【原発問題】 被災、停電、野菜・飲料水不安… 「めまぐるしい」外食産業を翻弄[03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 東日本大震災や相次ぐ放射性物質の検出が外食チェーンを翻弄している。従業員の被災、断水
による営業停止の次は計画停電の「節電協力」、さらに原材料の調達が滞ったり、飲料水に対する
顧客の不安にどう対応するかなどを頭を悩ませる課題が次々生まれているからだ。

 レストランチェーン「サイゼリヤ」では福島県白河市など同県内に契約農家や関連農場を抱え、
イタリアンパセリやルッコラなどの野菜4種をサラダなどの原材料として仕入れていた。

 ところが、同県産の葉物野菜から放射性物質が見つかり摂取制限を実施。同社では制限対象か
否かにかかわらず同県産の野菜を在庫も含めて使わないことに決めた。このため、同県産の野菜を
使っていた東日本の店舗の多くでサラダが提供できなくなったという。

 同社では乳児を連れた顧客が飲み物を持ち込んだ場合にも柔軟に応じるほか、他産地の契約農家
から野菜を仕入れ、メニューを元に戻していく方針。担当者は「今後、仕入れ先や工場に問題ない
ことを祈るだけです」と語った。

 328店舗を全国に展開するファミリーレストラン「ジョナサン」では茨城県と千葉県浦安市の
2店舗で断水による営業停止が続く。また、東京電力が実施する計画停電の時間帯は対象店舗が営業
できず、地震後の流通の混乱や食材の品薄状況に悩まされる。店に届く食材が減った結果、メニュー
を通常の3分の1程度の50品目程度に絞った「限定メニュー」で営業を続ける。「何よりも食材の
安定確保が第一だが、停電は店を閉めざるを得ないので痛い」という。
>>2-に続く)

▽Yahoo!ニュース(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000097-san-soci
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/03/26(土) 22:54:00.79 ID:???0
>>1の続き)

 ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」も全国約750の店舗のうち店舗損傷や電気・ガス・
水道の供給停止で直営店舗約20店舗が営業を休止している。

 各地で相次いで水道水から放射性物質が検出されるたびに対象店舗に情報を流し、料理で水道水を
利用していることを来店客に説明。乳児に水を飲むのを控えるよう周知させているが「めまぐるしく
地域が変わるので政府や自治体の情報に神経をとがらせ、万全を期している」(広報担当)。

 料理メニューについても政府の公表データに目配りしながら「来店客に安心してもらえない食材は
使わないようにしている」。別の産地からの食材調達に奔走し、メニューをつないでいるが一部で
メニューの変更なども。「大変な苦労をしている。早く安定供給できるようにしてほしい」と
話している。

−おわり−
3名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:54:14.56 ID:dYDcVRQj0
ちょw

山形市上がりすぎwwwww
   ↓
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/26/1303977_25_26_1.pdf

東京が落ち着いたって、単に風向きの問題でしかなかったな
4名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:54:41.08 ID:cCQJ9jYP0
   現在   1年後    5年後     10年後   15年後   20年後    将来
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪

【原発問題】 農産物流通「基準値を超えているものを飲食しても健康被害は将来にわたっても生じない」…枝野官房長官 [03/26]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301138876/

5名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:56:06.26 ID:ClnQcloS0

____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 子ども手当はまだニカ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
6名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:14.73 ID:an15HxXa0
>>3
今年の秋はセシウム米を食べることになりそうだなぁ
7名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:25.27 ID:/iCUeU+ZO
自粛馬鹿のせい
8名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:55.78 ID:sKNozaDd0
薄利多売商売にはきびしいな
あ、今日は売り切れ、明日またきてねくらいのとこじゃないと
9名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:58:14.51 ID:Apev3ikl0
今日も美味しくヨウ素ご飯頂きました!
10名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:00:12.57 ID:cCHGKpiz0
>同社では制限対象か否かにかかわらず同県産の野菜を在庫も含めて使わないことに決めた

これって指導の対象じゃないの?
11名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:00:55.11 ID:WzcTgKB8O
国民は怖くで外食しないから外食産業は終る
12名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:02:54.06 ID:JddNtiJo0
おいしく放射線物質汚染された食品食べるたびに、東電社員や官僚や政治家の事思い浮かべる
13名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:05:12.85 ID:37eZyiKm0
外食も輸出も工場も全部終わる。
現実と風評でもう恐怖の対象でしかない。
14名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:07:04.21 ID:iUllRW8k0
もうしばらくは関東では無理だろ
新天地でがんばれよ
15名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:07:06.90 ID:mlyJ3fZe0
地震・津波の攻撃!

自動車産業にクリティカルヒット
東北地方にクリティカルヒット

原発の援護攻撃!

外食産業にクリティカルヒット
水産業にクリティカルヒット
農業にクリティカルヒット
東北地方にクリティカルヒット

政府の反撃

原発にはあたらなかった
日本人にクリティカルヒット
16名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:08:26.25 ID:pRU3LGz40

    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f
このスレは楽しい仲間に監視されています
17名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:09:22.90 ID:0b+HrB/U0
【ゲンダイ】ボランティア「灯油が届かない避難所は冷蔵庫。死亡者の大半が眠れずに凍死。悔恨や絶望で自殺者が急増」★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301080371/

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|


【大震災】民主党議員「国会に来てもやることがない」★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300677491/

18名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:09:42.71 ID:JddNtiJo0
どんどん食べて飲んで、政治家どもの希望通り日本国民滅んでやろうぜ
19名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:10:48.92 ID:n/dV9Gyy0
外食産業はこれからどこで採れた材料を使ってるか
より明確に書いていかないとダメだろうな
今の状態だと書いてない所でなんて食えない
書いてあっても嘘かもしれんのになw
20名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:13:16.88 ID:UoChEzLH0
マクドナルドでコーラを頼んだとする。
100%、水道水が入ってる。
ケンタッキーでもモスでも同じ。
ジュースのサーバーなんて、どこも一緒。
カウンター越しによく見えるだろ。
コーラだと、濃縮した原液に水道水と炭酸ガスを混ぜてるわけ。
他のジュースでも、100%水道水が入ってる。

ファーストフードでドリンク注文してると死ぬよ、トンキン愚民w
21名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:15:42.93 ID:CNclLOabO
被爆米
22名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:18:31.68 ID:lcnfQtcZ0
被曝米
23名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:19:51.22 ID:JddNtiJo0
福島の天然被爆水
24名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:21:30.32 ID:C5b06w1O0
浜岡が逝ったらこんなもんじゃないぞ
25名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:21:49.84 ID:rf80L0rpO
テレビでおばちゃんが飲料水の規制に対して、韓国のミネラルウォーターも買ってみるって
言ってたけど、口蹄疫の混じった水飲むって正気じゃないと思ったよ
26名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:22:09.64 ID:0b+HrB/U0
27名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:23:29.62 ID:Sa3+8CPe0
外食チェーンなんかよりも町工場だろ
停電テロに遭っている地域はほとんど瀕死状態だぞ
28名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:23:40.77 ID:C5b06w1O0
>>25
韓国のミネラルウォーターなんてあるのか
しらんかったー
29名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:24:25.08 ID:5R9/70Ns0
今となってはおせちの話題が遠い過去のように思えるな
30名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:24:49.32 ID:ig6k73800
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < プルトニウムまだ〜?
            \毒/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  東京 電力 |/
31名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:24:55.52 ID:JddNtiJo0
>>26
政治家って隠れ帰化人ものすごく多いらしいね
32名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:26:25.19 ID:YFRWQ1MB0
トンスル口蹄液
33名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:27:41.55 ID:K+q1oidc0
傷つくことは怖くないだけどけして強くない ?
34名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:30:57.78 ID:C6Uw0fkb0
水が汚染されたら殆んどの食品は駄目だろうな。
加工食品まで含めて全滅だろう。どうすんだよ。
35名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:32:59.44 ID:+gi7GlUK0
やっぱみんな厳しいの?
オレもだめかなあ
36名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:35:26.29 ID:0b+HrB/U0

これ↓見てみな2www

http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk

正に民主工作員そのもの?
37名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:36:08.76 ID:0Pz4QJGt0
ホカ弁とかホットモットの弁当は大丈夫かな
38名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:49:11.04 ID:pxIVUN5GO

放射能汚染とかで東日本は人の住めない土地に成ってしまうのだろうか?
39名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:49:23.10 ID:RlszDwij0
あう
40名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:49:36.75 ID:Ch9gE3kbO
今日デ○ーズ行ったら、メニューの種類は半分以下に・何故かドリンク値上げされてた。@愛知県
お客の入りもまばら。
影響出過ぎワロタww

・・・・・て笑えねぇ
41名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:52:00.53 ID:A89aFNzR0
原発が石棺になるまで外食しないと思う
もともとほとんどしないけど
42名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:53:21.85 ID:tHbqCnmnO
あの原発の映像見て 大丈夫とは思えないだろ
43名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:54:14.61 ID:qXOjrmzn0
また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。

私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。

東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html


44名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:03:47.76 ID:iMdCeGeo0
>>43
その福島の人たちは、相応の対価(補償金、補助金)を得ていたから、一方的な搾取ではなかったと思うんだが。
45名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:05:14.26 ID:uMlP37fAO
民主党がウランは100ベクレル、プルトニウムは10ベクレルまで大丈夫とか言い出したから外食産業は片っ端から潰れるんじゃないの
46名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:05:44.34 ID:t1sXf7gF0
セシウム米で頭痛や吐き気、皮脂が壊れて肌がボロボロに。
ただちに健康に影響がない・・ただちに・・・
47名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:08:30.20 ID:wxNkK/bw0
>>44
サンデル教授の「正義の話」めいてくるな
福島の人たちの選択の幅は狭かったのではないか?
東京都民ほど簡単に「補助金いらね、原発いらね」とは言えなかっただろう
48名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:08:48.69 ID:Ga3vCWwK0
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw

【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
   停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ
49名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:12:38.23 ID:x+5pqQFQ0
水や野菜の放射性物質の規制を厳しくしない限り外食は潰れる
厳しければ一定の安心感はあるが
今のままなら何が出て来るかわからない外食なんか行けるわけがない
50名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:17:32.40 ID:iMdCeGeo0
外食には、もう一つ、問題点がある。
それは、
「きちんと野菜を洗っているか?」
ということだ。

国が発表している値は野菜を洗った場合のものだ。
洗っていない場合、数値がどれほどになるか想像もつかない。
51名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:17:43.76 ID:yTi46Ant0
募金サギに注意
あちこちで勝手に募金をはじめてネコババしている人がいます。
せっかくの善意がムダにならないように信用できる人に募金しましょう。
52名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:18:48.53 ID:Qk9LeDzw0
1,原子力を津波と震度7以上の耐震にして使い続けるか
2,中東、露西亜から不安定な石油・ガスを買いながら電気料金高騰も甘受するか
3,非大電力かつ供給不安定な太陽光、風力などの自家発電に投資するか
4,地熱などの実用に至ってないものの夢を見続けるか
5,あきらめて、大正以前の生活に戻るか

どうするの君たち
53名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:20:32.66 ID:5qLoebdGP
>>49
放射能塗れの水と野菜で作られてるのは間違いないからな
今後は更に米やその他の食品も放射能汚染されるだろうし
もう絶対外じゃ飯食えない
54名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:24:44.00 ID:5E9Q6XMP0

究極の選択

放射能入り野菜と支那の猛毒野菜しかありません!

あなたはどちらを選びますか?
55名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:30:50.85 ID:I5VSJ9rwO
腹減ってりゃ どっちも食うよw
56名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:32:26.36 ID:TIf8e+150
ごめん、俺今日足柄インターで地下水70g汲んできちゃったwww
当分見ずには困らないわ
57名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:33:46.32 ID:YWsw/8odO
風評被害っていうけど実害だっちゅうの。
セシウムなんて劇薬だしヒソのほうがましなレベル。
プルトニウムを許容した厚労省は殺人罪で告訴されても文句いえんぞ
58名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:34:51.86 ID:Y2JLjhgYO
>>47
そもそも恩恵受けてたのはごく一部だ
早々に全員で逃げ出した双葉の連中は恥知らずもいいところ
593号機はプルサーマル燃料:2011/03/27(日) 00:36:17.48 ID:whUW/p1x0
20年前にこの事象(事故)を警告していたビデオ発見。
なぜか当時、東芝EMIが発売を中止した、幻の名曲です。
これは必見!

・・・・以下引用・・・・・・

知らないうちに漏れていた、あきれもんだぜ、サマータイムブルース。
日本の原発は安全です。最近、あなたも抜け毛が多い。

なにやってんだ、ふざけんじゃねー、もう、騙されはしねー。

いまは「廃炉ーズ」がその意思を受け継ぐ。

http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do
60名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:37:58.88 ID:f2HuC1lG0
>>49
実際逆だろw
消費者なんて目に見えなきゃ安いの大歓迎だよ
牛丼屋の米も質が急によくなるかもなww
61名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:41:30.58 ID:lMsQCdkKO
先週サイゼリヤ行ったよ
サラダ出てきたけどボリュームが半分くらいだった
62名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:42:36.11 ID:YRi1s3MZ0
産地偽装とかで思ったけどさあ
無理じゃね?

客の一人がガイガーカウンターやそれに類するもの持ってれば一発でバレるんだぞ
63名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:44:08.41 ID:uGSwLeu0P
今は騒いでるけど、もうちょっとしたらみんな忘れちまうから我慢のしどころだ。
すぐに癌になって死にますというのでもない限り、日常生活においてはかなりどうでもいい問題だからな。
64名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:45:40.35 ID:I5VSJ9rwO
「そんな好き嫌いの多い人に育てた覚えは有りません!何でも食べなさい!」 by 母
65名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:46:35.66 ID:W8gi1tEL0
もともと自炊派だから全く問題なし。
外食はの人も自炊にすると良いよ。
お金もかからないし、健康にも良い。
放射能入り水道水を使うのはどちらも変わらないんだし、心配ならミネラルウォータを使えばいいだけ。。
66名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:53:09.65 ID:I5VSJ9rwO
人間 いつかは死ぬんだからよw
67名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:56:29.90 ID:o6B3qCPD0
>>52
原子力って3割だろ?
液化石炭なんて安くてCO2も少ないんじゃね?
家庭用は太陽光と風力と水力で対応できるだろう。

新規原発は建設凍結できる。
68名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:06:15.44 ID:LQlxutKz0
ここ読むと自炊最強と改めて思うな。しばらく弁当もひかえるか
69名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:20:47.66 ID:7lHeLSA90
福島産野菜使えよ
そんな事するから風評被害で農家が困るんだろ
70名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:22:55.43 ID:UrhfNuPx0
>料理で水道水を利用していることを来店客に説明。

これは誰も食いに行かなくなるんじゃ。
まだ言ってくれるだけ良心的だな。
71名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:26:50.71 ID:GTiZgwD+O
3ヶ月に一回しか外食しないから問題ない。
パンも自分で焼いてるし。
それくらいの割合なら、汚染野菜食べても平気なはず。
72名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:32:34.92 ID:PJw/ibRBO
最近外食は無礼な店員ばかりだからしない
へたなレストラン行くよりスーパーで良い目の惣菜買って食べたほうがまし
73名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:32:51.39 ID:bAGyFQRS0
物資は届いているのに僻地に届けないクソ地方公務員
74名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:03.71 ID:her5LiO90
ただちに・・の定義が曖昧だもんね
3日後だってただちにの範疇外ともとれるし
結局今までのなんとか病の訴訟問題を国が賠償するように
数十年後同じような問題になるものの現在指揮を執っている政治家や東電幹部なんかは
もちろんこの世にはいないから責任追及もできるはずもなく・・・
75名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:43:51.55 ID:5BS8U4sPP
>>43
つーか、電気代って無料だったのか?
毎月きちんと金払っててもこんな事言うのかよ
こんなの見るとまじで東電職員は無給で償えって思うわ
76名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:45:13.89 ID:KlxewT6r0
>>62
ガイガーカウンター買えないよ。
77名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:50:08.68 ID:eG3HkuO10
福島県民の健康状態
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   2011年春
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ , 2011年夏
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒

78名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:50:15.11 ID:eG3HkuO10
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,  2011年秋
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖ 2012年冬
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖ <もう年越せないかも知れないクマ
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
79名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 03:35:41.31 ID:hMbQQ8OiP
東京電力管内の主な産業や施設などの電力消費量(読売新聞調べ)
(p)http://s1.shard.jp/guild/2011032601.html

主な産業・製造業・生活     1日あたりの電力消費量   一般家庭換算の世帯数

自動車・電気              4617万kw         476万

化学                  2470万kw         255万

鉄鋼                  1753万kw         181万

鉄道                  1726万kw         178万

食品                  1530万kw         158万

★パチンコ★              ★415万kw★       ★43万★

飲料自動販売機              400万kw          41万

東京ディズニーランド            57万kw         5.9万

東京ドームプロ野球1試合           4万kw        0.41万
80名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 03:38:08.68 ID:zuE5311L0
>>79
あれから夢の国だけはずっと営業してないな
81名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 03:40:38.40 ID:BETTQ40vO
サイゼリヤとかロイヤルホストって案外まともな対応するんだね
ちょっと行きたくなった
82名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:12:18.69 ID:yz9dstVF0
【蓮舫節電相】娯楽施設なのになぜ対象にしないパチンコの自粛および計画停電【菅の違法献金】

 東京電力管内の主な産業や施設などの電力消費量(読売新聞調べ)
 http://s1.shard.jp/guild/2011032601.html
以下抜粋
 主な産業・製造業・生活     1日あたりの電力消費量   一般家庭換算の世帯数
・自動車・電機              4617万kw         476万
・化学                  2470万kw         255万
・鉄鋼                  1753万kw         181万
・鉄道                  1726万kw         178万
・食品                  1530万kw         158万
○パチンコ                ★415万kw★       ★43万★
・飲料自動販売機              400万kw          41万
・東京ディズニーランド            57万kw         5.9万
・東京ドームプロ野球1試合           4万kw        0.41万

▽関連事件
菅首相 「在日韓国人(パチンコ店オーナー)からの違法献金」 NEW!
http://www.youtube.com/watch?v=K470OGd_Y2M
自民/葉梨氏「民主党の某議員が『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』と言ってるが?」→佐藤大臣「国の責任じゃない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231427616/
その某議員こと山田正彦議員パチンコ国会質問-1
http://jp.youtube.com/watch?v=rTG8Dvyvrpk&feature=related
李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与やパチンコ規制緩和など要請
http://www.asyura2.com/07/asia10/msg/376.html
【政治】 「朝鮮総連は、大切にしなければいけない団体」 民主党・角田陣営献金疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169186863/
民主議員また違法献金 近藤昭氏、総連系企業から320万円
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070202/skk070202000.htm
83名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:44:20.16 ID:OTAYKRjL0
松屋やすき屋のサラダはどうなんだ?
84名無しさん@十一周年
もはや関東圏じゃ何買っても食っても放射性物質まみれだからな
折角だしマックでも買ってくるか…今こそまさにジャンクフードの覇王になったのだ