914名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:29.10 ID:dRmbNJj9O
アホだなー

今までの保安院のデマゴーグで分かるだろ

48時間なんだよリミットはなw
915名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:33.49 ID:oi4DH7Cp0
>>899
チェルノブイリは燃料が粉みじんになってほぼ空になったから
冷やす必要が無かったのでは…
916名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:34.29 ID:ywljG4K60
石棺して海に収めたらいいんでしょ。
917名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:34.61 ID:NWLL5Ckq0
いや〜〜んプルトニウムもれちゃった〜〜てか
918名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:35.67 ID:Uvkg2KX00
イザムのメルティラヴどころではないな
919コピペ推奨:2011/03/29(火) 03:30:37.28 ID:rrk1nyoBO
あのな…
会見発表はシナリオ通りなんだよ。
明後日の深夜にビックリ会見あるから、期待あれww
920名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:49.98 ID:eu63+2cQ0
>>911
実は津波到達前に全停電してしまったらしい
921名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:30:59.56 ID:oi4DH7Cp0
>>913
西京都でw
922名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:31:13.31 ID:YazYfkTv0
>>866
この期に及んで右とか左とか言ってる傍観者は退場しろよ
東日本はまじヤバイんだぞクズが・・・
923名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:31:17.02 ID:Ht/Sm95N0
>>866
おまいらネトウヨが流布してきたおめでたい原発安全神話の帰結が、日本滅亡だ。なぁ?どんな気分だ?真の売国奴よ
924名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:31:24.46 ID:WOeLepYW0
原子炉6機、共用プールを冷却させて収束を待つ今のやり方より、
ガンダムを開発するほうが全然現実的な気がするよ・・・
925名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:31:30.93 ID:+O67gi/Q0
原発が壊れた時に、原稿を読むお仕事です
926名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:31:35.19 ID:juCJPSYX0
>>255
燃料プールにはもっとあるよ。特に余り報道されないのが4号機の後ろに
ある「共用プール」(4号機内とは別のプール)。

福島第一原発の「燃料プール」にある燃料(使用済み&新)
1号機 済292 新100 計 392本
2号機 済587 新28  計 615本
3号機 済514 新 52 計 566本
4号機 済1331 新204 計 1535本
+後ろの「共用プール」に 済 6500本
小計 9608本
5号機 済946 新48  計 994本
6号機 済876 新64  計 940本
合計 11542本
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81%2309.pdf
927名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:31:39.83 ID:eWn3byt30
海のチェルノブイリ
928名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:31:41.93 ID:eeVm9QFF0
>>758
国内で打てる手はほとんど打ったと思う
バックアップ含めてほとんどの機材ダメだった時点でどうしようもない状態

米軍の専門部隊に任せて廃炉覚悟で最初から動いていたら
多少は違っていたかもしれん、スリーマイルとかでの経験もあるだろうし
929危険厨:2011/03/29(火) 03:31:43.11 ID:iv+eUo+q0
>>904
おまえ友達や仲間と呼べる奴一人も居ないだろ。
930名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:31:51.92 ID:04+k2CdE0
>>912
臨界や爆発してるわけでなし、
少なくとも西日本には気にするほどの影響はないだろ。
931名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:32:02.34 ID:nCfLB9AA0
30km区域とその他の高レベル区域をすぐ政府管理にして、
速やかに補償してあげること。
そうしないと、住民はいつまでも宙ぶらりんだよ。
932名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:32:03.19 ID:+wvFgTwj0
>>905
うな訳は無い、冷却装置が全滅なんだぜ。
933名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:32:22.94 ID:28qkgK3v0
だから最初からぶっ壊れてるって言ってんだろがー
934名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:32:23.84 ID:4JIwEIrs0
何この発表…
安全 厨の立場はあ??
935名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:32:28.55 ID:NsJP9zK00
>>921

大内氏wwww
936名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:32:32.93 ID:GUjyH9BV0
>>922-923
関東在住だが全然やばくねーよw
毎日平穏そのもの。残念だねーブサヨwww
937名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:32:34.18 ID:PWRzIGt20
>>919
俺をビックリさせるには
もう原発は安全ですよ
という以外ないぞ
938名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:32:39.32 ID:GDA1xS3H0
チェルノブイリは破片を拾って原子炉に投げ込んだあと閉鎖した
これが80万人の決死隊リクビダートル
939名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:32:51.37 ID:sNAYWcQp0


まwwwwwwwたwwwwwwww夜wwwwwww中wwwwwwww

940名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:33:04.73 ID:V/uya+AS0
もうアレが置いてある土地ごと爆破して沈めてしまえと思ったり
941名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:33:14.59 ID:SjMkOBTBi
そもそも。原発を、緊急停止しなければ、よかったんじゃね?
942名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:33:21.74 ID:nTa+4UyDP

格納容器のデカイので第一第二を覆うしかないね無理だけどw
これから10年くらい水ぶっかけていかなきゃダメってことだろ
再臨界させないためににとりあえず冷やすしか方法無いんだから

無人で放水できる施設を作って24時間冷やす
その間、放射性物質を海に垂れ流しながら、空に撒き散らしながら
核燃料が冷えると言われる10年経つのを待つしか方法が無いんじゃないの?
10年あれば北半球は確実に終焉を迎えることになるから
南半球に移動するしかないんだろうけどそれはどうなのエロイひと?
943名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:33:21.88 ID:9djYHMq90
素朴な疑問、放置したらどうなるの?
944名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:33:32.43 ID:j+em7ps90
今になってみて思えば
多くの2ちゃんねらが指摘したように
非常事態宣言でも何でもして東電を指揮下に入れるべきだったのかも
手柄は欲しいが、責任を背負い込むのを嫌がってしなかったのだろうか?
945名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:33:43.75 ID:cXc6/Man0
ボッシュートはやくきてくれー!
946名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:33:44.06 ID:bXSb0uK80
>>882
石棺で閉じ込めることができない状況で、これからも垂れ流す一方でしょ。
プルトニウムが漏れてる時点で科学的にアウトじゃないんですか?
947名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:33:45.34 ID:nMdSyIIhO
プルトニウムが漏れるとなんか問題あるのか?
どのくらい危険?
948名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:04.09 ID:eu63+2cQ0
南相馬は市民が戻り始めてるらしい
一体何を考えてるんだろう?
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9812971&newsMode=article
949名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:04.79 ID:EnZb/yA20
http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/soudan/soudan00.htm

宮城も結構放射線の影響デカイな
950名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:05.08 ID:zSiT6sGH0
漏れ出した水の放射線が高い時点で閉じ込められていないのは確実だった

問題は漏れ出した場所が特定できたかどうかだ、誰も近づけないレベルになったら終わりだぞ

951名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:07.51 ID:m2hA6tE60
ヒャド系魔法も使えないからこうなる
952名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:08.43 ID:svi8Myk4O
>>827
みんな精神錯乱してくるんじゃ?
慣れるのか。

関西はともかく関東の人間も生きる意味見つけられなくなるんじゃ
953名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:10.02 ID:YazYfkTv0
>>936
だとしたらお前は目の前の危険を察知しないで
延々と右だの左だの言ってる強迫性のうつ病だわ
954名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:11.58 ID:Z8Qk+sOP0
下げ止まりからの一時的な反発は
自社株連中の最後の逃げ場を用意したわけだ。
955名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:24.24 ID:SChRoE890
>>929
             ィ-──-、
           /:::::: ,,-─-、:ミ/ヽ
          /:::::/´     `ヾ:::ヽ
         l::::::/ ‐-   -‐  }::::::|
         ヽ::r' ==  == ヾ::/
         rヾト{ =・= }={ =・= }‐レヘ
         '、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ 顔に憂いが微塵も無い
          ーl::ヽ  `゚ー゚''^丶/::f    と言われます
           '、:.{ ‐<血>‐ }..::ノ   
         //^\` `ー‐' イ´\ 定期的な仕事でぱっとやってさっと終る
     -─‐''´ / 丶 \ー‐//   〈⌒`''‐--、  みたいな
956名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:26.49 ID:y2+8YwA10
なんですぐ石棺じゃだめなの?
チェルノブイリなんて冷やさなかったでしょ?
957名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:32.29 ID:XwiHza8D0
時給じゃ行かない
1ミリシーベルトでギャラ20万だな

これなら行くぜ、100ミリまで許容する
958名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:32.20 ID:04+k2CdE0
>>946
空気中に爆発的な飛散しなきゃ大丈夫と思うが?
959名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:48.58 ID:YXSexNKN0
燃料が漏れ出してるのは10万倍のたまり水やら1850倍の海水でとっくに明らかになってるやん
閉じ込め機能がしっかりしてると思ってた奴なんて安全厨の中にすら一人もいないだろ

垂れ流し状態はしばらく続くけど臨界にさえならなければ月日とともに温度下がってくでしょ
臨界になったら・・・知らん  でもそこまでは行かないっぽいな
臨界にならなくても時間がかかれば最終的にチェルノと同程度の垂れ流し量にはなるかな
960名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:51.87 ID:CbCWSng00
チェルノは田舎だからいいが、東京住めなくなればどうなるのか。
梅雨に台風があるんだよ?この日本は。

放射性汚染物質が一月は降り注ぐことになるよね?(しかもプルトニウム)
961名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:53.16 ID:sjpIgYSY0

大学時代、物理を習った先生は反原発を唱えていたけど、完全に仲間はずれ状態だったな。
行け行けどんどんの教授だけが羽振りが良かった。

政官財の三つどもえの癒着の結末が今回の事故で、福島県が地図から消える訳か?
大きな代償だったな。
962名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:55.51 ID:IUeQFCGV0
>>941
ちょっwww
だったら俺も含めて臨界・全壊してもう住めないし。
963名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:34:58.42 ID:NBtgiOLHO
東日本の危機なんだぞじゃねぇよ
だったら便所にくだらねぇこと書いてねぇでてめぇでなんとかしろ
もう個人だけじゃどうにもできねぇんだよ
964名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:35:04.56 ID:ycJp0WmT0
♪ウレ〜ル〜

セリフ「フィオンサソン、シャンセソンナムン」
965名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:35:08.50 ID:T7nop+3w0
保安院閣下が大変憂いておられます。
966名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:35:14.79 ID:GUjyH9BV0
石棺石棺いってる奴はワザといってるんだろうな
問題が長期化すれば喰えると思ってんだろ

>>947
インフルエンザより安全
967名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:35:16.39 ID:7YFokiMT0
>>29
もうバンザイだ。
968名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:35:18.12 ID:0DZRijBu0
日本の国土狭いのに、福島全滅というのは痛いな・・・
969名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:35:28.22 ID:fJONNwAz0
>>843
>>884
>>892
うっそん(つдT)…
970名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:35:34.45 ID:9yXvttuD0
>>948
どうせ戻ってるのはジジババだろ…と思ったらそうでもないのか
マジキチ
971名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:35:40.71 ID:V/uya+AS0
もう1年生きるごとに1億払うぐらいじゃなきゃ無理だろ
972名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:35:44.58 ID:Oa8hOqJw0
日本のものづくりは安全だと・・・自国のうぬぼれがあったかもしれない・・・
実際は数字の誤魔化し・姉歯設計・想像力不足・対処能力ゼロ・・・井の中の蛙だった
973名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:36:03.39 ID:oZGIoF290
>>919
三波伸介が会見に出てきたらびっくりしてやるよ
974名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:36:13.01 ID:eu63+2cQ0
>>956
チェルノブイリは爆発で中の燃料の大半が放出されたのが
良かったんじゃないか?
福島はまだ中に腐るほど燃料がある状態だから
975名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:36:28.32 ID:+wvFgTwj0
>>943
日本人の平均寿命が50歳になるかも。
976名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:36:39.14 ID:SChRoE890
>>968
楽観的ですね
977名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:36:40.52 ID:cXc6/Man0
ウレール
その日その言葉は世界の共有語になった
978名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:36:45.91 ID:1HgMdtD80
>>966
漏れたプルトニウムは最終的にどうやって閉じ込めるの?
979名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:36:47.38 ID:cwGGGn130
>>931
いいだて村だったか50km
そこも完全あうとおおおお
980名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:37:10.23 ID:04+k2CdE0
>>941
結果論だけどたぶんそのとおり。
地震で原発緊急停止させなければ冷却の必要もないし、
津波食らっても電源を失う事がなかった。
981名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:37:22.10 ID:7YT0s1eL0
被災者が原発って何のことですか?って言ってたみたいなニュースあったし
現在の情況を詳しく知らない人も居るんじゃないのか
982名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:37:34.07 ID:kTCO/GU70
>>1
翻訳:
冷却機能が止まった状態の時に、炉心熔融した高熱で
圧力容器の底が抜けたせいで、炉心が格納容器の底に落ちて
しかも外壁がぶっ飛んでいるので、放射能漏れが酷くて困った。
983名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:37:35.06 ID:dWb5sBEI0
>>902


            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i         ´    ヽ  !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / 「非常に憂える事態…」
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' / 「ハッ!そうだった のか!!」
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
984名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:37:42.82 ID:scPTBV120
しっかし、放射能に汚染された水が海へ漏洩しそうだから、原子炉を冷やす為の放水が制限されているし、いったいどうすんの?王手飛車取り状態じゃん。(^-^)/
985名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:37:50.10 ID:GUjyH9BV0
>>953
お前こそ早く逃げた方がいいんじゃねーのか?www
何2ちゃんやる余裕みせてんだよ

>>978
徐染して低レベル放射性廃棄物として処分する
986名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:37:51.35 ID:dwVGbuQj0
>>948
自主退避だからお金が尽きちゃっただけだろjk
987名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:37:55.06 ID:W9qcElJw0

さようなら福島
988名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:03.65 ID:R0QRKA2I0
6つの爆弾があって、そのうち4つには導火線に火がついてる状態
火がついた爆弾4つは中身は同じ爆弾なんだけど、一つ一つに
別な問題があって、近づいて導火線の火を消すことができない

一つでも爆発してしまうと残りの3つの爆発も止められず
下手をすると火がついていなかった2つの爆弾にも点火する

太い導火線の火を遠くからホースで消そうとしているけど
かけた水が次々と毒をもってしまって、その水のそばにも
誰も近づけなくなっている
でも爆発を防ぐためにはずっと水をかけ続けなければいけない


これが現状
989名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:07.70 ID:7YCIYPJg0
お前ら海外へ逃げろもう
990名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:08.93 ID:IUeQFCGV0
>>980
津波引いたら、発熱して再臨界するやろ。
991大阪:2011/03/29(火) 03:38:12.87 ID:2f8OHFQu0
管は寝とる
992名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:18.72 ID:R1BfI6mWO
カウントダウン始まってもうどのくらいで残りはどのくらいか知りたい
発表は残り24時間くらいかな
993名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:28.56 ID:y2+8YwA10
>>974
参ったな
994名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:34.01 ID:0szLerrf0
そろそろ隠匿中の米軍映像出してもいいんじゃない?
995名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:34.08 ID:eu63+2cQ0
>>980
いやそれは最悪だぞ
制御棒を挿さない状態で津波が来て冷却系が破壊されたら
それこそチェルノブイリだった
996名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:41.12 ID:ycJp0WmT0

ゆ、憂える、だと?
997名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:42.03 ID:+cd/hBPK0
首都圏どうやって避難させるの?
998名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:42.42 ID:bXSb0uK80
>>958
人口密度がチェルノブイリとは比較にならない
なまじ爆発もしてないから閉じ込める術が見つからない

さあどうする
999名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:57.70 ID:1HgMdtD80
>>985
除染てどうやるの?
何度もスマンが
1000名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:38:58.14 ID:YXSexNKN0
海の汚染には目をつむって放水するしか現状では手が無いんじゃね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。