【震災】 「地震前兆の可能性」 8カ月前からFM放送の電波が強くなる電波異常 北大研究グループ観測 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★8カ月前から電波異常 北大研究グループ観測 「地震前兆の可能性」(03/25 15:55)

 未曽有の被害をもたらした東日本大震災の約8カ月前から、
東北地方のFM放送の電波が強くなる電波異常が続いていたことが、北大の研究グループの観測で分かった。
道内の過去の大地震発生前にも同様の異常があり、同グループは「前兆現象の可能性がある」とみている。

 観測したのは、地震の予知に取り組んでいる北大地震火山研究観測センター研修支援推進員の
森谷武男博士(元北大助教授)のグループ。2002年から、ふだんは200キロ以上離れた
場所や山などの障害物がある地域では受信できないFM放送向けのVHF帯(超短波)が地震発生前になると、
到達しない地域にまで届くようになることに注目。「地震発生前の岩盤破壊で電磁波が発生し、
その影響で電波が散乱する」との仮説を立て、道内11カ所に観測用アンテナを設けて電波の変化を観測してきた。

 マグニチュード(M)7・1を記録した08年の十勝沖地震では、地震発生10日前までの約40日間にわたり
通常の2倍の強さの電波を観測。04年の留萌南部地震(M6・1)でも同様の現象が見られた。

 今回は昨年7月ごろから異常を観測、日高管内えりも町と札幌市南区の観測地点ではほぼ毎日、
岩手県のFM局の電波の強さが通常の2〜3倍になった。

 地震発生前の電磁波の異常に着目した予知の取り組みは日本と同様、地震の多いギリシャでも行われている。

 地中に埋めた電極間の電圧の変化を測る方式で、1993年にM6・7の地震が起きた際は、
このデータを元に付近の住民を事前に避難させたという。

 ただ、地震発生と電磁波、電波との関係は科学的に証明されておらず、懐疑的な研究者も多い。
大学教授らでつくる地震・火山噴火予知研究協議会(東京)の森田裕一企画部長は
「大事なのは地震発生前に電磁波が出るメカニズムや、電波に影響を与えるプロセスを解明すること」と指摘する。
森谷さんは「実績を積み重ねることで予知の道が開けると信じている」と話している。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/281073.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:38:51.05 ID:ViSCp4rk0
都市伝説レベル
3名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:39:07.17 ID:darUgp/10
先に言おうよ
後からならなんとでも言える
4名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:39:11.15 ID:satkOznI0
うん・・・起きる前に言って欲しかったな
5 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 07:39:19.87 ID:C3HfA6Gb0
こういうのって後でわかるんだよねぇ。1000年後の教訓にするしかない。どうやって伝承するか…
6名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:39:26.50 ID:A0KpXkT50
何でもかんでも地震の前兆か?って後だしで俺すごい宣言されてもねえw
予言者も科学的分析も、全部後だしじゃねーかよ。まったくあきれるわ。
7名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:39:31.20 ID:vNm0kzn20
後付けじゃなく、先に言えや!
8名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:39:32.15 ID:KrU8iZ9D0
チチャード・コシミズか。

誰?
9 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 07:40:17.37 ID:C3HfA6Gb0
先に言ってもデマでしかないし、ある意味
10名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:40:22.89 ID:t/ZFhDd80
後出しじゃんけんはもういいです
11名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:41:25.97 ID:1BAfVyiK0
8ヶ月前からって、「おっ、FM電波が良く届くぞ!」ってなってから地震が起こるまで8ヶ月もあるかもしれんってことかよ
12名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:42:44.79 ID:eEMVAkUS0
先に言え
13名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:43:17.21 ID:gZ6HtmuN0
フレアで電離層が活性化しただろ馬鹿
14名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:43:20.01 ID:M1nYkU9r0
後出しって事は、今まで同じ現象が起こっても地震は無かった、ってケースが多かったんだろうな。
15名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:43:48.10 ID:HdXWy2o7O
前例が少ないんだからわかってたって断言出来ないだろ
16名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:43:50.41 ID:tLZiKWqs0

こういうのは全部嘘。 関係ない。
17名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:44:01.61 ID:ckr0ZBb1P
おせーよバカ
地震の予知は不可能
18名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:44:47.78 ID:Poy4L8D90
確か、この先生じゃなかったかな?
電波かプラズマの異常値で、
かなりの確率で今までの地震発生と地震発生方角を当てていた人は。

今回の地震の件で何か発表があるかとは思っていた。

でもおまいら、あの緊急地震速報って、昔から考えれば凄いシステムを作っていると思うよ、俺は。
俺は40代手前だけど、あれはSFの世界だよ
地味な研究が、少しずつ地震を捕らえているんだな
19名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:44:50.02 ID:/E0o9KM+0
…で、今は何処か電波が強くなってるところがあるの?((((;゚Д゚))))
20名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:45:10.55 ID:52ro1QCv0
細木かずの子
http://www.6sei.net/pc/
東北地方の水星人たちはどんな気持ちでいるだろう、、、
新しい時代はたしかに到来したのかもしれないが、、、
21名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:45:11.29 ID:87IcW/p/0
みのさんの番組みたいだw
22名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:45:39.36 ID:/o5ww1iI0
うちのナマズが...以下省略
23名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:45:59.42 ID:VNpYZ3n3O
先に言ったとしても、信憑性が低ければ信じてもらえないから効果が低い。
それにしても、311は、2日くらい前にも地震があったのに、これほどまで被害(ここでは死者数)が多くなってしまったのは痛恨の極み。残念でならない。昼間だったのに。
今後、死因が地震によるものなのか、津波によるものなのか、その解明が必要だと思う。
24名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:46:04.90 ID:+Q2Fodis0
常にデータを公開してるところは気をつけて見てれば
異常な数値が観測されればある程度予測できるぞ

ここはどうか知らんが
25名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:46:11.33 ID:FEDRIrK5O
混乱するから言えないのかも。
26名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:46:33.45 ID:rCsabAs20
今まで眉唾物だったが
電磁波異常はかなり濃厚になったな
27名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:46:39.30 ID:l2cvwdF8O
エセ地震予知者
28名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:46:40.56 ID:yygTVrld0
流星の電波観測と同じ理屈だな。
逆に、これを先に流して、何も起きなかったら、総叩き食らったろうし。
難しい問題だ。
29名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:47:09.74 ID:ese7tBDUO
ま、先に言ってても起こるまで信じないのが日本人なんだけどね
30名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:47:32.03 ID:18wf3FG+0
パナウェーブってこと?
31名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:47:32.88 ID:gEldUEtb0

仮に、FM電波の異常を地震の予兆だと認めたとして、
それを察知したら8カ月内のいつ起こるかわからない
大地震に備えて避難しなければならないの?
32名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:47:53.97 ID:G2vRhKD/0
で、どこの地震兵器なんだ
33名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:47:56.51 ID:kpXRK3D80
>森田裕一企画部長は
>「大事なのは地震発生前に電磁波が出るメカニズムや、電波に影響を与えるプロセスを解明すること」と指摘する。
>森谷さんは「実績を積み重ねることで予知の道が開けると信じている」と話している。

話が噛み合ってないなw
34 【東電 72.4 %】 :2011/03/26(土) 07:48:47.84 ID:h54gk4MA0
いまさらね
35名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:48:49.46 ID:Ae5PC9qJ0
後出しじゃんけん
36名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:48:57.72 ID:gZ6HtmuN0
>>18
そうだな、リアル「霊長類、南へ」の世界だな

どうせみんな死ぬ
37名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:49:11.29 ID:3c6YpguJO
最近、営業先までいく途中にFMラジオの電波が弱い地域があります

3ヶ月くらい前からで日に日に聞きづらくなっていきます…

予兆かな?
38名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:49:19.24 ID:3bcrpW670
八ヶ岳の串田が阪神大震災の時偶然発見(?)して研究してたやつか。
結局全然ダメだったな。今も予想やってるのかな?
39名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:49:28.08 ID:zd21Gcve0
クジラは東北もニュージーランドのも的中させたんだろ?

おれも「またクジラの地震予報スレが立ってる」ってここで
書いた次の日くらいに、この地震がきた。ビビッた。
40名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:49:31.80 ID:TkDxzvjTO
結局NZと茨城沖のクジラ座礁と地震は因果関係あったの?
41名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:50:09.36 ID:MIixlma80
8ヶ月前から重賞ファンファーレが乱れる珍現象
42名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:50:11.51 ID:kIPecoSg0
後出しじゃんけんはいいから

次こそ先に言い出してくれ
43名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:50:59.74 ID:MlKBscbv0
これが科学的に証明されれば8ヶ月も前から地震が予知できるようになるのか
44名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:51:10.52 ID:S38NjqQb0
札幌で観測されたことだし
8か月前じゃねえ・・・
45名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:51:11.89 ID:LFJvvlyN0
単なるEスポじゃないの?
46名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:51:13.58 ID:6Fr4FtP9P
直前になって命を張って警告してくれた鹿島灘のクジラたちのほうが使えたな。
47名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:51:18.37 ID:QuTGMjtT0
チョンと露助の高出力中波はなんとかならんか。
被って来て地元のラジオが聞きづらい
48名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:51:23.84 ID:Byr3oBC20
これは10年以上前から言われてな。
上空に電気の層みたいのが出来て、FM電波が反射されるから
遠くのFM放送が聴けるようになるんだと。
49名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:51:40.58 ID:N/HHINsC0
50名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:51:44.96 ID:lWoMYOqV0
こういうのは正直、全く意味がない
犬が騒いでたと同レベル
51 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 07:52:12.84 ID:C3HfA6Gb0
>>39 日本の震災後でもまたあったけど、そこで震災起こってるのかな
52名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:52:17.30 ID:N+xow6bn0
http://ceron.jp/url/www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/276561.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/276561.html

釧路市の「リフレ」 突然褐色「温泉らしく」(03/09 07:25)
(写真)突然茶褐色に変化した「山花温泉リフレ」の露天風呂
【釧路】釧路市農村都市交流センター「山花温泉リフレ」(同市山花14)で湧出する温泉が、2月下旬に従来の無色透明から突然、茶褐色に変化し利用者を驚かせている。
温泉は1996年開業。計12の浴槽があり、年間約15万人が訪れる。地下1200メートルまで井戸を掘り、同190メートル地点からポンプでくみ上げている。ナトリウムやカルシウムを多く含む塩化物強塩泉で、泉温は39度。
2月25日早朝、従業員が変化に気付いた。湧出量や泉温に変化はなく、今月4日に行った簡易検査では4年前の分析に比べて酸性が強くなり、鉄分が大きく増した。現在、道立衛生研究所に詳しい検査を依頼している。
<北海道新聞3月9日朝刊掲載>

これは、マジに予兆なんだろうな
53名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:52:23.86 ID:8eY6U3TQ0
遅えよ。

大体、地震の前に異常な電磁波が出る事は随分前から分かり切ってる。

後でしたり顔をする占い師と同じレベル。
54名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:52:37.17 ID:CD4nmH+QP
民主党の電波に影響されたテロ
55 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/26(土) 07:52:51.19 ID:gPfAs6HwO
8ヶ月wwwww
56名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:52:54.89 ID:Tmw2cUHS0
>>43
その為に後何回ぐらい実証しないといけないのかね
57名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:52:55.59 ID:LMcu0VWQ0
こういうのって後から言われても
58名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:53:24.37 ID:Obt6Y3SlO
FM電波の異常が地震の予兆って壊滅的打撃の後に知って良かったね…
59名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:53:28.54 ID:BAuyAytF0
オレも予知してたYO!
伝える相手がいなかったケド
60名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:53:36.35 ID:d+O0VRTn0
地震発生前の岩盤破壊で電磁波が発生し、
その影響で電波が散乱する」との仮説を立て

素人には岩盤破壊を調べるほうが良いんじゃないかと思うけど

61名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:53:58.15 ID:rOywc26K0
つうか地震なんて毎日おびただしい数おこってるわけだが、
最大震度6以上の地震に限っても国内のどこかで10年間
に13回だからほぼ毎年1回起こってる計算になる。
 その中でたまたま人口密集地の近くが震源だったとか、
津波がおこりやすい場所だったとかで被害が大きくなる
わけだから予測なんてできるわけがない。
62名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:54:05.42 ID:4Acs7qF+0
手の届かない場所で発生してる以上、
プロセスの解明なんて遥か先の話。

信憑性の有無に拘らず関係ありそうな情報全部常時公開して、
経験則積み上げていくしかないんじゃないか?

天気予報程度でも事前に警告あるだけでかなり違うと思う。
63名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:54:09.79 ID:4JII0+pX0
大きい地震の前って予兆は出るよ。ただ、当たる確率が低すぎて使えないだけ。
他の現象にも影響されるようなタイプのじゃダメだ。
64 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 07:54:10.32 ID:C3HfA6Gb0
>>56 次の1000年後に期待
65名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:54:17.15 ID:9QMKJejCP
だから後からいうなっての。
わかってたなら先にいえよ。
66名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:54:43.58 ID:qO/ELICA0
>>14
又は地震はあったけど、避難するほど大規模な物では無かったって事じゃない?
FMラジオを使った地震予知は阪神淡路の時から注目集めてたけど、震度2や3レベルでも反応してたんで頻繁に地震の起きる
関東では充てにならない予知方法だったから。

とにかく正確な予知をするには蓄積データが足らない。当時国は信頼度の低い予知方法は支援出来ないとして個人でその装置を付けるしかない上に
設置に10万くらい必要とかであまり普及していなかったと記憶している。
67名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:55:08.14 ID:uv48WdhR0
オーストラリアでクジラ打ち上がったけど地震まだ来ていないね。
68名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:55:21.62 ID:YwEMofcx0
8ヶ月も前から続いてる現象がもし前兆現象であったとしても地震予知には何の有効性もない
その間に何度も中規模や小規模な地震が起こってるわけでどれが原因かを判別出来るのは大地震が起こってから
こんな後付けの予知などノストラダムスの大予言なみに役に立たん
69名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:56:03.73 ID:oGxfBCRe0


俺なんか地震発生の正確な日時と場所は1年前から知っていました。
北大研究グループより優秀だな。

後からなら、なんとでも言える。

70名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:56:10.53 ID:G2vRhKD/0

そーいや少し前に

富士山辺りから火山灰らしき黒いモノが降ってきて

騒ぎになってたよな
71名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:56:13.91 ID:UCP9MpT+0
スポラディックE層じゃないのか?
プレートの歪みで圧電現象発生
→空中のイオン濃度上昇
→電離層が発生
ってことであれば説明がつかなくもない。
72名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:56:14.81 ID:1tCkRuTs0
一年半くらい前から へんな電波も強くなってた
 民主党というらしい
73 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 07:56:22.25 ID:C3HfA6Gb0
もしかしたらその異常は富士宮の地震の予知だったかもしれないよ
74名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:15.63 ID:QpDw3IMB0
地震の前兆って、数日前に普通に前震あったよな。2ちゃんねるでも「東北死亡〜」とかよく書かれてたし。
75名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:19.41 ID:0M+Odab/0
これは太陽の活動の変化の影響じゃねの

てか後だしじゃんけんみっともないよ
76名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:27.01 ID:MT9qq+dj0
クジラのほうが確実
77名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:33.53 ID:Poy4L8D90
電磁波の異常が地震の前兆だと仮説を立て、
異常値が出た時に、地震が起こるケースと起こらないケースがある。
その、起こるケースと起こらないケースの違いを探るには、
サンプルを収集して比較する方法をとるか、新たな仮説を立ててそれが実証されるのを待つしかない。

つまり、今回の地震は、起こったケースの一つのサンプルでしかない。
サンプルを積み上げていく先に、予知の夢がある。

地道に研究していくしかない
78名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:49.88 ID:R1asIKE20
>>1
くだらん
79名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:51.40 ID:A0KpXkT50
こんなもんはオカルト板でやれよ
80名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:58.55 ID:ARnqBbNC0
在りし日の....
http://hmpc.dip.jp/image/12887
81名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:58:13.19 ID:mUJg+oHWO
オレは8ヶ月前から分かってたんだぜヘへッ、てか?
82名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:58:15.78 ID:3UaCwDmN0
今回の地震を予言予告した 有名な占い師とか予知能力者超能力者って
誰かいるのか 全滅かよ
ノストラダムの文献を一生懸命分析して
「あった 東日本大震災を予言した一文を」って誰か言い出すんだろうな
83名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:58:51.08 ID:JadL0N14O
11年おきになるあれだろ
84名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:59:26.44 ID:xs4yMojCP
関連があったとしてもいつどこで起きるかを予測するには不確定すぎるな
85【東電 120.0%】:2011/03/26(土) 07:59:28.46 ID:9NpZo+jSO
>>65
そういう蓄積が、将来役に立つんだよ。
86名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:59:33.76 ID:FII15eqJ0
今回の地震は地震兵器によって意図的に起こされた地震だからな
87名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:59:59.30 ID:OHWtQP3+0
可能性のあるものは、全部寄せ集めて予知判断に加えろよ
今の時点で100%予知できるわけでもないのに、
権威主義者が懐疑とか言ってる場合じゃねえよ
88名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:00:01.03 ID:MOFS343iO
よく考えたんだか海岸沿いを自動開閉できるバリアを造るだけで津波の心配がなくなると思うんだがなぜそれをやらないのかな? 
政府の考えが全くわからんな
89名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:00:20.41 ID:slpm5/fd0
ノアの箱舟。
90名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:00:45.08 ID:3mh3cjba0
うちの婆ちゃんが眼鏡を探す回数が増えたのも、地震の予兆です
91名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:14.30 ID:1zATGrZt0
ナ マ ズ が ど う し た っ て ?
92名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:14.72 ID:K3ebmSH60
でも、かと言って8ヶ月前に異常電波観測されて騒いだとしても、
みんな相手にしないで、結局「ムー」あたりに載るオカルト程度で終わるんじゃ?
93名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:14.87 ID:iYpu4EZw0
>>71
それがあれば、アマチュア無線の50MHz帯がゲロゴミするんだけど、
ここ1年スカスカガラガラ。
94名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:28.93 ID:zWLl5KtM0
地震の少し前に、茨城県鹿島市の海水浴場に
イルカが打ち上げられたけど
あれも予兆だったのかな
95名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:32.44 ID:7zbvBpZ0O
鯨が打ち上げられた時、地震が…と言ってた奴が居たけど、当たりになるのかな
96名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:42.35 ID:9DqPt8ICO
つーか原発事故を予知する方が100倍大事だろ(笑)
97名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:44.28 ID:TAoUT25P0
まあ、後だしはもう結構だから

今後に役立てよう。震災より2週間だが、近いうちにまたデカイのが来る予感。
98名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:46.53 ID:198O4zFkP
何でもクレームつける馬鹿がのさばるとこういう話も切り出しにくいよな
99名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:50.15 ID:2uG4z6pm0
今頃言われても
100名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:55.65 ID:+Cc59EyN0
これ、信じる。
神戸大震災の数日前、北海道の太平洋側を走っていて、
名古屋のFMを受信してびっくりしたのを覚えてる。
101名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:02:10.38 ID:a+n+bLltO
後だしジャンケンで
「オリャ〜!勝った〜!」
…見苦しい、次に生かされると本気で思とんか?
102名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:03:01.99 ID:It2UAPe7O
車でFM聞いていると勝手にボリュームが上がってくあれか。
昨日なったわ。昨日
103名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:03:11.73 ID:+Ma1kS5cO
都知事選終了とともに東京に天罰が下される
104名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:03:13.49 ID:iNd8SWT10
地震があって大津波警報が出ているのに沿岸部でも避難してない人がたくさん居たやないか。
その為に警察や消防団の方が避難させるためにアナウンスを続け殉職されいる。
今も福島原発の避難地域に居座って避難しない人も居る。
その方を避難するように毎日防護服を来た自衛隊などが説得に通ってる。
それなのに「何ヶ月後にどこか分かりませんが地震が来ます」ってレベルの予知されても殆どの人はふーんで終わるぞ。
105名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:03:25.75 ID:V6p8NxHn0
てかさ、、、研究段階なんだから、事後の報告になるのは当たり前。
こういう実例を何度も重ねて検証して、やっと実用できるようになるんだし。
106名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:03:54.42 ID:0sAxmTSL0
むかし、串田っていう天文家がやってたよね。
2003年ころ、ちょっとした騒ぎになった。

確かに電波伝搬上の現象は出るが、地震以外の要因でも類似パターンがでて真贋判別が難しい印象。
地震後に「前兆ありましたー」と言えるのは確か。
107名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:04:48.63 ID:yygTVrld0
無駄になるかもしれんけど、FMやVHFでも出来る分、安価に整備出来るから
全国規模の観測網を整備してもいいんじゃないか?
今はサンプル集めて、解析する方が先。
108名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:04:51.81 ID:rjzOkej70
まぁこのFMによる地震研究はかなり以前から行われていて、
確かに地震の前に変調はあるんだけど、それ以外の要因にも
左右されやすいのでそれが地震の前触れなのかどうかわからない
のが欠点なんだよね。
109名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:04:51.73 ID:W3Y0xbt+O
7:M7.74(静岡県) (2011/03/19(土) 13:06:53.59 ID:JvdxSwaL0)
静岡県の浜松市に住んでます。
兄弟が三島の工場で働いています。

その工場では地下水を使ってるんだけど
17日から濁ってしまい使いものに
ならなくなったそうです。

それと柿田川という川を通ったときに
道路に数えきれないほど大量のカニが歩いていたそうです。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300507118/
110名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:05:13.09 ID:lbhY7SMmO
>>100
それマジ?
111名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:05:24.97 ID:NZ1JXOMW0
地震に関係なく、一年の半分は電波受信してるんだよ、きっと。
112名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:05:33.98 ID:rOywc26K0
>>88 最新鋭の土木技術と巨額の費用をかけて建設された
深さ世界一を誇る釜石の湾口防波堤でも今回の津波は全く
歯が立たなかったんだが。
 あと宮古市田老地区なんか万里の長城のような10メートルの
防潮堤が2重に囲ってるがそれでもダメだった。
113名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:05:42.46 ID:zgWYq43k0
>>71
うんEスポだろ,春先から夏場に発生する突発的な電離層,
もし地震の前駆現象と言うのなら,FM放送の電波伝搬経路の
イオン濃度とかの情報が有れば説得力があるのだが
114名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:05:43.06 ID:WLBSPmKl0
これプラス低気圧であること
115名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:05:58.10 ID:8IM81qFo0
ある程度数をまとめてから発表してくれ
これじゃ前日の俺のウンコがいつもよりも太かったのが兆候だというのと何も変わらん
116名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:05:58.67 ID:qXMo6Knu0
八ヶ岳の私設天文台とか、筑波大も電波伝播や地中電位による地震予測
やってたな。人間の寿命に較べて、地殻変動・プレート移動のスケールは
長過ぎるので、もっともっと後世までデータを蓄積しないと有意差を判定
できないんじゃないかな。それまでは何やっても「後出しジャンケン」と
呼ばれても仕方無い。
117名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:06:27.42 ID:vrSXbKbMO
はいはい、次は早めに発表してね
118名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:06:42.63 ID:ff0TXLVW0
鯨の方が正確だな
119名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:07:01.25 ID:1zbm1J0aO
>>1
結果論
120名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:07:34.70 ID:5pgCYRal0
[岩盤破壊→電子放出→電離層の膨張→FM電波の到達]
という因果関係を想定しているんだろうと思う。
陸上の断層のズレによって それが起こるのはあり得ることだろうが、
東日本大震災は海底にあるプレート境界深層の岩盤の破壊。
岩盤と海水あわせて何qもの厚みを乗り越えて電子が上空に届くだろうか?
121名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:07:38.58 ID:xs4yMojCP
ところで地震後は電波どうなってんだ?
余震たくさんあったからつづいてんのか?
余震がなくなったらおさまるのか?
だいたい今回一番大きい地震きたあと余震くるのわかってても実際どーすることもできんやん。
122名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:08:09.19 ID:ShaaGj0W0
>>118
だな
123名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:08:14.90 ID:x+dD2WTF0
50年後の実用目指して頑張れ!
124名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:08:15.07 ID:rjzOkej70
>>117
つい最近まで地震予測は公開されてたんだよね。ただそれで
ネットでパニックを起こす人がいて非公開になった。
つまりはほとんど当たらない。
125名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:09:13.55 ID:jyaJnEX/O
北大研究グループの皆さん
次は変化が有った時すぐにアナウンスして下さいね。
よろしくお願いいたします。
126名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:09:23.97 ID:M1nYkU9r0
>>115
でも、それを積み重ねて検証していくと、お前のうんこの太さが
地震の前兆現象だった、と分かる可能性もあるんだぜ?
127名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:09:35.57 ID:HPwgZbez0
電離層の状況は自衛隊にでも掛け合ってデータを貰わんと正確なことは
わからんだろ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:09:41.59 ID:btWk0KGI0
今となってはどうでもいい話。
もう済んだから。
129名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:02.32 ID:K3ebmSH60
>>88
そのバリアはどうやって作る?
今回の津波、リアスの一部では鉄筋コンクリートの防波堤ですら破壊されるほどの威力だったし。
130名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:15.94 ID:VywVtrMI0
今回の福島の事故でマジで学ぼうぜ!
少なくとも原子力だけはヤバイという事は生涯忘れないで
もらいたいし原子力だけはダメと拡散していく人が一人でも
多く増える事を祈る。
自分の持ってる土地の勝ちはゼロになるし、ガンになれば寝たきりで
短い人生を苦しみもがき絶望するわ!財産を奪うだけだぜ!
仕事もできなくなり(←原発誘導員も損害出るのだから足洗え)どんな不幸よりも不幸なんだぜ。
131名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:17.61 ID:0sAxmTSL0
これは、競馬のレース後に「万馬券当たりましたー」って言うのと本質的に同じ。
その万馬券のほかに、実は沢山のハズレ馬券を買って、トータルでは損してるのよ。

地震以外にも、さまざまな要素で電波伝搬変動は起こる。
その中から本物の地震前兆をピックアップするのは、なかなか難しい。
132名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:21.54 ID:moogaH5h0
後だしじゃんけん
133名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:21.75 ID:nVAbD/R/0
                  /\       ユーダユダユダユダユダユダユダユダユダ
                /  ⌒ \     ユダァアアアアアアアアアアアアアアアアアア
              /  <◎>  \ <  フリィイイイイイイイイイイイイイイイイイメーソン
            /            \ 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   この地震は自然現象ユダ
            ___________   決して我等が核兵器を使って起こした
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  人工地震ではないユダ
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  そうプロパガンダさせるユダ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイ
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
/____/_____________________\ 
134名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:28.39 ID:d+O0VRTn0
旅番組で透明な温泉が鉄分含んだ茶色のお湯に変わったってやってたけど
そんな方が予兆っぽい気がする
135名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:30.07 ID:NLMYmSQS0
3〜4日前に関西の電離波が強くなってたけど
大丈夫なのか?
136名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:40.59 ID:tq5Ajman0
>>1後だしジャンケン、くだらね〜www
137名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:57.59 ID:4Tsx4vk6O
>>96
同意。
地震は天災だから、巻き込まれても諦めがつく。
138名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:58.26 ID:jI2ndOJ/0
これからの研究によって地震予知ができるかもしれないのに、後だしだなんだとくだらない揚げ足取りばっかり。

情けない。
139名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:11:02.64 ID:PF8b4HUs0
鯨だの電磁波だの動物の異常行動だの温泉の変色だの地震雲だの個別に見てないで全部総合すればよくね。
全部同時に起きれば地震の確立高いだろうし。
そういうときにだけちょこっと予告しておけばいいよ。
パニックとかそういうんでなく、ほんのちょっと「来るかもしれないから備えておいてね」ぐらいの。
140名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:11:21.79 ID:eNml4mxN0
津波が来る可能性のある地域に住まないようにすればいいだけ
それと原発をやめればいいだけ

あとはどこにいてもやられるときはやられる
141名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:11:29.61 ID:bntaGt0vO
未曽有って言葉使いすぎじゃね
142 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 08:12:17.66 ID:C3HfA6Gb0
次の検証は1000年後です。
143名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:12:21.04 ID:6UM94Ik70
単に太陽の活動が活発になってただけじゃないの?
144名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:12:25.08 ID:en9wQWud0
もっと早く言えよ
145名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:12:26.65 ID:Gzn+Ti9rO
今さら言われてもねぇ。
146 【東電 72.4 %】 :2011/03/26(土) 08:12:38.74 ID:4MOwjB1u0
後出しなのか
それとも学会では無視されてたのか

いづれにしても、わかったとしても地震は止めれないし今回の大きさは想定外でしょ
147名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:12:42.94 ID:9BkB2ZLfO
それで、次はどこなんだ?
後からこんな発表して、浅ましいと思わないか?売名行為にしか見えないわ。
発表するのは、研究が完成してから、予知の形で発表しろ。
148名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:12:56.53 ID:uJW2UoHOO
鯨だけはマジっぽいな。
調べたほうがいい
149名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:13:15.73 ID:+6VQpwTx0
鳥越は常に強電波だけどな
150名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:13:35.80 ID:vIZHqwpQP
俺にJcの彼女ができたのも地震の前兆か
151名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:13:39.62 ID:eZqvREOOP
クジラの話のほうが説得力はあるな
152名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:14:34.55 ID:NYk+mEyB0
そういえばラジオで韓国語が流れてたわ@北海道
地震の前だったか後だったか忘れたが
153名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:14:40.37 ID:MygXlJDi0
wwっわおおうろうヴぇおうおうえをおいwww
づうおヴそづおるおえうおれおいwwwwwwwwwww
154名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:14:45.46 ID:b3BXejhC0
>>60
岩盤破壊を調べるにはボーリング調査が一番だが
サンプル採取場所決定から機材搬入まで時間かかりすぎる
「怪しいからどこでも掘れる」わけじゃないから

東海地震の予知には地盤傾斜率の測定うんぬんで複数箇所テレメトリー設置しているけど
場所選定・土地収得には5年10年計画で予算かけてやってるし
155名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:14:48.35 ID:d+O0VRTn0
太陽のフレアーがどうのこうのって説があったな
来年も怪しいんだとか、日本限定じゃなく世界的にだが
156名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:14:54.90 ID:jmMFSLYm0
>>6
分析は後からじゃないとできないわけだが
157名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:14:57.36 ID:xs4yMojCP
だからさー今回も大きい余震くるのわかってておまえらどーしたんだよ。
別に逃げ出すわけでもなく多少の避難準備しとくくらいだろ。
地震がくるかもっていわれても結局どーもできんだろ
158名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:15:02.04 ID:CMqULZ1M0
俺のカミさんが8ヶ月前に逃げ出したのも地震の前兆だったかもな
159名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:15:07.96 ID:S/lT260n0
後から考えると
いろいろな異常が起きた場合があるだろうが、
それが地震とは関係ない場合も多いし予知とか無理
160名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:15:22.44 ID:K3ebmSH60
>>130
まあでも、ただ駄目と言うんじゃなくて原発というか核の取り扱いについてもこれを教訓に色々学んで、
世界中の各施設に安全をもたらせれば良いと思うな。
というか自然は凄いね、地球の内部核とか、太陽なんか何十億年も核反応続けているんだけど、
メルトダウンで太陽系崩壊なんて事にはならないで運用?されているし。
161名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:15:34.17 ID:zgWYq43k0
まあ,しかし何とかして地震の予知をして,被害をすこしでも少なくしたいという
北大の研究者の意志は尊い,より研究が進む事を望みたい
162名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:15:40.86 ID:9kRkuoym0
阪神大震災の時は、うちのネコが夜異常に
外に出たがった。その日の明け方地震があった。

今回も実は夜中にネコが暴れていた。
残念ながら、「さかり」の時期で、さかりで
暴れているのかとおもた。
163名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:16:11.65 ID:ZEH33V5n0
もしも8ヶ月も前から
大地震くるかも〜くるかも〜そのうちくる〜言われ続けたら
誰も信じなかっただろう
発表してもしなくても結果は同じだわな
164名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:16:18.17 ID:PWaO65gGO
裕次郎のパンチは地震を止めるからな


これは常識だぜ
165名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:17:21.38 ID:heyRBqmG0
震災後に「〜の前兆が出ていた」

本当に役に立たない研究だな
止めたら
166名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:17:26.39 ID:O2d4vo5c0
ちなみに、今はFM放送の電波が通常の40倍から50倍になっているが、ただちに危険を生じるものではないらしい。
167名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:17:29.67 ID:xvPSczjD0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
168名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:17:40.57 ID:0B9+cDNMP
>>147
そんなん言い出したら研究の継続すら出来ないわけだが
研究者は研究を発表し続けるのが仕事だってわかってない?
169名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:17:50.55 ID:V2cMlGgf0




  電波が悪くなるなら異常だと気付くけど、良くなっちゃだれも気付かない。






170名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:17:52.20 ID:8dDCzTQg0
この手の情報は地震後には注目されて伝わるが、地震前には
伝わらない。
でも、地震前に電磁波なりが発生するのは本当みたい。
クライストチャーチでも今回でもクジラが100頭ほど
海岸に突っ込んだ。

ラドンの濃度が上昇した。
171名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:18:00.11 ID:GDpizMRuO
本当に地震がくるかわからないのにに不安を煽るだけだから発表したところでどこのマスコミも取り上げないよ
172名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:18:01.37 ID:8xvj0m8xO
俺が16年前に仙台を離れたのも予知だな
173名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:18:15.31 ID:zpQYoxgLO
俺のオナニー回数が増えたのも前兆だな
じゃあ
174名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:18:37.70 ID:vPv5v3Fp0
クジラの漂流は絶対前兆だったよなあ
175名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:18:39.96 ID:6B1xHAnJ0
大学の研究家ってこんなのばっかなのか?

今回の地震や原発の専門家も適当な事言ってやがるし。
176名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:19:01.92 ID:3Ge0D+vB0
地震の2日前から俺は便秘気味だった
177名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:19:02.61 ID:en9wQWud0
>>23
むしろ2日くらい前の地震があったから被害が大きくなったと思ってる
あれがたいした津波が来なかったから今回油断したんだよ
それに気象庁も先の地震は「三陸地震と無関係」って記者会見しちゃったから・・・
178名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:19:03.19 ID:mB7DItZS0
電波が散乱すると弱くならんのかね?
179名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:19:05.23 ID:fwUK5yT60
Eスポで答えが出ているな。
電離層が出来たのは間違いないだろうが、地震とは関係なさそうだな。
180名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:19:17.18 ID:HMHtU20l0
大災害の予知で絶対にやっちゃいけない事

1.大災害が来るのに、それが予知できず見過ごしてしまう事
2.大災害が来ないのに、誤った予知をして大騒ぎを引き起こす事

どっちもろくでもない結果になる。

事前予測で的中率が最低でも8割は超える予測方法でないと、使い物にはならん。
181名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:19:22.19 ID:AZMK4uUU0
パニック防止で結局発表しないんだから
これらの研究はほとんど無意味。
182名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:20:06.54 ID:7exJpiTR0
コレは東大はじめ大金つぎ込んで地震予知研究してるとこ涙目ってこと
183名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:20:36.39 ID:5pgCYRal0
地震の前に海中で起こった何か≠ノよって
クジラが異常を起こしたのは確かだろうが、
その何か≠ェ具体的に何なのかは判らない。
その何か≠フ正体を突き止めて、
何か≠フ感知システムを海中に張り巡らす
というのを日本の国家事業としてやるべきだと思う。
184名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:20:52.69 ID:bKWCzVndO
発表されてたとして、風評被害を防ぐとかで火消し報道されておしまい。
185名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:21:03.15 ID:yxqrjOrG0
せめて余震くらい当ててください
186熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/26(土) 08:21:28.01 ID:eWwK17DN0

8時間前ならともかく、いやせめて8日前ならともかく、8ヶ月前とかアホか。
187名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:21:33.61 ID:9MeydD/v0
所詮は後出しジャンケン
188名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:21:35.84 ID:cjMEvXys0
>>37
電池がヘタってきてる
189スタンコビッチ:2011/03/26(土) 08:21:40.00 ID:9D6zG0sn0
太陽黒点異常などの、他の可能性排除して後に地震起きるかもしれないとの占いレベルの話しで今発言するのは売名www

190名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:22:02.79 ID:PplPW1en0

後出しジャンケン
191名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:22:11.96 ID:8S+xU6DF0
我が家の犬がここ半年間、あらぬ方向に向かって無駄吠えすることが多くなった。
老齢なので、ボケがはじまったと思っていたのだが。
先日も15分後に大きく揺れた。
今、また吠えている。
192名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:22:15.13 ID:6vIPRlRv0
震災前日の大船渡の東海新報のコラムが怖い
http://blog.livedoor.jp/morioka_41/archives/1410539.html
193名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:22:33.86 ID:YkMayULg0
ニュータイプを作る研究所の開発をすればおk
ピキーン
194名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:22:45.18 ID:zoBokN4+0
後から言っても仕方がないが、
先に言ってもし外れたら嘲笑する底意地悪い輩が多い
よって公に先には言いにくいかな
195名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:22:59.67 ID:T+LkmvvpO
俺が風俗断ちしてから程なくして震災にみまわれたことはここに特記しておく。
196名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:23:01.42 ID:3DiG0P13O
俺が2月末で無職になったのも地震の前兆だったのか
197名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:23:24.43 ID:JWNqylmU0
花崗岩が砕ける際に電磁波が発生する事がわかっている
地震の前兆現象との関連は、以前から疑われているけど
問題なのは、この手の前兆現象は決まったものというのが、ほとんどないのよ
これが起これば地震が必ず起こるなんてものがね。
だから、たいていが起こった後から、気がつかれるだけで終わるよ
実際、地震前に鯰がやたら多く取れたとか、そんな話もつたわっているけど、誰も気にしなかったし
198名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:23:53.43 ID:0B9+cDNMP
>>182
あいつらは予知なんてやる気無いから
予算獲得の方便に使ってるだけだから
199名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:24:14.60 ID:5XTQAFcV0

> 1923年7月 霧島山(御鉢)噴火
      ↓
> 1923年9月 関東大震災 M7.9


> 2011年1月 霧島山(新燃岳)噴火
      ↓
> 2011年3月 東北地方太平洋沖地震 M9.0


> 2011年3月 霧島山(新燃岳)再噴火
      ↓
> 2011年5月 ???

   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
200名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:24:47.42 ID:NLMYmSQS0
201 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 72.4 %】 :2011/03/26(土) 08:25:07.87 ID:/bNYbN3mP
>>197
VIPは大騒ぎしてたよ
202名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:25:24.82 ID:Myt3dxeiO
いつもと違う頭痛に悩まされた
地震後は痛く無くなった
203名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:25:26.28 ID:Y3UuAZNF0
先に言えよwwwwwwwww
204名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:25:33.76 ID:1iqFBLLR0
北大研究グループの方向性は正しいですよ。
というかアマ無線において昔から言われてきたことですけどね。
1つの事象だけでは該当する範囲の地震しか分からないでしょうけれど、
その他の研究も数多くあり、それらと総合すると立派な多次元予測グラフが出来上がるのでないかと思います。
勿論その中には雲や動植物などの自然観察の結果も繁栄されます。
205名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:25:44.59 ID:IN5ofhyk0
来週あたりもう一発来そうで怖い
206名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:26:10.09 ID:rjzOkej70
>>199
そう言えば新燃岳忘れてた。
207名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:26:13.30 ID:4DzLj3Rv0
釜石の知り合いが発生3日前くらいに地震雲を見たって言ってた
208名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:26:45.71 ID:px118S/6O
今回の場合原発が一番問題だから予知出来ても意味ないな
209名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:26:57.51 ID:mk91MCrC0
haarpと共鳴してるんだろう
210名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:27:15.37 ID:QuIEb4kK0
何だか凄く反発されてるね。
このスレの皆さんが地震の研究をやめて欲しいと思ってることだけは分かった。
仕分けが必要なんだね。
211名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:27:40.71 ID:+ZdB/54KO
大量のクジラじゃないの?
212名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:27:47.65 ID:b1A0Q/BQ0
菅直人が就任して出た電波じゃないのか?
213 【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 08:27:50.23 ID:C3HfA6Gb0
>>201 つまりVIPPERは鯰であると
214名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:27:56.12 ID:xs4yMojCP
>>177
2日前の地震がどの程度のものだったか知らんけど
311の地震は東京にいても日本オワタ?って思うような地震だったぞ。
あおを今までの地震と同じようにみるほうがおかしいだろ。
215名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:28:12.51 ID:7Uwoh/HnO
>>204
起きてみないとわからないものだよ
216名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:28:27.16 ID:kqnCtIKW0
ギリシャで地震予知をした人は地震には門外漢の物理学者で、
地震の専門家からは黙殺されてるらしいな。
217名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:29:02.51 ID:+4polg090
岩は圧力をかけるとピエゾ電気が生じるから
地震の前に歪んだ断層近辺の岩が電磁波や電離層に
影響を与えるのではないかという仮説が出ている。
神戸の時も直前にラジオにすごい雑音が出たという話がある。
218名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:29:13.27 ID:px/jOvGU0
>>205
来週どころか数ヶ月レベルで警戒は必要。
スマトラは余震が1年くらい続いて、その中でもM8.5くらいのが3ヶ月後にあったわけだから。
本当に油断できない。
219名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:29:25.33 ID:20LsYFWsO
やっぱりな。地震が起きるまえに岩盤から電磁波がでるんだろ。
安心しろ。おれ群馬だが、いまだにAM放送のラジオが強烈に乱れるときある
地盤から電磁波がでてるんだろ?今年いっぱいは安心できねーな
220 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 72.4 %】 :2011/03/26(土) 08:29:31.99 ID:/bNYbN3mP
>>213
まぁそんなとこです
221名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:29:38.18 ID:+L9Epl3J0
地震のときは

体調が凄い悪い。

今年は地震後もすこぶる悪い。

またあるとおもふ。。。。
222名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:30:09.39 ID:GvOEEnx00
現状マユツバ感が漂うけど、ある程度データが揃って他に刺激受けた人たちが
全国各地で同じ事やりだして、そこそこ確からしいということになれば
メカニズムやプロセスの解明に真剣に取り組む研究者が出てくるだろう。
223名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:30:10.38 ID:2C2fXEQc0
もしかしたら関連性が有るのかも知れない
でも後出しの時点でオレの中ではオカ板住人決定
224名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:30:45.22 ID:rjzOkej70
>>217
じゃあ地中の電流を計測すればピエゾ抵抗効果で地震の余地もできるかもな。
225名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:30:45.90 ID:eNml4mxN0
「911といい311といい、なにか重大なことは11日に起こる」
226名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:31:09.17 ID:en9wQWud0
>>45
地震の前にGスポが発生するのは
岩盤が極度の応力を受けて圧電効果が起こるから
定量的には証明はもう済んでいる
問題は地震の起こる時期と場所を特定出来ないこと
今回のこのグループの発表もそのレベルの域を超えていない
227名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:31:09.47 ID:cOvBtLU10
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
228名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:31:49.39 ID:ip+OdnOG0
注意 科学的実証も根拠もありません

ただ可能性はあります、しかしコレを実証するには 地震が起きてくれないとなりません

つまり実験の為に地震起きろ おまえら、俺の名声の為に死ねって言ってるクソグループです。
229名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:31:54.97 ID:+Oiqc/ZV0
電磁波が発生し電波が散乱するwwwwwwwwwwwwww
異なる光子同士が相互に干渉するかよwwwwwwww
230名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:32:12.50 ID:xs4yMojCP
>>218
2月のニュージーランドの地震も去年の9月の余震らしいしな。
でも正直今回の東北のはあれだけの大地震のわりに地震だけの被害はあの程度ですんだのか?って感じだけど。
231名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:32:30.56 ID:AjdYljEo0
結果論では半人前
予知できて一人前
232名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:32:38.54 ID:0B9+cDNMP
>>224
それがVAN法だな
ギリシャの人の手法
233名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:32:46.63 ID:RvHrNKVxP
> 1993年にM6・7の地震が起きた際は、
>このデータを元に付近の住民を事前に避難させたという。

ギリシャの人は研究の成果を活かしてるんだな

それに比べてこいつ等は10年以上前からやってて
今回の地震を警告出来なかったんだな
失敗っていうんだよ、これ

趣味でやってるんだね
234名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:32:47.71 ID:gYy8VSNd0
100年後も同じこと言ってるんじゃないのか?
235名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:32:57.82 ID:uwvyxvb80
電磁波計測による予知自体は
ギリシャだかで実証されてなかったっけ?
236名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:33:03.45 ID:tAqSIk9h0
これを発表する意図がわからない
237名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:33:05.46 ID:z5U00IeT0
俺の所は静岡県東部だが、カーナビの電波が入らないときが多々あるぞ
238名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:33:28.10 ID:9/lQTkGy0
どうせ後出しじゃんけん
239名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:34:18.20 ID:pn9eUYKU0
これどこかのアマチュア研究家がいいだして予報もだしてたんだが、
はずれるとクレーム殺到したので一般公開をやめちゃったんだよね北大がやってたのか
本当は全国に試験用FM発信器と受信機をちりばめないといけないらしい
240名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:34:28.06 ID:PTHKJjqu0
そういやあ、地震の2日前くらいに、無線LANがつながらなくなったんだよ。
ルーターの真横にいるのに電波微弱になってた。
地震後は正常にもどった。関係ある?
241名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:34:41.83 ID:GFJDdsakO
また後出しですか、もう飽きましたよ
242名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:34:50.20 ID:REcv4JnRP
>>225
アメリカ人が起こしたんじゃね
243名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:35:45.42 ID:7xpc0FpB0
>>1
全く信用しない
ゲラー博士は地震予知の可能性はほとんど皆無であると断言している
244名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:35:51.27 ID:cPDB6iKq0
ttp://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
俺はいつも見ていて前の日に大地震を予感したが
場所が特定できない、だれか分析しておくれ
245名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:36:14.84 ID:vrwUNGb10
一定期間、震源域が空白になってる場合は危ない
しかし、前兆のある地震は50%しかないんだよね…
246名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:36:20.12 ID:zgWYq43k0
完全否定するのは文系,少なくとも完全否定せず,別の可能性も示唆するのは理系
247名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:36:29.74 ID:rjzOkej70
>>240
関係有るでしょ。地震で揺れてLANカードかなんかの
接点が復活したんだと思う。
248名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:37:24.09 ID:Z3El6U1j0
来る前に発表してたら良かったのにな
249名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:37:25.44 ID:+Oiqc/ZV0
そもそも、地殻変動で電磁波がでるならそれを計測すればいいだけwwww
FM放送の電波がとか無駄なこと言ってんじゃねーよwwwwww
電磁波が電波を散乱させるって、これだけでコイツ等の理論は破綻してるんだよwwwww
250名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:38:41.73 ID:REcv4JnRP
おいらソフトバンクなんだけど、確かに電波の入りが物凄く悪かった。
251名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:38:58.19 ID:cPDB6iKq0
追加情報
ttp://shohweb.terukomatsubara.com/
この人はかなり前からあてている、場所とかも。
しかしなんか好きになれない顔だ。
252名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:39:10.84 ID:b3BXejhC0
>>191
犬に限らず動物の異常行動と思える事象に遭遇したら
時刻と場所記録を文書の形で残す事勧める

記録に残さず記憶で話されても正確性高める材料にならない
253名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:39:36.30 ID:c2fCQExZO
VAN法は必ずしも地震の電気だけをキャッチすることができないことと
必ずしも電気を発生するとは言えないのが問題なんだよな
あんまり信憑性が低いとオオカミ少年になってしまうのでまだ実用には早いようで…
254熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/26(土) 08:39:38.45 ID:eWwK17DN0

すごいだろ?

税金つかってこんな研究やってるんだぜ?
255名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:39:45.11 ID:OxwGFTGv0
こういう中途半端な事言い出すときりがない。
こういった現象無しに大地震が起きたらどーすんだよ。
FMに変化はなかったのに・・・とか今の政府みたいな言い訳するのか?
256名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:39:45.95 ID:+Oiqc/ZV0
>>246
電波が電波を散乱させるなんて物理的にあり得ないから。
こんな戯言を真剣に考える奴は理系でも文系でもなくデムパ系だよ
257名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:39:47.93 ID:vftecoHi0
地震雲出たのかな、そんな話きかないけど
258名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:39:50.33 ID:TE04MoSc0
福島原発もやばいけど、福井のもんじゅはもっとやばいんだって
おまいら知ってたか?
一度読んどけな。関西人も明日はわが身なんだぜ

http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-845.html


259名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:39:53.32 ID:UQ6EjYsH0
予知というより予測だな
260名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:40:00.68 ID:KUZrqAHx0
500キロの長さにわたって最大20メートルも移動したのに何の前兆も無い方がおかしい。
本気になって探せば何か一つくらい見つかるはずだ。
261名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:40:08.30 ID:tYvc68yM0
いや今回はスーパームーンのせいでしょ
262名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:40:46.23 ID:DYn5XtG/0
11年周期で増減するはずの太陽の黒点がしばらく無くなった後に急増した
結果、昨年秋頃から今年の夏場にかけて強い磁気嵐が地球に届くようなこと
をどこかのスレで見かけたような気がする。

衛星や電子機器に異常が出るかも知れんという内容だったような・・・

世界各地の火山活動や大地震に関連するのかな?

↓電波観測みたいなことやってるようだけど、アホだから意味が理解できぬ。
http://swc.nict.go.jp/contents/
宇宙天気情報センターHP


263名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:40:48.44 ID:ITQPzzpZO
>>237
(>_<)
264 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 08:41:10.17 ID:O3ZhA23k0
なんと!
265名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:41:14.08 ID:GtVOjlPs0
そーいうことは、後で言うなよ。。
地震予知なんて、成功したことあんのか?
266名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:41:38.58 ID:BNBHfbWd0
お笑いアナリストと一緒で後出しジャンケンは軽蔑されるだけだからw
267名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:42:11.30 ID:REcv4JnRP
あのさ
地震って"鳴る"って言うの?
268名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:43:00.78 ID:o1cm+Y5Z0
>>251
カルトじゃねーか。
269名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:43:31.87 ID:KUZrqAHx0
>>267
鳴動って言葉があるから鳴るでも間違いではないよ。
270名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:43:48.63 ID:w1neBhB9O
実際問題 コレで警告しても、カルトだの何だの言って、なかなか信用しないし、外したら人騒がせだ!
とか言って叩く奴らが いっぱいいるから、もし分かっても、なかなか言いだせない雰囲気を日本社会がつくりだしてるからな
271名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:08.30 ID:jiHBbC0U0
Eスポみたいな電離層がかなり低い高度で発生してたか
大気が電波を伝えやすくなってたか(=減衰力が減ってたか)
272名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:20.58 ID:2C2fXEQc0
なんと言うかまだ太陽活動関連説とか低気圧通過説の方が理論的に見えるんだよなあ〜
千葉のほうの地電流計るシステムもスカだったんでしょ?
あとピスコだっけ?イオン計る所あれも聞かなかったからダメポだったんでしょ?
井戸水水位系も騒いでなかったし、当然富士五胡水位水位説のところも

もうね全てがウサンクセエwwwwwwww
273名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:22.50 ID:ZUtvss360
俺も地震の数秒前に地震来ると思った。
274名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:22.69 ID:PFPNuk8u0
ラジオとライト、いろんな種類、在庫が山ほどあって、
なんとなく、虫の知らせで買った。
ライトは2ヶ月、ラジオは1週間で、あの大震災。

きのうは、なんとなく、防塵ゴーグルと粉塵マスクを買った。
種類も在庫も豊富で、安い。まあ、花粉対策にもなるか。

今日は、富士山、真っ白だな。
275名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:29.76 ID:REcv4JnRP
>>232
なんかさ
今回の件で分かったけど

日本人ってなんの技術も無いのな
しかも能無しだし。
276名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:33.96 ID:+KFCUlFg0
今まで地震余地にいくら使ったと思ってるんだ?!
それでこないだの地震すら予知出来なかった上に、今度はFM波だ?!
地震予知利権にたかってるだけじゃねーか!
やめてその予算を東北の復興に回せ!!
277名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:46.26 ID:zgWYq43k0
>>249
FM放送波を擾乱(じょうらん)するのは岩盤の破壊で発生したイオンに依るものだと
思う,イオンは電子と対になるものだから,発生した電子(電流)により
電波(電磁波)も発生するがこれは空電(ノイズ)として観測されるものと思う
278名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:47.86 ID:jEkE2DCW0
けいたいでんわZ
279名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:55.14 ID:KPmgF2m7O
こういうことは前もって言ってもらえないと意味が無い
280名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:55.40 ID:QuIEb4kK0
いや後出しジャンケンのように見えてしまうのは仕方が無いけど、
現実には実際に大津波警報が発令されても
避難するのは子供や年寄りが多く、
多くの人はそのまま仕事したり地震の片付けをしてたんだよね。
つまり後出しでも先出しでも相手にされないのは同じなんだな。
281名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:45:08.41 ID:pO4DNREw0
>>261
月に代わってお仕置きよってやつ?
282名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:45:10.31 ID:n/9PWqDsO
後出し占いと同レベル
283名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:45:29.06 ID:Ul2OD1Wo0
電離層との関連を調査したか?
FM放送ぐらいの周波数では、電離層での反射の影響がでかいぞ。

3年前国道1号線沼津市内を走行中、430MHz帯でいろは坂モービル局が59+で入ってきた。
これはダクトと呼ばれる現象で、電離層は太陽、ダクトは気象に密接な関係があり、
地震とは無関係。

284名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:46:01.34 ID:BNBHfbWd0
>>270

ムー愛読者乙www
285名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:46:23.20 ID:1Ee5HIyb0
菅が総理大臣になったことが地震の前兆
286名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:46:24.17 ID:5nKyaHt30
地震前の地震板はオカルト板よりオカルトだったのにな
287名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:46:34.78 ID:2pJAuMzQO
数ヶ月の間にあと一回、クソでかい地震がくると思う。関東で。

その時の被害は計り知れないと思う。

夢で見た。
現実にならないように祈るばかり
288名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:46:51.25 ID:cSqlv8UP0
ソレと国が関わってやってる場合は発表が制限されることも今回の
教訓だな。権威的で閉鎖的な地震予知学会の体質もある。
各人が普段からコレハと思う予知機関を調べておいて逐次モニター
していく必要ありそう。自己努力が想像以上に必要な国だとわかった。
  ところで電波異常といえば最近ズット韓国のドラマがよく入るんだが!?
289名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:47:27.87 ID:h+5Y6/R60
俺も最近オナニー回数が多いと思った・・。
まさか地震の予兆だとは・・。
290名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:47:50.07 ID:+Oiqc/ZV0
>>277
だったら元助教授とやらに教えてやれよw
電磁波が電波を散乱させるなんて言ってたら恥かくだけだよって。
291名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:48:01.32 ID:kLhr4Dz3O
>>256
散乱という言葉は適当かどうかは知らんが、干渉されるのは確かだし。

行徳高校式でググってみたら少しは考え方が理解出来るかも

それとEスポの様な反射現象が起きる事はあるかもな。

ただ生活圏での観測は、日常生活の様々な電磁波に干渉を受けるから、何で異常なのか解らない時もある。
292 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.9 %】 :2011/03/26(土) 08:48:15.66 ID:/bNYbN3mP
やっぱり鯨だったような気がするが今更遅い・・・
293名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:48:16.87 ID:BoJC3+9C0
太陽の黒点活動の影響だろ。
294名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:48:38.79 ID:mJCA3WfN0
地震の前に言って貰わないとな〜
今後役立ててくれ
295名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:49:21.62 ID:6hWjfnEQ0
Eスポだろね。アマ無線4級レベル

地震雲の発生も同じメカニズムだと思うし
突き詰めればかなり判断材料が増える事だろう
今は後付けとなるも致し方ない。データ集積が必要だ
296名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:49:22.36 ID:D3ktLxwo0
やっぱ、イルカやクジラが一番率良い
297名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:50:12.32 ID:HFJo+qka0
8ヶ月ってそんな前の事象を今回の地震と
結びつけるのは無理があるんじゃないか。
なんとでも言えるよ。
298名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:51:00.13 ID:+Oiqc/ZV0
>>291
ねーよwwww
光子は自分自身としか干渉しねーんだよwwww
光ヘテロダイン検出もディテクタの電子系での現象であって異なる光子どうしの干渉じゃねーしな。
299名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:51:03.34 ID:ZUtvss360
今だから言う。
「地震は来る、絶対」

そしてそう遠くない将来
「富士山が噴火する」

って、今地震来たしww
300名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:51:13.76 ID:B/NwfZRH0
>>293
これだよな
今年、サイクルで一番の活動期だし
301名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:51:21.04 ID:/Lm0b7fh0
Eスポが出れば電波なんぞいくらでも飛ぶし、日本なら地震はいつでも起きているし。ちゃんとした相関があるのかどうかすら疑わしい。
302名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:51:48.35 ID:RRwJ8TAlO
>>262
天文板の黒点観測スレだな

「黒点の数がマジやばい」って3月5日ぐらいからだっけかな
200個を越えてから毎日増えてる

その黒点の数を3月初頭から集計して書いてあったのを読んでた
地震前に「地震くんじゃね?」の数日後この事態になってから過疎化
303名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:52:20.62 ID:Kkp+E7aSO
>>274
俺も似たような事してる。充電式電池を買ってみたり、強力なLEDライト買ってみたり。
304名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:52:21.44 ID:BNBHfbWd0
彼女の正確なGスポットの位置さえ把握できてないのにEスポとかもうねアボガドかと〜
305名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:52:45.15 ID:2C2fXEQc0
クジラもそうだけど去年竜宮の使いがボコボコ上ってたなあ
この前オーストラリアでもクジラ上ってたからデカイの来ればクジラはビンゴだと思うが
306名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:53:14.09 ID:oBZPTHpTO
事が起きてからこじつけされても意味がない。
307名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:53:19.20 ID:Vdz95DrqP
で、今はどうなのよ
308名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:53:19.70 ID:uaPRRSzu0
後から言われてもな
309名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:53:27.33 ID:Jzht048oO
知り合いに地震予知できるヤツいるよ。
今回も地震の5日くらい前に、近々デカいのがくるって連絡あった。
いつも7割ぐらいは的中してる。
310ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/26(土) 08:53:32.26 ID:euweArgg0
地震前に炊飯器が異常動作しててメッコ飯になった
311名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:53:54.58 ID:Hx1lX+cM0
例の地震兵器っしょ
312 【東電 76.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 08:54:03.85 ID:C3HfA6Gb0
>>305 鯨級の地震とか言うランク付けが出来たりして
313名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:54:16.22 ID:At5tcUnpO
俺が就職活動でハロワに行こうとすると大災害が起きるんで
怖くてハロワに行けなくなった

でも生きて行かなきゃならないから 来週始めにはハロワに行く
皆ゴメン
314名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:54:55.25 ID:zgWYq43k0
電波が電波を散乱するか云々のレスがあるが,果たしてこの記事を書いた北海道新聞の
記者が北大の研究者の説明を,正しく理解して記事にしたかどうかが疑問
315名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:55:15.77 ID:ppd00ti8O
俺の予言
今日、そして明日、明後日も地震が来る!間違いない
316名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:55:23.93 ID:7x00Ux/90
317名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:55:26.91 ID:0/4T00xo0
わしは地震が来る前に目を覚ますから、野生動物なら地震を予知する奴くらいいるだろう。
318名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:55:30.84 ID:KI5/48Rr0
地震が起きても津波を予想して逃げなかったら同じだし。
女川なんかは逃げても間に合ったかどうか(´・ω・`)
319名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:55:42.36 ID:RRwJ8TAlO
あ、間違えた
×黒点200個
○黒点100個
320名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:56:03.48 ID:K3ebmSH60
多分東スポの記事の信頼性を研究する位難しい課題だw
321名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:56:17.73 ID:FNJN0npq0
クジラが50頭漂着・・・ってニュースもあったっけ
322名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:56:23.93 ID:DYn5XtG/0

↓各地のEスポ情報が掲載されてるページがあったけど、震災当日の
 発生はないように見える。
http://wdc.nict.go.jp/ISDJ/ionospheric-event.html

LowVHF帯に東北から北海道にかけてプレートに沿ったダクトが
発生したちうこと?



323名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:56:40.81 ID:O0duVs+y0
今思えばねずみの大移動はこれだったのか。
324名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:56:47.15 ID:I75B5QvU0
俺は今度のロト6の当選番号を知っている
その番号は金曜に発表するよ
325名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:56:50.58 ID:LdZ6X28X0
じゃ、地震がおきる前には俺のとこでもAIR-Gが聴けるってことか?
326名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:56:57.43 ID:uNKd4skv0
なんでいつも後出しなんだよ
327名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:57:17.27 ID:c2fCQExZO
日本にはカマキリを調べてて中越地震を当てた偉い人もいるんだぜ…?
328名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:57:28.53 ID:+Oiqc/ZV0
>>314
だったらよー、FM放送が明確に遠方で聞けるほどの反射、散乱を起こすほど
大気中の物質をイオン化するほど強力な電波が近くから出ているなら、
それを直接測定すればいいだろwww
329名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:57:30.46 ID:qU4R6Ht4O
きのうはうちの犬が「ワン」と鳴いた
いつもは「ワンワン」なのに
いちお通報しといた
330名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:57:49.12 ID:hpNKsUX8O
鯨の方が予知能力凄いよ
331名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:57:55.26 ID:L2tqMflG0
>>302
太陽の活動が地球を通過するニュートリノの数に影響を与える。
ニュートリノが地球を通過する際、ガス溜まりを爆発させ、それが切欠になって
地震を引き起こす。

こういう説があるらしい。
332名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:57:59.48 ID:mJ26urJb0
たけどじゃあ毎日ヘルメットかぶって生活とか無理だしな
333名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:58:05.91 ID:K4xpqS6A0
8ヶ月とかじゃいつくるかなんてわかんねーだろ
334名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:58:18.06 ID:zB6G+3LG0
>>6
予測できないなんて言ったら商売成り立たないだろ
後出しでもなんでもそれっぽい理屈がいるんだよ
335名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:58:36.83 ID:fyPsuCPU0
FM電波も地震雲も起こってからじゃないと分からんからな
336名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:58:37.90 ID:M4dk7VvI0
まともな地震予知がイルカの座礁だけだったな
337名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:58:58.27 ID:4GnmUWof0
後出しジャンケンで俺、ツエ〜って言われましても


そんなところに税金は1円も回すな!


巨額の血税垂れてくる権利が欲しいだけだろ
338名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:59:03.21 ID:OqsK3OQ3O
犬やネコなら2〜3日前からわかってたんじゃないかな。口に出して言わなかっただけでさ
339名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:59:05.34 ID:3xhm8AdzO
V帯ってことは、やはり地デジは失敗ってことだな
340名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:59:23.22 ID:kLhr4Dz3O
どの道、仮に前兆が解った所で誰もマトモに相手にしないだろうな。
カルト扱いされるのが落ちだろうよ。

南海地震の時が良い例だな。

まぁ今の放射能騒ぎと同じで、自主的な判断と行動の域は超えないだろう。

そして東海地震の予知連も仮にかなり危険度が増したと思える数値が出ても、パニックと外れた時の賠償を求める声なんかを恐れて、発表を躊躇うだろうと思う。

何せ天気予報が外れただけで、気象庁や気象協会等の民間会社に抗議電話くらいならまだしも、腕捲りして恫喝してくる輩が少なからずいる。

これが地震となったら、糾弾で済むレベルになるのやら。
341名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:59:30.24 ID:77H7KCPS0
引き波があっても、電波が強くなっても、クジラが大量に座礁しても

誰もそれが地震の前兆とは気づかない
342名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:59:47.51 ID:ke/F02qkO
俺も8ヶ月前位から抜け毛が酷くなって地震で全部抜けた。
343名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:59:59.50 ID:C3oOdsRO0
こんな理論が通用するなら
アマチュア無線を毎日やってる人がとっくに気が付くよ
ちゃんとしょうよ北大さん
344名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:00:17.30 ID:X8Bpz5wH0
後だしジャンケンって知ってるか?
345名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:00:23.37 ID:n38Wkvxb0
こんなもん「大地震の前は海底付近の水温が急激に下がる」と同じだろ
最大で4年ぐらい水温下がったままになるのに
4年間もガクブルしてんのかって
346名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:00:45.25 ID:aQZNQJZ80
おれなんかいつもは少し皮から顔出してた亀頭が1ヶ月前から完璧に隠れるようになってしまった
恐らく今回の地震を予知して怖がっていたんだと思う
347名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:00:45.96 ID:o1cm+Y5Z0
Eスポみたいな電離層ネタだったとしても、他の変動要因も大きすぎるからなぁ。
だからこそ、まっ先に発生原理の確定が必要だろう。
348 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.9 %】 :2011/03/26(土) 09:00:48.76 ID:/bNYbN3mP
もう、モスキート音も聞こえません><
349名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:00:49.42 ID:PFPNuk8u0
>>314
北海道新聞社さんの記者レベルでもわかる説明を考えてみた。

村山政権のとき、2月に関西で大地震、3月に関東で毒ガステロ。
菅政権では、3月に東北関東で大地震、4月に関西と九州で何かがおこる。

亡国政権を選んだ愚民どもに対する、八百万の神様のおしおきなのだ。

……関西も九州は、しょっちゅう大事件があるから、必ず的中するわけで。
350名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:01:00.04 ID:HmUsPx6QO
もう地震の予知は難しいから、壊れない建物建てようよ。
あと埋め立て地と沿岸部は住むの禁止ね。原発は解体。
351名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:01:12.44 ID:2C2fXEQc0
国内観測史上最大級の地震を予知できなかった次点でさあ
既存の予知説は全てウンコだと思う
でもクジラは当たったので俺はクジラしか信じないよ食べても美味しいしな
352名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:01:32.22 ID:L2tqMflG0
太陽光発電衛星を早く実現して欲しい。
353名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:01:49.74 ID:+Bq7uT9DO
後出しイラネ
354名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:01:53.53 ID:YtX4DM3S0
もしスポラジックE層のことなら、また議論が白熱するな
355名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:02:14.55 ID:XDetg/R70
>>246
>完全否定するのは文系,少なくとも完全否定せず,別の可能性も示唆するのは理系

観察して仮説を立てるプロセスを全否定してるレスが多いよねえ。
356名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 09:02:55.40 ID:F/o0Icp70
地震後知
ある地震学者(名前失念)が言ってた。

地震を予知するために、データを蓄積しているが、一度たりとも当たったことはない。
地震のメカニズムからいって、当たる訳はない。
予兆だなんだかんだ言ってるが、地震予知ではなく地震後知である。
研究に予算がついているので、やっているだけ。
下らないことに金を使うのをやめて、防災対策や救援を充実するために金を使うべき。
357名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:03:19.44 ID:q/7jJvI/0
どおりでこんな時期にゴキブリが出てきてたわけだ
358名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:03:23.25 ID:EpISKVvQ0
東北大震災の数日後、今度はタスマニアでも鯨が打ち上げられた、心配だ
359名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:03:31.54 ID:ITQPzzpZO
>>336
地震と爆発を予見↓


316:M7.74(関東・甲信越) 2011/03/10(木) 08:01:39 .34 ID:+Wl5CTue[sage]
コンビニで4歳くらいの男の子が母親に「あっちでろくきょーろくきょーばんばんだよ!」って叫んで「なに言ってるの?静かにしなさい!」って怒られてる…地味にこわい
360名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:03:39.30 ID:Poy4L8D90
クジラやイルカは
電波じゃなくて音波異常を捉えたのかもな
361名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:03:51.79 ID:p3uuMVmc0
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
362名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:04:07.87 ID:zgWYq43k0
>>328
電波が電波で散乱されてるって言ってないだろ,記事が北大の研究者の説明を
正しく記事にしてるかどうか疑問だと言ってる,少なくともマッドサイエンティスト
でも無い限り,大学の研究者がそんな事をいうはずはないだろ
363名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:04:21.15 ID:OqsK3OQ3O
地震予知連って解散したのかケツまくって逃げたんか?1000年に一度のビッグウェーブに気づかない

とはマヌケ最低、意味なし。
364名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:04:33.32 ID:LFbzzADk0
まんま東海アマチュアじゃんwww
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/
365名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:04:40.97 ID:H+3jtDvo0
地底人さんに聞けばいいと思うの
366名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:04:52.20 ID:JAs4zHj10
概出かもわからんが、かなり前から行徳高校がやってたがいつの間にか
終わってるなぁ
確かに、電波伝搬異常はあることは確かなんだが、きちんとした観測体制が
長期間にわたって行われることが少ないから難しいんだよな
一番影響を受けるVHFあたり、及び中波より少し下あたりできちんとしたデータが
長期にわたって取れれば相関も見れるんだろうけど
VHFあたりは他の無線局の影響もいろいろあるんで、それらを排除(データ上で)
することがなかなか面倒みたいだね
あと、今回の件では、中波の下のあたりでかなりノイズが増加していて、余震の状況と
照らし合わせてもかなり相関があるのではないかという話もある。

今後、定常的なビーコン、きちんとした観測網も見直す必要もあるかもしれない
367名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:05:11.81 ID:abK/RFk+0
行徳データ(笑)
368名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:06:22.95 ID:+gi7GlUK0
249
あんた論理的だねえ  久々に負けたあという投稿だわ
369名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:06:26.81 ID:3D8Q6bJOO
>>359
?どういう意味?
370名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:06:30.91 ID:xAZp/zxu0
>>364
耳鳴りがひどそうだな・・・
371名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:06:35.18 ID:hQWe1+Bq0
8ヶ月前とかに言われても正直微妙。
372名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:06:38.13 ID:6HQLKg810
この世でもっとも当てにならない地震学は似非学問、電波理論は宇宙空間で数学的にもっとも正確な信頼できる学問。
地震と電波を糞まみれにするなこの似非学者。ねずみが踊ったとか、鶏が豚騒いだとか中国の占い師のほうがよっぽどあてになる。
じゃ地震発生時に電波の異常はあったのか。まったく似非理論。騙されるな。
373名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:07:17.31 ID:awZr5zQH0
早くそれを教えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:07:25.71 ID:JAs4zHj10
行徳高校の件は、別に笑うことでは無いと思うよ
高校レベルとしては、かなり真面目に取り組んでいたから
ただ、あの周波数近辺では、混変や抑圧の影響がかなりあって
ノイズレベルもどんどん上がってきて、あのレベルの設備では
きちんと定量データが取れなくなるなぁと思っていただけ
375名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:07:33.58 ID:xtyxVk0C0
数週間前からデジタルを

アナログに切り替えると

NHK の映りが良くないよ

怖い事にまだ続いている
376名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:07:55.63 ID:o1cm+Y5Z0
>>366
つーか、ぶっちゃけ高層気象と太陽の影響がでかすぎる。sn比出せるのかって問題が。
377名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:07:59.36 ID:Ya97pP9N0
>>2
で終了してんじゃんw

まぁ、はっきりしたのはこの研究は
地震予知には役に立たないってこった
378名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:08:09.83 ID:7nsZUx0/0
民主党が政権とったのも地震前兆の可能性
379名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:09:02.99 ID:nToNK83q0
先に言えよ。跡で言っても意味ないだろ。
380名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:09:22.51 ID:Q14x8cEV0
今だって東日本では毎日地震起きてんだから、地震雲とか出まくりなんじゃねーの?
381名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:09:29.92 ID:N1woCvloO
イルカ、クジラ、ナマズ、リュウグウノツカイが揃うと危ない。
382名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:09:39.33 ID:b3BXejhC0
>>229
光子?
383名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:09:40.74 ID:2C2fXEQc0
ま、最終的には耳鳴りが病まないだの頭痛が止まらないだの幻覚が〜とか夢で見た!
とか訳の解らん予知になるんだよなw
もうね、お薬飲んで寝なさい!
384名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:09:55.72 ID:xqqrBNdQP
Eスポって東スポ電子版?
385名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:09:57.34 ID:ixD03Fex0
アメリカのピザ預言者に3日後に3日前の過去の予言聞いたほうが良い
386名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:10:09.62 ID:PQi3Q0gK0
ギリシャの事例は少年マガジンだったかな、漫画で紹介してた記憶が。
387名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:10:25.20 ID:SzIPLiIhO
これって、地震兵器のモニターなんか?
388名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:10:25.23 ID:50p4p1ZC0
そんなことよりさ
フジもTBSも
映らなくなったんだけど
デジタル
この際だからもういいか
389名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:10:29.78 ID:msBm6zNiO
>>375
受信料払えばきれいになるよ
390名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:10:42.01 ID:mk91MCrC0
天災が起こるにしろ起こらないにしろ
知識と経験を生かせない時点で終わってるよな
自然に対して従順な生活を送る時代を
もう一度やった方がいいんじゃねーの日本は
391名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:11:00.94 ID:tkTfv/zx0
単なるこじつけだろう?
無駄な研究しなくていいわ。
地方の国立大学は廃止するべき。
392名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:11:18.39 ID:dW/xw/Hd0
福島原発で神経系が痛む



公園の鳩の数



満月、新月


ミミズの集団脱走


などは人類の知能がまだ低く(SONYと任天堂が協力しないため)証明できないだけ。


393名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:11:26.97 ID:uZc7Rkz+O
八ヶ岳の人はEスポによる異常伝播でなく、ノイズ受信じゃなかったっけ?
394名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:11:28.54 ID:qa0mULsP0
震源は沖合だし、岩盤の電磁波がどうのこうのとかより、地盤の歪みでアンテナの角度が変わってきただけでないの?
395名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:12:02.37 ID:o9BKh9rSO
>>379
言ったら言ったで「変な不安感を煽るな」と叩かれる。
396名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:12:14.66 ID:zs7iZMtf0
>>23
9割溺死って結果で照ると思うが
397 【東電 76.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 09:12:25.59 ID:C3HfA6Gb0
光子は当然散乱するよね
398名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:12:31.46 ID:KDQXME/H0
>>19
首相の頭の中とか
399名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:12:32.33 ID:UXZwcPHM0
地震の前兆がわかっても

今回の地震で死んだ99%は津波のせいだろ?
400名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:12:36.25 ID:JmA1EfKM0
電磁波に影響があるなら鯨の異常行動とも関連ありそう
地震前に小動物が逃げてったとかの情報はないのかね
401名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:13:04.06 ID:6OGe0qRW0
後だしジャンケンみたいだわ。
でも鯨の件はニュージーランドも日本もあった話。
402名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:13:05.42 ID:M480IcM20
>>382
電波は光子ですが、何か?
403名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:13:32.10 ID:TmgQgImtO
電波が地震を予知したってより、電波も地震も地軸とか他の星の影響を受けてるだけじゃないの?月とか。
404名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:13:35.00 ID:eW30MufT0
地震が起きる前に言え
405名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:14:19.65 ID:WDSkdg3B0
>>378
左翼が政権取ると大震災になる
女が強くなると国滅ぶ
406名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:14:36.49 ID:ksIg8tx70
東海アマは信用できる
407名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:14:39.80 ID:TU/lQteQ0
年末に北海道で震度2〜3を連発したほうが気になる。
大地震の前兆かと2chの道民は騒いでいたのだが
408名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:15:04.95 ID:zgWYq43k0
光の2つの性質:粒子と波動
409名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:15:14.02 ID:EQhiIWZm0
電波を感じる人たちに異常はなかったのかな
410名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:15:50.55 ID:6HQLKg810
FM聞いてるおじいさんだが、最近のFM騒がしいやらわめくやらやはり異常だよ。
昔のとんちりちんの三味線と長唄がないもんな。だから地震起こったのか。納得。
411名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:15:53.34 ID:RJ7HmlVj0
ロックフェラーが東京湾に人工地震を仕掛けます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300527207/
412名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:15:56.26 ID:pK6UbVVr0
北大ってこの程度なん?大丈夫?
413名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:15:56.72 ID:3UnvLwZZ0
昔家にあった壊れる直前のSONYのアナログテレビは
画面に普段は見ないノイズが入ったら数分後に高い確率で地震が来てたなあ。
414名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:15:56.95 ID:9xZwWFVCP
haarpでしょ。
415名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:16:22.71 ID:0h0JogRY0
先に言っても「科学的根拠が無い」でスルーされたろうな
416名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:16:32.35 ID:wfaQTSPHO
思えば、俺が五回連続で女に振られたのも地震の前触れだったのかもしれない
417名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:16:36.44 ID:0nFwA8YaP
おれも、地震の前は便秘になった
これは何かの予兆だったのかもな
418名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:16:59.95 ID:ip1q1MVW0
そんなことをいまさら後出しして悦に浸るなら
北大研究グループとやらは地震被害の責任を20%くらい引き受けて
賠償でもしろよってことになるぜ
419名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:17:08.49 ID:Vdz95DrqP
お前らにはチャレンジ精神がないんだな
420名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:17:17.78 ID:htbPzCXE0
>>23
>今後、死因が地震によるものなのか、津波によるものなのか、その解明が必要だと思う。

大地震でもすぐに高台に避難しなかった怠慢・傲慢が大部分の死因です
421名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:17:51.32 ID:v3gUQou+0
地震の数日前のズームインか何かで、北海道の温泉が急に濁ったとか放送しなかったっけ?
あれ見たとき、あー北海道で地震きそうだなーと見てた記憶がある
ああいうのも予兆なんだろうなぁ
422名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:17:59.21 ID:rSTnzvIg0
人工地震か
423名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:18:19.46 ID:I3Isun/Q0
>>415
>先に言っても「科学的根拠が無い」でスルーされたろうな
424名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:18:41.69 ID:a32Zw/2eO
地震前に働かない俺が働きだした。前兆だったんだな
425名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:18:43.73 ID:6HQLKg810
村山=阪神
菅=東北関東

共通項は何か1分で答えだせ。
426名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:18:51.51 ID:InieLiBE0
まぁ研究を進めればいいよ
役に立ちそうなことは何でも試してみるべきだ
427名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:19:02.23 ID:fufshUCtO
そんなこじ付けや後だし今更言って得なんてないんだから黙ってろ
428名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:19:12.65 ID:VPyPmLz50
無線やってるヤツはこの位常識。
1-2月あたりから中部から東北方面の
無線家が謎のノイズが酷くて交信できないので
地震来るぞって警戒してたんたぞ。
429名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:19:18.94 ID:2C2fXEQc0
オレも地震が来たら真面目に働こうと思った
でも未だに働きたくないでござる状態なので大きな余震が来る
親が泣いたら地震トリガーだ
430名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:19:19.77 ID:IS+vfE0z0
先に言ったとしてもお前ら絶対に信じないけどな
431名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:19:46.36 ID:PFEt7ZQx0
>>5
霊体ミミズ大きくなりし時大地が裂け海に飲み込まれるであろう
しかし案じるなかれ、聖人菅直人の生まれ変わりが全てを解決する
とかなんとかを魏志倭人伝に書いてあったって後世に教え込めば良いんじゃないか
432名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:19:52.77 ID:vc8I1cYzO
>>416
って事は6回目に付き合えたら日本は平和になるって事だな

次はフラれるなよ、次もフラれたらお前を永遠に恨むからな
433名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:19:53.43 ID:TTw8WuOz0
SINPO=55444
434名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:20:07.32 ID:NtH2dx90O
8ヶ月あれば家を引き払って
新しい家を高台に建てることは出来るな
435名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:20:09.87 ID:QBDVgs/p0
>>1
山岳屈折かダクトじゃねえの?
436名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:20:10.64 ID:/8UBpo3nO
へえー
今後に生かせるかもな
437名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:20:32.57 ID:+X1rKhs30
イルカクジラ地震雲井戸水予想の方が当たる。
438名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:20:40.89 ID:KoTXOUNh0
まじか!!
オレ正真正銘の福岡博多なのだが、先月久しぶりにアマチュア無線をしていたら
145Mhzでは、茨城と千葉の人の交信や群馬と山梨の会話などが鮮明に聞こえて
びっくりした。トラックの運転手と固定との会話なのだが、ふだんなら北九州
ですら聞こえない。その鮮明さに驚き、場所を騙っているのかと勘ぐったくらい。
会話の内容や方言、その自然さからそれらの通信は確実に北関東
非常にありえない現象でなんと表現していいかわからない。
439名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:20:40.95 ID:wLOssaFS0
余地より被害対策の方が重要
440名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:21:15.07 ID:4RvialVNO
>>425
反日反米親朝鮮韓国
441名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:21:20.88 ID:M480IcM20
地核が圧縮、伸張されて発生するような低周波の電波でFM放送が明確に散乱されるほどの大気の電離が起きるわけ無いじゃん。
442名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:22:05.36 ID:+4polg090
>>328
電場と電波の区別が出来ないばかはけーん
443名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:22:21.01 ID:2wu+7+RQ0
実際何かしらの電磁波とかはあるかもな
音波飛ばして障害物やエサがあることを探知するイルカとかが、
地震発生前に海岸へ打ち上げられて変な死に方をしてるとか、その辺の説明がこれでつくかもしれない
444名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:22:21.96 ID:NkHnBmeo0
後出しじゃんけんで俺スゲ−
なんて民主党?
445名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:22:38.88 ID:OMMQRWcNP
>>233
この板の結構な奴らのリアクションみれば進まないのはわかる
446名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:22:54.81 ID:AFMKvyD5O
前兆はもういいから、地震が起きる時期を予測してくれ
447名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:22:56.15 ID:QBDVgs/p0
>>438
それはEスボだと思うよ。
今は太陽黒点が多く当たり年なんよ。
448名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:23:21.43 ID:zc0vYa4YO
>>434
高台が崩れることもあるぞ
449名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:23:31.04 ID:OoKe/SAR0
地震予知研究、阪神大震災あったkらもっと盛んだと思ってた・・・そうでもないか。
とりあえず研究続けてください。
450名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:23:38.68 ID:C3oOdsRO0
eスポと黒点の因果関係はない
451名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:23:40.99 ID:iW8IJSG10
>>430
いつまでも学者遠先生が地震予知とかほざいてるから君みたいな人ばかりになるんだよなー
既に地震予報レベルの蓄積は出来てるのに、予報といわず予知という。
今月はM5以上の大きな地震が起きる確率が30%とかやればいいんだよ。
452名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:23:49.31 ID:ip1q1MVW0
オカルト板なんて前兆の可能性だらけだぜ
こいつらの確信持った書き込みとかってなんなんだって思うw
若干そのとおりになりかけてるし、↓このくらい証拠は残しとかないとw

【予言】2012年12月21日人類滅亡説【終末論】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1288699998/
453名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:24:10.88 ID:GrB7gFlp0
イオンとか電波とか。
もっともらしいが的中させられた実績がないのでは、研究するだけムダだろう。
454名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:24:15.37 ID:Vdz95DrqP
>>425
政権樹立から1年5ヶ月
455名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:24:18.45 ID:M480IcM20
X線とかγ線なみの高エネルギー(高周波)の電波が出てるならともかくよ。
圧電振動ででるような電波で電離してたら俺らの命がいくらあっても足りない
456名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:24:24.80 ID:7w4D2ngh0

結構、証明は難しいけど有効だから使ってる事ってあるんじゃないの?

有効なら利用すればいいのに。
457名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:24:51.29 ID:+4polg090
人工衛星で電離層を観測して地震予知というプロジェクトがヨーロッパで走っているが
日本に参加を呼びかけたけど日本の予知研究の主流の方法と対立するので
無視したとさ。
458名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:25:12.74 ID:6HQLKg810
安普請のアパートだから地震の前兆分かる。あえぎ声したら必ずその後地震が来る。
459名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:25:47.53 ID:TsSkHnRK0
動物による地震予知の研究も失敗続き
かつてはナマズと地震の関係を研究する研究室も多かったが
いまじゃ日本にひとつもないはずだ
460名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:25:52.46 ID:yFMVi38zO
霊体ミミズってアレか?ノロイか?
だとすれば、堀さんに聞けば解決だな。全身にアルミホイル巻いて
461名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:26:19.24 ID:wxO6IxfDP
しゃっこんしゃっこんの人ってまだ地震予知やってるの?
462名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:27:07.24 ID:vGB6gc1QO
また後出しじゃんけんの予言者ですか?
463名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:27:11.09 ID:W9qopJjd0
風説の流布
464名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:27:33.62 ID:PwQy0N7N0
>地震発生前の岩盤破壊で電磁波が発生し、その影響で電波が散乱する」との仮説を立て、
>道内11カ所に観測用アンテナを設けて電波の変化を観測してきた

岩盤崩壊時のピエゾ効果的なものは有るんじゃないかってよく言われるけど
電磁波の場合別の原因で似たような現象を引き起こす場合も多いから
これが地震の前兆由来で起きてる変化だって言い切るのは困難だろうな
2ちゃんの地震板で遊ばれてる有名人達も最初はこれで前兆予知が出来るって思い込んで
観測始めたり、サイト立ち上げたりしてたけど段々オカルトじみた人達の溜まり場になって
来て今はキワモノ扱いになってるしな
465名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:27:34.11 ID:6HQLKg810
>>454

ごめいさん。あなたは優秀だ!
466名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:28:05.71 ID:pK6UbVVr0
疑似科学。マイナスイオンと同レベル。
467今年の春から夏は電波の周波数さえ合えば中国のFMでも聴こえる:2011/03/26(土) 09:28:06.50 ID:b2Feamj40
オレは学生時代、神戸で沖縄キディナ(嘉手納)エアーベースの
FM放送の米語DJが聞こえて吃驚したことがある。

これは地球を取り巻く電離層のうちのスポラディックE層(通称「Eスポ」)による反射で
太陽の黒点が増える年に見られる現象でことしはEスポの当たり年である。
468名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:28:15.05 ID:M35MDBid0
>>398
発信地は前首相か
469名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:28:37.49 ID:HFJo+qka0
8ヶ月とはずいぶん前だなと思うが、
この電波異常とイルカの座礁って結び付けられんかね。
イルカって電波で仲間と交信してるんでしょ?
電波異常で交信が混乱してイルカ座礁。
これがイルカの座礁が地震の前触れとなるメカニズムとか。
なぜ電波異常を起こすのかはしらんけど。
470名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:29:31.03 ID:zgWYq43k0
>>455
圧電現象をなめんなよ,圧電着火のライターでも感電する,岩盤が広範囲に
破壊されたときの圧電現象のエネルギーは半端でないのは想像できるだろう
471名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:29:48.40 ID:5zINdh000
異常と感じていたなら、もっと早くに教えてよ。
クジラとか地震に関係するかも知れない情報をのせたサイトないの?
472名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:30:17.74 ID:aG1gmdez0
観測点をアメダスクラスまで増やせば、はっきりとどこが膨張点か
わかりそうだね
473名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:30:42.88 ID:+pWlIIFl0
最初からいっとけや
474名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:30:59.56 ID:VCsVqffj0
サンプルを大量に収集して分析研究して、将来は地震予知に役立つようになればいいね
475名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:31:02.27 ID:y0y6p1110
Amazon.co.jp: 地震予報のできる時代へ: 森谷 武男: 本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862280366

Amazon.co.jp: 地震予報に挑む (PHP新書): 串田 嘉男: 本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/456961258X

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B2%E7%94%B0%E5%98%89%E7%94%B7
476名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:31:15.18 ID:o1cm+Y5Z0
そもそも、Eスポがなんで発生するのかすらわかってない現状だと、
実際に地震の予兆が発露していたとしても、太陽や気象などのノイズを取り除く事が出来ないから、
予知につなげるのは正直厳しいだろう。
477名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:31:19.74 ID:TsSkHnRK0
まぁでも似非科学と科学を
明確に分けることなんて
不可能なんだけどな。
科学というものの定義上
478名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:31:20.36 ID:KoTXOUNh0
>>447
いや、日も暮れて夜の9時くらいだったし、Eスポの聞こえ方とは明らかに
ちがうと思う。鮮明で強力かつ安定していた。
479名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:31:50.25 ID:P3r9bGvcO
俺も見たよ、地震が起こる約1時間前に東の空にオレンジ色に帯びた雲が広がってた。
480名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:31:51.10 ID:cfq1MCUc0
地震学者ムラか

本当のこと言ったら殺されるもんな

地震学者は本当の事は全く言ってない

引退した地震学者が阪神大震災での地震波の異常を発言したとたん殺され
その自費施設を破壊され資料を盗まれてるもんな

悪魔に魂を売ってるんだよ、地震学者は
481名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:32:30.50 ID:mk91MCrC0
もうイルカやクジラと会話できるようになればいいと思うよ
482名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:33:14.21 ID:dW/xw/Hd0
世界中で研究している人が居る。

普通はもっと長い周波数。超長波というやつ。

ソフトバンクが災害二日間全日不通だったのは”利益”のせいだ。
端末を保護するため。
483名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:33:57.95 ID:+4polg090
>>466
なら医学も疑似科学だな。
何でこの薬が効くのか説明できるやつはどこにもいない。
484名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:34:01.14 ID:QaCpASgZ0
>>10
> 後出しじゃんけんはもういいです
でも発生前にこんなこと言われたらトンデモ扱いで終わりだろ?
485名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:34:05.45 ID:APN85oE4O
串田理論再び
486名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:34:11.31 ID:VPyPmLz50
2月3月前半のイオノグラムは低い。
Eスポは当てにならないけど、因果関係はある。
この一週間短波のノイズはえらい下がってるんだけど
2メーターバンドはノイズ上昇。

ちょっと警戒、千葉県
487名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:34:53.94 ID:HwP2bH720
この種の地震前兆現象は昔から観測はされてるが
もの凄く広範囲の該当地域しか分からないし震度規模も分からない
なので実益のある地震予知になっていない

もっと詳細広範囲にデータを集めて役立てろや・・・mOおまいらが
488名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:34:57.78 ID:jcjttp6T0
ナマズもイルカも当たってるんだろうけど、
明日来ると判っても政府は公言できないし被害を減らすことはできない
489名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:35:02.88 ID:g58pE/7e0
今更言っても意味がない
何でもっと早く警告しなかった
490名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:35:08.14 ID:fjaLaCqz0
ヴィタルナ・イェ・ブルズィーナ
491!DENKI:2011/03/26(土) 09:35:10.76 ID:WvP/tXjlO
俺のラジコ、震災後は北海道なのに 大阪のラジオが入るぜ
492 【東電 80.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 09:35:11.18 ID:C3HfA6Gb0
>>470 何MeVくらいなの?
493名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:35:16.65 ID:QBDVgs/p0
>>478
200キロ程度なら山岳屈折かダクトだと思うよ。
494名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:35:17.14 ID:C/y5/Me60
8か月前って・・・
北海道と青森間なら秋ごろになるとラジオダクトが発生するけど
それじゃないのかね
495名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:35:20.55 ID:6HQLKg810
わが崇高なる石原閣下がのたまうように地震は天罰で起こるのである。
496 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/26(土) 09:35:32.25 ID:LNHLa7Jl0
The スポラディックE層!
497名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:35:52.40 ID:PznR7VvI0
>>449
実は阪神大震災の前年、京阪神の研究機関が合同で地震予知研究を始めていた。淀城が倒壊した慶長大地震のようにこのエリアでも少なからず巨大地震が起きている点に着目して。
結果がどうなったのかは分からない。ただ大震災までに間に合わなかったのは確か。
498名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:36:07.92 ID:+4polg090
枝野や菅の会見よりは当たっていると思う。
499名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:36:17.23 ID:LpqdYPekO
>>1
普段は横浜でも殆ど聞こえないNHK小田原の放送だけど、
去年の夏、なぜか秦野から豊橋辺りまで受信できたんだけど、
東海地震と関係あるんですか?教授?
500名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:36:34.21 ID:FLOhOZJD0
くじら+2CH のほうが
501名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:36:46.87 ID:ScnT0azr0
8ヶ月前はさすがに予知としても使い物にならないわな
まぁ頑張って精度を高めて、お願いしますと
502名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:37:31.03 ID:Yh6JGJcGP
>>488
放射能という形でリスクが現実化しても疎開できないやつが多いんだから、
未来のリスクに対してどうこうすることなんてできない。

地震が起きる確率が高くても、時刻単位まで分かっていればいいけど、
そうじゃなきゃ仕事は休めないしな。
503名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:37:32.20 ID:M5zkyxVh0
で、電波が強くなったけど地震が起こらなかった例はないの?
504名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:37:46.15 ID:zpclWIvM0
3日くらい前に同じ付近で結構大きい地震あったろ
数十センチの津波とか起きたやつ
あれってどういう位置づけ?前震?
505名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:37:51.64 ID:nLxSpFFP0
>>177
おれもその会見やコメントはっきり覚えている

「関係ない」キッパリ
506名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:38:06.44 ID:ShFX4hab0
前兆って後に発表してたら意味ねえだろ
507名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:38:16.58 ID:0X1rQWceO
うちのテレビは6がつかなくなってたのに震災直後から直った
508名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:38:21.71 ID:q4qWYNeg0
ウチのスカパー光、2月に入ってから受信が悪くなってた。3/11過ぎたら元に戻った。
その後地震がくる前に画像が乱れる事が分かった。
509名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:38:37.56 ID:68c695Oe0
こんな数値より、地震の前にNZで起こったようなクジラかイルカが大量に
打ち上げられてたほうが現実味があるんじゃないか
510名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:38:48.99 ID:11K9cBHd0
地殻、地盤は一度として同じ状態にはならないし、
現況どういう状態にあるかもごくおおざっぱにしか
分からないんだろう?
そういう前兆があるとしても、それでいつ頃地震に
繋がるのかは結局絞りきれないんでないか。
511名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:39:07.18 ID:SAHAxV/A0
今も電波強い?

だとしたらまた来るんじゃないの?
512名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:39:09.16 ID:zgWYq43k0
>>492
オレに具体的なエネルギーの大きさをいえと言うのか,それなら分からんが
とても大きいとだけ答えとく
513名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:39:19.11 ID:6HQLKg810
大気の誘電率と海底の中の海水の誘電率はまったく違う。海底の事象でスポEは起こらない。
俺が数学的理論で証明してやる。2chレベルでは程度が低いからやめておく。
514名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:40:11.59 ID:VPyPmLz50
俺は2メータでアナウンスしまくったけどな。
一般人は無線聞かないから無意味だった。
震災の5日前。
515名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:40:14.56 ID:nohyRYae0
>地震発生前の岩盤破壊で電磁波が発生し

こっちの電磁波を捉える研究しろよ・・・
516 【東電 80.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 09:40:24.35 ID:C3HfA6Gb0
>>512 ものさしがないとよーわからん。了解、一人の人がとても大きいと言い放った程度と理解。
517名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:40:25.91 ID:IS+vfE0z0
>>451
「君みたいな人」の意味がわからない。
「お前らは」信じないだろ、って言ってるんだが。
知的障害者?
518名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:40:35.40 ID:Wh7iwDUO0
前兆なら前もって発表しとけよアホ
519名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:40:46.67 ID:m1lMBgpB0
俺、3月に入ってから便秘だったんだけど、地震の前兆だったのかも。
520名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:41:06.08 ID:XoSsKZye0
後出しジャンケンは必ず勝てる訳で
521名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:41:10.23 ID:BU/Wc7as0
一方、あれだけ地震が来る言い続けていたジュセリーノは
今回の地震は微塵も予知していなかった
522名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:41:20.56 ID:M5zkyxVh0
>>519
俺は逆に下痢だったな。
523名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:41:56.72 ID:NtH2dx90O
左翼政権の時に巨大地震
これの方が余程信憑性がある

科学的根拠とか後付けすぎて役に立たないよ
524名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:42:00.69 ID:b4ADsG9s0
大きな地震と>>1は無関係だろ。
地震後に>>1の現象だったら有りえるかも知れないが。
525名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:42:31.11 ID:69NLnZX5O
半年くらい前って言うと、アメリカの西海岸海上で謎の爆発が起きてなかったか?あれが気になるんだが
526うひょのふ:2011/03/26(土) 09:42:49.55 ID:nSVTf/+20
少なくとも、俺は今後の参考にしたい
常時、この先生はホームページか何かで情報を公開しているのかい?
情報を提供してくれるだけでいい、どう受け取るかは個人の判断でいいじゃん
527名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:43:39.03 ID:jGlclWqTO
>>515
俺はその研究を北陸地方のある場所でしてたよ。
だいたい目処がたったから、後半に研究を譲った。
528名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:45:06.24 ID:472kzHiGO
しかしこういうのって常に後出しだよな。
現象が起きた段階でそれが前兆であることの判別ができない限り
何の意味も持たない。
529名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:45:25.61 ID:tkZ9+nE40
場所もほぼ100%特定するんだよな
前テレビでやってたの見た
530名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:45:31.54 ID:b2Feamj40
オレは神戸の震災の後奈良の会社の寮に入ったけど

夜中に余震が来る5〜10秒ぐらい前には電磁波の異常を感じて
飛び起きたことが何度もある。
531名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:45:33.34 ID:8Kqp4fMk0
iPhoneの電波がめっちゃ弱かったり強くなったりするんDeathが
これってまさか
532名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:45:47.51 ID:syWK/+DB0
>地震発生と電磁波、電波との関係は科学的に証明されておらず、懐疑的な研究者も多い。

日本の古色蒼然とした頭の固い学会ではなw
信頼出来ないってわざわざ書きこんでる奴がやたら多いのは、その辺の工作員か?
533名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:46:11.29 ID:mgjNQhzC0
異常が起きてから8ヶ月もたつんじゃ
あんまり意味ない
534名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:46:32.93 ID:GFJDdsakO
ここで一句


大地震
後出しだけで
税金を
盗んで私腹
肥やすクズども
535名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:46:35.67 ID:tRxsd59L0
日本弁護士政治連盟(略称弁政連)
http://www.benseiren.jp/news/vol232.html

弁護士会会員である大臣等の紹介  仙谷由人氏が内閣官房長官
         ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
         '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
          トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
          |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}  民主党の議員は飾りで
          |Y 、`゙゙'''t、`38ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ) 実際の政治、法案作成、実務、隠蔽、操作は 
          l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))  弁護士が実務担当??? 
    _     `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//         _
  /:::::〉_ -‐─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __  〈::::::\
../:::::/:: :: :: :: :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ\::::::\
⌒:/:: :: :: /:: :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\::::::\
/:: :: :: :: ::\:: :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}\:::::
:: :: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}  \
細川律夫氏が厚生労働大臣、総務副大臣 平岡秀夫、法務副大臣 小川敏夫、農林水産副大臣 筒井信隆

日本弁護士政治連盟(略称弁政連) http://www.benseiren.jp/aboutus.html
「日本弁護士連合会及び弁護士会の目的を達成するために必要な政治活動及び政治制度の研究を行う」と定められています。
会員資格は、弁護士という以外何もありません。弁護士であれば、誰でも申し込みにより加入できます。
現在、年会費は1万円でその支払い以外に何らの義務もありません。
さらに年会費も平成20年3月から登録5年未満の会員は免除となりました。

役員紹介 http://www.benseiren.jp/introduction.html

全国支部一覧弁政連ニュース活動日誌支部ニュースサイトマップリンク集弁政連ニュース各政党との朝食会報告
http://www.benseiren.jp/news/vol233.html
536名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:48:18.29 ID:WDSkdg3B0
予知能力なんて無くても誰でも出来る防災方法

左翼政権を樹立させないこと

以上 完璧
537名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:48:30.88 ID:mov62qsL0
俺のほうがすごい。これ地震の2日前に書いたし。すごく印象的な津波の夢だったから。
まー明日じゃなくて、明後日だったのが残念だが。

419 名無しさん@十一周年 2011/03/09(水) 14:21:11.21 ID:GyaCBJhC0
俺、昨日地震の夢見たよ。
ゴゴゴゴって遠くから音聞こえて、映画みたいな津波がくる。
みんな高台に逃げるって夢。
珍しく、木曜日って曜日がはっきりと分かった珍しい夢だったから、伝えとく。
明日きたら、俺の予言当たりな
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51759739.html
538名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:48:32.34 ID:QBDVgs/p0
>>530
すごい。
体に5円くらいのゲルマニウムダイオードでも埋め込んでいるの?
539名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:48:37.32 ID:rZB2J47I0
電磁波異常は都市伝説だったのが崩れそうだな
540名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:49:06.42 ID:SijtZlCVO
東北地方で地震約一週間前からFMラジオのノイズが酷かったとの報告多数有り。
これはマジだと思う。
541名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:49:22.87 ID:c3bE65rQ0
民主党政権で大震災発生するかも

と、衆院選の前から不安視されてたがな
542名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:49:25.74 ID:7/jRfIQt0
確実な大震災予知。

1)くじらが浜に打ち上げ→大震災

2)サヨ(もしくはカス)が総理→大震災

あ〜、後出しでゴメン。
543名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:49:26.56 ID:g23KMYo50
日本は実用化にならない研究ばかり
544名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:49:42.71 ID:YSCXVoy/0
地震の前兆っていままでたくさんでてきたけど、
実際、実用できたという話はひとつも聞かないな・・・予言含めて
545名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:49:55.11 ID:6MjlS+uN0
今頃言うなって気もするけが、大きな地震が来るのはわかっていたんだよ
地震に対する対策も心構えもできていた。

三陸の人にとっては想定外の大津波、三陸以外の人にとっては
津波に対する警戒心がまるっきりなかったので大きな被害がでたと思う・・・
仙台空港が津波に飲まれるなんて想像できた人いないんじゃね(´・ω・`)


あと女川原発は周りが壊滅的な被害を受ける中、キッチリ対処したが
福島原発は東電とゴミ菅により東日本オワタ状態にされてしまった。
546名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:50:33.29 ID:PSBuMbhM0
地震予知関連はミンスに予算を大幅削られて、年間50万みたいなヘボい研究予算でやらされてるからな
そんな厳しい懐事情の中、がんばって研究している人は偉いと思うよ
547名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:51:14.19 ID:Px2QmFIeO
最初は流星の観測に使っていた装置が
阪神淡路の震災の前に異常を弾き出したのが最初だったような
548名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:51:34.20 ID:P4xEvqL50
こんなもん、事後に言われてもクソの役にもたたんわwwwwアホかwwww
549名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:51:51.79 ID:9aW35XBb0
>「大事なのは地震発生前に電磁波が出るメカニズムや、電波に影響を与えるプロセスを解明すること」と指摘する。 

何時から科学は理論優先になったんだろう?
現象こそ、全てだろ。
550名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:51:56.21 ID:YSCXVoy/0
日本は地震大国だけあって、大地震でも直接地震の被害って減ってきてないか?
大きな問題は、大津波だよな
551名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:52:36.88 ID:6hmBcMpg0
9割9分津波でやられたと思うなあの辺は地震も多いから耐震補強しっかりしてたと思うしそう簡単には崩れない
地震予知が出来ればそれこそノーベル賞ものだな。今の科学じゃできんが早く解明できたらいいな
552名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:52:47.10 ID:3m+oRlrWO
そういやドコモの電波も変だったな
553名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:53:27.89 ID:BOoSo60Z0
この数日前に太平洋側の海岸にイルカがたくさん流れ着いてたのあったけど、
報道されてないだけでしょっちゅうあることなのかね
554名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:53:45.59 ID:2kxBtsZH0
クジラのほうが役に立ちそう
555名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:53:55.94 ID:Ygp6ldb+O
予知が外れた場合の経済損失とかを考えると なかなか言えないのかな?
でも 予知の可能性があるなら個人ブログでもかまわんから 発表してほしい
556名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:54:36.08 ID:jGlclWqTO
地震研究者の端くれとしていわせてもらうと、
一部の研究者は恐らく地震の前兆をだいたい捉えるレベルまできていると思う。
ただしそれを前もって発表できる世の中ではないということがある。

発表しても構わないが、100%ではないため仮にはずれた場合の影響が大きい。
当たらないじゃないかとたたかれるだけならまだしも、
その情報を元に経済活動が制限される可能性があり影響があるから。
東海地震の判定基準に注意報が追加されたのはそれに近い。
あとは誰にも信じてもらえなくなること。

今の研究者は100%当てなければ認められない、社会に影響が出ると思っているので、
必死に100%に近づけるように研究を積み重ねている。

天気予報のように、的中率80%でも受け入れてもらえる世の中を作らないと、
地震前に発表というのはこれからも難しいだろうね。
557名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:54:42.57 ID:PhFh/CyS0
災害は忘れた頃にやってくる
今度の津波こそが忘れた災害
558名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:54:43.84 ID:QsD4BkCy0
>>553
時々報道見るよ。
559名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:55:27.17 ID:LUnoEBq6O
>>549
お前どうしようもないバカだな
560名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:55:31.31 ID:FmXBwCBDO
他国→利益を産むかもしれないが意味ないかもしれない研究

日本→被害を防ぐ研究
561名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:55:33.68 ID:SFCNl+910
HAARPも電磁波流す機械なんだよな・・・まさか・・・
562名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:55:56.19 ID:G4C0k3Dr0
>>1

後から述べても無意味
563名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:55:56.26 ID:lXmkss380
先になぜ言わん・・・
564名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:56:07.29 ID:VPyPmLz50
電波系は継続してデータ取らないと難しいんだよな。
俺の経験だと地震発生前二ヶ月前から電波状態に
変化出るな。
オンボロ無線機でも観測に役立ってる。

携帯は当てにならない。
565名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:56:10.69 ID:BOoSo60Z0
>>558
そっか。前どっかのスレで、イルカが大量に流れ着いてたって書き込み見たから珍しいのかどうなのか気になってた
566名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:56:11.67 ID:bJ1ZzIuJO
不気味な雲なら見た
567名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:56:11.89 ID:8F3Hq43qO
だから人工地震だろ
否定派は調べてね
568名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:56:14.93 ID:i2mgYYQ30
九州なんだけど遠隔地でも影響あるのかな。
ここ三ヶ月ほど冷蔵庫の異音がすごかった。
普段は静かなんだけど、晩秋あたりから
ウィーーーーーーーーンって冷蔵庫全体が
振動するような今まで聞いたことない音出てたよ。
とうとう買い換えときかな〜と思ってたんだけど、
地震が起きた翌日くらいにピタッとやんで
今はもうずっと静かで異音がしない以前の音に戻った。

それと通常の電池式の壁時計が地震の5日前に
一時間も早く進んだ。
時刻なおしたんだけど、二日後気がついたらまた30分くらい
進んでた。二度目直したらもう正常に進みだしたけど。
それとADSLの接続の遮断がここ一ヶ月くらい激しかった。
二日に一回は切れるような回数。
ひどいときは10分間に6回くらい、切れててネットしづらくて
イラついてた。地震後はまったく切れなくなった。
あと、地震6時間前に鍵穴みてたら主要民法全局が
突然画面まっくらで砂嵐の音が10分くらい続いたのが二回ほどあった。
今思うと配信元の地方の電波がおかしかったんだと思う。
569名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:56:15.84 ID:Jb2txJro0
10年以上前から是やってるけど予知した事ないし更新も止まってるな
当たらないんで止めたんじゃ無いの?w

FM電波伝搬による地殻活動前兆検知
http://epio.jpinfo.ne.jp/3.pdf
570名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:56:32.58 ID:QBDVgs/p0
>>503
ゴマンとありますぜ。
571名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:56:56.42 ID:48dN78F+O
左翼政権になったら大震災が起こる
572名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:58:07.54 ID:IbRsn8Qf0
夏にはEスポというものがあってだな・・・
573名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:58:07.71 ID:8ScPX3s90
破壊寸前のプレートがきしんで、変な音でもだすのか?
全くの素人だが。
574名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:58:23.86 ID:6hmBcMpg0
>>556
毎回大きい地震のニュース見るたびに学生時代理学部の地学科行っておけばよかったと後悔する
575名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:58:43.08 ID:QBDVgs/p0
>>478
じゃあ何か違う伝播なんだろうな。
ちなみにEスポは夜でもでるけど。
576名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:58:45.13 ID:B/NwfZRH0
地学って、わりと地味だもんな
577名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:59:49.52 ID:QsD4BkCy0
やっぱり地震学者って、地震が起こると嬉しいのかな
578名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:00:04.60 ID:xuQbgm8bO
あと出しじゃんけんはやめろ
地震の1日前にどうって事無い地震(震度4か5)なのに
ずっと海岸を映して地元の人と津波が無いか?と会話してた
NHKの方がスゲーと思った
何か情報があったのかな
579名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:00:11.86 ID:lXmkss380
9日ぐらいにエレベーター止まるぐらいの地震が東北あったよな
大地震の前には小さめの地震が頻発することがあるみたいだから
前兆がかさなったときは注意促したほうがいいんじゃないか

くじら+電波異常+地震頻発 とかで注意促すとか
580名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:00:15.46 ID:LUnoEBq6O
そもそも地磁気はマントル対流で起こると言われてるからな。
この研究はかなりいい線いってるはずだよ。
581名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:00:41.05 ID:jGlclWqTO
>>574
今からでも間に合うよ。
社会人しながら学生して研究してる人もいる。

>>576
地学分野はノーベル賞さえないからね。
582名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:01:02.21 ID:uvICcu+n0
FM電波は前から言われてんじゃん
気象庁は絶対研究したがらないけど。
583名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:01:10.00 ID:9yD+HcfL0
地震は岩盤が滑り込んだ反動で起きるのは周知だけど、
すっと滑り込んでさっと反動するわけじゃない。

じりじりじわじわと滑り込んで、あるとき限界に達してドカンと反動になる。
このじりじりじわじわのときには、岩盤が砕かれまくるから、そこで電磁波が発生する。

その電磁波に呼応して、独特の形の地震雲が発生する。
だから、地震雲の形と、発生間での期間におおまかな相関関係があるのは当然だし、
逆に緻密に厳密に比例関係にあるわけで無いのも当然。

じりじりじわじわ岩盤が砕かれまくって這いおしまいの場合だってあるわけだから。

ただし、そういう空振りの場合があっても、大地震発生の予兆としての意味はなくならない。


ついでに言うとこの電磁波が、海底の生物の方向感覚を狂わす。奴らは超音波で海中の距離感を
図ったり、障害物や浅瀬の方向を認知してる。それが狂うから、浜辺に打ち上げられる。

584名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:01:14.38 ID:y3bgf1rI0
夏場87.5MHz以上で中国語や朝鮮語が聴こえる!!大地震の前兆だ!!と騒ぎだす奴がいるんだろうな。
テレビのアナログ停波でEスポ受信しやすくなるし。
585名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:01:19.62 ID:Bf+RdleM0
北尾の易による予測のほうがよっぽど正しい

ttp://www.sbi-com.jp/kitao_diary/archives/201101042379.html
過去の辛卯の年をみると、自然災害など天変地異の異常や予期せぬ出来事が起き易い。
特に地震である。
地下に蓄えられたエネルギーが地上に向かって動き出す。

新年のあいさつにこんなこと普通は書かない
586名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:01:19.71 ID:Av5y5ev4O
津波が関係ないとはいえ埼玉の死者が0ってのが気になるな
587名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:01:31.95 ID:+4polg090
予兆がないけど起きたがなければ
予兆があったけど起きなかったがあっても
いいんじゃね。
588名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:01:35.51 ID:hjiNwBDe0
予知と言っても何ヶ月後に来るよとかじゃ警戒する程度しかできないんだよな。
まして、今回は地震より津波による犠牲者のほうが多かったわけだし。
働かなければ生活できない人が多数なんだから、仕事放り出して数ヶ月も逃げるわけには行かないでしょ・・・
589名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:01:50.89 ID:VPyPmLz50
電波時計はHFなんで観測に有効だよ。
身近で挙動が直ぐわかる。
590名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:02:19.06 ID:tKl3id4Y0
ハープ説
591名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:02:29.19 ID:d0R6kVW7O
結果論結果論
592名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:03:17.28 ID:L5L4ncVq0
うそ臭い、北大だしな
593名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:03:31.85 ID:h8/7zVQBO
今更
594 【東電 80.8 %】 :2011/03/26(土) 10:04:14.26 ID:x0FQP2H10
去年、リュウグウノツカイのスレいっぱい見た。
あれも前兆だったんだろう。
595名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:04:21.06 ID:lVDkB99y0
前日のBSでドロップアウトが多かった。
受信感度がブレブレだった。
596名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:04:30.48 ID:jGlclWqTO
>>578
どうってことない地震ではないよ。
9日の地震はM7超、10日の地震はM6.5超で、いずれも津波注意報発令基準を上回っていて、
実際に津波注意報が発令された。
597名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:04:34.95 ID:LYL4zgNn0
そういえばもう30年ほど前、高校の同級生で
「FM電波による地震予知」っていう研究で賞を取った奴いたなぁ。
女の子だったけど。
598名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:05:11.73 ID:TTw8WuOz0
>>589
電波時計はLFじゃなかったっけ?
599名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:05:11.28 ID:PSBuMbhM0
>>532
昔の地震予知をやっていた連中は計測機器も精度が悪く、その頃の測定結果を見ていた人達が懐疑的になっているんだよな
計測機器の発達と同時に急激に伸びる分野というのがあって、火山の予知もそうだった
緊急地震速報が実現したのも情報機器が発達したから

でもね、何でもかんでもできないと言っていると本当にできなくなる
できる頃には全部アメリカに持って行かれるのが日本
日本は地震のサンプル数に恵まれている国なんだから、もっとがんばればいいのに
600名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:06:02.76 ID:lXmkss380
せめて前兆あったら原発みたいな施設だけでも受け取れるようにしたらいいのに
601名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:06:19.78 ID:xWgJD0WL0
>>52
この温泉の変化は間違いなく前兆だったんだろうな
602名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:06:19.90 ID:ip1q1MVW0
>>585
たぷたぷやるじゃん
603名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:06:30.47 ID:/bKXqHUg0


これだけ前兆があっても何もしなかった民主党。

ネットで大地震が来るとウワサになってたのにデマだと否定して握りつぶしたマスゴミ。

こいつら人間として許してはいけない。

604名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:06:36.83 ID:rO8edJ2O0
スポラディックE層か。
アマチュア無線でやったなあー
605名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:06:58.18 ID:LUnoEBq6O
>>599
インターネットも日本が最初に作ったらしいのにアメリカにもってかれたしな。
606名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:07:00.26 ID:Q4kIZljjO
>>597
50近いんですか?
607名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:07:20.43 ID:Gz5zNQv+0
有無がわかっても日にちまで判らないと使えないだろ
608名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:07:29.94 ID:hqZdwXk10
> 1923年7月 霧島山(御鉢)噴火
      ↓
> 1923年9月 関東大震災 M7.9


> 2011年1月 霧島山(新燃岳)噴火
      ↓
> 2011年3月 東北地方太平洋沖地震 M9.0

7:M7.74(静岡県) (2011/03/19(土) 13:06:53.59 ID:JvdxSwaL0)
静岡県の浜松市に住んでます。
兄弟が三島の工場で働いています。

その工場では地下水を使ってるんだけど
17日から濁ってしまい使いものに
ならなくなったそうです。

それと柿田川という川を通ったときに
道路に数えきれないほど大量のカニが歩いていたそうです。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300507118/


> 2011年3月 霧島山(新燃岳)再噴火
      ↓
> 2011年5月 東海沖大震災(仮)


   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
609名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:07:35.83 ID:KfUCn8lT0
「地震前兆の可能性」が地震後にわかっても意味ない
地震予知研究の歴史はつくづく後だしジャンケンの負け試合だ
610名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:07:47.47 ID:YH7/dA/FO
>>1
起きた後でいうな
611名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:08:06.43 ID:jGlclWqTO
>>52
>>601
秋田県の温泉でも湯温の上昇があったことが報告されてるよ。
612名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:08:25.60 ID:gygVdvDE0
>>579
前兆は大洗のクジラ+地震活動度の上昇かな
9日のM7.3は今考えると確かにM9.0の前震だが
11日の14時46分までは
そんなこと考えた地震学者はいなかったんじゃないかな



613名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:08:28.10 ID:tR7OVuls0
Cカップの人魚姫に聞こう
614名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:08:34.58 ID:b1G/5U5f0
地震予知は違う指標で考えたほうがいいかもな
地震の日時は予測不可能なんだから
どこどこの地域にどのくらいのエネルギーが溜まっていて
開放され地震が起こると想定M度いくつみたいな
615名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:08:43.05 ID:VPyPmLz50
ごめん訂正。電波時計は長波でした。
616名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:09:06.83 ID:b4ADsG9s0
俺も彼女ができて24年間の童貞を捨てたけど前兆だったのか
617名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:09:46.33 ID:45ZGjftw0
そういや、半年か1年ぐらい前だったかリュウグウノツカイが出てきたこともあったな。
618名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:09:59.58 ID:Y4KABXMA0
でもちょっとずつその後だしで積み重ねもあるんだぜ

今の地震予知速報、あれは凄いもんだぞ
619名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:10:22.01 ID:xWgJD0WL0
>>585
こいつスゲーな
620名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:10:31.12 ID:WCKnTkM80
>>590
マントルってどれくらいの深さにあるものか
プレートの厚みがどれほどあるか

調べてごらんよ。
621名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:11:00.36 ID:URH6xXkn0
>>1
とあえず、今電波強いところを言え
622名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:11:54.09 ID:45ZGjftw0
>>579
阪神の地震も予兆が加古川であったらしいよ。震度2ぐらいの弱い地震が頻発していたとか。
623名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:11:58.21 ID:jGlclWqTO
>>612
さらに大きな地震につながる可能性もあるとインタビューに応えていた教授はいた。
ちゃんとテレビを見ていなかったから誰かわからないけど。
624名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:12:01.04 ID:mIUTHCBW0
> ただ、地震発生と電磁波、電波との関係は科学的に証明されておらず、懐疑的な研究者も多い。

まだこんなバカがいるのか。
625名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:12:09.83 ID:7Uwoh/HnO
>>618
緊急地震速報は中出しじゃん
626名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:13:22.22 ID:wFptsMnPQ
八ヶ月前からずっと継続してたのならちょっと興味あるけど
単に夏に異常伝搬しただけならただのEスポだろ
よくあること


あと八ヶ月前じゃ予知としては落第
627名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:13:34.95 ID:gygVdvDE0
>>623
誰だろう? 興味あるな
628名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:14:15.09 ID:VPyPmLz50
横浜気を付けろ。
629名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:14:18.24 ID:SrpcUf7b0
この手のは予知が外れることの方が圧倒的に多いから

結局は日々の備えが大切だという結論にしかならない
630名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:14:30.10 ID:jGlclWqTO
>>622
兵庫県南部地震の前震は明石海峡で3回だったよ。
群発は加古川ではなくて猪名川。
631名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:14:57.64 ID:Ygp6ldb+O
>>608
いやぁぁぁ!東海地方在住orz
今の状態で東海大地震まで起きたら 日本終わるよ
632名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:15:47.17 ID:7Uwoh/HnO
>>624
科学的な証明がないと占いと一緒。
633名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:16:08.61 ID:xES2za5V0
鯨やイルカの言語を翻訳できるようにするほうがまだ実用的
634名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:16:34.33 ID:ZjUBZkGI0
二日前から三陸沖は異常だろ
なぜ警告が出せない?

ttp://www.chizumaru.com/earthquake/map/
635名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:17:03.91 ID:mDKyNwDV0
>6
預言者はともかく
科学分析は実証がないと証明できないから仕方がない。
>1を見ると仮定を立てるだけならかなり前から行ってて、今回も起きたから観測データ元に公開してるんだし
636名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:17:21.29 ID:BGqYdexz0
そういえば、ナマズは役に立ったの?
637名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:18:20.06 ID:LYL4zgNn0
>>606
恥ずかしいから歳聞くなよw
その女の子、確か日本全国の高校生の研究発表みたいなので
高校生の頃に賞を取ってる。
体育館で表彰式やった記憶がある。
俺にはさっぱり内容がチンプンカンプンだったけどw
638名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:18:36.66 ID:gygVdvDE0
>>630
猪名川群発地震+明石海峡の3回の地震だけからは
阪神淡路大地震は予測できんわな
何か変だなと思うぐらいかな



639名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:19:49.20 ID:YH7/dA/FO
>>623
雰囲気的にまだ何かありそうな気がするから
真実味があるな
640名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:20:16.57 ID:jGlclWqTO
生物で地震予知したいなら、有効かわからないけど個人的に飼ってみては。

ドジョウ
ワニ
ナマズ

ナマズは昔からいうけど、実はドジョウとかの方が敏感。

ただ最近は電化製品があふれてるから、常時反応してしまったり、慣れてしまって何にも反応しなくなる。
641名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:21:10.79 ID:U5vodU+8P
前兆怖い。
東日本大震災の2週間前、クジラの大群が打ち上げられて結果的には大地震の前兆になってしまった。
642名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:21:51.65 ID:Bju2gmFI0
ハo◯実験段階から いよいよ実働に入ったんですね。
643名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:22:13.41 ID:Lz6OJDOt0
なんでも疑ってかかって潰そうとする奴いるけどさ
懐疑的だとしても、警戒を促す情報として有効なんじゃないの?
644名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:22:15.53 ID:S3I/6qE20
りゅうぐうの使いが来たのになんで話聞いてやらんかったんだ。
645名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:22:26.82 ID:pC5cfTBwO
〉〉632
それは言い過ぎ。
646名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:22:26.78 ID:bRfemUWx0
こんなのより、直前の数日間に地震が頻発してたことの方があからさまな予兆だろ?
それでも学者たちは注意喚起もしなかったんだもんな。
647名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:22:57.06 ID:yVtb5MMZ0
プレートの正確な動きをバーチャルシュミレーションみたいにして
地震予測できないの?
648名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:23:08.39 ID:b2Feamj40
>>622
そういう話は聴いたことがない加古川市民だが
大地震の前に日本海側で大雪が降って鳥取へ雪見に逝ったら
帰れなくてビジネスホテルに一泊して帰ってきて
次の日の早朝、会社へ行く準備をしないとと思って
布団の上に上半身を起こして数分後にグラグラっと来た。

あの時はオレの身体に緊急地震警報機がビルトインされてるとは知らなかったよ。
649名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:23:11.68 ID:Ygp6ldb+O
大学の研究でも占いでも クジラでもイヤン怖い夢見ちゃった でも
何でもとにかく寄せ集めれば なにかできそう
650名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:23:45.79 ID:B/NwfZRH0
>>628
kwsk
651名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:23:50.43 ID:Gz5zNQv+0
>>641
NZでも打ち上げられてたよな。
FM電波なら鯨の方が正確に計れるかもな。1ヶ月以内くらいには絞れる
652名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:24:11.92 ID:nQ0b8iuB0
学者と占い師は後だしジャンケンでゼニを稼ぎにかかります。
653名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:24:22.89 ID:YH7/dA/FO
>>636
今年の一月に青森で大量発生
654名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:24:44.62 ID:xES2za5V0
次はスマトラでもニュージーであった、半年ぐらい後にくる同規模のやつかな
これも震源地によってはやばいだろうな
東日本の堤防壊れちゃってるし
655名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:24:46.21 ID:jGlclWqTO
>>646
>>623で書いた通り、注意してた教授もある。
656名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:25:02.59 ID:DbcQ/IHdP
>>94
そのニューススレのログがちょっと見つからんけど、六割位は地震起きるんじゃね?的なカキコだった気がする。
Twitterでも5・6あたりがヤバイなんて噂が流れてて、結局来なかったんで肩透かし。
俺はそのニュースの時に備蓄増やしてたから品不足には直面しなかったけど他人に「もうすぐ地震くるかもしれんから」なんて言えなかった。
657名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:25:19.60 ID:PRZlo8FiO
日本の技術力も意外とたいしたことないな
658名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:25:26.16 ID:7Uwoh/HnO
>>643
信頼度がなくなって警告の意味がなくなる。
659名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:26:09.03 ID:iGudEwjH0
>>656
ツイッターで騒いでた人、そんなにデマでもなかったじゃん。
何者だったんだろ。
660名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:26:26.68 ID:0JmZjIEN0
>>647
プレートの正確な情報を入力しないと、予測できないんだよ
海とか、せっせとボーリング調査しているけど、とにかくデータが足りない;
661名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:26:35.46 ID:rGY03qyI0
>>480
ま、原発と一緒だな。
先週の段階で「このままでは大変な
ことになる!」と警告したのに
不安を煽るなだとかデマを流すなだとか
ボコボコに言われて警告がガン無視
されてるうちに既に東京に放射能が
降ってるわけだ。
これはあくまでも警告を発するほうでは
なく聞くほうのレベルの問題。
御用学者の連中は異論を封殺しようと
するのがよくわかったから、こういう
異端の研究を殺しちゃいけないってこった。
662名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:28:37.79 ID:BGqYdexz0
>>653
一月って…微妙
663名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:30:32.01 ID:kzWG/3WNO
>>646
前日か前々日かに津波きて、大きな地震きますっていったおっさんいたよ。
>>648
加古川市民だが地震はあったが感知しないぐらいだったよ。テレビ表示ぐらい。加古川限定じゃないから。播磨
664名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:30:53.67 ID:b2Feamj40
神戸の震災の前の年は異常高温+大渇水だった

ミミズが地中から地表で大量に出てきた>台湾大地震でもミミズが大量に地表に出てきた。

去年の夏も以上高温で米の収穫が1割減だった。
665名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:32:15.92 ID:PSBuMbhM0
予知は不可能と言い続けることで、予算をもらえる人達がいるんだよ
逆に
予知は可能と言い続けることで、予算をもらえる人達もいる
666名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:32:47.26 ID:+nKysXJ+O
>>630
猪名川=兵庫県南東部

猪名川の対岸は大阪。
大阪は伊丹空港(豊中市・池田市)のこともあり、地震情報を出さないが、
豊中市や箕面市は阪神大震災の約1年から頻繁に地震があった。
豊中市は地震計の設置場所を千里中央の辺りにすることだ。
千里は丘陵のイメージがあるが、そこここに沼があって埋め立てている。
阪神大震災でも千里中央の集合住宅の1階は液状化で被害を出した。

667相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/03/26(土) 10:33:12.91 ID:U3rvHdLk0
先日の太陽フレアと地球の地震活動って、
何か因果関係とかあるのだろうか?
668名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:33:14.62 ID:yVtb5MMZ0
阪神大震災のとき、地震波?ちょくぜんだけど聞いたんだけど
俺だけでなくて家族も聞いた。。5分前だったかな
稲穂が風で流れる音
669名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:33:21.26 ID:4MDqHCi70
後付はもういいです。
670名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:33:23.14 ID:IHniJbe80
東京大学教授
「じひんは、ほひでひまへん」
671名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:33:45.31 ID:6+diYjhZ0
いや、それは地震と関係ないと思うよ
672名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:33:54.59 ID:gygVdvDE0
阪神淡路大地震でも後出しであったが
こういう異常があったああいう異常があったと相次いだ
大半はガセだろうが中には本当のこともあるだろう
大きな地震が起きそうな区域であらゆる異常現象を集約して検討する機関が
出来ないものかな
何かおかしいぞという発信でもいいと思うのだが




673名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:34:06.34 ID:+Y0ifniSO
どうでもいいが特に西日本全域でチョン語が日本の放送の裏に入るんだが
山陰ならともかく山陽側ですらNHKの裏に聞こえてうざい

なんで問題にならないんだ
674名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:34:24.34 ID:ZoIscIkI0
これって最初に発見したのが八ヶ岳南麓天文台の串田だよね
でも、観測装置がクソ過ぎて大地震ほど予測確度が低いという欠陥があった
最初から電界強度計使えよな、と思った
それと、電波強度だけじゃなくて、数秒単位の強度の変化の理由も未解明
解明すべきことがたくさんありそうだ
675名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:35:49.18 ID:gZMh4uJC0
>>1
地震が起きる前に言わないと、何にもならん。
起きてから、あれこれ言ったてな。
だから、何だと言うんだ!
地震予知が可能になったなら、わかるが・・
676名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:36:31.44 ID:Gz5zNQv+0
>>673
萩のあたりでめちゃくちゃ混信してたけど、あれは日常的なものじゃないの?
新潟県でも北チョンの放送が聞こえるけど
677名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:37:12.19 ID:yVtb5MMZ0
稲穂が風で流れる音が数秒くらいしてそれが原因で目が覚めて
ちょっと静かになってからすごい揺れが来た
678名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:37:42.18 ID:ZoIscIkI0
>>672
串田は阪神淡路の大地震の予兆も捕らえていた
ただ、装置がアナログFM受信機というボロクソもの
679名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:37:45.36 ID:6HQLKg810
圧電現象=おなら
680名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:38:03.58 ID:gygVdvDE0
今回の地震では震源域の真上を低気圧が通過していた
これが引き金になった可能性はあるな

681名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:38:15.91 ID:PlNNdJgoO
だから後出しはいらねーんだよクズ大学。
682名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:38:25.77 ID:muvbaGkhO
>>667
大胆に解釈すれば、地球は液体鉄の塊みたいな星だから、太陽の電磁波にはもろに反応するのかもな。
まあ、俺説。
683名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:38:31.89 ID:kzWG/3WNO
>>673
そだね。
最近のAMラジオは、とんと電波が……日本語が聞き取れず、ABCも浜村も合わせずらく大陸の声が聞こえすぎる。
684名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:38:33.59 ID:uMOtypJa0
地磁気とクジラ(ナマズでもいいがw)とか、動物でその影響をうけやすいものを
チェックするようにすればいいんじゃないか
685名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:38:39.85 ID:E5LTQzMr0
Eスポが出ていたんだろ
686名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:38:51.95 ID:dvl3cKC60
地震があってから FM波による地震予知をやっていたアマチュア天文家
がいたのを思い出して調べたら なんかいろいろあって公表止めていたんだな
687名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:39:31.13 ID:psX6KUnp0
FEBCとかな。アソコは以外とキリスト教もいる。
688名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:39:33.12 ID:9KQr+Neh0
どれもこれも後付けにしか見えないわ

689名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:39:37.70 ID:Z2KH2Yee0
>地震発生前の岩盤破壊で電磁波が発生

まだ因果関係がはっきりとしたわけではないけど、この仮説が
正しければ、例の鯨の大量座礁も関係してるんでね。
だって鯨というのは超高性能のレーダー内蔵してるようなもの
なんでしょ。
690名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:39:47.24 ID:U95U31f90
振り返ってみたらそういえばって感じなんだろうな。くじらの群れが
打ち上げられたとかもちょくちょく起こって何事もないことの方が多いからなぁ。
691名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:40:11.85 ID:Z6sgtkfl0
バルパンサーの中の人も地震の1ヶ月くらい前から、地磁気?の状態が異常過ぎて
大地震の可能性が高いから警戒しろってブログで発信してたな
692名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:40:38.64 ID:ZoIscIkI0
>>676
まさか、今度は韓国に地震ってわけじゃないよな
その混信はいつ頃から出ていたの?
693名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:41:10.66 ID:PGiMAhQM0
それぞれが、自分の信じる方向で研究すればいいと思うんだ。

そしてそれらをオカ板で報告し、みんなで検討すればいいと思うんだ。
694名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:41:47.57 ID:kzWG/3WNO
鯨………


座礁していたよね
695名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:41:57.64 ID:sgzm0rCrO
>>683
最近、永六助の声も聞き取りにくくなってるな…。大陸め…。
696名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:41:57.84 ID:3ltAWX+g0
静岡人
震度1   気付かない。
震度2   敏感な人なら気付く。みかんが美味い
震度3   ほとんどの人が気付くが3分で忘れる。干物が美味い
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑い、3分で忘れる。黒はんぺんが美味い
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見るが、3日で忘れる。こっこが美味い
震度5強  コンビニの陳列が酷いことになるが、3日で忘れる。桜海老が美味い
震度6弱  ブロック塀は倒れないし、死者もでない。イルカが美味い
震度6強  待ち望んでいた東海地震に立ち会えた喜びを分かち合う。やっぱりお茶だね。


30年以上前から待っているんだ。むしろ東海地震は望むところなんだろ? 
697名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:42:18.89 ID:AjdYljEo0
北大と愉快な仲間たち
これも基礎研究の一環
これからも道程はずっと続く
僕の前に予知はない
僕の後ろに既知は出来る
698名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:42:22.03 ID:+Bq7uT9DO
地震雲とどっちが信憑性高い?
699名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:42:40.81 ID:UuvjUQgo0
>>673
AMじゃなく、FMで?

そういや、弘原海清先生、亡くなったなあ
700名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:42:56.68 ID:6n6tmNdc0
8ヶ月前から・・・
701名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:43:08.73 ID:yVtb5MMZ0
怖がらせるかもしれないけど。
最近ずっと静か
702名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:43:24.49 ID:PSBuMbhM0
人間の感度で地震を定義しているから、数々の現象が地震の前兆に見えるだけで、本当は前兆でもなんでもない
すでに起きている地震現象のなかで、最も大きい現象が本震
703名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:43:25.96 ID:0OqeaA6DO
鯨、イルカの大量死もあった。
704名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:43:50.72 ID:aUL6uHfO0
俺は震災が起きるあたりで朝立ちしなくなった。地震前兆の可能性がある。
705名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:45:13.89 ID:ZoIscIkI0
>>685
だから、Eスポでいいんだよ
地震が起きる地域の上空にEスポができるから、Eスポが長時間居座るようだったら
要警戒ということ
706名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:45:38.68 ID:XYxhu8Q/0
この人ラジオで地震予知する北大の有名な人じゃなかったっけ?
707名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:47:10.99 ID:gNzSlKF80
>>704
更年期だな、おめでとう。
708名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:48:21.94 ID:ZoIscIkI0
>>706
それは八ヶ岳南麓天文台の串田氏
仮説は正しかったが装置がショボ過ぎた

北大はラジオじゃなくて、電界強度計使っている
709名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:48:28.76 ID:b2Feamj40
>>699
えっ、亡くなったの。
あの先生執筆の地震宏観現象のムック持ってる。
神戸の震災の直前は阪神高速走行中のトラック運転手の
AM中波ラジオ、雑音が酷かったって話が載ってたような
710名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:49:07.82 ID:kaeHpNAU0
>>79
オカルトの意味を調べてこい
711名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:49:53.12 ID:PlNNdJgoO
以前、歯の神経が疼くような感覚に襲われた後に震度5の地震が来たことがあったが、何か予測に役立たないものか。
712名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:51:25.77 ID:Gz5zNQv+0
>>692
山口は一度通っただけだから、いつ頃からとかわからない、、、
んでも新潟では絶対聞こえない中国語放送まで混信してたんで、ちょっと怖かった。
NHK聴いてるはずなのに、チョン語中国語が乱舞な状態で時々NHK
713名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:52:08.56 ID:eJCyLbQ90
クジラの死因を調べて欲しかったな。
無理なんかな。
解剖したら何か分かりそうな気がするけど、
かわいそうだな
714名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:52:11.42 ID:ZoIscIkI0
>>709
AMラジオのノイズはガリッ、ガリガリ・・、ガッ、だろ
岩盤が壊れ始めたときの圧電現象だ
それは建築研究所がコンクリートを圧力破壊させるときに、壊れる直前に出る
特有の電磁波の測定に成功している
ガリガリノイズは既に立証済みとみてよいよ
仮説ではなく理論に昇格している
715名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:52:25.60 ID:Ygp6ldb+O
>>711
2ちゃんにスレたてて発表
716名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:52:28.03 ID:hjYY5qKT0
助教授からただの博士になってるというのは、なぜだろう?
717名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:52:56.05 ID:fyPsuCPU0
クジラの座礁って
寄生虫によって方向感覚が狂ってたりとか
他にも原因があるから
地震の予兆って断定できないしな
718名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:52:57.32 ID:iZP573xW0
>>689
あー電磁波でレーダーが狂ったのか
719名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:53:16.88 ID:ZTsTcKDw0
そういえば10年悩んだ切れ痔が治ったな
720名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:53:49.65 ID:yVtb5MMZ0
稲穂の音だった、確かに阪神大震災の時聞いた
強弱もあった
721名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:54:12.02 ID:FheanRxkO
想定内の解釈以外は出来ない学者先生の言うことはあてにならない事が今回のことでよく解った。
722名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:54:16.52 ID:5s73ESZL0
あとからならいくらでもいえるんだよ
実際地震雲とか犬が変な行動したとか
723名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:55:06.91 ID:ww1zZSTR0
いまさら言われても価値無いよ>森谷先生とやら。
724名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:55:59.47 ID:hGz+tikH0
8ヶ月前からと言われてもって感じだが、太陽にしろイルカにしろ、地震が近づくにつれて不可思議なことが多く起こったのは事実。
725名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:57:06.89 ID:6e7vjPyVO
2週間に一回、防災訓練で貯蓄させればいいよ
普段から水と保存食と燃料持っとけ
東海地震でも即死しなければ生き延びられるから
726名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:58:26.05 ID:eJCyLbQ90
>>275
自分も思った。
ノーベル賞とか世界で有数の京大、東大卒。
ロボット研究とかさ、色々やってるけど
こういう危機的な時って結局、何かができる天才がいないってこと。
現場で作業してるのは下請けの下請けの方たちだし、
有名大学卒業の奴っていったらテレビで知識をしゃべってるだけでさ。
なーんにも出来ないんだよね。
727名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:59:49.72 ID:ZoIscIkI0
>>720
あの強弱の変化周期と地震の性質との関係に着目している人がいないんだよな
重要な情報なんだが・・
串田はある程度気づいていたけど、大地震の前兆になると装置が飽和して信号が
検出されなくなるという欠点があったんだね
だから、データが不完全
中規模の地震だったら的中率8-9割以上だった
728名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:00:16.69 ID:4NDip+dC0
後出し云々言ってるのはただの馬鹿。
「データがとれました。いつか証明できるかもしれないから研究続けます」
って言ってるだけじゃん。
729名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:00:38.66 ID:z0KL7uQl0

予知の後出しじゃんけんってどうよ。
730名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:02:28.67 ID:fU50j50Z0
オカルト板で、西にまた来るとか。
どっかにあったよ。
731名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:02:34.11 ID:5hKBVahX0
>>724 それら複合要素を総合ポイント制にして、地震予知なんかはできないのかな。
スパコンなどで幾らでも各要素入力して計算できそうだが。
732名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:02:36.15 ID:5s73ESZL0
それ言うなら地震の数日前に突然お湯の色が
変わった温泉はどうなのよ
733名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:03:10.31 ID:ZoIscIkI0
>>729
で、先にデータ公表して叩かれたのが串田
この勇気ある行動を評価しないやつが多過ぎるからみんな前兆データを隠すんだよ
734名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:04:21.80 ID:+Ccq2riM0
今頃になっての発表は不謹慎と言えるレベル
735名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:05:39.96 ID:GUd6jMlp0
>>708
元々は流星観測用だもん
736名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:06:01.20 ID:ZoIscIkI0
>>732
内陸性地震の震源でならそういう現象が起きるよね
井戸水の水位が急激に変わったとか

でも、プレート境界地震はその上に人が住んでるわけじゃないし、
前兆を発見しにくい
737名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:06:01.43 ID:W0VANIALO
今更前兆とか言われても…。起こる前に教えてよ
そっちの方が有名になれるよ
738名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:06:04.84 ID:PWGvcuAzO
ノストラさんに迫る勢いのこじつけだな
739名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:07:09.43 ID:6hmBcMpg0
>>592
北大の地震火山のセンター長が前にまもなく有珠山噴火するっていうの当てたぞそれで死者ゼロ
740名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:07:23.60 ID:WoR78cPu0
昔、八ヶ岳山麓なんたらってとこがやってなかったっけ?こういう研究。
741名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:07:26.28 ID:zYf0smrT0
鯨が正解。NZ沖でも今回の件でも千葉県沖で打ち上げられてた
742名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:08:46.86 ID:yVtb5MMZ0
経済に直結するからだれも言いたくないんでないの?
もし何もおきなかったら、変人呼ばわりされて責任までのしかかってくるし
743名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:09:11.80 ID:LisdUPs1O
これだけ科学が進んでも1日前どころか1分前の予測すら不可能ってさ。

案外、このラジオの受信変化が唯一の確実な予測方法かもな。

今回8ヶ月前って前振りが長いのは、日本記録更新どころか世界で何番目かに大きな地震だったからとかさ。
744名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:09:17.96 ID:Kbfi398p0
>>739
火山のが予知しやすいじゃね?
745名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:10:23.06 ID:ZoIscIkI0
>>738
Eスポ観測はこじつけじゃないよ
かなりの確実度が高い予知法だよ
観測用のFM電波マーカーが必要だ、とまで串田は提案していたぐらいだからね
746名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:10:26.19 ID:2m86fmNt0
地震学者も頭抱えて理解不能:謎は、解けます。『人工地震』で考えてください。
勿論、自然の地震を偽装するため、複数の核爆発を組み合わせて分かりにくくしていますけれど。相手はユダヤ科学者です。

「地震の規模が大きくなれば、1秒以上の周期が多くなるとする常識と異なっている。」
「周期1〜2秒の地震波が弱かった」
「これまでにない現象で、謎が多い」

●揺れによる建物被害少ない可能性…地震波分析
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110317-OYT1T00173.htm
境教授は「地震の規模が大きくなれば、1秒以上の周期が多くなるとする常識と異なっている。
揺れによる建物被害が少なかったとすれば、それは建物の耐震性が高かったためではなく、周期1〜2秒の地震波が弱かったことの方が大きい」と指摘する。
東京大学地震研究所の纐纈(こうけつ)一起教授(応用地震学)も「これまでにない現象で、謎が多い」と話している。
(2011年3月17日08時25分 読売新聞)通りすがり 2011/03/24 16:33
747名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:10:48.64 ID:e27A8kim0
“そういえばあのとき”話は、
まとめてデータとって、これからの
災害の事前予知にぜひいかしてくさい。
ただの後出しは要りません。なんの役にも立ちません。
748名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:10:50.91 ID:Spr3HhiOO
>>728
まぁ研究ってそういうもんだしな
749名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:10:54.94 ID:aUPvrcT70
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
750名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:11:25.16 ID:uLIDwBji0
ここ数ヶ月、INTER FMの受信具合がいいのだが
751名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:12:07.03 ID:tHSS3cAT0
あと何回みぞゆうの大震災が起きればデータ集まるのかね
752名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:12:58.87 ID:Kbfi398p0
東海地震も前兆があれば予知情報出すらしいけど、怪しいなぁ
753名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:16:17.97 ID:p4slPbMo0
>>52
そういやこの板でスレ立ってたな。
場所との関係が不明すぎるけどさ、
これまでも周囲の温泉で何回かあったとか書いてたよな?
754名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:16:31.79 ID:VPyPmLz50
重要だからもう一回言うよ。
横浜。

根拠は俺の無線機。
混乱させようとは思ってないけど。
信じなくても別にいいよ。
755名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:16:51.49 ID:ZoIscIkI0
>>743
Eスポが居座る期間が長いほど大きな地震で、地震の直前にEスポが弱まって、それから
しばらくして地震発生だそうだ

串田のデータだと、Eスポ発生>電波強過ぎで装置が飽和して何もない>Eスポの
減少でまた観測される>しばらくして地震
ってな具合なんでむちゃくちゃ予測しにくい
756名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:17:29.65 ID:gGb3h+CH0
もう電波は戻ったの?
757名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:18:52.87 ID:hpMsTM7JO
でも、100回あれば100回とも地震・大地震に繋がらないでしょ?


どんな方法であれ100%的中の予報にするのが急務ですよね。
758名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:20:06.18 ID:j1ZTN/Gq0
鯨に聞いたほうが正確だと思われ
759名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:20:55.89 ID:LVkDD3KT0
ピンポイントでココで地震がおきますって言えるなら
言うべき。

いえないなら、後だしもするべきではない
760名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:25:15.73 ID:6hmBcMpg0
東海地震は予知出来るかも知れないが出来ないかも知れないっていうのがな
出来る可能性いくらくらいなんだ
761名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:25:17.83 ID:ybK9gVG10
都市伝説、HAARP、
これはCIAによる工作で、
「次は東京だ」
という恫喝による支配が目的。
762名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:25:19.03 ID:xES2za5V0
>>758
201x年 ついに鯨語翻訳機が完成した!
研究者 「もしもーし、近所で地震とかありそうですかー?」
鯨    「私を食べないで下さい」
763名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:26:03.91 ID:wNDtqqGh0
史上類を見ないバカが二人続けて総理なんだから
これ以上に不吉な前兆はない
米軍は放射能汚染を建前に空母を移動させてプレート調査してるんだろうか
764名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:26:12.36 ID:oJeoPWN/O
>>747
そもそも “そういえばあのとき”話がなけりゃ、
じゃ、まとめてデータとろうって流れにもならんだろ
アホか
765名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:26:40.63 ID:vPb7JdkoO
イタリアでも似たような研究してたよね
766名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:26:55.24 ID:VPyPmLz50
横浜市緑区を中心に半径10キロ以内。
内陸型。
767名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:26:55.83 ID:GFKPvlXR0
あ〜北大か・・こいつ等の欠点は場所が2〜3箇所と
特定できないんだよ しかも8ヶ月前って・・アホが
俺なら一週間前だ 
768名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:27:04.15 ID:GhShManU0
こういうのいつも後出しじゃんけんだよね。
もっと早く言えよw
769名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:27:56.38 ID:SiV7HPoT0
現状は緊急地震速報と緊急津波警報を頼りにするっきゃないわ
地球時間で「そろそろ事象が起きますよ〜」ったって
ヘタすりゃ100年単位でも「そろそろ」に該当するんだし
770名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:28:05.26 ID:q+uji+LfO
人間には不思議な感覚がある。
それ程関心を持たずに聞き流した言葉が、何かの瞬間に甦り…

山本は>>754のレスがちょっと気にかかっていた…
771名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:28:19.62 ID:6hmBcMpg0
地震の後出しは世界共通だろ
772名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:28:45.47 ID:taUug+59O
こういう後出しじゃんけんが1番腹が立つ、ぶっ飛ばしてやりたい
773名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:29:29.50 ID:RFItWzFVO
後で言う奴らほど信用出来んもんはない
774名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:30:12.29 ID:qvvgwdQtO
うちのチワワも地震の一週間くらい前から
食欲不振だった

たぶん地震を予知してたんだと思う

775名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:30:28.69 ID:AAK4ZPVdO
>>1
8ヵ月前ではねぇ
せめて8日前とかなら、心の準備が出来るけど
776名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:30:32.04 ID:WARr0dfU0
りゅうぐうの使いの大量発生
777名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:30:48.02 ID:Kbfi398p0
>>760
天気予報の降水確率と一緒じゃね?
778名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:34:34.02 ID:s/PfyYFj0
>>762
鯨にそんな知能はねーよw
779名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:34:44.57 ID:OKl+c7d90
タスマニアに打ち揚げられたクジラ事件と、ミャンマーの大地震は
あんまり関係ないのか?
780名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:34:57.31 ID:g5CRL8ZA0
>>771-773
msn 産経ニュース 【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】
実はこの大震災、『アサヒ芸能』(3・10)がスクープしていた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110319/bks11031907570004-n1.htm
781名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:35:12.37 ID:aQZNQJZ80
放射能海洋汚染 → クジラ、イルカ打ち上げられる
     
      ↑                        ↓

原発あぼーん       ←       大地震発生


完璧ループに突入したな
782名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:35:50.61 ID:PSBuMbhM0
>>760
東海地震については、ゆっくり地震とか言って言い訳作り始める地震学者が増えたよ
ようするに、来ると言われていた東海地震がなぜ30年間起こらなかったかという言い訳
783名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:35:59.53 ID:mUIl7nd/O
そういえば俺のチンコも異様にたってたな
これも関係あるのか
784名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:39:21.30 ID:ZoIscIkI0
>>765
内陸性地震を地電流の変化で予測する方法だろ
世界中で研究されているし、いくつか当てているね
今回の地震には適用不能
785名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:41:41.79 ID:WSlgldz40
地震予知連絡会を仕分けして被災地復興支援費用に充てるべき。
786名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:41:50.56 ID:t3MeYB7p0
アホすぎる民主党が政権をとったから神様が怒ったんだろう。
787名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:42:05.80 ID:9TcYJ0/m0
まあ、何らかの予兆は出るはずなんだが、それが何かはわからないし、
分かるためには莫大なコストがかかるってことだよな。
788名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:42:07.03 ID:2m86fmNt0
「核実験は、自然の地震と違いP波(縦波 初期の速い波)が大きく顕著である。S波(横波 後の遅い波)は小さい。」で考えると、

1.熊本の震源地では、「下から突き上げるタイプ」のP波を体感。
2.「震度3でも体感でき」ないのは、S波が弱いから。
3.大分西部震源だと、大分中部では、震度3でもS波が弱く揺れない。
4.大分東部でも、同様に体感せず。

なにやら、熊本、大分で、一生懸命、核で起震 or 噴火 させようと層化だか糖何時の家畜が躍起になっているような。

789名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:42:22.34 ID:81OtrpOV0
震災の数日前から

カラス、ネコの普段とは違う行動が多く見られたよ

家の側面でバタバタ暴れてたし
790名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:42:34.21 ID:KaXM6hUl0
東北沖がおきるまえに上空の雲が不思議な形になってたと言うしね
791名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:44:19.19 ID:QYKwWXJo0
ならば全国のFM放送の感度調べてその相関を考えれば良し
証明できれば賞はもらえるだろ
792名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:45:04.51 ID:pYUzBaOH0
>>789
うちの近所では去年末ぐらいからだったか、深夜によくカラスが鳴いてた。
23時とかそのくらいに。
793名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:47:14.05 ID:mIvRWX9/0
プレート同士の物凄い圧力でなにかしら電波を発するってのはわかんなくもないけど
ある程度の地震の大きさ、場所の判別、地震以外の要因での電波異常の排除などできないと実用的ではないな
オカ板に書いてるのと変わらん。てか地震に強いのはわかったから、津波の予知研究のが先だな。
794名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:47:18.00 ID:ZoIscIkI0
>>791
遠方のFM局な
795名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:47:32.94 ID:mUIl7nd/O
>>790
地震雲は良く知られてるね
四川の時は、レインボーかかった怪しい色の雲がヨウツベにある
796名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:49:16.86 ID:7rQGvCBq0
先に言えよ
797名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:50:13.68 ID:ZoIscIkI0
>>795
あほ臭いからあの雲の話は排除な
単なる偶然だ
氷や水の粒子が太陽光を分光しただけのこと
798名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:50:17.51 ID:khDG7vGv0
まだ確立されてないのん?
阪神の時から有線の乱れとか観測されてたし
電波時計は狂うし、
イオン観測のサイトとかだとあたりまえに
地震前は地面が帯電しますって書いてたから
ああもうそれで判ってるんだなと思ってたわ。
だから偏頭痛やら耳鳴りやら起こす人多いんだろうなって。
799名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:50:22.80 ID:zio0/aqxO
>>789
ウチの猫は野性を失ってしまってるみたいだ。
地震の時も膝の上で熟睡してた。
あまりの揺れに俺がこたつから立ち上がって
揺れまくってる左手にあるタンスを押さえてても熟睡してた。
タンスの上にあった獣医に連れていくときのキャリーバッグが
落ちた瞬間に飛び起きて脱兎の如く逃げ出した。
800名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:50:22.82 ID:FrR6AACm0
予知研究してる地震学者は死ね。まじで存在価値無し。
こういう記事も研究費ちょろまかすためのウソ。でっち上げ。
研究やるなら自費でやれ。
801名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:50:51.81 ID:yJWvIwrn0
昔「富士山が近々噴火する」と予言した研究者が居て、
マスゴミにも大々的に取り上げられたけど、
結局噴火しなかったからマスゴミに叩かれまくったって人が
居たのを思い出した。
802名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:51:07.61 ID:jsvqqL0D0

M9の未曾有の超巨大地震のくせに
予知予言の類は全て全滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

信用デキネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:51:09.93 ID:uHTq7LP40
じゃあ俺は今日地震あると予言する^^
804名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:51:41.05 ID:ffJ3gIs1O
後だしダメ
805名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:51:43.71 ID:4IlaN1lb0
地震前には耳鳴りとか耳に気圧感じないか?
トンネルとか飛行機の離陸時時みたいに、耳の中がぼーんってする。
スマトラの時もそうだったし、今回も前日からひどかった。
最近どっか海外ででかいのきたみたいだが、その前日もひどかったし。
806名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:51:54.73 ID:u8IpKAuw0
岩盤が壊れる時に電子が放出され地磁気が乱れる
クジラは地磁気で方角を確かめてるから乱れると方向がわからなくなり座礁する
前兆現象はこの岩盤の壊れ始めた時に現れる
807名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:52:07.36 ID:guNny4cV0
>>789
うそつけ。
家は猫が11匹居るが寝てばかりで静かなもんだ。
野鳥も平和にえさをついばんでる。@千葉
808名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:54:11.48 ID:QYKwWXJo0
うちのネコは地震が起きて、母が外へ出たら一緒に外へ出て丸二日帰ってこなかった
809名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:55:08.75 ID:ZoIscIkI0
気象庁は地震予知ということではなく、Eスポ発生情報を詳しく発表してくれ
表向きの理由は業務無線の混信予測でもなんでもかまわん
俺たちはそのEスポの出方を見て自分で判断するから
810名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:55:49.71 ID:4IlaN1lb0
3月にはいってから、東京の親せきが電気が勝手に消えたりついたりすると
いってた。
811名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:58:18.16 ID:pYUzBaOH0
>>795
それは彩雲と呼ばれている現象だ。
珍しい現象には違いないが、地震とは多分関係無い。
812名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:58:35.16 ID:UAubCWaU0
今までの大きい地震はみんな黒点が増えその後に起きている。
強い電磁波が地球に届くと何かしら何が起こる。
マヤ暦信者ではないけど…脳内がオカルト気味になっている。
813名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:01:45.06 ID:qdYsmHw+0
研究すれば予知に使えるかもってだけの話なんだからケチつけんなよ
814名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:02:03.29 ID:Hh0VppQo0
水中の魚とか、地中地上にいる動物が騒ぐのは
地面から電流がパチパチくるからなんだろうな。
石英とかが破壊するときに出る奴
815名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:02:42.34 ID:dXFFOEmM0
新月か満月か忘れたけど月の引力が地殻に与える影響とかなかったっけ?
816名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:02:54.83 ID:vK9rgRlK0
>>1



「観察される事実が正しく蓋然性が高」ければ、メカニズムの解明にかかわらずそれは事実だと思うけどね。
メカニズムの解明も確かに大事で、よりしっかりした学説ってことになるだろうけど、観察される時事自体を否定すると

疫学調査で出た結果が、メカニズムがわからなければ、証明になってない、っていうアホな議論した水俣病の御用学者と同じ言いぐさになる。
817名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:03:19.39 ID:wS7npUE20
電磁波もFM電波も地震雲も説明できない事はないらしいね。
俺は、阪神の時能勢が実家だけど地面からボーっと赤く光ってるの見た人何人かいたよ。
818名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:03:22.38 ID:xES2za5V0
01/09/11 + 11/03/11 = 12/12/22

これが一番ゾワっとしたが、関連性が無いと言えば無いんだよなあ
819名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:03:30.07 ID:pYUzBaOH0
>>803
今の状況で地震が無かったら奇跡すぎるだろw

>>805
雨の日の前日は関節や頭が痛くなる人ですか?

そういえば、去年だっけ?リュウグウノツカイがたくさん打ち上げられたのって。
820名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:04:01.48 ID:SVO/Vfx6O
>>805 そんな感じだね、空圧がかかったような、うちの親父は地震の前にピリピリもきたりするらしいし、
821名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:06:09.44 ID:xES2za5V0
そういや3/11の朝、うちの会社の使えない人No1とNo3が大喧嘩してたなあ
822名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:06:33.14 ID:UAubCWaU0
脳内がオカルト気味なのですが…>786のも指摘されているよね!
靖国が日本の国を守っていたという一説もあるし
大和魂の執念みたいなものが解かれたとか、、
韓国・中国はその手の裏も周知している国家なんだよ。
823名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:08:25.37 ID:khDG7vGv0
>>812
それってオカルトなの?
合理的な説明できるんでないの
電磁波が強くなるなら影響ないわけないじゃんとか
月が最も地球に接近して引力が強まるなら影響ないわけないじゃんとか
824名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:13:21.99 ID:QYKwWXJo0
>>823
たしか2012って映画のストーリーだったはず
地球の磁場が狂って大地震、太陽の放射線が強くなって破滅とかそういう話
825名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:13:43.50 ID:mUIl7nd/O
>>812
いや、影響は少なからずあるだろ
あと月が最接近したのも3月だったし
電磁波、引力は引き金になると思うよ
826名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:14:15.10 ID:xES2za5V0
そういや一ヶ月前円形脱毛症になったんだが、関係あるのかな

って俺を知ってる人がみたらバレるwwwww
827名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:14:34.30 ID:J2lkt2OqO
>>818
マヤ歴?
東北の地震ってアメリカの現地日付も3/11だったの?
828名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:15:02.37 ID:hfOWbP8G0
八ヶ月www
後からはなんとでも言えるだろ
829名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:16:04.27 ID:5G0ZBy6hO
後付けなしでよろ
830名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:16:23.13 ID:khDG7vGv0
精神病院の患者が地震前に耳鳴りで騒ぎだすとやらも
そういう現実的な電波かなんかの感知が敏感にできて
それで病んじゃってたとかなのかもよ
831名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:19:37.92 ID:khDG7vGv0
私はスガ子。 ではまた。
832名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:20:12.90 ID:pYUzBaOH0
>>818
俺の手帳のカレンダーは来年12月どころか、今月末で終わってるからな・・・
833名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:21:05.84 ID:41T9oyr0O
スポラディックE層だろ
834名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:21:47.67 ID:9u2sqLEs0
クジラが浜にたくさん打ち揚げられたら地震がくるだよ
835名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:22:44.13 ID:VNcRvLxc0
北大だけに信ぴょう性あるな。
原子力の研究がトレンドだった時代に変わり者∞少女趣味≠ニ揶揄
された東大物理学者から理想科学研究所に移籍した寺田寅彦博士は
原子力分野に一切興味をしめさず地震の研究をしていた
その愛弟子中谷宇吉郎博士は北大へ移籍してるからな。
836名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:26:19.28 ID:BzvjfE/D0
予知ってのは
いつ起きるか直前にわからないと困るだろ
837名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:28:42.98 ID:GzQzYj+s0
岩盤が崩壊すると電波がでるんだよ
それがFM波に影響する
838名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:28:47.26 ID:2m86fmNt0
あほ 《内容》 茨城県沖合いを震源地とする規則正しい余震ですが,
大洗に住む知人の話では沖合いの海面が沈むような現象が起こると数秒後には必ず余震が来ると言ってました!
大きな余震が続いた後には浜辺一帯に嫌な臭いがただょってたそうです?
熱で何かが溶けたんですかね?ロックフェラーさん?

839名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:30:41.80 ID:yasTLrEoO
>>836備蓄とかやれることあるやん
840名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:33:23.12 ID:yInDZDbO0
>>1
そう言えば昔からアマチュア無線家の間で経験的に、スポラディックE層の発生と地震とは関係があるって言うよね。
841名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:34:06.80 ID:QnNSgrXj0
今言われてもな
842名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:35:27.64 ID:mUIl7nd/O
しかし今回の津波
およそ真っ黒な海水だったけど、あれなんなんだ?
流れ出た油だけじゃないと思うが
843名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:36:31.34 ID:VvuObKHxO
俺が夢精した翌日に大地震が起きてる。
阪神も東北もスマトラもそうだった。
後出しだから信じてもらえないかもしれんけど。
844名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:37:25.95 ID:b3BXejhC0
>>402
FM放送は光子を発信しているのか?
845名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:37:59.90 ID:OutuFzoQ0
あと出し
846名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:38:03.96 ID:aJwd4B3LO
イルカは察知して逃げても陸に上がれない
近い将来の東海南海地震にはイルカを観察しなくちゃ
847名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:38:04.02 ID:9TcYJ0/m0
>>842
泥だろ。
848名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:38:37.49 ID:65m6Jas+0
海豚かなんかが大猟に海岸に打ち上げられていたよなw

ぶっちゃけこれが前兆だろう
849名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:40:15.48 ID:46HZntLO0
後から「あ〜だこ〜だ」は誰でも言える。
「たら、れば」発言は安物の民主政治屋に任せておけ!
850名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:40:16.86 ID:RBDIdw5r0
起こる事は予想できるが、いつか特定ができないのではな
俺でも予言はしていた、10日の地震の後にもう1回大きいのが来ると

おれと同じレベルだという事だな
851名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:40:34.78 ID:3xhm8AdzO
俺が素人童貞を卒業した翌朝が阪神淡路大震災
852名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:42:24.69 ID:yInDZDbO0
>>848
数日前に、今度はオーストラリアで大量に打ち上げられたらしいね。
東北大震災の数日前にもニュース速報+のスレでもデカイのが来るかもって
噂されてたもんね。
853名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:44:35.22 ID:ZCGpSVaI0
俺におきた出来事

・3月に入り急に体調が悪くなる
・3月11日 いつもはなんともない歯茎に痛みを感じる(虫歯、歯周病の兆候は無し)
854名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:45:58.70 ID:7fY/+9Pj0
実用化には相当時間が掛かるだろうな。
コレ単独じゃなくて、他の自然現象との組み合わせがないと予知の
レベルにはならないだろう。
855名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:46:14.86 ID:b3BXejhC0
>>465
鳩と菅はセットかw
856名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:47:22.89 ID:JGa9VRHm0
>>1
先に言え
857名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:48:05.77 ID:LOAKewi1O
>>728
今回みたいな千年に一度レベルの大地震でも「今考えれば…」程度だよ?
有意なデータが揃うまであと何千年必要なんだよ?ってなるわなあ。
858名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:48:14.78 ID:65m6Jas+0
海溝のピンポイントに無線・優先の測定器(動力源は知らん)でも置けよw
859名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:49:07.10 ID:mUIl7nd/O
でも本当に急な体調変化って、たまたま偶然なのか、環境の変化に敏感なのか

実際後者でもおかしくないとは思う
860名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:50:20.44 ID:GPpq2F3c0
8ヶ月前って・・・・

861名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:50:30.20 ID:UAubCWaU0
また黒点増えてきている…
http://swc.nict.go.jp/sunspot/latest30sunspot.php
霧島山の火山噴火、ミャンマーの地震、NZランドといい地球規模で反応しすぎ
862名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:50:39.80 ID:WU61x8y90
素晴らしい!
8ヵ月あれば確実に避難できる。
863名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:50:51.91 ID:m9CYZePN0
1週間ほど前から温泉に鉄分がまざり、茶色に変色しはじめた。
ちかぢかなにもないといいがね そしてら大地震
迷信でもなんでもないよね。16年前に今後30年以内の大地震の確率
三陸沖は99%だった。それがすこし早くきただけ。

864名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:54:37.81 ID:t5iIzY/r0
関西 8 たかじんキレキレだな
865名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:55:00.74 ID:en9wQWud0
たぶん今から8ヶ月以内に今回の地震の最大余震が起こると思うけど
それの予兆についても同規模のものがあら笑えるはずなんだよね
今の電磁波状況はどうなん?
866名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:55:22.43 ID:Gvp2JXh60
俺が職場の女の子達と一緒にラーメン喰いに行くという未曽有のイベントが起きたのは、
今回の地震の予兆だったか…
867名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:58:28.67 ID:b3BXejhC0
>>244
3/1と3/11の動きが激しいな(一ヶ月チャート
3/1の世界情勢で目立った動きは
リビアに揚陸艦行ったのとグーグルGメール謎の消失などか
868名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:58:49.38 ID:7nn7qeiB0
予知できるか否かは、震源がどこかによるんだろうな。
沖合の海底深くが震源では、地上からの予知は困難。
但し、直下型の地震なら、電磁波とか動物の異常行動とか、なんらかの前兆が
あるのも頷ける。
869名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:00:50.01 ID:Gkrm2DEmO
>>1
いまさら過ぎもっと前から2ちゃんにコピペ爆撃でもしとけ
870名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:01:18.33 ID:u7Bn7mML0
だから予知なんてできないっちゅっこっちゃ 人間の科学の限界
871名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:02:16.75 ID:eYLqAsY70
そう言えばパチンコ賭場の側を通ると、
カーラジオから凄いノイズが出るよな。
872名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:03:34.16 ID:XYxhu8Q/0
873名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:05:53.37 ID:hq9aKRa60
8か月前にいってもデマでおわりだしな
874名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:11:01.84 ID:1H4xHYjs0
地震少し前にオーロラが大きく出たレポートを見たな
875名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:15:22.48 ID:zio0/aqxO
>>863
どちらにお住まいですか?
876名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:16:05.57 ID:/70bopOb0
でもさ、こうだろ?

学者「○日後に地震が起きます!!」

一般人「へぇ」

こんなデカイ規模だって分からないと意味ない
877名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:19:26.15 ID:1deYmnJ90
急にFMの電波が弱くなった
ただ東京タワーが地震でちょっと曲がったらしいから
東京タワーのFM発信アンテナの向きがずれたのかもしれんけど

井戸水が濁ったり温泉が濁るのは定番
今回もあちこちで報告されてるね
878名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:20:33.13 ID:VNcRvLxc0
地震はしょうかせないけど津波は十分から二十分は余裕あったはず
どうせコネーよ≠ニかあほくさい≠ネんてバカにした奴だろ
車で海岸線走るなんてありえないよ。
879名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:22:07.27 ID:iaoL3Gj40
>>863 ネットのニュースの写真で
濁った温泉に入っている写真があった。

地域はどこですか 教えてください
880名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:22:13.43 ID:JWNqylmU0
ここ何年か、特にこの一年ほどの間はリュウグウノツカイが異常に目撃されていたよね
もともとこの魚が目撃されるのは大地震の前触れだと言われていたけど
実際にあったのだね
881名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:23:33.03 ID:C5Scsxho0
予知は不可能
882名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:27:13.78 ID:9DAP3bOUO
昔はCB無線でEスポ狙ってよく山に登ったもんさ。
883名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:27:50.30 ID:pYUzBaOH0
>>880
ただ、あれはたまたま人間が目撃してないだけで、実は毎年結構来てるのか、
目撃は毎年あるけど全てが報告されてないなどでニュースになってないだけなのか、
いろいろ不確定な要素が多いのが問題だな。
884名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:28:30.89 ID:NFA3tQz2O
つまり地震に反応する動物共はFMで主に使ってる周波数帯の電波なら、見えたり感じ取れるってことかなぁ
885名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:29:20.11 ID:b3BXejhC0
886名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:30:14.25 ID:VDUmlXxaO
後出しジャンケンかっちょいいな。
887名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:31:03.16 ID:pK6UbVVr0
100年後に来る大地震・大津波が予知できるのはどの技術だ。
今はアホくさいことでも、将来予知に役立つことが何か見つかればいいが。
被災者の苦労を無駄にしてほしくないな。
888名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:33:32.92 ID:NFA3tQz2O
>>887
1000年後・・・だな
889名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:34:42.43 ID:PYVfuGKJO
雪崩れのたいさくで

あらかじめ雪山を爆破してしまう方法がある

安全なときに遠隔そうさで人工雪崩れをおこす


これをヒントに地震の起きそうな
フィリピンプレートや太平洋プレートを
あらかじめ粉々に破壊しておくとはいいだろう
890名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:34:58.86 ID:cb6K1x5iO
間違いなくHAARPの影響だな
891名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:35:37.78 ID:ULt/f6D0O
震災の5日前の帰り道、鉄塔から煙が出てるのかと思って、
よく見たら煙じゃなくて雲だった。
これって実は地震雲だった。
892名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:36:36.48 ID:JWNqylmU0
>>883
リュウグウノツカイは、深海にすむ魚で、沿岸に近づく事は滅多にない、
それが目撃されるほど大量に沿岸に近づくってのが稀なのだと思うけどね

>>887
地震の周期性についてはかなり判明している
今回の地震にしても、そろそろ起こるかと言われていた三陸沖を震源とした巨大地震が実際に起こったに過ぎない
ただ、予想より三十倍くらい大きかっただけでね
893名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:40:34.85 ID:DHZADKtl0
石が割れたりすると電磁波でるよな。それじゃ学者は納得せんのか?
894名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:41:38.45 ID:xaQdzYgLO
そう言えばモスマンと地震の前日呑んだけど…
895名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:44:59.15 ID:h1txfkbkO
映らないはずの地デジが見れました。現在は映りません。
896名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:50:05.97 ID:9u2sqLEs0
2/20 小型クジラ107頭が海岸に打ち上げられ死ぬ=ニュージーランド
(2日後)
2/22 ニュージーランドで地震発生 M6.3

3/04 方向感覚失う?クジラ50頭が砂浜に…茨城
(7日後)
3/11 宮城県沖で地震発生 M8.9

3/19 オーストラリア(タスマニア)でクジラ30頭打ち上げられる
(7日目)

897名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:50:19.14 ID:bDAaYlFG0
その電波は鳩山さんのです
898名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:53:22.91 ID:NlTqRGqJP
人為的に小規模の地震を起こして、プレートの歪みを解消させる研究とかあるのかな?
899名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:53:23.12 ID:qDRwIlDD0
この手の予知の話、毎回でるけど

全く生かされないよね
900名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:55:14.16 ID:tkTfv/zx0
電波による気候の変化は影響あるが、自身は別だろう?
901名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:55:53.13 ID:e533OPeg0
で、クッシーは元気にしてるのか?
902名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:56:37.52 ID:JWNqylmU0
ああ、鳩山の頭が地震の前兆現象だったわけね
在りそうな話だ
903名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:56:55.65 ID:G8c/5Ux50
後だしジャンケンジャンケンポン
904名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:57:55.10 ID:tkTfv/zx0
宇宙からレーザーを活断層に向けて打ち込んだから
地震が起きたのだ。
905名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:58:35.43 ID:NlTqRGqJP
地震余地の精度があがって安全が担保されると、地震大国日本は世界一の観光スポットになれるかもしれない。
906名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:00:16.28 ID:RNuqy5E90
阪神大震災の時の前兆を1000以上聞き取り調査した本が出てるな。
気象や動物、大地の変化など読んでるとなかなか面白い。
907名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:00:25.46 ID:1SFJ6ouOO
何この役に立たない後だしジャンケンは
908名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:00:42.16 ID:hQ2vqEeaO
津波からの避難の仕方といい、
研究者ってのは実際には役に立たないことばかりぬかしよる
909名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:01:48.98 ID:GsygKPO30
>>906
何て本ですか?
910名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:03:27.99 ID:tkTfv/zx0
ビーカーの中で行うイオン化学反応を、地球の周りに
衛星浮かべて地球自体の大気を動かして気候を操作しているのだ。
当然磁力が発生するから色々な問題が地球上に起こる。
911名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:04:16.49 ID:hFVMBAMs0
六日の夕方、
東京の西側だが
地震雲らしき
妙に太くて長い雲が
延々数キロにわたって
伸びているのを見た
912名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:06:28.24 ID:PqDaH9QkO
「そう言えばあの時」なんて言ってたらキリがないよ。
913名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:07:37.97 ID:H9qsgaVn0
というか津波が来る前に大きな揺れが数分続いたよ。なんかいやな予感がして
これ津波の予兆じゃないかとおもて高台に逃げたら見事的中。やっぱり津波。
914名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:08:33.94 ID:9BfAONhI0
>>100
北海道でしょっちゅう福岡のFMが聞こえるんだが

ちなみに北大13条門近辺で
FMで妨害電波や暗号通信してるらしくて
聞いてるとときどきわけわからんくなる
遠ざかると直る

あれの原因のほうをもっと調べてほしい
915名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:09:02.56 ID:P5RmLRST0
茨城の海岸に、3月5日に、クジラが大量にうちあげられていた
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110305dde041040024000c.html
916名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:09:19.04 ID:7FYVqlml0
8ヶ月前に言えよ
917名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:11:14.98 ID:q94/nfDk0
>>1
これは宇宙線とかの影響じゃないのか?
918名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:11:43.74 ID:b3BXejhC0
>>911
http://tenki.jp/past/detail/?day=6&month=3&year=2011

たぶん前線に伴う雲の縁を目撃したと思われ
919名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:12:34.16 ID:JbCAppWa0
そういえばその時、の事例を集めていけば
法則が見つかるかもしれない
920名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:12:42.50 ID:u8IpKAuw0
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日夜、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震の2日前にクジラが107頭発見されていた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299472862/
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震2日前にもクジラが発見されていた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299641464/

地震前のお前ら↑
921名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:15:14.50 ID:u7Q/l1qR0
スポラディックE層が発生してたんじゃ無いかな。
922名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:15:36.30 ID:9BfAONhI0
>>126
そうなると毎日うんちをニュースの天気予報とかのときに
国民が見守る生中継の前でしなければならないわけか

で気象庁職員が太さを調べて記者会見するんだろ

下痢になったら、菅直人がドヤ顔でヘリに乗って駆け付ける間到着まで我慢してろって言われて
下痢を朝まで我慢させられたり、案外我慢できたと思ったら午後に爆裂に漏らしたり

屁をこいても、枝野大臣が「ただちに健康に影響が生じるわけではない」とコメントしたり

便秘になったら街ゆく人にインタビューで便秘らしいですがどう思いますかとか聞いたり
みのとかが「備えあれば憂いなしですよ」とか適当なことを言ったり

下痢便とか漏らすたびに完全防備した決死隊が交代でふき掃除に来て
足が汚れたって言って救急搬送されるんだろ

つらすぎる
俺なら絶対いやだ
923名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:17:18.46 ID:Rz/G4aYc0
地震起きてから前兆調べたって意味ねーだろ
阪神大震災の後も調べてたが、まったく今回の役に立ってねーし
924名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:19:48.54 ID:hFVMBAMs0
>>918
うーむ、そうなんだ
あれは雲の縁というのか

かなり不気味にずっと先まで
伸びていたので
妻と地震でも来るんじゃないの
と冗談を言っていたのだが
925名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:20:24.17 ID:PLHYUEQL0
これね、結局地震が起きてみないと、前兆だったのか、違うのかわからないんだよ。

電波異常起きても地震がないことザラだし、

電波異常とは全く違うところで地震が起きるのもザラだから
926名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:20:28.67 ID:kMXEyfoP0
後付けなら何とでも言えるだろ
927名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:22:16.16 ID:t/KrgpBvO
Eスポじゃないの?
928名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:25:23.79 ID:6Yi5KLT8O
8ヶ月前に言え!
929名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:26:26.45 ID:+3VxZbcR0
>>897

ワロタ
930名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:27:12.52 ID:WEx2Kiwe0
クジラだけでいいだろw
931名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:29:06.86 ID:b3BXejhC0
>>924
世界でもっとも有名な雲「モーニンググローリー」てものがある
↓はホンの一例だが、ぐぐれば色々あるかと
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100827/18/1310mint/e3/4d/j/o0500037510716548047.jpg
932名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:29:17.09 ID:xqJHzFLM0
地震の前日にAMラジオが橋(川)の上で聞こえなくなったのはガチ
木曜日一日中ダメだった
933名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:29:43.83 ID:uC1ph42rO
>>913
おまいすごい。
よく津波来る前に揺れたな。普通はわからんよ。
934名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:37:54.73 ID:CGlvl/s00
たとえ事前に言っていたとしても

富士山が絶対に噴火しないと言う保障はありません。すぐに避難してください。

というくらいのレベル。
935名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:40:04.96 ID:f3SmQgst0
リチャコシ的にはどうなの?
936名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:42:18.73 ID:BwlOIr2y0
>>1
そんな事言い出したら俺だって
8ヶ月前くらいから体がだるく体調おかしかったよ
普段そんな事ないのに
虫歯も悪化して歯医者行く羽目になるし
937名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:45:44.13 ID:81OtrpOV0
>>807
嘘じゃねえよ

冬の日にカラスがやたら騒がしい日とかもあったからね

普段と違って
938名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:56:09.47 ID:en9wQWud0
富士山噴火するぞ
おまいら早く逃げろ
939名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:10:40.51 ID:wkg92Cu10
富士山は1,2ヶ月様子見みたいだね
富士山に限らないけど。多少危ないみたいw
940名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:15:47.40 ID:zio0/aqxO
新萌岳は予知できてたん?
941名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:25:43.75 ID:Pi+KGKfX0
北大のお家芸なもんでしょ
地割れの研究とか、雪の結晶の形とか
942名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:31:07.70 ID:/kkbzEmwO

うちゅうのほうそくが
みだれる
943名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:32:42.36 ID:82c0UFu30
HAARP確定!!!!!!!!!111
944名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:32:51.56 ID:Poy4L8D90
>>938-939
今日、平塚から観た富士山、雲がかかって全体はみられなかったんだが、
北側の山麓の雪が、随分と融けている印象を受けた
ちょっと違和感あった
945名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:33:28.37 ID:orNUmc2h0
8ヶ月前なら何回か他にも地震おきてるよね
仮に予知として警戒しててもそれで警戒を解いてたかもしれない。
946名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:34:21.69 ID:UNWaA+P+0
>>896
何年か前にNHK-SP MEGAQUAKEでやってた、シアトル付近に住むアメリカ先住民の
マカ族に伝わる伝説。

大昔、サンダーバードが海からクジラを捕まえてマカ族の土地に落としてくれた
しかし、巨大なクジラは大きな体をばたつかせて暴れた
そのたびに大地は激しく揺れ、大波がマカ族の土地を襲った
947名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:35:09.47 ID:pJUgNnGi0
>>939
この間おきた、静岡の震度6弱の地震、震源が富士山の近くじゃなかったっけ?
俺はてっきり、「いよいよ富士山きたか!」と思っちゃったよ。
948名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:35:59.70 ID:BouJKrf00
>>11
そういう解釈なのかな・・・
949名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:38:53.79 ID:rrmntnCrP
んなもんわかるわけねえだろ!
普通の人だったらミノフスキー粒子だっておもうだろjk
950名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:40:29.97 ID:/kkbzEmwO
まあ、こういう仮説と検証を積み重ねる中で緊急地震速報も生まれてきたわけで

おまいら、もう少し暖かい目でみてやれよwww
951名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:58:01.83 ID:QyZf2dBF0
仙台で大地震当日の真夜中に余震が怖くて
ラジオ聞いたときの話
いくらチューニングしてもロシアだの
北朝鮮だのが放送して日本の放送が全く聞こえ
なかったことはあった・・・が、このスレと関係あるかどうかは
分からないんだなこれが
952 【東電 79.4 %】 :2011/03/26(土) 15:59:02.19 ID:HfN9CuzfO
この仮説って前から言われてたな
953名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:08:41.61 ID:en9wQWud0
954名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:32:18.45 ID:d8eBWa9S0
>>950
緊急地震速報はこういうたぐいのものじゃなく、地震が起きてから出すものなんだが
955名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:34:01.90 ID:uzsEiGFl0
>>939
おいおい49日後って眉唾もんだと思ってたのに
956名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:35:54.97 ID:orNUmc2h0
ここで富士山が噴火したら日本人は精神的にも折れるだろう
なにか神様を怒らせるようなことでもしたというのか・・・
957名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:40:40.99 ID:d8eBWa9S0
>>953
その番組内で今村教授は、内陸数キロの津波痕跡を調査して
1000年に一度の大津波地震はすぐ起きてもおかしくない、と言ってるな。
958名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:44:55.04 ID:08Cm7BveO
>>951

AM放映ですよね?
地震の前にアナログテレビとかも外国放送が映ったりしてましたか?
959名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:47:12.04 ID:uaPRRSzu0
>>921
Eスポはまだ早いでしょう。
960名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:03.96 ID:QBDVgs/p0
電波と電磁波の区別がついてない人が多いな。
961名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:56.74 ID:uaPRRSzu0
>>932
どこで?
962名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:12.87 ID:orr4q1PT0
いつも後出しw
963名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:56.12 ID:BrY2RjV50
>>956
先祖たちが売国政権におこってるんだよ
964名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:56:07.30 ID:CrbiifKpO
AMだが

JOQRの送信所から余り離れていない我が家近辺で 雑音とか入り始めてる

震災後 2〜3日してからの事
965名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:07.39 ID:gJfWwi22O
馬鹿は後から物を言い
966名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:11.20 ID:At5tcUnpO
誰かが海底で見張ってれば分かるんじゃないの?
967名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:04:09.65 ID:EUI6ULvy0
マスコミは報道しなかったの?
マスコミってなんか役に立たないな
968名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:32.36 ID:ylgaOjdr0
いつもながらの、後出しじゃんけんだな。
この手の事例で実際に役に立ったの過去にあったか?
969名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:46.76 ID:At5tcUnpO
摩擦で引き込まれたプレートが跳ね上がって地震になるんだから、潤滑油でも流しておけよ
海草から作ったヌルヌルとかなら海洋汚染にもならないだろ?
970名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:05.10 ID:vGO3tZC40
今回は、地震もでかかったが、それ以上に津波と原発の被害がでかい。

津波と原発は一度経験するまではどうしても甘く見る。
971名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:16.73 ID:yxvwTaOsO
>>964
よおく耳を澄ませてごらん
972名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:45.05 ID:Rq1XbNIO0
まだまだ研究始まったばかりだしなぁ
何百年も観測続けて研究しないと確定的な事は言えないんだろうな。
973名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:30.78 ID:QBDVgs/p0
深い穴をほって海水を流し込んでマントルを冷却すれば地震活動も火山活動も
沈静化するんでねえけ。
974 【東電 80.0 %】 :2011/03/26(土) 17:15:16.74 ID:p21/ofxW0
地震前には体がおかしくなる
数日前にわかってもたいした事はできないし
震源地もわからない
975名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:15:41.70 ID:kGQ+VunFP
>>802
東海アマチュアなめんな
大地震が来るって何年間も毎日言い続けてきたんだぞ

カラスのギャー泣き
犬の遠吠え
耳鳴りがとまらず
鳥の大群が逃げ
マウスが勝手に動き
パソコンが壊れ・・・

毎日毎日大地震が来るといい続けているじゃないかw
976名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:52.75 ID:QBDVgs/p0
俺の場合は台風が近づいてくると血圧が高くなる。
台風がきてしまえばなんともない。
調べてみたらこういう体質の人間は稀にいるそうだ。
地震でも同じように体の変調が出るシトがいるかもな。
977名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:16.02 ID:b3BXejhC0
>>949
ガンオタなら
「ミノフスキー粒子濃度の濃い地帯は通信に障害でるのは常識」

つかアニオタ以外わかんねーよw
978名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:01.78 ID:7r6xVRdM0
地震前日、道内ローカル放送で絶対大地震は来ない!って北大教授が言ってたような気が
979名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:23.04 ID:GF4DaL8E0
>>1
で、今電波が異常な放送局はあるのかい?
過去のことなんかどうでもいい
980名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:38.83 ID:nkDmIxge0
今日の後出しジャンケンスレはここですか。
981名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:49.33 ID:en9wQWud0
982名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:52.52 ID:qAxEJqNY0
何年も前だったけど
これって串田とか言う人が言い始めたんじゃなかった?

ピリピリ岩が割れるとき電磁波発生するんだろな<俺説
983名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:47.97 ID:sGiuPPoL0
長期的に特定地域の上空で地中磁場の異変がおきて
電離層異変が連動して起きてしまう可能性があるということですか
984名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:30.35 ID:vVCOBWsO0
ギリシャに留学して帰国した地震学者は日本にはおらんのかね。
985名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:57.95 ID:QBDVgs/p0
スポラデックE層が地震に関係があるならば日本全国に何十箇所か観測点を設けて
真上に150メガくらいの電波を送出して跳ね返ってきた波を記録すればよいのでは?
986名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:48:06.61 ID:GdwbjsvF0
後乗せサクサク
987名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:51:40.56 ID:6HQLKg810
地底の岩盤が割れて100km上空のイオン層が形成される。馬鹿な理論いんちき理論。
似非学者よ鶏の鳴き声でも研究したがよい。
988名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:57:53.05 ID:WgyJ/qPdO
ただの後だしジャンケン

989名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:20:22.07 ID:sVts32hj0
デカイ地震来るたびに前兆があったと識者が言うが、
次の地震被害の回避に生かされたことは一度も無いw
990名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:27:22.58 ID:Av8sG6Y90
オカルト臭いね
新倉 イワオに調査してもらえ
991名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:31:37.04 ID:9cXRrT6/0
やばい144MHZ帯に地震前と同じノイズが出現してきた。
992名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:33:48.96 ID:A+VXo3Xy0
俺のタイメックスは震災前夜から進んだり遅れたり
狂いまくってたぞ

今は全然平気なんだけど

なんでだろうね?
993名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:35:26.14 ID:GgREhWng0
阪神大震災と同じだな
994名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:35:32.07 ID:adpRPmki0
AM涙目
995名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:35:52.26 ID:PqDaH9QkO
>>1
それは心霊現象です
996名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:37:04.43 ID:JIJYmmGKO
地震の前から腰が痛んで痛んで・・・
997名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:39:07.06 ID:fmhf54p40
>>915
 これはニュージーランド地震と同じ現象で、おれも気になっていた。
998名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:40:48.82 ID:iXttRLzQ0
>>915
ツイッターでも大騒ぎになってたよ。
その後終息するかとおもってたけど数日後に大震災きた。
999名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:44:04.23 ID:VBh800cU0
>>997
くじらが異常を感じて逃げようとして打ち上げられたのかね
1000名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:44:45.41 ID:KsuCj73bO
なるほど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。