【東日本大震災】たばこも出荷停止!前代未聞JT全97銘柄 「今後収穫する分は放射線の影響も注意したい」[03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:27:51.77 ID:5VfLIwm+0
宮城の石巻だが
どこにもタバコ売ってない・・・・
10月に値上げして、今度は出荷停止かよ。
953名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:29:35.32 ID:KugouIiVO
タバコ税の減収分とタバコ農家の補償は必至だろ。
かなりの重税は覚悟しないとな。
954名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:29:51.20 ID:9rdJmhyL0
石巻、それどこじゃないだろ…
955名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:34:22.73 ID:d58mtyFS0
逆に言うと、つい最近値上げしたもんをまた値上げってw
ダッセw
いくら金なんかつぎ込んでも、脳みそが硬貨してる政治家の頭には届かねーよw
つーか流通の期間とか見たらギャーギャー騒ぐほどじゃねえし。
ってか比べたかねーけど、水ほしがるアホンダラスの奴より
喫煙者のがよほど冷静だなw
956名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:36:40.13 ID:23s8Ww6cO
東北は入手できないから、県外の知人たちに頼んでみた。
非喫煙者には禁煙しろと断られたが、喫煙者はすぐ発送してくれた。
禁煙にはちょうどいいの分かるが、食と職がなくなった現状じゃ無理。
957名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:36:46.87 ID:Vd2NHwWX0
普通に売ってたな
買いだめで税収上げたいんじゃないか?w
958名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:36:53.97 ID:bBgvm1tFO
JTオワタ
959名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:38:25.89 ID:GY16XSPn0
大麻とシャブがある
960名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:39:10.29 ID:uUHLJhEB0
洋モクが流行るな
961名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:39:19.13 ID:kSaESWv00
被災して放射能に汚染されたというイメージがついちゃうと
煙草止める人が続出しそうだわ
962名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:40:14.22 ID:iD+a1p4R0
タバコのような高級な付加価値のつく植物ならば、ハウスの中で
LED照明で水耕栽培すれば、放射性元素を取り込んだりしないと思う。
963名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:41:42.06 ID:3RA+9n1I0

犯  罪  激  増  の  悪  寒
964名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:43:32.06 ID:4LS34aFt0
まぁ、この機会に禁煙するかな
965名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:44:26.11 ID:8CalWB3D0
219000本以上吸ってから止めたベテランニコ中だったオレに言わせれば
止めてみると如何に喫煙が無駄な行為かわかるよ
966名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:44:41.41 ID:+DdOKpwQ0
地震⇒放射能⇒タバコ影響⇒タバコ厨気狂う⇒精神病院増設⇒建築業繁盛⇒現場作業員DQN⇒タバコ増産⇒

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

永遠のループ⇒日本オワリ。
967名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:45:02.00 ID:6obs9EnCP
ニコチンに加えてヨウ素にセシウムか。
成分が増えて随分とお得だなw
968名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:45:59.20 ID:qpQQecIz0
また、日本人の平均寿命が延びてしまう。
969名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:46:56.63 ID:+DdOKpwQ0
慎太郎が言った天罰とはこのことか?
970名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:16.32 ID:d58mtyFS0
>>966
終わりなら即効独立峰に逃げろw
いちいちウゼーんだよゴミがw
971名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:49:01.86 ID:pI2asqi90
>>965
ベテランニコ中ってwww

煙草の味もわからない永遠のシロートだろw
972名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:49:48.33 ID:FBCxAdTY0
>>967
元々発ガン性物質12種類+有害物質3種類(一酸化炭素・タール・ダイオキシン)が入ってるからね。
今さら多少増えたところで大差なかろうて
973名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:16.24 ID:9rdJmhyL0
>>962
タバコ畑ってそんな施設で出来るような規模じゃないんだ
タバコ農家が多い地帯はもう山の斜面丸ごとタバコ畑みたいな感じなのさ
収穫が終わった後に見ると え?ここ牧場?ってくらいの感じ

施設栽培は無理だろうね
974名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:24.53 ID:syPTMNYh0
ニコ厨息してる?
975名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:30.13 ID:8CalWB3D0
>>971
まーな
吸ってるときはマルボロフィルターちぎって吸ってたからな
976名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:53:45.98 ID:pI2asqi90
>>975
紙巻以外も一通り試してるならベテランだったと認めるよw


やる夫が煙草を趣味にするようです ジャグ編 (1/3)
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51375315.html

やる夫が煙草を趣味にするようです パイプ編 (2/3)
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51375440.html

やる夫が煙草を趣味にするようです - キセル・葉巻編 - (3/3)
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51375463.html
977名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:55:35.26 ID:8CalWB3D0
>>976
オレよりベテランニコ中なら教えてくれ
「味」はどこで感じるんだ?
肺か?
ガツンとくるアレが「味」か?
978名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:57:49.28 ID:BF/Ofu890
おいしいから吸えよ
979名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:58:02.67 ID:5fjIYnOs0
>>5
どうせならおっぱい吸いたい
980名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:58:34.10 ID:pI2asqi90
>>977
肺喫とかしてないしな。

舌で感じる煙草の葉の甘さは
火薬臭い紙巻しか吸ってなかったらわからんかもしれん

ま、吸わない人でも面白いから>>976のスレ読んで来てみw
981名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:01:06.09 ID:LdS1Obje0
昔はマルボロもJTからOEM生産だったのにいつ変わったの?
982名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:06:30.98 ID:8CalWB3D0
>>980
大学生のころ金無くなって
10銘柄くらい?の吸い殻解して
教科書破いて手巻きして吸ってたアレみたいなもん?
983名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:21.55 ID:pI2asqi90
>>982
ん〜。まぁ、紙巻でもバラして
燃焼の遅い紙で巻いたり、煙管で
ゆっくり肺に入れずに吸えば
美味しくは吸えるんだが・・・

ちくと違うなw 

ベテランスモーカーだったんなら
976読めば何となくイメージできるよw
984名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:38.58 ID:4jOKMFuu0
国会、議員、省庁の職員食堂で消費しろや
安全と言うなら自身で示せや、カス連中めが
宮内庁にも納めて天皇にも食わせろや

やってみろや、このカスが
985名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:46.05 ID:ohvQY3G+0
とりあえず消費量で言えば紙巻止めてキセルやパイプにするだけで
葉の量は減るからこれを機に趣旨替えくらいすればいいのにな。

>>981
ライセンス契約そのものは2005年4月で終了
986名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:31.92 ID:8CalWB3D0
あれなにこれ
タバコって肺まで吸い込んじゃ駄目なのお?
オレ20年以上間違った吸い方してたの??
タバコの本質に触れる前に219000本も吸っちゃったの?
あらやだなにこれ
987名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:51.99 ID:RCJYwtwN0
アメスピ吸ってる俺には関係なさそうな記事だな
988名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:06.82 ID:aSr897zl0
おい

震災時、冨樫義博が東北で旅行をしてたことが発覚!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1300015064/
989名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:28:55.75 ID:BEj2xBJh0
タバコはオッケー心配するな。
990名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:23.91 ID:0nFwA8YaP
キター!
991名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:10.48 ID:bBgvm1tFO
>>987
セブン限定筆入れセット(笑)
992名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:36:32.87 ID:rISrCqze0
ふう・・・タバコがうまい
993名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:31.71 ID:bBgvm1tFO
ぶっちゃけセシウムとセシールって語感が似てるよな
994名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:02.44 ID:K8PSaPCd0
いいじゃん
タバコ吸う奴は一緒に被曝して氏ねばw
995名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:14.88 ID:BEj2xBJh0
JTの社員もタバコのリスクに比べれば原発事故の放射能は
屁でもない事は知っていいなければいけないはずだ。
早急に現地の工場を復旧させ、流通生産を開始すべきである。
996名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:50.40 ID:cp1M9qMx0
こりゃあれだな
指の隙間すべてに火のついたタバコをはさんで
プカプカする動画をあげるバカがまたでてくるだろう
997名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:36.61 ID:9cVCOUSbO
まだタバコなんか吸ってるやついんの?早く氏ね
998!benki:2011/03/26(土) 17:43:05.93 ID:T4lgVExoO
1000なら放射性物質たばこ無害
999名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:41.50 ID:RKMk1I+c0
まだ免税店で買ったのある
1000名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:58.29 ID:PDOnP/a40
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。