【話題】 タバコが消える? 喫煙者にピンチ到来!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
東北関東大震災の影響で、米を始め、様々なものが品不足となっていたが、
それもようやく解消の兆しを見せてきた。そんななかで、今度はタバコが消えるのだ。

タバコを製造販売するJT(日本たばこ産業)が、今回の震災で大打撃を受けた。
栃木県宇都宮市の北関東工場、福島県の郡山工場が被災したため稼動停止。
葉などの加工を行う茨城県笠間市の友部工場、福島県須賀川市にある東日本原料本部も稼働停止している。

また、グループ会社で、タバコ用フィルターを製造する日本フィルター工業の宮城県多賀城工場は、
建物への立ち入りが禁止されている状態。稼働している神奈川県の平塚工場や、日本フィルター工業の羽村工場は、
東京電力による計画停電の影響などで、満足な生産ができない状況だという。

このため、JTは3月30日から、4月10まで出荷を停止。この間に、マイルドセブン、セブンスター、キャスターマイルド、
キャビンマイルド、ハイライト、ホープ、ピースライト、エコー、わかばなどの主要25銘柄の増産、
在庫の確保を図り、4月11日から、6、7銘柄の出荷を順次再開。

5月中旬には主要25銘柄の出荷が可能になる見込み。
ただ、全97銘柄中の残り72銘柄は、出荷のメドが立っていないという。

慌てないでいただきたいのは、マイルドセブンなどの主要銘柄を吸っている方々。
これは、4月11日以降に順次入荷されるため、大きな混乱はありません。
また、外国タバコのフィリップ・モリス・ジャパンなどは在庫に問題はないもよう。

深刻なのは、主要25銘柄を吸っている方々で、3月30日以降、次はいつ入荷するか不明。
欠品する間は、吸う銘柄を替える必要に迫られそうだ。

なお、この記事は品不足に向けての買い占めを促進するものではありません。
昨年10月には、史上まれに見る大幅値上げになりましたし、健康のためにも、
この機に禁煙を検討してみるのもいいでしょう。
http://npn.co.jp/article/detail/40266460/
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/60/402664601.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:15:02.33 ID:6KOQcdnJ0
メシウマwwwwww
3名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:15:26.53 ID:gviwMhMP0
これを機に禁煙するか・・・
4名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:15:48.91 ID:fWl9gH4E0
青森県弘前市 もうタバコ売ってないよ。前銘柄完売
5名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:15:50.08 ID:5EKkzn8d0
>>1
あの森なんとかていうデブの自称経済評論のモク豚が何て言い出すやら
6名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:15:56.32 ID:hYg5Qdmh0
さっさと死ね
7名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:16:05.15 ID:QPX/NPL/0
なんで禁煙をと勧めるのに売るの?
発がん性物質があるというのに売るの?

国が禁止にスりゃよくね?
売れて嬉しいんでそ?ねぇ?^p^

8名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:16:08.56 ID:lbjjaYtm0
3ならタバコを買いだめる。
9名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:16:19.28 ID:lONTGTmp0
別に良いんじゃね?
10名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:16:22.83 ID:GTupSlx30
強制禁煙出来てよかったじゃんw
11名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:16:24.68 ID:LwIdGrS7P
外国産があるじゃないか
12名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:16:24.50 ID:EIp9Q/WO0
http://www.youtube.com/watch?v=Jclu6LgVAUU#t=38s
レンタカーで放射能測りに行ってるぞ
舐めてんだろ
次に借りる人は死亡だね
13名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:16:27.74 ID:yGNDIalV0
ラークは?
14名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:16:29.02 ID:X7eKx6CB0
また非喫煙者のヒステリースレか
15名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:16:55.25 ID:bEkm2RNY0
いいねえ
このままなくなっちまえw
16名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:17:21.38 ID:3K0/Zuby0
↓煙もくもく吐き出しながら言うセリフか。
17名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:17:24.28 ID:lQIrQd/D0
>>13
ラーク
KENT
問題ないっぽい

>外国タバコのフィリップ・モリス・ジャパンなどは在庫に問題はないもよう。
18名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:17:33.69 ID:ZxDClzCs0
たばこ産業も潰れるだろな。

三日禁煙すれば、大体、楽になるから、もう吸わない人、多いだろ。
19名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:17:52.70 ID:uC+jKsIc0
これを機に製造中止・販売中止してくれたら俺もタバコやめられるのに
20名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:18:05.58 ID:5YnnKzh70
一年前に禁煙しておいて良かったw
21名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:18:09.92 ID:Z53tyfQ/0
洋モク吸えばいいだけ
22名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:18:10.99 ID:OJYQdExS0
KOOLは?
23名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:18:13.62 ID:QPX/NPL/0
>>13
ラークマイルドクラシックがどこにも売ってねぇ・・・><
24名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:18:27.64 ID:KDKE9G4s0
そこらへんの藁に、ニコチンつめときゃいいじゃん。
25名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:18:27.95 ID:Y4bdSD1R0
PALL MALL
26名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:18:29.09 ID:eW1T0LZyP
外国産を買えばいいんじゃ?
中国産の煙草は美味いよ
27名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:18:47.93 ID:GRBklJyJ0
放射線浴びてガンになりたくないからたばこと食料買いだめして引きこもろうかなあ
28名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:18:48.84 ID:A0CIc5UKO
禁煙しようかな・・・
29名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:19:24.94 ID:yGNDIalV0
>>17
サンキュー
30ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/28(月) 16:19:28.22 ID:XV2RxsKSO
>>17 ああ良かった!マルボロは安心のようだ
31名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:19:37.04 ID:lQIrQd/D0
今すぐ大量に買って来いよ

何ヶ月後か解らんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:19:44.37 ID:V7b30gzx0
俺は西日本だから大丈夫
33名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:20:00.60 ID:PppWmkg00
先ずはタバコが値上げだ
違法だが店によって値段か変わるかもしれない
34名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:20:16.80 ID:uC+jKsIc0
これこれ、喫煙者は復興のための大事な納税者ですよ
大切にしなきゃいかん。ひと箱1000円いくだろ
35名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:20:30.75 ID:JkmyJ98d0
禁煙したやつら大勝利
36名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:20:35.75 ID:1iEc4IFJ0
税金が
37名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:20:38.27 ID:/3LIApIw0
外国タバコも出荷停止するよ
在庫管理が上手くいかなくて棚卸しし直さないと出荷できないらしい
JT北関東工場のある清原工業団地は今、鋭意修理中
4月の3日辺りには稼働しそう
38名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:20:44.72 ID:PgGex3r80
そして3年後、そこには肺がんで瀕死の>>27の姿が…。
39名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:20:47.83 ID:fdfdQ/rnO
主要25銘柄を吸ってる人は慌てず深刻になればいいんやな……ん??
40名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:20:56.60 ID:EcPey/I/0
全国たばこ耕作組合中央会 / 府県別の耕作状況
http://www.jtga.or.jp/outline/kousakujoukyo/fuken_kousaku/index22.html
41名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:20:57.22 ID:2zumylR60
タバコってヤフオクに出品できるんだっけ?
なんかダメそうな気がする。
42名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:07.53 ID:QPX/NPL/0
よさのっち「タバコ税収が下がったので、ちょっと他の場所あさって見ますね」
43名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:12.75 ID:5QBffC9wO
マイルドセブンスーパーライトは大丈夫だろう。
44名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:14.52 ID:Z53tyfQ/0
いまさらコンビニいってももう遅えよww
てか、いつのニュースだよ。
45名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:20.72 ID:pwSZI7n70
ウィンストン−1mg−100's の運命はいかに?
46名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:24.19 ID:v+JU1re1O
俺は外国産だから余裕!
47名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:25.59 ID:Ny6WsIkxO
>>26
お断りします
48名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:27.15 ID:ey5AWxhq0


ヤミタバコの再来を予感



49名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:29.20 ID:W0is79JtO
要するにチェリーとかキャビン、峰、缶ピースとか吸ってるマニアが泣くわけだな
微妙過ぎる
50名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:37.68 ID:FG6B58Yy0
>>27
タバコの煙には放射性物質が
51名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:42.82 ID:0sBLYoOR0
台湾製は無いの? 高いの?
無ければアメリカ製品にするけど
52名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:49.29 ID:EQFBQhMd0
アメスピの手巻きをキセルで吸っているのでJTは関係ないな
53名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:21:53.13 ID:/WyxGsVd0
嫌煙ヒス基地外ども歓喜wwww
54名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:22:04.72 ID:SIOKoXwF0
タバコは原発の煙を連想させるから不謹慎
55名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:22:25.97 ID:uC+jKsIc0
>>43
ロングはもう無い
56名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:22:29.29 ID:MBK52SMF0
また支那人転売ヤーが喜びそうな話だな
57名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:22:32.55 ID:w6IMXPFE0
LARKを買おうとしたら個数制限された
58名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:22:34.59 ID:q/vG8lUP0
厨房の頃から、ロスマンズロイヤル嗜む俺に死角なし。
59名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:22:50.18 ID:qpOnt7f50
吸ったと思ってタバコ代分募金しろよ
60名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:08.22 ID:EcPey/I/0
東北〜関東圏産のたばこの葉っぱは放射能汚染されちゃっただろw
61名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:14.68 ID:Qa74vwak0
わかばさえあればあとはどうでもいいや
62名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:15.50 ID:GFNisosI0
たばこと酒は必要ない
63名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:30.64 ID:Hsi6GCUX0
>>12
これはイクナイ
64名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:33.07 ID:FbPUyPUy0
ゴールデンバット5箱買ってきた、これで5月まで乗り切れるな。
65名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:36.37 ID:iZA7CwjI0
>>41
落札相手がキチンと20歳以上の証明ができればいいんじゃないか?
タバコ屋やコンビニでタバコを買った時点でタバコ税を納めています
から転売は可能なんだよ。販売免許もいらないよ。
66名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:36.42 ID:Sw4yjsAH0
乾電池など値上げして売ってる店があるけど
タバコは値上げして売ってもタバコ屋さんが恨まれないだろうな
67名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:38.82 ID:YaQA85Ix0
いやー私も微力ながら震災の義援金を寄付してきましたよ
それも5円10円のジャリ銭じゃなく3400円、lialな男ならこのくらいは当然、まだ払い足りない
被災地では慢性的に物資が不足しますからね、毛布、水、食料、燃料、そして煙草、これら全て必需品!

      1 日 と て 欠 か し て は な ら な い ん だ よ 

煙草はまとめて現地に送ろうと思いましたがやめときました、買い占めは非常識ですからね

どうか望みを捨てず大いに暖まって、大いに食べて、そして大いに紫煙を吐いていただきたい
日本史上最大規模の震災というなら、今度は我々愛煙家が史上最大規模の復興に協力しようではないか!
がんばれ東北!
  _、_   
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!


日本たばこ産業(JT)が被災地に3億円を寄付、飲料水などの物資も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110313/biz11031318380020-n1.htm
こんな優良企業が販売する嗜好品なのだから
吸えば吸うほどJT経由の寄付金に貢献できるのだから
  _、_   
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
68名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:40.63 ID:Y4bdSD1R0
今日、談話室に行ったら灰皿ごと消えてたからな 原発スゲーわ
69名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:41.21 ID:4M1F1SNJ0
禁煙のチャンス到来!
70名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:42.14 ID:l568VH6K0
アメリカンスピリットが大丈夫なら他はどうでもいい
71 【東電 83.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/28(月) 16:23:47.33 ID:Fa+2nCqu0
え、チャンスじゃん
72名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:48.80 ID:YKEsjifX0
>>1
変な文章だな
こいつ馬鹿だろ
73名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:55.47 ID:wx9F6s7F0
それでも止められないニコ中
74名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:58.21 ID:zSqxCIea0
値上げすべきだな
75名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:23:58.63 ID:QPX/NPL/0
>>62
だよな。安く買えすぎ。タバコ1000円以上、酒は缶ビール500↑にゃすべきだわ。
76名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:24:05.27 ID:yGNDIalV0
ラークのロングを半分吸ってハサミでちょんぎる
自宅でしか吸わないから1日5本程度で済む
77名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:24:05.32 ID:S6L74ypp0
ホウシャノウガーとニコチンガーって絶対同じ層の愚民だよねww
78名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:24:05.61 ID:DLj8Xj5n0
まだ吸ってるんだw
納税できなくて残念ですね。
79名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:24:09.83 ID:DWmLgPNd0
>>22
ブリティッシュアメリカンタバコだから関係無し
80名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:24:30.01 ID:p90T/70f0
消えても困らんなあ。
無くても死ぬわけでもないし。
81名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:24:43.49 ID:2G6Zz3uCO
大幅値上げしろ
貧乏人が吸えないように
82名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:24:48.39 ID:3nIyGeui0
洋モク派には関係ない話。
83名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:24:57.43 ID:aEL8xft8O
よかったパーラメントはおkだよ
84名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:25:09.15 ID:8OXemfiAO
>>32
西日本でもなるよ
大阪からだけど、たばこ屋に、貼紙してた
ただし、JTだけで輸入たばこは大丈夫って言ってた
85名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:25:13.28 ID:jEDla0elO
つーか、未だにタバコなんか吸ってる奴いるの?

ダサッ
86名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:25:39.95 ID:Z53tyfQ/0
>>65
タバコの転売は違法だろ
87名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:25:45.75 ID:jNRcKLOx0
復興資金捻出するために1箱1000円は確実
88名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:25:50.74 ID:7lNLb84e0
ショートホープ5カートン備蓄完了
俺は意志が強いから絶対にタバコ止めないよ
89名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:26:25.40 ID:a2XY8LGm0
シガーな俺に死角はなかった
90名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:26:27.61 ID:82mIc4oT0
さっさと1000円にしろよ
91名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:26:38.13 ID:PwRfNZL1P
依存症を抜け出すギミアチャンス(・∀・)
92名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:26:44.09 ID:xe57Z9hK0
>>80
重度のニコチン中毒者が気狂い起こして殺人に走る可能性
本人じゃなく回りが死ぬかもしれんぜ
イライラし過ぎてフライパンで息子の頭殴ったとか、そういう事件が起こるかもしれん
93名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:26:44.76 ID:EKyWzwCJi
マルボロなオレには関係無い話であった
94名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:26:51.68 ID:r5VOEunC0
良い影響もあるんだな
95名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:27:02.00 ID:sai6LlpgO
>>67
巣にカエレ!
96名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:27:05.75 ID:W94h9XZ70
DNAの損傷で怖いのは被曝の影響がむしろ中途半端な場合。
急性被曝ではDNAを大きく損傷した体細胞も生殖細胞も自己複製子を遺せず死滅する。
奇形化した細胞が死滅してしまえば、その後の影響はない。
しかし稀に複製子を遺す能力までは失わなかった、中途半端に傷ついたDNAをもつ細胞が現われる。
その場合にガンや子孫への影響が懸念される。被曝の影響は中途半端(慢性被曝)のほうが怖いのだ。
DNAは自己修復能力をもつが、しかしそれも仇となる。
それを繰り返しているうちにコピーエラーを起こすからだ。
自己修復回数が増えれば増えるだけコピーエラーの確率も当然高まるのだ。
97名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:27:15.76 ID:E9Td+Jj00
喫煙とかパチンコとか競馬とかやってる人って、低収入の人が多いよね。
収入が少ないんだから止めればいいのに。
98名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:27:16.54 ID:5A8WHk2t0
たばこ税を上げて復興資金にしようぜ。
99名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:27:19.12 ID:wGSBVmMf0
喫煙者の権利を奪うつもりはないけど
タバコを吸ってていいことなんて何もないんだから
この際禁煙できたらラッキーなんじゃねーの?
100名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:27:20.25 ID:xpuk7mQx0
これを気に禁煙
101名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:27:23.50 ID:E2vpflZH0
禁煙する良い機会じゃないか。
健康に注意しろという、天からの警告なんだよ。
102名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:27:38.06 ID:/3LIApIw0
去年のタバコ値上げ分は民主党への協力費
喫煙者≒民主党支持者だな
103名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:27:38.69 ID:iZA7CwjI0
>>86
そうなん?
酒なりタバコなり買った時点で税金は払っているわけだし。

それだと店で酒屋から買ったビールを出すのも違法なんじゃないの?
飲み屋でカウンターでM7とか数種類を売っている店はタバコ屋とか
から買ってそのままの値段で売っているだけとか多いけど転売になるん
じゃないの???
104名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:27:51.61 ID:UXgFrxFKO
パチョンカスの喫煙率
105 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/28(月) 16:27:52.14 ID:G5oIR8/MP
te
106 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/28(月) 16:27:59.62 ID:8ouLhRrP0
te
107名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:28:01.59 ID:qpOnt7f50
>>12
これは許せん
どこのレンタカーか特定して教えたい
108名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:28:10.50 ID:sbdeuu6u0
喫煙者は原発の石棺作業してこいよ。
タバコと放射線なんて、変わらんだろ。
109名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:28:22.04 ID:fe2dStVE0
タバコ吸う奴は放射線心配しなくていいぞw
本末転倒だからw
110名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:28:26.43 ID:7lNLb84e0
>>93
JT系が切れたらそっちもヤバイぞ
今のうちに備蓄しとけ
111名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:28:32.65 ID:3nIyGeui0
この程度で禁煙する程度の連中なら
とっくに禁煙してる。
112名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:28:36.34 ID:2YuZFYqq0
これを機会にひと箱2千円にしろよ
113名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:28:41.60 ID:/mzsEiRr0
te
114名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:28:43.08 ID:EcPey/I/0
たばこ耕作面積(ha)

青森 1369
岩手 1373
秋田 504
宮城 94
山形 157
福島 1001
茨城 613
栃木 109
千葉 279

小計 5,499

全国計 15,121
115名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:29:01.54 ID:bEkm2RNY0
>>27
タバコ吸うと放射性物質を体内に取り入れる率が
大幅に上がってガンになりやすい
だから放射線技師はタバコを吸わないって話を
どっかで聞いたけど
116名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:29:04.91 ID:QsEYuZaF0
どうせ放射能吸うハメになるんだしタバコ吸ったぐらいでガタガタ言うなよ
117名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:29:17.57 ID:YbTA4MXVP
マールボロライトの俺余裕^^v
118名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:29:22.27 ID:oBy3c5zEO
チンポ吸ってりゃなんとかなるぜ
119 【東電 83.9 %】 :2011/03/28(月) 16:29:25.60 ID:fFI4toji0
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/60/402664601.jpg
今時こういう開け方する奴はいないだろw
120名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:29:29.04 ID:9GMSgdez0
値上げじゃなくて、無くなるなら禁煙せざるを得ないだろうから
良かったじゃんw
121名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:29:40.67 ID:pX3MePLz0
転売用に大量に買い込むとするか。
122名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:29:41.83 ID:qt0bv9bgO
ま、放射能まみれの地域の連中は今更止める必要性もなくなったな
123名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:29:46.09 ID:eAaPF6sZ0
それよりパチンコでスってたばこ買う金さえないのが問題
政府はさっさとパチンコ廃止しろよ
124名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:30:02.96 ID:DWmLgPNd0
なんで嫌煙厨ってタバコ吸わない俺は偉い(キリッって奴が多いんだろうか
125名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:30:07.32 ID:GH88ZfJLO
禁煙したらストレスは減るし、小銭は減らないし良いこと多いな。
126名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:30:16.20 ID:msNMmmhI0
欲望を自己コントール管理できない人間として見下されているぞ
所かまわず喫煙と所かまわず性欲レイプは類似してるね
せめて、歩きながらのタバコはやめようよ(もと喫煙者)
127名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:30:31.34 ID:m11yiU8t0
エコー、わかばって主要銘柄だったんだ。

> 主要銘柄を吸っている方々。
> これは、4月11日以降に順次入荷されるため、大きな混乱はありません。

> 深刻なのは、主要25銘柄を吸っている方々で、3月30日以降、次はいつ入荷するか不明。

意味が分からん。
128名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:30:36.48 ID:341TsfDq0
夜中にタバコ吸ってると狙撃されるから気をつけろよ
129名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:30:44.18 ID:K2JLa0iR0
これを機会に10倍に値上げしたらいいのに。
130名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:30:44.52 ID:fbnobBrQ0
“慌てないでいただきたいのは、マイルドセブンなどの主要銘柄を吸っている方々”

“深刻なのは、主要25銘柄を吸っている方々”

記事でマイセンは主要25銘柄に入ってるような書き方をされているんだが
どういう意味なのかわからん・・・。
131名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:30:53.60 ID:HXSvhF7Q0
>なお、この記事は品不足に向けての買い占めを促進するものではありません。
どっからどう見ても品薄感を植えつけて買い占め誘発させる内容だろうが。
カスゴミが
132名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:31:06.20 ID:EcPey/I/0
>>125
部屋や調度が汚れないのがでかい
133名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:31:09.74 ID:EUcAJ8E+P
煙管で吸えばいいじゃない
134パパラス♂:2011/03/28(月) 16:31:10.18 ID:VDR2GHc30

コンビニでも「御一人様3個まで」ってなってるしな。
出荷停止が続けばいずれ店頭からなくなるだろうな。
俺は吸わないから全然困らないんだけど、喫煙者の知人・友人は結構深刻な顔して
仲間内にメール回したりしてたよ(*^ー^)ノ~~☆
135名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:31:11.25 ID:Z53tyfQ/0
>>103
たばこ事業法ってのがある。税金だけの問題じゃない。
136名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:31:13.82 ID:9oigPEQ60
これを機にやめろって事だよ。
言わせんな恥ずかしい
137名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:31:24.21 ID:E9Td+Jj00
喫煙者ってこんなバカばっかりだろ。
*******************************
東京都在住の会社員・中井志穂さん(34才・仮名)は、10月1日のたばこの値上がりを前に
貯金を切り崩して30万円分、100カートン購入した。

「ワンルームマンションなので、なるべく場所をとらないように積み上げたら、
高さ2mのカートンの固まりが3つにも。思わず見上げてしまいました。
なんだか自分の部屋というより“たばこ部屋”という雰囲気で自己嫌悪です」(中井さん)

しかし、たばこには賞味期限がある。放っておくと湿気ていたり、味が変わってしまうことも。
理想の保存方法を都内のたばこ店に聞くと、「室温16度、湿度60%程度で管理するのが理想です」という。

「冷凍庫や冷蔵庫での保存は乾燥しすぎてしまうのでよくありません。床に直接置くというのも湿気を吸ってしまうのでNGです。
風通しがよいところを選ぶとよいでしょう」(JT・IR広報部)

値上がりしての痛手よりももっとつらいのは「それでもまだやめないの?」という周囲の冷たい視線。
「いま喫煙者=ヤニーズと呼ばれていてかっこいいどころか“頭が悪い”みたいにいわれることもあって
それがムカツキます。いつのまにか極少数派で、肩身が狭いですね」(中井さん)
http://www.news-postseven.com/archives/20101013_3291.html
138名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:31:35.72 ID:gM2SxZWN0
もうないけどな
コンビニ、スーパーきれいに全銘柄売り切れだよ
139名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:31:44.34 ID:QPX/NPL/0
>>128
はっ、はっ、発射してくださぁぁぁぁぃっ
140名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:31:47.79 ID:iyB32JI9O
>>96
それだと自然放射線の多い地域でもがんが増えないことは説明できない
141名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:31:47.94 ID:jzTCPRnu0
日本の為には税収が不可欠
142名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:31:49.32 ID:ohmXTsXS0
マイセン出荷停止になったら
親父が禁煙してくれるんだが・・・・
143名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:32:16.94 ID:6E2N8kmJ0
>>124
吸わないのが偉いんじゃないよ。そんなの普通のこと
144名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:32:26.79 ID:rI+g6huY0
よかったな、健康になれるぞ
145名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:32:38.53 ID:e1Vas5Bk0
>>93
マルボロもねぇよ
自分が吸ってる銘柄が無いからか
買占められてる
146名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:32:45.56 ID:2zumylR60
原発由来の放射性物質は自分の意思で吸うわけじゃないからなぁ。
まぁほっといてくれよ。
放射線にからめてタバコの害毒語らないでくれる?
って言ったら叩くんでしょ?
147名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:32:51.87 ID:OWzSIpLf0
ピンチじゃないな。
チャンスだよ。
やめてみたら?
148名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:32:55.97 ID:K2JLa0iR0
たばこも植物。  汚染されているだろうね。
149名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:32:59.25 ID:1hhONSHD0
>>1
> 5月中旬には主要25銘柄の出荷が可能になる見込み。
> ただ、全97銘柄中の残り72銘柄は、出荷のメドが立っていないという。

マイナーな銘柄を愛飲してる人はショックだな
150名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:33:07.64 ID:fqXMU9xe0
体内被曝者が吸うと
さらに迷惑だから
1本1万でいいお
151名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:33:11.40 ID:QQnMEdI10
ウヒャヒャヒャ
土曜日に5カートン買いました

水とサトウごはんが手に入らんけどね・・・・悲し
152名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:33:11.96 ID:Z1TDZZyk0
遅いぜ
自分で1カートン、嫁が1カートン、飲み屋のママが2カートン
海外の免税品が1カートン
全部で5カートン手元にあるぜ
153名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:33:15.78 ID:EcPey/I/0
>>142
タバコ葉が放射能汚染されててヤバイらしいって風説を親父さんに流布してみたら?w
154名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:33:16.58 ID:vYr4wtndO
タバコと酒の税収減ったら負担来るんだぜ?それを今は抑えてんだから感謝しなきゃ
タバコクサイ?酒クサイ?けむい?癌になる?
我慢しやがれ!
155名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:33:21.68 ID:+LLEVZbnO
歩きタバコまじうざい
156名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:33:25.43 ID:lUPeaN5M0
これで卒煙して、今までの煙草代に消えてた金を募金するつもり
157名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:34:09.45 ID:zllEvzlq0
今時タバコなんか吸ってる奴は軽度の池沼くらいなもんだろwwww
158名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:34:17.75 ID:BAzjHAsE0
タバコwwwww
159名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:34:21.89 ID:nAfVS3GRO
無いなら仕方ない、禁煙のいいきっかけだ
160名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:34:37.83 ID:16hM5ucY0
>>124
俺的には「臭くない俺偉い」「お前クサい近寄るな」だな
何故喫煙厨が無遠慮に他人に近寄れるのかが分からん。永遠に隔離されてくれよ
161名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:34:48.30 ID:5QBffC9wO
どこの地域?
なんか都内だと普通に自販機で買えるけど。
162名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:34:48.84 ID:sh219vxJO
茶葉巻いて吸ったら?
163名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:34:53.37 ID:koEjd13l0
震災復興煙草税→1本あたり100円。
164名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:35:06.29 ID:m11yiU8t0
奴ら馬鹿だからパッケージだけ変えとけば気付かないって。
165名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:35:43.61 ID:6vfM19LlP
出荷停止ってわずか20日間じゃん…在庫消費だけで済むでしょ
166名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:35:44.45 ID:fqXMU9xe0
>>157
いまだに吸ってる人は
もうやめれないほどのジャンキー

元ヘビースモーカーです(キリッ)
同属嫌悪がパネエw
167名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:35:46.92 ID:e1Vas5Bk0
>>117
それも無い
全部買占められてる
168名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:35:54.42 ID:OecJJBT+0
まあこれを機会に禁煙しちゃえばいいよ。
169名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:36:02.25 ID:QPX/NPL/0
>>157
煙吹きかけてやるからちょっとおいで^p^プハー
170名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:36:02.46 ID:2h0PoA57O
金曜日に5カートン買っといて良かった。
171名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:36:06.98 ID:XQWhDKltO
タバコ
放射能を含み、直ちに害はないですが確実にあなたの細胞やDNAを破壊します
と表示して売ればいいのに
172名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:36:15.30 ID:7b+YRD5v0
首都圏の人は、現在の放射線よりも煙草の方が発ガンリスク高いの
知ってて、パニックしてんのかね?
173名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:36:15.91 ID:Qa74vwak0
第16代仁徳天皇は民の家々からタバコの煙が上がっているのを見て
やっと民の生活が豊かになったとお喜びになったんだぞ
タバコの煙を絶やしたら日本はホントに終わるぞ。嫌煙厨はちょっと黙ってて
174名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:36:16.30 ID:2zumylR60
我われ喫煙者はきらわれてますなぁ。
わーっはっはっは!
175名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:36:26.48 ID:1YltbYeT0
3/30からってなってるけど
すでに停止してるぞ

急遽宅配で頼んだらJTから電話かかってきて
注文なかったことにされたwww
176名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:36:32.91 ID:eGSawTTn0
たばこから税金取れなくなるんで
ロリとアニメから税金とりまーすww
177名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:36:45.75 ID:CkRMEnnf0
>>163
生ぬるい。
1本につき1000円でもいい。
吸うやつはそれでも買うはず。
178名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:36:52.00 ID:zgmOFtXc0


たばこを買い占めてきた

50カートンぐらい

震災への義援金を1万円募金してくれた親切な方にはお礼に1カートンプレゼントする

179名無し:2011/03/28(月) 16:36:55.24 ID:8NONRzs70
これより日本全国でヤニ切れ中毒者による犯罪が増えます。
180名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:37:06.17 ID:SXNsfmnd0
フィルターが無いなら、
フィルター無しで吸えばいいじゃない
181名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:37:07.46 ID:9/XsL3TO0
たばこやめれば。
182名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:37:18.38 ID:W0is79JtO
震災翌日から確実に減り続けてたな。
先週あたりからJTの通達を店頭に貼ってたし。
今さら無くなるからと慌てるバカな喫煙者なんていないだろうなぁ。
さて、俺はちょっと急いで買い物に…
183名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:37:34.93 ID:vyyQ8/Gx0
>>130
都内だが、ウチの近所じゃマイルドセブン10はもう売ってなかった
入荷も一ヶ月くらい先になるんじゃないかって言われたよ
184名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:37:47.20 ID:Net0z9gj0
オレはKENTだから問題なさそうだな。
ま、無けりゃねえで有るヤツ買うから良いけどさ。
185名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:37:52.54 ID:8Wy2vjUK0
400円になる前に辞めた俺大勝利
186名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:37:54.31 ID:fqXMU9xe0
電子タバコが爆売れの予感
187名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:37:59.43 ID:S1Pqr7T2O
日本産とか怖くて吸えねー
やはり安心の外国タバコや
188名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:38:02.67 ID:SeINd3CG0
洋モクの俺に隙はない
189名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:38:06.42 ID:13Gma9wV0
やめなよもう
190名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:38:06.69 ID:m4VnAQFHO
まあ買い占められたところで死ぬもんじゃないし。
191名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:38:14.73 ID:D9cn8vvbP
>>1
まったく嘘ばかりだな
大体消費する場所を無くしてるんだから、どうにも消費しきれないっての
192名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:38:23.29 ID:oKCObdpL0
タバコ、パチンコ中毒患者が減る
今回の震災で唯一の救いだな
193名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:38:33.07 ID:m11yiU8t0
フィルター無いなら葉っぱそのまま食えばいいじゃん。
ニコチン摂取出来ればいいんだろ。
194名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:38:40.37 ID:e5grEqxv0
タバコも、

買占め

転売

になるのだろうかね。


195名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:38:52.80 ID:1Oc2ANus0
まあコンビニから消えたらやめるけど売ってる限りは吸うなあ
ロングピース売れてないようだし
196名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:38:55.45 ID:8s8wygM50
俺のエコーはセシウム付葉で作られるようになるんだな
197名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:38:59.34 ID:Qh6CjC6r0
量を半分治療で3ヶ月後 一気に禁煙 既に半年
やれば出来るぞ  ココが根性の見せ場だ
198名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:01.81 ID:aXcWdTP4O
買い占めしないと!急げヤニ中!禁断症状におそわれるぞ!ありったけ買え!全部下さいと言え!
199名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:10.35 ID:lQIrQd/D0
電子タバコは禁煙効果は無いし禁煙出来ますと書いてあったら詐欺

これ豆な
200名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:13.21 ID:9VI2G0FI0

ちんしこなう
201名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:16.86 ID:aesTCpXd0
ピンチどころかチャンスだろ
202名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:18.59 ID:/T/whqCu0
俺吸ってんのガラムだし関係ねえな
203名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:20.94 ID:XjSBGy7z0
今の値段にプラス300円義援金にすればいいと思う
たばこ止めたおれには関係ないけどw
204名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:23.85 ID:e1Vas5Bk0
>>194
ネットでさばけない
205名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:23.89 ID:Jds2om2g0
もう買った
206名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:25.42 ID:ilApLFZS0
12日に買い溜めしといたけど、もう吸ってもうたw
207名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:44.18 ID:Mce/a/S40
>>153

元々含まれてるぞ。

タバコに放射性物質
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1104/201104_066.html
208名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:44.70 ID:6E2N8kmJ0
この際、その辺の野草で自作にチャレンジとかやってみてほしい
209名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:47.06 ID:R1Ifvzct0
これでベランダで吸ってるやつがいなくなるから洗濯物に匂いが付かなくなる
窓も快適に開けられる〜!
210名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:39:58.31 ID:3igsN2Cmi
タバコの転売ってご法度じゃなかった?
211名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:04.95 ID:fxAj6qbO0
JTよぉ
第三のタバコ開発してくれ
212名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:09.63 ID:SdxqTkJGO
マルボロ ブラックゴールドがないお(´・ω・`)
213名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:16.78 ID:3+x4y8wWO
何故かパチンコの景品からはなくならない予感
214名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:20.07 ID:E9Td+Jj00
さて、タバコ吸わないけど買い占めに行こうかな。
バカに転売しようかな。
215名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:21.56 ID:Z57IUUR20
>>1
タバコ吸うカスは、放射能物質でも吸わせとけばOK
216名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:34.20 ID:OVexq74R0
>>1
まぁなくなればやめるかって程度の話だな。まったく
217名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:36.43 ID:LwIdGrS7P
>>213
!!!!!!!!!!!!!!
218名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:37.18 ID:1YltbYeT0
この際タバコなくならないかなー

仕事とはいえ
取り扱いやニコ厨の相手はものすごいストレスだよ
219名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:37.69 ID:159/S2ny0
ピンチ到来????
220名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:37.84 ID:rf9H7/J30
これで日本の肺ガン患者が激減したら笑うなw
221名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:44.24 ID:qWYReX3p0
嫌煙厨はたばこでも吸って落ち着けよ
222名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:40:59.53 ID:2h0PoA57O
>>172
パニックしてるのは、放射能汚染じゃなくて発売停止で入手困難になるって方だと思うぞ。
223名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:02.27 ID:dabol6G1O
外国産で良かった

ってかスモーカー外国産に移動するだけじゃ‥?

224名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:05.51 ID:fPuSa62b0
ぷぎゃー
225名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:09.22 ID:mGDIT3AH0
嫌煙厨のぬか喜びスレかw
226名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:10.41 ID:uPmJVaxu0
>>12
なにわ??
227名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:11.41 ID:6ROqbv0C0
大麻解禁かぁ
228名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:13.62 ID:8AauJ+2g0
セシウムライト とか フタバ  とか

新しい銘柄 考えろよ。 30年しびれます とかキャッチコピーでさ。
229名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:20.75 ID:YaQA85Ix0
しかし、このワールドワイドカオスの中生き延びる為にはやはりタバコがネセサリィ

鼻の穴からゴージャスにスモークアウトしなきゃならん

それがlialなマン同士のスタイリッシュなコミュニケーションなのだから

和平を目指し 男を磨く
鼻煙鍛錬世界的平和主義万歳‼
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
230名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:25.80 ID:ZMBiiz0JO
>>125
歯も汚なくならないしね!
231名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:29.06 ID:4dyMVIGG0
半年くらい出荷停止にしろ
そうすればみんな禁煙できるだろ
それでも禁煙できないやつは基地
232名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:42.01 ID:aFDLu1lZ0
タバコの煙には放射性物質が含まれてるから、タバコなんて吸ってる奴はホント馬鹿だよな〜w
タバコを吸わない人間にも迷惑かけるし、喫煙者マジうぜぇ。JT潰れろ!!
233名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:43.33 ID:z5RMVIseO
生活必需品じゃねーし
復興税上乗せして3倍くらいに値上げしろよ
234名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:46.28 ID:0U6DG+Te0
喫煙厨はヤニ切れで顔真っ赤にして暴れないようにな!
235名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:48.78 ID:MX1mFY6i0
社会全体の合計値からすれば
どう考えても放射能よりタバコの方が害悪
236名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:53.35 ID:1Oc2ANus0
>>210
だばこ事業法?でアウトだったはず
販売許可(20何条?)と小売定価の遵守(36条)の問題
237名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:54.16 ID:3YxWrcEuO
キターーーー
二十歳でタバコやめた俺は勝ち組
238名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:41:54.73 ID:D9cn8vvbP
放射性物質ばら撒かれてる状況で健康の為にやめてるとかアホだろ
馬鹿らしくてやめたよ、禁煙
239名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:02.82 ID:lPcE/2J+0
カートンで買うつもりが五箱までっていわれた。
いつもカートンなのに、、、
240名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:06.71 ID:2zumylR60
>>209
ベランダか!
それは迷惑だなぁ。
やめてって言えばいいと思うよ。
241 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:42:10.89 ID:CnUcum7z0
喫煙者だが、いっそのことタバコ全部販売停止してくれ。
あると買ってしまうんだよ。どこにも無ければ諦めがつく。
242名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:18.12 ID:i1LqrsT70
都内は普通に売ってあるな
243名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:20.75 ID:ptRSBun60
止めれないから国に禁止にしてもらって販売停止にしてほしい
244名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:23.20 ID:8xXy+sr80


ニコチンはプルトニウムを吸収しやすくするからな!
245名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:32.73 ID:lQIrQd/D0
>>239
もう1回行けよ
246名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:37.92 ID:AQdqO2ox0
これは俺に朗報。
247名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:38.01 ID:MX1mFY6i0
>>237
タバコは20歳まで、だよな…
248名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:48.24 ID:SI39GDk/0
既にコンビニから消えてるがな。
先週の土曜日の朝にはタバコ有るコンビニはほとんど無かった。
地震以降入荷無しの店舗がほとんどのところに買いあさりで在庫無し。
249名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:50.23 ID:Dn19qeXBO
たばこの葉っぱの産地はどこなの?原発避難圏内なの?
250名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:53.33 ID:Jds2om2g0
>>172
だから自分は放射能汚染気にしてない
福島産牛乳をすぐにでも飲みたいと思っている
251名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:42:58.07 ID:hWjQ34ap0
その内、中国製が大量に輸入されるから心配するな。
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/28(月) 16:43:02.08 ID:MX1mFY6i0
>>241
なるほどね。
253名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:43:04.96 ID:SeINd3CG0
たばこ税納税してるから
納税してないお前らに兎や角言われる筋合いはない
254名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:43:15.44 ID:kRPOLdh0O
>>220
まあどっちみち甲状腺ガン患者が増えるけどなw
255名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:43:17.99 ID:Qv9c2Qq3O
これで辞める気はないが、東電関係で煙草値上がりしたらやめるわ
256名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:43:26.81 ID:R1Ifvzct0
>>240
言ってるけどやめない
257名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:43:33.51 ID:FvGOdy5K0
別に禁煙させたくて値段上げたんじゃないだろ。
税収増やしたくて上げたんだろ。
258名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:43:52.60 ID:vpm1lShjO
ピンチじゃなくてチャンス
259名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:43:55.20 ID:aXcWdTP4O
余裕かましてる奴は1日だけでも禁煙してみりゃいいんだ
1日だけでも禁煙したら次の日買い占めに行くだろう
あるだけ全部下さいと言え、次いつ手にはいるかわからんぞ
260名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:43:56.43 ID:BCKE46n+0
素朴な疑問
たばこっておいしいの?
261名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:00.33 ID:1WyDur6k0
戦時中は松葉吸ったりしてたんだろ
有事の際はそういう人が現れるかも
262名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:00.91 ID:Net0z9gj0
大体元々が危険なモン吸ってるんだから、そのまま売っても差し支えねえだろ。
葉に付着した物質から出る線量なんかたかが知れてんだから。
263名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:11.03 ID:SRYtjgVy0
この国難の事態に嗜好品なんてとんでもない!
煙草も酒もコーヒーも全て自粛して然るべき!!
264名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:22.99 ID:6E2N8kmJ0
そのうち路上でイラン人が売るようになるんだろ
265名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:26.03 ID:IfG8tPLK0
燃料棒でも吸ってろ
266名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:34.88 ID:WRzykYf00
俺はタバコ吸わんからせいぜい内輪もめやってろよとは思う
267名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:45.40 ID:uDc7Y/fH0
関西なのに、水もタバコもなくなるのかよ。
関西は何もしてませんよ。
268名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:49.06 ID:pEPav16w0
JTだけだっつのにマルボロがなくなるとはこれいかに!?
269名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:48.94 ID:4qjHDDPE0
>>27
タバコの煙にはポロニウムが含まれます。
また空気中の放射性物質を吸着するタンパク質が
肺で形成されています。
270名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:50.32 ID:xW0sQH0g0
まとめ買いしとくか。
271名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:44:50.79 ID:ARRBTcWK0
JTの煙草なんて吸ってねえからどうでもいいいわ。
272名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:00.45 ID:Jds2om2g0
>>263
ただでさえ遊びに行けなくてストレス溜まってるのに死んじゃうよ!
273名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:01.25 ID:W0is79JtO
俺は洋モクだから大丈夫とか言ってるバカども。
他の銘柄が吸えない奴がその洋モクを買うわけで
品薄状態は変わらないと気付けw
てよりか死ね
274 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:45:05.24 ID:MX1mFY6i0
>>250
水戸納豆中毒患者の俺としては
放射性ヨウ素入りでいいから直送してほしい。
275名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:10.55 ID:r3Y4lBK70
いいこと教える。
その辺の川辺に行って「ウリカワ」って草を取ってきて
3日乾燥、ぱりぱりになったらよーく手でもんで、お茶っぱみたくして
2日水につけとく。その後、1〜2週間完全に天日で乾燥させる。
で、また手でよくもむんだ。で、薄い紙に巻いて吸う。
うまいぞ!
276名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:17.49 ID:81EPqA5xO
ざまあ
277名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:17.88 ID:bEkm2RNY0
>>228
ワロタw
278名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:22.50 ID:ru0WPmFq0
電子タバコのマルボロ味とか出してくれれば止めれる自信があるな
吸う感覚が全く一緒
でもタバコではない・・・みたいな便利な電子タバコ

電子タバコはガツンとこないんだよな
279名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:27.27 ID:BPQuPzcYO
>>1
メシウマ
280名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:44.60 ID:2EV8sny20
この機会に禁煙しようとか思わないの?
281名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:46.20 ID:yGNDIalV0
>>260
おいしいというわけではないが、生活習慣みたいなもんだな
食べた後とか仕事の後とか、生活の切替時に吸いたくなる
282名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:46.38 ID:rtfNY+4r0
別に、売ってれば普通に買って吸うし、売ってなければ吸わないし
俺的には間を持たせるためだけのアイテムだから、特に問題はない
違う物にシフトするだけ
283名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:48.56 ID:caSmaoh80

エコー!わかば!
284名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:45:51.55 ID:H+ZLn/3Z0
煙草利権とかけて
原発利権とときます

その心は

どっちも有毒な煙を出します

うまい
285 【東電 82.7 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/28(月) 16:45:57.03 ID:9Vw4LiCm0
タバコは止めた方がいい、食道がんは本当に辛い‥3ヶ月くらい殆ど食べられず
食べられないからいくら防寒しても凄く寒い、
治療が終わっても喉の違和感は消えない
286名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:00.57 ID:QnQ2WVUs0
また税収減る要素が増えたな・・・
287名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:11.66 ID:T2eWXegO0
放射能汚染された大気吸ってるおまえらがタバコごときでガタガタ言うな
288名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:14.84 ID:bx867hUc0
タバコって自家栽培したらだめなんだっけ?観賞用つって。
289名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:19.67 ID:zgmOFtXc0
ロッテの株でも買っておくか
290名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:23.60 ID:az3uzYETO
良い機会だから止めようぜ。
291名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:27.81 ID:F9llLPF0O
>>260
飯食った後とくそしたあとは最高にうまい
292名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:28.25 ID:LwIdGrS7P
たばこが駄目なら酒税上げるしかないよな
293名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:31.54 ID:yUKMeOOwi
タバコが無くなり空気が美味い

空気ウマ!!状態(キリッ
294名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:40.83 ID:g+YApfTS0
この際だから禁煙して、タバコ代全部義援金に寄付しろ
295名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:45.30 ID:WRzykYf00
>>270
せいぜい頑張って社会に迷惑かけて死んでね^^
296名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:47.16 ID:+/lpiyWw0
>>1
今がチャンスだから増税しろよ。
297名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:55.79 ID:TtUguvve0
よくよんだらメジャーな銘柄は大丈夫じゃねーか
あーびっくりしたw
298名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:46:55.82 ID:QPX/NPL/0
>>284
数マイクロ
吸う毎、黒  です。
299名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:05.88 ID:yzx4hcOEO
>>283
わかばはきついから吸う本数減った
300名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:07.38 ID:E9Td+Jj00
タバコがないなら葉巻を吸えばいいのに。
301名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:13.45 ID:JGdHs5vX0
最初の3日が勝負だからな>禁煙
良い機会だと思ってガンガレ
302名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:20.45 ID:qW2YajI50
去年の値上げ前に買いだめしてるだろう
303名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:27.76 ID:I39tvSe40
俺は今日から禁煙開始
304名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:28.12 ID:1Oc2ANus0
>>281
禁煙しようと思ったら、その習慣を摘み取っていけばいけそうなんだけどね
メシの後には吸わないとか、仕事一段落させた後には吸わないとか
305名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:31.05 ID:OecJJBT+0
>>281
それを意図的にタイミングずらしたりして煙草やめられたよ、俺。
306名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:38.32 ID:cvQsJZaSO
ラッキーストライクが意外と人気ないのがわかった。
ラッキーもやばいのか?
307名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:40.83 ID:lQIrQd/D0
水に税金掛けたら良いんじゃないかな?
308名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:40.98 ID:ATBkWeod0
ニコチン切れてイライラして周りに八つ当たりする上司がホント糞だから
ざまぁって感じだ
309名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:47:41.23 ID:aLUMVH3R0
DQNの喫煙率は100%(笑)
310 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:47:55.10 ID:MX1mFY6i0
>>288
栽培に関しての制限はなさそうだよ。
だが自家栽培なんかしても
JTの作り上げてきた美味い(と言われる)タバコの味とは
かけ離れてるらしいがね。
311名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:48:06.24 ID:qCR7JgAkO
呼吸器に自ら煙注ぎこむとかアホだとおもうし
金を稼ぐなら金払う方がアホなほうが都合いい
それだけのことW
312名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:48:06.62 ID:SeINd3CG0



酒と煙草は同じ。
扱う者によって他人にも迷惑かける。


タバコだけ叩く奴はただのアル中
313名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:48:27.74 ID:6ROqbv0C0
10年前に禁煙したときに最後に買った封のあいてないてないタバコがある
ときどきそれをすってマズー!って思う夢をみる
もうすいたいとおもわない
314名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:48:33.25 ID:77CN452cO
今回の災害で禁煙終了して
出荷停止でまた禁煙する俺みたいな奴多いだろな
315名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:48:40.36 ID:5QBffC9wO
ヨウ素とセシウムの成分が追加されたタバコはお得感満載!
肺にガツンと効くのは間違いなし!!
316名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:48:54.85 ID:0jL8uthF0
>>175
まさかと思ってネットで注文表を見たら、
JTの注文は無かったことになってた。
外国たばこはほとんど注文してないのに
宅配料だけきっちり取られるしorz
317名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:48:55.18 ID:mt4QyVs60
>>306
どうなんだろな?
ちょっと寂しいな
318名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:49:01.57 ID:WRzykYf00
この際だからどさくさに紛れてたばこ税もっと上げればいいんじゃね?
319名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:49:01.92 ID:NZ5Cflr3i
>>103
そのままの値段での転売は問題ないが、利益は乗せられない。
つまり、ヤフオクは無理。っつうか無意味。
320名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:49:07.13 ID:lKhRIywP0
北でどんな銘柄のたばこでも作ってるじゃないか。
心配ない。
321名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:49:25.39 ID:R66YJuvE0
厚労省涙目wwwwwwww
値上げして実際税収アップしたのにざまああああwwwwwwww
オレがタバコ止めるきっかけ作った長妻ざまああああああああwwwwwww
322名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:49:28.00 ID:HXSvhF7Q0
綾瀬のコンビニじゃ土曜の段階で購入制限かけてるところが結構あったり
普段散々言われてる綾瀬だが地震以降
・近隣の店が買占め防止に積極的
・計画停電の対象から外れてる
・深夜に警邏頑張ってる様子
他所よりマシな気がしてならない
323名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:49:39.97 ID:DuHe+njU0
タバコとか原発問題次第ではどうでも良いレベルになりそうだな…
まぁ、吸わないにこした事は無い
324名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:49:49.06 ID:fbnobBrQ0
昨日高速道路のパーキングでKENTタダで配ってたのでもらってきた。
これで少し凌げる。
325名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:49:49.26 ID:vBweVF0f0
>>12
パナウェーブの白装束集団再来

スカラー波もベクトル波も似たようなもんだからバカに出来んよな
326名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:49:52.83 ID:EcPey/I/0
>>310
タバコ葉はその部分によって何種類にも分けられ、ブレンドや香料によって味付けがされるそうだから、
素人がちょっとやそっとタバコ栽培したところでJTほどの美味さにはならんだろうなぁ。
327名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:49:54.68 ID:eAbpACbe0
禁煙のチャンスだよ

JTの信用大株主には首●りのチャンス
328名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:50:02.09 ID:BCKE46n+0
>>281>>291
なるほど(´・ω・`)
お茶とか飲んで一息つくような感じかな?
体に悪くなければいい物なのにね
329名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:50:07.10 ID:jEBQqC9OO
>>315
ぽぽぽぽーんw
330名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:50:13.96 ID:j+D4b+IG0
>>313
最高に気持ち悪い時が禁煙に良いタイミングだったりすんね
331名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:50:33.76 ID:Xmzqa1sR0
たばこも支援物資で届いたりするの?
332名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:50:52.38 ID:YUnF4OJ70
これは久々の朗報
333 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:50:55.39 ID:9foU3lT3O
これを機に大麻解禁をしろ!
地獄が楽園になるぞ。放射能で満ちあふれようとも世界中から観光客がやってくる。
ガンジャフリー!
334名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:51:01.59 ID:1Oc2ANus0
>>330
あと、物理的に吸えない環境とかもかなあ
335名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:51:06.13 ID:WKaJJsyP0
とりあえず3カートンほどまとめ買いした。
今のところ普通にコンビにで買えるから、買えなくなったらまとめ買いしたのを吸おう。
336名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:51:08.57 ID:Qh6CjC6r0
どうせお前等も放射能 吸うんだよ

ヴァカ共が・・けけけっけ
肺がんで死ね プロトニウム吸って死ね
337名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:51:11.60 ID:WRzykYf00
>>331
まさかね・・・
338 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:51:14.93 ID:MX1mFY6i0
>>312
摂取する場所や時間の幅がかなり違うけどな。
屋外なら制限が無いタバコに比べ
アルコールは食事する場所・時間で、という事実上の閉じこめができてるからな。
大気などの襲侵性は当然タバコの方がでかいし
339名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:51:36.29 ID:ZOxQRRFc0
これからだ。放射能汚染空気が地球全体を取り巻くのは。
東電の事だ。放射能汚染水を海に流すだろう。海も汚染される。
340名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:51:39.42 ID:uDc7Y/fH0
もうこのスレに逝くしかないのか。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1233033973/
341名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:51:56.09 ID:CkRMEnnf0
避難所からの中継映像で、タバコ吸ってるおっさん映ってたけど、着のみ着のまま
の避難でもしっかりタバコは持ってくるんだねー。
342名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:02.39 ID:Z1TDZZyk0
SEXの後にどうやって間を作るんだ?
343名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:04.01 ID:e1Vas5Bk0
>>337
タバコ吸ってる避難民結構テレビに映ってるけど
344名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:06.31 ID:2h0PoA57O
>>1の記事には、出荷再開後の供給率25%って触れてないのな。
345名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:13.86 ID:lhNlKeO50
タバコ吸ってるなら放射能ごときでぐだくだ言うのもおかしいわな
346名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:17.45 ID:aXcWdTP4O
早く銀行いってカネおろしてこい
禁断症状はんぱねえぞ
買えるうちに買っとけ
347名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:30.26 ID:SeINd3CG0
>>338
タバコでの大気汚染って都市伝説でしょw
工場排気の方がヤバいと思うけどチウゴクとか
348名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:36.39 ID:5QOF4oHYO
先週から禁煙始めた俺にとっては完全に追い風
売ってなかったら絶対吸わないもん
349名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:39.85 ID:ru0WPmFq0
>>283
その二つ、税金上がった時に購入してみたけど
葉が燃えていく時間がいつも吸ってるやつより早くてなぁ
感覚的なものかもしれんけどさ
濃いくせに味も悪いし、そのくせすぐ無くなるからペースが速まって本数が増えた
何もいいことなかったよ・・・

350名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:41.43 ID:d+pXY4lN0
>>339
すでに1000倍以上の放射性物質を含んだ水を垂れ流してるじゃん…
351 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:52:42.76 ID:MX1mFY6i0
>>346
その金で禁煙外来行ってパッチ貼ってもらってきなよw
352名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:45.11 ID:4qjHDDPE0
煙草の放射線量なんてたかが知れてるよって論調があるよね。
確かにたいしたことないんだけど内部被曝してることは確実。
そして煙草にはそれ以外の発ガン物質が含まれている。
さらには発ガン物質までとは言わないが多種の有毒物質も含まれている。
またいわゆる放射線がDNAを破壊するなんて言われているが、
煙草も同様に放射線以外でDNAを破壊する仕組みが確認されています。

353名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:47.70 ID:Au8dE8V1O
わかばは、どうなるの?
354名無しさん@11倍満:2011/03/28(月) 16:52:55.91 ID:85nZijyU0

タバコの転売は893の商売なんだぜですよ。
893は盗んだクレジットカードでタバコ大量購入して
そのタバコを売り飛ばして換金するんですよ。
355名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:53:03.26 ID:hWjQ34ap0
>>289
>ロッテの株でも買っておくか
俺、売るからお前、買ってくれ。
ちなみに ロッテの工場は
新宿工場、浦和工場、狭山工場・・・・あとは滋賀工場、九州(福岡)工場ですが・・・・・

356名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:53:14.64 ID:a0n61OF40
今日もタバコがうまい〜
357名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:53:14.79 ID:2EV8sny20
たばこって植物の葉っぱなのに、なんで人体に害及ぼすんだろうね
358名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:53:20.93 ID:SJ9M4y2a0
震災直後、スーパーの入店制限での行列中に
「おー、○○さん!」と知人に話しかけながら列に割り込み
周囲が露骨に嫌な顔をしているのにも気づかず煙草を吸いまくっていた
あの糞親父が困っていると思うと嬉しくてたまらない。
359名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:53:29.96 ID:cII/KAm70
洋モク派大勝利!
360名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:53:30.14 ID:WRzykYf00
>>343
>>341か?
361名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:53:39.54 ID:JJhxrq+ZO
こんなキッカケでもないと禁煙できそうにない俺にとってはいいニュース。

もっと派手にやってくれ
362名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:53:53.20 ID:KEAcxkaf0
吸ってるのがバージニアスリムで良かった…。
とりあえず2カートンあるし
363名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:54:00.57 ID:Rx226ocX0
近所のコンビニ6軒まわって23カートン集めてきた
2ヶ月くらいは大丈夫だ
364 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:54:07.10 ID:MX1mFY6i0
>>347
いや「大気」という言い方が誤解を招いたが、
もっとミクロなものです。
都市では人間が密集して生きているので、
個人間のパーソナルスペースを容易に超えてくる事が問題になる、
てことですな。
365名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:54:11.15 ID:ApYIrqX+0
近所のスーパーでも軒並みJT系は売り切れでワロタ

俺のラッキーストライクはまだ大丈夫のようだが。。。
366名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:54:17.13 ID:rAiHsCkrO
偉そうに水の買い占め騒動をバカにしてた団塊オヤジが
慌ててタバコの買い占めに奔走なうwww
水より見苦しいわwww
367名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:54:21.91 ID:oSCr7/6f0
禁煙チャーンス!
368名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:54:27.29 ID:ysN5YRTV0
とりあえず30カートン買ってきた。

これで2ヶ月はもつ

外にも出なくていいから放射性物質にも当たらない
食材・日用雑貨は宅配だし、俺は生き延びるぞ
 
369名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:54:38.46 ID:BCKE46n+0
>>346
禁断症状…怖そう…
370名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:54:50.81 ID:GZ1FSjjrP
ビビって2カートン買ってきたらラッキーストライクは対象外だったわ
371名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:55:08.22 ID:j+D4b+IG0
>>361
いっそ禁止に…って思うんだけど、
どうもそういう風には流れていかないんだよね
嫌煙にはもっと頑張ってもらいたい
372名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:55:09.97 ID:d+pXY4lN0
次は何が足りなくなるのかな?
缶詰とか?
373名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:55:23.15 ID:EcPey/I/0
>>369
とりあえず夢に見るんだw タバコを吸う夢w
374名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:55:24.44 ID:1R0cnVoYO
何日も前からタバコが全く売ってないので、タバコと同じで火をつけて吸うネオシーダーという喉の薬を買って吸っている。
タールやニコチンは入ってない代わりに甘草エキス等の喉に良い成分が入っている。
375名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:55:25.95 ID:uDc7Y/fH0
>>363
値上げ前にもおまいは大量ストックしてたんだろう。
値上げ後、随分と奮発したな。
376名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:55:26.89 ID:WKaJJsyP0
そうか、洋モクは大丈夫なんだな。
久しぶりにフィリップモリスに戻そうかな。
377名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:55:28.23 ID:4qjHDDPE0
>>357
煙草って美味しく感じさせるためにいろんな化学薬品漬けにしてるからだよ。
378名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:55:36.14 ID:SeINd3CG0
>>364
でもその都市部は外でも店でも
昔見たく自由にタバコ吸えないんじゃないの?
制限きつそうだけど。
379 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:55:41.44 ID:MX1mFY6i0
>>366
まあ、でも「弱者」に迷惑かける買い占めでもなし、
それ自体は憤るような事でもなかろうな…
ああ、美醜の話か。まあ、なんだ、ねw
380 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:55:42.04 ID:eS8ypi/SP
こういうの見ると数年前に禁煙できてよかったと思うよ。
喫煙厨ざまぁw
381名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:55:44.05 ID:6gO8GLoL0
ダンヒルインターナショナルメンソール
イブサンローランメンソール
復活しないかなぁ
382名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:55:59.70 ID:WRzykYf00
タバコばかりに目が逝って餓死する奴が出そうな予感
383名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:56:00.93 ID:Qh6CjC6r0
お前等プロトニウム 舐め過ぎ
1gで100万人 肺ガンですよ〜ぉ
3号機ね〜〜〜ぇ

あの白い蒸気見て 綺麗だったか?
女子供関係なく 死ぬんだよ 諦めろ
ヴァ〜ヵ
384名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:56:14.55 ID:cvQsJZaSO
>>365
ソフトは大丈夫そうだな
385名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:56:20.16 ID:ApYIrqX+0
>>370
その銘柄じゃないとだめって人ばっかだといいけど
煙でりゃなんでもいいって層が買い占める可能性あるんだよな

386名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:56:23.74 ID:eR/Ro9dT0

お前ら喫煙星人くせーんだよ!
喫煙所で吸おうがどこで吸ってようがにおい思いっきりこびりついてて近づかれるたびに臭くて迷惑なんだよ!
あと煙草吸ってる俺カッコイイとか思ってる勘違い野郎はマジで氏ね!
387名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:56:35.01 ID:ru0WPmFq0
>>368
俺はその量なら1年3カ月ぐらいはもつよ

ヘビー過ぎだろw
388名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:56:41.19 ID:3YxWrcEuO
ザマァwww
389名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:56:41.57 ID:o1mWZPwZ0
>>377
アメスピさんがアップをはじめました
390 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:56:57.17 ID:MX1mFY6i0
>>378
特定の路上喫煙の禁止を実施してるのは
まだまだ一部だしな。

俺は施設の管理者が、喫煙禁煙をハッキリ白黒、明示していれば
何の問題もないと思ってるけど、
実際にはあまり参戦しないからな。施設管理者は。
391名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:56:57.56 ID:2qhJ+SEq0
マズイんだけど習慣で吸ってる
やめる強烈な動機がないって言うか
マズイのにな
392名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:57:01.07 ID:LbTRWlrFO
しょうがないからゴルゴみたいな細い葉巻買った
393名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:57:29.16 ID:QMXSlSDy0
煙草の紙がかなり有害って聞いたけど本当?
394名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:57:37.90 ID:5QBffC9wO
プルトニウムなんて滅多に吸えるもんじゃないからな。
超レア。
395名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:57:56.29 ID:e1Vas5Bk0
>>386
タバコ吸ってないオレかっこいい厨w
396名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:58:19.90 ID:hICVEoqEO
イロイロ面倒臭くなりそうだし禁煙したわ。
煙草の夢はみるが吸ってはいけない場所で吸ってる夢ばかり見る。
397名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:58:29.39 ID:WRzykYf00
まあせいぜい苦しんで死ねばいいと思うよ
398名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:58:42.13 ID:R66YJuvE0
>>374
それニコチン中毒じゃなくて完全な精神依存だね
手持ち無沙汰ってやつでしょ、それ乗り越えたらヤメるの楽なんだけどね
399名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:58:43.57 ID:etPNk0RI0
後に伝えられる、「タバコ国内自由化元年」であった
400名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:02.76 ID:ApYIrqX+0
>>384
うん、そこのスーパーはラッキーストライク売ってない(元から取り扱いがない)けど
コンビニ行くとまだソフト・ボックス・ライトはたっぷりあった。

けど、一昨日都内のコンビニ行ったらタバコひとり3箱までって制限してたな@中野
401名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:03.32 ID:C4iZfcsF0
外国たばこ問題なしと言っているが
TSネッワークのオペレーターがほとんどパンク状態で
発注納品がまともに機能していない
外国たばこも欠品し始めている
402名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:12.87 ID:MpIHfOzlO
煙草が消えた日
403名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:28.46 ID:Z1TDZZyk0
洋もくは平気って言ってる奴いるけど、全銘柄出荷停止するんだろ?
要はタバコの販売店に残っているものだけが売られるんだ
たぶんそろそろ売り切れになる気がするが…
404名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:33.28 ID:PF8Rl8sh0
原子力タバコw
405名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:34.52 ID:BCKE46n+0
>>373
わあ、なんかゆっくり眠れなそう
406名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:42.93 ID:R0xVKL+p0
煙草に含有されてるポロニウム210は放射性物質
JT側からも含まれていないとはいえない。と曖昧な回答



コワヤコワヤ・・・

407名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:43.46 ID:xQGmj0o30
まじでそろそろやめたほうがいいんじゃねーの
408名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:52.11 ID:e5grEqxv0
こうなったら、大鉄はヤバイな!
409名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:53.00 ID:Qv9c2Qq3O
>>371
税収があるからな、いっそ煙草税をそのまま引き継ぐものをつくれば煙草なくなるかもね
一都市丸ごと禁煙販売禁止で破ったら厳罰、喫煙者の立ち入りも制限w代わりに住人には煙草税相当の税が課せられるとか
410名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:56.42 ID:MX1mFY6i0
>>396
>吸ってはいけない場所で吸ってる夢ばかり見る

切ないのー。
411 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 16:59:56.77 ID:eS8ypi/SP
店頭からタバコが無くなって、どうしても吸いたくなったら、
パッチ貼って、電子タバコでもくわえてろw
412名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:59:59.08 ID:ysN5YRTV0
>>387
福島原発並に常に白い煙だしてるからなw

 
413名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:00:01.31 ID:YhJO5BZc0
今たばこ税収って2兆2000億あるんだぞ?
それを吸わないやつらも負担するとなると1人当たり2万弱
4人家族なら8万増税
414名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:00:07.94 ID:YJ4ZQ21z0
たばこくらいでゴタゴタいってた頃が懐かしいのです
今は放射能物質入りの水です
415名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:00:10.03 ID:NPrBypTlO
喫煙者もタバコごと消えればいいじゃん
416名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:00:15.51 ID:LNVLHz9kO
>>386
どうしたの?顔真っ赤だけど?
417名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:00:21.17 ID:zgmOFtXc0
値上げより販売中止のほうが禁煙増えたりして
418名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:00:30.58 ID:fu3FOP32O
>>386
お前に嫌がらせするために吸ってんだから気づけよ
お前が死んだらみんなやめるよ
419名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:00:34.88 ID:uDc7Y/fH0
タバコ吸ってない松田優作なんてかっこよくないぞ。
420名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:00:38.09 ID:2zumylR60
タバコ吸って酒飲んでうっかり寝込んで自分の口臭に驚いて起きる時あるよな。
421名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:01:03.19 ID:MX1mFY6i0
>>420
肝臓とか検診受けた方がいいぞw
422名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:01:12.27 ID:vr2yb/ejO
喫煙者なんて死ねばいい。
423名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:01:19.61 ID:TFkkKLkC0
主要25銘柄

マイルドセブン
マイルドセブン・B
マイルドセブン・ライト
マイルドセブン・スーパーライト
マイルドセブン・エクストラライト
マイルドセブン・ワン
マイルドセブン・ワン・B
マイルドセブン・ワン・100’s・B
マイルドセブン・ディースペック・スーパーライト・B
マイルドセブン・ディースペック・ワン・100’s・B
マイルドセブン・インパクト・ワン・100’s・B
マイルドセブン・アクア・メンソール・スーパーライト・B
マイルドセブン・アクア・メンソール・ワン・100’s・B
セブンスター
セブンスター・B
セブンスター・ディープ・メンソール・B
キャスター・マイルド
キャスター・ワン・100’s・B
ハイライト
ハイライト・メンソール
キャビン・マイルド・B
ホープ (10)
ピース・ライト・B
エコー
わかば

これ以外アウト
424名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:01:22.38 ID:gcPOXeKF0
禁煙失敗者の歴史

・段階的な値上げ
・前回の大幅な値上げ
・今回の出荷停止←New
425名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:01:35.71 ID:wbO/fd6k0
JTだけがタバコ会社じゃねえぞ
426名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:01:39.68 ID:WRzykYf00
ニコチン中毒患者はやっぱり言うことが違うな
427名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:01:52.10 ID:X7g6Lvo70
>>195
どこ住みよ?
東北だが街からタバコ消えたよ
428 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/28(月) 17:01:54.84 ID:EiNOrmT50
te
429名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:01:59.07 ID:L875+cxz0
ソープで入った嬢が喫煙者だったら萎える
これは震災の良い影響だな
430名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:02:15.24 ID:a0n61OF40
この際、再度値上げして真の金持ちしか吸えない額にすべき。
キャバ嬢、職工・・ざまぁwww
431名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:02:17.69 ID:6E2N8kmJ0
間違いなく殴ってタバコ1箱を強奪とかいうDQNが発生するな
432名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:02:23.15 ID:y0lCikgT0
空気で放射能吸ったほうが美味しいから問題ない
タダだし
433名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:02:31.94 ID:sribJuf80
カップ麺の売れ行きを見たJTの在庫一掃セールじゃねの?
434名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:02:32.59 ID:F6Z0dMF/0
これも中国と韓国から輸入すれば問題ないな
435名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:02:39.77 ID:LioSds2ZO
これを機会に禁煙する良いきっかけになるから、いいんじゃないの?
436名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:02:43.45 ID:Nak1TAmW0
タバコくらい我慢しろ
嗜好品だろw
437名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:03:01.36 ID:+AIS97D90
洋モクだから別に
438 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 17:03:16.10 ID:eS8ypi/SP
そのうち、クソまずい中国タバコが入ってきたりしてw
439名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:03:32.31 ID:7q1a7DXI0
すごいw

今気づいたけど、

おれ禁煙して半年たったわw
440名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:03:35.77 ID:Z1TDZZyk0
>>386
お前、酢のニオイするぞ
441名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:03:44.09 ID:U02ls6pN0
都内だけど、隣のタバコ屋は売る物がないからと今日は閉めてるよ
442名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:04:06.09 ID:Qh6CjC6r0
バカ野郎 カッコ良いのは
ココまでに散々 タバコを吸って来て
一気に禁煙成功して 改めてプロトニウムを
吸える奴が 一番カッコ良いんだよ

達成感が違う 諦めも付いてる 泣かない根性もある
お前等とは違うんだよ 雑魚が!
443名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:04:33.60 ID:lQIrQd/D0
>>439
半年も引き籠りかよ
444名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:05:14.26 ID:WRzykYf00
正直タバコなんて後回しでいいよ
禁断症状出ても死ぬわけじゃないし
445名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:05:15.44 ID:iXBqZa8vO
節煙にはいい機会
446名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:05:31.60 ID:PppWmkg0O
マルボロ吸えばええやん

俺は2年前に禁煙したお( ^ω^)
447名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:05:36.60 ID:I4aZLe1pP
マールボーロカントリー
448名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:05:37.76 ID:Edx4dY/1O
徳島の池田で刻みタバコ売るぐらいさっさと認めてやれよ。
449名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:05:38.84 ID:o1mWZPwZ0
>>406
最初に論文書いた人間は放射線のプロではない(禁煙ナチスのプロクターによる物)
それをニューヨークタイムズがとりあげて、"買ってはいけない"のババアが喚いた

タバコを一日30本吸うと年間レントゲン300回分被曝するか(解決編)
http://d.hatena.ne.jp/ayanami/20070128

ぶっちゃけリンを肥料にしてる作物食ってる分の方が摂取量は多くなる
450名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:06:20.36 ID:a0n61OF40
いいか、これからは自慢げに吸うんだ、いいな。
451名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:06:27.79 ID:Qr/6Gnz2O
>>440
噴き出したわっ
452名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:07:22.51 ID:YK4YJNcW0
タバコの転売もうかるぞ!!
急げっ!!
453名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:07:26.60 ID:+NCcsXc+0
緊急輸入すればいいじゃん
税収減らしてる場合じゃないだろ
454名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:07:41.41 ID:zllEvzlq0
こんな状況になってもタバコやめられないクズを見てると可哀想で泣けてくるよなwww
455名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:08:11.63 ID:FCipaM6a0
たばこ禁断症状って刃物振り回さない?
456名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:08:46.64 ID:lhNlKeO50
タバコって北関東や東北で作られてるのな
457名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:08:53.30 ID:MCiOu0F+O
無くなれ。
458名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:10:17.60 ID:EcPey/I/0
>>455
人によってはイラつくという話もあるが、俺は注意力散漫になった
459名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:10:28.29 ID:Vfr3LcCC0
家の中では煙たがられるから、ベランダにでて放射能物質を浴びながら一服。
460名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:10:30.90 ID:C4iZfcsF0
年間2兆円以上の税収源だぞ
1日止まれば台湾の募金額と変わらない税収減になる
461名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:11:01.47 ID:ZK25Rlcb0
ろうむといえおいおえ
どおうvwz
462名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:11:06.81 ID:ZqbPZN7X0
なにかとあれこれ引き合いにだしては「タバコの方がマシ」と
喫煙を正当化するけれど
タバコを無くせばその分の害は減るわけだし全く無意味
それに臭いし灰や吸い殻が汚くて迷惑だから無くなってくれた方がうれしい
463名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:11:17.89 ID:lQIrQd/D0
>>460
菅の破壊力すげえな
464名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:11:22.74 ID:Rx226ocX0
>>375
ちょっと懐が痛いかなぁ……
2ヶ月て言ったけど3ヶ月くらいなんとかして
持たせるつもり
465名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:11:34.58 ID:vpbndU760
タバコが切れたヤク中が暴れないといいな
466名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:12:21.93 ID:cvQsJZaSO
>>400
そっかありがと

俺は仕事上地方行ったりする事が結構あるから都内に無くても焦ってないな
467名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:12:36.14 ID:b/n5PORy0
現在の放射線量よりタバコの方が危険なんじゃね
468名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:12:43.65 ID:A3g23ooP0
ヤフオクで買占め・転売されない品種でよかったな
469名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:12:45.93 ID:NR+6llhf0
誰か、中国産の煙草すえば?と言うけど、中華という銘柄は高いぞ、現地で50元。
470名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:12:49.08 ID:Gy4W+vCo0
べつになくなってもいいよ
471名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:12:57.08 ID:FCipaM6a0
たばこにも微量の放射性物質が入ってるんだよね
472名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:13:01.95 ID:Qh6CjC6r0
日本じゃただのモンは無いからな
嫌でもって奴は 山ほどあるが
・・・純粋は高いよ〜ぉ

海底に住むしかないな お前等は
473名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:13:05.34 ID:fxAj6qbO0
沖縄たばこ大丈夫かな?
474名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:13:23.14 ID:zgmOFtXc0
>>465
非常時だからしょうがない

撃ち殺そう
475名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:13:31.06 ID:InRkRJw+0
10月に買い溜めした6カートンが
あと1月分あるから大丈夫。
476名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:13:50.04 ID:uy/FCzKzO
タバコと酒は消えてくれ
477名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:13:57.35 ID:C48rOu+p0
>>1
禁煙三日目の俺勝ち組ワロタ
478名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:13:59.12 ID:Pn0ogWV80
いまこそ、舘ひろしさんの禁煙CMを放送すべきだ。
479名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:14:15.96 ID:tNEHXpd+0
放射性ヨウ素フレーバーのタバコを新発売すれば売れんじゃね
480名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:14:21.29 ID:lhNlKeO50
つか出荷すんのはいいけど煙とかに放射能は大丈夫だろうな
ただでさえ幼児には悪影響だろうに
481名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:14:21.44 ID:WU1F0+K7O
被災直後ガス漏れの危険性あるのに吸ってた奴は爆死すりゃよかったのに
482名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:14:21.78 ID:UWtlIZwC0
>>455
チンコ立つ
483名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:14:23.56 ID:kXsubKrWO
代わりに大麻を吸えばいい
484名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:14:24.33 ID:QAS6qzcOO
謙煙家だけど煙草の銘柄以下の細分化されている部分も重要なの?
485名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:14:25.11 ID:gY8myuxU0
タバコやめてパチンコしよう
486名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:14:38.83 ID:n0/4bZ2n0
>>92
人様に迷惑掛ける前に禁煙しろよおっさん
487名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:14:55.40 ID:4qjHDDPE0
>>471
入ってるし、それとは別に大気中に自然に存在するラジウムを吸着する物質が
肺の中にできる。
488名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:15:17.97 ID:fxAj6qbO0
JTは大量解雇とかしてんのかな
給料高いのいっぱいいるだろ
489名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:15:22.62 ID:pBHVzrHxO
洋モクもないの?
490名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:15:37.08 ID:o1mWZPwZ0
>>473
沖縄タバコもJTに移管されてるから同じじゃないか?
491名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:15:59.87 ID:FMoTXx8uO
10カートン買った。これ吸い終わったら禁煙する
492名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:16:23.10 ID:We8scLyd0
強制的に禁煙できてよかったじゃねーかw
だってお前らタバコ値上がりしても結局やめられないもんなw
493名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:16:40.30 ID:e5grEqxv0
>>491
無理だと思うが頑張れ。
494名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:16:43.96 ID:RtQfBYIa0
>>458
それは結局禁断症状だからな。
俺はもう5年目なので煙が漂ってくるほうがつらい
495名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:17:00.95 ID:Fq56I0Ow0
喫煙者ってタバコが吸えないと発狂したりするの?
496名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:17:22.54 ID:lhNlKeO50
>>487
本人は死ぬだけだからいいけど
周りの子供達だよ
問題は
497名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:17:28.79 ID:ukKI0Uc9O
もし煙草なくなったら中毒の喫煙馬鹿どもはどうなるの?
発狂するかな?
498名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:17:47.95 ID:3cgam8DF0
タバコ代を募金したらいい
禁煙も出来る
499名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:17:48.26 ID:d43rYrHy0
値上げで買いだめした奴も多いからな
500名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:17:49.51 ID:jTQkL7Zz0
なにかとあれこれ引き合いにだしては「タバコは百害あって一利無し」と
喫煙を有害化するけれど
タバコを無くせばその分の税収が減るんだけどわかってるのかね。
それに臭い灰だって、水に溶かして猫の通り道に撒いとけば猫除けにも
なるし。
501名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:17:54.68 ID:j+D4b+IG0
>>495
嫌煙厨みたいになるね
502名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:17:59.06 ID:Z1TDZZyk0
>>491
値上がり前にも言ってたじゃんw
503名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:17:59.33 ID:PF8Rl8shO
中南海吸いだから無問題
504名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:18:10.15 ID:fxAj6qbO0
>>490
そっかあバイオレットとかうるま安かったなあ
505名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:18:23.47 ID:ueeSj4FkO
嫌煙家は不謹慎が多い事が分かるスレだな
506名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:18:32.66 ID:S2BD/f360
吸うけど消えていいよ。もはや、そのものが無くならないと止められない。
507名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:18:53.39 ID:CHGL8elZ0
BAT社のだから関係ないわー
508名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:18:55.97 ID:BCKE46n+0
たばこの煙を吸ったらちょっと気分が悪くなるときがあるんだけど
吸ってる人は平気なの?
509名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:18:56.49 ID:Rx226ocX0
>>495
発狂はしないけど気をつけてないとうっかり舌打ちしてしまう
510名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:19:09.47 ID:C4iZfcsF0
>>476
キリンビール系
ビール、発泡酒、氷結全て入荷目処が立っていない
他メーカーも欠品だらけ
511名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:19:15.09 ID:0OJzUSniP
>>292
酒も在庫無くなりそうだけどな
512名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:19:15.61 ID:FCipaM6a0
そんなことより東日本が消えるぞ
513名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:19:24.90 ID:0yr7A9J10
>>473
沖縄煙草ってどんなやつなんだ?
ちなみに俺はフィリップモリス派だからとりあえず問題ない
514名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:19:41.87 ID:yvWVjk8CO
情弱珍煙は、買い占める時間もなく
唐突に買えなくなって発狂するんだろうなw
515名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:20:14.64 ID:n0/4bZ2n0
愛煙家は頭の弱そうな奴が多いよなほんと
516名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:20:19.37 ID:EcPey/I/0
>>508
満員電車で香水つけてるねーちゃんと周りの乗客みたいなもんかな
517名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:20:35.96 ID:LcpR072sO
これから最後の一本すう。
吸い終わったら禁煙開始
518名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:20:52.34 ID:FzN/2EtMO
かーとん(笑)
519名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:20:53.09 ID:6E2N8kmJ0
この流れからするとまだまだ値上げに耐えうるんだな
納税意識も吸う人の支えになってるみたいだし
520名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:20:58.00 ID:8IDVJgMx0
>>513
洋モクは買える?
521名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:21:03.57 ID:fxAj6qbO0
テンプレ見ると4/11から再開するみたいなこと書いてあるから大丈夫じゃね
放射能については元々みたいだし今更だよな
522名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:22:01.89 ID:7h2+b5SO0
喫煙者はミンス支持者
政策実行の資金協力者だからな
523名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:22:03.48 ID:o1mWZPwZ0
>>504
ちょっと大きめで凝った店なら本土でも売ってる店あるぜ?
ただ在庫なくなるから、見かけたら買っておくと良いよ
524名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:22:37.93 ID:tIhNJ7RcO
タバコうまー
なけりゃあ、あるタバコ吸えばいいさ。
525名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:23:10.26 ID:EV6C4ZuZ0
もう、やめる元気もない。

会社経営と同じ(自爆)
526名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:23:13.45 ID:0yr7A9J10
>>520
>>1
>また、外国タバコのフィリップ・モリス・ジャパンなどは在庫に問題はないもよう。

和モク吸ってた奴らが一斉に乗り換えでもしない限り、大丈夫じゃね?
527名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:23:17.86 ID:BCKE46n+0
>>516
あんな感じなのかーw
たばこ吸ってる人には自分の好きないい匂い?なんだね
納得!
528名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:23:20.24 ID:+FDbissz0
ただちに危険はないんでた〜くさん吸ってね

                          byえだの
529名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:23:37.84 ID:kV68kUzu0
俺は日の丸煙草だから大丈夫だ。
530名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:24:03.23 ID:Rx226ocX0
この話題あんまりテレビでやらないから
ネット使わない年寄りとかだと知らないかもね
俺の親カートンの山見て驚いてたわw
年寄りがあとからわめきだしそうだな
531名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:24:10.05 ID:KWXNPHbY0
ひー
532名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:24:26.66 ID:9oigPEQ60
洋モクは大丈夫とか言ってるヤツが多いな。
玉突きで全銘柄品薄になるの目に見えてるだろ
533名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:24:41.22 ID:l7A62ytC0
ナニやってんだよ、吸いたい奴にはガンガン吸わせろよ、マナーを守ればおkさ、
DQNが減っていいじゃないかw
534名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:24:43.78 ID:IW3zkVSc0
福島って煙草の栽培もやってるよね
どの銘柄に混じるのかな
535名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:24:48.77 ID:C4iZfcsF0
先週末出荷停止の発表と同時に莫大な発注が有り
TSネットワーク(たばこの物流部門)のシステムがダウン
現在外国たばこを含めた納品が大混乱中
外国たばこも入荷がまともにされていない
536名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:25:48.82 ID:EcPey/I/0
>>527
タバコ吸ってる奴は自分の身体がどれだけヤニ臭くて周りに迷惑かけてるか、分かってないのがね・・・
外で吸うのは良いけど臭いが消えるまで部屋に入ってくるなというのが吸わない人の気持じゃないかなw
537名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:25:58.83 ID:Pn0ogWV80
売り切れ御免
538名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:26:37.39 ID:51ZFvkcIO
煙草は大丈夫だね
539名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:27:11.20 ID:yvWVjk8CO
JTが電子タバコ売れば問題ない。
540名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:27:13.75 ID:S6L74ypp0
20年マイルドセブン一日1箱以上吸ってきたが、昨年末にスパっと止めれた。
「え?ニコチン中毒って何それ美味しいの?」みたいな感じだけど
そういや眠気を覚えることが多くなった気がする。
この「眠気」が禁断症状なのか、それともタバコに覚醒作用があるってことなの?
541名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:27:25.18 ID:R8m5fk5xO
俺タバコ止めたんだ
今日で五日目
まだ離脱あるから無性に吸いたくなるけど

きっかけは原発さ
今命懸けで俺らを守ろうとしてくれてる現地スタッフ
救ってくれた命を無駄にしたくないからさ
自己満かもしれないけど無性に吸いたくなった時は彼らに思いを馳せると不思議と吸わずにいられる
542名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:28:03.88 ID:2EV8sny20
タバコがもっと高くなると、マリファナが出回るから安めに設定してるって言ってた
ヒロポンで教訓を得たらしい
543名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:28:08.81 ID:lhNlKeO50
>>534
そらそうだろ
544名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:28:27.90 ID:0yr7A9J10
>>532
最初から入って来ない銘柄と、消費が普段より増える銘柄とじゃ場合が違うだろ。

>>536
換気扇つけた狭いユニットバスの中で吸うようになったら、自分の身体も服も部屋もヤニ臭くなくなり、
またいちいち行くのが面倒なので大幅な減煙にもなった。次のステップで禁煙を目指す。
545名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:28:55.36 ID:7rcUCpWv0
これは久々にいいニュース
546 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 17:29:33.52 ID:eS8ypi/SP
>>540
眠気は禁断症状のひとつだよ。
刺激物がはいってくるのを待ってるけど、全然来なくて暇んなってきた状態。
一ヶ月くらいは続くよ。
547名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:29:42.54 ID:KacQ8r5TO
>>533
DQNなんだから、マナーなんか守るわけないだろw

マナーって言葉すら知らない
548 【東電 82.7 %】 :2011/03/28(月) 17:30:23.88 ID:WqRVzvCRO
値上げ前に買いだめした奴はまた買い増すのか
549名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:31:28.91 ID:vYr4wtndO
部屋がペットクサイ方が嫌だ、ケモノ臭がする
550名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:32:06.19 ID:48iAQOuk0
なんなのこの次から次へと物資が不足していく様は!!!
もうさー戦時中かっつーの!あのさああああああ、もっと早く言えよ政府はああああ!
発表おっせええええええんだよ!

で、またあれか得意の「買い占めないでbyれんぼー」
551名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:32:29.25 ID:BCKE46n+0
>>536
うーん自分はそこまでは無いかな>臭いが消えるまで部屋に入ってくるな
迷惑ってほどじゃないけどたばこ吸ってる人は何か苦い匂いがするw
あれがヤニ臭いっていうやつなんだね
552名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:32:40.38 ID:lhNlKeO50
タバコ吸ってるなら汚染水道水くらいどって事ないな
553名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:33:12.51 ID:VEfjtQRHO
>>1
メシウマ、もう何も怖くない!
554名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:35:12.56 ID:BJkLlWoe0
行きつけのたばこ屋に聞いたら、おれのいつも吸ってるやつは確保しとくから大丈夫と言われた。
ふだんから買っといて良かった。
555名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:35:30.14 ID:FNrFXctZ0
普段買ってるコンビニで売り切れてたら諦めて買うのよそう。
煙草求めてうろちょろするのも、みっともない気がするよ
556名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:35:49.91 ID:ey7r+IKKO
臭いからもう売らなくていいよ
557 【東電 83.6 %】 :2011/03/28(月) 17:37:49.71 ID:UiYbVk4yO
(´・ω・`)
558名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:38:03.43 ID:82c2eKuV0
これで辞めれる
559名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:38:06.16 ID:C48rOu+p0
>>124
禁煙三日目の俺がお答えする

なぜかわからんが、喫煙者を見ると妙な優越感に浸れるのは確かだ。
三日前までラーク命だった俺が不思議なもんだ。
560名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:39:16.29 ID:kV68kUzu0
煙草と小型犬は同じくらい迷惑
561名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:39:34.76 ID:SeqKGdOn0
現時点の野菜や水の放射能より体に悪い
562名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:40:14.84 ID:OUsw2F+yO
盛岡ヤバいっす!
563名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:41:07.63 ID:AjIb5+nl0
>>1
訳のわからん文章
564名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:41:35.57 ID:0toUHZ660
禁煙して5年になるが、飲みの時だけ煙草貰って吸ってたけど
今一本20円とか気軽に貰えないわw
565名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:42:07.34 ID:ttDIW3G+0
毎日同じの吸ってて飽きないの?
普通毎日同じもの食べたり飲んだりしないでしょ。
薬物だから同じ方がいいのかな。
566名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:42:45.87 ID:h2LSX9T0O
これを期にタバコは1箱千円
567名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:45:42.68 ID:qAcbrG3j0
タバコは贅沢品として一箱5000円にすればいい
復興資金の足しにしてやれ
568名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:45:45.78 ID:j1cD5bKR0
これほどどうでもいいニュースは久しぶりだ
569名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:47:29.69 ID:EhxGdvMXO
よし!早く無くなれ
自分ではどうにもならんから、半年くらい製造停止で。

無い物どうにもならんからな
570名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:47:37.99 ID:8IDVJgMx0
>>526
ありがと。
571名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:47:48.35 ID:5lahYJgT0

パイプ煙草に移行するよ。
572名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:48:34.89 ID:WV+/sHHb0
>>12
レンタカーのスタッフも大変だな
多分普通に返却された後だろうな
誰か特定して教えてやれよ
573名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:48:42.03 ID:yeHNcAXe0
ガチねーわ
水なんかよりタバコ大切だ
10箱しかないからなんとかちびちび吸うよ
JT早くしろや!納税したんだよ!
574名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:49:02.59 ID:HXWT7Rsd0
だからあれほど葉っぱをにつけて少しずつ飲めと言ってたのにニコ中ときたら
575名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:49:58.39 ID:WV+/sHHb0
>>567
お前のコーヒーや最低限の食事以外の食べ物もそうするか?
576名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:50:22.56 ID:+NCcsXc+0
冷静にコメするなら
被災地へ優先的にタバコ送って欲しい
避難所生活でのストレス・・・タバコ吸う事で少しでも気分が和らぐなら
577名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:51:15.42 ID:ey7r+IKKO
一箱一万円にしろよ
578名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:51:26.10 ID:SuwbGbT30
タバコの煙と放射能の危険性を比べたら、なんで今までタバコが野放しになってたんだろう?とみんなが疑問に思うよね
579名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:52:15.55 ID:q58nxIK7P
【震災/話題】岡山の独身男性(37)が女子中高生に自宅をホームステイ先として開放★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1301134801/

>独身男性「一戸建てに一人だと広いので、ぜひ女子中高生に使って欲しい。」
>すでに、数件の問い合わせがあり、男性は女子中高生とのスキンシップを楽しみにしてるという。
580名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:52:20.76 ID:o1mWZPwZ0
>>578
自分の意見を全体にすり替えるな
581名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:53:20.35 ID:P/lQeeed0
>>1
なに、また買い占めを煽りたいの?
毒の買い占めなんて、どうでもいいけどさw
582名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:54:18.58 ID:CPbI0cV+0
代わりにオネエさんのオッパイ吸うから
お姉ちゃんよこせ。
583名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:54:19.63 ID:HhqhOUD80
関東屋外の放射能より有害な物を吸わずに済んで
おめでとうございます。
584名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:55:12.15 ID:+NCcsXc+0
>>578
まず排気ガス垂れ流す生活を脱却してから言えよ
地方から東京に行くとマジで空気がキモチワルイぞ
585名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:55:19.15 ID:31RsgoV40
タバコなんて無くったって死なないんだから少しは我慢しろよ
586名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:55:47.50 ID:g4A9r/aD0
>>578
タバコの害って国はどこまで認めてるんだろうな。
「ただちに」と関連して気になった。
587名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:56:22.11 ID:5zwdpTR60
タバコなんか我慢しろや
これを機に禁煙できりゃ最高だろ
588名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:57:55.25 ID:QGKGc79Z0
っていうかさ
タバコ吸って自分から命削ってる馬鹿が
放射能云々なんて笑っちゃうよな
589名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:58:06.67 ID:Ev58wwTt0
いつも金が無いって言ってる母親がコンビニで3カートン買って呆れた
590名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:58:45.44 ID:myx/EDTJO
買い占め余裕でした^^
591名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:59:14.88 ID:lixzZbVpO
>>575
嗜好品くくりにするなよ。タバコは食品じゃねーだろ。
カテゴリーとしてはエロ動画やオナホと一緒だ。
592名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:59:15.23 ID:ey7r+IKKO
>>584
すり替えるなよ
593名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:00:19.63 ID:oqcZWNLM0
慌てないでいただきたいのは、マイルドセブンなどの主要銘柄を吸っている方々。
これは、4月11日以降に順次入荷されるため、大きな混乱はありません。
また、外国タバコのフィリップ・モリス・ジャパンなどは在庫に問題はないもよう。

深刻なのは、主要25銘柄を吸っている方々で、3月30日以降、次はいつ入荷するか不明。

これよく意味わかんないんだけど25銘柄全部吸ってる人は深刻って事?
んな奴いんかよ
594名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:00:25.32 ID:JL3Bhcq3O
タバコ止めたら病院の問診でやたら褒めてくれるからなんか照れる

まあ、やめると確実に性欲が増す
とだけ言っておこう
595名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:00:43.92 ID:D9cn8vvbP
>>588
だからそれ逆だ
健康の為に禁煙したら放射性物質ばら撒かれたでごさる、な状態
馬鹿らしくてやめるでしょう
596名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:01:24.59 ID:UNFhCB0k0
>>559
禁煙が100年続くとイイね。
597名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:02:42.95 ID:lhNlKeO50
>>594
それは良い事なんじゃないのか?
598名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:04:01.68 ID:BgOIURvwO
何でこんなスレにまで原発推進厨の工作員が湧いてるんだ?
599名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:04:32.30 ID:Q8wscJKzO
>>594
ホントに?!

最近性欲ないんだよな〜
タバコやめよかな
600名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:04:47.77 ID:TAG5Haxt0
タバコに限らず今現在あるものが突然無くなる事はあるよね。
その時何か代替品があるのならともかくタバコみたいな中毒になるようなのは
他人が迷惑こうむるから嫌だなと思う。

被災してタバコも吸えない!!イライラするから自衛隊殴る!!!!!!!!!
とかなるような奴がいたら迷惑だなー。
601名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:05:46.62 ID:S0qgYBpI0
>5月中旬には主要25銘柄の出荷が可能になる見込み。
>ただ、全97銘柄中の残り72銘柄は、出荷のメドが立っていないという。

>慌てないでいただきたいのは、マイルドセブンなどの主要銘柄を吸っている方々。

>深刻なのは、主要25銘柄を吸っている方々で、3月30日以降、次はいつ入荷するか不明。

意味がわからない。
602名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:06:02.69 ID:4qjHDDPE0
>>588
放射能=受動喫煙

と考えられるから、これで非喫煙者の気持ちがわかってもらわないと困るよね。
603名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:06:36.23 ID:11f+quNq0
とりあえずマイセンのカートン買った。

タバコはさ、俺の会社じゃ必須なツールだよ。
法的にも社内でも認められてる3時の15分休憩に
タバコ吸ってないとサボりだといわれるイカレた現状…。
604名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:06:41.17 ID:QGKGc79Z0
喫煙者は喫煙者同士でひとつの避難所に隔離したほうがいいよ
周りの人が臭くてたまらん
605名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:06:54.81 ID:dLd5y0N+0
喫煙者だがいっそのこと消えてほしいわマジで。
そうすれば嫌でも禁煙できるわけだし。
606名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:06:58.62 ID:pw8+DGy50
喫煙厨は害虫と一緒
全員死ね
607名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:09:32.87 ID:tIhNJ7RcO
たかだかタバコごときに、ムキになるなよ。
タバコ吸ってみ?
落ち着くから(笑)
608名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:09:59.00 ID:kvZ1K0gu0
タバコはどうでもいいが、

最近コンビニの酒類がなくなってきてる
609名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:10:47.92 ID:QavMRIHdO
金ピー吸ってる俺は勝ち組
いざとなったらジタンに切り替えるし
610名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:11:06.16 ID:UKI+CD5K0
吸わないからどうでもいいな。
これから復興資金はいくら有っても困らんから、
喫煙者は大いに吸って大金を納税してくれ。
ただ煙いから分煙はしっかり頼む。
611名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:12:00.81 ID:zNmunt060
原発がなくなり、タバコもパチンコも消える。
平和な時代に戻れるのか
612名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:12:29.17 ID:e1Vas5Bk0
>>608
ジュース、コーヒー類も寂しくなってきてる
これらに使う水もペットボトルの水に回してるんだろうなぁ
613名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:12:35.31 ID:JfbmbhoUO
飲酒運転無くす為についでに酒も無くなっていいよ
614名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:14:34.32 ID:Lzm8I0fqi
タバコ産業はさっさと滅びろ
615名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:15:15.95 ID:2PONnePUO
>>607
それな、実は気のせい。
止めたらわかる。

616名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:16:01.25 ID:HEUwT3/q0
パチンコも消えてください
617名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:17:53.32 ID:iDILQBpw0
>>607
それタバコ中毒
618名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:18:44.89 ID:ZnNdjjka0
>>607
中学の時オヤジのマイセンくすねて吸ったのが最初だな
あとはたまに貰って吸ってたぐらい
今じゃ全く吸わなくなった毛ほども吸いたいとは思ったことはない
619名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:18:47.31 ID:+JHdUTsE0
ピンチだあ?
禁煙始める絶好のチャンスじゃあないか。
禁煙なんてつらいのは最初の1カ月だけ。
忍耐力さえありゃ、薬もパイポも要らんよ。
620名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:18:54.43 ID:fXJ7Ri7WP
ただでさえ放射能で寿命が縮むんだから、タバコで輪をかける必要はない。
禁煙しろ。
621名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:20:13.39 ID:6Q/pRZDaO
>>278
プラシポ効果?
でも理屈抜きに、タバコ味のカートリッジか完全無煙タバコが有ったら着火式有煙タバコのシェアを脅かす存在になるかも知れない。
622名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:20:13.90 ID:L9sURnTL0
趣向品は後回しでいいだろ
623名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:20:28.86 ID:Of8Ak7Yc0
免税店で買ったマルボロが1カートン持ってるのだが。
624名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:20:49.02 ID:a7XoxS6Y0
別にタバコが無くても生活に支障が出る訳じゃないからなw
625名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:21:29.42 ID:zNiq4eRJO
電子タバコでじゅうぶんだ
626名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:21:46.32 ID:jC0cZTDD0
依存症で止められないのを棚に上げて、文句ばっかり言っている喫煙者はうんざり。
まともに相手をしません。
627名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:22:34.94 ID:tkMpy8IuO
タバコ吸っている人は、普段から発ガン性物質を吸っているんだから、今更放射能で騒がないでください。水の買い占めしているジジなんて最悪。
628名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:23:09.91 ID:rdSCd76J0
たばこは、このまま永久になくてよい
629名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:24:47.91 ID:TI1ZaNK00
うわぁ>>607
首都圏ではこういうの絶滅してるけどな
630名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:25:31.40 ID:fXJ7Ri7WP
>>124
まあ、思い上がってしまうのは確かに有るな。
喫煙者は低収入が多いとか、平均寿命が短いとか、知能が低いといった
統計を目にしてしまうと。
631名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:26:02.25 ID:8TNuUjME0
つーか、いままでタバコの種類が多すぎただろう。
これを機会に減らしたら?
632名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:26:26.27 ID:LfLX/Ewu0
ようやく珍煙を撲滅させる足がかりとなる日が来た
今まで散々、我が物顔して非喫煙者に毒ガスを浴びせ続け、
世界が禁煙志向に傾けば加害者のくせに被害者面して非喫煙者を叩く
そんな珍煙の元を断つ日が来た

おそらく珍煙が様々な手や罵詈雑言で復活させようと迫るだろう
しかし非喫煙者は粛々と、かつ確実に珍煙の撲滅に進まねばならない

そして酒とパチンコと性風俗も絶滅させるべき
633名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:26:41.50 ID:Gz6jOiCE0
地元にあったJTの建物は工場だったのか
配送用の倉庫かなんかの類だと思ってたよ
634名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:26:46.06 ID:wSKB1kyzO
去年禁煙した俺は勝ち組w
635名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:28:30.29 ID:n7XfASMI0
代わりに福島で放射性物質吸って来い。タバコより害が無いらしいぞ。
636名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:29:42.92 ID:2UWdJpZOO
記事の意味がわからんのは俺の理解力が足りないのか
637名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:30:15.51 ID:e1Vas5Bk0
>>631
それは賛成
それかタバコ名を番号にして欲しい
コンビニのレジで長ったらしい銘柄言うのめんどう
638名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:31:52.96 ID:TI1ZaNK00
>>632
パチンコは同意だが、酒と性風俗は無くなったら困る
639名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:32:00.52 ID:1/dKf77Z0
ざまぁぁぁぁぁwww
640名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:32:10.13 ID:iPpLOSiT0
>>173
そんな時代からタバコがあるかよw
641名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:33:18.64 ID:Edh7MzArO
煙草は被災地優先にしてやれよ
煙草でストレス発散できる被災者がいるかぎりな


まぁ東京人は買い占めるだろうな
642名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:33:21.40 ID:l1/ONF2g0
喫煙厨ンゴwwwwwwwwww
643名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:34:58.01 ID:TI1ZaNK00
>>641
アホか
オレの送った義援金でタバコ吸うとかwwwww
ふざけんな
644名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:37:02.41 ID:o1mWZPwZ0
>>586
そりゃタバコが健康被害を引き起こしたって訴訟が、どうなったかを探せば大体分かるよ
645名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:38:03.56 ID:Edh7MzArO
被災者が喜ぶなら煙草(-.-)y-~吸っても良いじゃん


646名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:39:26.84 ID:TI1ZaNK00
>>645
いやいやいやいやww無理ですけど
オレのお金でタバコ買うってwwwいやいやいやいやいや寒気するけどw
冗談じゃねえ
647名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:42:45.49 ID:TI1ZaNK00
あーでもタバコ吸ってるやつって
衣食住よりタバコ優先することあるよね

飲まず喰わずでボロボロの服で避難所追い出されても
タバコ吸うためにはガマンしそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあいつら
648名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:47:10.90 ID:ujO5/U7JO
タバコってどんなきっかけから吸うようになるのかな。きっかけが無ければ吸わなくてすむのに。
649名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:49:14.06 ID:25O6WwFj0
珍煙涙目クソワラタwwwwwwwwwww
650名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:49:21.40 ID:KPa6HZo20
>>647
ホームレスが食べ物か飲料か煙草かの選択でハンスが煙草を取るのが現実…
651名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:50:13.11 ID:8TNuUjME0
さっき、テレビのニュースで出荷停止と報じていたけど、なんか
ミスリードがあるような。
JT たばこ出荷停止で間違いではないけど、全てのたばこ製品がJT製品という
わけではないのに、これだと外国たばこも含めて国内で出回っている全ての
たばこが出荷されない、と受け止められないか?
喫煙者で自分のたばこの取り扱いがJTかどうか知っている人は少数派だと
思うが。
652名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:52:00.78 ID:9nFkpuA50
PMすってるから問題なしだった
653名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:52:05.38 ID:DmErLw7S0
今日禁煙をやめる。
さっきマイセン買ってきて今から開ける。
6年ぶりかな?
654名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:55:31.41 ID:EwxrGFKO0
仏壇の線香の煙でもビニール袋にいれて吸ってろ。 おんなじ煙だろ。
655名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:56:31.29 ID:nOiUas5+O
ラークってJT?
656名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:57:51.45 ID:ermQrppn0
嗜好品は後回しでいいだろ
喫煙者は我慢しろ
657名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:58:41.60 ID:7HH588kV0
輸入タバコ吸えばいいじゃん。
658名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:00:03.23 ID:BgyiD3SP0
タバコはいつも吸ってる銘柄じゃないとマズくってとても
吸えたもんじゃないからなぁ。
これを機に、市場から俺の吸ってる銘柄が消えたら禁煙するかな。
659名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:00:23.16 ID:duqFOd7mO
ばら売りで、一本100円でも買うだろうよニコチン中毒は。
660名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:00:29.72 ID:tPKb6uVw0
10月から禁煙して今はもう全然吸いたくない

けど禁煙して特に体調に変化ないよ
よく飯が美味くなるとか言うけど別にって感じ

ただ金はタバコ分が貯金にまわってるかな
661名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:00:50.23 ID:7HH588kV0
>>655
British American Tobaccoでそ
662名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:00:50.44 ID:sP3ul3it0
去年みんな買いだめしたのに買占め品薄さわぎにならなかったのは不思議だった
663名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:00:58.02 ID:oiCinbmpO
ダーリンに煙草やめて欲しいから、朗報だよ。
664名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:02:09.88 ID:Y/n+Smii0
愛煙家ってさ、政府が
「あの水を抜いてきてくれたら、タバコを差し上げます」
とか言ったら、すっ飛んでって水を抜いて、
放射能ガスの中でいっぷくつけて
「長生きしたってしょうがねぇんだよww」
とか言いそうだよなww
665名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:02:10.38 ID:b+BMm9rDO
どうやったら禁煙出来るだろ…
666名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:02:11.22 ID:/N78L68h0
>>661
ラークはPMだろ
667名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:02:14.65 ID:+8l/dhYsP
この勢いでパチンコも消してください
668名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:02:14.73 ID:JxAag6WQ0
俺は放射能で汚染された物を食ったり飲んだりしてガンになるなんてまっぴらゴメンだよ!!
(たばこスパー)
だから福島産の食い物なんか絶対嫌だね!!
(たばこスパー)
はぁ…怖くてたまらない、外に出る気もおきないよ…
(たばこスパー)
俺…放射能にヤラれて癌になって死ぬのかな…不安だな…たばこ吸って落ち着こう
(たばこスパー、スパー、スパー)
俺、早死にしたくないよぉ…スパー、スパー、スパー、スパー、スパー

これが喫煙脳か
669名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:02:27.85 ID:RgA1YTk+0
タバコの自販機でビニール袋持参して買いだめしてる人がいたなあ
670名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:03:37.06 ID:oiCinbmpO
くそっ記事をよく見たら彼には影響無いらしい。はよ煙草やめろよ。
671名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:03:38.84 ID:0olQ0bZSP
タバコ吸わない代わりに嫁さんのおっぱいでも吸ってろよ
672名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:03:46.99 ID:losW+AbMO
せっかく禁煙しても、放射線をたっぷり浴びるんじゃね。
673名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:04:18.36 ID:768y/lsw0
消えてヨシ

もうやめて1年になるしw
674名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:04:21.02 ID:/6inGbD50
これは良いことだ
675名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:05:03.33 ID:a7XoxS6Y0
今朝、7-11で2カートン(8200円)買ってったツワモノの女性が居た。
676名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:06:16.58 ID:mKduw5YEO
しけモクうめえ
677名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:06:19.03 ID:SIJ2WfECO
一箱5000円くらいにして、うち4000円を地震対策税にしたりとか。
タバコ税そのものをいじらなくても価格釣り上げしそうだな。
678名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:07:11.83 ID:Um5D8+/xO
これはいいニュース。これを機に禁煙しろ。
679名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:07:44.14 ID:f9J+K0LfO
タバコ最近吸いはじめたけどなくなったらうんこするとき手持ち無沙汰になる
まあそんなにこまらないけどな
680名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:07:55.82 ID:u7A6nBlE0
北朝鮮がアップを始めた模様
681名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:08:28.79 ID:ZT752UZe0
少しは我慢しろよ
682名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:08:47.28 ID:XP2ccn+9O
あれ?値上げの時に買い溜めしたんじゃねーの?

まさか、もうないのかよ!吸い過ぎだw
683名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:09:05.25 ID:a7XoxS6Y0
そう言えば、森永卓郎の冷凍タバコはまだ残ってるのか?
http://www.j-cast.com/tv/2010/09/27076717.html
684名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:10:21.42 ID:WhpHqiSTO
うちの会社は震度6強でボロボロになった。真っ先に仮設喫煙所が作られてるの見て馬鹿だと思った。
685名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:10:48.90 ID:7HH588kV0
>>666
アルトリアなんだ〜
株主なのに知らなかった
686名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:11:09.14 ID:t8TUK2H80
タバコが吸えないなら、ニコチンガムとパッチを使えばいいじゃない
687名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:12:31.26 ID:PGi1SumG0
こんな非常時に何言ってるんだ?
ヤニジャンキーの糞どもは
688名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:12:42.55 ID:81sYkEvJ0
マルボロの俺は勝ち組!!!
689名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:12:43.20 ID:xBReyPlnP
低脳な喫煙者の寿命が延びてしまうので
それは困る
690名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:12:51.24 ID:ni6KDGjWO
>>680
政府が懇意にしている国からの輸入とかありそうだよな
691名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:14:33.16 ID:XP2ccn+9O
これを機会に葉巻に変えるのもいいかもな。

値段的に嗜好品レベルに近いから
無駄に吸い過ぎる事もなくなるし
692名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:15:04.18 ID:WSRo/GGqO
あーやめといて良かった…

喫煙者ってタバコに吸わされてる奴隷でしかないから
こういう時は本当に可哀想だとしか思えない
693名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:16:30.82 ID:0IyJ0whaO
これを機にタバコやめればいいんだよ。
未練を断ち切って少しの間だけ我慢すれば、後は割と平気だ。
694名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:16:34.09 ID:p0u+Li1a0
>>637
いまどきコンビニは大抵、タバコ陳列ケースに番号振ってあるだろ
695名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:17:22.87 ID:/t85+xLj0
あっーはっはっはっ
あっーはっはっはっ
696名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:17:40.88 ID:RsSoJ4ecO
マルボロは?
697名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:18:04.46 ID:BN63HVEf0
むしろ消えてくれる方がありがてぇな
高くても売ってると買っちまうけど、正直もう吸いたくねぇし
698名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:19:22.42 ID:k+RwJ2FO0
税金が高いおかげで外国産も国産も値段変わらないし。
699名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:19:25.25 ID:n9e5Yl040
喫煙者はこれを機会にやめてみたらどう?
700名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:20:03.07 ID:XP2ccn+9O
>>693
俺は煙草の無駄さ加減に嫌気がさしてやめた
701名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:21:01.03 ID:MMFzs2hF0
これはメシウマwww
702名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:22:15.98 ID:tINf597n0
マルポロやラーク吸ってる俺は安全!
って同僚が言ってたが、国産吸ってた人が外国産のを吸う様になるから品薄になるんじゃないか?
703名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:22:42.74 ID:YjIjV6du0
タバコが市場から消えると、覚醒剤みたいな扱いになるんだろうな
704名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:23:16.88 ID:XP2ccn+9O
あれ実際に煙りを満喫してねぇんだよ

それを無駄に繰り返すくらいなら葉巻一本を週一くらいで十分だぞ
705名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:23:39.44 ID:cB7sVv1z0
マールボロもライセンス料だけ払ってJTが作ってんじゃないのけ?
706名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:23:45.31 ID:ZASP0dMQO
去年の8月に肛門の手術をして以来キッパリと煙草をやめた。
707名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:25:54.89 ID:v8cOJDzN0
>>702
タバコに安全も危険もヘッタクレも無いと思うが…w
708名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:26:31.82 ID:OSDRuVQzO
マルボロとか名前付けるのヤメろよ
カッコイイとか勘違いする低脳が出てくるからさ
番号でいいんだよ。パッケージは全部白地。それに番号だけ印字すればいい
1番が旧マイルドセブンとか
709名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:26:42.06 ID:MhQpM6+L0
>>706
それって因果関係あるの?
おせーて
710名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:27:57.48 ID:o/Htc0cf0
主要銘柄が駄目なら、
「朝日」「いこい」「しんせい」「ゴールデンバッド」「光」を吸えばいいじゃん。
711名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:28:29.45 ID:tINf597n0
>>707
おい、普通に買えるって意味だぞ
712名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:28:48.01 ID:QUoeuA+7O
ロンピー無くなったら止めるか・・・・・・
713名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:29:18.14 ID:t8TUK2H80
>>708
「おちんちんかゆ〜い」とか「彼女が風俗嬢」とか「素人童貞」という言うのが恥かしい名前にするというのはどうだ?
714名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:29:38.74 ID:NGF4SsHWO
>>709
痔は酒タバコNGって言われたよ
去年イボをカットしたときに
715名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:30:15.26 ID:JL3Bhcq3O
>>599
ホントホント
身体が敏感になるよ
716名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:30:47.64 ID:5M1fywZO0
煙草止めたらアレルギー体質も改善された
717名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:30:54.98 ID:qeENqLrR0
>>664
糞ワロタw
718名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:30:56.43 ID:Yn8BeIawO
このご時世、珍しく清々しいニュースだな。
719名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:31:08.15 ID:7lNLb84e0
コンビニ欠品だらけじゃん
もうだめぽ
720名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:31:10.74 ID:xAVioIhw0
セブンスター何処にも売ってねーぞ
721名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:31:13.59 ID:XP2ccn+9O
おまんこ濡れちゃったの

は男に大人気になるんだろうな
722名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:31:14.29 ID:B8xHh/lb0
マイルドセブンだのキャスターマイルドだのは売ってるっぽい
けど、在庫あるだけ。入荷出来ても4月上旬。
特別仕様くさいタバコは入荷未定(100'S系)
723名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:31:20.70 ID:laR1qtTO0
北朝鮮製の見た目がそっくりな煙草が出回らなければいいが
724名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:31:42.10 ID:ZASP0dMQO
>>709
血流が悪くなってしまう。体温が一時的に低下する。
それが原因で肛門に炎症が、てな感じでしょう。
725名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:32:49.59 ID:j+D4b+IG0
>>713
逆に若い女の店員の時に狙って買いたくなるじゃねぇか
726 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 19:35:00.54 ID:/qgtPPnCO
良い機会だから止めれば?
って感じ。

買いだめまでするような、優先度の高いものじゃないと分かるよ。
727名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:35:07.50 ID:k+Ye36mpO
>>723
マルボロは本物よりうまいらしい
728名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:35:47.94 ID:I2e4Qmju0
喫煙厨ざまぁwww
知っている、40代半ばの無職ニートで、酒・タバコ三昧のクズ野郎死ね。
1日5箱だってw
729名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:36:06.20 ID:KTXdqoOM0
タバコ止めて不安だったのはウンコのときどうしよう、って事だった
だが、止めて以来、日々超快便だ
730名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:36:12.11 ID:1hH+D+zlO
値上がり前の買い置きが後5ケース・・・
731名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:36:41.57 ID:sTyHG6rv0
ざまあwwwwwwwww
732名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:37:19.83 ID:P80KOXmO0
煙草より喫煙者が消えろよ、くせーんだよ
733名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:38:34.13 ID:GYSY91z40
ヤク中が減って、めでたい事じゃないか。
734名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:39:04.16 ID:7lNLb84e0
>5月中旬には主要25銘柄の出荷が可能になる見込み。
45日分の備蓄をしとかないと安心できないのか・・
あと6カートン要る計算で明日から頑張る
735名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:42:26.61 ID:xt6iBLRZ0
ミリ・シーベルト とかの銘柄にして
200円位で売ればいいじゃん
736名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:42:42.88 ID:MEqkQS0gO
おいコンビニにエコーがないぞ
買い占めすんな
737名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:44:39.87 ID:lWATNqbl0
喫煙者への天罰だ。と誰かが言ったという報道はまだない。
738名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:44:43.25 ID:Dhqj/oT/0
タバコって一本で何ベクレルくらい?
739名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:48:02.62 ID:v66kyrLs0
良いニュース
ついでにタバコの販売を禁止するか
復興税として2割くらい値上げしたら?
740名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:50:34.66 ID:QCar+0qzO
原発以上に病気の原因なんだから喫煙者は作業手伝ってこい
741名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:50:39.23 ID:Y0PRNJ0E0
早く宮城の工場の在庫フィルターが出荷されると良いね。
放射能汚染は、されていないだろう。
だから沢山吸いなよ。
南無南無。
742名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:50:48.83 ID:1eh0gBPm0
放射能よりも喫煙の習慣のほうがヤバイのに
743名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:51:35.72 ID:YaJD9jZg0
>>739
タバコ3行
744名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:53:04.23 ID:23s52DUOP
>>743
良いニュース
と思ったらタバコ交付税入らず地方自治体涙目
消費税うなぎ上り
745名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:53:57.72 ID:QrDDIWh9O
ジトーと見てきたがうちんとこらは大量にあるぽ
買い溜めしなくてすみそうで残念
スパー^〇^はぅぁ
746名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:54:45.08 ID:miRBBLlo0
新大久保あたりでタバコの闇取引横行しそう
747名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:54:46.99 ID:Ws//B1qPO
>>713
それだ!それならやめれそうw
おっぱいバレー観に行きたいけど行けないって人多かったしw

強制禁煙させられるくらいなら自分からやめとけば良かった。
煙草吸わない人が心から羨ましい。煙草ごときでこんなに不安になるなんて…
748名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:55:47.81 ID:yRm+cwe+0
ざまぁ感が半端内

タバコ吸う金を募金してやれよクズニコ厨が
749名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:55:55.65 ID:vB/3isCN0
煙草がないってだけで何故深刻なんて言葉が出てくるんだ
ニコ厨ってアホなんだな
750名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:57:21.16 ID:qg0KU/Bx0

日本の税金右肩下がりなら、違う方法の税金を納めさせる必要あんな!
嫌煙中 頑張れよ

ひゃは矢はやあはあっやあやあっやっややっやあああや!。
751名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:58:00.08 ID:mh41bP9dO
強制禁煙できてむしろ助かる
752名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:59:02.52 ID:vB/3isCN0
>>708
今でも番号で呼ぶアホは多いよ
マイルドセブンを10番とか言っちゃうようなアホね
もちろん、その店の商品番号は10ではないし、
他に同じ数字が書いてある商品があっても
ニコ廚は脳が腐ってるから疑問にも思わない
753名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:59:10.82 ID:hM2LcY4iO
ニコ中のクサモンキー終了かw
754名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:59:51.54 ID:43BJc8dy0
健康になれるのにピンチとか意味が分からんw
755名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:00:40.32 ID:JjMOWj200
久しぶりに煙草をい一口吸ってクラクラする感じが脳梗塞で
クラクラする感じと同じなんだよなあ。
あれ経験しても吸ってる奴がいたら馬鹿か自殺願望者だ。
756名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:01:54.92 ID:FvGOdy5K0
たばこは吸わない、酒飲まない、パチンコ競馬はしない、って言う人がもし居たら
やっぱり女に金使ってるの?w
757名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:02:56.39 ID:Ws//B1qPO
>>749
だな。ニュースで避難所とか見てもこの人達煙草どうしてんだ?煙草の配給なんかないし、まさかこの状況で煙草欲しいなんて言えないし可哀相だな。

とか考えちゃうんだぜ?
はぁ…馬鹿だよ全く。
758名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:03:00.57 ID:cJ8/dYnz0
品薄なら値上げしろよ

ニコチン中毒患者なら、ちょっとぐらい高くても買うだろ
759名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:03:31.92 ID:TKs8u2FZ0
>>756
それしか金の使い道も思いつかないとは寂しい人生だね
760名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:03:52.40 ID:lLM0Uh5Z0
タバコがなければ葉巻を吸えばいいじゃない

それもなければ乳首を吸いなさい
761名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:04:48.25 ID:qYd2e3NYO
>>755
自分がメンヘラだったころそれが好きで吸ってたw
結婚したら精神的に落ち着いてタバコやめれたよ

喫煙者は今回で禁煙したらいいじゃん。まわりに禁煙仲間がたくさんいて心強いんじゃない
762名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:05:23.05 ID:6qtiHXfMO
ニコ狂狂い死にワロス
763名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:05:49.87 ID:U1UuG2GnO
ぎゃぁぁぁぁあ!タバコが消える?


本気禁煙3日で挫折した俺にとってタバコは命なんだよ。ふざけるなJT!今すぐ中国で工場作れや粕。
764名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:06:09.60 ID:9cLJ/4xaO
タバコも放射線を出すんだからな。

喫煙者は放射能を恐れるな!
765名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:06:38.01 ID:zczeiKag0
煙草なんか1箱一万円でいいわ
爽やかな冬の朝、すがすがしい空気の中で
いきなり目の前のオッサンが歩き煙草始めたりすると
まじで殺意沸くもんよ
766名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:07:09.52 ID:r1MMWz9tO
久々にいい話。
ホッとするね。
767名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:07:22.42 ID:e/qoWG4H0
ニコ厨だけど、正直なところ煙が出ればなんでもいいんで痛くも痒くもない
禁煙のチャンスというより、普段吸わない銘柄を楽しむチャンスかな
768名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:07:25.92 ID:3U5mg5Cg0
どうせタバコ吸ったらガンになるんだから、少々被爆しても関係ないだろ。
769名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:07:33.13 ID:ZCIEY58fO
メンソールはフィルターにメンソール味付けてる。豆な
770名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:07:39.29 ID:Ws//B1qPO
>>758
いや、そろそろ限界だよ。煙草代が一日千円…メシ代より高いんだぜ。
771名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:08:34.31 ID:IgNe2Unk0
日本が一番成長していた時期のタバコの消費量は結構なものだったと思う
たばこの良いところはメリハリ。
大麻とかとちがって車の運転とかには影響なしだしさ
交感神経と副交感神経のメリハリだよ
2chでたばこのスレがたつと異常なくらい嫌煙論が盛り上がってしまう
2chの年齢層と矛盾するくらいに。
嫌煙厨ノットイコ−ル日本人と思っています
かつてのマルボロとかセ−ラムとかラッキ−ストライクのCM△杉
772名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:08:40.48 ID:QUFHvl/S0
コンビニでも一人3個までになっちゃって、明日また仕入れてこようっと
773名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:09:38.06 ID:BIH2E//vO
ぶっちゃけ弱そうな奴って嫌煙が多いよなwwwwww
774名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:10:32.40 ID:x+5V6mzN0
たった一ついいニュースだな
吸いたければ海外に移住するといいと思うよ
朝鮮玉入れ屋の客も減って一石二鳥
775名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:10:34.38 ID:qIdsTNwd0
俺んちたばこ屋。
さっき水曜の分注文してみたけど、外国たばこも絶賛欠品中。
ケントとクールがいくつか注文できた。
マルボロの赤、ブラックメン、ブラスト、ライトメンはダメ。
ラーククラシックもダメ。クールもダメなのがあった。
売れ筋はダメだね。
776名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:10:39.92 ID:WRzykYf00
>>771
そういうの使わないとコントロールできないってのは欠陥なんじゃないのかと思わんでも
777名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:10:48.48 ID:s6rhpE3HO
>>767俺もそう思ってたけど、わかば、echo、金棒は無理。
一本吸っただけで、つまんでた指がまっ黄色
778名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:11:09.62 ID:FjHESjM7O
>>770

じゃあ止めれば?
アホクサって思えれば、サクッと止められるんじゃね。
779名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:11:12.58 ID:9W2KUxc40
ええ話や
タバコ消えろ。煙いしマジで気管やられる。

…止めて2ヶ月でこんなになるとは思わんかったが。
よくあんなもん10年以上も吸ってたもんだ。
780名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:11:18.66 ID:6c/EwvOa0
これでガンのリスクが減るじゃないか
781名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:11:24.97 ID:YfJTpfWfO
ポールモールは関係ないのか
782名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:11:39.85 ID:/KezdMX80
最高にメシウマ!
原発作業すればタバコ贈呈するってキャンペーンやったらいいかもなww
783名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:11:50.44 ID:OcIumEdY0
福島30km県外の放射能<<タバコだからなガンになる可能性が
784名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:12:30.95 ID:wHSc18vRO
>>773

あなた中二ですか?
785名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:12:46.72 ID:r4fL60yB0
>>773
精神的な問題だから

フットサルしたら5分しないうちに喫煙者数人は死にそうになってたよw
786名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:13:44.02 ID:I8xPj81J0
今日、パチ屋行ってボロ勝ち。
15万買った上に煙草も3カートンゲット!!

メシウマ状態だわwwwwww
787名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:14:05.10 ID:IgNe2Unk0
喫煙者だが、ガソリンのそれとは全然違うってのをわかってないな韓国の人たちは
たばこなど、手に入らない状況ならいくらでもがまんできるの
大麻と違ってね。
私が一番困るのはガソリンが手に入らないことだった
たばこなどどうということなし
大麻に汚染された嫌煙厨は二度と普通の生活にはもどれないとおもうけど
シャブに汚染された人間は、絶対に元には戻れないし。。
788名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:15:01.32 ID:4opBjmMT0
マジで消えてくれ
789名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:15:47.36 ID:K+i0UIH60
タバコは1本20ビクビクぐらい?
790名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:16:02.52 ID:VtuyOu4l0
禁煙失敗した身だから
むしろ国に煙草売るのをやめて欲しい
791名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:16:18.20 ID:AvuhOa+hO
PM1ミリで十分
792名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:16:54.62 ID:FvGOdy5K0
>>759
そんなこと言って具体的な答え言えないあんたも寂しいね。
俺は例え話で女って書いたのにw
793名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:17:29.17 ID:xt6iBLRZ0
喫煙者は癌とか関係ないんじゃねーの
覚悟はしてるからタバコを吸うんじゃ?
794名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:18:43.71 ID:MTHzSakH0
キセルセットと、パイプセットと、水煙草セットを売り出せよJT。
葉巻も作っちゃえばいい。

煙草の世界は奥が深い。
企業としての努力が足りないぜ。
795名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:18:59.35 ID:IgNe2Unk0
大麻は臭い。
たばこの臭さとは比較にならないくらい臭いから、ばれるの
警察につかまるの。
たばこは警察には捕まらないのね。
気に入らないなら告発してごらんよ
べつに大麻や覚醒剤中毒とちがうから、無いなら無いでなんとかなるでしょ
肌に合わないから回りがやっていても私は無理だった。
大麻は食欲が亢進して、どデブになるし
たばこは結局マナ−だけの問題なのに、大麻と一緒にするバカが多くて困る罠
796名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:19:13.20 ID:OkiqUZZx0
タバコよりトンキンヒトモドキの方がよっぽど害悪だわ。
あいつらと接したらストレスで発ガン率あがるよw
797名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:19:16.79 ID:+B5aiBeu0
うちの畑は距離からも風向きからも放射性物質の汚染はありえない。
うちの畑のもので健康被害が出るはずがないんだから、出荷させてくれ!


ってタバコ農家が言ってるのを聞いて、
なんともいえない気分になった。
798名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:19:26.23 ID:JNEQ85nq0
爽やかな冬の朝
すがすがしい空気の中
ポケットからマイルドセブンを取り出し
トントーンと箱を叩いて葉を詰めて
ライターで火をつける

ああ、旨い

今日もイイ日になりそうだ
タバコの煙を追いかけながら
俺は一人ほくそえむ
この感覚を
嫌煙ナチスは一生知らない
799名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:19:43.10 ID:2K9IQJLFO
>>775 ブラストいたいね。今売れてるから
800名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:20:02.13 ID:nBqXsjryO
>>786 お前がいままで使った金の何分の1だよ
つかこんな時期にパチ屋行く奴…
801名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:20:24.33 ID:xt6iBLRZ0
パチンコは認めない
802名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:20:57.05 ID:BPBJrfd40
嫌煙キチガイって説得力のある煽りとか出来ないから
あ、またキチガイが沸いてるwww
で終わっちゃうんだよね
803名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:21:39.52 ID:hbHIKK4EO
>>797
放射能汚染してないものも出荷しない方がいいよなwww
804名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:21:59.19 ID:qrDlILAO0
リベラマイルドは?
805名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:22:07.36 ID:MMFzs2hF0
>>798
すがすがしい空気わざわざ汚すなwww
まあ他人の迷惑にならない範囲なら別にいんじゃね?
806名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:22:08.62 ID:MTHzSakH0
>>767

水煙草、マジオススメっていうか、煙草吸う奴が、水煙草を知らずに死んだら人生損するぜ。
807名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:22:20.66 ID:VvZ5INC2O
これは良いニュース〜
808名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:22:20.99 ID:VCx0rm3i0
ラーク、マルボロ、PM、パーラメントは問題ないな
809名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:22:39.78 ID:DxromW040

喫煙者は優良納税者の金持ちだからな

貧乏人にやっかまれるのは仕方がない。
810宮城県仙台市:2011/03/28(月) 20:22:44.33 ID:u5SnvGHZ0
何このニュース…!?
ただでさえ物流が滞っている仙台じゃ絶対無理だし…

仙台の配送センターには煙草の在庫がまだまだあるらしい。
東北自動車道も解除され、民間企業のトラックや一般人にも
ガソリンを含む燃料は少しずつ行き渡ってきてる。

食料を買うにもようやく並ばなくてもよくなってきた(場所にもよるが)
だが一向に煙草だけは1度も補充されない。
在庫があるコンビニやスーパー、商店などでは1〜2個の個数限定がやっと。
宮城県全域の外設置の煙草自販機はほぼ全滅。

個人商店の店主何人かに話を伺ったら、「配送センターには在庫があるが卸してくれない」との事。
先日、酒の出荷規制がどうとか噂があったが、今度は煙草にも何か達しがきてるん?
誰か頭の良い人、考えられる原因を教えてくれ。
今は食料を手に入れるより、遥かに難易度が高くなった。

811名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:23:35.62 ID:NEpH9W4p0
酒もタバコも、ただちに健康に影響がでるわけじゃないんだから
別にいいだろ
この論調でいくと、覚せい剤すら、ただちに影響がでないから合法でいいんじゃね?って
思うけどなw
812名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:24:04.44 ID:E3498Rnk0
>>601
ソース元では、ちゃんと主要25銘柄以外になってるな。
こういうのってコピペしてるんじゃないの?
813名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:24:31.08 ID:EiNOrmT5O
一箱1000円にして被災地への寄付にまわそう
814名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:24:40.65 ID:Aj/S88B70
タバコ、酒、パチンコどれかひとつでもやってる奴は日本の恥
815名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:25:55.00 ID:M27YXmwr0
銘柄で味がそんなに違うのか
816名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:26:08.16 ID:Qo/B5W2x0
福島原発の復旧作業に1時間従事したら1カートンでニコ厨を派遣しろ。
タバコのためなら早く死んでも構わんと思ってる奴らなんだし。
817名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:26:10.40 ID:IPp/Ww8G0
震災後、歩きタバコが急に増えた気がする
818名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:26:14.61 ID:RuIE8f//0
放射能くらいいいじゃん
819名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:27:05.91 ID:IgNe2Unk0
>>811
酒やたばこはどうしても手に入らない状況ならなんとかなるレベル
覚醒剤や大麻の中毒者は、今の状況でも手に入れようとする
820名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:27:15.19 ID:Q9+4I9Lo0
>>814
酒で恥とかバカ論調すぎるw
日本人の半分以上恥だな。
821名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:28:53.12 ID:JNEQ85nq0
なんか戦時中だよな

タバコが貴重品で、物々交換で現金代わりに使われるみたいな

紛争地帯とかでも、通用するのは米ドルとタバコだし

ま、旨いタバコ吸って頑張るしかねーな
822名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:29:29.36 ID:r4fL60yB0
>>820
酔っ払いのお父さんかっこいい頑張って
823名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:29:43.83 ID:NEpH9W4p0
>>820
アル中乙
824名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:30:19.20 ID:lLM0Uh5Z0
>>821
15年くらい前だったらマルボロ2カートンとトカレフ交換できたんだぜ
825名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:30:21.29 ID:OkiqUZZx0
タバコ吸ってるとトンキンヒトモドキみてえに口臭くなるぞww
826名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:30:53.01 ID:o1mWZPwZ0
>>820
欧州圏にいって試しに泥酔してこい、社会的に死ぬから
827名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:30:56.13 ID:IgNe2Unk0
煙草が犯罪になるとしたら喫煙すると言う人は皆無と思う
大麻は犯罪なのにやる人間が多い
ここだよ
しっかも、くせえ(キモ甘い臭さ)から、職場にもおまわりにも近所にもバレバレ
828名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:33:22.49 ID:1F4kAY4h0
セブンスター売ってねええええ
829名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:35:06.26 ID:OkiqUZZx0
>>827
それ喫煙者じゃなくてトンキンヒトモドキだからw
口臭せえ上に体力ねえもんなwwトンキンヒトモドキはw
830名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:35:32.00 ID:tQ+icCZ50
喫煙者マジいらない
社会のお荷物
831名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:35:53.23 ID:+imeufz0O
種類多すぎだろ
別の吸えばなんも問題ねぇ
日本の名水シリーズかよ
832名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:36:16.92 ID:OcIumEdY0
>>793
うちのすい臓ガンでなくなったじいちゃんの迷言
「一度死ねば二度死なないから大丈夫だから吸う」とガンが体中に転移し
動けなくなるまで吸ってました。

覚悟と言うより麻薬だね。
833名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:36:50.60 ID:1F4kAY4h0
>>831
マイルドセブンは臭くて吸えねええええ
834名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:38:35.39 ID:e/qoWG4H0
>>777
わかばは無理とは思わないけど、たしかに好き好んで吸いたいもんじゃないな
他のは吸ったこと無いんで試してみる

>>806
水タバコはマジで関心がある
でもハマったらすごく金掛かりそうっていうか、かけちゃいそう
835名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:39:40.87 ID:nhTlHNaJO
あと20年後には「昔はタバコが合法だったのよ」みたいになる!間違いない!昔のヒロポンみたいになる。それだけ有害だ
836名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:40:32.04 ID:tQ+icCZ50
タバコ吸って周りに副流煙撒くぐらいなら
直接フィルター逝っちゃって下さい
喫煙者いないほうがいいから
837やまめ:2011/03/28(月) 20:40:48.31 ID:dEZX5NMl0
タバコくらいで騒ぐんじゃねぇ!
一ヶ月くらい吸わなくても、死にゃあせんて、ニコチン中毒ども。
被災した人なんか、タバコどころじゃねぇからな!
838名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:41:44.85 ID:jB56Zkuy0
放射性物質より癌化し易いタバコ吸ってるぐらいだから、喫煙者は福島第一原発行ってプルトニウム吸ってこいよ
839名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:43:02.76 ID:RbNmyHX50
よーし、買い占めてヤフオク出品だ。
ニコチン中毒の奴ら相手に一儲けwww
840名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:43:26.68 ID:ADtqALkuO
これで放射性物質より危険な副流煙を吸わずにすむよ
小躍りしたい気分だね

放射性物質をすっても煙り吸わなくなるだけで発がん率が下がるんだから
健康にもいい影響だな
841名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:45:02.65 ID:apU9IdAu0
無縁社会とは、無煙社会のことだったか。
842名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:46:11.18 ID:xI6b0rb7O
ここだけの話、某社が買い占めたんだよ。

水や食料買い占めやめて!と叫びながらたばこ買い占めるとはねw

ワルだなあ
843名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:46:18.53 ID:xt6iBLRZ0
>>832
死を宣告されたら
出来る事は何でもするよな
844名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:47:25.84 ID:v0mAx2Kj0
ニッポンを救う道は、タバコ大国になることだけだ。

みんなでおいしく吸って、納税に貢献し、早く死んで年金を頂かないようにしよう。
845名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:47:42.85 ID:tQTc87wd0
タバコ吸ってるくせに水道水は飲めないとかないよね?まさか
846名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:47:43.95 ID:k+RwJ2FO0
>842
闇で売らない限り価格は固定だと思うが。
847名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:48:30.74 ID:vBzfXBL80
俺毎日セブンスター3箱吸うぞwww
嬢から口臭いっていっつも言われてるwww
848名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:48:57.32 ID:f+02IWbp0
避難生活している人を見てたら
煙草が欲しいって言ったらすごく非難されると思った。
30年近く吸っているけどただ今禁煙14日目
849名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:50:15.15 ID:JWZu5qNa0
これを機会に兄に禁煙を勧めようと思う
850名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:50:47.58 ID:s2xGyuGE0
セブンスターのソフトがなかったわ、ハード初めて買ったけど何か違うんだよな
851名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:54:44.99 ID:JjMOWj200
入院してるとき、煙草で肺をやられてる人と同室だったことあるけど
痰がうまく吐き出せないのか、夜中ずっと咳き込んでて、その都度看護士呼んで
吸引してもらっていたな。あんまり何回も呼べないので一晩中咳き込んでたよ。
おかげで耳栓は必需品だったw
852名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:55:16.91 ID:JNEQ85nq0
>>831
マイルドセブンは日本が生んだ最高傑作

素直で奥が深い味

旨いコーヒーを入れる喫茶店でマイルドセブンを吸う

至福のひととき

嫌煙ナチスには分からんとは思うが
853名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:56:15.17 ID:lLM0Uh5Z0
>>852
海外のマイルドセブン吸ってみw
すごい味付けしてあるぞw
854名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:56:48.44 ID:SwTf0/Vy0
セブンスターとマイルドセブン・スーパーライトが人気ツートップらしい
855名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:57:30.04 ID:EX6EhC960
2ならタバコを吸い始める
856名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:59:27.49 ID:KllScWLaO
>>10そうだね
うれしいよ
でも被爆してるんだから健康は手に入らないよ
857名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:00:34.78 ID:Sv2/9XYmO
家が流されて避難して被災地の喫煙者は タバコどうしてるの?ガレキから拾ってきてるのか?
858名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:00:43.51 ID:JNEQ85nq0
ま、ぶっちゃけ、日本はガン多発地帯になるわけじゃん

これからタバコ吸わん人もガンになる

元から日本はガンで死ぬ人が多いわけだし

どうせなら、タバコ吸えば?

緊張する仕事した後に吸うタバコなんか、マジで最高よ

鼻の穴から魂が抜けていく感覚っつうかw
859名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:01:37.63 ID:OkiqUZZx0
禁煙出来ない人は
タバコをすうトンキンヒトモドキになるって考えたらすぐに辞めれるよ。
試してみてw
860名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:02:10.65 ID:vjNmW6Vz0
1週間に1本とかにしとけばそうなくならないだろう
アイスを欲しがる子供だって1週間に1個で我慢できるぞ
861名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:02:16.72 ID:ey7r+IKKO
肺ガンは1番苦しいし脳に行くからな
862名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:02:18.56 ID:Y81E1Jpv0
JPSが買えたので吸ってる
代用品にはなるな
863名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:02:58.51 ID:IrNXcfFt0
神奈川だけど 近所のコンビニではカートンで買える店はどこもマイルドセブンが売り切れてる

まだ在庫がある店はカートンでの販売禁止にしてて一人1個又は2個又は5個の制限設けてる店のみだった
864名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:03:01.03 ID:ni6KDGjWO
>>858
あの臭いが駄目
865名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:03:24.50 ID:Q3uD6jY4O
アメスピは大丈夫かな
866名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:03:27.29 ID:Nyhl2si80
震災万歳!!!
867名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:03:48.15 ID:Umb7JButO
いい機会だ、止めちまえ。
元々喫煙厨だしタバコはおいしいと思うから吸ってる奴の気持ちはわかる。
しかし止めて気付いたこともたくさんあるぞ。
タバコに捕らわれて生きる(吸う時間や場所を確保したり小遣いをタバコに使う)のがどんだけバカバカしいかってね。
きついのは最初の1週間だけだ、頑張れ。
868名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:04:17.01 ID:Be7hG3Vg0
この間の値上げ時 買いだめしといた奴が
あと6カ−トンあるから
まだいいや
869名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:06:13.97 ID:Ybz7aQ31O
昼間近所のセブンイレブンに行ったら
タバコ購入は おひとり様2箱までとさせていただきます。てあった
2カートンではなく2箱w
親に隠れて吸う高校生のお使いかw
870名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:06:24.60 ID:qIdsTNwd0
>>850
セブンスターはソフトもボックスも中身は同じだぞw
以前は違ったが、数年前に同じになった。
パッケージのために気分的に違うというなら別だが、
味が違うと感じるなら気のせいだ。
ソフトとボックスで中身が違うのは、たしかラッキーストライクだけだったと思う。
871名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:18:29.76 ID:Sv2/9XYmO
タバコ カッコわるい…。
872名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:19:49.91 ID:7REFZnxy0
ソフトとボックス
マイルドセブンライトも味が違うぜ
873名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:21:51.59 ID:EKVvSDiX0
可能なら禁煙が一番よ。昔は付き合いだのなんだのあったが、今は何の不都合もないしな。
最初の1週間と3週間目あたりの禁断症状を乗り切れば後は楽だ。
874名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:22:58.40 ID:HJ+V9xTcO
カッペ共が(笑)
男は黙って赤ラーソフトボックスだろが
875名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:23:51.98 ID:t8TUK2H80
ニコチンが欲しいなら、ニコチンガムでいいんじゃね?
これなら他人に迷惑はかけないし、肺も汚れないよ
876名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:25:33.59 ID:SwTf0/Vy0
ソフトとボックスの中身は同じでも、密閉度が違うため味が若干違うと感じるらしいが・・・
@ヤフー知恵袋にて
877名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:29:02.62 ID:Sv2/9XYmO
歩きタバコは死刑だったよな!
878名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:29:26.77 ID:xt6iBLRZ0
LARK HYBRID の意味が分からないんだけど
879名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:30:41.60 ID:7f2bW2DT0
早く一箱1000円にして値上げ分は震災の復興費にまわせ!
880名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:30:48.81 ID:kBV8JvxS0
日本タバコは今のところ注文不可なのだが
外国タバコはいつもどおりだから、代替のつもりで外国タバコも
試してみたら?
ケントは人気あるな
881名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:33:13.45 ID:yfLd3blSO
放射能帯びてても構わんから、一箱100円でお願いします
882名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:33:21.12 ID:/FTECdfx0
俺のタバコフォルダが火を噴くぜ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13983654
883名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:34:06.25 ID:XsOxBcpGO
喫煙厨氏ね
884名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:35:38.97 ID:y0lCikgT0
>>800
日本で売らなくなった赤マル100sやケントオリジナルソフトパックやイブサンローランを個人輸入するのが勝ち組
885名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:35:55.12 ID:23s52DUOP
>>878
普通のタバコと電子タバコどっちでもイケる
普段は電子タバコでニコチンを味わい、吸っていいところで煙を味わう
886名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:36:49.13 ID:4lnOcIH0O
>>878
一応、カプセルを潰さなければ、普通のラークで潰せばメンソールになる。って言うのが売りらしい。

従来のカプセル入りは、潰さなくてもメンソールだったけど、これは違うと言っていた。
887名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:37:10.28 ID:OpQokHe9O
唯一の良い影響かもな
888名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:38:02.25 ID:Um/9A6/R0
本当になくなったときニコチン中毒患者ってどうなっちゃうんだろうね
889名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:39:58.05 ID:lLM0Uh5Z0
>>888
しばらくイライラして終わりじゃね?そんなもんよ
890名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:44:22.85 ID:qIdsTNwd0
>>876
ソフトの方がシケモクに近いってことかね。
古いほど影響がありそうだ。
891名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:45:21.68 ID:Um/9A6/R0
そっか、それならとっとと無くなってくれないかな。
喫煙ルームからの煙が流れてくる所に席が変わったから
鬱陶しいんだよね。
892名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:47:23.17 ID:wqtDrzPQ0
>>888
白目剥いて死ぬで
893名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:50:32.77 ID:8JIj5YJZ0
>>891
今時ビル内で吸えるの?しかも流れてくる?
転職すればいいのに。
894名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:54:10.04 ID:RVAXFqub0
俺禁煙したよ・・もうすわないからいいけど

これ税収どうするんだろうね?w
895名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:55:12.89 ID:LuN7SAAY0
買い占めは起こらないのか
896名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:57:21.70 ID:Tpj3uQj00
禁煙一年目にして思う事20年近く金捨ててたと気付いたよ
897名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:59:24.99 ID:7nN/r8msO
これを機にタバコやめないか?

898名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:59:46.66 ID:GtUFbfKW0
これを期に無くなれば良いのにね。
仮に非合法で出回るとしても、そこまでして吸いたいと思わない。
899名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:00:12.68 ID:Ffq/Ero+0
マルボロでも吸ったら
900名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:02:52.78 ID:Jh25rWikP
ほとんどのニコチン農場が東北から北関東にあるんだよな
JT潰れるんじゃね?
901名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:06:23.88 ID:+crpPr4C0
普通に売ってたな
8カートンと14個買ってきた
902名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:07:34.65 ID:e82gtymi0
水道水の放射能よりもタバコの方が有毒です。
放射能気にしてタバコ吸うって矛盾だぜ。

 被災地の寝たきり老人ホームで、放射能を防ぐために
エアコンを切っていたけど、老い先短い老人だと放射能で死ぬよりも
体調崩して死ぬ可能性が高いと思ったわ。
903名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:08:17.77 ID:WKgXvDO70
犯罪増えそう
904名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:12:11.20 ID:Zgn3oQTE0
喫煙者共々消えておk
905名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:13:19.26 ID:jOfx//rt0
今月1日から禁煙した俺は助かった?
906名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:16:03.02 ID:SePHBVCf0
タバコ喫煙可の地域を福島原発から周辺50`以内にしたらいい
そしたら反対派の俺も全力で賛成派にまわるよ
907名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:16:35.38 ID:Z1TDZZyk0
もう煙草の話はいいやろ
俺は5ctn確保したしな
たぶん大丈夫だよ、買えるよ
908名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:16:40.81 ID:iUfUaPnX0
オレはPMだから関係ないし、国産組相手にメシウマ
909名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:17:07.16 ID:eGoKWsvt0
親類の叔父さんが放射能を吸わないためにタバコ吸ってフィルターでろ過してんだとか笑えない冗談いってたなw
910名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:18:46.82 ID:n60Jxk0k0
普段自分が購入しているJTたばこが無いとわかった喫煙者が、どのくらい、
外国たばこに流れるのか気になる。
911名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:19:06.45 ID:QGKGc79Z0
っていうかさ
タバコ吸って自分で寿命縮めてるくせに
放射能がどうのこうのいう喫煙者って馬鹿だよね
原発の測定やら放水やらやるのはみんな喫煙者使うことにしようよ
912名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:19:27.35 ID:/zzKeG7J0
>>908
国産組がPMに流れてきて君も巻き込まれるの巻
913名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:19:29.97 ID:03AV+RZWP
酒も消えて欲しい
914名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:21:39.28 ID:dBRq5E6hO
タバコ吸う奴が放射能怖がったりしてないよな?
915名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:21:55.55 ID:d7lzeraNO
昔ながらの煙草屋のおばあちゃん、かわいそうだった
916名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:22:10.93 ID:/zzKeG7J0
>>911
普段副流煙で今の放射線よりよほど健康を害されてる嫌煙者が
水やらほうれん草やらにびびってる様も同じくらい滑稽だけどね。
917名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:22:13.86 ID:uZAjUWad0
wwwwwwwwwwww
918名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:24:28.25 ID:DRAZFsQi0
こないだの値上げで禁煙成功といてよかったー!
919名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:24:54.84 ID:MBQkwxCz0
これ以上ない後押しだな
もうやめるしかないんじゃない?
920名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:27:22.85 ID:oO32qn/k0
普段売れないようなタバコまで売れて助かりますw
小さい店を助ける為にたまにこういうのやればいいのに。
921名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:31:27.63 ID:dSaEk/n/0
禁煙のチャンスとか言ってる奴らがすっぱり辞めてくれれば、
俺に回る煙草はあるから大丈夫だな
辞めたいと思いながら燃やされるよりも、俺が吸ったほうが煙草も浮かばれるわ
922名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:32:07.02 ID:sgwKcfSTO
あとすこしで人類が消えるから心配いらんよ
放射能様が人類滅ぼしてくれるがな
うんこだだ漏れ中
923名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:33:04.28 ID:n60Jxk0k0
>>920

そもそも仕入れなければいいのに。
924名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:33:06.11 ID:VAEy1C0VO
ざま〜
925名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:34:03.54 ID:AjKrtHLni
久しぶりに良いニュースだ
926名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:37:17.43 ID:UcGtyY/TO
水とセブンスター買い占めてたオッサンは何がしたいのか
927名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:38:06.09 ID:qGLWoGTyP
928名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:44:06.81 ID:kpSeYftC0
アメスピ吸うからおk
929名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:48:13.73 ID:8WePqmje0
副作用とかよくしらんけど、とりあえずチャンピックスのんだら
タバコまずくなった。禁煙継続中
930名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:48:46.51 ID:+soPGFg30
復興予算に値上げしたたばこ税を考えていたのに残念だ
仕方がないから非喫煙者から税金を取ることにしよう
931名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:48:55.11 ID:dY2s1l200
>>926
セブンスターは一番入荷が見込めない主要銘柄らしいw
俺も2カートン確保した
・・・もって2週間か・・・
932名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:49:27.71 ID:MQCqVg+f0
>>922
ホモ乙
933名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:50:58.12 ID:Y0xEl/kIO
値上げ前に大量買いだめして津波で流されたやつもいるんだろうな。
934名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:55:06.23 ID:qvkYXNh70
お願いします タバコ吸ってください
零細タバコ農家ですうんたらかんたら
935名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:55:55.95 ID:VreQ5cwJ0
電車で隣に座られると臭い。服に臭いつくし。腋臭並み。
口臭い奴も多いし。死ねば良いと思うよ。
936名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:57:37.18 ID:KPa6HZo20
>>882
印象画像っぽい奴とかはどうでもいいけど、
それの途中の
>海のゴミは煙草がナンバーワン
>でもシーシェパードやグリーンピース他
>過激なエコ団体は軒並み完全に黙っている
ってのは確かに同じこと思ってたな。
937名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:00:19.48 ID:Sv2/9XYmO
ニコチン切れで喫煙者はイライラしてストレス溜まりまくり〜になればいいのに。 これを期に禁煙しようとせずに買い溜めするヤツの頭はやっぱりニコチンに侵されてる。 どうせ血管ボロボロになって高血圧と言われて50才くらいにシブシブ辞めることになるのにねW
938名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:02:21.70 ID:59vJ1wDJO
なくなったら強制禁煙出来るからいい事だろ。

この機会に辞めるべき。

それに皆小学中学生の時タバコなんて吸わなくても普通に生活出来たろ?

それを思い出せば少しは耐えられるはず。
939名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:02:53.01 ID:4UC/G1F00
もうね放射性物質ばら撒かれてるから
健康に関しては禁煙しようと誤差の範囲。
940名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:10:49.78 ID:fGmxSsYH0
被災地で暴動火蓋切るのは、我慢足りない打たれ弱い喫煙者からだろうね。
続いて、飢餓避難民
関西からは、革命運動と打倒東京中央集権たる省庁を倒し、臨時政府を関西に発起だろうな。
941名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:11:19.76 ID:/46hI1QG0
942名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:11:31.92 ID:KBiJ3pj40
>>939
ttp://trustrad.sixcore.jp/risk_comparison.html
それは逆。
タバコによる汚染のが凄まじいから微量の放射能なんて誤差の範囲

ミリシーベルトとかマイクロシーベルトで騒ぐのがばからしくなるレベル
943名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:20:34.02 ID:ofJmCws20
今コンビニに言ったらJTのタバコはお一人3個までって書いてあった。
缶ビールはエビスフェアのようにエビスだけ大量に並んでてびっくり
944名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:25:17.43 ID:U8UrZu6E0
日本でも実は煙草の栽培は法律違反ではないらしい。
製造をやると捕まるっぽいけど。
945名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:25:57.52 ID:NoV2Gxcz0
>>1
ヤニ吸いニコチン厨ざまぁwwww
946名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:28:11.32 ID:8W0fwbSn0
出荷停止に伴い、たばこ税の国と地方を合わせた税収は300億〜400億円減少するとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000643-yom-bus_all

どうなのこれ
947名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:28:40.32 ID:2KTvuuHn0
タバコ吸っても直ちに影響ないんだろ?
1年間に何ニコチンシーベルトまでなら大丈夫なんだよ
948名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:32:00.45 ID:Z/t9+lC40
ゴールデンバットやしんせいは大丈夫だろう
人気ないだろうし
それもなければ洋モクに変えればいいし(JT製造じゃないやつ)
949名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:32:05.48 ID:sdY3cM0bO
納税の機会が減ってしまうのは甚だ残念だ。
950名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:32:10.42 ID:co57QOkB0
しんせい…ショートピース…
世の中に絶望した。ちょっくらボランティア逝ってくる
951名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:34:04.39 ID:X5s97lZc0
もうみんなでタバコやめて健康になろうよ!
952名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:34:36.02 ID:Wzs/IB22O
極太マラルドヘブンなら一本だけ…
953名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:35:30.54 ID:32Rci7qA0
しかしタバコ税をどうやって埋め合わせるんだ。
物品別消費税入れて、服は20%とかにするか。
954巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/03/28(月) 23:36:16.77 ID:sQFUfjPe0
ぎゃ嗚呼嗚呼嗚呼ああああ嗚呼ああ亜あああああああああああああああああああああ
955名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:37:34.70 ID:rFR4u5uf0
これを機に禁煙してみよう。

JTのお気遣いに感謝します。
956名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:37:54.55 ID:d+FsMhKV0
キリンビールも一部製造中止になるぞ。
一番搾りと淡麗350、その他2種類以外は製造中止。

957名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:38:24.90 ID:ECnj6YU4O
たまにはシガレットバーで葉巻を楽しむ程度の俺には関係ねぇや
だいたいあんな細いたばこを吸って何がいいんだか(笑)
958名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:38:33.43 ID:XgTO6rMB0
福島原発に行って放射能を吸え。
959名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:38:42.06 ID:ujk6s3sq0
また財源が減るね
960巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/03/28(月) 23:39:08.10 ID:sQFUfjPe0
なんだ、ショッポ増産かよ、慌てて損した金返せ。
961名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:39:08.28 ID:XQdMOZ+Q0

         ___
       /  /|_____      早く!       ∧,,∧
         | ̄ ̄l./  ./  ./|           早く! (・ω・;) 三二─
     / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|     ∧,,∧        ⊂、⊂ヽ 三二─
    | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・;) 三二─     O-、_) 三二─
    | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|__  ⊂、⊂ヽ 三二  ∧,,∧                  
  /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l   O-∧,,∧    (・ω・;) 三二─          アッ ∧,,∧〃
  [三三三三三三三三三三三三]/     (・ω・;) 三 ⊂、⊂ヽ 三 ∧,,∧          (xωx;)_o ドテッ☆
  |  |買|  |数量   |  |買| |  |       ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・;) 三二─     と__と__つ
  |  |い|  |限定ナシ|  |い| |  |         O-、_) 三二─   ⊂、⊂ヽ 三二─
  |  |だ|   ̄ ̄ ̄ ̄   |だ| |  |        ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・   O-、_) 三二─
  |  |め|.            |め| |/
962名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:39:23.33 ID:ZnZ7VF7x0
缶ピースって今も売ってるの?
963嫌煙者&好酒者:2011/03/28(月) 23:40:02.17 ID:PmtyYtHZO
良かった!良かった!
イヤー、酒ウマ!www
酒は震災でも不足しなくて良かったよ!www
964名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:40:24.36 ID:J30s2AmdP
タバコは人生だ!!!!!!
965名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:40:32.24 ID:Rn1iXuE90
なんでピンチなんだよ
禁煙のチャンスだろ
966名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:41:46.15 ID:4srByrIl0
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。
・自室内でオナニーをしていたチェーンオナニストが、、「共用廊下までザーメンの臭いがする」とマンションの隣人に訴えられる。 ← New!
・警察官と消防署員の採用に際し、「非オナニー者に限る」という条件が加えられている。既採用者に対しては抜き打ちの尿検査を実施。 ← New!
・ムスリム団体が所属する3000万人の信者に対し「教義で禁じられている自慰行為と同等」として、オナニーを全面的に禁止した。 ← New!
・舞台女優にオナニーシーンを演じさせ、観客の健康を害したとして、弁護士らが劇場に対し、約9200万円の損害賠償を求めて提訴。 ← New!
967名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:42:23.73 ID:mTR8a+TXO
これで辞められるなぁ。
売ってなきゃ買えない。
968名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:42:33.07 ID:KvBsAayM0
洋モクならば無問題か
969名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:43:04.52 ID:5m/10ONN0
いい機会だな
970名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:43:18.16 ID:HDK/REnbP
ああ、空気が美味い
971名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:43:31.42 ID:polPNdSi0
もう、売れ行き悪くてだぶついてる在庫捌けたいから消
える消える詐欺で煽ってるとしか思えないよw
972名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:43:52.73 ID:E0GviMzzO
ブロンでガマン
973名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:43:54.13 ID:WvCtZday0
いらん、いらん、んなもん。
974名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:44:41.59 ID:Z/t9+lC40
>>962
売ってる1100円
975名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:44:52.85 ID:SSo+9omgO
金払って毒を買うんだから馬鹿としか言いようがないわなw
976名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:46:58.48 ID:ZbNjhDei0

JT一人負けですね、わかります。
977名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:47:15.46 ID:bQhe8i+w0
喫煙者なら内部被爆を気にしないんじゃないだろうか?
毒でも気にしない人たちだよね?
978名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:47:19.87 ID:sdY3cM0bO
趣味だからな。
毒にも薬にもならないフィギュアとかに大金使う人もいるんだからいいだろ。
979名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:50:47.74 ID:EqzJOvi80
代わりに女の子のオッパイでも吸うか
980名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:53:02.17 ID:NZ/11MGkO
これを機にやめちまえタバコなんざ。
981名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:53:32.55 ID:Nm5zT+nVO
>>979
じゃあ反対側は俺に任せろ
片方だけじゃ可哀想だもんな
982名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:54:03.64 ID:uDipTyuH0
たばこ一本吸ったからといっても
東京、ニューヨーク間を飛行機で10往復した程度の
発ガンリスク、直ちに健康への影響はないとかなんとかかんとか
983名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:57:26.99 ID:C4iZfcsF0
>>963
キリンビールは缶入り全て出荷停止中
他メーカーも一部停止
包材が無くなれば拡大するのは間違いなし

製缶メーカ工場被災&計画停電で出荷がた減りが原因
984名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:59:05.07 ID:6voQHHR30
代わりに彼氏のおちん○○吸う
985名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:59:47.78 ID:NZ/11MGkO
>>982もっと分かりやすい例えねぇのかよ
986名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:02:25.15 ID:zcGB6GOzO
>>985
ネタ
987名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:03:15.83 ID:nrHSZr200
現在の東京の放射能濃度くらいでも死ぬほど怖い
でも、タバコは1日何箱あけても怖くない人って沢山いるんだろうな
988名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:03:25.48 ID:jDofZ1EhO
俺の元上司は、三日禁煙した後、つい一服で心筋梗塞
確率統計の問題じゃない
989名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:03:38.48 ID:pP9LUqS60
cTすきゃん0.5回分
990名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:05:23.89 ID:l/JKLz+P0
>>915
まだ辞めてなかったのか しぶといな
991名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:05:37.57 ID:gcoHKyg20
税収減るから、与謝野の出番だな
992名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:07:06.31 ID:oUfg/DWA0
もう江戸時代に戻れってことだな。
外国人も出て行ってるし鎖国しようぜ。
993名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:07:21.95 ID:TyR//RfR0
>>981
おまえの顔見ながら吸うのヤダよ!(´・ω・`)
994名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:08:42.98 ID:ht/CImP2O
去年の値上げの前に買い溜めしたタバコが19カートン残ってる。
今回の危機はこれで乗り越えたい。
995名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:08:45.32 ID:VozS677o0
買い溜めが無くなり
売り上げが戻ってきた時にコレは辛いな

喫煙者はタバコに今更毒が一つ増えようが気にしないと思うがね

税収減った分は増税してカバーすればいいよ
どうせ禁煙治療は成功しないんだから
996名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:10:17.81 ID:lTmO3fXq0
最後の一本吸って寝る

サヨウナラ 俺の喫煙生活!
まさか国から強制禁煙をさせられて終了するとは思わなかった
997名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:12:27.18 ID:zeSucK4+0
タバコは止めれても被爆は止めれない、、、
998名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:13:35.88 ID:pP9LUqS60
あなたにも出来る
『タバコが消えるマジック』
999名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:13:57.21 ID:FBYXX4DRO
おぃっ!そこのタバコすってるカスどもっ!


おまえら自分の臭さ認識できてんの?
1000名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:14:09.99 ID:l/JKLz+P0
1000ならJT廃業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。