【震災】商船三井の船、中国福建省で放射線量異常の指摘うけ貨物下ろせず 新華社は「自発的に引き返した」と報道[03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
日本船、中国で貨物下ろせず 放射線量異常の指摘うけ
2011年3月28日23時59分

 【北京=吉岡桂子】中国国家品質監督検査検疫総局から福建省アモイ港で放射線量の異常を
指摘された商船三井の船が、貨物を下ろさずに神戸港へ向けて引き返していたことが28日、
分かった。東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故を受けて、中国は各地の空港や港で、
機体、貨物や人に対して放射線量の検査を強めており、今後も同様の混乱が続きそうだ。

 この船は17日に東京港を出発し、21日にアモイ港に到着。22日に乗船して検査した
地元当局から放射線量の異常を指摘された。同社によると、現地での洗浄や第三者機関による
検査が認められなかったため、27日に日本へ引き返す決断をし、出港した。

 中国国営新華社通信は27日「船は自発的に引き返した」とし、同港や同市の空気に
異常は生じなかった、と伝えた。16日に遼寧省大連空港で全日空の貨物機が同様の指摘を受けて
日本に引き返した際も「自発的」と報じられた。 ただ、日本の関係者によると中国の基準や対応が
不透明でもあり、機材の運用などから引き返さざるを得ない状況だという。物流の停滞で部品の到着が遅れ、
中国に工場を構える日系などの自動車や電機の生産に対する影響が懸念されている。

朝日新聞社
http://www.asahi.com/international/update/0328/TKY201103280531.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:39:53.95 ID:EHMkPAPU0
放射能にあたると奇形がうまれるんですか

いま妊娠してるんですが堕胎したほうがいいですか

しばらく子供つくらないほうがいいですか


3名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:40:59.12 ID:PBPnLOyY0
こういうのもこれから波及した損害もぜんぶ東電に賠償請求できるよね
4名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:41:00.20 ID:J2AuzJHC0
>>2
お前、いいかげんにしろよ
お前のせいで規制される奴が出てくるんだからな
zaqだったら殺すぞ
5名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:41:04.19 ID:FonVqQQ80
支那大陸なんて、自前の核実験で放射能だらけだろ!
6名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:41:33.02 ID:AfIqqkeG0
わざわざ検査しなくても中国さんは日常的に被ばくなさってるんじゃないんですか
7名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:41:47.11 ID:cc0xerVi0
>>1
>ただ、日本の関係者によると中国の基準や対応が不透明でもあり、


半分以上は嫌がらせだな。
8名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:41:55.58 ID:Vu0D1tYh0
はじまったな
鎖国でまわすしか無くなる
9名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:08.36 ID:4koAWU7i0
あら
10名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:12.21 ID:2DFrHRr/0
いくらなんでもこれは、日本製は危険というキャンペーンを張るためのとしか
11名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:12.95 ID:L3H5RF+V0

チナの日本つぶしが始まった。
協力組織ミンスも本気らしい。
12名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:34.51 ID:25Zu16Iw0
平成の鎖国(゚∀゚)
13名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:38.64 ID:pRm9ENla0
電力があって、製品作ってもエンガチョだってさ
14名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:49.22 ID:Va9wLVKs0
みんなで貧乏になれば怖くない。
15名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:52.41 ID:oF5GcVXe0
来月の欧州出張、イミグレで入国拒否されるかな?
16名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:58.31 ID:2Es3bmbe0
日本不買運動によりさらに不景気激化、
震災復興景気もあるかと思ったら、増税恐慌に陥るね。

こりゃ外国人投資家のばば抜き大会も始まるし、
円高も解消されない、暴動が起きないのが不思議。
17名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:42:58.46 ID:W9mQq6ts0
中国各地の放射線量
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110328_207952.htm
横浜の放射線量
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/

共に単位は[nGy/h]

中国の方が現時点でも余裕でヤバイ
18名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:43:07.06 ID:f9rrIJ4e0
>>2
法律変えないといけないな
障害もって生まれてきてそれを育てないといけないとか国の責任だろと
堕胎や安楽死を取り入れないと酷い事になる
19名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:43:18.22 ID:ANlkvcDj0
日本の最大の不幸は周辺国が全部ゴミクズ

原発は解体できてもクソムシ共は湧き続けるからね
20名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:43:36.09 ID:FonVqQQ80
大体、黄砂にメイドイン・チャイナの放射性物質や化学性毒物がくっ付いているらしいからな。
21名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:43:41.81 ID:WEKZkSnG0
政府は事情聴くなり抗議するなりするんだよな?
聞くだけ無駄か?
22名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:43:52.50 ID:2ChBHV0M0
なんてったけ、むこうの諺にあるよな
23名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:44:44.99 ID:j78Oqgpq0
日本経済沈没するぞ

東京電力どう責任取るつもりなんだ
24名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:44:49.38 ID:ejPIiMJ9O
まだ始まったばかりだけどいつまで続くのやら...
てか原発事故の終息さえ出来て無いんだったよな....(涙
25名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:44:59.30 ID:itw/pGy90
中国では日本の放射能は悪い放射能だと教えられています
26名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:45:33.39 ID:S5gJfjgr0
はじまったな
日本製品の締め出し
得意の嫌がらせだろうけど
27名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:45:53.56 ID:xRus4DPS0
というか、この期に及んで中国と商売してる企業なんだから自業自得
28名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:46:11.12 ID:cHVpXgo0O
「日本潰し」の為の仙谷の差し金か、中国との共同戦線だろ、最近あからさま過ぎるんだよ、中国は
29名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:46:19.84 ID:N6nEWWdD0
うぅうう、ミッチー可哀相
30名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:46:55.34 ID:KJ92PzfD0
まあ、しょうがねぇんじゃねぇの。
日本政府の基準も曖昧だからな。
中国の基準云々を指摘できる立場でもないだろ。
31名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:47:04.96 ID:KRWXRbIf0
中国の場合はマジでただの嫌がらせ
32名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:47:14.04 ID:dgggOk3qP
どう見ても嫌がらせ
本当に中国ってうざい国だなw
33名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:47:26.68 ID:f/+9i0iBO
かわいそうに…
わざわざ燃料使って行ったのに
34名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:47:29.28 ID:jLE5vxwp0
経済制裁の一環だろう。
35名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:47:54.85 ID:Q79W936V0
チベットとかでどっかんどっかんやって、日本にデータだせだせ言うくせに
自分の国の判断基準は出さない中共。

こんな狂った恣意的な政府を信じろって方が狂ってる。
36名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:47:54.90 ID:EsTyIQoi0
別にシナは粉ミルクが手に入らなくなるだけで困らないって算段だろ
37名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:47:57.20 ID:ZSdSKbAC0
ああこれも来たか。
製品そのものにも来るかも知れんよ。
食品だけでなく工業製品とか。
38名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:47:57.88 ID:8xq0bFms0
それは計算上ありえないよ
39名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:48:04.79 ID:WEY7PuVo0
当たり前だよw
この災害日本で全産業にトヨタ流ジャストインタイムが蔓延してるんだから

トヨタ看板方式は安全な公共インフラが前提で、本来持つべき
操業在庫を公共交通と通信の他人のふんどしに丸投げする方式

当然このような大規模災害がひとたび起これば、数日で操業困難になり
あらゆる部品が不足し少なくとも年単位で生産停止する
とんでもなく脆弱なシステム

それをとくとくと得意げに普及させたコンサルタントと松下政経塾の輩
その松下政経塾の輩が政権政府に前原や枝野など多数いるんだから
政治、治世も停止して当然w
40名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:48:12.50 ID:A/vwFHq80
で、財界に尖閣を放棄させる工作させるんでしょ
41名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:48:25.25 ID:S5gJfjgr0
これは航路考えるたら嫌がらせだろww
42名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:48:32.19 ID:Ms2yI4b30
中国が日本閉め出しするなら、ASEANに行けばいいよ
新幹線の教訓いかさないと、人参にめくらんで落とし穴にハマるぞ
欲だしたら本体まで傾くぞ
43名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:48:43.72 ID:EC8cXMbE0
中国とか長江にプルトニウム落っことして行方不明なんでしょ
44名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:10.66 ID:mbzoxji20
平成の鎖国wwww
45名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:35.72 ID:Z+5BbGqp0
俺が一番嫌いな物 ウーロン茶
46名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:36.60 ID:f1dz1ong0
中国に工場作る企業が馬鹿なだけだろ
去年はさんざん日本の若者馬鹿にして中国の研修生べた褒めしてた企業は無様だな
47名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:39.00 ID:v8fKISLTO
ゴビ砂漠の汚染の方が酷いと思うが、しゃーない
48名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:49.97 ID:5s6zbnKkP
脱シナのいい機会だ
49名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:49:50.56 ID:PcA/qYNG0
表向きはニコニコしてても
これを契機に日本に畳みかけようとするにきまってるだろコイツらは
50名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:02.27 ID:4aoJ1KGUP
アメリカが今回の中国と同じ反応したら戦争が近いと思え
51名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:05.66 ID:wN3eYR650
シナチョンは皆殺しにしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!



52名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:10.90 ID:WLKf+ij30
>>39
別に適性在庫持ってても大規模災害が起これば同じ事。
53名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:28.58 ID:L6NffXq40
中国の工場のデータ金型壊して撤収させちまえ
54名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:37.40 ID:cnyvuDtS0
生産を全て中国に移せって事でしょ
55名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:40.24 ID:dwwzgvyu0
重金属汚染の巣窟国家にここまでされるなら
中国製品にも同じようにやればよい
56名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:50:46.97 ID:8+/d+dYk0
これは、嫌がらせだな!
57名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:51:37.75 ID:tMJeF7+00
こう言う嫌がらせをするから、中国は信用できねえ
58名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:51:42.23 ID:U3Z7u5Q+0
コイツラ恩を仇で返してる。
しかも在日も違法にいるのに。
日本を食い物か植民地並にみてるな。
しかしとんでもない国だな、チャンコロって。
在日政党はシッポ振ってなんでもやるが、他党になったら
コイツラ終わりだぞ。
59名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:51:49.47 ID:EsTyIQoi0
>>45
セブンイレブンで売ってる台湾凍頂ウーロン茶だけは買ってやって
60名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:51:51.94 ID:d0Cbvo7V0
>>48
シナどころかこのままだとどこの国からもお断りされるわw
61名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:52:06.08 ID:kdpmaTbj0
これいくらでも日本の妨害出来るな
62名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:52:22.40 ID:xn4KB7va0
自分の国の方が、放射能だらけだっつーに
63名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:52:29.60 ID:kvL7vRhF0







さすが最低だな中国



64名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:52:46.60 ID:vhDbwZFX0
強制的に中国依存の会社減ってきそうでなにより
短期的には工場・技術の取られ損になるだろうが
長期で考えるといい傾向 日本にとっては不幸中の幸いだな
65名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:53:00.83 ID:GVoSndDk0
でも中国にとって本当に必要なものなら、こんなことは起こらないんだろう?


66名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:53:05.71 ID:Vu0D1tYh0
しかしこんな状況でなんでうちの会社忙しいのよ
67名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:53:28.46 ID:WT+Yz7Nm0
>>7
大連では検出値もどの基準に抵触しているのかすら告知されなかった
68名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:53:42.81 ID:/XIUstJo0
服飾関係も日本の物を中国へ送って量産品作ってたりするけど
今後は放射線チェックが入ったりするんだろうか?
まぁ、それで国内生産にシフトするんならそれはそれでOKだとも思うが…
69名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:53:47.50 ID:6qn5DYUa0
厳しいなぁ
70名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:53:52.71 ID:2vaLd94e0
やっぱりプル
71名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:54:15.65 ID:kdpmaTbj0
>>66
何系の会社なのよ
72名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:55:35.71 ID:8JGArLwd0
これ中国のことだと言ってられないからなあ
他の国の住人は日本ほど原子力について知識もないし
怖い、危険と思えばどんどん日本産の物を拒むようになるよ
福島原発が長期化するほどね
世界中からエンガチョされかねない危険性がある
TPPやっても輸出できない分日本だけが不利になりそうだ
73名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:55:37.34 ID:6+v9M+TJ0
夏には経済がシュリンクするな

6月から偏西風のやませが吹くぜ、原発が収集するかい?

マヤの予言は・・・
74名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:55:37.39 ID:Vu0D1tYh0
>>71
もう終わるとされてる印刷デザイン業
75名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:55:43.55 ID:Z+5BbGqp0
>>59
台湾凍頂ウーロン茶と井村屋カレーまんの相性は最高
76名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:55:44.91 ID:EsTyIQoi0
そのくせ毒キャベツ285トンを押し付けか
77名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:56:19.42 ID:Cy94How60
あらたなチャイナリスク登場。
だからこういうあらゆる可能性を考慮してやめときゃよかったのに、中国進出なんて。
78名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:56:50.21 ID:Va7hJql+O
ただの嫌がらせ
79名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:56:56.69 ID:iUJt6bhB0
これはまだ序章だよ
これからもっと酷くなるでしょ、常識的に考えて
80名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:57:07.07 ID:ZuGzYXod0
>>52
もう少しよく考えようなあ?
81名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:58:09.90 ID:nBo7O75d0
>>72 はぁ?知識が無い国が何で?日本産なんて分かるんだ?偽装すれば幾らでも欺けるだろ
だって知識ないんだろ
82名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:58:22.41 ID:w8VgmnB90
>>1
先日の中国での放射性物質検出騒動といい日本に擦り付けたいらしいな

そのうち日本の原発事故のせいで奇形児が増加とか言ってくるぞ
83名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:58:57.79 ID:mbzoxji20
えんがちょ
84名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:58:58.00 ID:Dhwpu6Zn0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44726430
東京電力本店から『原発』プラントに関​する記者会見ちう
85名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:00:06.98 ID:z4clEUKh0
とうとう日本から難民が出る時が着たか
こないだのロシアの申し出をありがたく頂戴しとくべきだったな
86名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:00:08.10 ID:wiDGcWJL0
>>39
たしかに、そうかも。
今、東京の地下鉄などが本数を減らして運行しているけど、
ずっと来ないインターバルがあったと思えば2本数珠繋がりに来たりで
減らした本数以上に輸送効率の低下が著しい。

ある前提条件に基づいて効率的に作りこみ過ぎているせいで、
そこが崩れると異様に脆い。
87名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:00:14.25 ID:8JGArLwd0
>>81
偽装していい事あるの?
ばれたらさらに信用度落ちるのに
88名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:00:38.52 ID:eXNYKCfu0
>>26
ハイテク製品全部止めようぜ・・・
89名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:00:38.33 ID:iUJt6bhB0
もういいよ鎖国で
鎖国しよう

90名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:00:39.34 ID:4vy1/U6C0
中国にとって目の先のたんこぶだった日本を転覆させる絶好のチャンスだからな
91名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:01:02.02 ID:bbhnIqrkP
ワイロをけちったんだろうw
92名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:01:37.64 ID:uCPq6DC30
ただの嫌がらせだろうけど、まぁいいんじゃね?
日系企業はこれで中国から出て行くだろうし

もう鎖国しようぜ鎖国
93名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:03:38.55 ID:eXNYKCfu0
>>82
黄砂や大気汚染物質にやられてる福岡とかの方がやばいと思うんだがなw
94名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:04:24.90 ID:tMJeF7+00
全世界から、汚染されてないなら証明書出せとか

汚染されているに決まっているから、代金まけろとか

言われて日本は滅ぶかもしれんね
95名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:04:58.75 ID:w8VgmnB90
>>81
はいはい子供は早く寝ろよ
96名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:06:09.58 ID:yJ11YFqL0
>>90
目の先て、どこや?
97名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:06:22.25 ID:CxraP/sw0
暴動は食料がなくなったら起きるよ
98名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:07:57.82 ID:+P6BfIQt0
これで中国に進出した日系企業全滅

しかも、今後は他の国でも同様の入国拒否が考えられる

もう復興どころではなくなった
99名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:08:24.47 ID:3ZAGjwlo0
部品も現地製造すればいいじゃないってことさ
100名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:08:34.89 ID:EsTyIQoi0
しかしまあ日本製部品が入ってこないと国際競争力なくなるってt泣いてたのは嘘か
101名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:10:21.26 ID:5HhVV0P+0
そもそも中国の場合は放射線量の検出装置がオモチャレベルというのがあるからな。
そもそも中国の場合は放射線量の検出装置がオモチャレベルというのがあるからな。
そもそも中国の場合は放射線量の検出装置がオモチャレベルというのがあるからな。
そもそも中国の場合は放射線量の検出装置がオモチャレベルというのがあるからな。
そもそも中国の場合は放射線量の検出装置がオモチャレベルというのがあるからな。
102名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:11:38.79 ID:lKnyTj2E0
 中国、天に唾吐いたな。
輸出禁止だ。
103名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:13:29.45 ID:nBo7O75d0
>>95 ん?寝んねしてもいいけど!お前ほど暗く寝〜〜〜
加工でもなんでも無知の国に売りたきゃ売れるわけだが!正直民族は売れないかい
国内市場では幾らでもやるのにな〜!外顔良過ぎるんだよアホ
104名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:14:58.41 ID:8C4lLh6f0
これ、笑い事じゃないよ…
ほっとけば日本倒産しちゃうよ
105名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:16:24.63 ID:sHOxmE6I0
昨日北京空港から中国入国したけど、まったくノーチェックで入れたけど?
106名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:17:03.90 ID:UwmLXQzf0
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

107名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:17:55.54 ID:lHszSwDA0
いいじゃないか、支那には模造ミルクや毒入り食品を食わせておけば。 経済も沈滞してもうすぐ反革命
が起こるよ。
108名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:18:25.21 ID:fomIht1M0
日本メーカーのメイドインチャイナは売国企業の証
109名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:19:30.54 ID:+dwc5gGo0
わかりやすいやり方だな中国
これで日本は輸出できずに、中国での現地生産に切り替えないといけない、もちろん技術流出しまくり
で、日をは永遠に中国の家畜にすると
110名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:20:04.09 ID:04+k2CdE0
>>1
ありえねー
111名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:20:42.47 ID:xOUC6oSE0
暗黙にわいろを要求しているのだろう。
あるいは進出している日本企業を破たんに追い込み都合よく乗っ取るつもりだろう。
仙谷が出てきてやりやすくなった。
112名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:20:59.96 ID:TNdvi/Zc0
今の東京よりも中国の方が空気汚染やばいだろw
113名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:21:16.06 ID:Txjtu9DYO
>>104
反日マスコミ日教組民主党及び民主党支援者である韓国民団朝鮮総連等々
はさぞかし嬉しいでしょう。

どちらにしてもプルトニウムが検出されている現状だから。
114名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:22:15.22 ID:fomIht1M0
>>109
それか日本企業が一気に中国から出て行くかだな
115名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:22:58.72 ID:tFk2BKlT0
しばらくの間
中国の都合でいろいろな言いがかりをつけられそうだな
116名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:23:08.84 ID:fNxb3WbK0
>>88
> >>26
> ハイテク製品全部止めようぜ・・・

それは、、、ちょっと事情が理解できてないだろ。

日本って、 もうハイテクの国じゃないんだけど。
117名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:23:39.82 ID:jr++kcWV0
中国人がどんどん日本から逃げ出してるのを見てると、
原発事故は神風じゃないかと思う。
118名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:24:01.09 ID:GDBgkXQA0
>>114
日本企業がその決断が出来るかな

しかしま日本衰退だね
100年後くらいに盛り返してくれることを祈りつつやれることをやるか
119名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:24:46.94 ID:ld4gI/R/0
第5の道:亡国
120名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:24:53.35 ID:C2JlvdT/0
中国が放射能に神経質になるのはわかるわ。お腹真っ黒だもん。ちゃんと規制してるアピールしないとな。ツマが日本じゃ二度おいしい(^_^;)
121名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:25:12.67 ID:ld4gI/R/0
キャベツを検疫でたたき返せよw
122名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:26:14.41 ID:SNJ3VTEH0
トヨタ叩きの時みたいに一つ一つの正攻法で潰していくしかないのか?
ウンザリするな。
123名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:26:52.51 ID:3a3Bb33I0
みじめだねー。見下ろしていた国から駄目だしくらっちまったよ。

東電は国民の悲痛な声は完全無視してるけど、経団連企業から突き上げ食らう
まで追い詰められないと、自社の特攻要員用意しないんじゃねーの?また関電工
使うのか?
124 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/29(火) 01:26:52.93 ID:4ThFBT160
日本=放射能で危険

これを世界中に定着させたいだけなんだろな
125名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:28:20.15 ID:JdTeFWS70
中国は自らバブル崩壊の引き金引いてるな
中国も対策急がないと輸出落ち込むだけで、バブル一気に崩壊へ加速するぞ
バブルは、一ヶ所崩れたらドミノのように崩壊するぞ
126名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:28:56.06 ID:vhDbwZFX0
>>118
どっちにしろ中国の人件費高騰
募集かけても労働者集まりにくくなってるから
人件費が安い別の国に工場移さなきゃいけないのは既定事項
127名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:29:38.17 ID:04+k2CdE0
>>124
おせっかいキャベツといい、それが目的だろうな。
128名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:30:51.11 ID:jR6V90/I0
コアコンクリートで発生する水素は逃げ道を作ってあったっけ?
129名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:36:26.32 ID:w8VgmnB90
>>103
日本産というブランドで売れなくなったことが痛手なんだが馬鹿じゃないんですか?
他の国に偽装できたとして信頼という付加価値が付かなくなった商品を円高で利益あげることは困難だろ
130名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:37:03.54 ID:TTScyxua0
日本から中国の日本企業に届ける部品を滞らせることで、部品メーカーそのものを
中国に作らせようって作戦だろ。

中国はしたたかだからこれくらいのこと普通にやるよ
131名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:37:52.08 ID:04+k2CdE0
わかっちゃいたけど、つくづくいやらしい国だ。
132名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:39:51.88 ID:Xq8x5riTO
中国に対して怒るのも馬鹿らしいと思うんだがちょっと本気で頭に来るな…
133名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:41:03.73 ID:IECTzpun0
運んできた荷物を降ろさずに勝手に持ち帰ったので
賠償責任が生じているw
134名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:41:19.29 ID:CemSFO2t0
賄賂断ったんじゃね?
中国ではよくある事
135名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:41:25.30 ID:p7BYCJY50
大騒ぎしてる東京の何倍も放射性物質が飛び交ってる国に
放射線量異常を指摘されるとはな…
136名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:45:26.36 ID:KVlx8FzY0
>>106
日本でガン患者が異常に増えている理由の一つにそれがあるみたいね。
137名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:50:38.64 ID:WoHTA2HwO
中国から企業は撤退して、他の国に移すか自国生産に切り替えたほうがいい。
輸出も日本製を買ってるのは富裕層だけだろうし、
多少の損は目をつぶるべきだな。インドあたりなら補填できそう。
もし企業が撤退したら、中国が泣きつくか日本がポシャるか消耗戦だ。
138名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:53:03.18 ID:8eYNKNTiO
>>106>>136
つい先日、韓国で中国からセシウムが飛来しているというニュースが報じられた。
139名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:53:15.78 ID:/aQT6sOZ0
チャイナリスクは周知済
140名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:58:42.79 ID:D4c6D7Nm0
中国投資の大きかった日本企業が心配。
満州引き上げ再びか? 懲りないな。
本土が戦場かい? 
141名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:59:31.62 ID:B8Gw5ysH0
中国への電子部品や中間材料の輸出はしばらく停止すべきだろう。
それでなくても震災で生産厳しくなってるのだから、拒否する可能性
高い国に持っていく時間と運送費の無駄。
142名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:00:26.50 ID:e5M7ZTPX0
輸出業完全終了のお知らせ
143名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:07:14.71 ID:YVdaLvv50
>>117
放射能で逃げだしてるんじゃないぞ。
144名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:13:14.66 ID:JoiT98PeO
西から放射性物質付き黄砂
東から原発事故の放射性物質
北からもちゃんと管理出来てるのか疑問な核実験や核施設
韓国ちょっと気の毒になってきた
145 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/29(火) 02:13:55.18 ID:bcPGFmM30
**日本の交易は終了しました**

146その名は 輻射長 ムトウ:2011/03/29(火) 02:14:57.01 ID:gwxKI3u+0
もう・・・・神戸、横浜の支那街ぶっ潰そう

そんな場所で商売している日本人には申し訳ないが

国が運命がかかっているんで見せしめの犠牲になれ
147名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:15:55.32 ID:z5z9V/x70
まぁムリだろう。
サーズの時だって広東からの旅客を入れなかった都市もあるくらいだからな。
知識の無い中国人は伝染病と勘違いしている可能性も高い。
まともな検査なんてするはずない。
148名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:16:31.01 ID:zK/AFgXIP
中国に言われると本当にムカつくわ
149名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:16:49.87 ID:4AnyD7lDO
日本企業撤退してやれ
インドかタイに工場作れよ
チャンコロ製ガイガーカウンターなんか当てにならん
150名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:18:27.45 ID:/7UBsqPp0
もっとびびらせて国内の寄生虫追い出せばいいのに
151名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:20:43.64 ID:9B7Y3WBkO
中国 大気モニタリング全国の放射線吸収線量率(2011年3月22日24:00 - 23日03:00)
 http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm

・深?市 108.0-108.9 nGy/h
・北京市  77.5- 77.8 nGy/h
・广州市 107.6-108.3 nGy/h
・ラサ   187.7-189.1 nGy/h

日本 横浜市内における放射線量の測定状況について( 3月27日12:00 - 3月28日11:00)
 http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
・横浜   52 - 55 nGy/h
152名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:24:29.95 ID:QoGD9bCbO
日本車輸出終了
153名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:24:49.49 ID:cHlj2uJA0

チャンコロが生意気な!!!!!!





154名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:29:03.77 ID:te5M6aRY0
あー笑えてきた

155名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:30:51.11 ID:NMtT5LBOO
大量の塩食えば大丈夫
156名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:30:59.03 ID:kwTdeQQm0
>>52

意味を理解してないね。
自分単独被災するリスクと、納品業者が被災するリスクでは、
納品会社が多ければ多いほどリスクが増えるのだが。
157名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:31:30.06 ID:6nBHNdKN0
中国って必ずこういう嫌がらせしてくるのな
158名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:31:47.44 ID:B8Gw5ysH0
>>152
輸出どころか、東日本の部品工場が止まって生産出来ない状況。
159名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:31:51.34 ID:Z3/QdtiVO
しゃれにならなくなってきているからな

チョンチョン言ってられるうちが花だ
160名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:34:24.06 ID:GisI9kt10
この際だから、もう中国と国交断っちゃえばいいんだよ
161名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:48:45.84 ID:8AQRGsPK0
いくら反日といえど、こんな大惨事の時にあからさまな嫌がらせするとは最低だな。
「絶対に忘れないから覚えてろよ」って日本国民全員が思っているだろう。
162名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:51:20.87 ID:C4PCNHGD0
こうやって世界から切り捨てられていくよ。日本は。
163名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 02:59:13.73 ID:SeYXsodq0
神戸に来るなよ
東京に帰れよ
164名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:11:56.56 ID:viXFzaaP0
具体的な数値を一切示さないのが嫌がらせだと言うことを証明してる
シナと付き合う奴はバカをみるだけ
165名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:13:37.28 ID:BfGLJLXT0
6月には平成の開国をするから外人がいっぱい来るね
166名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:14:03.52 ID:KQYLpFci0
>第三者機関による検査が認められなかったため

ただの嫌がらせだとばれるからな
167名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:15:33.26 ID:vwzSyX8M0
これを機にすべて撤退しようぜ、
あんな国と関わってもろくな事にならん
168名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:16:02.74 ID:Po5O07n9O
>>159
洒落にならなくてもここの奴らはひたすらチョンがどうのいってるだろうなw
169名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:01.37 ID:LJ2tdH6/O
はたして中国が嘘を言ってるのか
日本の政府が嘘の数値を発表してるのか…


プルちゃんも出てるし仕方ないな
170名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:19.28 ID:B/iFoFxEO
放射線を理由に日本を潰すチャンスだな
民主党と東電死ねよマジで
171名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:17:33.94 ID:FBYXX4DR0
中国への輸送を全面的に一か月停止しろよ
経済がガタガタになって餓死者がでても知らんわ
172名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:19:25.40 ID:nHBn1CfJO
いまだに中国なんかに関わってる愚かな日本企業は、こうやって
チャイナリスクを身を持って噛み締めるといいと思うよ。
中国がこういう非常時にまで嫌がらせを止めないカス国家で本当に良かった。
173名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:06:56.10 ID:5noSFueAO
>>172
中国に輸出したければ、金よこせwって事じゃないの?
174名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:42:27.22 ID:Jiu37zrxQ
親の因果が子に報いってこのことか
175名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:46:42.84 ID:1s2O2bIQO
荷降ろし許可どうしようかなー
袖の下が寒いアルー
176名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 04:49:16.50 ID:/Oo4nzrY0

     風評被害だろエタノ、中国様になんとか家
177名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 05:19:18.18 ID:XamjoIcr0
放射線量が多い国でこんな事して意味があるのかは謎である
178名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:13:17.58 ID:R50/F+XB0
こういう嫌がらせを平気でするんだから日本に援助隊出したのも国際的な体面を保つためだけだっていうのがよくわかるわ
179名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:20:05.96 ID:t0hl08LQO
>>173
じゃあ金渡したくないんで撤収がスマートでしょ?

中国での消費物ならともかく、日系企業向けの部品の流通妨害なんてやってるようじゃ
撤収した方がマシだよ
180名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:23:45.11 ID:GQkvw0uLO
日本潰しか
企業は中国から引き上げろよ
181名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:24:54.05 ID:vyFDy3+P0
まぁ、今は中国と一部ヨーロッパだけだけど、
今後は、農作物だけではなく、工業製品にも影響が出るってことだな。

原発事故による被害は、甚大だね。
182名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:25:06.40 ID:77WEDUha0
全部こういうシナリオ?
センゴク大勝利だな。
183名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:25:55.37 ID:ZGU0oazEO
うわぁ…
184名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:26:17.99 ID:e5OeBlkeO
原発が終息しないとずっと続く。中国だけじゃなくなる。
185名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:26:42.12 ID:rSFA3yWV0
分からん。
こういう対応取ってくれるのは国民からしたら当然だしありがたいだろうが
日系企業を潰すためとも考えられるし・・・うーむ。
186名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:26:56.72 ID:z9LKArmP0
神戸でこれかよ!
日本中どんだけ汚染されてんだよ…
政府発表はまったく当てにならん
187名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:27:23.39 ID:ard+DxgQ0
荷下ろし許可の賄賂くれアル。
クレクレクレクレアル。!
日本の荷物の放射能は中国核実験と同レベルでも中国核実験の放射能は問題ないアル。
中国製品は日本に輸出継続するアル。
188名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:27:38.40 ID:b2ec0zMjO
仙谷大勝利
189名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:28:05.33 ID:aKzx11OtO
本当に共産支那は日本の「敵」だな
190名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:29:14.76 ID:GSv44giz0
日本の野菜を海外に!日本ブランド!

・・・ブランド力が・・・
191名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:31:28.02 ID:/Oo4nzrY0

お前らへ
        船=日本人 
                         by 離島なう!
                            安全な海外から、国民への思いやりです。               
192名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:32:26.59 ID:vyFDy3+P0
もはやRoHS指令とか、馬鹿馬鹿しいな。
環境負荷の大きい化学物質の含有を低減してます!!
とか言って、放射性物質がくっついた工業製品を輸出してたら
まったく意味がない。
農業だけでなく、製造業にとっても困難な時代の到来ですね。
193名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:33:00.49 ID:rScj+zRD0
国が広いと心も広いですね
194名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:36:02.61 ID:4gCb472Z0
貨物船一艘丸ごとってはんぱねーな
荷の関係者はたまったもんじゃない
195名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:39:04.25 ID:NL7GW/skO
中国も部品なくてやべえんのに
196名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:42:41.79 ID:9OtzZAn8O
中国叩いてる連中が、福島や茨城の農産物に中国と同じことをする不思議。
197名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:50:22.91 ID:G/3edmF60
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
木支 里予 が 一 番  □虚 イ寸 い て る
198名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:52:31.90 ID:qy4qDgr20
輸出が世界中から拒否られるのは仕方ないな
輸入が止まらないことを祈るよ・・・
199名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:55:01.60 ID:IgzFlpP40







これただの嫌がらせやんwwwwwwww

基準なんて存在しないパターンだろwwwww
200 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/29(火) 06:58:33.24 ID:nrUzeg8ZP
日本の経済が瓦解するのは時間の問題だな
201名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:00:03.99 ID:LtPBaQAE0
>>197
自民党も大変だ、原子力政策を推し進めていたのを誤魔化すのに。
202名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:00:16.02 ID:ard+DxgQ0
荷下ろし許可の賄賂くれアル。
クレクレクレクレアル。!
日本の荷物の放射能は中国核実験と同レベルでも中国核実験の放射能は問題ないアル。
中国製品は日本に輸出継続するアル。
203名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:00:40.84 ID:vyFDy3+P0
まぁ、そのうち日本人なんて「歩く放射性物質」扱いされて
海外に行こうとしても入国拒否されたり、結婚差別されるようになるんだから、
腹をくくって、東日本の復興に尽力するしかないよ。
204名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:03:50.86 ID:W3/AiudV0
これも一種のチャイナリスクですね

他国に工場つくらず
西日本に作ってりゃこういう事なかっただろうに
205名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:07:28.87 ID:ZcDBsG9u0
それが本気なら在日中国人への避難命令が先だろw 在日中国人のことは切り捨てたの?w

助けるアメリカに台湾と嫌がらせの中国、自分がピンチのときどうするかで相手の本性が見えるよね。
206名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:18:30.08 ID:Ph3UY9StO
それでも中国を選んだ企業が潰れても苦しくても何とも思わない
207名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:22:42.99 ID:CPLKK4s3I
キャベツ輸入されたら野生の証明みたいに発狂しそうで
怖いんだけど
輸入してきたらキャベツ食べるのやめるわ!
208名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:24:02.86 ID:rP6/cTlR0
こんなバカな国と深い付き合いするから不快な思いするんだYO!
209名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:25:16.33 ID:m39ri1AjO
ミンスは本当に日本を潰したな
210名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:26:45.40 ID:YZJSOo8I0
楼蘭で核実験やるような国に言われたかないが、
逆に関わらずに済むので朗報。
211名無しさん@十一周年      :2011/03/29(火) 07:27:33.10 ID:Cn2zOtDi0

 アメリカ政府も。本当に日本のことを思っているのは

国防省だけだよ。 国務省以下は、条件さえ整えば、

いつでも中国と組んで日本をつぶす行動にでるかもしれない。


江沢民の、「日本という国は20年後にはなくなってる」

という発言も、根拠が無いわけじゃないだろ・・・w

212名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:28:11.47 ID:Eovm5Y820
オワタ
完全にオワタ
シノウ
213名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:29:19.61 ID:jLWwRnEwO
放射能黄砂が、
中国内だけで回ればいいのにな…

彼らは対策一つ、やってないクセに
ここぞとばかり毒ギョーザ国が偉そうに
214名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:29:39.13 ID:wuHe1J2S0
貿易がつぶれたら、都市住民は農民にひれ伏すことになるな
215名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:32:40.32 ID:kCBAD3ExO
病院船が三陸の被災地に寄港するのを、日本に断れた報復か?
216名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:33:24.31 ID:sdkFLJ8iO
日本は極東の島だから自然に隔離されて孤立するな
今後外人もいなくなり危険な島に物質も届けずに見捨てられる
217名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:35:28.58 ID:SmUDkuZ8O
これはシャレにならん
218名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:38:09.83 ID:GV1fPbyXO
中国に冷静な対応しろって言ってよ!政府様。
219名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:38:19.69 ID:wuHe1J2S0
はやめに日本国内で東京電力の尻を叩いておかないといけなかったし
いまもやらないといけないのに
原発推進派が少しでも勢いあるなんて、死ぬしかないんじゃない日本人は
220名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:38:59.45 ID:PhQI+YP+0
これに関しては中国は悪くない
日本はいままで世界でも類を見ない異常なほと厳しい放射線量規制で
海外からの輸入品をストップさせてたんだから
「日本の規制数値では輸入できない数字ですよ」って言われたら反論できんわな
221名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:39:10.25 ID:elyYYz+nO
中国じゃ公安に警棒で殴られながら追い返したんでければ
自主的にって言うんだよ
222名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:40:35.81 ID:TCCKpxLFO
外国から貿易で金をとれなくなったら電気なんかそんなに必要じゃないんだから原子炉は全部廃炉でいいだろ。少子化くらいでちょうどいい。面倒だから鎖国しちゃえよ。
223名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:40:58.09 ID:3EwVpMya0
越後屋系の船か、ならし方が無いな
ざまあwww
224名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:41:40.39 ID:7C+LRR65O
これは地味だけど
経済ニュースならすごく大事
政府がなんとかしないと一般企業じゃどうしようもない
225名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:43:18.50 ID:raAwYaBaO
家畜が即死する廃棄用のキャベツ輸出と毒ギョーザ

助けてくれたのはアメリカイギリスだけ
支那豚朝鮮人とは手を切れ

自民党の脱亜論が正解なのに、売国民主のボケが全てぶち壊した
226名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:43:46.34 ID:3EwVpMya0
>>224
企業も個人も自己責任です
甘えは許されません
227名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:45:48.18 ID:tqo41i6W0
一方日本はキャベツを特例によって中国から緊急輸入した
228”菅直”人:2011/03/29(火) 07:46:25.60 ID:otlA2MehO
チャイナリスク
229名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:46:29.42 ID:p1fGAj5u0
菅の責任
230名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:48:11.37 ID:/HMKtdwb0
こういう記事、中国・韓国しか見ないんだが他の国はどうなんだ??
231名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:48:31.88 ID:rywwc7uaO
放射能検知されるの中国ばっかだね
232名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:49:49.50 ID:JjBtyxQB0
部品、素材、工作機械も自主的に中国向け輸出はやめるべき
233名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:49:52.85 ID:vLi5OF+20
想定の範囲内
これから輸出産業は壊滅するだろ、まじで
234名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:50:24.19 ID:95xXARiM0
全然異常がなくても難癖付けられて引き返すしかなくなる
今後こうやって虐められる
235名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:50:33.70 ID:l52e/cS90
円安になっても物が売れなきゃ・・・


236名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:50:45.55 ID:mUfTeB/l0
これ完全に嫌がらせの敵対行為だから、
他の国は事前に輸入しない旨を伝えてくる。
237名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:50:49.39 ID:VQ1hII5fO
日本は鎖国をするいい機会ではないだろうか?
平和な江戸時代を再び
238名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:51:06.09 ID:szfR0Uj70
>>1

中国 大気モニタリング全国の放射線吸収線量率(2011年3月22日24:00 - 23日03:00)
 http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm

・深?市 108.0-108.9 nGy/h
・北京市  77.5- 77.8 nGy/h
・广州市 107.6-108.3 nGy/h
・ラサ   187.7-189.1 nGy/h

日本 横浜市内における放射線量の測定状況について( 3月27日12:00 - 3月28日11:00)
 http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
・横浜   52 - 55 nGy/h
239名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:51:47.58 ID:3SMjGpWC0
中国の基準がわからん、とかまぬけなこと言ってないで
その船の各部分の放射能汚染の度合いを発表しろよ
そういうのの積み重ねで中国の対応が嫌がらせなのか何らかの基準をもとにしてるのか
世界にも発信してくべきなんだよ
発表しなきゃいつまでも嫌がらせ可能だってわかってんのかね・・・
政府はいったい何やってんだヴォケ
240名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:51:53.32 ID:PhQI+YP+0
>>222
廃炉しても放射性物質が消えて無くなるわけじゃない
保管や破棄にもそうとう金と時間がかかる
だから原子力発電はコストがかかって割に合わないんだよ
241名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:54:33.33 ID:3SMjGpWC0
中国の基準がわからん、とかまぬけなこと言ってないで
その船の放射能汚染の度合いを数値で発表しろよ
そういうのの積み重ねで中国の対応が嫌がらせなのか何らかの基準をもとにしてるのかが判明するだろ
何より世界に発信してくべきなんだよ 中国がどういう対応をしたか、日本はどの程度の汚染だったか
発表しなきゃいつまでもどこからでも嫌がらせ可能だってわかんねーのかな・・・
政府はいったい何やってんだろうw
無能すぎて普通のことすらできないか・・・
242名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:54:38.94 ID:BwrHo2x1O
出荷時国内の湾港で測定はしていないのか?
日本より中国の検査があてになるとは思えないんだが
243名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:55:02.47 ID:vlr6aGp90

 煽りの70%以上は チュンチョンと朝日新聞の工作員な罠

 いい加減にしろよ。
244名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:55:23.14 ID:0/mjSGbi0
原発のおかげで、日本のブランド力が低下しちゃうね・・・・

輸出もできなくなって、そのうち日本人も外国へ出れなくなったりしてね
245名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:57:22.62 ID:T+aONb6q0
これだからシナは信用ならん
246名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:58:24.94 ID:fcgjGD2G0
品物代と輸送代は東京電力が買取ってことで手を打つか
247名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:58:43.13 ID:hMD0aALDO
中国にイチャモンつけられる程度に東京が放射能汚染されてるって事だろ。
何日か前にあった避難民を拒否した旅館と同程度のレベルの話。
248名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:58:57.14 ID:7C+LRR65O
これは確かその船に乗ってる何百のコンテナのうち ひとつ引っ掛かったので
全ての輸出コンテナ中国で下ろせずに引き返したんでしょ。

運送の商船三井はその輸出社ともめるぞ

その船は当然向こうからの輸入も積んで戻る予定だったはずだし
249名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:59:12.87 ID:dtekjX4O0
日本もやり返せばいいだろ?
250名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:59:27.02 ID:1Bh10kPj0
日本包囲網
251名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:59:51.08 ID:uFhyyp5h0
日本企業を追い詰めておいて、なきついてきたら安く買収しようとしてるんでしょ。
中国は、イギリスから受けた屈辱を日本に対して晴らそうとしている。
252名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:01:22.32 ID:9ud2Qvuf0
>>236
嫌がらせって言うより、中国流に言えば友好度が低かったのでは?

ワイロという名の友好度が。
253名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:13.54 ID:Tn2vJMu10
中国に言われるなんて
254名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:28.91 ID:7wC5tk7aO
先日、不法滞在してた中国人が出頭した件があったが、あそこまで怯えさせるには訳がある。
中国は日本で出てる放射能汚染を過大に喧伝して、何かあれば日本のせいにするためだよ。
今の日本ならいくら嫌がらせをしようが反論できないし、自国で万一放射能の値が報道されても
日本から入ってきたものだと言えば自国に非はなく、日本のせいにして責任を回避できるし。
場合によっては、日本に損害賠償請求して小銭を稼ごうって考えも出てくるだろうな。
255名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:47.98 ID:SUVF5VP60
そろそろ円安モードくるか?
256名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:49.77 ID:wvey3HiE0
日本から脱出してくる難民も受け入れないということでしょう。

日本人が船で逃げれば、中国へ向かうでしょう。

中国難民と逆の時代になりました。

時代は変わる
257名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:18.94 ID:vLi5OF+20
中国は今、この事態に日本の市場をどう奪うか、本気で考えてるだろ
輸入制限、日本企業の工場誘致促進、技術者受け入れ
全部持ってかれそうだ。
258名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:33.55 ID:pwcIGBjv0
>>198
輸出して稼いで輸入してるのに
売らずに買うだけってありうる?
アフリカ最貧国へまっしぐらのような気がするw
259名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:49.78 ID:2yErsXum0
東京に引き返せよバカか
関東は世界基準で
放射能汚染エリアになっている事を
自覚しろよ。いつまで今までどおりだと思っているんだ。
260名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:27.88 ID:0+7xEfnq0
>>230
シンガポールも野菜の検査をしてNG出したよね。
それに対して日本政府はシンガポールの基準が低すぎる
もっと基準を高くしてくれと要望、バカだろ日本政府。
本来自分の国で検査して、汚染されてないものを出します。
シンガポールの基準の1/10のものしか出荷しません!
と約束すべきだろjk

風評でなく本当にWHOの基準の10倍汚染されているんだから。
261名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:09.34 ID:wDqs6LY20
欧米でも同じような検査が始まったら日本の輸出産業は全滅だぞ
放射能垂れ流しでプルトニウムまで検出されてる有様なわけで検査されたら微量でも引っ掛かる
国内でいくら安心安全を強調しても外国人までは騙せんのよ
262名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:18.55 ID:wDqs6LY20
>>259
多分神戸で除染した上で再度中国に持ち込むつもりなんだろう
東京に持ち帰ってもまた新しい放射能をひっつけるから同じこと
263名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:10.58 ID:vLi5OF+20
関税も好き放題かけられるな
264名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:40.20 ID:wvey3HiE0
注意事項

・横須賀米軍基地の様子が変化したら何かあるかも

・皇太子御一家の様子が変化したら何かあるかも。

・米国・英国・フランス大使館の様子が変化したら何かあるかも。


大本営発表は、パニック防止が第一条件だと思う。
265名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:55.79 ID:Jm7Rfx3xO
中国に対してハードルが低すぎた。農薬のハードルあげて突き返してやれ。
農薬ならいいがかりも通じん。
おそらくそこで本性現す
266名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:39.85 ID:vLi5OF+20
国内で検査通っても、洋上で汚染されたら同じこと
http://www.dwd.de/
267汚染黄砂どうにかしろ!:2011/03/29(火) 08:19:19.53 ID:jLWwRnEwO

自分らのチベット・ウイグル侵攻
過去の日本に仮託して反日ですり替え

今回の原発事故(自然災害)
自国の環境汚染のごまかし&
当り屋みたいにイチャモンつけて
金出させようとも画策してるだろな
268名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:32.97 ID:39BSm+Rl0
東電よ。「考えてみましょう原子力の事」のCMをまた流してみようよ
きっと、おもしろいよ
269名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:05.93 ID:OcBPMUUu0
支那市場を切る良いタイミングだ
数値が設定されない限り、人治主義そのものの嫌がらせにすぎん
270名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:02.93 ID:oiE8IU4e0
中国の大気汚染ってスゴイよね
ホントは中国で汚染されてるんじゃ…
271名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:09.17 ID:nB9C9TN00
もう日本からは何も輸出できなくなるよ
外国に言われる前に察しろよな

早く中継基地作らないと輸入もできなくなっちゃうぞ
272名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:12.94 ID:191Fp5zO0
あいつら別に放射能がどうこうではなくて、
単に因縁ふっかければ、自分にゼニくれるんじゃねーかと。
その程度だよ。 シナの役人や税関の奴らなんて。
273名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:34.11 ID:OcBPMUUu0
一声でションベンちびって土下座する
菅&仙石は見透かされてるわ
274名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:21.89 ID:ECx8Ve040
輸出で稼いでいる国が、輸出ができなくなる。

社会保障にも金がいる。資源を輸入するのにも金がいる。
そのお金が入る手段がなくなる。どういうことだか分かるよね〜。

もう東日本からの輸出は禁止。工場もすべて西に移転しか
ないでしょ・・・・。
275名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:33:00.84 ID:qn4FKjwj0
中国にはもう何も輸出しなくていいんじゃない。
輸入もしない。
276名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:33:31.07 ID:/HMKtdwb0
>>260
シンガポールでもNGだったのか
相手国の基準は把握してるだろうから、出荷前にきちんと検査するべきだね
277名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:34:14.27 ID:PJi2rTgFO
毒キャベツ船を突き返してくれ
頼む
278名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:34:41.14 ID:Mv27ycQU0
そもそも、香港以外でそんな検査しれるのか?
基準がないだろ
279名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:34:42.84 ID:imtK6eBw0
まあ、当たり前だな。


日本は、中国から食料もらって、生き残ってるようなもんだからな。
280名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:35:27.79 ID:ztYvCGza0
言ってることとやってることが真逆ですな、中共。
281名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:38:16.69 ID:BTMC9jq40
全力で日本叩き潰しに来てるな中国は
282名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:38:24.34 ID:57k+u5sx0
>>279
黙れ、支那人
283名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:40:05.22 ID:tsmEfakv0
TPPとかにしても日本製品は放射能で売れないだろうな
284名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:40:34.55 ID:aFKuKftp0
こうなったらTPPとか入るわけ無いじゃん
285名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:46:58.98 ID:tsmEfakv0
本当の友達は困った時に助けてくれるものだけどな
286名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:49:58.84 ID:2yErsXum0
汚染脳
287名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:50:54.46 ID:AaASy3b+P
嫌がらせとかじゃないだろ
売れなければ要らないのはあたりまえだろ
お前らのどれだけが福島のものを気にせずに買う?
世界から見たらおれらの言う福島、茨城産が日本産
わざわざ今日本産買う人がたくさん居るとおもうか?
288名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:52:16.05 ID:f3oKe3HDO
毒キャベツは送りつける

毒黄砂はばらまく

やりたい放題のくせにw
289名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:52:51.66 ID:0+7xEfnq0
>>285
本当の友達でも汚染した品物を買ってくれたりはしない
それよりも友達に汚染した物をよく調べもせずに売ろうとするのが裏切り行為
国内にこれだけ嘘の発表をしていてそれが海外でも批判されている以上
日本人はうそつきで詐欺師と思われるのが普通。
そういう人間が物を売ろうとしたら買う前によく調べるのが常識。
一個でも規制を超えた品が混入していたなら全数返品するのもきわめて正常な対応。

今回中国が悪いとは俺は思わない。
290名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:53:20.88 ID:GWCDErlr0
これ、当然の行為だろ。
アホ菅、アホ東電、etc にも少しはクスリになるぞ。
291名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:56:22.09 ID:wDqs6LY20
これから中国への輸出は神戸港経由にした方が良さそうだな
292名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:56:22.76 ID:iVed8b9r0
これはこれで…。
部品も二度と輸出しませんし!
293名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:57:04.28 ID:Op6qO3yK0
困るのが日系企業だけだといいけどね。
中国様は自国で何が生み出せるのかな?
294名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:59:56.69 ID:J6aVkhqL0
夏には電力余りまくりの予感
295名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:00:25.99 ID:mjGUu1/lO
中国の黄砂だろ
296名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:00:43.44 ID:vq0z2bzO0
毒餃子農薬ウナギその他いろいろの仕返しをしてるつもりなんでしょ。
297三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/03/29(火) 09:04:20.26 ID:fsTqbhcpO
これは仕方ない。
向こうもその荷がなければ商売にならないはずだが、安全の為に突き返したのだろう。
原発事故は予想以上に日本経済に打撃を与えるな。
下手すりゃ夏以降の計画停電も必要ないかもな。
298名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:07:56.29 ID:BIP5HLsO0
こんなの完全な嫌がらせw
食い物ですらないのに本当に放射線異常だったらとっくに日本がパニックになっている
つーか米軍もかなり撤退しているでしょう
299名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:09:23.83 ID:uFhyyp5h0
アメリカ人は、「狂牛病のとき、日本は必要以上に厳しかっただろ。立場が逆になっただけ」
と言っている。しかたないかもな。
300名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:11:03.15 ID:denvCWuoO
>>293
今回の原発事故を機会に、技術の海外流出が加速するかもね
そうなったら、そんな事も言えなくなるぜ?
301名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:15:03.51 ID:w076KiNHO
>>298
米軍の家族は撤退したよ
302名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:38.04 ID:v4lioNIXO
金に目が眩んで支那畜迎合するからこうなる
さっさとフリーチャイナしる
303名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:16:53.36 ID:RIc2hNb20
>>297
本当に東日本から西日本に電力引っ張る構図になりそう。

そもそもプルトニウムは全世界に衝撃物だろ。
3月21・22日に既に検出されてたのを
1週間待つ時点で信頼性は0。世界中から隠蔽と言われてもその通り。
工場製品でもまず差し返される。
農林水産はもちろん。サービス業も終了だ。
いくら付加価値つけてもプルトニウム検出地域というだけで
価値は0。
304名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:17:00.55 ID:BIP5HLsO0
>>301
家族の「撤退」など聞いたことがないw
305名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:21:31.89 ID:K4cloNgEO
中共でさえ自国民を守っています。
306名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:46.15 ID:un2rKVda0
中国向けの輸出断れよ。向こうに必要な資材も。
307ぴょん♂:2011/03/29(火) 09:49:41.39 ID:F2QEYKsz0
中国なんて いまの横浜の放射線量より高い都市が多いのにw
308名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:19.36 ID:w9yV6z7m0
2get
309名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:03:46.72 ID:vfaZSkNT0
中国と韓国は、あからさまにこの期に乗じて日本にいろいろ仕掛けてきてるな。
民間レベルの友好はともかく、経済と政治では絶対に譲歩しちゃいけないな。

しかし政府が中韓の傀儡だっていう状態・・・
310名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:10:07.28 ID:0+7xEfnq0
>>304
自分が聞いたこと無い=真実
ですか?w
見事な嬢弱or工作員乙!
http://www.cnn.com/2011/US/03/21/japan.military.evacuation/index.html
http://desktop2ch.jp/news/1300901859/
ググればいくらでも情報があるものを・・・
>翻訳
>ワシントン(CNN)米 -米軍はレベル放射懸念を上昇の家族が軍と日本から
>アメリカの何千もの避難を必須であることを考慮、国防省高官はCNNに語った。
311名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:23:52.47 ID:rA4NwGcQ0
まあ逆の立場でも貨物下ろさせないと思うし
仕方ないな、いらん嘘をついた以外は
312名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:27:54.51 ID:CB1fer3o0
中国へ日本製の部品が供給されなくなると
313名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:30:46.94 ID:smrkuIIp0
多分日常的に中国で生産されてる野菜の方が酷いですよっと
314名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:32:29.34 ID:pNCSeZt90
今まで調べてなかっただけで、中国に行ったから被爆したんじゃないのか?
315名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:40:53.99 ID:AaASy3b+P
先ず原発をおさめないと何も始まらないんだよな
深刻だなぁ
316名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:57:04.92 ID:2qv82q/h0
中国はわざとやってるだろ。
安全安心が日本のブランドだったのに、日本全体のイメージダウン。
停電なんて誤差の範囲の相当な損害になりそう。
317名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:25:46.94 ID:zGs2HSD90
アモイに中国工場がある、我が社ガクブルwww
318名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:38:51.89 ID:PGZaGqhP0
>>1
(´・ω・`)オークランドから出港して17日に東京港に着いて同日の午後に出港だから

(´・ω・`)東京湾に丸1日もいなかったのに不思議だね。

(´・ω・`)中国に向かってる東京湾にいた船は、行くだけ無駄だし全部引き返したほうがいいんじゃね?
319名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:41:21.60 ID:mqsXgPFM0
中国役人欲出したら回れ右されて面食らったんだろうなw
突然始めても運んでくるヤツが賄賂くれたりはしないぞ
船のオーナー会社に根回ししねぇとな
320名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:45:18.97 ID:7IEgSqE+0
これは中国様に多大なるご迷惑をお掛けして申し訳ないです。
幸いにも、中国様には被害はないようなので、大人しく帰らせて頂きます。
以後この様な事が怒らぬ様に、中国様との貿易はお終いにさせて頂きます。
ごめんなさい
321名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:57:34.00 ID:9XVWI3cE0
こういう判断の基準を中国は全然公開してないんだっけ。
そりゃやりたい放題だよなー。
先進国(笑)。
322名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:58:24.16 ID:NrCNlX1+0
実質的に、任意で貿易制限をやっている状態だ
日本を交渉のテーブルに着けさせ、糸口を作りたいのだろう

中国は核兵器の密輸を、震災のドサクサにやらかし、国家としての尊厳を全て失った
交渉してもらうには、相手から呼んでもらわないといけない そこまで落ちた
だから、民間企業に嫌がらせして、それを口実に話をしたいのさ

ここまで切羽詰るのは、米軍がインド洋シーレーンに空母で立ち塞がったからだ
アメリカは、中国が核兵器を運ぼうとした、インド洋シーレーンを許しはしない
自衛隊も疲労した隊員を戻すと称して、即応体制の強化が主張されている状態

日米同盟がどの程度の覚悟で、中国を制裁してくるのか、それが怖くてしかたない
323名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:13:20.10 ID:8qeK2qNs0
以下

「オマエが言うな」

禁止しません
ドンドン書き込んで!
324名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:16:39.47 ID:HkQfnblj0
外務省と経済産業省は春休み中?
全日空機も基準値不明な放射線検査で無駄な往復させられてるのに仕事してないのか
325名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:18:47.74 ID:FBYXX4DR0
腐れ役人がワイロの増額を要求しているんだろ
326名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:21:24.82 ID:nAB68zckO
毒ギョーザは
日本で混入したアル

後日ごめんなさいアル
327名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:24:17.41 ID:3CZOazBPO
実は、大量の中国産キャベツが積まれていたという落ちだったりwww
328名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:24:30.23 ID:BrTa8ArZ0
お前が言うな
329名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:38:34.32 ID:whjO5asc0
非常時に人の足元見た、いやがらせですね
330名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:41:56.70 ID:NiwCE8Zu0
>>325
それ以外の理由なんぞないわな

放射能でも重金属でも残留農薬でもヒ素でも中国の方がはるかにヤバイわ
331名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:56:54.65 ID:fvcSj69+0
中国と手を切る絶好のチャンス到来!
332名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:15:16.38 ID:shoLaYJf0
>>1
中国に工場を置いたやつが馬鹿ってことだよ。
333名無しさん@十一周年
こういう事やってるかぎり世界の尊敬を集める事は絶対にない。