【東日本大震災】 液状化で町全体が地盤沈下 110人が避難所で暮らし・・茨城県潮来市・日の出地区 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
液状化で町全体が地盤沈下した茨城県潮来市日の出地区は、今も道路のアスファルトが波打ち、電柱も傾いたままだ。
電気とガスはほぼ復旧しつつあるが傾いた家には戻れず、26日現在、住民約110人が2カ所の避難所で暮らす。地盤を
補強するには国の補助上積みが不可欠だが、市災害担当者は「当面の生活立て直しが最優先」と被災者支援に追われ、
激甚災害申請まで手が回らない状態だ。

 「ドーンとすごい音がして、突き上げるような縦揺れがきた」。元タクシー運転手、君和田恒雄さん(63)は避難所の市立日
の出中学校体育館で振り返る。慌てて自宅から飛び出すと電信柱が揺れ電線は「ビーン、ビーン」とうなり、道路には土砂と
水が噴き出していた。近くの公園に避難後、自宅に戻ると、塀と家が傾き、屋内は噴き上げた砂で畳が持ち上がっていた。

 常陸利根川に面する日の出地区は内浪逆浦(うちなさかうら)と呼ばれる入り江だった。戦中、戦後の食糧増産で干拓され
たが、農業の役割を終えると鹿島開発による人口増を見込み住宅地が造成された。盛り土には浪逆浦の砂が使われた。

 被害の最も大きかった日の出4〜6丁目は、地盤沈下で水道の土管が取り残され、アスファルトがはがれて約50センチ突き
出している。校舎や集合住宅は土台がむき出しとなり、固い地盤を残し街全体が沈んだように見える。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110328k0000m040054000c.html

傾いた電柱と歩道
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/images/20110328k0000m040057000p_size5.jpg

2BaaaaaaaaQφ ★:2011/03/27(日) 20:47:29.06 ID:???0

 主婦、稲田京子さん(51)は「埋め立て地で地盤が弱いと聞いていたが、こんなことになるとは」と嘆く。主婦、佐々木さん
(65)は「電気は回復したが、上下水道は5月下旬になると聞いている。雨風がしのげるだけましと思わなければ」とため息をついた。

 ある被災者は家を復旧するには建物をジャッキで持ち上げ、土台に砂利を入れ凝固剤で固める工法が必要で、500万〜
700万円掛かると建設業者に見積もられた。1棟だけやっても意味がなく、町単位で地盤を補強する必要があるという。

 日の出中体育館は新築されたばかり。20日の完成式前に震災に遭い、12日には約1000人が避難した。松田千春市長
は「避難所になるために体育館を新築したようなものだ」と複雑な心境を話す。

 茨城県内では、12日は市町村の約8割で水道が断水し、66万戸で停電、約7万7300人が公民館などに避難した。
26日現在、潮来市など10市町の約4万世帯で一部断水が続いている。
3名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:49:44.80 ID:chxdW3UV0
なんてこった
4名無しさん@11倍満:2011/03/27(日) 20:50:44.71 ID:D/LEnW3O0
>>1

これはスゴイ。
埋立地に作った町なんか?
5名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:51:29.95 ID:CSaqw9TB0
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

6名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:51:46.03 ID:8RRPJcLMP
想像以上でわろた
一度更地にして補強しないとどうにもならんな
7名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:51:47.53 ID:hZF8rYi40
>>1
カメラ傾けただけだろw
8名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:52:11.16 ID:1b3x9w5m0
日出町って、ごみの最終処分場があるところだよな?
やばいもんが漏れty立ってるんでない?
9名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:52:59.76 ID:M2ebzpsX0
電柱が倒れてきたら、危なくね?
10名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:53:11.58 ID:v3Cee+b10
どういう状況なのか一目で分からない所が逆に酷いな
11名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:53:23.47 ID:mBPcWPbs0
潮来市なんて名前からして…
12名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:54:24.63 ID:ZI6ANMA00
液状化
潮来市(茨城) vs 浦安(千葉)
13名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:55:08.82 ID:l2XOeN810
埋め立て地、水辺、山の近くに住む人間は自然災害は想定内のはず
14名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:55:09.32 ID:GJPrx2xGO
イタコ
潮来
15名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:55:23.30 ID:sQdViBbO0
潮が来る市かよ

16名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:55:55.50 ID:hKKqTXe/0
水郷の町だもんなあ
17名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:55:57.54 ID:NiaEgsxX0
日本国が日の出する前に、福島原発の燃料棒が日の出しそうだな
18名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:56:16.28 ID:S5LZvvyk0
凄いバンク。このカーブなら時速200キロでも余裕だな
19名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:56:27.92 ID:Ij4OrUQLO
潮来と名付けたのは水戸黄門だよ
20名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:57:13.15 ID:ww1NUfyx0
なんで今回、東京湾の中央区やお台場とか液状化しなかったの?
21名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:58:30.41 ID:VbB9TGbDP
お前ら知ってた?

阪神淡路大震災 午前5時46分
9.11テロ      午前8時46分
東日本大震災   午後2時46分
22名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:00:47.34 ID:TB5knc6b0
これは酷いなぁ
23名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:03:00.17 ID:NH8PT/SQ0
>>8
それ、東京都西部の町じゃなかろうか?奥多摩の方の
自信ないからsage
24名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:04:28.76 ID:SUAJhecf0
埋め立て地なら仕方がない
25名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:06:16.70 ID:qIqdniVQ0
ざまぁw
26名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:10:24.06 ID:Anb5oXnc0
東海が来たらお台場も同じになる。
27名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:11:15.92 ID:uB2Jp1zH0
 
28名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:12:04.14 ID:hxTjzy//0
今回、銀座とか築地とか古い時代の埋立地が
液状化しなかったのが不思議
埋立地も時が過ぎれば地盤が強固になっていくのか?
29名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:12:33.28 ID:E8czib250
元の入り江に戻っただけか
30名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:12:39.85 ID:vCdKuMT90
>>7
おれもそう見えたw
31名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:13:01.68 ID:smY3i3pt0
浦安とかもこんな感じだったぞ。
電柱や塀が傾き、歩道が1mくらい盛り上がっているように見えた。
32名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:16:02.74 ID:cX2RzydA0
これに比べたら浦安なんて大したことないわ
33名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:16:27.16 ID:TT2F61Zu0
伊太郎の時代はまだ海だったのか
34名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:17:05.64 ID:C7I6Cpre0
鹿島アントラーズやばくね?
35名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:17:06.27 ID:VAcXZI5w0
アジアの国々から日本へ。たくさんの
応援メッセージが届いています。
http://www.asiaforjapan.com/
36名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:17:17.30 ID:xpm1XnbH0
東北の内陸部にある実家周辺の300m四方の土地で1mくらい地盤低下した。
埋立地ではなくても同じような現象は起きるようだ。

37名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:17:59.05 ID:yWIV5e700
我が家一帯は縄文時代から人が住んでいた貝塚のある地盤だ。
今回も瓦が飛んだり手抜きの塀が倒れたりはあったが地面は磐石。
38名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:21:00.05 ID:P+KArSf30
>>1 の写真!
不謹慎だがあまりの傾きようにワラタ
ごめんなさい
39名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:21:39.72 ID:cPKDXC1L0
チバリーヒルズ笑えるな
40名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:23:30.32 ID:COYAKuvo0
もう人が住む場所じゃない
町自体石棺になる
なんで13日までに逃げなかったんだよ!(涙)
41名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:24:56.00 ID:4tyexkQT0
NEXCO東日本以外には補修できないな
42名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:24:59.76 ID:OZubBszC0
埋立地、海の側、傾斜地、火山の近く、断層の近くには住んじゃいけないな
43名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:29:12.31 ID:znxelP7i0
画像が斜めになってるぞ
44名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:29:32.68 ID:0/MChf/Q0
浦安wwwwwマリナーゼとかバカじゃねーの?wwwwwwww
浦安のバカ主婦どもm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwww
45名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:30:56.02 ID:/bGQlE7o0
>>28
時間の経過とともに強固になるってのもあるが、これには限界がある。
埋立地と言っても全部が全部液状化するわけじゃないし、
過去に液状化が起こっていて、液状化する要因が消えたって可能性もある。
46名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:31:20.45 ID:4YexvAZD0
>>21
つ Hな4610
47名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:31:52.29 ID:dx4e9bGL0
潮来市なんて、ど田舎は埋め立てる必要ないだろ
48名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:35:13.61 ID:P17SknsV0
ええええーーー

ひどいとは聞いていたが、まさか、ここまでとは・・・
49名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:38:07.34 ID:PqhPNlZ30
これは酷いね
更地にして建て直したほうが早いね
50名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:39:01.81 ID:lYNJTV2R0
>>20
茨城沖が震源地なんだから、東京といっしょにされても
51名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:39:11.46 ID:UJqvNjUi0
家が傾いても、床が水平になればいいわけだから、家の床の上に水平な床を
もう一枚設置する工事をすればいいんじゃ?
52名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:40:46.34 ID:T2QcDdA90
おい、東海村の原発もさっさと止めるべきだろ!
53名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:41:40.86 ID:fN8zDnIg0
今回はゆれの長さの問題じやないかな

うちも低湿地だがなんともない
細かいゆれが長々と続いたがそれにはまるとこと 打ち消される
とこがあったんじゃないかな
54名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:42:56.50 ID:vg/C9cOh0
>>28
過去に何度も経験済みで、目がつまってるんじゃね?
55名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:42:56.74 ID:vJwGChK60
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 祝、死ね死ねジャップ1万人記念!! 
56名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:48:16.38 ID:cwO4iokp0
おい、画像斜めになってるぞ。
ちゃんと直しておけ!
これだから毎日はダメなんだよ。
57名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:51:46.10 ID:PqhPNlZ30
500万〜700万円掛かるなら、家をぶっ壊して、
更地にして新築しちゃったほうが安上がりだろ。
58名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:54:56.57 ID:iySOxL//0
イタコ酷いね
まぁほとんど水中集落だからな
ここって元の潮来町?牛堀町?
59名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:56:12.06 ID:cvYma3drO
浦安もそうだけれど、これって補強して作り直してもまた液状化する可能性があるんじゃないか?
60名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:56:26.44 ID:e2S4Dh710
そのまま使用してたらいいんじゃね?
61名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:57:32.62 ID:DCv5MpgE0
潮来って名前からして警告系?先祖の優しさじゃね
62名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:15:25.35 ID:NUxqTvu10
これテレビで放送してほしいわ。
驚いたー。
63名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:17:39.13 ID:kOnc5RYI0
水郷って単語が>16しか出てないな。

東関東じゃ千葉の佐原(香取)と並んで水郷の観光地として結構有名なんだが…
持ち直して欲しいね。
64名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:17:54.22 ID:0wivWuTG0
>>58
バリバリ潮来市
オイルショック前に鹿島臨海工業地帯がバンバン伸びると想定して開発された住宅地だったと思う

元々、水捌けの悪さからデカイ地震が来たらヤバイっつーのはみんな意識していたとは思う
しかし実際に地震が来て現実になってしまったら、愕然としてしまったのでしょう

まだまだ余震がバリバリくるし住人は怖いっしょ
65名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:20:00.13 ID:JVrT6hnDP
水生植物園の白猫の営業部長さんは無事だろうか
66名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:20:34.10 ID:GnGBv22R0
水田と人工沼以外なんにもないとこだけど、それがなんだかいいとこ。
普通の暮らしに早く戻れるといいね。
67名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:27:40.58 ID:RqeyX8FX0
>>1
これ画像傾いてるんじゃないの?
68名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:29:50.90 ID:50kw/Ero0
>>61
「潮来の伊太郎」を恐山の歌だと思ってる奴はかなりいそう。
69名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:49:48.02 ID:Bhw76Ksv0
ちょっとくらい傾いても住めるだろと思ったが、>>1の画像をみて驚いた。これは住めない。
70名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:51:39.99 ID:C+J3zt4b0
これは家の前がドブになってる作りか
71名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:58:16.87 ID:Hr4RjNYo0
潮来には有名なバス釣り名人がいる!
72名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:13:34.72 ID:pwg0tac10
道の駅いたこはなかなかいいロケーションでどら焼きも美味かったっけなあ
73名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:16:12.40 ID:zGt41wcxO
>>71


王さま!
74名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:19:50.69 ID:Xb8LPXYu0
>>53
砂粒子の大きさによってもおきやすい・おきにくいがあるらしい

伊豆のような火山台地でない限り、平地のほとんどは沖積平野なので
地盤盤石のようであったとしても、所詮は山から流れてきた土砂が固まった土地
強度には限界がある
75名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:29:54.89 ID:Q71hZPEi0
前の彼女と潮来ホテルに泊まって、鹿島、香取、神栖の3大社参拝したな。
ホテルは部屋も料理も船も良く、水生植物園見て、サッパ船で水路通って
楽しかった。

夜は花火もした。

もう、茨城は放射能と液状化で全滅か・・・。
76名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:40:07.35 ID:+I3wKCW20
ここで噴いた砂はサラサラのパウダーサンド。
現地歩くと工事業者だらけで、震災直後に大部隊入れた電気関連が目立ち、次いで電話や水道関連と思われる人達が砂まみれで作業してる。学校前とか一部歩道の復旧もはじまってるね。彼らには頭が下がる。

下水は使わないで下さいの広報車や、業者の格好した空巣などへの牽制に、クロカンコースみたいになっちまったグニャグニャ道路をパトカーが巡回してた。

自分はあまりの揺れに車酔いして吐いた。
77名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:40:45.41 ID:K6R5j2Wv0
潮来もそうだし鉾田もそうだけどかすみがうら周辺の平地は埋め立て地だらけだからもうだめだろ
埋め立てた地面の下に枯れた水草とかが大量に積み重なった層になってる土地とか普通にあるし
いくら岩盤に建物を固定しても地面がフリーダムに動いちゃ話にならない
78名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:48:26.04 ID:+0n9pE4y0
浦安だけじゃなかったんですね
79名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:48:34.56 ID:8GwqcyHf0
>>21
関東大震災とかチェルノブイリ事故とかスマトラ島地震とか日航機墜落事故とかは?
都合のいい時間帯だけ抜き出してるだけでしょそれ
80名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:57:40.05 ID:XvmtJvJ30
ここに仕事で行ったことがあるけど、もともと水害の多い土地で地価がすごく安い。
それでも買い手がいなくて空き地だらけだよ。
81名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:07:03.46 ID:nipRoF8z0
うちの土地もバブルの頃は棒銀行が坪50万で買いに来た事もあるんだよねぇ

あの頃売っておけば・・・
200坪×50万 今は坪2万でも買い手がつかないだろうなぁ。

                     @日の出住人
82名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:00:11.79 ID:N7JtozNl0
画像が傾いているように見えるけどガードレールはまっすぐなんだよね
83名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:04:30.26 ID:YYZF0UT70
家持ちは不憫だねぇ。もっともリスクを負ってなお買ったのだから、仕方ないといえばそれまでだが。
84名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:37:57.04 ID:WuEmtnwR0
埋立地は絶対に買ったら駄目
俺の爺さんが言ってたな
85名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:41:22.55 ID:xAVioIhw0
こんなところは坪数万円だろ。
農民以外は土地捨ててもっと内陸部に行けよ。
86名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:46:56.87 ID:ZoKV/9l70
これ、「鹿島神宮&香取神宮&息栖神社が、関東三社の間は頼むから海にしておいてくれ」と願った
神々のご神託なんじゃないの?
人間が利根川河口付近を勝手に干拓して陸地にしたから、神々が水上を往来できないと怒ったとかw

これはオカルトだとしても、利根川河口域は50cm近く沈降しているので、
地質学的に起きていることは、「霞ヶ浦が海に戻る」=「香取湾の復活」ということで、
それを無理矢理干拓しているということだろうと思う。
87名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:47:41.48 ID:VITGbolWO
お台場もこんなになってるんだろ
88名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:49:53.15 ID:CKLBoSiC0
隣の潮吹町は大丈夫か?
89名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:51:34.42 ID:VUrjkPr90
ここはかわいそうな気がする

でも浦安は、明るい漁村だったのを無理やり埋めたところだから 浦安市は罰が当たったんだよ
それを知らずに移住してきた新住民はかわいそうだと思うけど

でも常識的に 俺だったら 住まないなそんなところ 浦安のことよ
90名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:52:46.22 ID:mbZBAQOY0
そういや、千葉とか地下に天然ガスあるけど掘ったら地盤沈下するから掘ってない
とか聞いた気がするなぁ。
91名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:06:45.62 ID:1mEBUTS7O
持ち家は地盤を調べてから買うだろ?普通は
浦安もなるべくしてなった
92名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:24:45.97 ID:GCi4oKc+0
今後はトリックアートで町起こしてはどうか。
93名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:28:11.87 ID:6BxDI8LG0
またあるからなあ。
94名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:35:37.12 ID:Wf0ooTI10
液状化って対策無理なん?
95名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:40:13.98 ID:FfjKrwF/O
>>86
江戸時代まで利根川河口は東京湾にあっただろ
96名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:42:32.98 ID:yUJZbesvO
沼地?
97 【東電 63.8 %】 :2011/03/28(月) 04:55:31.20 ID:e9tWJHs20
>>4
潮来は穀倉地帯なので
広い田んぼがあった
米を食べなくなったので
そこを住宅地にした
98名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:24:57.85 ID:GVxUjaJ7O
潮来の液状化を悪く言う人一人もいないね
皆さんのレスからはお気の毒にと言う気持ちさえ伺えますよ
神々の住む地域……
むやみに自然破壊はやめて真摯に向き合って行こう
   by茨城人
99名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:30:35.79 ID:TyUGqL0MO
やっぱり埋め立て地なんかに住むもんじゃないわ。元は海の人工島だもんなぁ。
濡れ雑巾をおもいっきり絞ったみたいなもんでしょ?地震による埋め立て地の液状化って。
100名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:30:54.94 ID:RX0sxxReO
気仙沼もココも地名が悪過ぎるな
元々、人間の住む場所じゃ無いんだよ
101名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:33:11.31 ID:fOdz3utZ0
日の出ってつく地名はど〜わ系が全国的に多いけど、まさかここも、,,,
102名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:37:16.88 ID:z5RMVIseO
土を被せただけで、実際は沼の上に住んでいるワケだからな
103名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:37:45.08 ID:nipRoF8z0
>>91
津波に飲まれた地域の人にも同じこと言うんだろう?
104名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:38:03.74 ID:Kuv8ntqG0
東京なら分かるが何故茨城で埋め立て地に町を作る???
105名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:45:14.92 ID:3vj50hxn0
浦和もそうだけど「砂」で埋めた地域がことごとくますいんだな。
砂遊びとかした経験上の漠然とした感覚としても
「そりゃそうだわ」って思う。
106名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:47:30.86 ID:3vj50hxn0
浦和じゃねえや、浦安だw 酷いマジボケ…
107名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:49:42.83 ID:DCT55+7k0
地震が来る度に液状化して国が補助金出すとかあり得ない
自分たちで何とかしろ
108名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:51:34.87 ID:PrFLSrlLO
>>98
潮来の液状化は、住民に落ち度はないし
被災後も図々しい態度をしたり
被害者ヅラを振りかざして行政や業者に謝罪と補償を要求しようとしたり
ボランティアを顎で使って泥掃除させて、自分たちは優雅にお茶したりなんかしてないからね
悪く言う理由がないよ
109名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:51:36.52 ID:OfS19guq0
>>51
床だけじゃ壁が斜めってるから、遊園地の忍者屋敷になっちゃうだろw
110名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:05:32.62 ID:nipRoF8z0
>>101
日の出地区は以前は浪逆(なさか)と言ったんだよ。
浪逆地区は堤防に囲まれた水田地帯だった。1970年代に鹿島港及び工業団地
の住宅地の為に外浪逆浦から浚渫船ので浚渫した湖底の砂をサンドポンプで圧送
して堤防の高さまで埋め立てた、そして「日の出」と命名した。
所謂「同和」地区とはなんの関係もない。
そう言う憶測で発言するものが風評被害を生んだりする。


日の出地区は堤防に囲まれた所を埋め立てたので水の抜ける所がなく、地下水井が高く60cm位
掘削すると水が出てくる、水道本管も既定の土被り1,2m埋設出来なくてやむなく土被り60cmにしてる
ほどだ。
当然、地元の人達は地盤が悪いから家は基礎はベタ基礎じゃないと持たないと思われていた。

堤防沿いに住んでいた住人以外はほとんどが鹿嶋工業団地の為に移り住んで来た
新住民。


111 【東電 63.8 %】 :2011/03/28(月) 06:07:52.77 ID:e9tWJHs20
浪逆(なさか)

はじめて聞きました。
安くて広くて温暖な住宅地。
本当に、いいところだと思います。

早く復旧してほしいです。
112名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:24:26.10 ID:nipRoF8z0
>>105
>砂遊びとかした経験上の漠然とした感覚としても
>「そりゃそうだわ」って思う。

どういう経験か知らないが・・・
これが、高台での埋め立てなら砂で埋め立てるのが最高だよ。
砂で埋め立てたなら、そこはすぐにでも家が建てられる。
赤土や黒土での埋め立ては転圧したら沈んでしまうから落ち着くまで家は建てられない。
高台の分譲地でも埋め立てた所は買うな!って地元の人達は思ってる。
ま、埋め立ての土質の問題もあるが産廃などで埋め立てるケースもあるからだが。

一般的に地下水位が高い埋め立て地は湖底・海底の砂が使われる砂だと液状化してしまう。
本来は地下水位の高い所は逆に土の方が水の浸透性が低いから良いのだが
広大な山林を切り崩して埋め立てに使わなければならず、周辺の自然環境を
変えてしまう事と浚渫船から湖底・海底の砂をサンドポンプで圧送する事が工期
短縮とコストの面で優れてるからだろう。

実際、日の出地区の埋め立ては、あっ!という間に完了した記憶がある。
113名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:36:30.18 ID:PVAhfEgWO
地名はその土地の履歴書とはよく言ったものだな
正直荒浜なんていう凄まじい名前の所に住む奴の気はしれんかったけど
潮来とかなかなか気が付かないな
114名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:42:27.93 ID:P3RolONg0
イバリーヒルズ
115名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:56:52.16 ID:nipRoF8z0
>>113
潮来は昔板来と言ったんだよ。
潮止め河口堰が出来るまで、夏の渇水時期には海の水が逆流してきていた。

其れを水戸黄門が・・・

「うしおが来るとしたら良かろう」 って事で潮来という地名になった。

水戸黄門の諸国漫遊はウソだが、鹿嶋・潮来地区には来てる。
116名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:46:18.45 ID:y9Ym0onpO
潮来の大好きなラーメン屋さんは無事かなぁ〜?
117名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:53:26.40 ID:ZaI8kUYZ0
今回の地震で茨城と栃木の区別ができるようになった
118名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:20:39.28 ID:PVAhfEgWO
>>115
へぇ×19
119名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:03:05.56 ID:PSodOu9c0
親戚が日の出住まい
早く復旧してほしいな
120名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:16:08.73 ID:/SBFH+D10
液状化のニュースって、極端に少ないよな
やっぱり、今建設中の埋立地の物件が売れなくなると困るってんで
建設・不動産系会社が全力で報道規制要請してるって
本当なのか
121名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:49:53.96 ID:PVAhfEgWO
>>120
思った
久喜がものすごいことになってるなんて今朝知った
122名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:09:54.59 ID:F1H/ADMQO
フィーシュッ!!
123名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:16:20.74 ID:Qk4W1YtM0
塚がつくうちの地名はどうしたものか
124名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:21:23.45 ID:BV94H0cW0
土曜日見に行ってきた。

湾岸より北:全く損傷なし。
京葉線より北:歩道タイルがめくれる程度
京葉線より南:いきなり被災地。マンホールがせり上がり、砂煙で目を開けていられない。
125名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:28:16.68 ID:ahFEXwY40
>>21
それを言うなら、日本時間の午後2時46分は世界標準時の午前5時46分まで言わないと
126名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:32:09.94 ID:09IHoy0TO
茨城県は忘れられてるよ
127名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:17:03.89 ID:98GGvLgZ0
>>64
行方郡潮来町と牛堀町が合併してできたのが潮来市。
だから日の出地区は元はどちらなのかと尋ねているのに
バリバリ潮来市っちゃあんめよ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:22:36.15 ID:CW1puFB3O
>>120
お台場は、あの火事以外はなんの影響もないみたいだけど。
有明も全然なんともなかったよ。
129名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:57:04.89 ID:b1LbCAgk0
埋立地とか津波が来る土地とか
危ないとわかってても土地が暴落してしまうから
住むなとは言えないんだよな。

日本は土地成金を中心にしたお上の国だから。
130名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:04:45.59 ID:IrauRYn10
さっき潮来の親戚に電話して聞いたらやっと水が出るようになったって。
旧潮来町で日の出とは離れているので土地の被害はなかったが、停電が丸1日以上続いたそうだ。
そして計画停電初回に潮来が入っていてやっと電気復旧して落ち着いたと思ったら真っ暗になってビックリしたって。
自分も怒り通り越して呆れたわ。
日の出はまだ水が出ないと言っていた。ガスも下水もやられていて完全復旧には5月までかかるって。確か電気もまだだと思う。
131名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 15:20:48.31 ID:5p+3nYHsP
>>121
> 久喜がものすごいことになってるなんて今朝知った


久喜?
なんで? 荒川沿いだから?
132名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 15:55:27.48 ID:aeWVMnbu0
潮来と牛堀の合併のおかげで旧牛堀町役場の悪態窓口が改善された。
県外出身のうちの親も牛堀役場を初めて訪れたときの感動は忘れられない。
旧牛堀役場の職員は支所になったとき全員解雇されたの?
それとも総入れ替えで、癌細胞をちりぢり分散させたの?
昔を知っている人にとっては今の対応の良さは別の役所だね。
133名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:51:57.92 ID:0w2lTTA5P
>>89
無理やりって。
浦安が反対しなかったら、あそこが国際空港になってたんだぞ。
134名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:57:50.61 ID:0w2lTTA5P
>>104
茨城の利根川沿い、霞ヶ浦沿いはほぼ全て埋立地です。
江戸時代からの干拓なので。
135名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:34:00.05 ID:jkxysr510
実家が日の出です。
修繕費がえらいこっちゃで地震保険も100万くらいしか出ません。
画像など少し貼ります。
 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110318/546524/
 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110323/546564/

 
136名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:36:02.87 ID:rNMjFWAu0
>>127
おぉ、気が付かなかった 指摘サンクス
日の出地区は旧潮来町の新興住宅街ってとこかな
うちも潮来市だけどまだ水がでにくい
137名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:02:01.91 ID:0w2lTTA5P
>>128
豊洲で液状化起きたのを東京都は隠蔽しようと必死とTwitterで流れてきたんだが。
速攻でビニールシートで目隠ししたとか。
真偽不明だけど、
一応ニュースには出てる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011031702000038.html
http://www.youtube.com/watch?v=JJxWXfYh5uM
http://www.youtube.com/watch?v=MD7HCXY5Bxw
138 【東電 90.6 %】 :2011/03/28(月) 20:10:17.01 ID:e9tWJHs20
>>115
潮来は水戸藩なんだよね
潮来の水揚げで水戸藩は潤ったのに
今の水戸市はうちだけが水戸藩ですって顔してる
139 【東電 90.1 %】 :2011/03/28(月) 20:51:47.74 ID:uK9mU+ek0
                   (
       _,,,...-――-,,.._     (  震災のあと、献血する人が増えているんだけど
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   ( 血小板製剤は4日間、赤血球製剤は21日間が使用期限なんだ
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  ( みんながいっぺんに行っちゃうと、谷間ができちゃうから
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  (  4月の中旬ごろから行ってね
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  ノノヽ人__人__人__人__人__人__人__人__丿
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.   ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110317/bdy11031714560001-n1.htm
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i   ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110122/stm11012207160035-n1.htm
140名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:37:38.23 ID:/GZap6z60
    / \/ \
   /llllllmiraclellllll\
  │ llllllllllljimlllllllllll │
  │ | へ v へ  | │  
  / |ミ ∈小∈ミ | \ <俺の店も助けて〜!
  / │ /(__)\  | \ 
  / \ ーー ノ/ \ 
      \⊥/
141名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:45:39.39 ID:R/rWoD830
ここのレスはほとんどお気の毒
新浦安はほとんどザマアw
住民の人柄が伺える
142名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:53:14.98 ID:Zqm35LfV0
>126
自分も茨城だけど、別に大きく取り沙汰されなくてもいいかなーと思ってる
茨城も福島と隣接してる辺りはまた別の問題孕んでるけど、東海村より南はなんとか生活できる程度には復興してるし
(それより北も情報によれば工場なんかも稼働再開したみたいだし)
ただ、海岸沿いがどうなって大洗水族館がどうなったかだけは気になる
車で1時間もかからないんだけど、見に行く勇気がちょっとないです・・・
143名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:07:50.84 ID:wQLxrxf10
稲敷のアピタ周辺も酷かったな
144名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:30:50.94 ID:etS/u2/b0
>>94
起きてしまってからの対策は無理でしょうが、区画整理の段階では出来ると思います。
土の塊・・・土粒子、間隙(隙間)、水で構成されています。支持層までの土壌成分も砂質土、レキ、シルトなど様々です。
上記を踏まえ、液状化現象は土粒子が沈下する事により、表層部に水が押しやられる、これは土粒子結合の強固さ、含水比、間隙率が影響する。
さらに土壌成分の透水性、圧密度も影響してきます。
先ず、ボーリングを行い、支持層を探り、サンプラから得られる成分を分析する。
そして、地盤改良を行う(土壌に特殊な薬液を注入。透水性を下げると同時に土粒子の結合を促進させる等)
これらの手順を踏む事により、万全は無理でしょうが効果ある対策は出来うると思います。

以上、ど素人の戯言でした。
145名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:32:12.63 ID:oiCinbmp0
>>26
お台場か。蛆TV崩壊だな。
146名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:41:34.17 ID:0w2lTTA5P
>>143
アピタの映像があった。
http://www.youtube.com/watch?v=Wla-v1ea4S4
映画館が沈んじゃったのね。営業再開できるかなあ…。
母親が観に行ったところ、アピタの一階は営業再開したみたい。


ニュースやブログはこちら。
http://kokusan-marukajiri.net/pub/maruphoto00670.html
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=13011448865991
http://blog.goo.ne.jp/ajizou/e/a0fd02517d4de50b4210ad1561487e4b
http://twitpic.com/48dw0h
147名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 22:42:51.52 ID:RS99bZMU0
>>1
30度渦巻きバンク思い出したw
148名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:08:24.44 ID:UxU2MB+z0
650 :名無し不動さん:2011/03/03(木) 07:55:51.95 ID:0H69MUfG
浦安とか豊洲とかによく買えるね
地震のこと考えたら賃貸で十分じゃないか
651 :名無し不動さん:2011/03/03(木) 08:01:21.46 ID:sqvtbWuY
もし起こらなかったら?
149名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:11:33.84 ID:lhXcI7tRO
霞ヶ浦周辺も液状化ヤバイの?
ここら辺のゴルフ場好きだったのになぁ〜
150名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:29:28.63 ID:qFQcRnCj0
まぁ新浦安は「地震が起こったらヤバいよ」とはずっと前からいわれていたから
「そら見たことか」と予想的中して満足している人が多いんだろうね。
151名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 06:53:36.16 ID:4hcJHLOTO
>>146
そことか潮来は明治まで、霞ヶ浦や利根川に浮かぶ島の集落だったと聞いたが
埋め立て地は何年経っても危ないのかな
152名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 07:19:09.13 ID:pjp+HdWl0
携帯中毒主婦みえこりん3/27
6:05 6:20から6:25まで激しく連投 7:15から2連投 8:15から8:25まで連投 パクリ文で朝の挨拶投下ありがとう♪ごめんなさい!許してください!愛しています☆
10:45から10:55までものすごい勢いで連投 12:00 12:25暇なくせに昼は買い食い 12:40 15:05午後もぐうたら
15:45本ネタ 16:00 21:35から22:20までしつこく連投 好きでない方の長女ネタ 22:45から22:55まで連投 朝と同じパクリネタを入れて突如原発で働く人に心にも無い感謝する
23:15 0:40 0:55 1:25から1:35までしつこく連投終
苦しんでいる人がいると胸が苦しいという決めセリフに反して毎日愉快に朝から深夜まで楽しく炬燵に入ってテレビとネット三昧口先怠愚嘘暇嘘暇怠
違うことをしたいバイトを探したいと口先だけ言い面接報告たったの1回以後朝から晩までテレビネット三昧みえこりん
153名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:57.41 ID:Vc4dGwGzP
>>149
潮来が霞ヶ浦周辺だが…。

かすみがうら市もここを見ると液状化があるみたい。
http://www.city.kasumigaura.ibaraki.jp/img/saigai/saigaitop.html
154名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:40:51.84 ID:I/WuNIZO0
豊洲は駅前がぼこぼこです。
スターコートに住んでる知人がマンションが傾き気味で価値が下がったと嘆いていました。
155名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:55:54.37 ID:tMU5geit0
日の出は地震前から道路がボコボコだった
156名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:34:32.16 ID:7JuZ1lqsO
ここ一週間茨城県内の被害がテレビで取り上げられるようになったのは
被災地ってことで計画停電の対象外になっているのを「何だよ茨城だけ」って他県民に思わせないようにする為とみた。
実際には県の南西部辺りは殆ど被害の無い地区も多いようだけど。
157名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:41:40.23 ID:chiu7tuC0
>>46
07246ってことか
158名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:42:09.62 ID:fFQYnzz4O
>>154
へぇ
箝口令が敷かれているんだな
不動産屋も大スポンサーだからかな
159名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:14:01.15 ID:63g6rkAM0
>>136
おお、ご丁寧にサンクス。なんか感動したぞ(;_;)
潮来とか鹿島とか遠いしほとんど行かないけど大変なんだね。
潮来がんがれ、超がんがれ
R51最北端のさらに北の街より
160名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:20:37.97 ID:sfnbBnI60
あんまり良い地区名じゃないな
由来は?
161名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:29:24.90 ID:Vc4dGwGzP
162名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:33:36.52 ID:I/WuNIZO0
?日の出の由来ですか??
実家ありますがなんとなく住んでいました。。
日の出中学校にはこんな情報が
↓以下転載
日の出地区は,旧名「浪逆(なさか)」という。由来は,万葉集の中に登場する
「常陸なる浪逆の海の玉藻こそひけば絶えすれあどか絶えせん」の古歌による。
歌の内容通りかつては湖であったところを,昭和14年干拓し,さらに昭和55年に
鹿島開発に伴うニュータウンとして区画整理がし直され,「日の出」地区として
新しいスタートを切った。
 道路は、碁盤の目上に整備され,住宅の建設が進み,人口も増加傾向にある。
しかし、自然も豊かで常陸利根川に面し,水郷国定公園の一画に位置している。
特に360度視界を遮る丘陵等は皆無であり,見渡す限りの水田地帯に面している。
学区内の主な施設等としては,町の中央公民館,平成12年度に開校した日の出中と
隣接している。また,慈母観音の境内や,水郷トンボ公園にも近く,児童のよい遊び場となっている。 
 http://www.itako.ed.jp/~hinode-el/gakkousyoukai/gaiyou.htm 

三井不動産が土地を売っていたようです。
 
163名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:16:05.35 ID:CHgAqg37O
避難所にもヤンキーみたいなの居るのかな
164名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:21:39.51 ID:I/WuNIZO0
酒を飲みまくっている二十代はいるようです。
165名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:26:43.47 ID:1DqmSbiq0
>>147
潮来のオックス乙
166名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:45:25.47 ID:hlHNkV8L0
>>160
110 :名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:05:32.62 ID:nipRoF8z0
>>101
日の出地区は以前は浪逆(なさか)と言ったんだよ。
浪逆地区は堤防に囲まれた水田地帯だった。1970年代に鹿島港及び工業団地
の住宅地の為に外浪逆浦から浚渫船ので浚渫した湖底の砂をサンドポンプで圧送
して堤防の高さまで埋め立てた、そして「日の出」と命名した。
所謂「同和」地区とはなんの関係もない。

「日の出」の意味は本町から見て日の出の方角だからで大した意味はない。
日の出の勢いで街が発展する事を祈念したと聞いている。

だから、本町より遠い東南の方角から1丁目〜8丁目となっている。


167名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:14:47.85 ID:sesPFtjOO
となりの神栖市の方が酷いだろ
旧神栖地区はほぼ全域断水
水道水の普及率が70パーセントと低いけど
井戸水は数年前にヒ素汚染
安心だと思える井戸水には人が群がりポンプ故障多数
道路は液状化かでボロボロ
主要道路を優先で治してるが
中道なんかまだまだ
多くの家は傾き
古い民家が多く瓦修理は数年後
168名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:27:35.55 ID:IlCeFlZ20
>潮来市

名は体を表すじゃないけど、凄い名前の所だな・・・・・。
津波来なかっただけマシ。
169名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:33:32.29 ID:THen89Nb0
>>167
神栖はひどいな
R124沿いの店は休業多いし
170名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:13.92 ID:I/WuNIZO0
以前、鹿嶋の平井にサーフィン行ってたんですけど、
今どんな感じかわかる方いません?画像探しても出てこない。
いろんな物が流れて物だらけとは噂で聞いたので心配です。
171名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:57.13 ID:GttCuuEE0
>>28
ゴミも混ぜてあったからでは。
イタコも浦安も砂で埋めたところが酷い。
てか、砂で埋め立てとか、そもそも頭悪すぎだわ。。。。
172名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:09:05.93 ID:tMU5geit0
173名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:13:19.89 ID:3yrsiDkz0
潮来花嫁さんは〜♪
174名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:14:01.69 ID:0uaXk02rO
埋め立て地域に住んでも良いが、地盤が安定するまで30年程はかかるようだ。
工法にもよるんだろうが。
175名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:17:07.60 ID:MzKuiyvjO
イタコって読むのか
176名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:31:08.77 ID:hlHNkV8L0
>>171

じゃなんで埋めるんだよ!
山をいくつも切り崩して、10tダンプで何年も運ぶのか?

大体、湖・海に近い所は浚渫船の巨大なサンドポンプで湖底・海底の砂を水共々
圧送して埋め立てるんだよ。
177名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:36:55.77 ID:hlHNkV8L0
>>174
日の出地区の埋め立ては既に40年経過しているよ。
178名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:44:53.12 ID:GttCuuEE0
>>176
答え出てるじゃん。
湖・海に近い埋立地は住んではいけない。
179名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:45:34.92 ID:ktzwxPneO
>>177

>>174
> 日の出地区の埋め立ては既に40年経過しているよ。


まあ年数じゃなく、造成にカネ掛けてるかどうか?なんだよな。
ディズニーランドが良い例で徹底して造成に力を入れた結果(とは言え平和ボケした日本人が考えた訳ではなくアメリカが「やれ」と命令した)、駐車場は液状化しまくりだが園内は無傷で居られた。

だからまあ、これは「安い商品を購入した自業自得」と言いたい。ま、買った側も騙されたっぽいから責めないけど。
180名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:45:50.11 ID:2NenkVUI0
まあ、昔は土地を買う時は埋立地は駄目、元が田んぼや沼地も避けろ。
地名で水関係がつく所も注意しろ
と言われたもんだが、最近は埋立地でも浦安みたく何かオサレな雰囲気出せば売れちゃったりするからね・・・
181 【東電 88.6 %】 :2011/03/29(火) 19:48:00.67 ID:uG7gwsjo0
40年前には日本人はすでに米を食べなくなっていたのか
182名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:50:08.67 ID:SpZVyYjv0
潮来のオックス
183名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:50:08.67 ID:ktzwxPneO
>>171
> イタコも浦安も砂で埋めたところが酷い。
> てか、砂で埋め立てとか、そもそも頭悪すぎだわ。。。。


昔から「砂利利権」と言うのが有るくらい「砂」は高いんだが、、、
ちと「砂で埋め立てた」ってのは信じられないんだが。

堆積してた砂を利用する形で埋め立てたなら解るけど。
普通は山を切り開いた分で埋め立てるだろうし、それは「土砂」と呼ばれるものだから勘違いしてない?
184名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:50:51.80 ID:L3H5RF+V0
香取市も液状化だってね
185名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:52:57.17 ID:hlHNkV8L0
>>178
そう言ってしまえば、誰でもそう思うだろう。
東北の津波に遭った人達も過去に津波に遭った人も居るんだよ。
先祖の土地を捨てる訳にはいかないって人も居る事は事実だな。

高台の造成地だって危ないんだぞ!
高いところを削って平らにした造成地は良いが・・・
窪地を埋め立てた所は危ない!

産廃を埋めたてて、表層だけ綺麗な土をかぶせただけの分譲地が存在するからだが。
186名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:57:57.96 ID:FrPfyYVB0
潮来や神栖は昔は陸の孤島と言われていた地域だ。
地元の連中は埋め立て地盤など知っている・・・が。
住金で越してきたよそ者が増加している地区だし、
過去大きな災害にあったことなどないから
みんな忘れて購入してしまうのさ。
あの辺じゃ、まともな地盤求めりゃ
行方市寄りの地域か隣の鹿嶋市で台地部分の地域かってとこだろう。
一昔前売り出していた鹿嶋の宮中団地は当たりの地盤だったらしい。
187名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 19:59:28.96 ID:L3H5RF+V0
坂の途中は盛り土された土地多いよ
188名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:03:13.94 ID:hlHNkV8L0
>>187
>昔から「砂利利権」と言うのが有るくらい「砂」は高いんだが、、、
>ちと「砂で埋め立てた」ってのは信じられないんだが。

なにか、勘違いしてないか?

高いのは所謂建材砂、砂利の事だよ。
骨材とも言われるが・・・

埋め立てに使う砂とは目の細かいセメン砂に使えない代物。
機会があったら、液状化で噴き出した砂を見てみたら?

普通、海・河川の近くの埋め立て地は、上にも書いたが浚渫船で掘削、サンドポンプから現場まで管路で圧送して
埋め立てる。


http://www.kyowa-se.jp/view.php?mode=page&id=56
189名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:03:38.69 ID:qDiajBKQ0
橋幸夫が歌った「潮来のいたち」ですよね
190名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:03:54.33 ID:C3Lgt6WVO
い…潮来市か
191名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:04:54.66 ID:Xrh1RpiU0
しかし、埋めた地は怖いな。
浦安とか江東区の湾岸沿いにローンでマンションとか買った奴はどーすんだよ。
192名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:07:38.16 ID:hlHNkV8L0
>>191
マンションは無問題だろう岩盤までパイル打ち込んでその上に建物
建てるから地震や液状化ではびくともしないだろう。

ただしマンションの駐車場は沈下するかも知れんが・・・
193名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:07:49.09 ID:5thean190
>>190

「しおくし」だろw
194名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:12:38.92 ID:hUr7ewde0
いたこ一枚下は地獄
195名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:13:06.95 ID:4Om9Lg3B0
気の毒だな、浦安は住民の質があれだから、もう助ける気にもならないが、こちらはボランティアに行きたいよ
196名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:37:07.06 ID:Y62gIzlHO
微妙に傾いたマンションもあるらしい
197名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:41:31.56 ID:Hhw1ESqhO
潮来って水郷とも言われてるよね
水のさとだもんね
水も出るわけだ
やっぱ昔の人はそれなりの地名つけてるな〜
と感心しきり
198名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:12:42.62 ID:Vc4dGwGzP
>>177
埋立地は100年かからんと駄目らしい。

>>180
千葉と茨城はそういうところばかりなんだよ。
千葉では八千代市・習志野市、茨城では龍ケ崎市だって埋立地なんだぞ。
199名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:24:29.14 ID:hlHNkV8L0
ま、京浜工業地帯も埋め立て地だがな。
品川〜大田区に掛けて、第一京浜のあたりまで海だったんだよな。
築地、銀座、日比谷の交差点付近まで海だったし。

江戸城の大手門は湿地帯で殆ど使われなかったらしいね。

200名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:46:45.77 ID:u6Q3fe/K0
>>101
どういうわけか砂洲とか、川や湿地の埋立地とかそういうところが多い。
浦安の日の出は新浦安で、潮来の日の出同様液状化でえらいことに。
いまも断水続いていると思う。
我孫子にも日の出という地名があり、似たような地形。

新興住宅地として開発されたところに命名しているようだ。
201名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:49:30.83 ID:tyKjWus+0
>>156
え〜、地元は茨城県の西南の方だけど、
つくばエクスプレスがいまだに間引き運転しているのだが。
節電のために。
大きな被害だよ。
202名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:49:53.51 ID:u6Q3fe/K0
>>184
市役所周辺はすごいぞ。
潮来ほどひどくはないが。

液状化の被害の度合いは
チバラギ>>>>川向こうの千葉>>川の手前の香取市
という感じ。
市役所周辺って湿地帯を埋め立てた所だからもともと地盤が弱いらしい。
203名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:50:10.13 ID:hlHNkV8L0
>>200
>>160
110 :名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:05:32.62 ID:nipRoF8z0
>>101
日の出地区は以前は浪逆(なさか)と言ったんだよ。
浪逆地区は堤防に囲まれた水田地帯だった。1970年代に鹿島港及び工業団地
の住宅地の為に外浪逆浦から浚渫船ので浚渫した湖底の砂をサンドポンプで圧送
して堤防の高さまで埋め立てた、そして「日の出」と命名した。
所謂「同和」地区とはなんの関係もない。

「日の出」の意味は本町から見て日の出の方角だからで大した意味はない。
日の出の勢いで街が発展する事を祈念したと聞いている。

だから、本町より遠い東南の方角から1丁目〜8丁目となっている。


204名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:51:29.63 ID:5gvT72b60

イタコとアタゴは同系の言葉らしい
205名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:53:27.81 ID:2WQ0socQO
避難所から朝鮮人を叩き出せ!
206名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:56:05.80 ID:tCGwK3TPO
潮来釣具センターのミラクルジムは元気かな?
207名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:00:40.62 ID:hlHNkV8L0
どうも、「日の出」と言う地名から同○地区だと勘違いしてるか
悪意を持って、同○地区にしてしまいたい奴がいるが・・・

東京にも同○地区は意外と多いんだよね。

新宿区若葉三丁目
足立区本木
墨田区東墨田
国立市谷保
品川区ジェームス坂付近
港区旧網浜町
杉並区上荻
世田谷区南烏山
練馬区練馬四丁目
八王子市泉町
川崎市戸手四丁目
台東区今戸

そこの君、君の住んでる所は違うかな?
208名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:04:46.21 ID:u6Q3fe/K0
寺島町とか吾嬬町が同和地区なんて聞いたことないよw
あまり根拠のないことを書くのはよせw
209名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:07:32.66 ID:8CdIyamn0
福島、宮城、岩手は津波で
千葉、茨城は液状化
という認識でいいのかな?
210名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:10:04.20 ID:mt/Gezof0
>>7
本当 町が競輪のバンクみたいになってるw
211名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:10:12.94 ID:Vc4dGwGzP
>>209
実は江東区も一部液状化している。
何故か全く報道されない。
212名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:13:19.93 ID:mt/Gezof0
ちなみに液状化がひどいのは神栖の124号からツタヤ ラーメン屋のところを曲がった先
まっすぐ立っている家がないってレベル
213名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:13:23.48 ID:Vc4dGwGzP
>>198
そういえば、つくば市もほとんどが埋立地だったわ。

千葉と茨城って大きい地震はおきないというのが定説だったんだけどなあ…。
214名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:14:22.25 ID:8CdIyamn0
215名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:25:19.79 ID:narQulvb0
つくばの埋立地ってのは元々沼だったところが多いって地元の年寄りから聞いたことがある。
だから建設当初、湿気に悩まされる官舎も結構多かったんだって。
216名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:26:36.64 ID:hlHNkV8L0
>>208
さしずめ、君の住んでる所は足立区本木か墨田区東墨田って言う事だな

>寺島町とか吾嬬町が同和地区なんて聞いたことないよw

ショックを受けた事は想像に難くないが・・・
果たして、そう言い切れるかな!?

東京はB出身者でも田舎と違いあまり差別受けてないからね。
自分がB出身者って事知らない奴多いんだよね。
217名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:30:35.62 ID:u6Q3fe/K0
ばーか、永遠にほざいてろ、田舎者がw
町の場所も把握できていないくせに、童話だなんだとほざくなw
218名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:33:10.04 ID:+/e9gb5gO
埋立て地なんて浅はかなことをするからだ
これは人災
219名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:33:33.44 ID:65V4pTX9O
埋め立て地は仕方ないよ…。
220名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:36:32.50 ID:hlHNkV8L0
涙拭けよ!
顔真っ赤だぞ!

吾嬬町 → 東京市向島区 現在の自治体, 墨田区

寺島町→東京府南葛飾郡にかつて存在した町
221名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:36:59.47 ID:8CdIyamn0
台場とかは液状化なし?
糞テレビがあるところとか
222名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:37:22.86 ID:7JuZ1lqsO
テレビでやってた埼玉県久喜市の液状化は市が販売した分譲住宅みたいだから揉めるだろうな。
223名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:39:36.54 ID:IkrDw0c2O
>>220
よくテレビでつかわれる向島の芸者さんってむこうじまであってる?
224名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:40:16.61 ID:hlHNkV8L0
「日の出」ってフレーズに脊髄反射してからかいたかったんだろうが
墓穴を掘ったなID:u6Q3fe/K0 おめでとう君は間違いなくB出身者だよ。

これに懲りてあまり差別的な書き込みはするなよ。
225名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:42:33.14 ID:R7jbRGXMO
埋め立て地でこうなる予想はされてたから保証人なしで買える建て売り住宅が大半を占めてる。
そんなんだからDQNがおおい。でも童話じゃないよ。
226名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:44:32.87 ID:hlHNkV8L0
>>223
合ってるてるよ!
227 【東電 82.5 %】 :2011/03/29(火) 23:44:45.35 ID:ID6/AmaNO
「日の出」って埋立地につける住所に多いんだね。
今回あちこちで液状化してる、千葉県浦安市も。
228名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:45:38.86 ID:vqTjNAGEO
>>1
ネズミーランドに代わる新しいアトラクションとして資金を稼ぐんだ!
229名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:46:43.58 ID:PFdswlpOO
東京近海が震源地だったら東京の湾岸エリアもアウトだよね
230名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:48:34.27 ID:hlHNkV8L0
>>223
因みに深川の芸者は辰巳芸者っていうな。

江戸見て辰巳(東南)の方角に深川があるからだが。
231名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:48:48.48 ID:LAYUivSGO
江東区の液状化は辰巳と新砂かな?
液状化しなかった江東区内の他地域との差は何だろう。
232名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:49:20.19 ID:MzKuiyvjO
レンコン作りに最適ですね 食べる食べないは別として
233名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:53:20.09 ID:fC2vuUB7O
これから千葉県東方沖で発生する予定の最大余震で、千葉茨城の広範囲がズブズブの湿地帯になる恐れがあるな。
太平洋沖は津波でやばいことになるだろうし、東京湾沿いは目も当てられない惨状になるかも。
都内もインフラがぶったぎられて都市機能が長期間麻痺しそう。
234名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:53:30.22 ID:hlHNkV8L0
>>231
地下水位の違いじゃないかな・・・
235名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:53:48.24 ID:jcKAvGVd0
大丈夫。茨城なら日常のこと。 気にしない。
236名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:10:02.08 ID:asBcl2jR0
同じ埋め立て地でも、昔のとこは比較的丈夫らしいね。

時間の経過による安定と、過去の大地震で何回もふるいがかかってるから、
安定してるらしい。
きついのは関東大震災の後にできた埋立地でしょうね。
237名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:01:26.36 ID:K1dTVKei0
しかし、断水が復旧するのは5月下旬になると言う・・・

銭湯とコインランドリー代が馬鹿にならない><
238 【東電 68.4 %】 :2011/03/30(水) 06:48:00.67 ID:5b+3VvWy0
>>201
県南とか県西は都市ガスがまだ来ないとか
つくばエクスプレスが間引き運転とかで
被災者づら

災害地指定されていないところは栃木や千葉と一緒に
停電でいいだろ
239名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 07:27:02.83 ID:xu6M42p+0
埋め立てたのが海や湖じゃなくて田んぼでも発生
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T01003.htm
240名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 07:56:45.87 ID:K1dTVKei0
>>239

>地震後、住んでいた一帯が水田などの軟弱地盤を埋め立てた土地だと知った。
内陸でも液状化したって事は元もと地下水の水位が高ったか、窪地を埋めたてた所で
雨水の抜ける所がなくて、地下水位が高かったかだね。

分譲地を買う時には、その土地が昔どうだったか調べて買うしかないね。
241名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 08:14:45.26 ID:NhGR9lW2O
>>238

県南地区でライフラインは全て復旧してますが屋根瓦や塀が損壊していてまだ修理が済んでない家庭も相当数有ります。
このような状態で県南地区を一律に計画停電の対象に含めたらまた苦情が行くかもしれませんね。
242名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 09:35:22.51 ID:K1dTVKei0
瓦は主に東北地方の窯で焼いてるから、品不足で、屋根やも困ってる千葉・茨城の
屋根何年も待たないと直らないかもねぇ。
243名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 09:55:05.24 ID:hkp1XFrL0
潮来釣具センターのミラクルジムさんは、ご自宅が日の出の7丁目です。
佃島、越中島あたりは江戸時代などに埋め立てられたから安定しているらしいです。
豊洲も、豊洲近所の枝川も関東大震災の瓦礫で順次埋め立てたらしいですが、
枝川は今回の地震であんまりぼこぼこになりませんでした。
枝川は1921年くらいから、豊洲は1937年完成。
この歴史の差が・・!?
 http://www.toyosu.org/history/index.html 
244名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:22:57.28 ID:4HZr7USxO
村田の小伜は子供の頃横浜だっけか?から潮来に越してきたんだよな。

親は堤屋と言う蕎麦屋をやっていた。

肇(本名)は子供の頃から釣りが好きだったなぁ。
あいつは、趣味が仕事になった幸福な奴だ。
245名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 11:59:57.76 ID:hkp1XFrL0
堤屋?駅前のやつでしょうか??
246名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:39:51.53 ID:4HZr7USxO
>>245

> 堤屋?駅前のやつでしょうか??

以前は、二丁目辺りの松崎薬局の隣辺りに有ったんだよね。
緑屋って言う漬物屋の対面に。
今はワカマキの駐車場になってるな。

駅前の土産店も村田がやってるのも間違いないけどね。
247名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:49:28.54 ID:NLwxxRno0
>>242
西日本に沢山瓦の産地があるけど
248名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 12:50:13.00 ID:NLwxxRno0
>>244
身内だけの掲示板じゃないのだからそういうことを書くな
249名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:21:20.78 ID:4HZr7USxO
>>247

>>242
> 西日本に沢山瓦の産地があるけど

ま、瓦屋がどかから仕入れるかに因るな。
250名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 13:51:50.73 ID:hzIkptYO0

霞ヶ浦が日本一の湖になりかねないな・・・・
251名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:30:43.06 ID:EKG52NOO0
去年、この水郷地域の古い航空写真と地図とかみたけど、土地があるのが信じられないくらいイメージが違うんだよな。
252名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 19:17:44.72 ID:/xuDWcFW0
俺の家も地盤は正直駄目だわ。加えて沈下したら湖の底になっちまうかも。
253名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:45.84 ID:1hrYm3OIO
埼玉も 水、通ってないよ
254名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:09:35.80 ID:54s9b8N7O
家建てる時は水にまつわる漢字がつく土地に建てるなって言うよな・・・
255名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:15:36.04 ID:AgxCX1r60
何年か前に勉強した宅建の参考書に「こういう場所は住宅地として不適」みたいなのがあったな。
256名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:25:45.29 ID:Krz3U+oK0
>>11
>潮来市なんて名前からして…

今回、甚大な被害を受けている土地は、気仙沼市とか、大川小学校とか、
そういう名前の土地が多いよ。

地名って、明るい過去も暗い過去も現代に伝えているんだなと思った。
257名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:31:24.32 ID:Krz3U+oK0
>>254
>家建てる時は水にまつわる漢字がつく土地に建てるなって言うよな・・・

今回の震災は、先人の知恵に脚光が当たることが多いね。
「此処より下に家を建てるな」という石碑とか、てんてんこの言い伝えとか。

258名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:03:38.19 ID:fY/g2hTzP
>>257
それを言うと茨城県と千葉県で家を建てられるはなくなるんじゃねえの?

越谷レイクタウンもまさに水を表す土地かw。
259 【東電 66.3 %】 :2011/03/31(木) 05:53:30.21 ID:AJc/Ixcw0
>>256
茨城県には「水戸」があるけど
東京は「江戸」なんだよ?

これってどう思う?
260名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:30:59.35 ID:fY/g2hTzP
港区、江東区、渋谷区、荒川区、江戸川区には住めないな。
261名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 11:48:20.71 ID:2UjVmp7g0
松戸なら安心なのか
262名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:52:23.08 ID:AiCUcapg0
それにしても水にまつわる地域が液状化の影響で
肝心の水道が復旧してないのは正に皮肉だな…。
263名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:58:13.18 ID:ZJMnbyLm0
家庭で簡単にできる液状化実験

マッサージ機であれを試す
http://portal.nifty.com/2008/02/13/c/2.htm
264名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:10:05.91 ID:9CKDPFvA0
水田を埋め立てて造成した土地
建て売りは危険なんだよね
地盤改良しないで造成しちゃうから
265名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:34:27.50 ID:Pgyp8onZO
茨城県内では昔、沼を埋め立てて造成した住宅地が傾いたとかで問題になった話もあったけど。
いずれにしても業者側は「今回の件は想定外」で住民側は「おたくを信用して買った」で
結局裁判沙汰になれば一定程度は自己責任で片付けられて終わり。
家を買う時はローンの心配も大事だけど物件についても良く吟味するべきなんだろうな。
266名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 15:36:47.26 ID:UGrcFCF70
広げよう『拡散希望』人助けのメッセージ
2ちゃんねらーだって、平和を守れるんだ、人助けが出来るんだ

必死のレスキューメッセージを残して消息を絶った人びとを救おう

>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1290443853/464
>464 :茨城県民:2011/03/12(土) 17:15:04.52 ID:???O
>うわーん
>助けてダイガード

>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1290443853/468
>468 :茨城県民:2011/03/12(土) 20:56:37.03 ID:???O
>うわーん
>助けてコクボウガー

>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1290443853/472
>472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:18:13.63 ID:???0
> 揺れてる、揺れてるー、死ぬー@茨城

この人達は余震の恐怖に怯えながら
2ちゃんねる掲示板のスレッドにて命の危険を訴えるSOSの書き込みを行った後に、
音信が途絶えたまま安否不明状態となっています
この人達を助けるために、IP情報の開示を運営に要望したり
しかるべきルールに則った手段で
災害救助関連組織に通報や情報提供を行いましょう

生年月日が1971年2月3日でダイ・ガードのGUIDE BOOKの著者で
SF大会の司会者で雑誌ライターで福岡県大牟田市で国家公務員で郵便局主任の下川進君が
今頃は趣味である人助けのために駆け回っているのを祈念しよう

下川進 @cps02000って人のツイッター
http://twitter.com/cps02000
267名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 19:42:18.69 ID:SfArRFLH0

http://chikyujin.co.jp/mihon/ken8b.jpg
液状化の恐れがある地域は↑の地図の緑色のところね
268名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:10:07.23 ID:KCm9VEa10
地盤改良をきちんとした土地なら地盤沈下はしないの?
269名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 21:46:10.63 ID:xn4n0T4w0
>>267
潮来もろじゃんw
270名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:36:09.99 ID:zX52CrQU0
>>260
昔は渋谷、茗荷谷、四谷とか谷の付く地名も危ないと言われてたね。

大久保は大昔は「大窪」と言ってたとか。
東電あたりに川が流れていたと記録にはあるな。

新田って交差点があるくらいだた。から昔は川が有って、田んぼで、窪地って事は
溜池だったんだろうなぁ。
大久保の当たりは、早稲田通りから思ったら高台なんだけどね。

>>161
流山から山が流れてくるんじゃない?


神栖市の西部団地地区は特に酷い!
掘割川が海に注いでるのだが津波が逆流してきたらしい。

そして、歩道下が昔の水路が暗渠になってる所があってそれらがビジュアル的に
特に酷い。

歩道の下のBOXカルバートが浮き上がってしまって>>1の画像のような30度バンクの
ようになってる所がいたるところにあるよ。


あ〜〜ぁ!早く断水なんとかしてくれ〜〜え!
271名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:39:36.90 ID:/+L6NHlDO
江戸は内府以前の原っぱに戻るべきかもしれんね
272名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 08:43:14.51 ID:fG2cIJ2+0
40年くらい前は街を少し離れると小舟で移動してたよ。ベニスを田舎にしたような感じ。
273名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:23:39.63 ID:zX52CrQU0
要するに、傲慢な人間共が勝手に地形を変えるので自然がたまに揺り戻して元の姿に戻したい思うのかも
知れないなぁ。
274名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:41:47.60 ID:S1dFmNL20
>>242
瓦は愛知県が本場
275名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:50:18.84 ID:KLQ0dZaSO
近所で屋根が損壊した家庭から聞いたところでは
修理を頼んではいるものの瓦の手配が困難との理由で修理が進まないとのこと。
276名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 09:58:36.44 ID:o3wFdoJn0
なんか、時間がたって落ち着いてきたせいか、
やっぱり元の場所に町を作って住みたいなんて声がちらほら出てきてるね

だったら、税金投入をアテにせずに自分らでやってくれよ
277名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:02:24.92 ID:9romo8/50
この際瓦屋根は止めればいい
重いし落下しやすいから危険だ
278名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:14:44.19 ID:HEqV8i6O0
ガルバでいいよ
279名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:31:52.22 ID:DtKLEvsc0
潮来の伊太郎 ちょっと見なれば
薄情そうな 日本政府
それでいいのさ あの移り気な 大地震に 地盤沈下
なのにヨー なぜに避難所暮らし 潮来笠
280名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:35:46.56 ID:zX52CrQU0
昔ながらの、出し桁化粧の造りなら・・・
天平がいいかも。
281名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:39:39.76 ID:zX52CrQU0
このスレず〜っと遡ってみてみると>>269>>279のように
潮来に悪意を持ってる奴がいるな・・・
282名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:51:25.17 ID:ZlCbdG2N0
こういうのに公的支援はおかしいだろ。
埋立地をそれなりの値段で買ったんだから、その瑕疵は分譲業者と買主にある。
283名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 10:53:00.58 ID:zX52CrQU0
公的支援なんてあるのか?

こういう場合は、公的支援と言えば、行政は低利で貸し付けする位だぞ!
284名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:00:58.07 ID:Y/jgfNNi0
東京の水道屋に勤めてるんだが、出動要請があったので茨城行ったら
地元のヤクザ?の方々が仕切っていて、仕事にならないし無駄に金かかるしでさっさと帰ってきた
いくら大震災でも赤字しかでない仕事してたらこっちが死ぬって
285名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:24:06.53 ID:OABr6MZFO
>>284

> 東京の水道屋に勤めてるんだが、出動要請があったので茨城行ったら
> 地元のヤクザ?の方々が仕切っていて、仕事にならないし無駄に金かかるしでさっさと帰ってきた
> いくら大震災でも赤字しかでない仕事してたらこっちが死ぬって


東京の業者が、何処から出動要請が有ったの?

おもいっきり管轄違いなんだが。

地元業者下請か孫受けなら話は、解るが、そのような事があったら元受が肩付けるのが本筋。

地元の業者ならやくざに付き合いが有るのが普通だから。
286名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:33:23.60 ID:0CILs1yp0
>>285
おれ福岡だけど、地元のニュースで
市の水道局員2、30人を被災地へ派遣て出てたよ
普通にあるんじゃないの?
287名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:36:58.48 ID:OABr6MZFO
>>286

>>285
> おれ福岡だけど、地元のニュースで
> 市の水道局員2、30人を被災地へ派遣て出てたよ
> 普通にあるんじゃないの?

それは、工事じゃないだろう?

普通水道局員は工事しないし、そのような資格もスキルも持っていない。
288名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 11:40:50.05 ID:0CILs1yp0
>>287
いや、 別に業者へも支援要請あるんじゃね?
なに勝手にきめつけてんの?w
289名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:04:07.88 ID:/X5Iq5rv0
横浜とか我孫子とかでも液状化あったんだね。
潮来は人口3万人の小さな市だったからまだ良かったのかも。
人口30万ぐらいの都市があそこにあったら再起不能だったろうね。
290名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:24:51.42 ID:OABr6MZFO
>>288

>>287
> いや、 別に業者へも支援要請あるんじゃね?
> なに勝手にきめつけてんの?w

水道事業は自治体で指定工事店と言うシステムに成っており、その地区の業者以外工事は出来ない事に成ってる。

これは、日本全国何処でも同じ事。


だから潮来の水道課から他の地区の業者へ派遣要請は有り得ない。

しかし、本管工事なら一級、二級管工事士の免許が有れば工事する資格が有るが。

それは、入札工事の場合に限る。
291名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:27:46.17 ID:OABr6MZFO
>>289

> 横浜とか我孫子とかでも液状化あったんだね。
> 潮来は人口3万人の小さな市だったからまだ良かったのかも。
> 人口30万ぐらいの都市があそこにあったら再起不能だったろうね。

今回のような、震度6クラスの地震が横浜や我孫子の震源地のが有ったのか?
292名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 12:59:01.50 ID:Qn9Tvus50
液状化の水みたいのが湧いたな。
293名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:03:34.54 ID:MxfSKu680
元国務相・竹中氏をタヌキ野郎とディスる外国人ジャーナリスト
「日本は地震兵器で脅かされていた、原子炉の問題は茶番劇」
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA
294名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 13:04:00.41 ID:OABr6MZFO
このスレに来てる奴らって…
結局、茨城だの潮来だのと地方を蔑んでるだけだよな。

関東大震災の時東京がどうなった?

東京湾沖で震度6〜8クラスの地震が起きたらどうなるか想像も出来ないだろう?

14mの津波が来たら豊洲、築地、銀座丸の内、大手町は壊滅、半蔵門の下辺りまで津波は押し寄せる。
建物は残るにしても、その時お前らが地下街いたり、地下鉄に乗ってたら一体どうなる?
295名無しさん@十一周年
南関東は本番の地震がアップを始めた状態だから
現時点で日本一危険な土地だと思うよ。
液状化などという生易しい災害では済まないだろう。