【原発問題】事故当初 東京電力、炉の気体放出渋る 首相の指示に直ちに対応せず 「将来検証が必要だ」枝野長官 [3/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:26:31.67 ID:HPF0GRsu0
藪の中の事を今どうこう言っても埒が開くわけじゃなし、
生きてこそ後の検証もできるんだから、
どう生き残るかを各々で考えて出来ることをする。
953名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:26:39.19 ID:fMzr5e9b0
「必要な判断は、場合によっては現地で行うことになるかもしれません。
そういうことで今から出かけてまいります」

菅直人がヘリでの視察を表明 3月12日午前6時9分
http://www.youtube.com/watch?v=ckP8OpSsPDU
954名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:26:43.36 ID:JWALjH200
引きこもってPCのマウス動かすだけな奴の
尻ぬぐいさせられる枝野も不憫だな
955名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:26:46.58 ID:EQLsv99d0
また人のせいにする材料を集めてんのか!!!
956名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:26:52.86 ID:0CYEZpEH0
>>750
民主党の方が先につぶれるだろうねw
957名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:26:54.39 ID:u92bhXOE0
>>920
口コミで広がるから、安心しなさい
災害時の口コミは馬鹿に出来ないよ
958名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:26:57.91 ID:BYFY8Wxs0
>>944
清水って今、病院に引き篭もってなかったっけ?
959名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:26:59.45 ID:PC7SG3D30
正直もうそんな低レベルな責任問題はどうでもいいんだ
さっさと収拾を付けろといいたい
つかたらどっちも刑務所いきな
あれが悪かったコレが悪かったなんていうレベルじゃもうない
マジ政府も東電も大量虐殺者レベル
960名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:26:59.79 ID:C/yEQp8g0
管がベントしないように指示をした、証拠の動画か音声のyoutube流出は、まだですか?
961名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:04.41 ID:KwmmbjGT0
>>952
政府に殺されるかもわからんから
政府を倒さないと
962名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:10.48 ID:2NeRmeqw0
放射性物質を環境に出すことが被害拡大なんじゃ無いのか
イミフ
963名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:12.30 ID:TQdmFywH0
>>936
ベント自体、東電が自由に出来るもんじゃねえだろうしな

指示を出したというのは全部東電におっかぶせるつもりの嘘だろうね
964名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:13.78 ID:/3Gr5lku0
>>902
今魔法かけてるところ
965名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:13.91 ID:CY1kfilk0

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、動画証拠を見る限り、もう再生不可能だよ。
そして、千葉県浦安市や東京江東区など液状化したエリアの地価は、一気に10分の1にまで下がるだろうね。


東京ディズニーランドとシー、12日休業 安全を点検
http://www.youtube.com/watch?v=JfB4Bia69Sk&feature=related
千葉・浦安市の東京ディズニーリゾート近くで液状化現象
http://www.youtube.com/watch?v=8N_jSphYF1A
■東北・太平洋沿岸地震 液状化や噴砂の様子その6(千葉県浦安市)
http://www.youtube.com/watch?v=VSl_RodfWaI
東日本大震災 新木場で液状化現象
http://www.youtube.com/watch?v=nZKuEEl39fs



証拠動画を見ると、現実は厳しいね。



966名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:15.24 ID:MnYXOu7aO
事態収束する前から責任転嫁かよ

もう討論番組でもやれよ
はっきりしちまえ
967名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:26.40 ID:kUb1Mizm0
>>872
ベント実施してるのにあの軽装は無いだろ…
968名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:29.33 ID:Hp5yjsIG0
地震:菅首相、福島第1原発を上空視察へ - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110312k0000e010012000c.html

菅直人首相は12日午前6時過ぎ、東北沖大地震で緊急停止した東京電力
福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)を上空から視察するため陸上自衛隊
のヘリで官邸から現地へ向かった。首相は出発前、記者団に「(同原発から
半径)10キロ以内の(住民の)避難を指示した。現地で責任者と話をし、
状況を把握したい。必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかも
しれない」と語った。

12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」
12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」
12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」
12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」
12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」
12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」
12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」
12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」
12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」
12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」
12日午前6時、菅 「必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」



つまり視察に向かう12日午前6時過ぎの段階ではベントするようにとの
判断は、まだ下していないと自ら自白してんだよ。ウソばかりだなこの政権


969名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:29.42 ID:z9KfNQ+L0
>>933
つかこの件は明らかに東電の筋が通っているw

自分で指示して、防護服無しで福島に乗り込むなどありえない愚行だし
東電と同時に周辺住民の退避がセットだからなw
970名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:31.78 ID:phBJe7pn0
捏造開始ということは
もうダメか
971名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:34.20 ID:7d9EXLIa0
首相の椅子ってのはそんなに座り心地が良いんだろうか?
972名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:38.74 ID:TCMUrHKD0
枝野の本性だよ。
ウソをついてでも責任転嫁して見を守る。
民主党の体質イヤという程見てきた!
973名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:42.88 ID:Q+lctOeD0
1000なら第2期 管内閣誕生!
1000なら民主党政権が100年続く!
974名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:52.27 ID:W3dSJsLQ0
>>404
6:00から始まる質疑応答、
共同通信 「大気への作業は何時ごろやるんですか?」

枝野    「これはあの東京電力が技術的な面を含めて最終的な調整をする話でありますが、
        あー、これを行う前にしっかりと国民の皆さんにあらかじめご報告しなければならないと
        いうことを東京電力に要請というよりも指示を致しまして…、」

言い訳できんぞ!
975名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:53.73 ID:vBzfXBL8O
このトウデンガーは大失敗だったな
976名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:57.01 ID:z7yBtBWj0
菅がヘリで視察したの第一原発だろ?

いるのに放出しろって言いたかったのか?
977名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:59.32 ID:EJ128mHg0
あまりにも見苦しい・・・
978名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:27:59.63 ID:ptPO1gp0i
なんも解決してないのに責任のなすりつけあい
何がオールジャパンだ・・・
オールなすりつけだな
979名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:01.58 ID:ETPp9T7v0
空き菅がベントなんて知ってるわけねーだろうがw
トウデンガーって言いたいだけだろ。
980名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:08.96 ID:uS+0xqJg0
東電「カンテイガー」
官邸「トウデンガー」
保安院「・・・よし、一抜けた!!」
981名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:14.19 ID:lje4rU060
あほすぐる
982名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:16.87 ID:UwPVh41IO
菅と枝野、東京電力社長
少なくともこの三人は即刻逮捕すべき
983名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:17.01 ID:QzK0XBsr0
菅・枝野・仙谷は官邸を明け渡せ
原発の危険性について詳しい河野太郎に東電問題を処理させろ
総理は、東北各地を回って実情を知ってる原口にやらせろ
984名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:16.76 ID:aTkZlIQ40
幻覚とか幻聴とか妄想の症状出てそうだな>菅

こんな時に他国首脳とあったら、なんでも引き受けて約束しちゃいそうで怖い。
985名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:20.72 ID:nH/ssKgD0
>>891
封九死沫県ってどうかな、うちも含まれてるけどw
986名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:25.62 ID:ns9i24fY0
ホントにそこまで状況を把握してたなら現地へ出向くとかしねえだろwwwwwwwww
987巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/03/28(月) 14:28:28.42 ID:b8mX242RO
目糞鼻糞って可笑しいだろ?単に官邸側が一方的に悪いwww
988名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:28.78 ID:KoYmAjIF0
>>823
菅「俺が現場で解決したるで!そっち行くわ」
東電「えっ?ベントするんですが…」
菅「弁当?いらんいらん、官邸でうっまいもん食ってから行くし!」
東電「不要と言われましても、ベントしないとですね、」
菅「弁当なんかいらん!絶対出すなよ!出したら死刑だから!」
989名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:38.91 ID:o9DIEBLe0
>>979
だなw

【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と聞く 「俺はやきそば屋のオヤジ」とも★6 [11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301189979/
990名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:39.31 ID:YuMPamKLO
政権「トウデンガー」
東電「ミンスガー」
ブサヨ「ジミンガー」
991名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:49.01 ID:SdeMumLuO
押し付けあい
992名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:28:55.83 ID:O+E5oVhu0
震災発生後からの、官邸、政府がどのように動いたかを詳細に
検証するほうが必要じゃないの
993名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:29:00.35 ID:Z1TDZZyk0
まあ東電の所為にしとこうか
では政府は今後どういう対策を取って、いつまでにカタ付けるの?
994名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:29:07.90 ID:9utZ2YV+O
頭の中がすっからバカ菅は
何をしているんだ?
国のトップが全部東電に丸投げで、確認を怠るバカ政府w
こういう最重要事案の場合、確認できるまで連絡するのが当たり前

バカ菅政府は、何にも考えていない
糞政府ってことが、またもや露呈したな
995名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:29:13.30 ID:PgGex3r80
東京人の電力重要を賄うために、東京電力が福島県に建てた原発で、
東京人が選んだ国会議員がパフォーマンスして、大惨事を引き起こした…。
それでいて、東京人だけは停電がない。(特に、菅直人の選挙区では。)

菅直人と蓮舫を国会に送りだした東京人は、日本国民と、
放射能汚染パニックで世界中に対して、土下座して謝罪すべき。
996名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:29:26.05 ID:9u/94OkG0
そういや仙谷って何してんのかねえ
あんまり表立っては出てきてないよな
997名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:29:34.02 ID:F4F+bU1A0
>>959
政府がベントを止めたってソースはない
ベント作業への着手は午前2時の会見で既に認めている

でも実際に放出されたのは午後2時すぎw
どう考えても東電と保安員の日ごろの保守、点検不足です
998名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:29:36.79 ID:JiVHScKUO
管が辞めたら次は誰だ?枝野?仙石?お先真っ暗だな。
999名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:29:37.33 ID:I6Jr2XjI0
福島原発の事故は明らかに東電の失態である。
首相の視察でベント放出に遅れがあったかもしれないが、
それは3号機に限っての話で1,2,4号機も再臨界危機に陥らせた
これは東電の手抜き体質と安全軽視によるものである。
その証拠に第一原発によりも高い津波が女川原発と福島第2原発にもかかったが
制御不能には至らず、冷却できた。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:29:38.54 ID:vwx8LHd50
天下り東電に物言えるのは管くらい
完全撤退だって阻止したんだよ
自民じゃ無理 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。