【原発問題】「国が統一的な基準を作るべきだ」−食品の放射能検査に、自治体や農家から不満続々[3/28 03:09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーヒーマーメイドφ ★
◆食の放射能検査、不満続々…国で統一基準を

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、食品を対象にした放射性物質の検査に対し、
自治体や農家に不満が広がっている。
検査は自治体が独自で行うため、検査件数や品目に差があるためだ。
「暫定規制値が厳しすぎる」との声も根強く、専門家からは「国が統一的な基準を作るべきだ」
との指摘が出ている。

◆不公平感◆
「正直者がバカを見るのはおかしい」。今月25日、厚生労働省などを訪れた橋本昌茨城県知事は、
報道陣に不満をぶちまけた。
食品を対象にした放射性物質の検査は、都道府県や保健所を設置する自治体が実施し、
結果を国に報告する。検査対象の品目は、自治体が流通量などを考慮して独自に決めるため、
検査件数や品目は、自治体ごとにばらつきがある。

厚労省によると、27日までに行われた食品の放射性物質の検査は、13都県の計531件。
検査件数は、福島県が185件、茨城県が117件と突出している。
531件の検査では、うち99件で暫定規制値を上回る放射性ヨウ素や同セシウムが検出された。

ただ、規制値を上回っても即、出荷制限や摂取制限となるわけではない。38件を検査した結果、
ホウレンソウなど8件で規制値を超えた県では、検査対象が一部地域に集中、県単位で判断
するには情報不足のため、27日現在、出荷制限や摂取制限は出ていない。
橋本知事は「検査していない産地の物が(消費者に)選ばれるのは疑問だ」とも語っている。

2011年3月28日03時09分
■読売新聞 :http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110327-OYT1T00579.htm

■関連スレ
【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★5[11/03/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301173548/l50
2名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:50:30.93 ID:6mJHdPbW0
うははは

すぐに2^4にしてやるよ
3名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:50:49.64 ID:gp9fm9Nc0
プルトニウムの半減期は2万年
4名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:50:53.78 ID:uUDjhL3P0
不満を言うしか能が無い
5名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:50:54.81 ID:p/utvBgbO
国が作ったらあきません
6名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:51:24.23 ID:VixK02Xu0
農家は全国民の犠牲となって死ねば英霊扱いだよ
7名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:51:28.17 ID:+21+HleEO
だがプルトニウムは測定すらしておらず、しかも政府が行政機関に隠蔽を指示しているとしか考えられないソース

http://twtr.jp/user/yuimyun/status
【TEL1】文部科学省内線4604原子力災害対策支援本部 佐藤♀「担当者(堀田・新田)は不在。夜からいたので多分帰宅中。プルトニウムの測定は行っていない。プルトニウムは重いし、塊でしか存在しないから、飛んでくる事は想定していない。」(3/25 13:12-14)#jishin
【TEL2】神奈川県安全防災局危機管理対策室 「プルトニウムを測定しているかどうかはわからないが、ここには数値は上がってきていない。茅ヶ崎にある県の衛生研究所で測定を行っているのでそこで聞かないとわからない。」(3/25 13:18-21)#jishin
【TEL3】神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「プルトニウムは重いから飛んでくる事はまず無い。チェルノブイリでも観測されなかった。プルトニウムの測定はしている。検出されればもちろん公開する。」(3/25 13:23-26)#jishin
【TEL4-1】俺「(1)γ線の測定装置で中性子線のプルトニウムの測定はできないと思うが、プルトニウムの測定ができる装置はあるのか?(2)又ウラン燃料から出たプルトニウムの量と3号機に6千本ある使用済みMOX燃料とは量が違いすぎるのではないか?」(4-2につづく)#jishin
【TEL4-2】(4-1からのつづき)神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「おっしゃる通り、プルトニウムの測定は行っていない。チェルノブイリの話は過去例として言った。県民を安心させる為に嘘をついた。しかし東京電力に言ってくれ。」(3/25 13:39-44)#jishin
 

 
8名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:52:30.65 ID:f+L3d/IU0
基準を作っても、その後緩和するんだから意味ないだろ。
9名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:53:54.35 ID:+8nbDqc/O
北朝鮮の不審船が余裕持ってるのと同じく
口で言ってるだけで撃ってこないから政府も余裕

流石同類
10名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:54:09.14 ID:fmZy8kx30
>>4
鏡を見てるの?
11名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:54:20.27 ID:OI3ij83h0
もう喰えないって事がわかったから

基準はいらないんじゃないかな?
12名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:54:23.81 ID:c8Kl4Vr7O
農家はつらいわな

もう土地が死んでるもんな
13名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:55:29.20 ID:/mvyU8Cc0
放射能検出されようがされまいがどのみち日本の農作物はこれから海外には売れないよ
14名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:55:50.73 ID:37Bw5buWO
1万年と2000年しか愛せません
15名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:56:05.43 ID:NzPl7o/nO
暫定規制値が厳しすぎるのではなく、汚染が厳しすぎるのだ。
問題をすり替えるな。
16名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:56:19.97 ID:PKpA8vUi0
農家はマジで死ね

国民の健康より
自分達の商売が大事かよ


農民なんてこの程度の民度

こんな奴らに食の安全なんて無理
17名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:57:43.38 ID:BDsMwnIE0
今時誰も国の規制値なんて信じませんよ
国際基準に合わせろ
18名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:57:53.48 ID:ZA9seKSo0

国の規制緩和後の放射線許容量値

放射性ヨウ素 (混合核種の代表核種:131I)
 飲料水 300 Bq/kg
 牛乳・乳製品 注) 300 Bq/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。) 2,000 Bq/kg

放射性セシウム
 飲料水 200 Bq/kg
 牛乳・乳製品 200 Bq/kg
 野菜類 500 Bq/kg
 穀類 500 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 500 Bq/kg

ウラン
 乳幼児用食品 20 Bq/kg
 飲料水 20 Bq/kg
 牛乳・乳製品 20 Bq/kg
 野菜類 100 Bq/kg
 穀類 100 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 100 Bq/kg

プルトニウム及び超ウラン元素 のアルファ核種放射能濃度の合計
 乳幼児用食品 1 Bq/kg
 飲料水 1 Bq/kg
 牛乳・乳製品 1 Bq/kg
 野菜類 10 Bq/kg
 穀類 10 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 10 Bq/kg
19名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:00:30.29 ID:c7m3ysUkO
この無能政府に何を頼もうが、何を期待しようが無駄なんだよ
20名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:00:42.93 ID:bHpac1HfO
消費者の健康を考えない農家
こんな農家の作物など食べたくない
21名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:03:11.06 ID:bsGvPzvc0
 ごめん。暫定基準はそもそも、想定外の時期でもコンだけでたら絶対駄目という基準。
農家が困るからとかで、国民の健康を守るべき基準を緩和するなんてあってはいけない。
そして、いまは植物表面の放射能、4月からは、植物が取り込んだ放射能で、こっちは
洗っても放射能は取れない。
 生物濃縮と、根の吸い上げ拡散、そしてまた地表を汚染。放射能汚染地の復興はない、
と思われる。
 だいたい放射能が薄まったと思うのに、半減期の10倍は見るべき。50キロ圏内は
封鎖して、ひまわりを植え、汚染物質回収&石油代替品の調達が吉。
22名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:03:30.15 ID:BPBJrfd40
毒野菜を売りつけたら、逃電と変わらない
拝金主義のクズ、彼らを否定する資格を失う
23名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:05:19.33 ID:vpdrCCRl0
まぁでも実際さ
福島産「一部、出荷停止しました、他は安全です」
って状況でスーパーにホウレンソウが売ってたとして

宮城県「安全です(チェックしてません)」
栃木県「安全です(チェックしてません)」
茨城県「放射性物質が検出されましたが、安全です」

だと茨城産だけ売れないよね?
日本人はチェックした安全マークよりチェックしてない安全マークを買う
24名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:05:31.86 ID:3GDQe38r0
しっかり農家が損しないように買い上げてやってくれ
産地偽装で流されるぞ
25名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:06:06.86 ID:1ofN/Bbf0
農家の生活維持のためだけに、被爆させられる大量の市民。
数年後、被害者に払われる莫大な賠償金。
農家を国が保護して野菜を作らせなければ済む話。
26名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:06:18.52 ID:MRvgsMI50
国際基準でいいじゃない
関東東北の物は全部アウトになるけどさ
27名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:06:34.31 ID:sM8p9rR60
もう日本産は食わないけどな
28名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:06:37.78 ID:nFC74UX70

227 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:21:58 ID:0TPlCUgH0
核兵器なんていらんよ。

各地の原発で余ってる半減期2万年くらいの高レベル放射性廃棄物を粉にして
30トン単位で敵地にばらまけばいいだけ。
ばらまかれた地域はチェルノブイリ以上になる。
広島・長崎見ても、原爆攻撃なんて数十年で復活するが、チェルノブイリは100年後も更地だ。
どっちが国家にとって「怖い攻撃」か言うまでもない。

核兵器なんていらん。原発で大量に出る捨て場に困ってるプルトニウムやらウランを弾頭につめてばらまけばいいだけ。
ユーラシア大陸全部チェルノブイリにできるくらいの量を日本は持ってます。核兵器なんていりません。
29名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:07:26.89 ID:IjpnvoZUO
基準をクリアできないなんて全国に報道したら、ますます売れなくなるのに。
都合で変わる基準値なんか誰も信じないよ。
30名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:07:47.94 ID:Ng3MwSWB0
>>26
もんじゅもヤバいのに。日本人の大半が食うものなくなるじゃないか
31名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:09:10.18 ID:9OO6i0lK0
21世紀の農民一揆
32名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:09:34.22 ID:nFC74UX70
227 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 04:24:30 ID:0TPlCUgH0
チェルノブイリで放出された原発の燃料ゴミ=核分裂生成物40Kgで半径30Kmが避難=2826平方キロが立ち入り禁止
日本の原発は55基で毎年55トン 20年で1万トン以上

Q:日本の保有する核分裂生成物1万トンばらまくと、どれだけの面積がチェルノブイリ?
計算・・・・・
チェルノブイリの25万倍だから 2826平方キロの25万倍
706,500,000平方キロ 7億650万Km2 を汚染可能

ロシアの領土 1700万平方キロ
中国の領土 959万平方キロ
アメリカの領土 937万平方キロ
カナダの領土 998万平方キロ
全然足りませんね。まとめても5000万平方キロ程度
ユーラシア大陸 5500万平方km
アフリカ大陸  3000万
北アメリカ大陸 2400万
南アメリカ大陸 1800万
南極大陸  1400万
オーストラリア 760万

全然足りません。
33名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:10:03.41 ID:1tKR2KcC0
たまに見かける「ひまわり」ってそういう意味があったのですね。
最初はえらく場違いなと思ってしまいました。
34名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:10:43.19 ID:R4SwTHCr0
35名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:11:04.42 ID:H1Zyk4xJ0
この期に及んで尚出荷しようとすんな!!!!

これはテロだぞ。殺人以上に悪質だぞ。
少なくとも原発が納まって1年間経過するまでは一律で出荷停止しろ。
36名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:11:16.72 ID:MnYXOu7aO
基準を生産者目線で決めたら
農業全体が信頼を失う

汚染の無い地域まで迷惑がかかる。
農業の未来のために厳しい基準を受け入れるべき
37名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:11:55.61 ID:nFC74UX70
238 :名無しさん@十周年:2009/07/29(水) 05:10:38 ID:0TPlCUgH0
Q:日本の保有する核分裂生成物1万トンばらまくと、どれだけの面積がチェルノブイリ?
A2:チェルノブイリの25万倍だから 2826平方キロの25万倍
706,500,000平方キロ 7億650万Km2 を汚染可能

地球の陸地面積=1億5000万km2
地球の海の面積=3億6000万km2

地球の全面積は5億1,000万2,000km2
まだ足りません。
月 表面積 3,800万 km2

地球全部と月を足しても5億5000万です。
これを上回りました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結論 日本の保有する原発の核生成物1万トンは
地球と月の全面積を全部チェルノブイリにできます。

核兵器なんていりません。
日本を攻撃したら、その国の領土を2万年間使用不可能にしてやればいいだけです。
数十年で元通り都市が使えてしまう核兵器なんかより遥かに高威力です。

「世界」VS「日本」ですら負けません。

「すでに核兵器より高威力な兵器を日本は保有してます。」
核保有議論は無意味です。核兵器? そんな低威力の"おもちゃ"はいりません。
38名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:12:15.69 ID:507c35dfO
それどころじゃないんだよ農家の皆さん。

国の基準値越えれば出荷出来る、
それが毒であっても出荷出来れば俺たちは関係ない
という独り善がりな思考はそろそろ捨てて下さい。

家の実家も農家だから土地や作物を捨てるのに抵抗があるのはわかるが、
今回の人災はそんな抵抗でどうにかなるものではないと理解してくれよ。
39名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:12:44.49 ID:A2Vt2N5S0
無能な奴らに無理させてもろくな事無いだろ
40名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:12:52.48 ID:ueJ8jQe40
>>26
国際基準って、どのくらいなの?
41名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:13:42.49 ID:Go5r9XoQ0
正直者が馬鹿を見る って言うなら基準戻せ
関東毒野菜なんて廃業だろ
文句は政府・東電へ 消費者巻き込むな
42名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:14:12.74 ID:tHfXx3Qh0
橋本知事は「検査していない産地の物が(消費者に)選ばれるのは疑問だ」とも語っている。

これはその通りだわ
福島から300km圏内は全部検査してくれ
あとその他の自治体も入って来る分は検査してくれ
43名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:16:47.07 ID:bsmeGWos0
今までの産地偽装だとかの流れ見るとこっそりと規格外品が流通するのが目に浮かぶのは私だけでしょうか・・・
44名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:17:05.18 ID:3ETv6qYiO
農家なんてこんなもんだろ、自分の利益優先であとは知らんぷり、自分の身内に被害が及んだら国が賠償しろってか。腐ってやがる
@茨城
45名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:17:17.45 ID:KHQbaNNy0
核拡散を促進するんだよな!

アホ!
46名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:18:08.16 ID:dM/7O8rEO
基準を作るのは賛成だしその基準を超えたら出荷停止もやむを得ない、その分は手厚い保障をするべきだが。
ただその基準てのがね…ここまでは大丈夫、て区切りはどこで付ける?今の基準が妥当か過剰か、時期が時期だけによく検討して詳細は公表すべきだな
47名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:19:36.45 ID:6zNC9NSSO
農家ってプライド無いのね
自分の野菜で他人を危険にさらすなんてイヤだけど
48名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:20:14.26 ID:6ZMUI7xCO
世界基準ってヨウ素、セシウム共に10ベクレルだっけ?
49名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:21:34.91 ID:VTz8ByZd0
一次産業だと出荷する側の安全管理責任が問われないっていうのはどうなんだ

工業製品だとか、食品でも工場でつくった加工品だとその工場が叩かれるのに


いまいち納得がいかない
50名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:23:22.53 ID:bsmeGWos0
正直汚染酷い地域は農家オワタは確定なんだから早いとこ国で保障と生活保護だせよ。
シナチョンなんかに出すんじゃなくて本来こういう場合に申請許可すべきだろカスが
51名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:24:05.24 ID:2EPoX8Rf0
基準が変動します。
52名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:24:16.21 ID:7A3dl+jO0
昨日の危険は今日の安全みたいな〜基準
53名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:24:19.85 ID:BPBJrfd40
>>47
ないね、ただの拝金主義
使う方の気持ちを考えていないっていうか、分からないw
飲食店の人間も、家庭を支える人も
相手に少しでも毒が入ってる物を提供するなんて
悲しくて仕方がないんだけど、そういう悲しみを感じる部分がない
人間じゃないね、本当にカネの亡者
54名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:24:29.30 ID:FqGmPI77O
農家は自分の家で食べる米は無農薬、出荷用の米は
農薬使用量限度ギリギリまでかけるのは当たり前だからな
55名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:25:22.81 ID:GR0nx3iL0
罰則強化して偽装は死刑にでもないと不正し放題だろ。
56名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:25:36.99 ID:USCAVCz90
正直者が馬鹿を見るってのは食品業界では昔からだよな
産地偽装がこうも横行してると
57名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:26:13.68 ID:jy0merL40
汚染野菜を出した農家が平気で次の苗を植えて出荷していると聞くが本当か

それ自国民に対するテロ行為だろ
58名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:26:35.89 ID:34UKG41mO
おれ、自分の家の庭に農作物(売りものではない)が沢山あるから、検査にいくらかかるか聞いたんだよな
そしたら数万かかるみたいで、さらに検査する人もいっぱいいっぱいで手が回らない状態だって言われた
59名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:27:21.33 ID:ueJ8jQe40
>>48
それ、WHOで出している飲料水水質ガイドラインに出ている数字でしょ?
確かにその数字が出ているけど、但し書きで、

 飲料水中の個々の放射性核種について、正式なガイドライン値は設定されていない。むしろ、
アプローチとしては、飲料水の全α・全β線量のスクリーニングに基づくものである。スクリーニン
グ値を超える放射能が見出されても、そのことが直ちに健康リスクを示すわけではないが、それを
きっかけに、地域の状況を考慮に入れながら、その原因となっている放射性核種や潜在的なリス
クを突き止めるなど、さらに調査を進めるべきである。
 本巻で勧告しているガイダンス値は、事故による放射性物質の環境中への放出といった緊急
時の飲料水の汚染には適用できない。

とある。
だから、「飲料水の国際基準は10ベクレル。だから日本の暫定基準は甘い」の根拠にはならないんじゃねーか?
60名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:27:27.19 ID:ghI5mqlh0
まともな情報を与えない政府悪い
61名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:27:33.16 ID:aXcWdTP4O
WHOのでいいじゃん
62名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:27:46.73 ID:USCAVCz90
これからは産地偽装じゃなくて汚染度偽装が流行りそうだね
63名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:28:51.33 ID:Q8e0VOe80
>>23
買わない。
どれも買わない。
64名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:28:56.71 ID:cP+csHWK0
>ホウレンソウなど8件で規制値を超えた県では、検査対象が一部地域に集中、県単位で判断するには情報不足のため、27日現在、出荷制限や摂取制限は出ていない。

え、もしかして出回ってるの??>規制値越え野菜
65名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:29:04.69 ID:vzM8/hMm0
馬鹿正直にやると損する

ひとたびマスコミに取り上げられると風評被害を受ける
66名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:29:38.68 ID:Go5r9XoQ0
農家なんて基本 農協に搾取されまくりで品質や安全なんて考え
てる余裕無いだろうな
大手と契約してる農家 ブランド品農家以外 作る機械
だが、明らかな毒なんだから廃業念頭に置いて国に言え
67名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:30:17.65 ID:Uh7p9nOBP
「分かりました。現在の基準値から20倍に引き上げます」
「えっ」
68名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:33:28.93 ID:WmWvG+xp0
>千葉県でも春菊やホウレンソウなどから暫定基準を超える数値が検出されましたが、
>地域的な広がりがないとして出荷は制限されていません。

千葉県最悪。
こんな県の野菜など、誰が食えるか。
69名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:34:00.18 ID:k5whMcmLO
これからは外国産を買うしかないな。成田以外からも輸入品って入ってくる?
70名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:38:19.97 ID:SSkW83v60
え?すでに1シーベルトがデフォだろ?段階的引き上げ安全基準www
71名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:39:02.73 ID:VELy3rTM0
茨城県の知事はどれだけ全国民に迷惑をかけるつもりなんだ!!
危険なものは危険なんだ!
72名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:39:21.05 ID:7mE5S7IV0
>>64
出回ってるって事だな
73名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:40:10.32 ID:ueJ8jQe40
で、結局、国際基準ってあるの?
74名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:42:25.63 ID:le0EUP+j0
中国とか米国から輸入して食べればいいじゃん。何で国産を食う?
75名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:42:41.09 ID:8VXkIj+o0
危険な物質が付着した、吸収した野菜を出荷するときは、農家の名前と放射性物質の種類と測定値を記述するように法改正したら出荷しても良いよ
消費者から選択の自由を奪わないでくれ、農家中心の商売や法整備はいらない
76名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:43:09.80 ID:FOq9pCBB0
こいつら、みんなバカか?
今時、「基準」って言ったら、「世界基準」で統一する以外に選択肢ないだろ?
いくら日本で基準決めたって、世界基準より甘ければ、ダブスタになって
結局、庶民は疑心暗鬼にならざるを得ない。
77名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:44:24.37 ID:YH4wHCJr0
>>76
そうなると東北関東の一次産業は全滅
78名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:44:51.20 ID:HtMxR1OmO
〉27日現在、出荷制限や摂取制限は出ていない。
良かったじゃん
79名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:45:18.75 ID:KsMqSEZL0
>規制値を上回っても即、出荷制限や摂取制限となるわけではない。
こんなおかしなことをやってたら絶対信用されない。日本は放射能に汚染されたと宣言して対応を考えないといつまでも
解決しない。国内もそうだけど、いい加減な基準で海外にまで輸出して高濃度のものが出たら損出は計り知れない。

規制値を超えてない水菜一箱1円(通常1500円)で買取。こういうヤツは産地も偽装するだろうな。
正直者がバカを見るというよりは悪徳業者だけが得をする今の状況は改善しないと生産者・消費者ともに不幸にしている。
80名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:45:21.27 ID:W6Tci4ND0
>>47
昔からそうです
昔は貧しかったしね、金儲けすることしか考えてなかった
農家だけでなく漁師とかもそう
たとえば畸形魚を、畸形ってことが分からないように、
ぶつ切りにして売る
そんなことは普通に行われてきた
自分の作ったもの・自分の捕ったものにプライド持ってなんたら〜
なんていう農家や漁師なんてのは、
ここ最近の話
81名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:46:40.03 ID:lhOGSCnT0
今の議員や公務員には基準を作る能力がありません
まともに公務員が動くような法整備をする議員を、たくさん擁立するしかないんじゃねの
82 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:51:50.28 ID:QObf14ZhP
>>1
> 「暫定規制値が厳しすぎる」との声も根強く

厳しいほうが誰にとっても良いだろうが。どうせ売れないんだぞ?
東電に補償してもらったほうがいいだろ。
83 【東電 81.0 %】 :2011/03/28(月) 08:52:41.43 ID:TYqTQeoc0
岡田「少し厳格さを求めすぎている」
http://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY201103270127.htm


規制値緩和に動くだろうな
84名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:52:43.62 ID:MRvgsMI50
>>73
WHOにあります
飲料水は10ベクレルとか
85 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:54:59.36 ID:QObf14ZhP
>>68
結局、風評被害を悪化させることしかしてないよね。バカすぎる。

出回らない仕組みがあって流通しない、ってしたほうが
風評被害は減るはずなのにな。

とはいえ、いままで産地偽装とかやってきたツケがあるからな。
なかなか疑心暗鬼は消えないだろうが・・・
86名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:56:41.61 ID:/HQQXdkAO
で、放射線野菜を国民に食べさせても金儲けが大事だと?
農家は昔から糞だな、戦後は自民党に農協で圧力かけ、戸別補償で民主党に乗り換え。
我欲の塊。
農家で貧乏人いない、みんな大きな家住んでる。
戦後わずかな芋もらうのに財産使い果たしたうちの婆ちゃんが言ってた通りだな。
農民は汚いって。
だから家庭菜園やるようになった。
農家から買わないよ。
87名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:58:22.85 ID:+8+NkhoE0
みんなで関西以西の過疎農家に行って
農業すればいいじゃないか

みんな土地を無償で貸してくれるぞ
88名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:07:05.00 ID:BPBJrfd40
もういいから日本の農家は潰そうぜ
どうせ、世界に通じるようなものは
もう出来ないんだからw
土地や水、空気、そして自分達が作ったものを汚された!
丹精込めて作ったものを汚された!
そういう怒りはなく、補償やら、売る事しか
考えていないクズは、この国にいらない
89名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:09:03.18 ID:L8n1Ns4HO
とりあえず西日本の野菜の平均値な値を基準値にすれば
90名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:12:40.88 ID:ZA9seKSo0
|∧∧
|・ω・`) まぁまぁ皆さん、落ち着いて、落ち着いて
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`) お茶を入れましたよ 遠慮なさらずにどぅぞ
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i''~~~''i
      i;,===.i
     /,'....',..\   
    / , '.  ' , \     濃度が基準値内の安全なお水で
  /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,
  i;;;;;;;i トンキンの .i'i   入れましたから
  |;;;;;;;i おいしい.;  i |
  |;;;;;;;i 水 道 水;  i |   安心して、お召し上がりください☆。
  |;;;;;;;i         .i |
  |;;;;;;;i セシウム味 i !
  )ニ二二二二二ニ'(
  i  ⊂二二二⊃: ヽ i
  |::\⊂二二二⊃:   i |
  |::\ .i`ニニニ'~i. :  i |
  |::  i i: :    i:i\:  i |
  |::  i i: :\  i:i\:  i |
  |:: +:i i: :\  i:i  :  i |
  |::  i,.i_______..i:i + :  i |
  ヽ__      __ノノ
       ̄ ̄ ̄ ̄
91名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:13:16.21 ID:WmWvG+xp0
誰だって、なるべく汚染されてないものを食いたいじゃん。

毒が10で死ぬ場合、毒は3で死にませんって言われても、
毒0のがいいわけで、風評被害じゃないよな。
毒0なのに、毒があるようにいわれるのが風評被害。
92名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:13:49.56 ID:N7oJdJ2F0
関東と東北の農家は本気で
これからも今まで通りに作物作って出荷しようとしてるの?
もし本気ならこれからこっちも絶対に野菜とか肉とか卵・牛乳を買わない。
普通にテロ行為でしょ。テロリストでしょこの人達。
93名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:14:02.64 ID:W9w0XAs2O
>>82
確かにね。
福島、茨城、栃木あたりの農家は、土壌改善等の対策を要求した方が賢明だろうに。
目先の金に釣られるのは愚策だね。
94名無しさん@十一周年      :2011/03/28(月) 09:21:33.16 ID:wDL5GFm00

 基準って言っても、原発事故による放射能障害の治験って少ないから

基準そのものもいい加減だよ。

簡単に制限基準を2倍に増やしたことでも分かるだろ。

いくら基準がでても、簡単に信用しないほうがいいよ。

結局は自己責任で対処するしかない。

95名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:24:33.98 ID:bB+8joRw0
汚染野菜ばらまかないでくれ
96名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:27:48.98 ID:253XV9SN0
本来なら国がしっかり調べて
基準値以上のものは即出荷停止にするべきなんだけど
(そうすれば流通しないし、農家も作るものやめる)
国が基準値引き上げてるんだからね。
もうどうしようもないよ。

食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委
http://mainichi.jp/select/science/news/20110326k0000m040133000c.html
【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★5[11/03/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301175011/l50
97名無しさん@十一周年      :2011/03/28(月) 09:28:11.11 ID:wDL5GFm00

やはり、江沢民が言った

「日本という国は、20年後には無くなっている」

は正しかったのかもしれない。

アメリカにしても、日本に味方してくれるのは国防省だけ。

その他の政府機関はすべて反日。

中国と組んで、本気で日本の農業、工業を

潰しにかかる可能性がある。

98名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:31:42.32 ID:ueJ8jQe40
>>84
俺は現物読んだけど。
>>59 だよ。

国際基準なんて無いんじゃないの? WHOで「正式なガイドライン値は設定されていない。」って言ってるんだから。

テレビに出てくる「専門家」は、「今の暫定基準は国際基準に比べて非常に厳しい値」と何度も言ってるけど、彼らこそその国際基準を示して語るべき。
じゃないから、「飲料水は10ベクレル」という噂が広まってしまう。
99名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:32:19.45 ID:w7vdOoucO
野菜は無駄に福島原発利用していた23区民が責任もって買い上げるべき。
それすらしないで批判とか片腹痛い
100名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:33:34.58 ID:ro8Flfkw0
東日本の食材は東日本で消費して下さい。
西日本へは持ち込まないで。
101名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:37:19.49 ID:SoOc6E2V0
>>98
>>59にも「直ちに」と書かれてるんだけど。
直ちに健康被害がないのであれば基準値は100倍上げても大丈夫ということになる。
102名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:41:32.03 ID:yJ9ncLA5P
生産者も冷静になれよ。
基準緩和をしたらかえって末端の消費者は買わなくなる。

買いたたくのは外食産業のブラック企業だけだ。

信用のない外食産業のブラック企業が消えていくのは個人的にはいいことにも
思えるけど外食産業全体に影響したらマズイ。

目先の不安だけで他への影響を考えないのはいただけない。


今は基準緩和よりも補償を得ることと、当面の生活費用を
公的に無利子貸し付けしてもらう仕組みをつくることに力を入れるべき。

むやみな基準緩和は将来大きなツケを払うことになるよ。
103名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:45:55.69 ID:Nf97v7Rl0
それでも消費者は買わないよ
104名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:46:46.99 ID:hgzyIjAI0
原発爆発で日本の農作物ブランドは、格が落ちたのは間違いない。

許すまじ東電関係者
105名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:00:36.73 ID:eR2L9xcC0
西日本か北海道の食品を食べればいいよ
外食はもう危ないかもな
106名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:14:27.60 ID:PkHWFkMy0
厳しい基準で不安を煽ってしまう事もリスクと考えて、
放射線リスクの確率と見比べて、より少ないリスクになる為に、
適切な基準値を設定する事は大切だとは思う。

しかし、予防接種や薬の副作用なんかで、
自分が、より少ないリスクに当たったら、役人の責任を追及しようという連中がいる限り、
役人にとっての最小リスクに照準を合わせざるを得ない。
厳しい基準で不安を煽るのは、役人の責任にならないから、
ありえない確率になるまで、厳しくしてしまえという気持ちは分からないでもないな。
107名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:27:58.17 ID:ueJ8jQe40
>>101

逆に、>>59 にあるWHOの文章をどう読み解く?
108名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:30:11.60 ID:ueJ8jQe40
>>102
そう。
基準値緩和したら、補償貰えなくなるってことでもあるからな。
これまでの基準なら出荷できずに政府が補償してくれるはずだったのに。

規制値超えた物を出荷してしまえば風評被害を増すばかりだし。


今の基準を守って出荷規制を徹底するしかないと思う。
109名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:40:19.62 ID:Bxiht0ZnP
>「暫定規制値が厳しすぎる」

いままで放射能汚染食品は流通する可能性がなかったから
規制の必要がなかっただけで、実質の規制値はゼロだろwwwww
今の暫定規制値すら緩すぎるわwwwwwww

今後の原発問題の解決すら不明なのに、いつまで毒野菜をばらまくつもりだよwwwww
沖縄に行ってゴーヤ作れよwww ゆすりたかりがwwww
110名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:29:01.38 ID:it7Um4DA0
国産品なんて食べられるか
輸入品持って来い
111名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:46:42.93 ID:7tPKxJjxO
>>98

>正式なガイドラインは出していない

目安は出すけど、地域によって決めても良いってことだろ

WHOの目安は極貧国すら守ってくれる数字と思え
(汚染に対しては薬いらず)
112名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:48:56.52 ID:l/i0T02g0
国が統一基準を作ったら余計混乱するだろ。信用に値しないのだから。
113名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:53:09.19 ID:7tPKxJjxO
暫定数値でも大丈夫さ

食品汚染の発癌リスクはチェルノブイリとほぼ同じだから

安心して良いよ

ただし日本政府がチェルノブイリと同等以上の対応をしないと拡散は広がるし、長期化するため
発癌リスクはチェルノブイリより悪化する可能性がある
114名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:55:53.33 ID:RFctfkFV0

昨日の宮根の出ているMr.サンデーで政府の嘘が確定した…
ほうれん草の汚染を番組で独自調査する為に検査場に行った時に

3月18日に国から測定方法に関する新しいマニュアルが届いたとの事で
『検査時には流水でよく洗ってから測定するように』と指定されたと
番組では放送していた。

今迄野菜が汚染されている物の発表の時
『洗ってない状態での数値だから洗えば数値が半分になるから安全です』
って言っていてマスコミ各社もその様に発表していたのに全て嘘でした。

如何に平気で嘘を付いているかって事の証明だよね…


原発が爆発してから関東一円の住民は政府と東電やマスコミなどによって
アウシュビッツの囚人並の扱いをされているんだよ!!

国民に毒性を隠したまま安全ですと伝えながら毒物を食べさせ
毒の放射性物質が降り注ぐ中を生活させられてるんだからね…
115名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:00:02.92 ID:ueJ8jQe40
>>111
目安っていっても、健康被害が及ばない目安じゃないみたいよ。

元資料あるんだけど、↓

http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=5&ved=0CD4QFjAE&url=http%3A%2F%2Fwhqlibdoc.who.int%2Fpublications%2F2004%2F9241546387_jpn.pdf&ei=5PePTbaEEZClcc7D5fwJ&usg=AFQjCNHj6FmeEJSBC_7ZLnL3q_IEo04k1A

これでリンクできてるかな?
116名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:16:28.85 ID:P30Q2ugA0
グダグタ放水なんぞしてないで
ホウ酸ぶっこんでさっさと廃炉にしておけば
こんな事にはならなかったろうに
今からでも遅くはないと思うが・・・

何をグズグズやってんの?
元々廃炉にしようってのを延命しただけでしょ?
117名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:16:39.63 ID:1bGRvPeb0
>>1
国や専門家の品質管理の考え方が滅茶苦茶なんだろ。
異常検出したら、全ロット出荷停止。
それが常識。放射能検出した物については今までそうしてきたはず。
青酸カリは30〜60mg-CN/h以下なら大丈夫といって、健康に影響のない程度の青酸カリ入りの食品を出荷しないのと同じ。

それに基準レベルを設定して判定するなら、全数測定検査して選別出荷しろって話だろ。
現状は測定は全数対象にしているわけでないし、最大値という裏づけは全くない。
発表した値を超えるレベルのものがある可能性があるしな。
風評被害ではなく、品質管理の甘さが不安を広げてることに気づくべき。
国も専門家も、品質管理の視点が全くなってない。
全飲食物について、放射能検査を出荷および受入検査で実施することを命令すべきだろ。

118名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:33:58.52 ID:ueJ8jQe40
>>117
おっしゃる通り。
119名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:45:09.39 ID:x04N71iF0
「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」に基づく検査における留意事項について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015is5.pdf

これまでは、「水洗い」せずに検査するのがマニュアルでした。
ところが、3月18日通知以降は「水洗い」して検査しています。
検出値を低く出させる為です。水洗いすれば値が低く出ること自体テレビ・新聞で広めています。
これらメディアが「水洗い前の数値」であるかのように錯覚させる悪質さは言うまでもありません。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e.html
<参考2>食品衛生法第6条第2号(抜粋)
第6条
次に掲げる食品又は添加物は、これを販売し(不特定又は多数の者に授与する販売以外の場合を含む。以下同じ。)又は販売の用に供するために、採取し、製造し、輸入し、加工し、使用し、調理し、貯蔵し、若しくは陳列してはならない。
2 有毒な、若しくは有害な物質が含まれ、若しくは付着し、又はこれらの疑いがあるもの。ただし、人の健康を損なうおそれがない場合として厚生労働大臣が定める場合においては、この限りでない。

この法律に基づいてチェルノブイリを受けて作られた輸入野菜の基準値はセシウムの370Bq/kgでした
当然、「水洗い無し」で検査した値です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E8%A1%9B%E7%94%9F%E6%B3%95

ところが、今や、>>18 にあるように 水洗いした後「500Bq/kg」になっています。大変危険です。
関東・福島・宮城の野菜(というか食品全般)は大変危険です。
そもそもまともに検査されていないのです。

恐ろしいことに、これでも農家団体から不満があってさらに基準値が緩和される方向性が出されています。
安全性がとことん、蔑ろにされています。
120名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:01:45.31 ID:Jri2Ponq0
とにかく今はがんがん金刷ってがんがん被災地にぶち込め。
絶対に使われるし、必要な金なんだから、子供手当や高校無償化よりはるかに有意義だし、デフレ対策にもなる。
121名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:32:23.04 ID:WaC+Z7OM0
相手さまが ゆってることがわかるからこそ 不満が湧き出る。
じゃあ、自力でアイデアを表出させろ。 取らずに救え。 
もったいない情報だ。 発表をそのまま鵜呑みにせずに
どういういきさつをたどって出てきた結果かの、自分なりの脳内変換の情報処理化の過程を分析しろ。


122名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:42:17.23 ID:dM/7O8rEO
>>73
ないに等しい。WHOでさえ一応ここまで厳しくしときゃ大丈夫、てとこで線引きしたけど超えたモン食った人が将来病気になってもその原因が放射線によるものか証明できるほど明確な差は確認できてないよ、て感じ。
123名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:07:39.09 ID:mfsTXmVn0
統一して変えないことにしちゃったら、今後漏れるたびにどんどん食えないものが増えるだけ
農家救済策として基準をどんどん上げてくれてる
124名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:21:36.52 ID:Bxiht0ZnP
すでにヤバイ基準なんだけどねwwwww

【原発問題】暫定基準 説明が不十分―食べ続けると被曝限度を超える恐れ[3/28 18:25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301305491
125名無しさん@十一周年
a