【原発問題】 東京電力福島第1原発、汚染水の除去急ぐ 1号機でポンプ1台から3台に増設 [3/28 10:10]
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★福島原発、汚染水の除去急ぐ 1号機でポンプ増設 2011/3/28 10:10
東京電力福島第1原子力発電所のタービン建屋地下のたまり水から高濃度の放射性物質が検出された問題で、
同社は排水作業を急ぐ。1号機はポンプを使って復水器に送っているが、ポンプを増設した。
2、3号機は復水器が満水のため、別の方策を検討する。
一刻も早くたまり水を除去して原発が備えている本来の冷却機能の回復を目指す。
福島第1原発では1〜4号機ともタービン建屋地下に水がたまって復旧作業を妨げている。
1号機ではたまり水をポンプで復水器に戻す作業を増強。27日午後にポンプを1台から3台に増やした。
一方、2、3号機は復水器が満水になっているため、復水器の水をいったん別のタンクなどに移す。
その後、ポンプでたまり水を復水器に入れる考えだ。
たまり水の放射性物質濃度に関しては、東電が2号機の測定結果を修正した。
原子炉内の水と比較し、当初は通常運転時の1千万倍と発表したが、国の原子力安全委員会が疑問を示し、
再評価を求めた。東電は再検討した結果、放射性物質の種類を誤って測定していたことがわかり、
10万倍に訂正した。濃度は1立方センチメートル当たり1900万ベクレル。
1号機と3号機のたまり水の放射性物質の濃度は、それぞれ1立方センチメートル当たり380万ベクレル、
同390万ベクレルとしてきたが、2号機で測定の誤りが見つかり、測定を再度実施することにした。
原子炉への真水の注水作業は28日に1、3号機で消防ポンプから仮設ポンプへの切り替えを進める。
2号機はすでに切り替え済み。また、1、2号機ではディーゼル電源から外部電源に切り替る。
使用済み核燃料プールへの注水では、2号機で「燃料プール冷却浄化系」のラインを使って
真水を供給できる体制を整える。3、4号機は引き続き放水を検討している。
日経新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0EAE2E2E48DE0EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:43:37.96 ID:1z3FmGii0
除去って
海に垂れ流すのか?
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:43:45.71 ID:sX7KPSoH0
こんな状況が10年以上続くのかな..
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:44:57.92 ID:PGyBYpnu0
誰かの命の一部を犠牲にした成果
ニワカでスマンが
今現場で作業員がやってる作業内容って
本当は全て機械がやる物が殆どだけど
その肝心の機械が動かないから
代わりに人力でやってるって認識でOK?
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:48:22.49 ID:BKo3SrU10
命の一部じゃないよ。
命そのものを犠牲にしてんだよね。
現場の人はさ。
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:48:27.11 ID:UE/eysu70
また印象操作か
>一刻も早くたまり水を除去して
>原発が備えている本来の冷却機能の回復を目指す。
この間に何個の工程があるかはっきりしてから言えよ
このポンプがさらに被爆して放射能を放ち…
て、ゾンビみたいだな
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:49:23.31 ID:gkTfRpa10
>>6 いやいや、壊れた中央制御室の修理や冷却機能の回復が目的だから
そもそも機械ではできないし、人力でもそれなりの知識や能力が必要。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:50:10.66 ID:iqRUtAlc0
この汚水は東電社員が飲んでんの?
海に流してるのかな?
マジレスしてやんよ
汲み取り便所のウンコを外にくみ出してどーする?
中に入るにも臭くで入れない
匂いを消すのに洗浄が必要
洗浄するにもマスクは無い状態と同じ作業員
さて、誰が洗浄するんだ?
圧力容器か格納容器内部の配管に穴空いてるからジャブジャブと漏れますね。
格納容器ごと満水にするつもりらしいからいいのか・・・
圧力高まって、ドライベントする際にはご一報ください
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:50:57.33 ID:LvKh5yju0
東電は 最終タンクと呼んでるが
それは 一般的には海と呼ばれる
放射線数値とか会見、テレビで全然見なくなったが、もう誰も関心ないのか
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:51:31.28 ID:GuYqFVOe0
車のラジエターみたいなもんだろ。循環させて冷やす
配管の確認は真っ暗で…的な報道だったが
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:51:57.73 ID:xBbHjJ4j0
ど〜ぞ ど〜ぞ イエお前からど〜ぞ
福島原発では、壮絶なウエシマ作戦が展開されていた コラコラ
>>4 半年続くね
20キロ圏内の人は退去したまま
そして処理原子炉解体に10年以上かかる
その間20キロ圏内の人は戻れてもまともに経済活動(特に農業水産業)するのは困難だろう
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:52:14.37 ID:GKZ0iJgh0
気象庁は、ベント開放状況と風向きなどから放射能の拡散範囲を
シュミレーションして、天気予報みたいに報道すべきだろ。
世界一じゃないスーパーコンピューターでも出来るだろ。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:52:16.72 ID:PB4H855L0
汚染水よりもっと汚くて危険なのは、超汚染人だ!
21 :
xim2:2011/03/28(月) 10:52:27.51 ID:B5e5gATB0
圧力容器→タービン→復水器→圧力容器
ってなってて、圧力容器→タービンのところで漏れて水たまりになってるなら、
復水器の水を別のタンクにうつして水たまりを復水器にいれても結局汚染水なわけであんま意味ないような。。。
どこからか水が漏れてるが特定や修理に時間を要する
しかし冷却は続けないといけない→また漏れる→放射性物質含んだ水を捨てる場所がない(勝手に捨てられない)
一時的な水を入れる「復水器」も徐々にいっぱいになる
詰んでるなこれ
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:53:42.28 ID:IzTPd27O0
>>6 作業員はあくまで復旧させる人。機械(ポンプ)の代わりは機械(消防ポンプ)
がやってる。
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:53:45.21 ID:NJt3DytD0
しかたないっしょ
あきらめればいいっしょ
なんとかなるべさ そのうち
もー少ししたら みんなも忘れるって
かまってばっかりいられんわ
おら
いそがしいんだわ あそびまくるのに
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:53:54.06 ID:gmMQ3tvW0
誰も言わないけど
台風着たらどうするの
日本中に拡散されるだろ
なぜ誰も気づかない
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:54:08.06 ID:OYxX/Nib0
目的がわからなくなってきた
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:54:51.11 ID:MZZ997kY0
灯油のシュポシュポを3つにしたところで焼け石に水
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:56:15.80 ID:cXZ0h8nQ0
>>25 散々話題になってる梅雨も大問題だけど
台風は北上するので福島から北はどうなるか
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:56:19.41 ID:FwHKU+8R0
台風よりも、余震で津波が来ないことを
祈るだけだね。
取り敢えず、東電は東北電力の子会社になったらいいんじゃん。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:57:30.21 ID:GuYqFVOe0
冷やして、頃合いをみて、閉じ込める?
水の循環系の穴ふさがないと、冷えないよね
つまり、閉じ込めてから、冷やす。決死隊か
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:57:36.93 ID:1GO7ir380
修理は無理だと思う...。
原子炉は徐々に自壊しているのに修理の速度がそれより遅い。
東電のギブアップ宣言がいつになるのか、もうメルトダウンに等しい。
要は米軍さんの強力ポンプ以上の排出能力を実現できればいいわけだろ
数を増やすと管理が大変だからアメ車的にBigな奴を作るしかないな
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:58:16.73 ID:FHvpS7Tt0
大量に汚染された水を最終的にどうやって処理するつもりなのかサッパリ分からん。
もんじゅもあるし、もう日本では原子力は終わりだな。
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:59:21.01 ID:Pf7m49/V0
冷却した後にどうなるかは相変わらず無視
印象操作しかできないのか
>>29 福島の位置なら台風は、東に抜けると思う。
それに、福島第二、女川原発のモニタリングで
一時期から放射線量は大きく下がっているから、
飛散の方はとりあえず終了している。次にまた
爆発がなければ、問題にはならないだろう。
・・・なければね。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:59:34.08 ID:OYxX/Nib0
誰も答えを出せない
がんばってくれな。
あらゆる可能性に備えて万全を。
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:00:01.88 ID:rqdciaML0
しかし、日本の原発事故の情報をドイツの気象庁からもらう屈辱。
どうしてなんだ、気象庁。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:00:03.99 ID:XdImKVIa0
まだ東京から 避難してない人がいるのにびっくり
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:00:05.56 ID:MZZ997kY0
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:00:08.24 ID:lRIihXem0
決死隊ということはやはり右翼の人達がいくのだろうか?
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:00:11.47 ID:NJt3DytD0
>>12 おまいがやれーーー
おまいがやってから えばれー
おまいがやれー
この際、原子炉毎、海に落としちゃえよ。
要は、今やってる事はそういう事だろ。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:00:44.71 ID:2v8cbPEx0
何も改善せず日々悪化してるのに何故か平穏な今日このごろ
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:00:53.66 ID:glcGR9qk0
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:01:27.99 ID:dabol6G1O
長い戦いだからな
>>37 放水しているので、水に流されて海に出てるみたい・・・。
漏れてる量的には増えてるんじゃないのかな?
海に出て行ったのはお魚さんに吸収されて凝縮して
後々戻ってくるから、直ちに危険ではないけどね/
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:02:20.43 ID:aeO80Fk1O
汚染区域の魚が汚染されて青森辺りで他の魚に食われて、食った魚は
北海道辺りで食われて…が永遠に続いたらヤバくね?なんか太平洋で捕れる魚は汚染魚ばかりになる予感がする。
漏れている場所を特定する最初のそのまた最初の作業だな。
まあ当然の作業だが。
全部吸い取れば、漏れている箇所を特定する作業に出られる。
またどれくらいのペースで漏れているかが大体分かる。
まあペースが分かれば漏れた箇所を探す足しにもなる。
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:02:48.81 ID:vfCScRVB0
日々人が住めなくなる土地が拡大中じゃないか
マスコミは現実をまともに知らせない
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:02:55.70 ID:T6kz/yzN0
>>18 まぁ、楽観的に見てそんなところかな。
このまま事態が悪化しなければ・・・ね。
あ゛〜、故郷に帰れるのはいつになるのかなぁ(´・ω・`)
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:03:11.08 ID:Qj2m45SW0
まったく納まる気配が無いな
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:04:30.78 ID:NJt3DytD0
>>47 いいんじゃね。そのうち なんとかなるっしょ。しかたないっしょ。やなら ひっこせば??
>>52 そりゃ電力会社に札束で飼い慣らされりゃ知らせるわけない
>>18 こういう期間の見込みって報道されてないような気がする。
避難してる人の中には「そのうち帰れるんでしょ?」みたいな期待を抱いてる人も居るだろうし、
下手に後になってから落ち込ませるより、今のうちに冷静に事実評価を伝えた方が良いと
思うんだがなぁ。
初動の対応がもう少しよければ・・・・なるカキコを見るけど
初動でのドコの部分でどの様にしなければならなかったとか
具体的な行動について何か知ってる人居る?
外部電源回復なんて初日からやるべきこと。
取り掛かりが遅すぎだからこんな事態になる
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:06:16.44 ID:LCog7bUI0
俺が生きている間は太平洋側で獲れた魚をもう口にする事はないだろう。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:06:38.91 ID:xpl2G8YC0
いつまで続くんだよ!
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:07:04.02 ID:kREhbusb0
>>6 全然違ってて依然すごい危機的状況だけど、ハイパーレスキューがカッコ良くて感動したので、何となく峠は越した様な雰囲気になってるトコ。
あと数年
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:07:43.88 ID:U8UrZu6E0
>>2 が、国家機密にかかわる情報を質問してしまった。((´д`))
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:08:39.25 ID:LCog7bUI0
圧力容器が無敵なら、あと3年はこんな感じが続くだろうが、
圧力容器はもう限界だと思う…
作業員さん…
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:08:46.33 ID:zdesBO8KO
圧力が高くなっていたから暴走する前に放出がベストだった。
しかし管の視察で海江田が放出を拒否。
そしてバルブが壊れて爆発したという流れよ。
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:08:52.40 ID:rqdciaML0
>>8 そう、印象操作が多い。ニュースで「復旧に一進一退」とか書いて
あったりする。ウソ言え、と言いたくなる。
作業できないのに、これから作業が始まるかのような印象を与える
書き方をする。ほんとにひどい。
それでももんじゅよりマシなのが笑えない
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:09:57.71 ID:aO8rXdDM0
最近、ドライベントの話がなくなってるが、もうやめたのか?
それとも勝手にやってる?
もしくは、まとめてじゃなくて、継続的にもらしてるからわからないだけ?
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:10:44.75 ID:pBk8Ng3yO
原子力安全・保安院の記者会見。メガネの9イチ分けのジジイ、なんであんなに余裕なん。
その水どうすんの?
真実が何かわからないのが怖い
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:11:20.85 ID:dabol6G1O
夫『おっ今日の夕食は刺身か』
妻『そう♪昔と比べるともの凄く安いからね♪ あっ‥トイレ入るのは私が先ね。』
>>59 ECCSが使えなかった時点でほぼ終わりじゃね?
使えなかった場合のマニュアルなんてたぶん無いでしょ?
そこから、手探りの行き当たりバッタリ作戦が続いてる
せめて言うなら圧力開放→すぐ水循環して水素爆発は避けたかった
現場でがんばっている人を支援
そうするべきだ
がんばってくれと言うことしかできないが
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:11:41.69 ID:GuYqFVOe0
初動で何とかできたらってのは、煙がでるまでに電力復旧できてればって話だよね
電力車がこない、アメリカ製プラントだからそもそも電力規格があわない、
ケーブル切っちゃった、菅が来たから操作できないなど
噂は色々
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:12:11.89 ID:AHr4S0I20
>>74 あれ素敵なお帽子だからなあ
鉛でも入ってて放射線防護完璧なんだろ。
東電は東京で傍観しているだけで
福島で作業している人は被災者でもある。
下請けや関連会社にさせずに
ぬくぬくとている管理職自ら出向いて
水溜りの水を抜け!!
おまえらのずさんな管理体質が子の人災を招いた。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:12:58.84 ID:sgwKcfSTO
毎日、毎日、僕らは原発の放射能に 怯えて
嫌になっちゃうよ
ある朝 エダノが 会見で
今日からは、自由に
生きろと言われるのさ
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:13:11.50 ID:9u/94OkG0
とりあえず排水して漏れ止めないとまた同じことの繰り返しなんだろ
本来の冷却機能の回復なんて一体いつのことになるやら・・・
っていうか実現可能なのか・・・
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:13:27.43 ID:PNUM8JJp0
>>73 格納容器が損傷しているため、圧力が高くなりすぎることがないので
ドライベントする必要がない
ドライベントするまでもなく放射性物質はその損傷箇所から漏れ続けているだろうけど
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:13:33.28 ID:5qwLmiIZ0
>>59 初動で津波を防げていれば……
>>82 まぁ来ても役に立たないけどなw
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:14:05.34 ID:PEbTy+AO0
>>81 放射線を完全に遮る防護服は
今のとこ存在しない。
宇宙服ですら、中性子は防げない。
>>74 責任問われない、50キロ離れてる
万が一の場合は、最初に逃亡できる
退職しても次のポストが決まっている・・・など
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:14:31.32 ID:MGpUCXFT0
先行きの見通しもないまま、作業員を被曝させながら作業を続けさせるのは
ちょっとした殺人だよな
感情的には東電の人災って感じはしないではないけど
冷静に見るなら天災と人災の割合ってどんなものかな。
でも人災も東電分と政府分とに分けないといけないかな。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:15:36.05 ID:WlaK6rC/0
タンクとか復水器とか言ってねーで海に捨てちまえ
その方が早いだろ
平時の汚染水対応をこの土壇場でトレースするって馬鹿だろ
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:15:38.78 ID:LCog7bUI0
圧力は安定してるって…
そりゃあボロボロスカスカの容器内の圧力は高まりようが無いw
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:15:57.96 ID:4Q/3dWQP0
岩手県の某温泉に「アトミック風呂」ってあったな
そこにでも入れるんかな
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:15:53.62 ID:tABdpsELO
大本営発表
本日ノ戦果ヲ発表ス
空母1隻撃沈セリ
巡洋艦2隻撃沈5隻大破セリ
駆逐艦7隻撃沈11隻大破セリ
航空機174機撃墜
我ガ軍ノ損害ハ軽微ナリ
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:16:12.06 ID:RgpiyOpF0
この漏れは、原子炉関係者では理解できないかもな。
給水ポンプのシール水系統圧力喪失でシール水の逆流ー給水ポンプ内の水が逆流、空っぽに。
これに給水系統の弁リークが重なり、給水系から逆流、給水ポンプー復水回収タンクー地下へ溢れたのではないか。
洩れは火力しか経験ないが、なんとなく思った。
東電は検討すべし。
ホンダのアシモに修復頼めよ
ロボット先進国日本ってNHKでやったばかりなのに国産ロボットが全く出て来ないのは何故
大間の漁師たちが命がけで獲った高級マグロを
焼却してガラス処理する日がこようとは
震源地に一番近い女川が生きてて福島がこんな状態だと考えると
すなおに設計の失敗だよな
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:18:12.06 ID:dabol6G1O
>>94 ミッドウェーか?
そうだな今の状況と大して変わらんな
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:18:14.40 ID:2lzDTqin0
まだ爆発するぐらいなら
海水に放射性物質を混ぜて
海に垂れ流すほうがいいという考えだろうね。
これこれで海外の人から非難されるやろな。
>>96 階段でころんだら誰かが起こしにいかなきゃならないから。
むかしアメリカの原子力潜水艦が原子炉ごと沈没したりしてるから
福島も原子炉ごと太平洋の真ん中に沈めたら良いんだろうな
外国から魚喰えなくなるんだから牛肉買え買え云われるのん?
問題は原子炉重過ぎるんだよなw
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:20:25.30 ID:8Og1YQI50
だから淡水化フィルターを使って放射性物質をフィルターに回収しろよ
日本には腐るほどフィルターがあるんだから
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:20:32.67 ID:hCD5OLWE0
>>95 で、技術者さん、高レベル放射線下で、同じ状況なら
自分なら修理できると思う?
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:20:45.42 ID:Igg4cg2I0
しかし 作業してる奴は致命的なんじゃないか?
109 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:22:47.05 ID:hCD5OLWE0
>>105 それだけ集めたら、
そのフィルターに近づくこともできないだろうね。
それを、アシモに・・・
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:24:40.68 ID:aO8rXdDM0
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:24:45.58 ID:HtWEGgHVO
実はみんなが騒いでるほどには深刻じゃないのでは
今でも放射性物質垂れ流しなのに、近隣の県で計測されるのは健康に影響がないレベルなんでしょ
なんだかんだで原発で作業もできてるし
放射能垂れ流しの状態なのに危機感が全くないよな
少しくらいいいじゃん、じゃねーんだよ。さっさと社員は仕事しやがれ
ほとんど東電以外の人が頑張ってるじゃねーか
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:26:21.05 ID:hCD5OLWE0
フジテレビは、学者先生が134Iの存在が、臨界事故を起こしていることを
語った瞬間に、CM突入だ。言論の自主規制だね。
134-Iは存在し、炉は連鎖反応が止まっていない、これが事実。
世の中不公平。一度日本はリセットしてほしい
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:26:37.02 ID:TaRqsfRV0
東電社長汚水正孝および歴代クズ社長どもを人柱として原子炉に放り込め。
周囲ををぐるっと埋め立てて堤防にして
水に沈めたらいいんじゃね?
多分温泉みたいな池沼ができる
どんどん海に流し込めー
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:28:18.81 ID:KSnx40lL0
どんどん汲め
漏れた水を汲み出すポンプなんていくらでもある
じゃかじゃか汲め
>>112 水道に関しては、福島県福島市より東京都新宿区のほうが汚染されているw
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:30:25.78 ID:4Q/3dWQP0
>>96 中には入っている子どもを被爆させられないからだろ
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:30:25.81 ID:kVnv8ghX0
>>84 冷却系を新規に作るって話もあるらしいよw
修理じゃなくて、完全に新造。
しかしそのためには現在ある壊れた冷却系を取り除かないといけないし、
そもそも核燃料が入ってない平時の建設でも数ヶ月から1年(半年以上)かかる
最大限甘く見積もって、1基3年でできたらいいな〜4基だと端数切って10年くらい?
みたいな感じ
危険厨涙目www
原発はもう全く心配ないとテレビでいってるぞ。
高濃度の水も誤報。あの程度なら大人なら普通に飲めるレベルだと
テレビで言っていたので大丈夫だな。
飲めるレベルの水なのだから、排水しても環境にも問題にならんわ。
2,3号機は既に冷温停止してるだろうとテレビで言っていた。
危険厨、息してる?ww
1896年 明治三陸沖地震 津波38.2m
1933年 昭和三陸沖地震 津波28.7m
三陸沖で地震があればこの程度の津波が来る。
上記の地震が3箇所同時くらいで発生したのは1000年に1度だろう。
でも単発で福島沖が震源になった場合にどの程度か想定できないって事はありえない。
それを原発に5m程度の想定だったってだけで100%人災レベル。
今の民主もあれだが原発建設時の自民政府と東電の責任は重い。
過去100年ちょいに2回も30m級の津波がきてるのに
人口の少ない沿岸の漁村に巨費を投じて
10m程度の防波堤を建設した建設族も大罪、いったいいくら使ったんだ?
国費の浪費と防波堤を信じて逃げなかった人に対して
防波堤を推進した人は今なにを思う。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:33:29.56 ID:2lzDTqin0
原子炉損傷?→健全でした
燃料棒損傷?→健全でした
放射能漏れ?→東海村臨界事故程度だった(レベル4程度とテレビ)
放射線レベル高濃度の水?→飲めるレベルでした(プールから漏れただけとテレビ)
ソースはテレビと、テレビから的確に導いた俺の考え。
結局危険厨の全面敗北だなこれww
一年や二年で冷えるもんじゃねーよw
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:35:29.92 ID:mtL223Ec0
>>124 福島県第4区 渡部恒三 民主党
当時の自民党の戦犯はこの人。
御存命ですよ。
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:35:47.26 ID:hCD5OLWE0
>>95 技術者さんの言う通りみたいだね。
復水器には満水で、溜まり水を戻せないようだ。
しかも、134-Iの存在を示した方が事実で、
後のレポートが嘘のようだ。134-Iは連鎖反応が起こっていないと
出ないとのこと。つまり、臨界事故。チャイナシンドロームだ。
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:36:12.56 ID:HtWEGgHVO
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:37:39.90 ID:3pRoVSHc0
現場の放射線濃度はいくらぐらいなんだろう
ここ最近、具体的な発表ってあったっけ?
>>48 お前テレビ見ろよ。
長い戦いどころか、既に勝利してるだろ。安全に解決したんだぞ。
まあ、3/14には勝負決まってた訳だから、3日間は確かに戦いだった。
テレビで正確な情報を認識しろ。
ぽぽぽポ〜〜〜〜〜ンプ
135 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:39:03.87 ID:p9sTmYSnP
>>123 大人なら普通に飲めるって
言った奴に飲んでもらいたいわ
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:39:07.75 ID:0Oh3DV/i0
>>129 あの爺さんか、、、
被災した沿岸部の防波堤を建設した時の
推進した地元議員、費用、いつか誰かまとめてくれ、、、まじで罪深すぎ。
仮に臨界起こしてるとして
この程度で済むもんなのか?
核爆発だろ?
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:39:39.54 ID:z3ApX3ju0
角砂糖大のプルトニウム5個あれば、その科学的毒性だけで人類全部を死滅させることができるんだってさ。
放射性も加味すると、人類を何回死滅させられるのやら。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:39:55.08 ID:TSB0NZM30
東電と政府の発表は嘘だね。
臨界事故が続いている。
141 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:40:55.95 ID:5D1OjOOe0
テレビ信じてる馬鹿だらけ
まあ民主党選んでるんだから当然か
>>33 修理は無理というより『修理は必要ない』が正しい見解。テレビでも言ってる。
修理するほどの損傷は原子炉には一切ないとテレビ。なので俺も絶対大丈夫だと断言出来る。
建家は修理しなくてはならないがな。
原子炉無傷なのだから、排水完了する今日の午後には全てが安全に解決しそうだとよ。
危険厨涙目www
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:43:06.86 ID:knJ/RhCs0
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:43:56.11 ID:O7vHElD00
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:44:24.97 ID:/MFpgemf0
“東北関東大人災”
>>59 はあ?w
あれ以上の初動が誰に出来たんだ。テレビも、政府東電をかなり
評価してるし、国民のほば全員が同じように評価してるとテレビでいってるぞ。
政府東電叩いてるのは2ちゃんの危険厨だけだからなw
それも今日で終わり。何たって午後にも全てが冷温停止するはずだからな。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:45:21.96 ID:RgpiyOpF0
>>106 朝日3.17朝刊の「緊急事態 知恵集める時」の記事を読むとよい。
「チェルノブイリ、、、決死的な作業がなければ、世界はもっと汚染されていた」
電気系、シール水系統の復旧を急ぐべし。
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:45:26.48 ID:pBk8Ng3yO
>>81 あのカツラにそんなヒミツが…
納得。きょうはぐっすり眠れそうだ。
>>91 はあ?日本人になりすましてそんな事書き込むなよ
そんな事して高濃度の放射製物質に汚染された水を海に流したら世界中から避難されるに決まっている
それこそシーシェパードの出番なんだけど、あれは捕鯨をネタに日本叩きをする事のみが目的の団体なのでちょっと意味合いが違うし・・・
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:45:41.67 ID:GjhzD3on0
海にグリーンピースが張ってたりして
フランスの時みたく
>>146 核爆発は花火で
臨界はホッカイロ
見たいな認識でいいのかい?
>>127 いや、東海村程度って危険すぎるな。
東海村程度っていうのがヤバイ。
裸のミニ原子炉のようなものが臨界に達した超危険な
事故だったんだから。
それが本物の原子炉で起こっている?
>>142 排水今日中に終わるなんてニュースあったか?
しかし今日本で進行中の事は人類の歴史上ドコの国もやった事の無い
誰も答えを知らない初めての事なんだな。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:47:59.46 ID:UXgS571+0
政府与党東電の工作員が沸いている・・・もう駄目だ。
>>84 排水(午後にも完了とテレビ)→冷却(28日中にも完了予定)
つまり、原発問題は事実上、安全に解決した。
テレビで確認しろよ。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:48:13.03 ID:uLA6yVMv0
160 :
”管直”人:2011/03/28(月) 11:48:32.73 ID:4GgW8AFNO
テスト
>>29 台風は渦巻いてるからぐるっと廻って関東に来ると思う
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:49:17.18 ID:C2cs6fo80
東電は自民党に多額の献金をしていたのは、何のメリット?
さらにデタラメ放射能数値は、発表は、
東京都の災害の為の飲料水は、何時から蓄えた水?
半年間地震の為に蓄えた水は。俺は飲めなかったが、大丈夫?東京都の配った水
は、どのくらい保存したの?まさかと思うが、石原は、飲料メーカー関係者から献金
は貰ったの?
俺も地震でいざの時蓄えていた水は、飲めなかった。さらに米を車に
蓄えたが、半年で黄色く変色し、捨てた。
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:49:49.88 ID:4a1eHxNY0
煙もっくもくやで
>>155 それどころかさっき会見で排水を溜めるためのタンクを探してる
まだ見つかってない
とか言ってたw
>>92 原子炉無傷なんですが何か?w
危険厨の反論待ってるぞ。まあ、早目の謝罪でも良いぞ。
お前らテレビも見れないから許してやっても良いww
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:50:36.32 ID:0Oh3DV/i0
>>144 まじ ちょっと昔のICは書き込んだプログラムを消去するのにX線とか
使ってたし、冷戦時代、ソ連の戦闘機がレーダ装置に真空管を使ってたのも
核戦争を想定してたから
どうでもいいけど震災初日からずっとこんなニュースばっかみてたらおかしくなるぞ
>>106 高レベルっていっても健康に影響はないレベルだとテレビで言ってるから大丈夫。
建家以外修理必要な場所は少ない。何しろ原子炉は完璧に健全だからな。
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:52:44.71 ID:O7vHElD00
>>153 まあ、そんなもん。ついでに言うと
「ホッカイロが花火に変化することはない」ってこと
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:53:08.92 ID:uUlo8FYXO
あーちーちーあーちー燃えてるんだ炉がぁー♪
あーちーちーあーちー溶けてるんだ炉がぁー♪
住めないんだ都じゃー♪
>>112 その通り。
実際は『全く』深刻ではない。むしろ原発の安全性が再確認されることになるはず。テレビ見てれば明らか。
危険厨は煽って楽しんでるだけ。
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:57:15.95 ID:LvKh5yju0
>>165 文章の後ろにつける
ダブリューみたいなものは何かな?
>>172 安全厨:「チェルノブイリは実はたいしたことない」
死ねよw
>>135 いや実際飲めるレベルだろ。その辺のペットボトルの水と大差なし。
というか、健康への有意差なし。
>>127 違うよ。事故全体のレベルとして東海村並みのレベル4ということ。
テレビも以前言ってたと思う。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:04:08.24 ID:o72o34iM0
仮に今完全に放射能の放出が止まったということが奇跡として実現したとしても、
既に放出してしまった莫大な放射能は何十年も消えることはないし、今被爆
しつつある公衆の健康は直ちには影響が出なくてもいずれ統計に有意に表れる
だろう。ヨウ素剤も配給して服用させないのだから。すべて1民間会社の
損害賠償を小さくするためで、水俣窒素とまったく同じ構図。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:04:21.56 ID:3amIPtIQ0
なんかさっき枝野さんの生中継が途中で終わっちゃったんだけど
問題発言が出る前に終わろうって雰囲気がアリアリだったな・・・
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:04:40.35 ID:Q8e0VOe80
>>175 どの水?
作業員が火傷したのより10倍濃い水のことじゃないよね?
>>155 タンク見つかれば排水自体は10分かそこらで終わり。で、速やかに冷却。
タンク見つからなければ海へ排水。環境には全く心配ない。で、速やかに冷却。
どちらにせよ安全。
危険厨終了w
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:06:03.84 ID:yf2eWvjX0
大深度地下に原発を作れ
>>180 タンクってすぐに見つかるの?
放射線量が高い水なのにそんなに簡単に排水できるものなの?
184 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:12:07.42 ID:9VI2G0FI0
おいおい、、
なんか最近いいニュースがひとつもねーじゃねーか・・
次から次から悪いニュースばっかでおかしくなりそうだ。。
とりあえずちんしこでもするか。。
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:12:41.77 ID:Q8e0VOe80
ID:VQcZZZ/I0
↑こいつヤバイ人?
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:13:10.91 ID:z+80J2Hk0
汚染された土地なんて見なかった事にするしか無いんじゃないか?
どこまでが立ち入り禁止になるかが問題だよね
何十時間前のニュースだよ?
クソスレ建てんな
>>1 現場作業員が疲労困憊してるってことは
現場で指揮してる人間もそうだということだ
せいぜいリーダー1人に補佐ひとりということだろう
その二人が2週間も休み無くほぼ24時間正常な判断をすることなんて
可能なんだろうか
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:22:54.23 ID:WpxMQoik0
親潮(寒流)は、海岸沿いに北から南に流れているから、福島以南の海に
放射能が広まっていく。。
茨城県の沿岸は当然アウト。
犬吠埼で黒潮(暖流)とぶつかって沖に流れていく。
なので当面千葉以南は汚染水が来る事は無い。
宮城県から北は北から流れてくる親潮の関係で放射線の汚染は当面は無い。
しかし、親潮は循環していると考えられるので、いずれは茨城以北の海は
放射能に汚染されることになる。
勿論、犬吠埼の沖で黒潮にも少しずつ混ざって行って太平洋全体が汚染されるのは
時間の問題。
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:26:38.86 ID:Seu7NsET0
汚水は海に垂れ流ししかないだろうな
海だと循環するからすぐに薄まって無害になると言うし
しばらくの間漁業関係者に保障をして垂れ流すしかない
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:29:56.91 ID:WpxMQoik0
放射能に汚染された波で茨城以北の海岸は汚染され続ける。
海岸に接近するのも危険な行為と言えるかもしれない。
192 :
危険厨:2011/03/28(月) 12:33:02.41 ID:yGw8xvTXP
景気付けにドーンとこいや!
きりきりやれや糞東電
今更ひとりふたりの被爆ごときで泣き言言うなよ
チェルノブイリ汚染がどのようなものか、1から10までしっかり把握した方がいい。
とっとと水道水からも除去しろ。
いつまで毒水飲ませるつもりだ。
こちら関東だが
最近、身近の人が調子悪いの多い
俺も咳がずっとなおらん
インフルエンザ?
※現在、代表取締役社長は休憩中です
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:05:53.42 ID:4syWNUcU0
関西だけど、このタイミングでオール電化の勧誘来るのッてなんなの、バカなの、死ぬの?
199 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:14:41.29 ID:rX8dCqXl0
今年の関東の海水浴は神奈川一極集中だな。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:15:33.47 ID:vcWPZmep0
こんな安全な施設をなぜ都内に作らないのか?
不思議だなwww
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:17:46.23 ID:Jp0MHML00
原子力空母みたいな発電所にして
危なくなったら太平洋ど真ん中へ自動運転させて
沈めてしまう
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:21:09.62 ID:eY7JKFCX0
>>201 沈めなくたって巨大な船なら沖に出るだけで津波をやり過ごせるだろ。
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:23:47.36 ID:UE/eysu70
>>199 まじかよ
大洗海岸で高速増殖実験炉「常陽」を眺めながら素敵にナイスな放射能浴じゃねえの?
>>201 > 原子力空母みたいな発電所にして
それを原子力空母と呼ぶんじゃないか?
>>185 テレビが大好きということだけはわかった
206 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:29:48.71 ID:KSnx40lL0
>>204 原子力空母に原発を建てて
今回の事が起きたら太平洋のど真ん中へ行けばいいじゃないか
と言う事だと思う
>>190 放射性物質は拡散されるだけで以後物によっては何万年も放射し続ける訳だが?
ウニとかがそれを取り込むと・・・
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:53:38.67 ID:KSnx40lL0
>>207 巨大化して身の量が多くなり価値が薄れる
そう言う事だろう?
車えびも伊勢海老並みに巨大化して
えび好き歓喜みたいな
でっかいタラバガニとか更にでかくなって3mくらいになりそうだな
一人じゃ食べれないし、鍋も無いぜ
210 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:01:34.07 ID:lqaTovzU0
西日本を50Hz化
211 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:02:57.51 ID:BPSL4yqQ0
>>198 温度差がありすぎるんだよ
俺は中国地方だけど、周りの奴に原発が心配って言うとキチガイ呼ばわりだぜ
対岸の火事だと思ってんだろうな
確実に火の粉は降りかかるのに
地震の時も同じ
東北だから大丈夫って余裕こいてた馬鹿が、仕事出来ないって頭抱えてる
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:03:44.32 ID:lqaTovzU0
>>190 日本から海産物なくなるけどいーのかよw
関西で節電とか・・・やめいw
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:05:33.25 ID:Yze43luh0
汚水は沖合に化学製品運搬用のタンカー用意して、
一時的に沖合備蓄していくしかないと思う。
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:10:23.65 ID:0d8KOGIk0
ここ一週間くらい勃起がおさまりません
海綿体にヨウ素がたまってるのでしょうか?
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:14:46.93 ID:9d/55406O
>>208 人類と生き残りかけて戦いそうだなw食べる前に食べられるんじゃないか?
>>210 東日本を60Hzにすればいいよw 欲しんでしょ…電気
うちの実家は東電管内なのに60Hzなんだぜ。
でも、地震当日以来電車はずっと動いてないんだぜ w
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:54:38.36 ID:KSnx40lL0
>>217 やらねーよ
頭狂は停電にもなって頭冷やせ
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:02:12.97 ID:xLIf5mB+0
この汚染水を東電の本社ビルの貯水タンクに満水にしてやりたい
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:03:00.28 ID:RFctfkFV0
ポンプ車で吸い出した汚染水ってどこに行くのだろうか??
海に捨てるのか??
それからポンプ車も放射能で汚染されて使い物にならなくなるね…
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:05:46.36 ID:isduz9b/0
もう長期化するんだから、
今のうち逆浸透の施設建設して、ろ過してから海に流せば・・・
せめて放射性物質は分離しようよ
放射線除去装置か
誰がイスカンダルに行って来たの?
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:19:19.25 ID:VKTgRBi00
つうか配管が破断して原子炉水がダダ漏れになってるわけで循環器が正常に戻っても水が漏れ続ければ注水を続けなければならんわけで
配管の破断を修復しないとダメだろうと普通は思うだろうに
水をくみ出しても注水しつづける限りまた汚染水がたまるから汚染水を大量生産しているだけ
放射能の測定値が下がってる ← 半減期の短いやつはそうだが、長い奴はプラスされるだけ。測定した時の数値が下がることは無い。
測り方の問題。
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:30:44.17 ID:cc8EUbGv0
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:31:34.24 ID:CXIdh8y70
東電と政府は亀より作業遅い
いつになったら先読みして動くの
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:33:17.68 ID:zQr11we20
ついに建屋の外で高レベル漏水確認 by NHK
229 :
工作員でーすw:2011/03/28(月) 17:33:35.96 ID:fSJE5+OP0
車も規制すべき。
年間五千人弱も犠牲者が出る。それも直ちに。
まだ子ども居ないし、今首都圏の人間にとって
心配なのは、計画停電で治安悪化の「可能性」が
考えられること位か。水?輸入ワイン飲めよw
謝ると罪を認めることになるからか、あまりにも東電の対応に腹がたつ。
ネットで何か行動起こしたいな
マスコミには広告費で口をふさいでるし(子飼いの学者も「大丈夫、大丈夫」しか言わない)、
このままでは東電は震災の『被害者』で終わることになってしまう
しかも現地で命張ってるのは、下請けと自衛隊や消防隊…
その上、公務員以上の高給取りのくせに税金で会社を助けようとまでしている
だいたい、乳幼児に飲ませて駄目な水を、もっと体の小さい猫や犬に飲ませるとどうなるのかもわからない
家族の一員であるペットのことなんか相手にもしてないじゃないか!
かと言って、電気を不買するわけにもいかない…
それなら、東電社員を徹底的に差別するしかないじゃない
とにかく「白い目」で東電社員を見ることから始めようじゃないか!
東電社員でいることを後悔するぐらいに!
232 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:43:00.01 ID:xLIf5mB+0
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:43:12.70 ID:o+HGPNfA0
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:44:57.81 ID:MCiOu0F+0
建屋外の側溝にまで汚染水とか・・
どうしてこんなになるまでほっといたんだ!ってレベルだな
作為を疑うくらいだ
>232
放水の水が空中の塵を拾ったか
汚れた建屋を洗う形になった水が外にたまったのか?
発熱した燃料棒との終わりなき冷却の戦い
↓(一歩後退)
放水によるたまり水との終わりなき戦い
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:58:15.55 ID:sTZp2jaQO
林勉・元日立製作所原子力事業部長は
「原子炉建屋が損壊しているため、放水された水が下の階や建屋の外へ漏れ出す可能性は否定できない。水が建屋内の放射性物質を取り込み、土壌に染み込ませてしまう可能性も考えられる」と指摘する。
結局、自衛隊も警察も消防も土壌と海洋の汚染深刻化させただけじゃん。力ずくでなんとかしようなんて、バカなの?
どうやら建屋外の地下道のようだな
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:14:05.82 ID:vI63+E5t0
>>233 あほか?
そんなの知っても、「あっそ」で終わる。
>>237 土壌汚染はわかってたけどわかってなかったフリしてるだけだよ
再臨界だけは避けないといけないし、他に方法が無かった
どこに何があったとか報告すんのもいいが、最終的に問題の解決はどーする気なんだっての
>237
やっぱメーカーの技術者は分かってるんだな。
一番詳しいのがこの人達?
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:38:35.06 ID:ew+ykl6s0
a
>>237 冷やさずに燃料を爆散させるわけにはいかんよ。
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:58:24.40 ID:NbW898MwO
関東、東京の水や大気は…?
大丈夫なのか?
246 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:26:35.80 ID:s3r3eAgx0
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:31:03.89 ID:s3r3eAgx0
>>152 > 海にグリーンピースが張ってたりして
> フランスの時みたく
来ないだろう。火のなかに飛び込むようなものだ。
248 :
名無しさん@十周年:2011/03/29(火) 11:32:36.49 ID:FqmCRJwj0
まーだこのごに及んで発表が遅いとか隠蔽してるとか
死ねよ
除去って具体的にどうやんの?
塩ビパイプで配管組んで縦溝に突っ込んで放水に使えば循環にならないの?
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:35:55.56 ID:9Bi4m4KP0
なにがすごいって、事故後なにひとつ進展してないのがスゴイw
253 :
原発利権を守るためにピック○活動中?:2011/03/29(火) 11:37:42.02 ID:fiYMB8S/0
海に流すんだろ?
魚食えねえぞ。
故郷を・・・絶対に許さない・・・近くになる民主党の事務所に殺意沸く・・・
結局のところ 燃料棒は温度は下がる方向に行ってんの?
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:43:20.08 ID:znt0k7fA0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| 奴らは、地震発生後も原発は不沈戦艦「大和」と決め込んで楽観していた
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| ようだが、その考えが愚かであることは歴史が証明しているわな
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
戦後、最低最悪の大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:45:22.91 ID:u5DLdHy80
>>1 トレンチの汚染水も抜かないと、タービン建屋から汲み出しても、
トレンチから逆流してきかねない。
それと注水し続けてるから、その分の流路も確保しなければならない。
その流路がトレンチになっている可能性が強い。
もう超緊急事態ということで、トレンチから直接海に流すしかない。
重大な決断だから、総理自らの決断が必要。
海洋汚染に関しては、総理からオバマ大統領に直接電話して、
了解してもらうことが必要。
アメリカから他の北米諸国にも話してもらう。
ロシアは無視でいい。北方領土は日本だから。
すぐに放流の決断をしないと、冷却のための放水も
復旧作業も両方できなくなる。
座して最悪事態を待ってはいけない。
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:45:30.94 ID:ard+DxgQ0
グリーンピースは何してる!
福島海岸へ行って抗議ヨットでグルグル回れよ。
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:48:37.90 ID:moMa4Qmg0
>>255 これまでのパターンから言うと、今は汚染水やってるから燃料棒は放置
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:49:58.81 ID:Ye3eWio1O
冷却の為放水優先するんだって
海終わったな
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:50:11.60 ID:NBDpg2/X0
どうせ海に流すしか方法無いんだから、さっさとやれ
他の作業がストップして更に悪い方向へいく
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:53:18.97 ID:K5iJeptD0
海に垂れ流して国際社会から日本に原発作らせるなって非難浴びたほうがいいよ。
いまだに地方知事は新規原発作る気マンマンなんだからよ。
原発敷地内に職員用のでっかい野球場があるだろ。
そこに仮設タンクを並べろ!
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:58:25.97 ID:9cZtTiuQ0
>>259 「○号機より黒煙、作業中断」
の流れだな。最近読みが冴えいてきたぞ。
どっかの配管いかれてたら循環させようとしてまた水溜まってになりそうなんだが
268 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:06:32.77 ID:Smj3fbN90
バカか?
ポンプ何台にしようと復水器から建物に垂れ流しなら
ただ水が循環するだけでなんの意味もないじゃん。
こなったら海へ垂れ流すしかないだろう。
母なる大海はそれを黙って受け入れるでしょう。
どうせ循環させるなら海水そのものを循環させればいい。
取り合えず縦穴にしっかり蓋しとけよ。
それで済むだろ。
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:11:24.92 ID:/SUdp3nuO
>>263 年老いてバリアフリーなしに生活できない両親に今のエスカレーター禁止はつらいよ。
一日中家に居て、生きる楽しみを奪われた感じ。単なる原子力アレルギーじゃ問題解決にはならん。
生活の我慢だけならともかく、これから製造業は今までにないハンデを負う。
日本が原子力諦めるなら、高負担低所得の未来が待つ。電気料上げれば済む話じゃない。
>>270 原子力に頼るほうがよっぽど金がかかるらしいけどね
>>270 単なる盲目的原子力推進が問題がこの結果
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:23:46.40 ID:xoX3PIPc0
ったくシングルタスクしか機能しねー大バカ東電の無為無策無能ぶりもいい加減に汁!! ( 怒り )
放射能汚染水っつーたって線量を度外視すりゃ唯一危険なヨウ素にしろ半減期はたった8日だろ
沿岸に30万トン級のスーパータンカーを何隻も横づけし、そこに漏水をどんどん流しこみゃいーんだよ!!
で放射性線量が減ったら、漏水を古いコンビナートにでも移し替えろ
放射能汚染水の分解技術は確立されていて、東芝が特許をおさえてんだろ。
それで除染して海に流せ。
露死唖が廃棄する原子炉を日本海に捨てまくり大問題になり、
なぜか日本が金出して廃炉を解体してやったことがあったが ( 怒り ) 、
その際に大活躍したやつだ。
http://www.patentjp.com/12/U/U100001/DA10041.html とにかく、1〜3号機のコンビナ棟の漏水をタンカーに流し込み、
並行作業で一気に冷却系を復旧させ、
さらに並行して配管系の総点検汁や!!
2chではタンカー利用が推奨されてるな。
もう、2chねらーが陣頭指揮とった方がいいんじゃね。
そんな仕事していないタンカーなんかあんのか?
ヨウ素消えても他に危険なものはいっぱいあるぞ
タンカーごと日本海溝に沈めるのが一番いいかもね
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:40:12.91 ID:u5DLdHy80
>>273 >配管系の総点検
たしかにこれやらないと、電気系統だけ復活させても冷却には無意味。
(電気系統の復活さえなかなか難しいが)
しかし、爆発で吹っ飛んだ建屋の壊れ方を見たら、
配管が無事と考えることは難しい。
更に元々地震でダメージ受けている可能性もある。
その状態であの廃墟にさえ見える建物の中で、
高レベルの放射線を浴びつつ、照明も消えているらしい中で、
点検作業が出来るかというと、ほとんど無理。
更に電源系統の復旧も充分でない環境で、複雑な配管の修復作業なんて
はっきり言って不可能。
もうこの状況を明確にして、その上で今後どう対応するか検討するしかない。
勿論特効薬はないと思うが、取り組み方としてはもう日本だけでは手に余ると
いうことで、米国・米軍に全面的に入ってもらうしかないと思う。
タンカー案は配管その他のチェックで必要になるだろう
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:46:28.06 ID:6lCL/8Vy0
民主党は、本気で何とかする気は無いだろうwww
やばくなったら、政府専用機で家族で祖国へ政治亡命。
まぁあれだけ海水ぶっこんでおいて、蒸発が少ないないなら
余ったのが溢れて来るのは同然だわな。
チェンバーも水圧が上がって壊れたんじゃねーの?
くらいは、物理化学が赤点のオラにもわかるだw
>>273 記憶力だけが良いやつは、覚えた公式以上のことは、できんてw
得意なことは試験に受かること、苦手なことは創造すること。
現場の常識やん。
てかタンクなんか現地に少ししかないんだから、今のうちに予備タンクつくるか持ち込めよ、能無し
現在の福島原発の30km映像どうなってるの。リアルタイムで見られるところある?
282 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:30:15.30 ID:YOBQkgM40
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:39:11.50 ID:CshfCSxM0
だいたい、みなさんの予測したとおりに事態は推移しているはず。
修理より、自壊の速度が速いため修理は不可能。
次に炉心のdebrisが出てくるから、冷却すら不可能なことになるだろう。
そうしたらどうするんだろう?
この国は、大人の責任の取り方を知らない国。
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:40:57.92 ID:Vs7Pxaze0
全国のバキュームカーを集めろ。
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:43:54.79 ID:CshfCSxM0
いつまでも安全宣言をしないことだね。
起こる可能性のあることを、列記すべき。
半分災害なのだから仕方あるまい。
この国は1年仕事をしないと終わる国なんだよ。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:44:10.97 ID:I/FidRSvO
放水とはいったいなんだったのか
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:45:58.11 ID:ObJFaq2y0
水を入れる→水位あがる→水を抜く→水位下がる→もどる
詳細な手順知らないのだけど、これって、いつまで続けるの?
穴を塞がないと、永久に終わらない作業な気がするけど
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:46:25.23 ID:a/G3EcS2O
管 閃きました!
タンカーがあったんかー
どうしていつも間に合わなくなってから次の手用意するのかなー?
将棋やチェスはできないね!
>>59 水素爆発は燃料棒の露出が原因。
最短時間で廃炉覚悟の損切り注水しておけば今の事態は防げた。
爆発さえなければ冷却機能の復旧もずいぶんと楽だったろうに。
特に3号機と2号機の顛末はひどいぞ。
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:09.47 ID:f8vLUDJuO
ろしんがまたとけはじめたって、だいじょうぶなの?おせんすいのしょりもできないのに、たいりょうにまいたらうみがよごれない?
生態濃縮で光りクジラの登場だな!
し〜ら〜す〜
コンクリートポンプ車で吸い上げるとかできないのか
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:52:21.98 ID:gKy3mEsKO
ゴジラの火って放射能?
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:19:27.55 ID:VFrVuvAU0
ベントを開けて圧力上げて真水を入れるのが先決だったのに、
勉強したいからと視察してドカーン。悔やまれる。
296 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:21:28.49 ID:e5lGIs3H0
まったく冷やしてないんだが炉心がオワタになるんですけど。
297 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:40:31.69 ID:+OyqHhgE0
http://wktk.vip2ch.com/vipper3188.png 福島原発で原子炉の中に
ロボット付ける仕事の採用
試験に受かったお!!!!!
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; ___
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ⌒ ⌒\
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / (⌒) (⌒) \
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; / ///(__人__)/// \
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | u. `Y⌒y'´ |
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; \ ゙ー ′ ,/
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" /⌒ヽ ー‐ ィヽ
::::::: |. i'" ";. / rー'ゝ 〆ヽ
::::::: |; `-、.,;.''" /,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
:::::::: i; `'-----j | ヽ〆 |´ |
298 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:02:30.66 ID:S8GRu/rj0
>>290 >水素爆発は燃料棒の露出が原因。
>最短時間で廃炉覚悟の損切り注水しておけば今の事態は防げた。
燃料棒露出の時点で廃炉しかなかったから、覚悟はあったろ
ベントしないと注水もできなかったわけだけど、何で遅れたかねー、政府の許可がいる
んだったっけか
海に捨てるんだろうが、今は作業に一刻を争うから仕方ないんだろうな
※この工事(作業)には「納期」というものがありませんので
ダラダラを続けられるだけ続ける可能性に満ちています。
※「たまり水」というのはその名の通り放水によってできた
ものであると思われ、海に流れなかった放水の一部が溜まった
ものと推測されます。
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:13:32.75 ID:wDqs6LY20
>>299 太平洋に拡散すればまだしもだけど間違いなく放射性物質は日本の200カイリ内の漁業水域内に沈殿するわけで
汚水をそのまま垂れ流した場合太平洋側の日本の漁業は全滅する危険が極めて高い
そーだ!プールに流し込めばいいんじゃないか!
304 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:14:41.00 ID:9Bi4m4KP0
なにがすごいって、まだちっとも作業が進展してないところ。
水ぶっかけるところでストップしたまま。
残念なお知らせがある。
気づいている人は多いと思うけどな。
直面している課題をあえて聞いて見るよ…。
ウランの核分裂でしか生成しない
半減期の短い放射性のヨウ素がいまだに検出(生成)し続けているのはなぜだと思う?
対数的に減少するはずのヨウ素の検出レベルが、減少するどころかこの時期により高いレベルのヨウ素廃液が見つかるのはなぜだと思う?
⑴燃料プールのお世話にかまけている間、全ての問題炉がメルトダウンし、燃料の溶融体が再臨界し始めている。
⑵格納容器は保持されているものの水中に落ち込んでいるので中性子線は検出されない。
⑶再臨界により生成したヨウ素が注入水中に溶け込み高レベルの廃液と化している。
⑷高レベルの廃液がタービン室地下と坑道で多量に漏出、凝縮してプールと化している。
少しでも、放射性物質の性質を知っている方や論理的に考えられる方はこの二週間の間に、何が起きていたか容易に想像できるはず。この事態は幸せな収束の知らせでないことは確かだ。
政府はバカだから。
ちゃねらはタンカー推奨か。汚染物質ためるのに適してるか分からんが、
冷却用の水運ぶのに使えよとは直ぐに思いついたな。
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:21:58.51 ID:6EagvyE00
イオン交換樹脂とかに吸着させて回収できないんでしょうかねえ。
あるいはサイクロデキストリンで重イオントラップとか。
ひらたくいうと消臭剤なんだがw
海水だとあっというまに樹脂が劣化しちゃうかな?
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:21:58.62 ID:u5DLdHy80
>>305 再臨界してても、それで炉心や格納容器がメルトダウンして、
最終的に水と接触して水素爆発で吹っ飛んでも、
とにかく東京周辺に住んでたら、これだけの人口が
移住なんて出来ないのはわかる。
もう諦めてるから。
200キロも離れてれば、直ちに健康に影響のないのも確かだし。
これに対して言うことある?
いま原子炉は注水により、制御下にあると信じて、後片付けのためのスキームをしている人たちが居る。彼らは命や家庭を持っている。
溜まった水を抜くことがなにを意味しているか理解できる?
310 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:27:56.85 ID:wDqs6LY20
事故そのものは収束に向かいつつあって今はその処理を模索している段階だと思われる
つまり収束させるために発生した大量の放射性物質をどう処理するか
実はこれが一番の難題
使用済み核燃料ですら処理出来ずに六ヶ所村で永久保存状態なわけで
果たして今回の事故で大量に発生した放射性物質を処理する能力が現代社会にあるのかどうかかなり疑問
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:28:13.55 ID:Lz+libFMO
鮨が喰えなくなるじゃないか
海を汚すのはヤメロー
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:30:28.82 ID:9UZoJy7T0
2号機のトレンチの水はもう溢れちゃってるだろうな
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:30:40.39 ID:egiYV7vi0
>>305 仮に再臨界してても冷やし続ければ大丈夫
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:31:22.22 ID:S8GRu/rj0
>一方、2、3号機は復水器が満水になっているため、復水器の水をいったん別のタンクなどに移す。
>その後、ポンプでたまり水を復水器に入れる考えだ。
今、そんなことに時間さいてる余裕ないはずなのに、まだ、海に流す決断もできてないのか、、、
国際条約がどうのといってる場合じゃないのに、菅は本当に駄目だなー
○アメリカ援軍韓国兵士のベトナム戦争での史上最悪の惨劇○
韓国は自国の残虐行為について掲載しないのは何故ですか?
第二次大戦後、我々はフランスとの戦争を含めて合計三十年間にわたって 侵略者と戦ってきた。
そのため国土は破壊され、経済成長は遅れてしまった。
その中で特に残虐で野蛮なのは韓国軍であった。
村を丸ごと焼け払い、死者の耳までそいでいった。
アメリカの捕虜になったほうが待遇がよかった。
韓国の捕虜になったら殺されるのである。
ベトナム人には美人が多いので、女は皆、慰安婦にさせられた。韓国との混血児は名乗り出ないので、はっきりとした数は判らないが、一万人以上はいるはずだ。
「日韓2000年の真実」名越二荒之助編著 国際企画
(日本図書館協会選定図書)
http://kankoku-020115.tripod.com/vietnam_war/miscellany/raitaihan.html
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:32:02.15 ID:TCsZcsVS0
陸自がサマワで使用した逆浸透膜による浄化装置を大量に持ち込んで
排水を濾過すれば良いんじゃね
あれなら大部分の放射性物質を除去できるし
ろ過後の水なら海に捨てられるんじゃね?
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:33:09.12 ID:cKgx1OTR0
>>313 冷やし続けることは汚水を抜くことができないことを意味する。溢れ出す前に、抜いてはたまり抜いては溜まり。これを繰り返す。そう燃料が尽きるまで…
>>310 俺には全然収束に向かって行ってるようには見えないのだけど??
タンカー横付け案が出てたが、なかなかの妙案だ。
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:35:32.64 ID:9UZoJy7T0
2号機は昨日の夜の時点で既にあと1m切っていてどんどん水位が上がってきてる
といっていたからもう地上に溢れてしまっているだろ
しかもまだ検討段階で具体的な行動は何も出来てないし
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:36:00.63 ID:EN1WcTZTO
今後の会見内容の予想東京電力社員「たまり水は残念ながら海に流れてしまいましたが、直ちに影響が出ませんので安心してください」
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:36:04.89 ID:egiYV7vi0
>>319 燃料燃え尽きるまで冷やし続けるしかないよ。
汚水は除去不可能みたいだし。
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:36:08.91 ID:6EagvyE00
>>317 放射性同位元素自体の濃度は希薄だろ。
カウントが高いだけで。
327 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:39:21.76 ID:DuYbyqpEO
汚水処理ってどうやるの?蒸発させたらいいの?
>>326 濃度は希薄でも処理する量が膨大
数台のポンプで全力で注ぎ込んでるんだから
あれだけの水量を処理する施設を用意できるとは思えん
あと危険な放射性物質≒半減期短いだから
溜め込んでおけば危険が少なくなる
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:41:48.72 ID:GB300qPo0
この水を冷却に使って循環させれば問題ないじゃん。
塩水を含む排水については処理方法どころか、人柱なくして運搬方法すら確立されていない。
331 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:42:20.17 ID:egiYV7vi0
>>328 プルトニウムちゃんとコバルトちゃんは半減期長いよ。
事故発生から3週間も経つのに何でポンプやタンクが数台なんだよ
日本の生死がかかっているんだから日本中からかき集めて1000台くらい用意しろよ
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:44:01.14 ID:6EagvyE00
>>328 アンタの「脳内の思い」だけじゃダメなんすよw
どんどん検討して実用化を目指す心意気が肝要w
泣き寝入りしてても汚染は広がり、廃棄物も増えるだけw
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:46:04.52 ID:egiYV7vi0
もーいーじゃん
アメリカ軍のBプラン使おうぜ。
もうあがいたって無駄なんだから。管は発狂したみたいだが。
空爆焦土化⇒石棺しかないんです
ダラダラやるより戦略核の方が長期的には害が少ないよ。
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:46:07.71 ID:cHQVM6KK0
国会議員、地方議員、公務員全員、一人1リッター
ペットボトルに入れて飲んでくれ
話はそれからだ!
336 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:47:17.85 ID:6EagvyE00
つーか 海水じゃなくて「真水」に切り替えたんじゃねーの?そもそもw
>>328 核分裂生成物はヨウ素だけでない。
今、当たり前のよう予想される事態は悠長ではなく、汲み出し処理が間に合わず廃冷却水の水位が増え続け、最後は溢れ出す。
不完全で不安定にくすぶり続ける3つの「原子炉」の周囲に、当然のことだが近づくことすらできない「管理区域」が目下拡大することになる。
>>331 プルトニウムは半減期長いから別に危険じゃない
一ヶ所に固めておけば危険だが、環境にばらまけばたいした負化ではない
コバルトは結構短くなかった?
放射性のコバルトが危険視されるのは核分裂からしか生まれない
進行形で核分裂が行われている証拠
つまり半減期の短い危険な放射性物質がガンガン生まれていると言う意味
原子炉の核分裂を阻止して、タンクに廃液を溜めれるだけ溜めて
のちに処理するのが一番だと思う
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:51:07.96 ID:EKAhPhS40
何時まで小学生に大学入試解かせてんだよ
ただ無駄な時間使って事態は、悪くなるだけじゃん
早く最終手段取れよ
340 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:52:27.81 ID:2KjV4E7t0
ぢゃあミキサー車を集めなきゃね
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:53:58.60 ID:GAAKAQot0
中国やロシアなんかいまだに海に垂れ流してるじゃん
ぐだぐだ言ってるうちに爆発するよ
そうなってから何であの時と又散々言われるのに
342 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:54:07.89 ID:ZhwxaPpS0
東電はまだこのガレキ寸前の発電所をレストアするつもりなのか?
グダグダしてる間に再臨界→核爆発しないか心配だ・・・
さっさっと小沢の指揮の下、米軍の火器による核清掃キボンヌ!
>>343 残念ながら現時点ですでに再臨界している可能性が高い。
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:58:02.55 ID:48uGW5R/O
麻生セメントの出番か
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:58:41.68 ID:2KjV4E7t0
全国の原発とか福島県に集められるからええよね
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:59:39.18 ID:ckRxFC720
「 プロジェクト馬鹿X 〜馬鹿者たち〜 」
まともな判断が出来さえすれば解決できた危機を
馬鹿者たちはなにもできなかった。
風の中の放射線
砂の中のプルトニウム
みんな何処へ行った住み続けられることもなく
348 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:00:41.08 ID:jakwkA+Q0
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっとイスカンダル行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:00:50.53 ID:tXMtWtU80
フランスの専門家呼んだのは海に流すしかないと言ってほしいんだろうな
管も東電も誰も海水汚染の責任取りたくないし、その決断力も無い
それまで無駄に時間つぶすだけ
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:01:45.11 ID:5HhVV0P+0
>>1 東電は・・・ポンプ1台から3台に増設出来たのを自慢するのはやめてくれ。バカだ。
東電は・・・ポンプ1台から3台に増設出来たのを自慢するのはやめてくれ。バカだ。
東電は・・・ポンプ1台から3台に増設出来たのを自慢するのはやめてくれ。バカだ。
東電は・・・ポンプ1台から3台に増設出来たのを自慢するのはやめてくれ。バカだ。
東電は・・・ポンプ1台から3台に増設出来たのを自慢するのはやめてくれ。バカだ。
セメントは最悪の手段でもある。放射線と加熱でボロボロに壊れ排水よりもタチの悪いスラッジを何万トンと大量生成させることになる。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:02:16.31 ID:2GsKif0Z0
水で冷やすから駄目なんじゃない?
液体窒素で冷やし、気化した窒素を再度抽出して液体窒素にして送り込む。
この循環ならOKだと思う。
窒素は元素として安定してるはず。
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:03:11.29 ID:u5DLdHy80
>>343 >再臨界→核爆発
ウランの濃度の関係で、これは無いみたいなんだな。
このことだけでも、国民に知らせればいいと思う。
相当安心するだろう。
一般の人は、最悪の事態=核爆発と思ってる。
チェルも核爆発で吹っ飛んだと思ってる。
そうじゃないことははっきり知らせるべきだと思う。
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:03:13.46 ID:wDqs6LY20
>>349 もし太平洋に垂れ流したら太平洋側の日本の漁業海域が水俣湾化するぞ
不完全な原子炉では機密が確保できない。循環と言う高度な操作ができる状況でない。
>>349 今までの「植木鉢作戦」の放水でその水が散々海へ流れてるんじゃないのか?
常識的に考えて。
そうじゃなきゃあの大量な放水は海以外のどこへ流れたんだ?
いま現場がフリーズしてるのは何か別の隠されてる理由があるはずだ!
プル検出を発表して時間を稼ぐほど重要な「何か」だ!
>濃度は1立方センチメートル当たり1900万ベクレル、1立方センチメートル当たり380万ベクレル
もう単位はシーベルトに変換して欲しい。
0.1〜100マイクロシーベルトなら無問題
1〜100ミリシーベルトで危険水域
1死ーベルト以上は死亡領域
358 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:05:44.97 ID:u5DLdHy80
>>354 >水俣湾化するぞ
幸いなことにあの辺は「湾」じゃない。
黒潮の流れもあるので、拡散しやすい。
359 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:06:00.97 ID:5HhVV0P+0
>>352 熱で膨張した容器が一気に冷やされるのを繰り返すわけだから
温度差大きく容器自体の耐久性が一気に失われ亀裂が入る。
それに・・・もの凄い蒸気が出る。
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:06:51.03 ID:2KjV4E7t0
排水よりもタチとか悪いとかって 無理逝ってるのな
361 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:07:11.66 ID:1f0tRhm20
通電しましたって作業小屋だけじゃんwwwwwwwwww
冷却ポンプは諦めたのか?
まー自衛隊のアノ映像見たら
とても稼動する様には見えないが・・・
プルも出まくってるし正直、アウトだな
半年〜1年後首都圏で癌で亡くなる人が沢山出ても
おかしくないレベルだろ?
倒電は正直に言え!
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:07:35.61 ID:S/mGXoLj0
タンクからタンクへ移し替えても消えてなくなるわけではない。
この大量の汚物をどうするつもりなのか?
東電と保安院の奴らで飲み干せよ。
首相は沈黙
事故起こした会社の社長は雲隠れ
こいつらの有様が海外に知れ渡ったら国辱ものだ
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:08:25.65 ID:gzRhdMwe0
藻舞らと同じく漏れも原発のど素人だが
それでもわかっていたぜ
水じゃぶじゃぶかけてる時この汚染された水どうすんじゃってな
被災地を想い、だが淡々と経済活動を絶やさないのが、今、我々がやるべきこと。
だが、淡々と経済活動をさせる
ために、情報操作するのは違うだろ、糞政府。
>>353 水がある限りな…
ただし、減速剤の注水は危険な汚水の発生に極めて短時間に直結する。
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:09:34.67 ID:5HhVV0P+0
>>364 放射性物質なんてフィルターで取り除けば除去出来る、そんなふうに考えていた時期がありましたw
368 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:09:39.14 ID:u5DLdHy80
>>356 マジな話で、建屋とトレンチにたまった水が放水の結果です。
だいたい容量も合うとTVでも言ってたな。
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:09:41.33 ID:e/Gy62Fq0
冷却するには、水をかけ続けるしかないし、かけた水はだだ漏れで、超高度汚染され、処分不可能。
完全に行き詰まったね。。
東電シネ
今の株式市場は原発を見ながらのチキンゲームだな。
原発が致命的になったときポジが多い奴は悲惨。
>50
大間マグロ巨大化か
東電の指揮系統は一体どうなっているのか?
ヘッド不在だったら恐ろしい・・・
行き当たりばったりで対処してるだけ?
作業的に何を目標に今動いてるんだ?
迷惑を受けてる国民にキッチリ説明する
義務が大いにあるぞ!
373 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:11:28.57 ID:vfaZSkNT0
汚水被爆事故がなかったら、この水も海に垂れ流して知らんぷりだったな。
ばれなければ何でもOKが東電の体質。
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:11:54.24 ID:2KjV4E7t0
ベントのは砂のプールとか通過させると少しは吸着とかしないのかな
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:11:58.24 ID:MU/lwJ+D0
もうね、直ちに信用できる情報をくれと。
言うだけなら俺でもできるけどさ、エロい人が
こうだ!ってはっきり言ってくれないと安心できない。
もっと目先のことだけじゃなく広範囲を見れる人いないのか?
後、こんぽん的な対処できる原発専門家はもっと早く呼べと。
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:12:51.75 ID:pXjGBmOjO
ここ数日炉心とプールは冷やしてないんだよな?
いまどーなってるか知ってる?
>>369 臨界付きだよ。
水を絶やしたりからしたりしたら、一気に中性子線量が増え事態が発散する。
これを3系統同時に対応しなくてはいけない。
378 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:14:04.98 ID:Gzd4rre50
たまり水温度下がってるだろ?
それをぶっ掛けて冷やすとか循環させれば?
水の無駄も防げる
>>2 最終的に原発敷地内のサージタンクへ。
溜まり水→復水器→復水タンク→サージタンク
玉突き式になるんだってよ。
で足りなくなるかもで追加タンク調達を東電で検討と。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:15:17.42 ID:5HhVV0P+0
>>371 500kg級より大きいマグロは危険だな。プルトニウムマグロか?
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:15:30.96 ID:UdSPqC2B0
>>370 ちょっと前まではウハウハだったのに
もたつき過ぎだよ!
382 :
メルトダウンは確定としてだ、、:2011/03/29(火) 23:16:39.53 ID:HLxAt/mH0
これなんか意味あんのか?
日本には、
一掬の水
と言う言葉があります。
今夜の東電の発表は何かな?
もう何言われても驚かないな。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:18:19.84 ID:S8GRu/rj0
>>313 再臨界してたら、半減期の短い、つまり発熱の多い、核種がどんどん供給されるから、い
つまで経っても冷えないぞ
385 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/03/29(火) 23:18:31.05 ID:b4DuSo1k0
海水にはウランも含まれてるんだから海に流せよもう。
まさか有給休暇で休みますとか言うんじゃないだろうな?w
387 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:19:40.72 ID:MU/lwJ+D0
ウラン温泉www
>122
そこでもシングルタスクなのか
>>372 一応東電本社に対策本部室みたいのがあって
そこから現地の免震重要棟の現地部隊に指令を出してるはずで
またそこに海江田と清水とかがいることになってるのだが・・・。
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:20:30.54 ID:ZCcy+dsD0
>>353 でも再臨界になったらヤバいんじゃないの?
そこらへん良く分からないけど、その場合関東オワタになるの?
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:21:21.21 ID:vxoRjY980
>>122 4,5,6号機の冷却機構をそのまま流用できんの
パイプ伸ばすか ばらして運ぶか
ちょうど3基分あるし
>>390 再臨界が起ころうが起こるまいが関東オワタは一緒だろ?
一気にくるかゆっくりくるかの違いだけで。
非常時だから海に流していいよ、もう
ことがすんだ後、実は・・・(ryでいい
どうせ責任者は辞めるんだしさ
どうせもう拡散してるんだし
一刻を争ってるんだから海にながせや
大量の汚染水を処理するには
凍らせるのが一番。
ジュースを冷凍庫で凍らせてみれば分かるよ。
ずっと後の話だけどね。
396 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:23:56.30 ID:S8GRu/rj0
>>328 >あと危険な放射性物質≒半減期短いだから
>溜め込んでおけば危険が少なくなる
海に流しても同じだから、流すべき
「ウランの濃度の関係で再臨界しても核爆発しない」っていうけど
仮に複数の炉の使用済み燃料と炉心のうまい棒がトロケ合って一堂に会したら
どうなるの?
いわば合体ジャンボリーってやつw
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:24:36.37 ID:m+tqVwXEO
今どこまでいってる?
朝から1人15分として、50人以上は使い捨てたはず。
1日経てば100人オーバーだ。
慣れてる人から使ってるだろうから、どんどん能率も落ちてくるぞ。
これって、どっかの大臣が40分しか放水しない予定を、13時間もポンプ車が
壊れるまで放水させたせいだよね>汚染水が多すぎ(数千トン)
放射性物質の拡散経路が気相に加えて液相も加わったことを意味する。海水どころか地下水は確実に汚染される。
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:25:49.42 ID:u5DLdHy80
今もTV(TBS)でやってるが、何かおかしい。
「(タービン建屋やトレンチに)何処から漏れてるか」がわからないと言ってるが、
放水してる水は漏れてなければ何処に貯めるつもりなのか。
これをどの専門家のコメンテータも言わない。
どうみてもあれだけの放水量を壊れた原子炉建屋や格納容器に
貯められるとは思えない。
炉心には入れたとしても容量は小さい。
だったら、放水した水がどこかに流れるのは当たり前で、
それは「漏れている」のではなく、「流路」はどうなっているかと
言わなければならないはずだ。
その辺をちゃんと言える専門家を出してもらいたいが、
いないのかも知れないな。
がばがば放水、注水してた時点で必ずどこかに溜まるのはわかってただろうが、
なんでポンプとかもっと準備してないの、おかしいよ。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:29:17.68 ID:SM0lbKlS0
だーかーらー、船会社に要請してタンカーよこして貰えって
解決策があんのに提案しないし、決断しないし、何より最低のTOPが何も考えてない
色んな人と話したが、みんな結構他人事でビックリした
広島だってみんなすぐ後から住み始めたじゃんって言うが、状況全然違うだろって唖然した
海に流したらお終いですよ?
404 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:30:59.58 ID:GDJlmrtS0
汚染水が数千トンあるってなんだよ?
これじゃ除去作業が難航してるとかそういうレベルじゃねえだろ
405 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:31:37.18 ID:iYgy+z0A0
復水器とか動かしたくてもタービン建屋の電源室が浸水してんだろ。
ポンプで抜いても水ぶっかけてたら電源室が地下にあるから浸水がおさまらない
なんて間抜けもいいとこだ。
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:31:39.01 ID:S8GRu/rj0
>>390 >でも再臨界になったらヤバいんじゃないの?
圧力かかってないから、爆発はしない
中性子は大量に出るけど
で、再臨界を何度も繰り返し、あらたな核分裂生成物が溜まってゆく
>>394 そもそも復水器の水は海水じゃないのか?
.┌ ‐‐┐
.!====.!
}: :: :{
,r'´ ヽ,
!,._,._,._,._,._;,:!
! 福島 ;,:!
! tamari ;,:!
! 水 ;,:!
! ;,:!
{"""""""".}
{"""""""".}
{"""""""".}
'''''''''''''''''''''
>>31 最終的にならそれもありだが、今それをやったら東北電力が脂肪する
これからどれだけ損害賠償請求されるか判らんから
東北電力の財務じゃ絶対持たん
>>35 いちど放射能で汚してしまった国土
開き直って、原子力発電の電力輸出で国再興という手段もある
人に言えない復旧作業w
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:34:57.00 ID:QJjFhK280
再臨界は既に起きた。というか多分今も起きていると推測する。
根拠: 25日に公表された、1号機タービン建屋地下の溜まり水の分析結果。
www.meti.go.jp/press/20110326001/20110326001-2.pdf
ここに
Cl-38 1.6×10^6 (Bq/cm^3)
とある。塩素38は、天然塩素の約24%をしめる塩素37に中性子が照射されると生じる。
炉心にもプールにも通常は塩素化合物はない。
が、今は海水が注がれており、塩化ナトリウムとして多量に存在している。
38Clは、半減期が 37.24分しかない。ということは、これが漏水から15時間後の
分析結果と仮定しても、漏出初期の放射能は 3×10^13 Bq/ml も
あった事になる。にわかに信じがたい値だが、15時間なら計算上そうなる。
これほど多量の核種変換が起きるほど、猛烈に中性子が発生しているとすれば、
1号機は再臨界していると結論付ける以外にない。
1号機の温度や圧力が異常に高いままであることも、この結論を補強する。
最も出力の低い1号機は本来なら既に崩壊熱出力5MW程度に落ちているはずなのに、
圧力容器表面、給水ノズルとも最も高温であり、圧力もいまだに危険なほど高い。
これは崩壊熱のほかに多量のエネルギーが発生し続けていると考えれば辻褄が合う。
413 :
みんなばか:2011/03/29(火) 23:35:05.31 ID:vx8A4CPD0
こんなところで素人がぐだぐだ書くことに何の意味があるのか?
時間の無駄
電気の無駄
汚水を冷却水として使って循環させればいいじゃん。
415 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:36:28.99 ID:Fe5av+BI0
毎日毎日水ぶっ掛ける、水入れるで今は水を抜く抜けない
なんで、国を賭けてコントしてんだよ
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:37:10.77 ID:xTulTOzG0
まあ非常事態なら海に流すしかない。海洋汚染は深刻だが、現状放置の問題のでかさを考えればな、、
417 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:37:51.52 ID:kurE9tQ40
280km圏から東電幹部「IAEAくるまでが勝負だ!」
3km圏から東電ヒラ社員1名「サボルナ!!ハタラグエ〜〜!!」
ピンハネされまくり日給2万わってる作業員「急げ!ホースをつなげ!」
漁協がいない海へドボボボボ
地獄だな現場は。
意地でも復水器に戻したかった理由はそこにある。この汚水はかなりヤバイ。外に運び出しを検討し始めたところを見るあたり、循環系統は完全に復帰を諦めたと見て良い。
被爆事故の与えたショックは、被爆事故そのものでなく、この様な高レベル排水が増え続けている事実。これで現場は臨界の事実を悟り、完全に打ちのめされたはず。
はじめはただの水溜りだったのが日増しに水位を増していること。さらに追い討ちをかける。
メルトダウン
421 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:41:26.05 ID:iYgy+z0A0
何気にもうメルトダウンしてるのほのめかしてるよね。
もう、チェルノブイリクラスだ。
422 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:42:11.80 ID:vxflIVJX0
汚染された水を循環させてもう一度原子炉を冷やすのは無理か?
放射線高すぎで超危険だろうけどw
>>379 検討してる暇ねえだろが、さっさとやれ。
作業員は刑務所にいる10年以上の服役くらってる犯罪者共。
人権云々いうやついたらぶっ殺せ。
それくらいしないとだめだ。
すべての権限は政府から実行に移す人たちにゆだねる。
素早い対応が必要なのだ!
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:43:33.71 ID:S/mGXoLj0
もうチャイナシンドロームだな。
>>78 マニュアル厨乙
対応できるマニュアルがないのが大災害の常
そういう場合は現場のプロを即座にかき集めて考えられる問題点と
それに対処するために必要な手段・道具を思いつく限り列挙して全部取り寄せる
今回なら非常用電源を取り寄せ(民間のを取り上げるw)、冷却装置も取り寄せることになる
考えつく限りの必要なモノ・人を持ってる各国各所に頼む総力戦だから
本来は政府の権限が一番実力を一番発揮する場面なんだが
無能民主は全く何も出来なかった
止める、冷やす、閉じ込める
冷やす 閉じ込める はできてないな。もしかして 止める も、、、
ああ…神よ…助けてください…
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:46:34.69 ID:JPknOjbm0
うんちに例えるとどういうこと?
便器が詰まって汚水が便器からあふれそうってこと?
お〜い、現場!
無駄な抵抗はやめて 撤退したほうがいいんじゃね?
海江田も緊急記者会見でも何でもして
顛末を正直に報告しろ!
あとは米軍とロシア軍にお願いして解決してもらえ!
あと外交は小沢さんを通すのを忘れるな!
地検は特捜を送って幹部のガラを確保してください。自殺防止に留意。
よろしく、そろそろ風呂入るからw
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:46:58.98 ID:u5DLdHy80
>>390 >>397 ウラン濃度による違いは、ウランをカルピスとして、
例えばカルピスの原液を100cc以上1箇所に集めると核爆発するとする。
それを水で2倍に薄めると200cccになるが、原液の量自体は同じ100cc。
でも薄まると核爆発はしない、ということらしい。
しかし、水の量をうまく調整したりすると、核分裂は連続して起きるが、
爆発はしない程度で核分裂が連鎖的に続いて高熱が出続ける。
これが原子炉が運転中の臨界状態。
更にその中に制御棒という反応を抑制する棒を入れると、
臨界状態ではなくなって、核分裂が少なくなり、熱も下がる。
今回はこの状態にして、ストップさせたかった。
(制御棒自体は入った)
ただ、停止状態でも臨界状態よりは遥かに少ないが、
核分裂は起きて熱がでる。
その熱が蓄積すると高温になり、燃料棒が溶融して危険なので、
停止してても冷却し続ける必要がある。
これが冷却系統の停止でうまくいかないのが今の状態。
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:47:14.63 ID:qHcjyNOj0
てか1万3千トンなんてどこにあったんだよ。
でっかい25mプール30個分だぞ
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:48:01.81 ID:8lTKyaDSO
なにがどう危険なのか
どこがどう危険なのか
これからどうなるのか
さっぱりわからない
さっさとホウ酸入れりゃよかったのに四散した後じゃ無理だわな
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:49:41.00 ID:mGC8P+azO
排水作業員は偉い!
日本中のバキュームカーを現地に急げ!
昔、うんこ色したバキュームカーがあったがどこにいった?
>>430 中性子線が出ているとすればその楽観的想定は正しくない。
>>148 民主工作員乙
仙石さんはお元気ですか?
テレビが政府や東電を評価するのは当然だろ
元々テレビが一体となって民主政権を作った戦犯じゃんw
>国民のほぼ全員が同じように評価してる
どうやってほぼ全員の評価を調査したわけ?
自分の知人全員、政府の対応も東電の対応も評価してないけど?
汚染水や燃料プールの水が蒸発した水蒸気ってのも放射能帯びてるの?
爆発よりも見えない致死量濃度の猛毒が関東近県を行ったり来たりする
現状の方がよっぽど危険なんですが
どうせ核燃料全部集めても、これまで核実験で自然界にばら撒いた累積に比べたら
大した放射線量じゃないんだから
全部太平洋で希釈するしかないだろ。
>>397 その程度で核爆発が起こせるなら
北朝鮮はとっくの昔に大量の核爆弾を保有出来てる
再臨界って、そんな簡単にするの?
ウランをくっつけておけば、水の中でも再臨界???
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:52:25.35 ID:qHcjyNOj0
>>437 それがいまあっちこっちに飛んで被害だしてるんだろう
神なんていない。
政府も無力。そして嘘ばかり。
信じれるのは自分だけ。
早く西日本か国外で新たに生活する事が必要。
因みに俺は会社やめて、来月都内から福岡に引っ越す。
子供に弊害があったら後悔してもしきれないからね。
444 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:52:54.26 ID:YeJzOCTL0
別の板にも書いたけどアラスカで原油流出事故を起こしたクラス
のタンカーなら。いま2号機の縦坑にたまった水(6000トン)
を33回分受け入れられる。(リスク分散のためもう少し分散した
ほうがいいだろうけど。)
比重は違うが原油なら5300万ガロン収容できるそうな。
((53000000 x 3.78L)/1000)/6000 = 約 33
タンカーをお釈迦にすることになるけど海洋汚染による経済損失を
考えるとタンカー1隻お釈迦にしたほうがいいのでは?
中型のタンカー2隻を沖合に待機させて(津波を避けるために深いところで待機。)
小型のタンカー2、3隻で往復運搬させればいいんじゃないかな?
役目が終われば人口の少ない地域の湾で保管すればいいんじゃない?
放射線のほとんどはヨウ素からのベータ線(高エネルギーの電子)でしょ。
半減期8日だから半年で100万分の1程度に落ちる。
セシウム由来のものは洗浄で除去。
445 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:54:18.91 ID:mGC8P+azO
さんざん、プルトニウムで騒いだ危険厨は、こうして一匹もいなくなったw
タンカーが入れるほど吃水あるの?
>>440 わかったよ!炉心が崩壊するときに圧力が急激に変移するから
それがちょうど起爆装置の役割をするんじゃないか?
いったん起爆したら引火するのは簡単だろw
>>372 最初は現場を知ってる連中を門前払いしてたらしいけど
「最初」とあったから今は東電本社の災害対策室に入れてるんだろ
東芝や日立の技術屋も来てるらしいし
一応ヘッドは東電の社長と会長らしいけど
社長は披露で倒れたという口実で雲隠れしてるみたいだな
もっとも経理畑の人間みたいだからいても役に立たなさそうだけど
今現実に指揮を執るべきは技術畑出身の役員だろう
451 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:57:11.14 ID:u5DLdHy80
>>435 中性子線と量と速度の問題だろ。
臨界でも中性子線は出るが、濃度が低いと核爆発を引き起こす
量と速度に至らないってことだろ。
なお、
>>430に補足。
核爆弾は、原液の50ccと50ccを隔壁で分けて爆弾の中に入れておき、
爆発させるときにTNT火薬などで隔壁を壊して一体にして
100cccにして核爆発を引き起こすイメージ。
452 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:57:50.26 ID:qHcjyNOj0
汚染された水は、処理すれば
水と放射性廃棄物に分別できて、水は再利用可能ってNHKでやってたぞ
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:59:43.27 ID:mGC8P+azO
深夜零時まわると、危機厨に燃料投下する記事が出てくるから怖い
(-。-)y-゚゚゚
>>448 君の希望ならとっくに爆発したろ?建屋吹き飛んだじゃん。
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:01:00.59 ID:6FGF7eO30
>>443 西日本が安全という妄想を捨てた方がいい
>>450 放射線物質は活性炭素でないと無理では
457 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:01:14.80 ID:a4IdhBiT0
799 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2011/03/29(火) 23:34:54.23 ID:Ai+VQj8M0
∩∩ 放 射 性 物 質 に な ん か 負 け な い ぞ ! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(::::::::::::::)-―(::::::::::::::)―-(´∀` )//(::::::::::::::::)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 埼玉 /~⌒::::::::::::⌒ヽ::::::::::::::::::::::::/⌒ / /:::::::::::::::::::::)
| 群馬 |ー、 栃木 / ̄| //`i::福島:::/ヽ::::::::茨城:::/ヽ 宮城 / /::::千葉::::::ノ
| | | / (ミ ミ) :::::::::::::/ :::::::::::::::::::/ | | :::::::::::::::::|
| ∧_∧.| ∧_∧/ ∧_∧ |:: ∧_∧:::::::::::::::∧_∧ | ∧_∧:::::::::|
| ( ´∀`)―--( ´∀` )--―( ::::::::::::::)―--(::::::::::::::)--―( ´∀` )―--( ´∀` )::::::::\
|/⌒ ⌒ヽ、 /⌒:::::::::::::::::⌒ヽ、:::::::::::::::::::::/⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ::::::|
( /i 神奈川 /~| 東京 ゙|ー、 岩手 /~| 山梨 |ー、 新潟 iヽ ) 長野 iヽ )::|
\(ヨ | | | | | | | | E)_/ E)_/::/
>>441 燃料と燃料の間隔がちょうどいい距離になっていて水が間と外側に十分ないと再臨界はしない。
水があってもじゃなくて水がないと無理。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:02:59.80 ID:3B9KZNzg0
福島の銀山平、木賊温泉、塩原温泉郷・・
そりゃ見事な自然美で世界中探しても滅多にないいい所だったのに・・
>>456 ナトリウムイオンや塩素イオンも濾過出来る装置だから
放射性物質も濾過出来るだろ
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:05:28.56 ID:K8tTt+kQ0
>>458の言うとおり。
一部の燃料が溶融に至っているかもしれないけど臨界に達するほどの量が
一か所に集まることはないんじゃない?(個人的な想像だけど)
中性子の減速材となる水がなければ連鎖反応は進行しない。
仮に水があって溶融した燃料で連鎖反応が起こっていたとしても継続しないだろうし、
いくらかは減速されない高速中性子として観測されるんじゃないかな?
そうするとコンクリート遮蔽がない空のほうに抜けた中性子線がスカイシャイン
として観測されるような気がするが・・
スカイシャインというのは中性子線が大気構成物質とぶつかって
地上に降り注ぐ現象です。
いま燃料溶融を引き起こしている熱はリアルタイムの核反応から
出ている熱ではなく 制御棒を突っ込むまでに進行していた反応の
余熱でしょ? とにかく水を注いで冷ますしかないよね・・・
核エネルギーってやっぱ凄いよね。
再臨界の怖さは、核爆発ではなく核分裂生成物の生成速度が、手探りによる処理速度を大幅に上回ってしまうこと。低濃縮ウランでは核爆発は起こらない。これまで投入した水が速やかに桁違いに危険な廃液に変わる。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:07:37.19 ID:9//rTtjR0
IAEAに状況の客観評価をしてもらうほうがよくね?
仙谷が全力で阻止してんだろうけどね
米国債売らないと約束したんだからさ 米軍に助けてもらおうよ…
米国債は売れない 助けてももらえない んでただ不作為で日本を壊す
スパイの破壊工作としか思えないけど 仙谷の表情みると してやったりと残忍なウスラ笑いを感じるのは俺だけ?
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:09:12.80 ID:AGYvrG1V0
>>447 その爆発が、「核爆発」と、「水蒸気爆発」や「水素爆発」では
威力が違いすぎるだろ。
だから区別する必要がある。これは非常に重要。
で、チェルで起きたのは水蒸気爆発(か水素爆発)と黒鉛の燃焼ぐらいで、
核爆発じゃない。
今回も起きるとしても、水蒸気爆発か水素爆発、或いは炉心内の圧力増大に
よる炉の爆発的破壊であって、核爆発じゃない。
ただ、当然放射性物質は広範囲に飛び散るが、
チェルはウクライナの首都のキエフから100キロぐらいしか離れていないらしい。
東京は第一から200キロは離れている。
どうしても嫌な人以外の大半は、充分住み続けられると思うね。
・超大型タンカー数台を確保する
・日本全国から土木チームを結成して、原発敷地内に大規模プールを相当数作る
この二つを平行させるしかないんじゃないの
>>464 チェルノブイリは隣の国まで死人が出たが?
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:16:37.40 ID:AGYvrG1V0
>>462 それと、メルトダウンによる外界への完全露出の可能性だな。
>>464 チェルノブイリの管理区域見てるか?
キエフが入らなかったのは風向きのおかげで、単なる偶然だぞ
そしてチェルノブイリは一発目でほとんど汚染地域が決まったからその時の風向きで決まったが
福島はだらだら出続けること確定で、風向きはその間さまざまな方向に変化する
>>463 仙石は、大嫌いな日本を潰し
官僚も叩きつぶせて(今まで排除してた次官を呼び集めて責任転嫁してる最中)
まじ喜んでるだろ
ある意味、菅より始末が悪い
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:21:06.79 ID:AGYvrG1V0
>>466 まあ嫌な人は逃げればいいよ。
それを止める必要はない。
住み慣れたところを離れて、東京周辺と比べたら明らかに不便になるような
ところで暮らすより、200キロも離れていれば「ただちに健康に影響はない」
というのは全く正しいから、住み続けるよ。
大半の人はそれを選ぶんじゃないか。
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:25:50.47 ID:NIpHI7bb0
爆発による北半球の大気汚染と
投棄による北半球の海洋汚染
どちらが直ちに影響が無いかということだ。
理想を言えば地下にコンクリ密閉できる貯蔵施設作ってそこに流すことだが・・・
>>470 便利なのかな?高密度で人が住むってことは、社会インフラへの依存度が高い。
下水がなくなきゃ感染症。交通インフラがなくなりゃ物が買えない。
電気が来なきゃ暖もとれない。周辺の所得が下がれば治安が悪化。
弟が都心にマンション買ったけど、気が知れない。
俺は水は地下水、下水は浄化槽、薪ストーブ、隣まで100mの今の田舎がいい。
473 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:31:14.03 ID:eiSVxEgB0
>>472 夏の計画停電で東京からどれくらいの企業が西に移転するかによって変わるのかもね
とりあえず東京は必要以上に不安にならなくてよさそうなのね
最近原発と放射能関連で精神的に参ってたから少し気が楽になったかも
都会ってギリギリの状況になってもサバイバル生活も出来ないから怖いな
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:35:14.98 ID:AGYvrG1V0
>>472 勿論人それぞれだが、個人的にはそんな刺激にないところは嫌だね。
何のために生きるのかって気がする。
都会は周りがどんどん変わって面白いよ。
自然豊かな風景も好きだけど、都会に住んでてこそ
その価値が分る方だから、ずっと住む気はない。
>>473 475
みんなが あなた達みたいに落ち着いてパニックを起さなきゃ、当面問題はないだろうね。
日本人あの戦争末期でも粛々と日常生活を送っていたから、日本ではパニックの心配はないのかもしれないね。
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:48:40.97 ID:AGYvrG1V0
>>476 そうだよ。
だから、「核爆発は起きない」と言うことを何度も書いた。
これが皆に分かれば、更にパニックは起きなくなる。
ただ、小さい子どもを持つ親の放射能忌避だけは、
パニック状態になってもやむを得ないかも知れない。
最悪の事態(炉心爆発等による放射性物質の飛散)を考えて、
水や幼児用食料などの備蓄や一時避難斡旋などの対策を今から行政で
考えておく必要はあると思う。
479 :
名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:11:33.75 ID:1xXDwo5UO
>>475 東京生まれの東京下町育ちだが、暮らしにくいと思うがな。
便利な面もあるが弊害もたくさんあるよ。
>>442 そうなのか?
原発付近はともかく、茨城だの栃木だのの周辺地域では水素爆発が起こった時に
放射線の量が跳ね上がったが、それ以降は雨が降った時上がった位で日々放射線量は減っている
原発では毎日水蒸気がモクモク上がっているのに
政府や安全院や東電の言う事は全く信用できないが
ガイガーカウンターは今や売り切れ続出で入手困難
つまりそれを買った一般の人達が日々測定している訳で
発表されている周辺地域の放射線量のデータはそんなにデタラメな数値ではないはず
って事から推察すると、使用済み燃料プールの燃料棒は確かに水で封じ込められていて
まあ底から漏れてるかも知れないが、少なくとも水蒸気は放射能を撒き散らしてはいないんじゃないの
>>446 喫水じゃなくて水深な
30万トンクラスで12m以上無いと無理だが、まずそれ以下だろうな
ただ地盤沈下してるらしいし、出る事考えなければ入れるだろう
満載すると20m超えるからまず座礁するだろうけど、気にしたら負け
再臨界はしていると思う。
でないと表れない核種も検出されてるし。
ただぷよぷよでいえば三連鎖ぐらいで止まってる感じ
まだまだ安心は早いと思う
>>481 東芝の後藤さんも言ってたし、今さらな情報だな。
原子炉関係の人には常識だったんだろう。
報道された事は大きいけど
昨日決心したが、俺ゴールデンウィークには、福島の観光地に行くつもりだ。
なんとか収束させてくれ。
燃料棒とかの輸送の時のタンクとか使うしか方法ないんじゃないかな?
なんか安全厨のふりした奴が釣り針たらしてるけど・・・・w
原発無くても電力賄えるって言ってる人いるけど
80年代のピーク時はそうだったって話だけど今は事情が違うよな?
政府と電力会社はすり込みの為だけに不要な輪番停電という茶番劇をしてるの?
ちくしょう。何とかならねぇかなぁ。
つーか何とかなりやがれ!
>>488 今まで散々嘘と誤魔化しの茶番劇を重ねてきたのにまだそんなことを・・・
間に合うだろうか?
詳しい方に問う13の自明な疑問
1.サプレッション水供給タンクに輸送する速度と汚水の漏れだし速度はどちらが大きいでしょうか。これらは冷却水の投入量に関係していないでしょうか。
2.仮に高レベルの汚水をタンクまたは何らかの仮設プールに貯めることに成功したとして、それを再度格納容器に戻すことができるのでしょうか。これを実現する機器の健全性は確保されているのでしょうか。
3.漏れだし速度が、他に比べて著しく大きい場合、この作業は時間と資源のムダとならないのでしょうか。またいたずらに被爆を増やすだけではないでしょうか。
4.多量の水を注水して希釈しているのになぜ汚水の線量が減らないのでしょうか。
5.この水は放水だけでは無く、配管の破断すなわち冷却による注水が原因ではないでしょうか。
6.スクラムしてからしばらく経つのになぜ短命の核分裂生成物がいまだに多量かつ局所的に検出されるのでしょうか。
7.排水口を介して海域に汚水が漏れだすのは復水器が破損している証拠ではないでしょうか。
8.格納容器と循環系統の健全性はとうの昔に喪失しているのではないでしょうか。
9.格納容器と循環系統の健全性を再現するためにはどれほどの時間が必要なのでしょうか。
10.仮に注水がだだ漏れだったとして冷温安定化までに要する注水量すなわち汚水の生成量は最大どれくらいに身積もられるのでしょうか。
11.この水量は日本の有する廃棄物処理施設の処理能力の何年分に相当するのでしょうか。
12.チェルノブイリでは消火と封じ込めが基本指針でしたが、今回はあくまでも冷温停止を目標としています。
これはスクラムできている前提によりますが、これがなんらかの理由によ未然の場合、注水冷却よりもチェルノブイリ同様、放射性物質の拡散防止(封じ込め)に優先目標を与えるべきではないでしょうか。
13.理論や設計を重視するあまり事実関係を軽視または楽観視する事で上記指針を切り替えるタイミングを見失い、これが放射性物質また廃棄物の増大と、拡散リスクの増大をもたらしていないでしょうか。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:38:27.24 ID:GcHU0kNP0
a
炉心溶融してから3週間近くたとうとしてるが、ちっとも進展してねえじゃねえか。対応遅すぎ。
あの中国人にすら放射能で日本産は食えねえとかいわれて馬鹿にされてんだそ。
政治主導なら民主党員が死ぬ気でやれ。