【政治】 荒川区・足立区の計画停電に政治臭を感じる! 民主党の選出議員は、菅首相と敵対する小沢一郎元代表を支える「北辰会」に所属
1 :
影の軍団ρ ★:
悪評飛び交う「計画停電」で、東京23区のグループ分けが見直されてもなお、
荒川、足立両区の一部だけは停電地域に組み込まれたままだ。
負担を強いられる地域を選挙区に持つ民主党の木村剛司衆院議員(東京14区・荒川区と墨田区)は、
夕刊フジの直撃取材に対し、「このままでは地元の中小零細企業が全滅してしまう」と、住民らの悲痛な声を代弁した。
民主党の勉強会「公平な計画停電を求める議員の会」は25日、東京電力の担当者を国会内に呼び、
不公平を是正するように要請した。その中に木村氏の姿もあった。
木村氏は「電車の変電所や大きな工場、官公庁があるという理由で、停電をしないというのも一理あります。
しかし、荒川区に多い中小零細企業はどうでもいいのでしょうか?
例えば、工場では、数時間だけ工程をストップするということができない業種もある。
計画停電が続けば仕事がなくなり、全滅してしまいます」と現在の形での計画停電に反対する。
荒川区は江戸時代は農村地域だったが、明治時代に荒川の水を工業用水に使用できるとして一気に工業化が進んだ。
都内最大の人口を誇ったこともあるという。
その名残が残る下町では現在、中小企業支援に力を入れており、同区によるとその数は約1万2000件。
木村氏はそれらが壊滅状態となる危機感を抱えているのだ。
これに対し、菅直人首相のおひざ元である東京18区では、武蔵野市や府中市が全域で計画停電を免れている。
木村氏は、菅首相と敵対する小沢一郎元代表を支える1回生の会「北辰会」に所属し、
足立区西部を含む東京12区選出議員は、小沢氏の元秘書・青木愛氏だけに、政治臭を感じる向きもある。
こうした疑惑や不信感について、木村氏は「お怒りの声は多い。
ただ、足立区の東部は菅グループの平山泰朗衆院議員の選挙区だし、政治的な圧力はないと思います」と否定した。
ともかく、不満が鬱積しつつある計画停電。木村氏は「人生が左右されるような不公平が許されるはずはない。
公平性を担保するため、総量規制をかけ、国民全体に大幅な節電をお願いすべきです」と話している。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110326/dms1103261526004-n1.htm
国民を呆れ果てさせて無力化する作戦だ
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:42.84 ID:qCDfyECsP
さいたま市足立区とさいたま市荒川区は、黙れ!
菅も小沢もゴミだろ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:28:49.06 ID:Lqi1mkFg0
民主内の抗争に巻き込まれる区民
笑えるwww
節電担当大臣っているだろ
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:08.73 ID:nKZh3Yiw0
|┃ ガラッ ___
|┃ /三ミ三 \
|┃ /ミミヾミ三ヾ \
|┃三 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
|┃ レ| \ヾ|
|┃ レイ⌒\ /⌒ |||
|┃ V(●ヽ ィ●)|ヘ/
|┃ (Y | レ|
|┃三 O| (_ Oノ
|┃ 丶〈―――〉 从
|┃三 /\  ̄ / ∧
|┃ / )`―-′ /||
|┃ \ /8 / | \
|┃ /|| ゚∞∞/ ノ
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:14.66 ID:P+JquyzZ0
停電で騒ぐ東京人も、停電を防いで自慢する議員を選んだ東京人も
どっちもクズ
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:25.90 ID:oVLRn17I0
結局、23区だけだろ。
他県の中小零細はどうでもいいって言ってるようなもんだな。
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:47.93 ID:1mADUlEk0
民主党が停電させるなって圧力かけたのがばれた
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:14.21 ID:zVJM+E0R0
菅直人首相のおひざ元である東京18区では、
武蔵野市や府中市が全域で計画停電を免れている。
荒川なんて、電気あっても意味無いとこなんだから我慢しろよ
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:15.57 ID:T4J/AonwO
次の選挙は民主党皆殺しだから無駄www
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:30.18 ID:WvHwdCfB0
府中に住んでるけど第2・第3グループともに計画停電食らってますが?
航空総隊司令部や東芝、NECがあるのに。
ただ飲料水の生産を確保するためだとは思うけど
サントリーがある矢崎や南町周辺は外されているという噂はある。
せめて裏とってから記事書けよマスゴミ。
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:30.23 ID:mPNn27wo0
民主党ってホントクズだな。
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:32.31 ID:t3MeYB7p0
荒川区はざまあみろですねw
武蔵野市に移住してみては?w
まあ南関東直下型地震が見物だなw
とりあえず俺は21区民の被災者には何も支援しないし、募金にも応じる気はない
東電の役員が住んでないからだろ
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:36:59.93 ID:zgPSQpj10
昼夜問わず数多の家電の電源オンの家電屋、照明フルのパチ屋が数多く軒を並べるのが特別21区です。
生産性0の糞ニートと社会的貢献度が著しく低い屑フリーターが日本一多く寄生してるのが特別21区です。
紋切り型の理由を付けて「我の灯は日本の灯。決して消してはならぬ!」と嘯く選民面した賤民が巣くうのが特別21区です。
人の命も鴻毛の如く面白おかしく扱って薄着で節電呼びかける。そんな下衆が集う放送局があるのが特別21区です。
奢りと怠慢の末、引き起こされた未曾有の人災の尻拭いを国民に強いる国賊企業の本社があるのが特別21区です。
「今度の津波は天罰だよ〜、人も我欲も流れて消えてキレイキレイ」の障子にチンポな知事が統べるのが特別21区です。
スッカラ官の政策に浮き足立って右往左往。気になるのは今後の自分。そんな穀物潰し政府が置かれているのが特別21区です。
今の日本を蝕む癌細胞の犠牲になる前にもう一度考えてみよう
変えられるのはあなたの怒り
東京18区は恩義感じて菅を次も当選させんの?
21 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/03/26(土) 17:37:23.48 ID:AT6kxv0U0
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:32.94 ID:2LfLbrnv0
ゲンダイかzakzakか迷った
23区全部停電させろって言ってるんじゃなくて俺の地元も除外しろって暴れてるのか
数で判断されたら23区外の企業はたまったもんじゃないな
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:26.14 ID:e4RRdihG0
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:56.65 ID:U4GcSMb50
三鷹市も停電を免れてるが隣の調布市はなぜか毎日停電
浄水場のある地域を停電にしたらすごいパニックを起こしたらしいよ
だからそういう施設がある区は停電に出来ないんじゃない?
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:37.48 ID:A9+xBAzx0
蓮舫の自宅も停電しないし
蓮舫の自宅も停電しないし
蓮舫の自宅も停電しないし
蓮舫の自宅も停電しないし
蓮舫の自宅も停電しないし
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:30.86 ID:WvHwdCfB0
ちなみに多摩地区の医療拠点である東京都立多摩総合医療センターも停電している。
府中はそもそも元市長で自民の土屋の地盤だし。
土屋は前回の衆院選で落選したし武蔵野みたいに元秘書が停電地域から
優先的に外すような政治運動をしたという話は聞かないねぇ。
ただ前述したとおり原発絡みや復興基盤がらみの大規模工場と、拠点病院、
自衛隊中枢施設とかある関係上、外される可能性は否定できない。
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:07.45 ID:2J2T/hbm0
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:11.08 ID:ZbuBJ24G0
いやいや、
単に重要施設とかないだけだからw
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:14.32 ID:UZhfWaPzO
日本の三大悪
さいたま、福岡、足立区w
福岡にも停電を!
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:54.68 ID:U4GcSMb50
府中は停電しとるよ。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:16.21 ID:kqWZX8bp0
疫病神政権・民死党
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:51.66 ID:bIe52vCB0
ゴミウヨ系スレはサンケイ、zakzak、日刊スポーツ、スポニチのどれか
J−CASTはそういえば見なくなったな
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:44.73 ID:jGEmzgby0
武蔵野市、府中市と足立区比べたら足立区停電も納得だけどなw
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:59.05 ID:+xxeaw670
小沢派議員のいるところは23区ないでも停電
菅派議員のいりところは都下でも停電無し
ふーん。
もしもクーデターが起こって、仮に俺が総理大臣になったら23区も遠慮なく停電区域にするから安心してくれw
ちなみに世田谷区民ですw
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:46:41.30 ID:yuKs3sMu0
>>1 民主党内の内ゲバで何度も停電にされる足立区民も気の毒だけど、小沢の地元ってことで
十分な救援物資を配られない岩手も大変だと思う。
国民を苦しめるだけの最悪サヨク政権は、さっさと消滅させるべき。
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:48:12.48 ID:7ttNiuqo0
だからピーク時をさければ停電を起こさなくてすむってのを
もう少し案内した方がいいと思うんだ。
というか役場と関係機関の営業時間を20:00〜翌日6:00ぐらいに
すれば一気に解決しねえか?
どうせ20:00ぐらいだったらみんな起きてるだろうし。
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:00.77 ID:prXb2cHp0
埼玉は、停電が嫌なら各家庭で発電設備作れば?
都市ガスが無い地域の方が多いのかな?
平等公平な政治ができない。民主はダメダ
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:44.89 ID:DF7UjI+K0
私が思うに、一定時間電気が止まったからと言って、
必ずしも会社が潰れてしまうと・・・
そのような事は、地球が誕生して現在に至るまで、
例えば原始時代の先人達がどのように生活をしていたかを思うと
単なる甘えでしかないという思いを持っているわけで御座いまして
つまり何が言いたいかと申しますと、友愛の精神を持って地球市民が
助け合い、電気が無かろうとも死にはしないということを申し上げたいと、
命を守りたいと思うのです。
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:50.51 ID:LpppW5R0O
どっちにしろ14区は自民党が強いから次回こいつは落選する
つーか、政治家からの横槍や政治的目論見の調整で、
グループ発表が遅れたりバタバタになったりしたってのは確定だろうが。
そんな事は百も承知だっちゅーの。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:44.84 ID:X887zIToO
>>1 じゃあ仕方ないね。
24時間停電でいいや。
間違っても次回ミンスに投票しないように
今のうちにシツケしとかないとね。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:19.59 ID:TUk7Ko6O0
板橋区が停電対象から外されたのは
東電副社長の家があるからです
>>41 そもそも自民を追い出された連中が党の中にいるわけだし、最初っから平等公平なわけがない
むしろ「隙あらば、党の実権を握ってやろう」と野心ばかりの連中じゃないか?
阪神のときにめちゃくちゃ対応で政権失い解体した社会党の残党も民主党にいるのだが
震災を呼ぶ悪魔運があるんだろうな
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:04.06 ID:4rRt6Mll0
えっと、他の関東電力管内の民主党議員選出区の停電状況はどうなってるんだ?
それを検証してからでいいんじゃないか?
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:27.41 ID:iUllRW8k0
rt((し)ゝ)m
__ (シイ(((イト、 ⌒)、
(从Y  ̄ ミ;( ⌒ヽ
(y/ (ソ((jし))
/ __, 、__ 乂リソそ)
_i_/_ソ_ Tへ\、__ 从(の))
.T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
/ 'ー ' / 'ー──' j)ソル);) 礼儀の正しさでトンキン人の
{ fc っ ) Yルしノ )
l / _,_,__ ヽ tl } )) 右に出る民族はいないわ
.l Y ィニニ ≧ 〉} 、ノソノ
!  ̄ ノノ y'シノ
Y 'ー─ ハ⌒ヽ
/ \- - - - - / | )⌒)
/ | ム____/ / ノ )\
,.イ ̄ ̄ / ノ )
/ / ノ イ
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:37.35 ID:IvZYwxb30
漏れ千葉1区民だが一言。
話題の放射線医学総合研究所があることで
稲毛区穴川・小仲台の一部は計画停電地域で
あるけれども停電していない。
小仲台には通産省担当の田嶋要議員の家があるのだが
彼は前回の党首選にて菅に投票。
隣の千葉2区は黒田雄議員(小沢派)がいるけれど
彼の地元・花見川区では停電しまくりw
九州のど田舎に住んでいて年四回程度しか東京行かない自分でも
なぜ荒川、足立が停電対象なのかは理解できるよ
都内といっても田舎だし低所得層しかいない地域を停電にしたって経済的損失はその他の区よりはかなり小さいでしょ
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:02:24.97 ID:d+O0VRTn0
こんな事が起きてるとは
国民なんか目に無いんだ、自分だけ可愛い
>>40 各家庭より地域ごとに置く方が効率良いよ
あと都市ガスは配管がやられたら終わりだからLPGバルクか多燃料ガスタービンの方が良いかも
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:03.00 ID:qYrXxmqb0
でも綾瀬は対象外なんだよ。
まぢ。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:03.05 ID:8ykLr1T7O
自分で自分の事をキムタケ(木村たけつか)って言ってるのがキモい
>>48 ・・・震災のときに限って、ロクでもない政党が政権とるんだなあ
これこそまさしく「天罰」なんじゃないかい?
>>56 枝野が政治主導で計画停電をしているといっていたけどなw
まさしくそうなんだろw
横須賀とかも記事になっていたぞw
安心しろ。政治があるのは仕方ない。唯一の失敗は
「俺がこの地域の計画停電止めましたが何か?」とビラまで配って自慢しちまった
馬鹿民主市議員だよw 政治はあるんだろうなと思いながら計画停電のたんびに赤字になっている
企業からしたら死活問題だからな。そういう想像力がない人間が政治をやる資格はないんだよ
安心しな。
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:32.38 ID:yJWvIwrn0
荒川と足立なら普通に納得じゃん。
埼玉都民はどんだけ被害妄想が大きすぎ。
それより菅のおひざ元武蔵野市の方がよっぽど問題だよ。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:22:08.39 ID:wKqwBbit0
足立荒川なんて住んでるのチョンばっかじゃん。停電でいいわw
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:24:12.08 ID:8ENbNAwx0
また頭狂人だよ
⊂三ニニ⊃
.,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
, '__・__・__ , '___ "- ,,_
/|=@==/ 7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
/ (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;| |ヽ,ヽ,
[/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,,
_,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_ 警_ 視 _庁__ _|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡3
ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ
【また頭狂人か】【やっぱりDQN】【さすがお台場】
【はいはいとげぬき地蔵】【浅草じゃ日常】
【童話天国(幼児大喜び)】【どうせマスゴミだし】
【DQN民国】【だって下町】【相変わらずDQNか】
ヤレヤレ… 【歌舞伎町だから仕方ない】【それが2丁目クオリティ】
. ∧__,,∧ 【それでこそ巣鴨】【まぁ東長崎だし】【常にDQN】
( -ω-) 【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
. /ヽ○==○【コリアタウン・大久保では軽い挨拶代わり】
/在 ||日| B【福生基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:24:17.51 ID:dTqeVi6N0
ところで汚沢って何やってんの?
今動いてることを具体的に時間も映像も出さないと、政治屋汚沢は死ぬぞ。
すでに死んでるけどな。
足立&荒川w
住民が祖国に帰りやすくするための措置だろ
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:32:11.47 ID:koZUYg4y0
zakzakおなじみの妄想ニュース。
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:32:19.98 ID:qhEILtlg0
この木村とやらは、荒川区、足立区も他の区と同様に停電対象から外せとほざいている?
不平等と訴えるのはまだしも。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:34:46.77 ID:aQ5zvil/O
そろそろ小沢先生が爆発するんじゃない?
69 :
闇の権力集団???弁政連は三権分立を無視???:2011/03/26(土) 18:36:19.81 ID:tRxsd59L0
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:38:06.77 ID:b7cAHs4+0
あいかわらず左翼名物内ゲバかよ
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:38:57.04 ID:jbiAnXdkO
>ただ、足立区の東部は菅グループの平山泰朗衆院議員の選挙区だし、政治的な圧力はないと思います」と否定した。
足立区で停電してるのは、ほぼ全域が東京12区に含まれる地域。東京13区は全く停電していない。
菅のお膝元といい、どう考えても停電が政争に利用されてる。
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:44:10.45 ID:+gi7GlUK0
政治ではないな それは周辺県みればわかる
8割はそれっぽいが2割は相当妙なことしている
被災地の除外忘れやってるくらいだから
そもそもまともな頭脳がやったものではない
まずは東電はこれやった社員の処分しろよ
あほすぎという理由でだ まあそうすると法人全体やる必要が
でてくるけどな 笑
73 :
東京13区地元民:2011/03/26(土) 18:56:49.61 ID:wKFP83Id0
>>71 東京13区には筑波エクスプレス(TX)があるからではないかなw
埼玉県八潮も停電してないしw
ただ、埼玉県八潮には岡田スーパーもあるけどねwww
くだらん、両方死ね
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:06:23.23 ID:/u2I50P6O
都内にある駅も節電してるところとそうでないところの差が激しい。
駅周辺の建物は早くから店閉めてるから街中は全体的に暗い。
昨日は酒飲んで夜の12時くらいの電車に乗ったけど週末にもかかわらず電車も空いてるし、行った飲み屋も空いてた。
やっぱり停電の影響でみんな帰るの早めてるのかな?地震直後から比べると電車は本数増やしてるから帰る時間を少し遅くして飲み屋とかにも金を落としたほうがいい。
今のままだとマジやばい
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:07:23.19 ID:k3eNSAIs0
岩手県だけ復興のスピードが速いんじゃねーか。
小沢系タッソ知事と国会議員と地方有力議員のパワーかも。
名古屋市とか大阪府大阪市からの援護もあるんじゃね。
内陸部は大企業の子会社も多いみたいだし。
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:08:50.56 ID:536oZK/Z0
れんほーは、マジで死ね
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:09:42.98 ID:cyo9vney0
私が当選したら計画停電させませんとか言う議員いるんだろ民主党は
電力優先順位
パチンコ屋>>電車>>プロ野球>>>>>>>荒川区・足立区
自民党を派閥抗争と叩いていた民主党
その印象工作で、民主党は○○グループという柔らかい言い方をしている
しかし、やっている事はヤクザの抗争みたいに酷いなw
派閥争いなんてレベルじゃねーw
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:15:52.30 ID:h5nJct350
もう今や、選民意識を持つ人間や、権利を振りかざしている人に不満が募っているね。
21区の人だって頑張っている人がたくさんいるのに。
停電地区を気遣ってくれている人もいる。
ほんの僅かな人間の書き込みで、復興支援を邪魔しないであげて。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:20:38.89 ID:oZbA3M340
川崎市某区の住民だけど、一回も停電になったことが無い。
なんでかな〜と思っていたのだけど、つい最近 東電の副社長の自宅が近くにあったことが判明したw
その理由だけかどうか知らないけれど。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:21:04.27 ID:bQ9FKHNrO
ゲスの勘ぐり といいたいが
菅ガンスも相当のゲスだからなぁ
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:23:13.67 ID:KTYlCja8Q
関西の人間だから言うけどみな平等に23区を停電させたらいいんじゃね?
3時間じゃなくて2時間半とかで
85 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 19:23:32.24 ID:H9BC9Qsc0
国民全体はないわ。
東電管内だろ。
てか23区全部停電にすればいいんだよ。
なぜ痛みを分合わない?それが今一番求められてる事だよ。
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:25:31.31 ID:V2DPR5x00
>こうした疑惑や不信感について、木村氏は「お怒りの声は多い。
>ただ、足立区の東部は菅グループの平山泰朗衆院議員の選挙区だし、政治的な圧力はないと思います」と否定した
>>1の中で完結しとるがな
菅も小沢もクズってことで良いよ面倒臭い
>>37 それは典型的な悪平等だね。
徒競走で、ゴール前でみんなで横一列に並ばせて、みんなで仲良くゴールイン的な思想だね。
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:35:32.25 ID:05vCUsDdO
中小企業は日本の宝なのにな
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:37:05.68 ID:b1IfTCZZ0
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:38:45.56 ID:i4GXM+iO0
あ〜、明日あたり東京の停電除外地域だけ消滅してないかな〜
東京は本当に屑のはきだまりだ
>>55 綾瀬は避難所あるからな。
福島から非難している人が多いようだ。
市区町村別対抗エアコン我慢合戦。
(今年の7月使用電気量) ÷ (去年の4月使用電気量) = 係数
係数順に傾斜基本料金 アイデアは、市区町村個別で考えな。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:32:26.72 ID:JShvw5qP0
東京人は真夏の計画停電に耐えきれず
原発廃止より電力の安定供給を優先しろと言い出しそうだな
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:37:46.08 ID:nsBGlNPYO
計画停電は東電がやってるんだから政治家はあまり関係ないでしょ
単純に東側で重要拠点が少ないからだろ
もともと下町だし
住宅しかないんだよ
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:47:34.66 ID:+gi7GlUK0
ここには自営商店 零細工場 トラックターミナルがあるんだよ
一番とめるべきはいわゆるニュータウン 次は住宅地専用地
この考えでは東電の計画はかなりずれている
100 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/26(土) 20:52:11.18 ID:yuKs3sMu0
>>99 一番狙い撃ちされてるのって、鉄道施設や市庁舎等がない
普通の大規模住宅地とかじゃね?
給電系統もシンプルで、変電所1箇所止めればOKだし。
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:00:53.47 ID:eilpHv+VO
不公平を解消する唯一の方法はテレビは輪番体制にして、新聞は夕刊自粛・押し紙分は新聞社持ちで東北被災民に三年間無料配布、
かつ、テレビの電波使用料を適正価格に引き上げ少しでも予算確保に貢献させ、広告税導入、サラリーマンの必要経費に新聞代を認めさせる案などそく廃止。
更に、官邸記者クラブはみんな自転車移動で省エネに協力させ、とどめは、港・中央・千代田・品川・新宿は、計画停電外地域特別電気料理税を上乗せ。
これぐらいやれば、政府・霞ヶ関・大手マスコミみんな真剣に。
あえて地名は出さないが、東京電力の社宅のある地域は
きれいに計画停電のエリアから外れているからなwwww
その周辺は停電エリアにもかかわらず
103 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:06:10.77 ID:1oPl+Ky20
東京電力管轄内の配線図を、公開しろや!
それ見たら、公平か、不公平か、わかるだろ!
送電線の配置の関係で、どうしても停電なるとか、わかるはずだ!
なぜ配線図を公開しないんだ?
見られたら「マズイ」んだろ!なあ!見られたら「非常にマズイ」んだろな!
電気の配線の専門家が見たら、一発でわかるからな!
104 :
【東電 93.6 %】 :2011/03/26(土) 21:07:34.31 ID:FZ16URVy0
日本加油!
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:08:13.59 ID:XddqVk4x0
言いがかりも良いとこだなw
23区の中で重要度の低い2区を選べと言われたら、
100人中99人は荒川・足立を選ぶだろw
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:08:30.50 ID:IExbwXyU0
マジキチだなミンスは
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:09:19.50 ID:hmNZKqQ00
>>103 配電の情報は、テロ対策上、重要機密なんだが。
108 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/26(土) 21:09:26.10 ID:yuKs3sMu0
109 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:09:45.14 ID:QlkZUwzI0
ヤクザも怖がる足立区綾瀬ww
110 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:09:59.98 ID:g2CzotOZ0
原発の避難区域を200Kmにしたら問題解消されるよ
>>105 >23区の中で重要度の低い2区
個人的には世田谷区・江戸川区or江東区or荒川区
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:11:57.00 ID:m+o4NzJ1P
>>108 北区は自衛隊と層化があるから停電しないんじゃないのかな
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:11:58.85 ID:pLyrWRz3O
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:15:32.87 ID:/DEcKAHW0
菅、仙石ならやりかねないな
あいつら小沢の恩も忘れた陰湿のきわみだから
>>107 その通りだよ
騒いでる奴はバカかよ
平和ぼけし過ぎ
首都圏の重要施設の位置なんてどう考えても重要機密だろ
待て!それだったら、財務大臣の地元の船橋市も停電にならないはずだ!
そもそも荒川区は停電してる地域はそんなに多くない。町屋と東尾久だけ。
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:23:09.87 ID:V3QmWNTvO
岩手県選出の国会議員O氏が悪いんですね?
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:23:45.50 ID:MTRXPn7w0
府中市の多摩川沿いに
大きなパチンコ台の工場がいくつかあるな
まさか終日操業してないよな
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:26:51.50 ID:+GhQRDki0
>>117 だから荒川区は足立区ほど騒いでいないのか…
計画停電って、原発の必要性をアピールしてるだけだろ?違うの?
事態が収束したら、悪事は裁かれる。
今までにない形で…
わかってるのかな…
どっちみち、東電、原子力保安員、民主党は刑務所から出れないか、死刑だろうけど。
法律変えてでも許さない人は沢山いる。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:36:37.88 ID:Z4V5WK+l0
こんな街が暗くちゃ復興どころがどんどん沈んでくだけだろ
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:38:58.18 ID:t+uqI08n0
府中は停電してるよ
うち菅の選挙区だけど3回停電した
民主党政権の無為無策が招いた停電の、テキトーな範囲に
たまたま小沢派の牙城が入ってただけのこと
菅派の某は我田引電で蠢動しているようだが
ただ政権が手のつけられないほど無能なだけで別に悪意あってのことじゃあるまい
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:41:15.26 ID:/AVTaVAkO
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:42:06.20 ID:zFcjk+WH0
我田引水ミンス党
電気が欲しけりゃ票よこせってか
うち品川区だけど住宅街だから停電してくれてもかまわん
それより会社に電気回してくれ
会社がつぶれたら家に電気が来てようが来てなかろうが関係ない!
足立区は停電でいいけど
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:42:51.15 ID:FAfeHQKZ0
荒川区のショッピングモールを見に行ったことがあるんだがw
子連れやDQNが小汚い服装w
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:43:44.39 ID:h2bkAeup0
足立区民だけど
被災された方々を思うとこれぐらい何でもない
むしろやってくれたほうが心の負担が少なくて済んでる
病院だけははずしてやってほしい。お願いだ。
他の区もやれ
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:44:50.85 ID:yeXEBanz0
小さな町工場なら夜中に操業とか考えられないのだろうか?
吉祥寺が停電から外れたのは自分の手柄と吹聴して回ってる民主議員がいるんだよね
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:48:09.82 ID:0ghQqrWPO
停電地域じゃない区民だけど回りは自主節電してる中、中華料理屋が明々と電気使ってたな。
入り口のスポットライトや、メニュー照らす電気つきまくり。
そういえばあそこ中国人でやってた店だと思って納得。
135 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:49:36.68 ID:qXOjrmzn0
つうか病院は計画停電から外せ
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:52:15.41 ID:h2bkAeup0
江東・江戸川・葛飾・墨田・板橋・北・練馬・世田谷・目黒・品川・大田区は輪番停電参加してもいいだろ
他の区は停電しない代わりに電気代3倍な
>>63,68
どうなんだろうね?
うわさでは、原発のプルサーマル利権に動いてたらしいけど、
本当なら、もうそろそろ消される頃じゃないかなあ
おそらく1週間以内に「小沢一郎病死」と新聞の一面に出るだろうね
138 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:53:31.17 ID:Z4V5WK+l0
カシオとか発祥は荒川区だぞ。エドウィンも地元
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:53:53.42 ID:NrcygVhY0
新宿区と練馬区には自衛隊がある。
足立区は23区のお荷物だからしょうがないだろう
>>136 世田谷区にはマイクロソフトの日本法人があるんじゃなかったかな?
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:56:15.93 ID:bHr3vqOLO
>>134 俺の会社は神田なんだけど、周辺暗い中ネオン全開点けてるのは中華料理屋ばっかだ。
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:58:10.46 ID:NrcygVhY0
武蔵野市は財政力指数が全国第1位+住みたい町ナンバーワン吉祥寺を有する
もう区に格上げしていい、その方がいろんな意味で23区にとっても便利。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:59:46.74 ID:ZWeFnJ5QO
だって足立じゃん
言わせんなよ 恥ずかしい
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:01:45.61 ID:9Ul24M78O
荒川はなんとかしてあげてほしいけど足立は仕方無いよ!だって足立だもん
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:04:54.78 ID:5QUk/dfl0
早く根本的な対策スケジュール出さないと殺されるよ。
そんなに不便かよ。
俺は屁でもないぜ?
騒いでるのはパチ屋だろ。
個人はそんなに騒ぐほど電気つかって無いよ?
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:07:27.13 ID:942pe4010
民主党の募金が、かなり怪しい件
・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:10:06.24 ID:AB9n17KR0
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:14:37.39 ID:9XOc4EQU0
葛飾区民から見ても足立はいらない子
>>149 でも自家発電って結構手間がかかるんじゃない?
こないだTBSラジオ聴いてたら、ちょうど自家発電に切り替えるところ聞けたけど、相当面倒そうだったぞ
小沢グループは早いとこ管を引きずり下ろすか
全面的に協力してやれよ
この非常時に与党が一枚岩じゃないって異常だろ
>>154 葛飾あたりって足立市場使ってんじゃないか?
158 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:34:09.01 ID:+gi7GlUK0
吉祥寺は住所書くの大変なんだよ 画数多くて
この不便さは一生なら停電5回分に相当するなあ
出番だ鈴木けんいち
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:41:15.30 ID:3fR2+xxlO
自家発電は緊急用でたいがい30分か1時間しか保たない
切り替えは自動だから簡単
よく知ってる人より
>>156 もともと民主党って、最初から一枚岩じゃないだろw
>>160 ありがとう
しかしどの道、1時間しか持たないんじゃ計画停電時には不便だよな
その間停波するわけにもいかんし
>>152 もっと詳しい情報出してよ。
まさか政党が義援金詐欺とか?
163 :
カンチョクト:2011/03/26(土) 22:58:20.97 ID:qiEUKkiT0
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / <被災地で暗くて寒い思いしてる奴ら、カワイソw バーカw
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:01:45.31 ID:0fkyiPh+0
被災地のためなら、我慢できる住人も
23区が湯水のように電力を使う為の計画停電は、許せないから
大規模停電でもなんでもなればいい、が計画停電地帯の総意
電力必要なところは、発電機持ってるから大規模になろうが無問題
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:05:03.84 ID:ncdbjIt80
CATVなどでCNNとか海外ニュース見れる環境なら
民主党が統制してる日本のメディア見るよりも、確かな情報を得られるよ。
日本メディア・民主党の隠蔽体質を叩いてる。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:06:43.12 ID:rt5LyzFT0
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
>>165 すべておっぴろげにしたら、日本人がいかに矮小な人種なのかがわかってしまうからなw
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:13:30.69 ID:rTr1Zfbz0
もういっそ東京は毎日24時間全部停電にしろそれが一番平等
169 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/26(土) 23:14:34.23 ID:yuKs3sMu0
朝鮮エベンキの糞喰い民族発生中?
>>168 日本経済そのものがあぼ〜んするが、それでもいいのかw
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:17:40.10 ID:rTr1Zfbz0
>>170 東京なんかなくても大阪と福岡と名古屋だけで日本経済は回るよ
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:20:16.03 ID:gTs8bAYXO
>>1 関係ねえよw
足立荒川スラムは他地域と比較して電気料金の滞納率が高いんだよ。これが最大の原因だろうがw
満足に金も払わず電気を使わせろなんてのは贅沢どころか盗人猛々しい。嘘だと思うなら団地に行ってみろw
>>136 江東はトラック輸送拠点・倉庫街・NTTデータセンターがあるんじゃなかったか
でも倉庫街の方は液状化エリアだった気もする
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:27:48.09 ID:/3amONhD0
>>1 馬鹿じゃないのサンケイ
官邸の状況見ていてこんなカス議員相手にしてる暇なんてないだろ
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:32:29.40 ID:V2zCNcAW0
江東区は最終処分場も抱えてるし周囲の区のごみ処理を一気に引き受けてるから
停電するとごみの回収が東京の東側の区全域で止まるぞ
輸送拠点・データーセンター・倉庫・江東線(重要送電所)抱えてるから停電すると
どうなるんだ?江東線切れた時は江東区は影響なかったが市川方面・川崎方面で350万
世帯ぐらい停電しなかったか?
>>175 クレーン船が事故った時ってどのエリア停電したんだっけ
頭狂まるだしのスレだな。
大阪で言えば、西成区は大阪のお荷物とか西成区は大阪ではないとか
そういういうことなんだろうけど、
そんなことを言ったところで何が満足なのか何のストレス解消になるのか、わけがわからんな。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:53:52.31 ID:cA2bCS650
23区が一部を除きどんどん計画停電対象外になってる。
14日のリストに載っていた区
板橋,練馬,荒川,杉並,世田谷,足立,大田,目黒,台東,品川,豊島,北,葛飾
15日,16日のリストに載っていた区
板橋,練馬,荒川,杉並,世田谷,足立,大田,目黒
17日のリストに載っていた区
板橋,練馬,荒川,足立
21日のリストに載っていた区
荒川,足立
23区内も対象に含めるまでは節電やめるわww
アホらしくてやってられんw
節電にご協力を?いやだよばーかww
こっちは計画停電に強制参加させられてるのに
その上なんで節電なんだよwわけわかんねーよwww
23区内なんて地方出身の田舎者しか居ないわけで、
そんな盆暮れ正月に行方不明になる連中を楽させるために
節電するのはまっぴらごめんですw
大規模停電でもなんでもなれや!ww
プロ野球でナイターやる?競馬のトゥインクルレース?
おう!じゃんじゃんやれやwwwww
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:54:32.50 ID:h2bkAeup0
>>139 >>141 >>147 >>173 重要施設があるの><ここは止めないでください
ってかww緊急患者が出てる病院だって容赦なく止められてんだぞ
マジレスすっと区内全部止めずとも
重要施設のある町域は抜かして通電できるだろ
足立だって綾瀬wwとか停電ねーし
江東・江戸川・葛飾・墨田・板橋・北・練馬・世田谷・目黒・品川・大田区・豊島区は停電参加でいい
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:55:48.79 ID:2MMKTnSp0
また小沢のせいとか小沢の陰謀とか言い出してもみ消そうとするの?
此処の住民だって、そういう事をしてもおかしくない政党に投票したんでしょ?
民主を選んだんだから諦めろ。
次どうするか・・・って次の選挙あるのかねぇwww
足立区止めて大丈夫か?
東京拘置所停電したら襲撃されて麻原とか脱獄するんじゃね?
184 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:01:40.84 ID:qYolWONx0
菅は韓国人(密入国してきた白丁)からの違法献金を隠すために
次から次へと問題を起こしとるのかね?
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:06:36.36 ID:AEzJRdhB0
>>179 豊島区はだめだろ、池袋がある。私鉄、JR、地下鉄全部ストップしてしまう。
皇室関係の学校やおたくもけっこうあり、現にすぐにリストからはずされていた。
品川も鉄道関係でやばいし、しかも物流の拠点じゃないのか…。
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:07:14.82 ID:OWU7RGtw0
足立在住だがどうみても差別としか思えない。おじゃわは無関係だろ。
>>179 自衛隊、NHKは普通に見てもやむをえないし、マイクロソフトは外資系だからな・・・
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:20:19.96 ID:Gr+v04cC0
出番だ鈴木こういち
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:20:25.16 ID:PFmZa8yu0
家も未だ全く停電がない。周りに病院とかの施設はないんだけど。
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:23:25.36 ID:krJOVl8G0
>>185 停電地域でも電車は動かしてるよ
池袋駅近辺のおたくも皇室学校も中華街wwwも止めればいいだろ
病院も薬問屋の集中してる地域も止まってるんだぞ
サリン事件でパムを運んだ薬問屋まで もうだめです してる
区内全部止めろってんじゃないよ。21区も部分部分参加しろ
191 :
クスクス:2011/03/27(日) 00:25:04.28 ID:lFDOQ5CI0
こんなときにも民主党工作員が民主党擁護に出てくるんだな。クスクス
肝心の災害対策は一切まともにやらないのに。クスクス
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:25:33.68 ID:jNA8/+WR0
北辰会ってなんだよ、日蓮宗関係?
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:28:02.00 ID:YadYyy+60
せっかく政権とったんだから、もちろん権力濫用しますよ!
民主党です!
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:29:01.50 ID:52jyxcs7O
平山たいろうはすでに菅グループではなく、原口グループに転向しとる
東京で地盤政治をしようとすると他所と取り合いになっちゃうのね。
客観的には違和感ないな
足立荒川の扱い
東京23区なんて大規模な工場無いんだし
一番停電しても痛くない場所じゃん
ずっと停電してろよ
都民のパチンコの為にこっちは計画停電で工場稼動できなくて失業確実だもんな
たまんねーよ
>>198 大企業の本社が集まってるところだし、各国の大使館もあるから・・・
>>199 不満はパチンコ屋にぶつけてくれ
まあパチンコ屋がつぶれたら、暇もてあましたDQNが暴力と強姦に走るだろうけどな
民主に投票した愚民は原発いって作業してこいよ
>>200 本社?大使館?
そんなん知ったこっちゃねーよ
同じ電気代取っておいてなんで守られるやつと被害受けるやつがいるんだよ
>>202 だったら、お前が企業なり大使館なりに抗議入れてこいよ
「貴様らが電気つけてる制で、ウチの工場が電気使えなくて潰れそうです!」って。
案外政府に談判入れてくれるかもしれんよ
だめだったら、あきらめて他の区に移るしかないな
真面目に。
>>203 抗議なんて俺が入れなくたって数万通は送られてるだろ
政府にコネも無いやつが抗議して何の意味あるの?馬鹿?
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:11:39.27 ID:ekJS7x6t0
どうせ誰かがやるだろうで歪みまくった結果だけどな
都内では足立にはどの区も太刀打ち出来ないけどね
それほど足立は最強!まあ〜、色んな意味で
確かに足立はアタマ1つ抜けてるけど、江戸川、北、荒川、江東も似たようなもん。
何の役にも立たないんだから、せめて停電にすればいいのに。
自分は江戸川区在住だけどさ。
足立の議員ってRen4だろ
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:57:11.05 ID:5OX+/jdp0
210 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:59:03.27 ID:nH5N4wsJ0
>>1 こんなことばっかりやってると、いつかトバッチリ受けるぞ。
ブーメランが得意だからな、菅は。
総量規制やればいいのに、なんでやらないのかねえ。業種別、使用量別にできるんだけど。法律あるし。
特定業種が対象になるのが嫌なんだろう。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 05:09:49.81 ID:2ReDiES2O
足立荒川は工場、配送センター等多いぞ。
高級住宅地停電させるより経済的損失大きいだろ
213 :
名無しさん@十一周年:
あからさまな差別堂々とやってるだけだぞ。
東電幹部を憲法違反で訴えてもいいラベル