【大震災】沖縄の米海兵隊、孤立の島に救援物資 揚陸艇を活用 強襲揚陸艦エセックスから[11/03/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
885名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:24:49.83 ID:K+A7OLpo0
どこのナンタラコンバットかとおもたw
ttp://www.daiwalease.co.jp/edv-01/
886名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:35:31.32 ID:7BgPlgkf0
内灘闘争、浅間山の演習場反対闘争、妙義山接収計画反対闘争、砂川基地闘争、北富士演習阻止の忍草農民の闘い

今アメリカ万歳してる奴らは自分たちがアメリカ軍を本州から追い出したこと知らないんだな
887名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:38:41.44 ID:7BgPlgkf0
きっと安保闘争も知らないんだろうなあ
888名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:47:13.73 ID:L9ALkqATO
WW2じゃ本格空母のネームシップだったが
今は揚陸艦に付いてるんだな
889名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:36:15.51 ID:G2fPf6UDP
>>879
軍種ぐらい区別しようや。
890名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:40:31.10 ID:G2fPf6UDP
あ、沖縄復帰以前に朝鮮戦争停戦後に国連軍地位協定とかも
結んだし、冷戦突入という視点が抜けているな。
891名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:46:05.38 ID:PMNEWWyIO
>>866
パチンコ屋の景品にされる悪寒
892名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:56:54.43 ID:1wcF00Ih0
セックスも救援してくれ
893名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:42.70 ID:HJDwpFBQ0
>>888
ワスプ級は半分空母みたいなものだからいいんじゃないの?
ヘリ空母としての能力もひゅうが級より上だし。
894名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:12:38.64 ID:uNTNfe490
基地があるお陰で「なんくるないさー」って言いながらひらひら踊って生きていけるんだから文句言うなよ。
本土から援助がなければ今みたいな生活ができないなまけもの。
台湾人に相手にされない無能無気力集団が沖縄県人w
世界中で米軍より人民解放軍の方がマシと思っているのは沖縄県人とブサヨだけw
895名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:26:01.22 ID:o3sDW8PkP
沖縄行ったら泡盛の安さと、
港湾設備等の公共投資の規模のデカさにビックリした。

これが米軍基地の見返りか〜 と思ったよ。
896名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:39:55.94 ID:K+A7OLpo0
nhkで米軍やって司令官のインタビューもやったんだがその前後が中韓
しかもわざわざ韓の犬付を今更映しまるで米中韓で回しているような編集
フランスやタイや台湾を出すべきだろ
897名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:55:30.10 ID:Wy0U2+820
nhkの報道。あれいったいなんなの?
米国の支援を報じている(極めて短時間の報道)はずなのに
やたらと韓国の映像ばかり映している。
アメリカ関係者の皆様へ。
日本放送協会NHKは異常です。徹底的に調査してください。
898名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:06:47.60 ID:bN/b24Q80
日本もワスプ級の揚陸艦造れよ。
899名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:07:27.02 ID:OBGDsH5+0
>>897
米は動きが速くて追えないけど韓は遅いから撮りやすいんだよ
900名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:12:12.86 ID:4A60ESub0
沖縄のあほどもが文句言いそうだ
901sengoku3 ◆9wwww...rE :2011/03/29(火) 20:14:14.42 ID:vu/iCatE0


  (ლ ^ิ౪^ิ)ლおまえらの好きな  エアセックス  かw


902名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:20:46.26 ID:K4cloNgEO
>>897
放送したたげでも前進。局内でも立ち上がり始めたと思う。
903 ◆9wwww...rE :2011/03/29(火) 20:37:37.45 ID:d6/zII9C0
>>901 0点
904名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:13:52.77 ID:uPjuA62r0
沖縄上陸戦だ!
軍靴の音が聞こえる!
米軍の本土上陸戦だ!
905名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:44:13.82 ID:7a5l80e90
確かに、空母が向かってると知った時の安堵感は大きかった。
色々思うところはあるけど、それでもやっぱり最も信頼できる同盟国なんだね。
906名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:55:18.98 ID:eBzWemR60
>>101
被災地のいくつかにも
9条の会があるはずなんだけど
そいつらは今何を思ってるんだろうね
907名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:10:56.64 ID:K+A7OLpo0
米に対してどれくらい無礼を働いたか想像するに…

682: :2011/03/29(火) 18:01:53.47
フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否!
なんと代わりに中国から購入しています

>仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに「放射線防護服などの物資」を送った
>送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク3千個など
>核安全局も日本にヨード剤を送る予定
ttp://ameblo.jp/saara7/entry-10830039361.html
>送付したのは防護服1万着のほか

>EDFは18日、一群の「ロボットを含む130トンの資材」を日本に送ると発表していた。
>ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
>日本側がこれを拒否した

中国から防護服を6万着緊急輸入! 追加発注20万着
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301228257/
ttp://www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm

中国の防護服を購入するためにフランスの無償援助を断った。
908名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:23:53.88 ID:QicwrivT0
>>895
でも、建設費はしっかり本土の土建屋がピンハネ、中抜きしてるよ。

維持費は地元が補助金もらいながらとはいえ負担してるのに。


909名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:35:19.25 ID:7BgPlgkf0
>>908
基地関係や大型のインフラ関係の元受は本土のゼネコンで
沖縄の企業は孫受けくらいだろザル経済言われてる所以だな
本土の人間は国が沖縄に基地関係の金いっぱい落としてるのに
何故沖縄が失業率が高く賃金が安いかなんて考えたことも無いんだろう
http://grbunm.ti-da.net/e1186211.html
910名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:59:19.97 ID:o3sDW8PkP
>>908
沖縄に元受できる会社があればいいのにね。
911名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:59:40.83 ID:+gyRMlal0
人を殺すプロフェッショナルは
人を助けるプロフェッショナルでもあるだっけ
912ムスカ大佐 ◆doMoG0D8IA :2011/03/29(火) 23:07:07.10 ID:5NmK50nw0
      /:::::::::::::::::::::::::::::::    ::: ,; ノ:.:.:.:.:ヾ:::::::|
     /:::::::::::::::::::::::::::   , __/"~:.:.:.:.:.:.:.:.:! ::::::|
     |::::::::::::::::::::::::  /",/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :::::|
     |::::::::::::::::::::: /´ '~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:λ ::::y
     ヾ:::::::::,__::: /"      :.:.:.:.:.:.:.:.     | :::/
      ヽ:::::/__ヾ,| 一ー-、__      , .-‐、|:::/
      ヽ:::i/;;; ヘ、__ゝ-‐―--、__  ,-‐―-、и
       ヾ ;;;;  :.:.:.:|      リーf    ノ/
        ヾ、  :.:.:.:.ゝ------‐":.:.:.|`ー-‐"y
        λヽ、 :.:.:.        :.:|    |
         ヾ~`|, .:.:.        , .j    .i
          yゝ:.:.:   _          /
           | ヽ:.:.   `ー‐-----   /
           |:.:.:ヽ.:.      __   /
          Y、_.:. ヽ      .:.   /
          || `‐-、_y_        /  |、_
       /~ |‐-、_   " ̄ ̄ ̄ ̄´ノ´~|_;;;;; ̄`ー-、_____
_,-‐――";;;;;;;;;;;|、  〜、__ ̄`、. /´ /λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ、_     `ー、_,_//"~|;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `ー----フ´  λヽ'   |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /    |ヾ ヽ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;

私に協力してほしい、疲れ切った人々に勇気を与える呪文か何かを君は知っているハズだ。
あの人たちの運命は君が握っているんだよ。
君が協力してくれるんなら、あの人たちを幸福にしてあげられるんだ。

岩手県が、個人からの義援物資の受付登録を開始(品目が指定されているので注意)
ttp://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31682
913名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:10:11.77 ID:R0koQGnrO
>>912
荷詰めするから3分間待ってくれ
914ムスカ大佐 ◆doMoG0D8IA :2011/03/29(火) 23:29:54.31 ID:5NmK50nw0
>>913
ありがとう
その程度は待つよ
915名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:32:47.41 ID:7BgPlgkf0
>>910
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%89%8D%E6%89%95%E9%87%91%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E4%BA%8B%E6%A5%AD

まず公共工事に投資出来る金を沖縄の企業が持っていない
沖縄の一流企業なんて本土の中小企業の小企業レベルと思ってくれれば良い
この仕組みが沖縄に金が落ちない仕組みになっていて
美味しいトコは本土ゼネコンが吸っているから地元沖縄の賃金が安くなる

916名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:58:50.57 ID:NsLFuZ6h0
>>910
そんな企業を作らせない為に通貨価値を割高に、後にはドルに移行して、
日本側も合作して輸出攻勢をかけて外貨を稼いでた。
ここから主体が日本に移るが、復帰時にドサクサに紛れて日本進出を
果たそうとした外資の投資計画をぶっ潰し、交換条件として沖縄に提示した
投資案は反故にし、96年の台湾資本の投資計画も潰した。
全てはザル経済を構築維持して米軍基地を永遠に甘受させる為。
が、日本側がケチなもんでザル経済の有難味が薄い上に、
日本側が自らの行為と目的を忘れてきて金食い虫呼ばわりするようになり、
沖縄側も過去を思い出して現状への憤りを強めだした。そこへ鳩山登場。
既に油はそこら中に撒かれてたから、ちょっと火をつけただけで大炎上。
917名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:19:53.60 ID:5fD5drpu0
>>374
「水爆3発で日本壊滅だな」
と現役米空軍兵に言われたよ。

そんな対峙するより、兵装使用を駆使した
災害救助隊を養成したほうがいいと思うよ。
有事の度合いは、たぶん
小規模紛争出動と変わらない程度じゃないかな。
918名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:59:43.24 ID:hgx30Uu0P
上から下まで指揮系統が強固な軍はさすがだな。
自衛隊は現場の努力に任せきりでトップが具合悪すぎる。
919名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:20:21.23 ID:NHTB225M0
NHKでこの件をやってな

民放死ね
920名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:22:38.83 ID:VvLwd9AZ0
強襲揚陸艦工 セックス

にしかみえない
921名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:26:20.37 ID:uwsXUZEk0
被災地でも、セックス、セックスと、セックスネタで盛り上がってる予感
922名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:29:20.70 ID:S1mwXgvE0
>>918
しかも現場が「こうしたい」って上申しても、背広組が却下するという。
政治家も官僚も金目当ての腐ったやつばかりだぜ

やっぱりトゲトゲ肩パッドとバギーが必要
923名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:29:24.31 ID:bNz19N8N0
セックスだと、嘆かわしい。エセックスなんて第二次大戦の頃にはもう空母の名前になってたのに。
924名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:33:41.79 ID:zOs3FX4M0
偽物のセックスか!けしからん。
925名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:37:14.67 ID:gAQRYtIK0
>>915
沖縄の知り合いに聞いたけど、沖縄の社長連中は、儲かっても家や物を買って、
従業員の給料は据え置きが当たり前らしいな。

先ずはそう言う沖縄内の搾取体質から変えろよな。

労働運動が、即基地反対運動になってるなんて、エネルギーの使いどころがまちがっているぞ。
926名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:40:32.68 ID:1SlF7kXE0

  沖縄を捨ててアメリカを取る。

  自称愛国者である2chのネトウヨの資金源がどこかは、

  分かりやすいなwww



927名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:42:49.20 ID:gAQRYtIK0
>>926
はいご苦労さん。
工作員の書き込みも、そのネトウヨとやらのパクリですw
928名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:03:54.98 ID:RUYd0UoiO
強襲セックスレス
929名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:08:45.27 ID:wKyP2UFb0
竹島にも届けてあげて下さしあ><
930名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:11:47.03 ID:S5DCOK0lO
気仙沼ちゃんめセックス頑張ってけろ
931名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:18:08.99 ID:Xz6vsUZV0
沖縄をアメリカに返還しましょう。
932名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:40:19.26 ID:oYqKRwXo0
あ、いつもこの船で仕事やてます
933名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 05:12:30.67 ID:F65AvCGKO
>>908

地元の土建屋にそれだけの技術があれば、全部任せられるんだけどね。
934名無しさん@十一周年
米軍▲! Operation Tomodachi現地画像
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51761413.html