127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:33:44.18 ID:Wsp61W4P0
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:36:12.49 ID:PgNzTu0p0
カダフィ、いじめられっ子か。
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:36:29.32 ID:e8mzLSu50
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:38:35.78 ID:E11Es0QI0
攻撃は憎しみしか生まないが、
ここまでやったら殲滅戦で互いに決着つけるべき。
大戦後、世界中の火薬庫がくだらないのは、
双方が憎しみを抱いてるのに決着つけてないこと。だから解決しない
国連軍は石油利権が欲しいだけ
毛唐どもの民主主義(笑)より、カダフィの統治の方が100倍マシなのに
民衆はカダフィが居なくなって初めて後悔するのだろうな
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:48:18.46 ID:fIyzEwbX0
カダフィがトリポリに篭城するってのは、上手いプランだね
中国は評議会から原油を買う契約をし、タンカーを借りて港にいれたけど、
カダフィが速攻で攻撃したため、タンカーの船長が危険と判断して離岸してしまった 失敗だね
@内戦中の給油は危険であり、やっても保険料が高くなる『前例』ができてしまった
Aタンカーへの威嚇は、攻撃するほう(トリポリのカダフィ)がイニシアチブを持つ
ちなみに、カタールの石油公社が評議会から原油を買うと発表されたが、
当の公社は明言を避けている ガセかもしれない
評議会のトップが 親仏→親米 に変わったことが、
カダフィ資産との関係や、憲法と民主化を容認する発言に影響してるのかな?
部族軍は烏合の衆で民主化に抵抗しているから、今まで組閣できなかったのも当然か・・・
暫定トップは決まって、変わったが、内閣のメンバーは未定が続いている
結局、イラクやアフガンと同じになるわけね。
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:53:44.42 ID:fIyzEwbX0
>>133 フランス次第では?
31日にサルコジが菅と会うなら、その席で評議会債権の売込みがあるはず
逆に、売込みが無かったら、フランスはリビアの戦争から足抜けしないという事
135 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:56:25.18 ID:UeaCGLzFO
カダフィは民衆を殺し過ぎたからなぁ
航空機テロで300人殺してから殺人狂になった
命令聞かない奴を焼き殺すのが趣味だし、5兆円貯め込んでるしもうアウト
で、国連常任理事国の米英仏が動いたって事は戦後体制も合意済
カダフィ応援してるアホはただのバカか、テロ支援国家の北朝鮮ぐらい
かつて名将ロンメルは北アフリカの戦いを海戦に例えたもんだが
砂漠の戦闘はじつに展開が速いね
攻守の入れ替わりも、前線が動くスピードも
それにしても雑多な火器で武装したトヨタや三菱のピックアップトラックが
艦隊組んで前線へ向かっていく様を見ると、武器輸出三原則って何だろうなとつくづく思うw
一方、シリアは内閣総辞職で暴動が収まった。
民主化ばんざい。
リビアではなく先にシリアが逝ったか
>>137 まだ本当に収まったかわからんだろ。
親父アサドならカダフィ以上の虐殺をやってのけたんだろうけど、小アサドは穏健らしいからな。
親父アサド、ホメイニ、フセイン、カダフィ・・・・
強力な独裁者が居なくなった事で中東が幸せになるかはわからんな。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 17:16:08.23 ID:pNKNSxL5P
141 :
戦略的撤退:2011/03/30(水) 21:43:37.26 ID:cjYF2M+iO
反乱軍はシルトでカダフィ政権の攻撃にガクブルって退却したらしいぞ!www
まさに烏合の衆だな!ww
大を集めて小を討つだな!
>>141 NATOが大した危険もなく空爆で殲滅してくれるなら、自分の命を賭けるのは無駄だしね
かと言ってそれじゃいつまで経っても終結しないか
反体制派は本当アホだな
NATOなんかそれぞれの国の国内世論に左右されるんだから、大々的に支援してくれる内にどんな犠牲出してもシルトくらい陥落させて、少なくともキレナイカを維持出来るくらいにしとかないとマズいだろ。
欧米なんか政権が変われば「やっぱカダフィがリビアの正統な政権w」なんて言いかねない
>>139 小アサドは外国暮らしの長い開明派で
国民に一定の人気と期待を寄せられているから
内閣の総辞職くらいで許されるんじゃないかのう?
豪腕だった親父と比べると軟弱なイメージもあるし
それゆえに憎悪や打倒の対象にはなりにくいとか
カダフィはいつでも殺れたはずなのに
やらなかったのは何故?
いまごろ躍起になって民間殺すのは可笑しいw
>>144 向こうの連中は日本人と違って妥協という事を知らないからなあ・・・
ムバラクだって「今年9月の任期で辞める」って言ってたんだから、日本人なら「じゃあ半年くらいなら待ってみて決めよう」ってなるけど連中にそれは通用しない。
シリアだって親父アサドの時より大分自由化されてるのに民衆はそれを進歩と喜ばない。
連中に必要なのは小アサドやムバラクみたいな穏健で徐々に事を改善していくリーダーじゃなくて、
親父アサドでありフセインでありカダフィみたいな強権的な独裁者。
日本人なら親父アサドより小アサドなんかの方が良いのはわかるが彼らは残念ながら力でしかわからない。
親父アサドやカダフィどころか、いっその事スターリンみたいなスーパー独裁者に統治させれば飢餓と百万単位の虐殺されても、
核保有・イスラエル制圧・アラブ統一みたいな功績出してくれれば喜んでついて行くと思われる。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:09:30.94 ID:LhEgjOXg0
とうとう政権内部からも亡命者が出た。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:32:08.11 ID:Jf1DMDND0
外相がイギリスにトンズラしたな
149 :
評議会の主張:2011/03/31(木) 11:16:20.70 ID:3v9IE4K6O
アルカイダとは関係無い
=態々言うのは胡散臭い
進撃妨げの戦車を爆撃して=自国は自分でケリ付けろ
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:32:36.06 ID:RmCCXmnL0
カダフィは勝つよ。 英仏は負ける。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:11:36.83 ID:VvQtLAjpP
カダフィに肩入れしている人が多そうだな。
個人的にはカダフィ=中共のイメージなので意外だ。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:46:04.05 ID:cSp8j1BG0
>>151 意外に思うほうが正常な政治感覚だよ
中国はリニア内戦に乗じて、烏合の衆の評議会に乗り換えたんだよ
それで、核兵器まで密輸しようとした
(最終的な客が評議会なのかは情報が無い 状況から判断して評議会だろう)
密輸がマレーシアで発覚する前にも、中国はタンカーで評議会の石油を買おうとした
(これはカダフィ側の攻撃が迫ったせいで、雇われたタンカーが危険と判断して離岸し、未遂に終わった)
カタールの石油公社が評議会から石油を買うと発表されたが、当の公社はコメントを否定している
中国がカダフィを裏切った時点で、核兵器の話がどこまで進んでいたか、
こういうふうに考えるほうが、すれっからしの気違いなわけで; うん、正常な政治感覚って大事だよ
多分大戦中の日本とダブるから哀れんでるんじゃね
反政府軍の軍事力は雀の涙で
かといってNATO軍があんまり手ぇ出すと
侵略になっちまって大義失うから
反政府軍を立てざるをえないし
だから石油だけ抜いて武器売りつけるお!
…ってそれじゃ死の商人だろうがというのが
最近のニュースから受けた俺の印象
ブッシュ主導だったら強行にイランみたいなことしてたのかなぁ
155 :
恐るべし!:2011/03/31(木) 13:24:39.07 ID:zrQffJYK0
NHKには20分間放水したと嘘をついていたが、あっさりとばれ、サンケイニュースには十分間
放水したとすぐ訂正したあほの警視庁隊員達
自衛隊員や消防隊員達は責任をもち原発に放水
実際は警視庁はアラームが鳴ったと原発ではわずか5分で逃走
津波の救助活動では自衛隊員達を尻目に一人助ければマスコミを呼び手柄をアピール!!
救いようのないあほ共の集まり警察組織を語ろう!!
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:28:46.53 ID:cL6NrpldO
シオニスト氏ね
カダフィ政権より管政権を攻撃しろ
158 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 13:37:50.97 ID:NmnEFUc7O
おまえらイラクで学んだろ
リビア空爆って、下心丸見えじゃねえか
そしてそれを日本は支持してる
注意しとかねえと世界大戦の幕開けだぞ
リビアの場合、イラクよりもさらに国内の敵対勢力が混迷してる。
そも何故、カダフィという人間が英雄視され続けてきたか、
彼が登場する以前のリビアを知ってればすぐ判ることだ。
是非もなく、カダフィ自身は破滅だろうが、
リビア国内、或いは北部アフリカ一帯は
手が付けられなくなる可能性がある。
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 16:38:01.68 ID:cSp8j1BG0
>>158 それには反論したいよ
リビアが第三次世界大戦の前奏曲なのは分かっているようだが、
第一楽章が核の轟音で始まるのだけは、なんとか阻止できたんだよ これは偉業といっていい
先進国がやっている事は、強欲と邪悪、そのものだけど
中国が中東に介入する余地を与えれば、第三次世界大戦は中国と衛星国を叩く、本当の世界大戦意なってしまう
だからアメリカはインド洋シーレーンに空母を配置し、中国に協力しかねない小国を威圧している
うまく立ち回って、中国だけを世界が包囲すれば、規模は大きくても世界大戦ではない
そして、できうることなら、中国と戦わずして勝利したい・・・・・それは邪悪なことではないよ
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:38:49.74 ID:LVIgJfyR0
>>160 前奏曲は核の音で既に鳴っている、という話もあるがな。
リビアじゃなくて極東のお馬鹿の集団が詰め込まれた島国で。
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 18:49:07.04 ID:PT7/CB0V0
カダフィー氏の初体験の場所も空爆
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:02:45.56 ID:cSp8j1BG0
菅サルコジ会談で、評議会債権の買取要請は出なかったようだ フランスは関与を継続する
菅は北朝鮮の核問題を持ち出したようだが、サルコジは記者会見でスルーした感じ
マレーシアで押収された、中国の核兵器が北朝鮮製である可能性は、まだ残っているのだが。関係あるのかないのか・・・・・
アメリカは評議会に兵器を供与するとしているが、実現には紆余曲折がありそうだ CIAが仕切る必要があるが、以前、痛い目にあったことがあるからね
結果として、海からの兵器供給が無いリビアの戦場では、評議会の武器弾薬が不足して、一部は敗走したようだ
新しく写真に写っている兵器は、RPGなど、軽くてラクダで運べるものだ(輸入経路はタンザニアから内陸経由か???)
>>161 まったくです・・・・・日本の無力は底なしですね
ただ、サルコジ会談で菅首相が、目の下にクマを出しているような、無様な姿はみせずにすんでよかった;
フランスが、北朝鮮の話をスルーしたのが、ちょっと気がかりですが、大過なく終わったのだろうか?
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:48:37.15 ID:dlpOU8c+0
166 :
B75 ◆LgNBT1a0O6 :2011/03/31(木) 22:31:19.45 ID:xc69yibx0
AC130か。運用するならキチンと、停戦を無視してる反政府軍側をも攻撃しろよな。
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:40:37.40 ID:H2Bk+Tp00
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:00:54.44 ID:3v9IE4K6O
米軍が抜け、NATOの幹部達は不協和音、
未々カダフィに利が有る!
湾岸戦争では、車両の動向を精密監視できる航空レーダーが役立ち、
砂漠に分散した兵力を、一気・一時に集結させて決戦を企んだイラク軍は、
集結地(国道が交わる十字路)に到達できずに、空爆で全滅した このときAC-130も使われたはず
このときの勇ましい記憶があるから、米軍は殺る気だ!とも見えるが・・・・・
リビア戦はサウジ国境をめぐる正規戦ではなく、都市と油田をめぐる篭城の積み重ねだ
果たして、米軍のAC-130が発砲する機会が有るかねぇ???
あと、妄想でゆんゆん補足しておくと
評議会軍の写真にRPGが目立たないか? (写真二枚しか見てないけど・・・)
海から兵器が運び入れられなくても、陸路で入っている兵器がある、と想像するぐらいならいいだろう
アルカイダが評議会に協力しているのは、こういった陸路の武器輸入じゃないかと思う
・・・ならば、米軍は砂漠の上空で、誰を砲撃するのか・・・・ま、想像するまでもないかw
171 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 01:45:13.51 ID:Lq9nCvZ8O
傭兵に偽札を払ったとか、外相が亡命で政権崩壊とかプロパガンダが激しいなw
どっちかって言うと、反政府軍が金で雇われている気がするw
それで、一応戦うポーズだけして、さっさと逃げてるんじゃ無いかな?
カダフィの言う反政府勢力はアルカイダってのは出鱈目だろうが
カダフィ政権崩壊後に、イスラム原理主義勢力が力を持つのだろうな
よーやるよ欧米は・・・
173 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:04:17.77 ID:bfus/CQnP
つーか一般市民にとってはカダフィー政権の方が良い暮らしに間違いないのになぁ
利用されるとも知らず馬鹿だよなぁ
>>171 裏切る動機の無い老臣を、亡命と言う名目で、実質的な大使とすることはあるよ
北朝鮮がホワン元書記を韓国に亡命させたのは、窓口と言う意味が大きい
だから、リビアが窓口(亡命先)をイギリスに指定してきた、これが大事なんだ
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:44:59.48 ID:i9+iym9v0
>>173 日本でいうと韓流ブームみたいなもんだろ
一般市民は普通に暮らしてただけなのに、何かの力でいつの間にか民衆が動いてる事にされているという
カダフィの出身地ってその街自体が超特別待遇で全員貴族並みの暮らし
そしてその街内部へは一般人は基本的に出入りできず、
街での出来事や状況は一切外部に漏れないよう情報統制されている
とかって新聞では書いてあったが、それが事実だとしたらざまぁって感じだ