【社会】「遺体はすべて身内だと思え」検視官が指導

このエントリーをはてなブックマークに追加
485名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:24:27.49 ID:QH91q+FU0
何かよくわからんが、日本人だって他人種に対しては同じだろ
486名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:24:28.15 ID:/ESNFHXU0
>>443
0:21あたりに見える影は車から押し出された方々かな…
487名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:25:27.19 ID:07dpzHD50
普段はすぐホームレス扱い自殺扱いするくせにね
488名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:32:29.59 ID:CGlvl/s00
「遺体を全て一度も会った事のない遠い親戚だと思え。」
くらいにしておかないと精神崩壊するわ。
489名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:33:22.38 ID:GPka5Poy0
>部下には『遺体はすべて身内だと思え』と指導した
公務員にしては、すこぶる人道的かつ道徳的な指導。
評価したい。
490名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:36:28.34 ID:5FnOf966O
教師を見たら性犯罪者と思え
医者を見たらロリコンと思え
491名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:38:32.22 ID:TcM2TV2w0
>>484
西新宿バス放火事件のカメラマン思い出した
当事者意識があればできないことではあるよな
492名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:01.65 ID:+Ay0s7UA0
痛いニュースですね
493名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:51:10.27 ID:AU8akRsk0
こういう仕事って自分で選んでなるのかね
辛いんだけど
494名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:53:43.11 ID:waLpDsQX0
いくら検視官でも身元不明の遺体を引き取るのは無理
身内扱いは出来ない。
495名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:37.39 ID:RIOLHFIC0
感情的になる奴は向いてないだろ
496名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:06:53.50 ID:L39zP4d60
検死解剖なんて脳みそは新聞紙にくるんで
いろんな臓器と一緒に腹に押し込んで縫っちゃうからね。
火葬するのだからどうでも良いか。
497名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:12:56.90 ID:R6fq4BVK0
>>496
担当者とか上の人次第
脳は頭に納めるようにって教えてたりもする
倫理的になるべく元の状態にするし
498名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:41:22.86 ID:kqouk2cEO
大船渡の人に聞いたが、安置してずらっと並べられた遺体を歩きながら人々は顔を確認して行く。
499名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:53:06.58 ID:0EVsAE5lO
出来るだけ綺麗に扱ってほしいね
500名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:53:31.33 ID:RlszDwij0
501名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:53:45.11 ID:V0MTf4K70
日本人ってのはつくづく真面目だな・・・
502名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:02:31.39 ID:0n462h9MO
検視する人はモノとして扱った方が辛くないかも知れないね…
心が壊れてしまいそう。

でも遺族からしたら、それなりの扱いをしてほしいものだし。
503名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:02:40.34 ID:BflcuCjT0
日航機墜落の身元確認班長が書いた「墜落遺体」と
後日談の「墜落現場 遺された人たち」は是非読んでみてくれ。
504名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:03:34.90 ID:fAYaqS/K0
解剖医です。物だと思わないとやってられません
505名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:04:36.83 ID:/gRyGioT0
帰ってきちゃったのか
もう検視できるレベルの遺体がないということか?
506名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:05:12.02 ID:JmecRxeu0
NYタイムズかなんかで見てたけど
体育館に、ブルシートに包まれて顔を見えるように出した状態の遺体が
ずらっと並んでて、横には脱がせた服や遺留品?が入ったビニール袋。
一体一体の顔を覗き込みながら身内を探す家族の姿があったね・・・
あの安置所はまだまだ良い状態なんだと思う

数が多いし時間に追われると、ついつい手荒になるもんな
身内だと思って作業するってメンタルきつそうだけど
本人と遺族の為にどうぞ宜しくお願いします
507名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:05:40.23 ID:r9UmOaBN0
>>357の職業が気になる件
508名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:06:04.92 ID:sTbEQgrf0
>>505
メンタルケアではないかな
509名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:07:15.24 ID:Q14GSfaU0
医者もそうだけど相手を人間として診てはいけないってのは経験則的に確立した技術なんだろ
それを緊急時に精神論・感情論でかきまわす奴はなんなの?
510名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:08:35.82 ID:SNtVl7Oc0
放射線浴びる仕事に劣らず、精神的には、
こっちもきついな
511名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:11:35.02 ID:xABYMJ7x0
頭悪い奴が多すぎて泣ける
対外的発言としてはこう言うのは当然だろ
512名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:21:40.90 ID:O6xB17p00
>>494
何の話してんの?
513名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:34:07.44 ID:mAPh2ncL0
>>503
ああ、両方持ってるわ。
514名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:43:57.63 ID:jpNsgjOpO
俺も母親亡くしたけど
もし、目の前の遺体が母親だったらと思う、仕事なんて手に付かない。
俺は母親が死んだショックを受け止められなかったから、
不謹慎かも知れないが、なるべくドライに考えるようにした。
そうでもしないと、精神的にムリだった
515名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:03:26.85 ID:uCspOPNa0
身内だと思ってたらこんな仕事できんわな。
明らかに被災者に向けての言葉だな。
516名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:09:46.66 ID:FDxyeRuk0
>>514
同意。

場違いながら、

三年後位に、些細な事がキッカケで
絶望に近い哀しみが訪れるんだよね。。
父親を亡くす時とは違って底哀しい。
子は親を越えろと育ててくれたけど、
子が親の愛を越える事は出来無いって
子を授かって痛感している最中。

悲しみの絶対値に、条件状況は余り関係無いのかも知れないですね。。
517名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:44:18.58 ID:DyUG5Qbg0
日本人自体を、客観的に突き放してみるだけでなく、
共感を寄せて真心で接してみれば、

歴史的発見がある。

かつての祖先の 同じような天災で得ざるを得なかった、「重い思い」が分かる。

身内をなくして
原因の天災が、いかに、「環境の真実の解析を取り違えた」過ちから来た
かが、悔しさと、ともども表出してくる。
あぶり、染み、い出て来た「感情」を は・み、かみしめるなら、
かんだバグの大きさを気持ちも脳も察知するので、二度と過ちは起こすまいと誓える。
518名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:46:42.44 ID:re9WTqPZ0
日航機墜落事故のぐちゃぐちゃバラバラの死体に比べたらママゴトレベルだろ。
あのときの検視は本当に大変だった
519名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:46:44.45 ID:hzq29UxF0
改めて合掌
520名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:47:35.25 ID:Cphf6lYI0
僕達のプレーで勇気づけたい!!!!!!!!!!
521名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:48:24.47 ID:ZDRrfDKt0
俺はこういう仕事している人尊敬するし、俺には出来ない
身内の事に当てはめてしまう・・・
522名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 03:04:22.07 ID:D4bwflRqO
海に潜れば遺体がたくさんあるが、ガレキとヘドロで難航しているらしい
523名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 03:04:40.14 ID:sWBGwQ8DP
>>518
あの時、小倉寛太郎(沈まぬ太陽の恩地元のモデル)は
何一つ仕事しなかったらしいねw
それどころか社長が山に来る時だけスーツでひょこひょこ出てきて
現場で遺体捜索などを行っていた日航社員がブチ切れたのだとか
524名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 03:14:29.73 ID:t0EQAfAsP
妊婦とか赤ん坊はつらいな・・・
525名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 03:22:36.25 ID:fEwBbnjYO
地元の歯科医の先生も応援に行って暫くは戻らないらしい。
526名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 03:23:41.33 ID:mLQHt2dB0
しかし遺体を全て身内だと思ったら…なんかすごい職業鬱になりそう。
527名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 03:46:19.64 ID:/0oQYU320
こういう検死は、一気に人海戦術でやったほうがよくね?
528名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:22:15.11 ID:liypdh450
>>527
やってるんだってさ。ある程度分業化しつつ。
それでも到底追いつかない作業量なんだそうな。。。
529名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:22:22.01 ID:6EHTXesg0
人間なんか、死んだらただの何十キロの肉でしかないんだから、腐る前に早よ燃やせや。
変な病気が流行らんうちに。
530名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:33:52.90 ID:mH5kOnMXO
>>518 検視官登場
531名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:37:08.34 ID:xgiQ944j0
「遺体は、金のなる木。」
大阪の大きい方の政令都市
市立更生相談所 緊急入院保護業務センター
532名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:39:15.24 ID:XFWiUKj30
>>443
アナウンスが笑えるんだがwww
状況確認してから言えっての
533名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:57:26.39 ID:re9WTqPZ0
死臭がいまだに抜けないんだよ
534名無しさん@十一周年
大船渡の人に聞いたが、安置所は顔を見えるようにして並べているが、身内や知っている人も見付かるらしい。
身元不明が多数いるからね。
ただ二週間立つからもう限界らしい