【皇室】「感動した」 天皇・皇后両陛下の「自主停電」に反響3千件
1 :
出世ウホφ ★:
天皇、皇后両陛下が、お住まいの皇居・御所の電気を一定時間使わない「自主停電」を15日から続けられていることを伝えた25日朝刊の記事に対し、
インターネットの「MSN産経ニュース」に「感動した」などとする感想の書き込みや引用が相次いでいる。同日夜には3千件を超えた。
ミニブログ「ツイッター」を使ったもので、書き込みは「国民にとって元気の源となります」「できることを実行されているのに感動する」
「人生の大先輩として尊敬せずにはいられません」など、多くは両陛下のお取り組みに敬意を表する内容になっている。
ある男性は「わが家もできること、『節電』『節水』『買いだめをしない』を再確認しました」と書き込んだ。
また「両陛下の年齢を考えると、無理はなさらないでほしい」と、暖房も控えられている両陛下を気遣うものもあった。
宮内庁によると、両陛下は24、25両日も自主的な停電を実行された。宮内庁幹部は取材に対し、
「閣僚のPRより、両陛下のお姿のほうが、国民に強く計画停電の重要性を訴えるのかもしれない」と話した。
産経新聞 3月25日(金)23時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000681-san-soci
読売の屑オーナ、聞いてるか?
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:43:57.19 ID:ZHdAe1I20
壮哉!
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:44:34.67 ID:WFGDhZpE0
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:44:52.01 ID:Eehrjr5F0
一方その頃菅は自分の家のある地区の停電を回避していた
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:45:16.38 ID:YaQV1YJ00
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:45:27.68 ID:q1O9JQ3g0
マジかよ 感動した
9 :
現実論:2011/03/25(金) 23:45:36.71 ID:PZ/es0h90
谷垣総裁
自由民主党は国難に対処する為に民主党と大連立を組むべきです
幼い民主党の力だけでは日本を救いきれない事はお解りと思うのですが?
民主党は高速道路無料化も子ども手当も諦めたと聞き及びます
消費税20%とガソリン税・軽油税のリッター当たり100円や
公務員の年収削減(年収300万円を超える部分に関しては半額削減)も理解するでしょう。
しかし、民主党が自分で理解するのを待っているようでは日本が自滅します
現実的な政治家により叱咤激励が絶対的に必要なのです。
谷垣総裁・政党とは国民の為に存在する組織の筈ですよね。
是非とも、思い切った決断により日本をお救い頂きたく存じます。
被災地に赴いた際にはNHKは特番組め
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:46:04.54 ID:aElO1ohP0
陛下の自主停電、すごく感動しました
陛下の停電した分は大事に使わせていただきます
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:46:26.22 ID:eoZPVNls0
ナベツネw
23区や除外地域で電気使いまくってる非国民はどう思ってるのだろうか?
流石はエンペラー
偉大すぎる
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:47:44.86 ID:ZEOWGzBB0
日本の皇室はほんと空気読むのがうまいな
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:48:16.86 ID:PHfFu5Us0
偉い。ロウソク送っといてやる。
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:48:31.47 ID:tAYWBK9zO
一方まさこは…
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:48:32.51 ID:vH7SZMeE0
陛下ですら節電されてるのに分をわきまえなきゃいかんよ。たかがブンヤが。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:48:37.17 ID:7LDmzVCo0
失礼だろ。
それに天皇陛下が節電してる脇で電話回線無駄遣いしてんじゃねーぞ!!
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:49:03.27 ID:gWQzWXh/0
現地が少し落ち着いたら天皇皇后両陛下か秋篠宮ご夫妻がお出かけ下されば
政治家が百篇行くよりも人心が温まり落ち着く。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:49:23.03 ID:wtnuiXWTO
患ってるのに
風邪ひかないか心配…
東電の電力足りない詐欺なのに(涙)
ありがとうございます。
ところで、そろそろミンス追討のミコトノリを・・・
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:49:28.57 ID:6fWFGL950
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:49:41.29 ID:FBXtwMqi0
一方、ナベツネと関東のパチンコ屋は…
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:50:00.41 ID:3vvOf9PkP
天皇皇后は素晴らしいよ。日本の国と政府が腐ってる分余計にそう感じる
この話もそうだけど、色々な場面で陛下の人間としての格の違いがでてるよな
こういう人が天皇陛下で良かったわ
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:50:15.38 ID:NC67xlxSO
して当然の事
むしろこんなことで感動とかどれだけ皇室を軽く見ているのか
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:50:41.14 ID:KnGRxT+M0
雅子ってこんな状況でも子供を留学させるつもり?
これ以上日本に災害が降りかからないように殺人カルトの松本死刑囚を処分すべきだろう
一方、球団オーナーは
もういっその事、勅令出せばいいんじゃないか
政治に介入することはできないが、
いい意味で、最も政治らしいことをされている。
国民を動かせる力を引き出すことこそ、
政治のすべきこと
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:51:22.59 ID:mlYexq/T0
日本の良心そのもの
これが上に立つ人間というものです
でも陛下はもう高齢だしあまり無理はなさらないでほしいなあ
両陛下は日本人の道徳を示して下さっていて、
象徴として誇らしい。
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:51:56.84 ID:dYcuF8z2O
実は三千万件だな、勘でわかる。
ちょっと待て
菅は自宅のある武蔵野市を計画停電から免れさせたって話を聞いたが
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:52:04.55 ID:2B/UUrch0
下らねえw
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:52:28.02 ID:1f6QMVYHO
ちなみに京都御所にいるのは愛子と雅子らしいわ
と、漏れの某情報筋
今の天皇って病気じゃなかったか?
ムリしないで欲しいわ
ナベツネみたいなのはピンピンしてるのになあ
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:52:57.31 ID:fQx7F4w8O
一方で、缶のお膝元の武蔵野市は停電は無いらしい。
やっぱ最後の安全装置として皇室は必要だな。
なんとおいたわしい
京都にお戻り下さい陛下
明治元年(一八五八)の三月に王政復古と祭政一致の精神にもとづく「神仏分離令」が出され、今まで下積みにされていた神社や神官が陽の目をみるようになり、
そのいきおいのおもむくところ「排仏き釈」の運動にまで発展した。各地で寺院・仏像・仏具の破壊や焼却が行なわれ、特に神社からの仏教的要素の一掃が徹底してはかられた。
住吉神宮寺も例外ではなく、堂宇は破壊され廃寺となった。
明治政府はまた、全国の神社に社格を新しく付与して系列化し、その頂点に伊勢神宮をおいた。
天照大神を最高位の神と認めない神社は不敬罪や治安維持法で弾圧し、宗教建物は破壊され宗教団体は解散させられた。
廃仏き釈と国家神道化で利権
明治の廃仏き釈と国家神道化によって、多くの寺院・神社が破壊され、建物、仏像、仏具、宝物、土地、樹木などが掠奪されたが、
その規模は全国で巨大なものになった。各地の権力者達が思わぬ利権にありついたのではないか。
今に伝わる「住吉おどり」は中世、住吉神宮寺の僧が勧進のためにこれをおどり全国を遍歴ひろめたものという。
津守寺の跡地は現在、墨江小学校内にある。津守寺は瑠璃寺とも称し、延喜元年(九〇一)の創建である。住吉大社の本地堂で、
そのため大社の造替のときにおなじく造り替えがあったというから関係が深い。本尊薬師如来像は住吉浦からの出現であるとか、あるいは京都の因幡薬師と同体像であるとか。
明治初年廃仏き釈により廃寺。
別に感動はしないけど
国の象徴たる御方が国民の手本となるべき行動を取られた事には敬意を表したい
つまりどっかのチリ紙交換の素をせっせと印刷して売っている会社のジジイ共は陛下を見習えって事だ
49 :
【東電 86.4 %】 !:2011/03/25(金) 23:53:21.04 ID:smbL7d//O
天皇 皇后両陛下 ありがとうございます
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:53:32.03 ID:Y8FjOjUnO
日本人の精神的な拠り所はやはり天皇皇后両陛下
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:53:33.46 ID:6krwp6F30
天皇制は早く廃止すべき。
天皇陛下万歳
一方我が国の与党と東電の社員は…
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:54:04.02 ID:tctJzLaY0
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:54:17.95 ID:2B/UUrch0
さすが土人国家w
俺も自主停電してるよ。
夕方に創価学会が来るから電気消して震えてる。
あいつら電気がついてから来るんだよね。
両陛下△(ノ_・。)
有り難い事である。
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:54:49.50 ID:mlYexq/T0
いやこれはメッセージだろう。
横暴な計画停電ではなく
自主停電といった形で協力しあって消費電力をさげれという。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:54:51.80 ID:YLg4UkXY0
改憲に当たっては9条改正だけでは足りない。陛下を元首と定め置くべきだ
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:54:58.49 ID:fdTlhUn+O
自主停電て言葉おかしくない?
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:55:01.00 ID:eglr8SN4O
上に立つ人は、こうでないとね
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:55:09.97 ID:L/Ht776bO
>>51 人間としての暮らしは出来ないわけだから複雑なもんだな
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:55:18.34 ID:xaqFN5fFO
陛下、尊敬致します
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:55:20.73 ID:6sM3vYPC0
ちょっと・・・今陛下に何かあったら希望がなくなるから
暖房は止めないで〜〜〜
どこぞのナベは消えろ!
陛下が居なかったら、日本は折れてます
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:55:49.36 ID:8iBrSIrl0
おい売国政党の首魁カンチョクト聞いてっかコラ。
70 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/03/25(金) 23:55:59.69 ID:w1vz3ux2O
陛下には頭が下がり放しbear
政府以外に暖かいお言葉までいただき
本当に見本となる御方bear
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:55:59.52 ID:Y8FjOjUnO
大政奉還しろ
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:56:14.11 ID:mIA2eva40
>>2 ナベシネは、天皇制反対論者。天皇制反対を貫くため、一時共産党に
籍を置いたことがあるくらい、天皇制サイドから見れば左翼。
基本的には電気料金を3倍にして、値上げ分は東電の収益と分離し、原発の処理に使うと。
そういう法案を作ってさっさと通せ。なんでその程度のことすら思いつかないのだ。
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:56:37.77 ID:TdJECWTGO
陛下のお膝元を汚染させた菅は切腹して詫びろ
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:56:45.50 ID:wSIfYP6mO
皇族にあられましては
自主避難のお手本をお示しくださいまし。
朝鮮人はさっさと帰国すべき
いつまでも嫌いな日本に居座っていないで地上の楽園にカエレ
『宋史』日本伝『王年代記』による日本歴代の主:
天御中主(1)__天村雲尊 (2)*3)__天八重雲尊 (3)__天弥聞尊(4)__天忍勝尊 (5)_
_贍波尊(6)__万魂尊(7)__利々魂尊 (8)__国狭槌尊 (9)__角〓魂尊(10)*4)__汲津丹尊 (11)
_面垂見尊(12)__国常立尊(13)__天鑑尊(14)__天万尊(15)__沫名杵尊(16)__伊奘諾尊(17)_
_素戔烏尊(18)__天照大神尊(19)__正哉吾勝速日天押穂耳(20)__天彦尊(21)__炎尊(22)_
_彦瀲尊(23)*5)_(磐余彦尊(24)_(中略)_守平天皇(円融天皇)(64)
天皇なる称号が出来てくるのは、
ずーーーと後のことなので、「日本」建国も、
天皇も、この列島には
正当性がないことになる。
外来勢力による、王権と、国家簒奪が行われたのは、もう疑うべくもない。
そろそろ大政奉還の時代がきたな
>>26 戦後65年の間、天皇が日本人に捧げてきたものは「祈り」だ。
陛下が停電してるのに俺がしないわけにはいかない。
書き込みできないがこれ送信したら自主停電だな
やっぱりこういう感覚をきちんと持ってるってことは素晴らしい。だからこそ信頼できる。
それに比べ東京ドームでナイターをやるってごねたジジイの醜いこと。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:57:24.53 ID:v+CtJetj0
陛下が停電された分の電力を無駄にしないためにも
パチン小屋を規制すべき
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:57:28.02 ID:GJZrhOgN0
日教組の教育のおかげで、日の丸は支配の象徴、君が代は悪の象徴って教えられてきた
大人になって、ネットをするようになってそれが嘘だとわかった
仙石の卑しい顔つきを見るたびにはらわたが煮えくりかえる・・・非国民だよ、民主も支持者も!
堪え難きを堪え
忍び難きを偲び
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:57:45.00 ID:1wE8XZkyO
これよりも風呂開放の方が感動した
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:58:18.47 ID:iseSRj62O
さすがは陛下。
民主と東電と保安院とマスゴミは、爪の垢…はもったいない。
放射性物質飲んでタヒね。
どうせなら家は30坪一戸建て。
車はカローラでいいじゃん。
元から税金使い過ぎ。
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:58:25.49 ID:PQyfXoZ30
節電とかいいから、陛下西に逃げて〜。
あの人おひとよしだから、「私はもう年も年ですし病気もありますから」
とか言って、東京都民と共に運命を共にする腹とかくくってそうで怖い。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:58:27.43 ID:LGvur5n/O
世間知らずだった若い頃は皇室に対して否定的な考えはあった。
社会に出て知識も見解も広くなって大人になった今では、この記事を見た瞬間に日本国民として涙が出たよ。
天皇・皇后より腐った政治家がのうのうとしてる日本を変えなきゃ未来はないよ。
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:58:33.68 ID:31iszQvY0
民主追討の詔勅はまだですか
東宮御所も自主停電やってるらしいな
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:58:51.88 ID:wRAJuB0XO
お前ら騙されるなよw
天皇が東京にいると思うか?
13日から京都にいますけどwww
権威や権力に弱いな
陛下希望をありがとうございます。
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:58:56.38 ID:FntYfLXwO
ご高齢なので風邪をひかれないで欲しい。
政治家も陛下を見習えよ。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:59:18.05 ID:Y8FjOjUnO
陛下
遷都の詔を
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:59:21.88 ID:f4+5RIyiO
>>61 いや今こそ憲法停止して天皇親政すべき
国民は主権放棄して大政奉還すべき
国家未曾有の危機には指導者に強いリーダーシップがないとダメ
病院とか考えると
やっぱ計画停電ってまじやばいから
節電の徹底でなんとかすべきじゃないか
でも夏はやっぱり無理か
とりあえず、祭祀とやらを他の何よりも重要のように思ってる奴らは、卑弥呼の時代の祈祷文化から何も進歩してないってことだな。
皇紀2670年だっけ?
じゃあ西暦200年前後と言われる卑弥呼の時代とか何してたんだよという話。
なんで天皇が統治してたのに邪馬台国と言う独立国を勝手に作られちゃってるんだよ?wという話。
はっきり言うと、天皇の歴史は1000年以上サバ読んでて、実在確認されてる天皇は西暦500年ぐらいの人だよ。
神武天皇から漏れなく「漢」字で名前が付いていることには目をつぶるお前ら、いい加減理解しろよ。
紀元前600年とかの日本にいた架空の原始人にとりあえず「チャーリー」とか「ミヒャエル」とか「ロドリゲス」とかそういう名前付けてるのと一緒なんだよ。
松本智津夫と同レベルのインチキ祈祷師の洗脳から早く醒めろよ。
やっぱ両陛下の人の心を動かす力はすごいな〜
菅がたとえ同じ原稿読んだとしても「うるせー馬鹿」としか思わないだろうな
101 :
アニ‐:2011/03/25(金) 23:59:48.63 ID:N3OwnvP+0
陛下が自主停電なさってるのに
管は自宅を絶対させない
このことは世界中にひろめたい、とりあえずご近所から始めるわ
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:59:49.19 ID:2B/UUrch0
今上天皇は左翼なわけだが。
103 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:59:56.14 ID:D4GVrFc60
とりあえず繋がってるうちは節電なんかしない
もし原発がもっと悪化して本当に生死の瀬戸際になっても、
陛下は東京から何処にも移動はされないだろう…
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:00:23.49 ID:qIAd72rlO
天皇△
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:00:28.55 ID:BuCnbv+7O
東京も放射能で住みにくうなってきました。
そろそろ玉音放送のご準備を。
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:00:32.38 ID:JHnlwBjH0
>>61 憲法で元首と定めた場合、元首としての責任も伴うから
今のあやふやなままでもいいかも知れないよ
憲法で定めなくても外国は天皇を元首として敬ってるしね
陛下っ!
御からだに気をつけて!!
================================
★福島原発事故は【人災】でしかない件★
震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。
※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!
============================
今こそブルーギルの出番じゃない?
食料に困ってる被災者にブルーギル届けたらどうかな?
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:01:16.17 ID:SjY4ftXRO
>>1 >>自主停電
政治屋はほとんどが腹黒いゴミだけど、天皇陛下はマジ善人だよな
いち日本国民として素直に嬉しい
そして自分たちが食べたら危なそうなものは避難民へ
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:02:10.26 ID:G61BULHoO
東京電力は朝敵ですねわかります
日本で朝敵の末路は決まってるからな
明治維新政府の宗教政策、神仏分離令(廃仏毀釈)ほど日本人の精神や文化を切り裂いてしまった事はありません。
神仏分離とは、神道を我が国の宗教とするという名目の宗教政策でした。
本来は、お寺と神社を分けることが大義名分でしたが、実際には仏教弾圧でした。
日本中で取り返しのつかない悲劇が一部の国学者や神職の指導のもとに行われたのです。
あの奈良の興福寺という屈指の大寺も、あっという間に叩き壊され、今は国宝となっている五重塔もわずか五円で叩き売られましたが、
解体するのに三十円かかるとの事で壊されずに残ったのです。
梅原猛氏によれば、「明治の廃仏毀釈が無ければ現在の国宝といわれるものは優に3倍はあっただろう」と考察しています。
如何に日本の文化を無残にも破壊されたのかが伺われます。
あのイスラム原理主義タリバンが、世界遺産に登録されていたバーミャンの巨大石仏を破壊しましたが、
日本では約130年前にもっと大規模な蛮行がなされていたのです。
http://www.fureai-net.tv/myoukensan/page006.html
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:02:28.06 ID:cHRmZqOh0
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:02:37.04 ID:mP2mef8E0
皇太子時代、疎開先でパンピーと同じ物を食されていたし。
明治帝は日露戦争のとき兵士を想って暖房無しで過ごされた。
皇太子の住まいを作ろうとしたとき、国民が戦災から立ち直ってないのに
なんたることか、と激怒された。
118 :
アニ‐:2011/03/26(土) 00:02:40.25 ID:Es8Bxnkz0
>>102 だとしたら日本で左翼は陛下おひとりということだな
あとはゴミだけw
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:02:54.70 ID:Lik15PkQ0
これで節電する人増えても、レンホーがしたり顔で自分のお陰とか言い出しそうで嫌やわ
>>99 ここぞとばかりコピペを貼って馬鹿じゃね。それいつも保存してるの?ごくろうなこった。
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:03:22.13 ID:fb5fIyXK0
皇居に太陽電池パネルや風力発電設備を設置するべき
あほか
この時点で国民に原発からの避難を呼びかけない辺り
皇室も国民を見捨ててる連中と一緒だ。
少なくとも、片棒を担いで日和ってやがる
結局、天皇は官僚どもの御輿に過ぎんということだ。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:04:20.69 ID:zOJpaI3d0
マジか。こんなすばらしいこともやってんのか。
ところで今サーヤって何してんの?
地震とサーヤって関係なかったっけ。
普通にああ、良いなぁって思えるな
なんつーか別に宗教とかじゃなくてお地蔵様に手を合わせるようなさ
何が何でも貶めたい人がいるようだけど
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:04:45.34 ID:aEbG4yQUO
天皇はまだ皇居におるんやな
じゃあまだ東京は住めるんやな
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:05:00.51 ID:cHRmZqOh0
>>122 憲法があるから玉音放送なんか出来ないんじゃないの?
あのビデオメッセージがせいいっぱい。
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:05:09.99 ID:2Km4Iuv6O
陛下に汚染水飲ませたり、汚染水風呂を余儀なくするなど許されんぞ。
トンキン人どもは買い占めた水は全て陛下に献上しろ。
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:05:22.60 ID:sF/QEcyyO
>>62 計画停電が実施されてない日も淀みなく予定の時間に毎回自主的に停電なさってるんだよ
実施されてないというのは関係ないって…
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:05:21.90 ID:SU2ZTMBrO
もう大政奉還でいいよ
民主党じゃどうしようもないから政権奪って陛下に奉還しろ
摂政置いておけば御負担も軽くなる
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:05:25.36 ID:SFmwJ6SrO
民主の連中が今やっていることは、みんなに食料を配らず身内たちでパーティーをして無駄に消費しているようなもの
しかし陛下はそのパーティーで一つも口をつけず、高貴に振舞っているようなもの
ちなみに停電しないことで選民思想を持っている人はパーティーの残飯を食べながら
「パーティーに呼ばれた!」と言うようなコジキみたいなものだ
民主の残飯で喜ぶ奴は陛下を見習ってもらいたい
ほんとにやってるんだろうか? そうはおもえないけど・・・
さすが陛下、政府とは心構えが違いますね。
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:05:29.34 ID:G61BULHoO
>>122 それは政治の仕事でしょ
ミンスに言えよ
一方
在日朝鮮人が経営するパチンコ屋は
今日も平壌営業を続けていた
何度も手術している皇室のサヨク殿下は自主停電してるかな
136 :
o(^-^)o神風かも知れない:2011/03/26(土) 00:05:44.86 ID:OryKruohO
神風は吹いたか?
文永十一年(一二七四)と弘安四年(一二八一)の夏のころ、元のフビライの軍が日本に攻めてきた時、二度暴風に遭って大損害を受け、退却した。
この国難を救った暴風を、日本は神国だから「神風」と呼んだ。
第二次世界大戦の末期、多くの艦船を失った日本軍は神風特別攻撃隊(特攻隊)による「体当たり」作戦を敢行した。
神国日本を救った元寇の役の「神風」に因んだ名を冠して戦況挽回を図ったのである。
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
昭和20年6月15日、沖縄戦の破局が決した時、
開戦以来戦況一日も休まず指導してきた
昭和天皇陛下の精神も遂に極限に達し、
この一日だけは発熱により床に着かれた。
そして、無謀な本土決戦を避けるため、
軍部の傀儡となる危険性の高い
松代大本榮への動座を拒否して
和平への道を模索したのである。
日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
>>99 オマイ、一度、旧約聖書を読んでみろ。
ノアは900年ほど生存したことになってる。
宗教という物はそういうものだ。
大乗仏教非仏説もしかりだが、
それを指摘しても科学と宗教は別なんだよ。
防災ライトを買いに行ったら売り切れてたよ…
電池もないし
東宮御所は確か太陽光発電やってるよね。
ところであのアホ夫婦、恒例の春スキー今年も行くの?
141 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:06:22.68 ID:iEkNV3bI0
民放もくだらない番組やめて停波しろ
勿論パチンコは終了
142 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:06:40.50 ID:5mmwyvwk0
おーいい・・・赤い皇帝のクダさん見ているかい? 不細工な尿ぼと高級料理を喰らって
いる暇があったら爪の垢でも頂いて来たらどうだよ? ニートの息子連れで
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:06:40.95 ID:JHnlwBjH0
>>99 さすがに2670年は俺も怪しいと思ってるけど
大和王権と邪馬台国が同時期に並立するのは、普通にありえる話だろ
つーか、卑弥呼も大和王権のヤマトドドソモモヒメミコトらしいし
ってか昭和天皇は真の大帝だったけど今のはパンチが弱いよね。
なんて言うか本当にお飾りって感じがする。
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:06:49.87 ID:BuCnbv+7O
>>122 言葉が過ぎるぞ。ひかえおろう。
ほとんど同意だが。
天皇・皇后両陛下、心より御尊敬申し上げます
でもできれば京都に行って頂きたい
両陛下に何かあったら、なんかもう自分が挫けそう…
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:07:10.23 ID:CyiUXlfkO
天皇陛下万歳!万歳!!万歳!!!
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:07:12.91 ID:P3TW9uoLO
国民の象徴たることの責務が陛下の身に染みわたってる。
我田引水は日本の不徳だが、「明日は我が身」と苦しんでいる他者を
我が身と同じくするのは日本の美徳。
これはイデオロギーでも自己主張でもない、災厄多き宿命を背負った日本の風土が産んだ、
世界に冠たる最上級の美徳であります。
この美徳を実践されている陛下をたのもしく思いつつ、
自分のいたらなさを恥ずかしく思います。
復興の一助となる実践を各々考え、実行していかねばならない。
ありがとうございます、陛下。
もうじき死ぬんだから無理しなくてもいいよ
>電気を一定時間使わない「自主停電」
PC2台起動してエアコン付けまくってる俺は一体…
なんで菅は水飲むなり野菜食うなりのパフォーマンスまったく出来ないの?
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:08:32.88 ID:mP2mef8E0
こういう王様は世界で日本にしかいない。
朝鮮を見ろよ、なんだ李朝って。
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:08:39.08 ID:rK7VIVB50
いっぽう民主の市議は自分の選挙区を
ゴリ押しで停電させなかったを誇るのであった。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:08:57.53 ID:K1AaX9PqO
地震発生から10日くらい動向が不明だったけど、何してたの?
でも皇居は計画停電外だからなぁ
こっちは毎日強制3時間の停電・・・・
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:09:10.33 ID:bX0RHte70
世田谷区でも関係ないとか世田谷区に住めない貧乏人とか言ってるのは
たまたま世田谷区にある団地の人たちだと思う
自分の周りの世田谷区の一戸建ては節電してるし、
そんな浮いたマネしてる世帯はない
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:09:11.25 ID:Op3i/tYb0
>>144 飾りでいいんだよ。歴代そうなんだから。
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw
国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん
日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:09:28.70 ID:Vo8e+Fh+0
京都で停電ごっこかwww
一勝やっテロ
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:09:29.16 ID:JwK37DRf0
為政者たちよこれが国民国家を想うと言うことだ
お前えたちは歯牙にも掛けないだろうが
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:09:38.02 ID:HwkLYMC+0
天皇陛下バンザイ☆
ありがとうございます。
天皇皇后両陛下がご健康であられますように。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:10:04.75 ID:HtM8zM2m0
京都にいるって噂だが?
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:10:06.58 ID:anBO6E4L0
>>137 じゃ、日本国民の手本になりそうな人あげてみてよ。
なくなっている人とかじゃなくてな。
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:10:18.71 ID:T7d6S6Np0
京都かどこかに西に
移動したほうがよい
節電にもなる
宮内庁も連れて行って余計節電になる
東京は天皇にあわない
江戸城を公開して観光地にできる
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:10:28.61 ID:J2My0LgX0
陛下は自分で買い物しないんだろ?
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:10:40.18 ID:peDYYmhdO
これこそトップに立つ者の姿勢だな
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:10:49.37 ID:cHRmZqOh0
自分は「天皇以外は」京都にいるって聞いたが、どれが本当なんだ?
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:10:55.22 ID:xiZ5ywwsO
天皇、皇后はあと100年は生きてください。
無理なら次の天皇皇后は秋篠宮さまでお願いします
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:10:58.72 ID:DlsD8+u10
陛下にACのCMに出て貰ったらどうだ?買い占めするなって言って貰ってさ。
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:11:06.70 ID:03baaKKi0
>>144 まあ、そう思っててもな、両陛下をウォッチしててみな、
「ありがてえ」って感情がじわじわくるから。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:11:12.21 ID:RrhQ+Ti70
>>14 天皇・皇后両陛下の暖かな人柄に涙が出た・・・
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:11:18.18 ID:mP2mef8E0
>>137 >>自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
アジアのことを何も知らないね、君は。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:11:22.40 ID:4q6+HXW8O
石橋慎太郎じゃないけど、権威を否定し去った後に残るのは我欲だけ
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:11:31.01 ID:FNtEnbAgO
天皇教信者大漁だな
崇めるのは自由だけど宗教なんだから皇室費は信者の寄付で賄ってほしいわマジで
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:11:49.01 ID:MoTAdonB0
皇居行ったら、真っ暗でさ。チャイム何度も押しても出てこないんだよね。
カーテンも閉まってるしさ。
そういうことだったのか
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:12:10.26 ID:Op3i/tYb0
>>167 閣議の決定に印章とかサインしないと駄目だから
行政機関から離れるわけいかないんだよ。
>>131 お前の天皇嫌いの卑しい根性はパチンコ屋とそっくりだなw
>>170 自分も両陛下ではない皇族ときいた
となるとも高○、三○、秋○、どれ?
まさか東○か
>>137 大切なのは、今。
歴史が作られつつある今、日本人の精神的な拠り所のひとつとして、陛下のありようはなにものにも代えがたい。
日本人は過去に生きてない。
今を生きている。
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:12:16.34 ID:9/beuPur0
クソナベツネも見習えや
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:12:35.98 ID:UZj/W0Gb0
天△
>>173 いや俺は非難はしていない。天皇って機関は日本を支えてきたと思う。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:13:09.01 ID:qCDfyECs0
こういうときこそ御祈祷でなんとかしていただきたい
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:13:22.02 ID:HwkLYMC+0
>>60 なるほど
試しに自主停電運動をやってみたらどうかね
試してみる価値はありそう
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:13:25.83 ID:JHnlwBjH0
>>137 日本神話に出てくる神様は、天孫降臨以降は
普通の人間と変わらんよ
実際、神の子孫は天皇家だけでなく
出雲大社の千家、住吉大社の津守家も神の子孫だしね
>>144 昭和帝は大正帝の御代に摂政もしていたし
即位してからも決断することが多かったからね
ただ平穏時の天皇は君臨すれども統治せずで十分
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:13:47.74 ID:mP2mef8E0
>>178 戦後、国民が皇室財産を根こそぎ奪ったんだよ。
それを言うなら土地や財産を皇室に返還しろ。
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:13:50.03 ID:hD8HhPPZ0
在日韓国人から献金もらう カンチョクト 涙目
空き缶、バ缶でもうあかん
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:14:00.48 ID:18s0kiBUO
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:14:22.68 ID:cHRmZqOh0
天皇制云々は抜きにしても、今の陛下は人間的に好き。
上の子の子育ては失敗したみたいだけど。
>>180 コピペばっかりして荒らした気持ちになってるのかも知らないが
誰も読んでないという悲しい現実がある。
一社会で誰からも必要とされないお前は、結局2ちゃんねるであっても誰からも嫌われる存在であった。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:14:49.99 ID:wu2dX6nU0
天皇皇后両陛下のお住まいを京都に移し、神器もすみやかに
移動させるべきだろう。
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:14:53.28 ID:4q6+HXW8O
否定に否定を重ねた後に残るのは荒廃した精神のみ
この大地震をなんとか乗り切ってもまた小さなきっかけが惨事に繋がる
あれ?京都にいるんじゃ?
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:15:15.26 ID:MjAkf4iy0
仁徳天皇超えたか
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:15:15.75 ID:VEfLT06C0
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
天皇家の正体とは、『隋書』百済伝にあるように「百済百濟之先、出自高麗國。其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。
百済の先祖は高句麗国より出る。そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。と記されている。
つまり、倭人は百済の臣民であり、百済が倭人にとって宗主国であったと考えられており、
天孫族といわれた百済にいた百済王賊分家が日向の地にわたり、神武日王として即位し、機内を順次征服して奈良の地に
古代朝鮮語で首都の意味の「ナラ」と改称し朝鮮系纒向王朝を開いたと言われている。
おまいらも自家発電禁止汁
>>137 >応仁の乱では南朝北朝方に分かれて
ある意味間違いではないけど、学校のテストなら0点回答
両陛下は尊敬するが産経はタヒね
>>168 君はここより子供電話相談室に行った方がいいね。
京都にいても別にいいことないだろ
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:15:40.06 ID:FNtEnbAgO
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:15:40.47 ID:K1AaX9PqO
地震発生当初、どこで何してたの?
反響三千件を寄せるために使用した電力wwww
211 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:16:02.50 ID:8rVK2Tbd0
「産経」、アホか
たまには下々の者たちの生活も体験してみようという平成天皇の単なる悪趣味だろ
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:16:08.40 ID:QT87WfS40
批判するか寄付金くすねるかの屑サヨクの皆さん、見てますかぁwww
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:16:13.70 ID:P3TW9uoLO
>>126 ハァ?玉音放送と憲法にどんな関係があるんだ?
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:16:50.70 ID:A57wDM6p0
帝が自主停電させてるっていうのに、
民放はライトで出演者照らしまくりですか?
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:17:20.02 ID:Sf1glDOo0
両陛下の心がけは立派だと思う
しかし警備設備や照明、調理場なんかも全部やれるわけがない
やれるのは居住区、両陛下の活動範囲だけだろ
つまり、一般の関東住民がやってる節電と同じレベル
お二人とも東京に住んでいるんだから当然のことに参加しているだけ
必要以上に褒めたたえるのは、よくわからんなあ
那須御用邸のお風呂解放はすばらしかったと思うけどね
朝鮮人ホイホイスレなのか、日教組ホイホイスレなのか。
ひとつ言えることがある。
天皇ならどうなさるか? と考えるとだいたい間違わない行動が出来るよ。
あの杉原千畝も、外務省の命令に逆らってユダヤ人を救ける時、
「天皇陛下ならどうなさるだろう」と考えたと言う。
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:17:35.78 ID:Vo8e+Fh+0
次は福島原発の前で原乳一気飲みするらしいな
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:17:42.38 ID:VEfLT06C0
電気を使用したら非国民www
何も変わってないな日本人の現実はw
>>195 失敗したのは嫁選びだろ
皇太子は他とは違う教育を皇后からされていたときいたよ
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:17:46.92 ID:IwuSs2ro0
それよりも皇居を避難所として開放してあげたら?
たくさん部屋もあることだろうから
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:17:54.05 ID:s26Yc6G50
211 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 00:16:02.50 ID:8rVK2Tbd0
「産経」、アホか
たまには下々の者たちの生活も体験してみようという平成天皇の単なる悪趣味だろ
ID:8rVK2Tbd0の方があほに見えますがw
産経に過剰反応するのって、どういう人間なんだろう・・・。
>>137 素朴な疑問だが、戊辰戦争とかで、幕府軍が新政府軍の
錦の御旗を見たら戦意喪失とかいうエピソードあるじゃない?
ある程度、天子様の権威は保たれてたんじゃないの?
>>144お飾りで十分です
缶や鳩山を飾れるか?
小泉を飾れるか?
ここに皇室の意義がある
225 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:18:25.68 ID:Fk1II0pcO
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:18:44.63 ID:Op3i/tYb0
>>208 国民の血税なんて意見が出たのはここ50年くらいだからね。
その価値観がそもそも間違い。戦前は戦争って儲かったんだから。
国家予算の3倍の賠償金を日清戦争で貰ったりしてた。
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:18:47.10 ID:WIt3dZ7m0
すごいな
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:19:08.08 ID:JHnlwBjH0
一方、武蔵野市吉祥寺北町では
■東北関東大震災2011発生後の今上天皇陛下の異例の行動■
★陛下の強い希望により、神道の司祭として、装束を着て、24時間祈祷の行事を行った
↓
★陛下の強い希望により、終戦時の昭和天皇の玉音放送以来、初のお言葉を国民に発せられた
↓
★陛下の強い希望により、那須御用邸の食糧や風呂などある物すべてを被災者に供与
↓
★陛下の強い希望により、皇居御所内にて自主停電を実施された
>>162 おい、ゴミクズ左翼。
よかったな、日本が甘い社会で。
関東大震災の時なら、お前らは風説の流布で速攻で逮捕だ。
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:19:32.25 ID:eeabodEA0
一方ナイター開催を強行しようとした読売巨人軍のオーナーが一言↓
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:19:36.82 ID:4q6+HXW8O
畏れを知らない精神に危機意識が宿る訳がない
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:19:41.62 ID:cHRmZqOh0
>>214 天皇が象徴である限り、国民に向かって直々に迂闊な指示はだせないんじゃないかって事。だから、芸能人みたいに
ビデオを通して無難なメッセージを送るのが精いっぱいだったんじゃ
ないかって事。ましてや、天皇の権限で「逃げろ」なんて絶対に言えないって
事。
憲法上は国家国民統合の象徴となっているけど、
個人的に天皇陛下は日本人の良心、良識の象徴だと思ってる
陛下に率先して頂けると「そうだよね、自分もやらなきゃ」という気持ちになる
まぁでも各家庭、これまでとは全然高いレベルで節電してるよな。
夜10時以降、以前までは明るかった家家が暗くなってたり。
車で走ってると実感する。計画停電でもないのに。
たくましいなって思うが、これ、23区のために節電してんだぞ?
皇室は常に国民とともにあり
だからこそ2600年も続いてきたのだ
天皇陛下を頂く我が日本民族は幸せである
それはガダフィー独裁のリビア人とか
フセイン独裁のイラク人とか
金王朝独裁の北朝鮮とか
と比べたらよく分かるだろ
君主のいない先進国の国も常に独裁政権の登場に警戒せねばならない
皇帝ニコライ→スターリン独裁のソ連(現ロシア)
皇帝カイテル→ヒトラー独裁のドイツ
ルイ王朝→ナポレオン独裁のフランス
朝鮮人と日教組とサヨクが大量だなw
さっさと日本から出て行けよ
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:20:29.07 ID:1vg8bZXp0
>>161 こんなとこに書き込まずに、愛する祖国に戻りなよw
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:20:35.48 ID:LGaUOxTL0
陛下のお体が心配なんだが。菅や菅の元秘書はこのことを知ってるのか?
それとパチンコ屋営業停止しろよ テロリストの資金源なんだから規制しても日本人は文句言わない
菅直人の自宅は停電せず
246 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:20:42.68 ID:18s0kiBUO
>>195 天皇も人の子なので失敗もある
しかし今上陛下はたまに本気で人としての気持ち(我欲)を持ち合わせているのか?と思う
美智子様共々滅私という言葉は両陛下の為にあるな
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:20:45.11 ID:ct2XH5m9O
雅子を日本から追い出してください
節電になるし、経費の節約にもなります
両陛下の誠実キャラクターは
高倉健と吉永小百合でもかなわない
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:21:10.03 ID:Pu4sUqsP0
大御心のお篤さに畏敬の念を覚えます。
しかしご無理なさらないで下さい
なんか必死になって皇室を貶めようとしている馬鹿がいるけど逆効果だよw
両陛下の行いは国民と痛みを分かち合う事であって
計画停電の重要性を訴える事じゃないぞ
アホなのかこの宮内庁幹部は
それで天皇陛下はいかほどの慰問金を東北の方々にお支払いしたのでしょうか
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:21:28.88 ID:sPJNYREA0
一方ブサヨはガンガンに空調を効かせた部屋で皇室批判をのたまわるのであった
255 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:21:40.76 ID:fb5fIyXK0
感動した
ほんと simbol の模索の旅は過酷だと思うわ。
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:22:19.49 ID:Vo8e+Fh+0
>>245 当たり前だ。総理大臣がどっかの暇人のお戯れと同じことするかよ
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:22:20.38 ID:2pPoq1mvO
つい先日まで、震災、原発への政府の対応を含め、この日本という国に疑問を持ちましたが、
今はこの日本という国に産まれる事が出来た事を幸せに感じております。
陛下は国民の…いや、日本国の象徴であります。
これからも、日本国民を温かくお見守り下さい。
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:22:23.69 ID:7fY/+9Pj0
それに比べて家の爺と来たら、発電機響かせてやがる
うるせえ
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:22:37.18 ID:RPMMqfrD0
現代の「民のかまど」・・・である。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:22:40.26 ID:G/PMghLZO
平成天皇
って
アンタ不敬罪だろ
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:22:42.32 ID:JHnlwBjH0
エステ三昧のミンスも少しは見習え!
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:22:42.39 ID:xTonf3B90
天皇陛下、ありがとうございます。
待ちにはパチンコ店のような不要な電気消費がたくさんあります。
被災地のためにそのような電気を止めるように、日本人は務めます。
一方武蔵野市では
【計画停電】 市議が要請か、武蔵野市全域は停電対象外 菅首相の自宅も…同市議は菅氏の元「随行秘書」
寝てるときだけ自主停電
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:22:48.28 ID:nC4ZkihEO
>>227 初見だわ
なるほどなぁ・・・
そろそろ東京裁判の化けのか皮剥ぎにいくときだろ
>>235 玉音放送も別に支持をしている訳じゃないんだがな。
「日本は負けた。慌てず、落ち着いて国家を再建しよう」ってな呼びかけにすぎん。
「朕は国民とともにあり」とかこの前のメッセージにはないこと言ってるが。
>>55 何気にインド満遍なく光り輝いてるな
貧乏な国かと思ってたが
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:23:10.92 ID:Op3i/tYb0
>>253 皇室財産の処分には、閣議や国会の承認が必要なんだよ
271 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:23:11.10 ID:ypMLfmcy0
苦楽は国民と共に
地元を停電からはずしたって威張ってる奴もいるのに
>>248 天皇は戦争で負けたので頭に来て、好戦派の助言者(代表:松岡)を恨んでいた。
自分が決定したことも人のせい。
東京裁判において東条が
「日本国民が陛下のご意思に背いて〜するのはあり得ない」
なんて堂々と証言しちゃってるんだから。
ウェッブが「出てくるべき人物(天皇ね)が出てきてない」と怒るのは当たり前
「臣民が陛下のご意思に背いて何かなすことなど考えられぬことであります。
いわんや日本の政府高官においてをや!」ww
おかげでキーナンが大汗かいて口裏合わせたんだぞw
conspiracyはアメリカ法なら普通に処罰対象だし、
日本法でも共謀共同正犯、または国家的法益に関する罪の陰謀として処罰対象になり得る
普通に予測可能
醍醐天皇の寒風の中で暮らす庶民を思って上着を脱いで過ごしていた
とかいう題材の絵を思い出した。
陛下の存在が心の支えです。
象徴ねぇ
象徴が無ければ国民は自分の意思で何も出来ないのか、って話だよな
自主停電しただけで褒め称えられ「そうか。天皇がおやりになったならば俺もやらなければ!」
とかアホすぎる。
若者世代から言わせてもらうと、失笑
陛下は器が違うのです
聞いてる?読売のクズ
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:24:22.76 ID:y9oaUo49O
都民も少しは見習え
東電と政府もな!
こういうことを出来る皇室だから1000年続いてきた。
マジで世界に唯一だよな。
中国の皇帝もその昔うらやましがったという記録も残ってるしよ。
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:24:47.03 ID:74pAGxYZO
天皇麻生安倍中川酒を誉めただけで、ウヨ呼ばわり
本当に工作員がいることを確認した今日この頃
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:25:03.18 ID:jo+fouZN0
祭祀には電気使わないからお手のもの。
一方菅(ならびに首都圏民主党議員)は、自宅の計画停電を政治力で回避
一方菅(ならびに首都圏民主党議員)は、自宅の計画停電を政治力で回避
一方菅(ならびに首都圏民主党議員)は、自宅の計画停電を政治力で回避
一方菅(ならびに首都圏民主党議員)は、自宅の計画停電を政治力で回避
一方菅(ならびに首都圏民主党議員)は、自宅の計画停電を政治力で回避
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:25:12.96 ID:XItHNkVj0
節電は首相官邸でやらせます。陛下、御無理なさいませんように。
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:25:21.22 ID:CqA8Swn20
ブサヨwww
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:26:02.86 ID:Vo8e+Fh+0
>>282 当たり前だ。総理大臣がどっかの暇人のお戯れと同じことするかよ
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:26:24.30 ID:mEuLY5/2O
一方、東京22区民は、電力を使いまくった
心根の卑しい連中が中傷しているな
どうしてこうも卑しくなれるのだろうか
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:26:31.90 ID:VEfLT06C0
明治政府は神道を国家統合の基幹にしようと意図した。一部の国学者主導のもと、仏教は外来の宗教であるとして、それまでさまざまな特権を持っていた
仏教勢力の財産や地位を剥奪した。江戸時代までは寺院法度によって禁止されていた僧侶の肉食・妻帯を、明治政府は「肉食妻帯勝手なるべし」とし、破戒により僧侶を還俗させようとした。
僧侶の下に置かれていた神官の一部には、「廃仏毀釈」運動を起こし、寺院を破壊し、土地を接収する者もいた。
また、僧侶の中には神官や兵士となる者や、寺院の土地や宝物を売り逃げていく者もいた。現在は国宝に指定されている興福寺の五重塔は、明治の廃仏毀釈の法難に遭い、
25円で売りに出され、薪にされようとしていた。大寺として広壮な伽藍を誇っていたと伝えられる内山永久寺に至っては破壊しつくされ、その痕跡すら残っていない。
安徳天皇陵と平家を祀る塚を境内に持ち、「耳なし芳一」の舞台としても知られる阿弥陀寺も廃され、赤間神宮となり現在に至る。
廃仏毀釈が徹底された薩摩藩では、寺院1616寺が廃され、還俗した僧侶は2966人にのぼった。そのうちの3分の1は軍属となったため、
寺領から没収された財産や人員が強兵に回されたと言われることもある。
排仏毀釈の徹底度に、地域により大きな差があったのは、主に国学の普及の度合いの差による。
平田篤胤派の国学や水戸学による神仏習合への不純視が、仏教の排斥につながった。排仏毀釈は、神道を国教化する運動へと結びついてゆき、
神道を国家統合の基幹にしようとした政府の動きと呼応して国家神道の発端ともなった。
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:26:35.82 ID:NXb4KWX0I
陛下とか言ってるヤツ市ね。おっさんども気持ち悪すぎる。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:26:37.47 ID:UM3/Zk2+0
尊敬します。
それに比べてマスゴミどもはライト煌々薄着で、悲惨な被災地のニュースを悲壮に読む
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:26:39.84 ID:jC9O1CbFO
朝敵民主党討伐の詔をおながします(´・ω・`)
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:26:51.88 ID:cHRmZqOh0
いや、でも今の天皇はかなり左だよ。自分も左寄り自覚してるけど
今の天皇の方がもっと左だって思うもん。
皇太子はは今回の災害の報告すら聞昂としないクズだけどね
ソースは宮内庁。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:01.51 ID:RPMMqfrD0
聖帝・仁徳天皇 民のかまどは賑いにけり
仁徳天皇の四年、天皇が難波高津宮から遠くをご覧になられて
「民のかまどより煙がたちのぼらないのは、貧しくて炊くものがないのではないか。都がこうだから、地方はなおひどいことであろう」
と仰せられ「向こう三年、税を免ず」と詔(みことのり)されました。それからというものは、天皇は衣を新調されず、宮垣が崩れ、茅葦屋根が破れても修理も遊ばされず、星の光が破れた隙間から見えるという有様にも堪え忍び給いました。
三年がたって、天皇が高台に出られて、炊煙が盛んに立つのをご覧になり、かたわらの皇后に申されました。
「朕はすでに富んだ。嬉ばしいことだ」
「変なことを仰言いますね。宮垣が崩れ、屋根が破れているのに、どうして富んだ、といえるのですか」
「よく聞けよ。政事は民を本としなければならない。その民が富んでいるのだから、朕も富んだことになるのだ」
天皇は、ニッコリされて、こう申されました。・・・・
続きは、
http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/kaido/kdsakai.htm
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:05.33 ID:nC4ZkihEO
>>276 俺も若者世代(20代前半)だが、これは単に共感や親近感を覚えたって記事で、天皇陛下がやるから俺も!なんて考えはあまりいないだろ
ちょっと頭かたくないか?
296 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:07.75 ID:znF16qBP0
>>281 祭祀だけで日常生活が回るわけではない。
こういうバカが今回の震災を引き起こしたんだと思う
天皇陛下はグループにあわせて、本当にろうそくで
お食事を召し上がったりされているそうだ。。。
民主党議員となんという違い・・・・
297 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:09.82 ID:7fY/+9Pj0
298 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:12.51 ID:RvrdrI6i0
A型だよな。絶対www
こんな状況下でナイターやろうとかしている所があるなんてな
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:18.21 ID:P3TW9uoLO
>>276 まあそうだろね。流されずにお勉強しましょ。
301 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:19.01 ID:BZmcxnHS0
おまえらきもいな
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:21.03 ID:GHLb8AGvO
なら、皇居とか解放したらいいのに。
303 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:26.46 ID:mP2mef8E0
戦後すぐにノーベル賞を受賞したように、日本の原子力研究は盛んだったが、
原爆開発に反対したのは昭和天皇。
「そんなものを落としたら同胞も巻き添えになるし、核の応酬になったら文明が滅んでしまう」
というのが反対理由。
戦時中は国民と同じようなものを食べ、戦後に皇太子の住まいを建てようとしたら
「国民の生活が大変なのに、何事か」と激怒した。
そういう君主をソ連がとくに憎悪した。
そしてソ連に忠誠を誓うサヨクが戦後ずっと天皇を貶めてきた。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:38.81 ID:Tf4tAOzT0
>>289 おまえさんは、陛下の前にたったら、しょうべん漏らすくらい小物なんだろうなw
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:42.59 ID:VURzwzc4O
お付きがそばで懐中電灯で照らしてます
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:53.05 ID:kbHXHVIz0
森元と古賀誠橋を切れば
自民圧勝間違いなし!
>>273 反日さんお元気様で〜すw
終戦直前の皇太子殿下襲撃事件知らないの?
なんでそういう事が平気でできたか、当時の勢力図が理解できない?
>>276 じゃぁお前は菅直人がやってる内容を見て模範としてればいいのでは?
社会に模範とするべき存在があるのと無いのとでは違うだろ。
若者世代と言うが、俺だって25歳なのだが?
309 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:06.66 ID:YmvC454C0
そりゃ協力しろだの一体になれだの言いつつ地元の電気確保して停電させないクズの音頭より
陛下の実践の方が国民へのメッセージになるに決まってるわ
>>280はっきり言って右翼で何が悪い?
左翼の千石や缶が政権取って
日本沈没じゃないか
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:09.01 ID:JOYAviYR0
日本みたいな無宗教国家に天皇のような
国家国民の象徴が存在することがどれだけ国民のよりどころになるか
他の国家に象徴たる存在を擁立しようにも誰がそこに収まるのか
天皇のような伝統と歴史の上に象徴として奉れる存在があることは
本当にありがたいことだと思う
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:10.27 ID:Vq0am4Jj0
>>87 さすがにカローラはないけど、御料車が2006年に今のセンチュリーロイヤルになる前のプリンスロイヤルは1967年製。
40年近くも乗られていたんだぞ。
↑この数値が98%以上なら俺も節電するわ。
ああ、日本は自由になりすぎた。よく平気で天皇制を否定できるよな。馬鹿な日本人が増えすぎたよ。
やっぱり最低限の節度さえ守れない奴に言論の自由は無くていいんじゃないか?
日本人じゃない奴が言ってるかもしれんが
315 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:19.20 ID:LD+K+twO0
皇居に避難民受け入れろよ
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:20.32 ID:74pAGxYZO
なんかあれだなー歴史って繰り返すのね
結局天皇が象徴になっても、神風特攻隊は福島原発に突撃してる
A級戦犯は言わずもがな
これ見事なパラレルワールドよね
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:30.49 ID:tS4EIooJ0
天皇陛下万歳!
えーと・・・・俺達回線切って節電した方がいいのかな?
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:43.45 ID:i9LJ6nyJ0
レスをまったく読まずに書きこむが
どうせまた税金がどうだの、働いてないうんたらかんたら言って皇室を貶めてるやつらが湧いてるんだろう
お前らの書き込みなんてもう工作にもなってないし無駄だよ
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:52.19 ID:+7qCoXZf0
御心に背く国賊反日読売新聞に不買運動の天誅を!
陛下はお歳だから暖房くらいはつけてくださいよ
322 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:56.83 ID:i+9z3aIW0
武蔵野市全域、停電対象外はまあいい。
でも菅君の自宅とか、東電エリアの国会議員の自宅とか事務所とか
東電社員の自宅とか、どっかの対象エリアにあわせて2〜3時間ブレーカー落とせよ。
つーかブレーカー知らないのかな。
なにせ連中バカだから。
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:57.46 ID:bXhlTzf/0
両陛下が祭祀で日本と日本国民の平和と安寧を日々祈って下さってることを
この機会にいろんな国民が知るといいと思う
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:29:14.50 ID:j/LI5LcoO
天皇陛下のお気持ちが復興への力になる
日本はそういう国
民主党のクズたちと復興なんてごめんだわ俺
>>276 在日から言わせてもらうと、失笑 だろ?
両陛下のお体が心配です
どうか、ご無理をなさらずに
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:29:32.47 ID:Op3i/tYb0
>>297 むしろ電気がついてないほうがいいだろ。今のあいつは。
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:29:39.87 ID:U1v7gLX+O
さすがは国の象徴で在らせられる陛下
これに対して東京22区の愚民共は福島の人に土下座しろ
330 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:29:41.12 ID:AqMIo1+mO
ん?この人今回国民にメッセージみたいなの出したの?
全然知らんのだけど
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:30:03.21 ID:BpKMUsUX0
やっぱ帝はすげーわ
武士の子孫の俺としては、ますます敬意を払う
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:30:33.40 ID:W475e5KPO
>>276 お前みたいな奴が若者世代とか失笑
頭が幼稚世代の間違いだろ
そんなんだから「ゆとり乙」とか言われるんだ
336 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:30:34.62 ID:JHnlwBjH0
>>318 深夜は電気余ってるらしいから切らなくていいと思うよ
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:31:16.80 ID:984DUSpa0
>>276 ウダウダ言ってるヒマがあったら荷造りでもしておけ
日本は放射能で危ない国だ
帰国するのには十分な理由だろ
もし、このまま日本に留まるというのならそれもいいだろう
だがそれは"強制連行"された結果ではなく、自分で選んだ結果だ
もうどんな言い訳も通用しない
自分の行動の責任は自分で取る
その意味を地獄でよく噛みしめておけ
生き地獄か、本当の地獄かは知らないけどな
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:31:23.93 ID:74pAGxYZO
>>310 いやいや勘違いしないで。こちらも天皇麻生安倍中川酒大好きなので(笑)
ただこんな状況でも民主党マンセーして、天皇批判してるやついるんだなぁと。
工作員以外の何者でもないね。
日頃はウヨサヨ論争とか工作員とか興味なかったけど…
>>315 宮内庁病院に入院させるってニュースあった。
お前は何も知らないくせに批判しかできないクソ虫以下の存在だわ。
天皇が要るか要らないか
率直な2拓で該当アンケートを取ってくれないかなぁ、と常々思ってる
どちらが常識なのか知りたいという好奇心。
だけど左翼だとか日教組だとかによって票数なんてあてにならんし
ぶっちゃけ要らないと思う奴の方が人数多そう、だけ思ってる
>>276 そっちの方が扱い易くて良いだろ?
失笑する前に有益かどうかを少しは考えろよ
お前みたいな奴ばっかだったら暴動おきてばっかだ
これで良いんだよ
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
陛下が疎開してた頃を考えるとこれぐらい楽勝だろうなあ。
それに比べ首都圏で騒いでる人間は…。
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:32:07.83 ID:Ce9E8LEdO
陛下に不自由があってはならない!みんな節電しよう!
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:32:08.72 ID:4q6+HXW8O
権威は必要 価値伝達は押し付けだから
父親、教師、いろんなものの権威を否定した結果その価値伝達が難しくなってきたのがいま
価値は我欲に対する砦
首相官邸は暖房効きすぎてるとのこと
見習え!
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:32:41.51 ID:64k6ylGw0
民主を討伐せよという陛下のメッセージではないだろうか?
348 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:32:46.03 ID:IseR1JBt0
政府も節電しろよ
勘の会見なんてロウソク1本で十分だろ
枝のはちょっとがんばってるから、懐中電灯2個つかっていいぞ
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:32:48.24 ID:2/mC8Y6PO
>>276 まぁもっと世界を知るようになればそのうちわかるよ
天皇陛下の存在意義が
そして若かった自分を恥じるよ。みんな通る道だ
今のお前はごくごく普通のどこにでもいる何の特徴もない若者だから大丈夫
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:33:24.17 ID:gLsLKN8k0
国民が苦しみにあるときは共に苦しもう。か、、、
それでこそ上に立つべき人の資質だよな、、
英国の貴族が率先して戦地のしかも激戦地に赴くのと一緒でさ。
今の民主党議員と東電の重役共に爪のあかでも煎じて飲ませろや、、
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:33:30.10 ID:YAWlM2gG0
陛下は国民の鑑になろうとされているんだ
感動するだけじゃなく、陛下を見習って節電に努めなければダメだ
ここで陛下を中傷批判している奴ら
嫌なら中共でも北朝鮮でも好きなところに行けばいいんだぞ
日本は有史以来こういう国なんだよ
俺らもお前ら達と一緒に復興などしたくない
さっさとデテケ!
正直、陛下は京都に戻られた方がいいのではないか。
東京だけじゃない、日本の王なわけだし
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:33:59.34 ID:z/TjlcP80
このような物言いをするのは両陛下には物凄い非礼な事は分かってるが、
天皇陛下、皇后陛下は俺という日本人の大切な親か祖父母みたいな存在だ。
お二人とも御身体に気をつけてお元気に一日でも長生きなさって欲しい。
>>276若いことは否定しないよ
明日は遠足かい?
ここまで卑屈になれる天皇は凄い
さすが長年続いてる世渡り上手な家系だ
他人に好意を持たれる天才
>>352 天皇ならそんなこと言わないよ。お前はアホか。
358 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:34:14.49 ID:Op3i/tYb0
>>348 総理は、むしろ頭にローソクをつけて祈るべき。
359 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:34:23.20 ID:AqMIo1+mO
ウリナラは自国にないものには心底嫉妬して発狂するよなw
特にこういう精神的な美徳には脊髄反射するから面白いw
奴らには絶対ないからなw
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:34:25.12 ID:+GhQRDki0
一方、首相の実家一帯は計画停電地域なのに何故か停電を免れていたのだったw
361 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:34:27.99 ID:5/GkstVzO
>>276 その阿呆な考えで、節電する人が増えて、大規模停電につながらないんだったら
結果的にいいことなんだよ
正にこの流れを作るために、報道したと思うし
お前が何かを叫んでも今の首相が会見しても、はいはい、で終わる
こういう事態だから影響力の強い人の言葉、行動が必要なわけで
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:34:52.75 ID:uOj1pcaI0
誰だよ京都御所に逃げたとか言った奴
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:35:19.35 ID:OtkT55B10
日王も原発に行って被曝してこい、カス
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:35:30.88 ID:W9F6evag0
うちの子にもちゃんと皇室のこと教えとこう。
なんか俺感激した。
365 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:35:32.44 ID:6dJ7r/v60
陛下が唯一心の支えです。
大学生の私としては中学から陛下を尊敬しております。
必ず政府・企業の売国奴を討伐します。
ご健康のことを考えまするに停電は最良とは思えませぬ。
どうか暖かい環境でお健やかにお過ごしくださいませ。
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:35:48.38 ID:984DUSpa0
>>356 いい度胸してるな
俺の目の前で同じセリフを言ってみろ
エラが3倍増程度じゃすませんぞ
>>340 この前NHKが取ってくれただろ。
80%以上が賛成でした。
廃止するといった人間もいるぜ。10%ほど。
368 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:36:04.43 ID:F/tDQa9U0
みんな自粛してるんだから当たり前だよこんなの
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:36:05.37 ID:JHnlwBjH0
>>340 昭和40年代まではアンケートやってたよ
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:36:06.96 ID:wlicLiiP0
一方ゴミクズの住んでいる区は停電無し、ゴミクズの自宅はずっと電気つきっぱなし
>>336 余ってるのが原発分なの?
なら切るべし。
373 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:36:15.07 ID:+7qCoXZf0
>>347 「停電なければ電気使ってもいい」と言い放った
読売新聞を戒めるためになさったと思う
ちなみに
巨人≒ナベツネ≒経団連≒自民
で
労組選手会≒連合≒民主党
ね
だからレンホーは読売を許さなかった
この人たちは、天皇皇后という立場を超えて、一人の人間として人に感銘を与えるよなあ
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:36:21.56 ID:kgnUHEH2O
>>30 税金で好き放題なイメージがあるから仕方ない。
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:36:30.94 ID:BpKMUsUX0
天皇は要る!いや要らない!
っていう極端の2極論の人が多すぎて、まったくの第3者から見ると
いや、そんな論争を毎度毎度見るのがうざったいから、もう要らないよ
っていう結論になるんだろうなぁ
俺自身、その論争は要らない。と思うが「天皇」が要らないとは思ってないのかもしれない
本当、天皇に関してはどっちでもいいな。
378 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:37:06.30 ID:5lMqtdRD0
天安門
ジャスミン革命
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:37:13.62 ID:hinC5TFcO
天皇すら節電してるのに
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:37:14.02 ID:qhEoyYLS0
高貴なこのスレに書き込むのも汚らわしいが
パチンコ屋何とかしてくれ
なんか違和感ある
382 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:37:35.97 ID:4QGyS45P0
帝国万歳!
天皇陛下万歳!!
日露戦争の時、明治天皇は酷寒の満州の兵を思って暖房をつけなかった
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:37:48.74 ID:4kylW4BE0
>>333 ランタン型の4個持ってるけど、雰囲気ものもいいところ。
曇りだった日にゃ使い物にならないし。
385 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:37:51.01 ID:i9LJ6nyJ0
畏(かしこ)くも、天皇陛下におかせられましては、今次震災水害により位地(いち)
苛(さいな)まれた数多くの民草被災の状況、又首都圏に於ける停電状況に寄せさせ
賜いし大御心(おおみこころ)の程を拝し奉り、我等一億斉(ひと)しく東日本復興
の決意を愈々(いよいよ)固め、広大無辺の御仁慈(ごじんじ)に応え奉らんことを
期するものであります
どうせ、マサコの部屋はめちゃくちゃ明るいんだろ
387 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:38:04.73 ID:WWnfJJXw0
パチンコ
アミューズメント
は
自粛すべきだな。
今上陛下万歳。
だいたい奢り高ぶって失敗するんだよ
でも天皇は腰が低いね
昭和天皇は尊大だったけど
今の天皇の腰の低さは大したもんだ
調子に乗って世間の反感を買って叩き落される人間が多い中で、
ここまで腰の低い男は珍しい
また、腰が低くなければ、今の時代に天皇なんて生き残れない
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:38:15.19 ID:IseR1JBt0
ゴミ屑共に教えてやるよ、アメリカが国賓待遇するのは
ローマ法王、天皇、エリザベスなんちゃらだけ
ソースは2chな、分かったら雑魚共はここのえ兵のオレのチンポしゃぶれよ
チョン共
>>367 毎年一万人以上の在日韓国・朝鮮人と中国人が帰化してるんだから
それにブサヨ入れればごく普通の割合
つまり日本人のほとんどは天皇制に賛成。
ナベツネとかいうジジイなんなの?
相当権力持ってるみたいだけどまったく知らんのだが。
マジであぁいうジジイは早く。。。ね。
>>383 でも愛人を囲ってましたw
愛人も暖房無し?ww
>>14 天下の天皇陛下が国民と同じ目線でお話されているのに
ゴミ屑同然の東電は何様なんだろうねwwww
上から目線で頭下げても悪いって意識ないんじゃねーか?
マジで死ねばいい!!
どうせ、謝っている奴らは、謝り専門の業者やとっているんだろうなwwww
ここで遷都くんですよ
395 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:38:36.19 ID:74pAGxYZO
>>340 天皇を否定するってことは、頭が足りない、歴史を勉強できないから必要派と議論にならないだろ
まあこのご時世だから、税金の無駄遣いとか、れんほーババアのような主婦とかいるかもしれんが
王制のない日本で外交面で他国と友好関係を築くとか、庶民やただ庶民に選ばれただけの政治家なんかにはとてもできない
いるいらないなんて議論が不毛だし決着は見えてる
>>375 そう言ったイメージ持ってる奴は左翼か左翼教師に毒された奴だけ
両陛下の行為も素晴らしいが
おまえらの天皇への敬愛っぷりも実に日本人っぽいな
遺伝子レベルともいえる
なめんな天皇
399 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:39:44.83 ID:G5NxSKLOO
地震多いし不景気続きだけど、陛下がいる日本に生まれたことが嬉しいよ。
父ちゃん母ちゃんありがとう。
頑張るぞ!
400 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:39:56.73 ID:oBUD55EE0
陛下、
どこまでもお供します。
>北面の武士
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:39:57.40 ID:Op3i/tYb0
日本は権威と権力のすみわけが出たから、ぎりぎり国家滅亡
は回避してるシステムなんだよ。
政権が倒れても日本は残るってシステム。いいじゃないかと
思うが。
政治も主義も宗教も権威を持てないこの国が
危機的状況の中でも、まだなんとか一つにまとまってるのは
幻影にしても求心力となる存在があるからだわな
もうこんな非常時なんだから、
いまこそミカドとしてその権限を最大限に発揮して、
政府解体してミンスゴミは全部クビにして、
陛下が新たに指名した人で政府を作ってほしい。
非常事態だよ今は。
404 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:40:14.07 ID:z/TjlcP80
>>356 そこまで何の根拠もなく偉そうに出来るお前も凄いよ。
さすが長年続いてる嫌われ者の家系だ。
他人に殺意を持たれる天才。権勢症候群の野良イヌだなw
405 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:40:42.05 ID:mP2mef8E0
もともと日本列島の土地は天皇家のものだよ。
戦後日本人はGHQに乗せられて皇室の財産を奪った。
で、占領政策で洗脳されて「皇室は税金で養ってる」と思い込まされてる。
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:40:46.59 ID:PIg76JepO
407 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:40:48.53 ID:JHnlwBjH0
>>388 一度軍服着て駿馬に跨ってる姿を国民に見せてれば
ここまで低姿勢にならずにすむんだろうけどな
408 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:40:49.37 ID:7/jRfIQt0
こういう話に素直に感動できずに、
ひねた見方しかできない輩は、ある意味かわいそう。
明治の伊藤博文は元田永孚、佐々木高行などの本気で唱える親政論者を現実には忌み嫌っていた。
「今後あのような者はお近づけいただかないように願います」と明治天皇に語っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/元田永孚 朱子学的な大義名分論を日本の現実社会に徹底化して、修身と治国の一体化を
図るとともに皇室への崇敬を一種の「国教」として確立することを目指した元田の
「政教一致」路線は、教育勅語を通じた天皇制国家の確立によって実現されていく。
410 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:40:53.51 ID:984DUSpa0
>>363 ID:OtkT55B10
>>375 ID:kgnUHEH2O
>>377 ID:lQ6+25AY0
>>386 ID:lIomCjxnO
>>388 ID:bGCJ/Ego0
お前らは別に日本に住んでくれなくて結構だ。
ヨソの国へ行け。
それとも生き地獄へ生きたいか?ああん?
>>363が天皇のこと「日王」つってるぜ。
天皇を日王呼ばわりする国ってどこだっけ。
413 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:41:29.44 ID:YvJy+fwu0
両陛下からすれば戦争を経験してるだけに
このぐらい当たり前と受け取られていると思う
よく知らないがイギリスでは国難の時は王族、貴族は率先して範になる行動をしなければならないという文化が有るそうだ
ある意味社会的特権を持ってる者には当然の義務と考えられてるのだろう
>>375 昔はそういうの格好良かったんだけどな。
ここ最近は陛下LOVEがトレンド。
1000年間隔で襲う津波 仙台内陸部まで遡上、対策急務
2009年7月28日 (火)
ttp://gragraph.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-8aa4.html > 仙台市若林区の陸上自衛隊霞目駐屯地のすぐ近くには「浪分神社」という小さな神社がある。
> 東北大学理学研究科博士研究員の菅原大助さんによると、貞観津波の直後に建てられた神社で、
> 現在の海岸線から約5キロ離れたこの付近まで、津波が到達したと伝えられる。
1100年前の被災者からのメッセージ。
浪分神社は存在することで津波への備えを現代人に語り続けていたのだ。
神道はカルトじゃない。
自然災害の多い日本において、この地で生きることを決意した後世の人への警告をも含んでいる。
忘れるな、明日は我が身。
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:41:44.34 ID:pN/sjGUd0
陛下はそれで良いとして、放射能に弱い子供を疎開させる手本を国民に示して頂きたい。
>>340 どうでもいいけど有るほうがいい人いるみたいだしあっていいんじゃない
程度だと思う
>>297 公邸ではなく、私邸・・・やや大きい武蔵野市の一軒家が停電対象外
天皇が「お前ら俺は偉いんだ!土下座しろよ!」なんて言ったらすぐに殺されちゃうだろ
でも、「電気を消して節電してます」と言うと「カワイイじゃん」と思う
そういうテクニックだよ
天皇が少しでも尊大な態度を見せれば潰される
彼はそれを知ってるね
420 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:42:40.26 ID:4QGyS45P0
はっきり申し上げますが,京都に陛下がおられるというのは,
完全なるうそです。御所,観光客しかいません。
by 御所近くに毎日通勤している一般庶民より
>>408 “日本国民”なら素直に感動する話だよな。
422 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:42:58.99 ID:IseR1JBt0
>>411 チョゴリからおっぱいだしてる
自国民殺されても、手も足もでない南蛆虫糞朝鮮な。
423 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:43:18.10 ID:COCVjw7O0
23区は自主停電でいーだろ
天皇の影響受けて自主停電するバカが多いんだからさ
田舎みたいに計画停始めんなよ
街が廃れるぞ
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:43:20.92 ID:WWnfJJXw0
>395
誤 いるいらないなんて議論が不毛だし決着は見えてる
正 いるいらないなんて議論が不毛だ。決着は見えてる
425 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:43:22.98 ID:984DUSpa0
>>419 ちょっとそのツラ貸せや
明日の昼、東京駅丸の内側中央改札まで来い
426 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:43:31.56 ID:Vo8e+Fh+0
>>410 ID:984DUSpa0
お前は北朝鮮の豚に食われて死ね
単純に
停電に協力してくれる人はありがたいなと思えよ
皇居の使用電力、ぱねえだろ、普通に考えて
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:43:35.74 ID:7z/CpTn40
なんというか、心をつかむのがうまいよ。
なんでうちの地区だけ停電なんだー?!ってギャーギャー言ってる奴は、この記事読んで少しは反省するんかね?
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:43:42.72 ID:kdpOdqDOO
>>137 おまえ、また同じ内容で論破されに来たの?
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:43:46.67 ID:p7jci5j/0
私は天皇には京都へ避難してほしいと思ってるんだ
停電生活でお体を壊されたらどうしよう
もし原発に何かあったら?それが皇居にまで影響したら?
安心安全になるまで、しばらく京都で過ごされて欲しいんだ
>>362 皇居の地下シェルターから地下道で京都御所まで通じてる
これ内緒な
ID:BVObmtyU0
うぜえな
朝鮮人は出て行けよ
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:43:56.90 ID:mP2mef8E0
悠仁親王殿下の御誕生にまつわる吉兆・瑞兆 まとめ
・ご懐妊発表前の2006年1月11日に琵琶湖で黄色のビワコオオナマズが捕獲される
・御懐妊発表の当日、日本時間の24日にトリノ冬季五輪で荒川静香選手が女子フィギュアスケートで劇的な金メダル
・「プリンセス・キコ」ご懐妊発表直後開花
・5年間失敗続きの宮島の神事、御鳥喰の儀式で神鴉出現
・吉兆?福岡上空に「彩雲」
・空に浮かぶ“竜”−佐賀から参拝の男性が鶴岡市湯殿山で撮影
・秋空染める双子の虹 帯広
・日本に向かっていた台風12号も、急遽進路を変更し撤退。
・神話の里に神の使い?純白のカラスが現れる
その他
・親王殿下のご誕生日(9月6日)の花はキンレンカ 花言葉は愛国心。
・2006年9月6日に太陽、地球、天王星(天皇星)が一直線に並ぶ「衝」と呼ばれる天文現象が起こる。
・伊勢神宮で虹出現(目撃情報のみ)
・9月6日は皇位簒奪を企てた道鏡が、和気清麻呂に野望を打ち砕かれた日。
・2009年9月6日は暦で母倉日。母が子を育てるように天が人間を慈しむ日という意味で、「七箇の善日」の一つ。
ttp://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-542.html
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:43:59.52 ID:oBUD55EE0
何故、今、日本があるのかを知らない馬鹿者が多いな
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:44:04.55 ID:BTbs1VtPO
つかさ、そもそも天皇なんかいらなくね?
日本の超一等地にあるあの広大な皇居の土地をもっと他の事に使ってほしいわ。
>>390 まぁ帰化人もそうなのだろうが、この10%は共産党関係者だろうと思うね。
無作為に電話をかけたアンケートであったような気がする。ちょうど御即位20周年の
夜にNHKでやってた内容だ。チャンネル桜のおじさんが切れていた記憶がある。
438 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:44:16.99 ID:Nrzfsmo20
平成天皇はともかく昭和天皇の罪は大きすぎだ。
この人のせいで軍国主義があって、アメリカと戦争して負け、
戦後はアメリカ・中国・ロシア・朝鮮などに何一つ言えない国になってしまった。
天皇制度はもう時代遅れであり不要だ、早く廃止すべき。
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:44:39.63 ID:BpKMUsUX0
外国語に天皇を表す言葉が無いので、一応「エンペラー」と呼ばれるが、
現状、世界の皇室を鑑みるに、天皇≧エンペラー(皇帝)である。
序列を嫌う輩がいる事は解るが、彼らは単純に実社会を知らないだけ。
序列は自然に出来るんだよ。どんな小さな世界でも。
例えば、天皇がホリエモンみたいに「金持ちが偉い!人の心は金で買える!」と言ったらどうだい?
誰も天皇を敬わなくなる
そればかりか殺されてしまうわ
天皇に自由は無い
彼に自由は無い
選択肢は無い
卑屈に生きるしかない
家にお手伝いがいて料理もそいつや料理担当などの使用人に任せる金持ちの場合。
食材はそういうの専門の業者に頼むんだけど、しっかり自ら野菜から肉まで全部西日本産のみになっていたそうだ。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:44:47.27 ID:q9vhSH5G0
昭和から平成に変わる頃、先代のような威光もない好々爺然とした今上天皇で皇室は
大丈夫なんだろうかって声が囁かれてたのに…。皇太子殿下もこれくらい化けてくれる
のかな?
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:45:00.43 ID:gVi9CFUr0
444 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/26(土) 00:45:05.26 ID:Bww/PRjT0
陛下は地震後ただちに皇居を離れ伊勢に避難しています
それに比べ総理は、自分の住んでるとこだけ停電にしないなんて本当に最低な、人間だよ。
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
447 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:45:22.44 ID:QT87WfS40
ただ、この人の為に死ねと言われても困るわな
必要以上に持ち上げるのも屑サヨク並みに気持ち悪い・・・
448 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:45:30.31 ID:nG4AWqiL0
自主停電もなにもすでに海外へ逃げたか地下シェルターに隠れてるだろ
天皇は国のペットだから手厚く介護されていいな
>>438 ↑
すげーな。今の時代こんな人も居るのか。
450 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:45:48.78 ID:JHnlwBjH0
451 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:46:09.82 ID:7z/CpTn40
どこかの歌舞伎俳優と違って、
東京に踏みとどまって、日本を支えているのだよ。
皇族が逃げたら、本当に日本の安全神話が崩壊する。
それが分かっていて、東京で自主停電までされているのだ。
>>432 さすがに京都までは無いw山梨あたりだろ
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:46:30.68 ID:mP2mef8E0
本来、世界でも稀有な歴史や伝統を受け継ぐ
皇族というのは、大変なもの。
一切の我欲を捨て、国のため、国民のため、
日々美しくあり、祈り続け、
守っていくというのは大変なこと。
また、お金にもならない伝統や宝物を維持していくのにもお金がかかる。
国賓をおもてなしするのにも、その品格を保つのにお金がかかる。
それを、税金でまかなうのは当然だと思う。
うらやましければ、あなたも皇族として暮らしてみればいいよ。
移動中の車や新幹線の中で、背もたれにもたれることもできない。
何時間でも手を振り続けなくてはいけない。
自分の感情に関係なく、誰にも暖かく微笑まなくてはいけない。
火炎瓶を投げられても優雅に、周囲を気遣わなくてはならない。
もちろん、そういうことができないで、
税金で遊び暮らしていれば、当然批判されるけどね。
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:46:31.73 ID:p7jci5j/0
天皇がいらないと言ってる奴ら、ちょっと大きめの病院で頭診てもらえ
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:46:49.06 ID:qXxLEO0j0
自主停電とか信じる奴いるのかよwって思ったら何だのスレ・・・
皇族って幸せなのか不幸せなのか良くわからんな
生まれたときから国民に飼われてるんだから
>>419 お前の脳みそでは、戦後に国交した片身の狭い思いをした
天皇のお気持ちを理解出来ないだろうよ
今の天皇はそれを打破してイギリスとの交流を深めたんだから
お前みたいな奴が天皇でなくてよかったよ
ゴミカスが出来る業じゃねーからなwwww
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:47:11.10 ID:6geS6DjQO
馬鹿が2ちゃんねるでなんと言おうとも天皇制はなくなりません、以上。
京都にお帰りになられてるよね?
>>447 同意
信仰してる人、なんか怖いんだよねぇ
異論者は認めない!日本国民でもない!みたいな排他的なところがあってさ
宗教みたい
463 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:47:43.99 ID://LtWcihP
やっぱり天皇制のファシズムが一番効率がいい
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:47:46.54 ID:VBW7kzom0
常識的な普通の対応だろ
466 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:48:03.53 ID:gVi9CFUr0
>>457 「奴隷と主人」という枠組みで見えちゃうんでしょうねw
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:48:31.60 ID:FrhSeDzv0
それなのにナイター強行しようとしたバカ読売ときたら。
天皇が「俺がいるから日本があるんだよ!」なんて言ったら殺されてしまう
絶対にそんな事は言えない
天皇は誰に対しても礼儀正しくて親切だ
それが天皇の生き残るための唯一の方法だ
>>439 ごめん純粋な日本人だけど
天皇よりイギリス女王やアメリカ大統領や北欧の王室のほうが格上に感じる
なんでだろう白人コンプかねこれ
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:48:58.91 ID:NwTOuXvL0
日本最後の希望
東日本がなくなっても陛下や皇族の方がいれば日本の系譜は受け継がれる
若い人にはわからないかもしれないが本当にそう思う
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:49:00.05 ID:984DUSpa0
>>436 ID:oBUD55EE0
>>438 ID:Nrzfsmo20
>>440 ID:bGCJ/Ego0
>>446 ID:VEfLT06C0
>>457 ID:Ayk8T2uC0
ウダウダ言ってるヒマがあったら荷造りでもしておけ
日本は放射能で危ない国だ
帰国するのには十分な理由だろ
もちろんお前の心の中までは弾圧しない
ただ、自らの意志で日本に残ったことは、お前の判断
もう二度と「強制連行が〜」などというウソはつけない
そして、自ら日本に残るって事は、自分で志願したことになる
黙って無表情な日本人にどういう扱いを受けても耐えろよ
自ら志願したのだから当然だろ
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:49:00.08 ID:AzGkGOjc0
美智子さんは阪神大震災の時、帰りの乗合バスの中から外の人達に向かって、
ガッツポーズをしたんだと。
ソース:昨日の文化放送の邦丸ジャパン
>>419 俺は、陛下が「死ぬかもしれないけどお願いします」っておっしゃったら
多分原発にだって行っちゃうよ。カルトでもなんでも好きに呼べばいいさ。
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:49:17.33 ID:JHnlwBjH0
>>457 日本で一番幸薄い一族かも知れないね
トップに立つ方が幸薄いからこそ
民は強制される事なくまとまるんだろうけど、
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:49:33.94 ID:re41qTO30
小和田雅子さんは東京にいらっしゃるのでしょうか
天皇のかわりとなると、志位とかが元首?勘弁してくれ。
もしくは暇そうな元・総理がなるぞ。鳩山とかw
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:49:42.62 ID:4q6+HXW8O
最も崇高な行為はやせ我慢、自己犠牲だって誰かかま言ってた
畏れのない解放はどうやらこれとは正反対の方向に人を持っていきそうだ
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:49:45.62 ID:xc3K/l1hO
天皇には、自由がない… 自由がない生活を たえられるか??近くで見たら 本当にオーラあるんじゃないか? 信仰してる訳じゃないけどね。
自主停電する天皇皇后も、
自主停電する隣の奥さんも
同じぐらい偉い
>>457 国民のために存在するからこそそ敬われるんだろうが。
皇太子ご夫妻も同じ意味で敬われるべきだよ。
ひきこもりニートが批判しまくってるのが信じられないんだけどさ
ほんとにありがたい。筋金入りの方たちだ。ご夫妻ともに。
しかしお体が心配なので無理はなさらないでほしい。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:03.40 ID:mP2mef8E0
日本の首相がアメリカ言ってもろくにニュースになんないけど
天皇陛下が行ったら逐一報道するぞ。それぐらい扱いが違う。
いなくなったら、日本の大損失だよ。
ノルウェーは国家としての歴史そのものが短い。
長年スウェーデンやデンマークに支配されていたほど。
20世紀初頭にスウェーデン王国から独立したさいに、スウェーデンだかデンマークから
国王を提供されたよね。
ちなみにデンマーク王国の家系は8世紀か9世紀から続いているので、世界で2番目に古い。
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:10.35 ID:z/TjlcP80
>>438 時代遅れだと?お前こそ20〜30年ほど遅れてていかにもダサいw
だが二千年も時代遅れならば、そりゃ立派に時空を超えた最先端だ。
お前のようなカビの生えた薄汚いゴミとヴィンテージとは違うんだよ。
484 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:11.86 ID:Op3i/tYb0
皇居は観光地でもあるが、国の権威付けの外国政策上
ある程度、見栄えで立地がいいものは必要。
憲法で象徴と規定されてるのに、扱いがひどいと
信用度低くなるよ。馬鹿は知らないけど認証式とか、
閣議の書類決済で行政機関の近くに無いと不便なだよ。
485 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:12.97 ID:/gl2ayAJ0
春はセンバツから。
とても大事なことなので、もう一回言います。
春はセンバツから。
3月25日(金)の試合 [1回戦]
第1試合
日大三
(東京) 6 - 5
[試合終了] 明徳義塾
(四国)
第2試合
静清
(東海) 9 - 3
[試合終了] 京都成章
(近畿)
第3試合
水城
(関東) 0 - 10
[試合終了] 光星学院
(東北)
明日も1回戦3試合が行われます。
応援メッセージはネットでどうぞ。
巨大地震や原発や節電どころではありません。
節電なんて青春に関係ありません。
486 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:15.13 ID:/LbwLOMKO
さすが陛下だな
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:32.34 ID:rWEkGRMp0
天皇は明治の時代から立憲君主であり、何の権力もない
国会の決定を認証するだけ
戦争責任などあるはずがない
それでも敗戦の時には私財と生命を差し出して、国民を救うようにGHQに頼んだ
よその国の王様なら、9割方国外逃亡しているし、それが普通だ
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:35.35 ID:EqM/wC890
もう二度とないな、民主政権
天皇は外交官として日本最強(特ア除く)なんだけどな。
総理大臣なんかより、よほど効果がある。
次の天皇と雅子様は知らんけど。
>>471 直ぐに外人扱いして逃げるのやめたら?
よくそこまで盲目的になれると思う
491 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/26(土) 00:50:55.80 ID:Bww/PRjT0
皇室は皇居からすでに避難していると外国人が言ってますよ
避難先は伊勢って情報もありますけど
492 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:51:05.55 ID:ySmO03Ke0
もうね、さすが天皇陛下なんだよ♪日本のお父さん、お母さんなんだよ。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:51:07.55 ID:kF2gcItt0
今上天皇と皇后は好きだがこれは当然じゃないか?
まぁ俺は関西だからぶっちゃけお二人が節電しようがしまいが割とどうでも…
495 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:51:15.66 ID:5/GkstVzO
>>397 敬愛してるつもりはないんだけどなあ
正直、「陛下」や「天皇」とか言っちゃう人は気持ち悪って思う
ただ間違いなく必要なわけで、もしも目の前にいたら容易に頭が下がることは想像できる
結局遺伝子レベルでそうなってるらしい
中国式の「教育」されたわけでもないのに、なぜだ…
陛下ほど寒さに強い男はいないんじゃね?
皇室の神事は氷点下でも全部暖房なしだろ
陛下、お体を大切に
日本国民をお見守りください
497 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:51:36.47 ID:RPMMqfrD0
陛下の行動はありがたいが、国民としては陛下の健康も気になる。
無理しない程度に頑張ってほしいものだ。
とりあえずパチ屋の電線叩っ切ろうぜ
天皇 「本当の事なんて言えない〜 本当の事なんて言えない〜 言えば殺される〜♪」
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:51:55.94 ID:6dJ7r/v60
明治維新を起こした志士たちも江戸時代では低級の武士と平民が主たる構成員。
江戸時代においては犯罪者としての汚名を受けながら命を懸けて血を流して戦った先祖たち
現在の憲法をはじめ権力者に都合よく、また反乱を防ぐため悪人ですら殺害することを拒否する常識をうまいこと植えつけてきた。
この世界的にも日本の有史以来の状況においても一般の一人一人が立ち上がるべき。
自衛隊にクーデターを促すよりも一人一人が本気で売国奴を潰せば
日本は必ずよくなる。
吉田松陰の思想は危険だがそれが明治維新を齎した事実を忘れてはいけない。
血を流さないのは適切だが血を一切流さないのは最低である。
伊勢は東海地震があるのでそこじゃない
京都でしょ
503 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:52:22.65 ID:BpKMUsUX0
>>440 何故、天皇がホリエモンに?
そういうロジックは稚出で話にならない。
そもそも、幕府という権力が長年この国を動かしていた事実をどう考えるんだね?
そこに天皇は居たのだよ。
君の脳内には何か「勘違い(無知)」が宿っているようだね。
非常に残念だ。
なんか嬉しいな、こういう事してくれてるって。
天皇陛下って普段は雲の上の方だけど、いざって時にはこちらの目線にまで降りて来てくれる。
たとえ裏で何か政治的なあれやこれがあったとしても、行動に移してくれる。
こういう時こそ日本に生まれてよかったと思う。
格の違いってのを本当に思い知った
506 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:52:38.62 ID:jq2sa6l60
国民もこれに習い災害も原発事故も学ぶ機会としよう
507 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:52:38.53 ID:ZEfLoG6K0
>>9 自民も首相を自民から出すなら連立に反対はしないぞ。
勿論自民で組閣するけど。
>>15 >>225 >>227 ぶっちゃけおまえみたいなのは、えらい奴に命令されると
非人道的でも実行しちゃうやつっぽくて嫌い
つーか天皇も一般に戻してやれよ・・・
くだらん人間の道具にすぎんがそれを演じるのも大変だわ
>>494 お前みたいな奴がいるから関西人は嫌われるんだよ
そもそも日本人に民主主義は合わないんでね?
>>469 常識的に考えたら、血統的にどこの馬の骨かわからない上に品行もよくないのが白人王家
公称2000年の血統があって礼節もそれないにあるけど
戦争に一度負けたせいで徹底的にこき下ろされてるのが日本の皇室
512 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:53:07.32 ID:BsHBKsjw0
日本ではネガキャンってテレビとかでできないの?
アメリカだと、大統領選挙のときとか、よくあるよね?
日本もそれにならって民主党の悪行の限りを広く国民に知らしめた方がいいと思うんだ。
マジでなにもしらない有権者が多いよ。
513 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:53:08.50 ID:Ey19FD8f0
>>495 信仰だからね。
気持ち悪いと思う人がいて当然だと思う。
514 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:53:16.95 ID:hmuFuKXs0
>>1 自主停電の大きな流れが日本に起こると思う。
なんとか大臣がいくら言葉を並べてみても、陛下の自主停電には敵わない。
皇室も企業も頑張ってるのに
東電と政府が屑過ぎて腹が立つ
>>421 いや、他の国の人でも普通ならこれは素晴らしいと思うだろう
普通なら
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:53:44.23 ID:FrhSeDzv0
>>469 日本の皇族は欧州の王族に比べるとはるかに質素な生活しているから
確かにあんたが感じるセレブ感はないだろ。
モナコなんて国家予算の1/4は王室関係の支出だ。
日本はそんな国にならなくてよかったぜ。
>>495 お前が教養の足らんアホなだけやろ
天皇家っていうのは、神主の親玉さんや
日本人の血筋の総元締めでもある
お前神主さんを「おいコラ、神社のおっさん」と呼ぶんか?
お前がアホやから天皇陛下を「陛下」と呼ばれへんねん
その頃東宮は・・・・?
>>495 あれだけ不自由な生活を国民のために強いられてるんだから
そりゃね
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:54:25.85 ID:iMIGXkubO
スレタイ見た瞬間「すごーい」と言ってしまった!
すごいよほんと。
尊敬します。
523 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:54:29.83 ID:J4GQ2BNYO
>>464 結局今回の災害で
>>438みたいな左翼はなんの役にも立たず
日本人を支え救ってるのは
左翼が大嫌いな
天皇、米軍、自衛隊、被爆決死東電社員。
524 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:54:40.55 ID:9Fd5RM7T0
>>490 >生まれたときから国民に飼われてるんだから
日本人だったら間違っても「飼われている」という表現はしないと思うよ
港・千代田は今後も「停電除外」が濃厚で、
千代田と言えば皇居なわけだから、
「皇族がいるから千代田は除外なのか?」と
批判される前に先手を売った。
天皇にしとくのはもったいないほど
空気をちゃんと読んでいる。
526 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:54:48.28 ID:j/LI5LcoO
527 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:54:56.84 ID:mn9pCYr70
こういう言い方は変だが、平成天皇はちゃんとした人だな。
今の天皇なら、俺はどっちかというと左巻きだが、支持したいと思う。
天皇崇拝のネトウヨが偏見の固まりで気色悪い連中ばっかりなのに、
天皇はまともな常識人なんだよな。
一種の奇跡だな。
528 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:55:03.96 ID:/AJnj7vo0
一方、チャンネル桜とかいう自称ウヨはと言えば…
>>519 『宋史』日本伝『王年代記』による日本歴代の主:
天御中主(1)__天村雲尊 (2)*3)__天八重雲尊 (3)__天弥聞尊(4)__天忍勝尊 (5)_
_贍波尊(6)__万魂尊(7)__利々魂尊 (8)__国狭槌尊 (9)__角〓魂尊(10)*4)__汲津丹尊 (11)
_面垂見尊(12)__国常立尊(13)__天鑑尊(14)__天万尊(15)__沫名杵尊(16)__伊奘諾尊(17)_
_素戔烏尊(18)__天照大神尊(19)__正哉吾勝速日天押穂耳(20)__天彦尊(21)__炎尊(22)_
_彦瀲尊(23)*5)_(磐余彦尊(24)_(中略)_守平天皇(円融天皇)(64)
天皇なる称号が出来てくるのは、
ずーーーと後のことなので、「日本」建国も、
天皇も、この列島には
正当性がないことになる。
外来勢力による、王権と、国家簒奪が行われたのは、もう疑うべくもない。
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:55:18.67 ID:mP2mef8E0
>>510 神武天皇即位のみことのり
「人々がみな幸せに仲良くくらせるようにつとめましょう。
天地四方、八紘(あめのした)にすむものすべてが、
一つ屋根の下の大家族のように仲よくくらそうではないか。
なんと、楽しくうれしいことだろうか」
531 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:55:33.33 ID:7uVPLIgSO
そこまで称賛する事でもない
それくらいしかできない今の天皇はくやしいだろうな
冷蔵庫とかどうすりゃいいの
京都御所に避難してるんじゃないの?
ノブレスなんとかは素晴らしいんだが、夏は京都に行きませんか?
警備陣含めて結構な人数が首都圏から離れることになるから、いくらかでも電力不足対策になると思うんだが。。。
535 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:56:00.79 ID://LtWcihP
皇室は黄昏前夜
秋ちゃんが解体してrくれます
>>509 だって節電節電言われてもこっちじゃ意味ないからなぁ
539 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:56:20.96 ID:EizepUWb0
偉いけどさ、
でも突然ブチっと停電されるのと、
準備万端。昼寝でもするかって、ブレーカー落とすのとじゃ
またちょっと違うよね。そっちが楽だもん。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:56:42.85 ID:bTNKVYkzO
陛下までもが自主停電しているのに何でパチンコ屋が普通に営業してるんだよ!さっさと営業停止させろ!
541 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:56:45.54 ID:rWEkGRMp0
>>527 お前が非常識人なのは良く分かるよ
日本人なら左だの右だの以前の問題だから
542 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:56:46.84 ID:zU/Wbt9rO
皇室スレで珍しく雅子叩きになってないw
鬼女どもは買い占めに忙しくてそれどころじゃないんだろうなw
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:56:49.21 ID:VbrzFf3y0
>>438 どんな教育を受けたんだろ間違いだらけだ。
日教組の教育ってものすごく偏向してるからな。
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:56:51.94 ID:Op3i/tYb0
>>532 冷凍庫で停電時間外に冷やした保冷剤入を停電時間に冷蔵庫に入れておけよ
>>315 皇居よりでかいスペースが東京にはいくつもある。
受け入れに適した施設も多数ある。
無意味なことをいうなwwww
546 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:57:11.48 ID:xO1eSuJY0
自主停電は俺がここで初めて使ったんだよな
これは自主節電じゃなくてもはや自主停電じゃねって
それが記事になったか
547 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/26(土) 00:57:17.76 ID:Bww/PRjT0
皇室出入りの某外国人曰く地震後ただちに
全員伊勢に遷都されたそうだ
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:57:18.21 ID:WPNDqcNpO
オウム真理教と似てる
549 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:57:25.42 ID:Ns6zrAkcO
陛下は何時くらいから何時間停電をされてるんだろうか?
お前らの心は弱い
天皇というボンクラにすがる事で逃げようとしてる
情けない
俺だけだよ
天皇の面倒を見てやれるのは
天皇は俺だけには弱い所を見せてもいいよ
少しのワガママも許してやる
お前も人間だもんな
俺のような英雄豪傑、偉人傑士が天皇の面倒をみてきた
天皇はすがる物じゃないんだぜ
お前らみたいな無辜の民は無責任にすぐ天皇にすがる
天皇だって弱い人間だ
俺がいるから天皇は存在できる
俺のような英雄豪傑、偉人傑士が天皇の面倒をみてるからな
>>523 左翼が嫌っているものこそ日本の為になるってのは昔からのこと。
552 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:57:36.12 ID:VEfLT06C0
100%税金で生活してる一家が何偽善してるんだよw
100%皇居の電力カットしろよ
>>519 なんていうか……
「素晴らしい」と説きたいなら、その口調止めたら?
信仰してる人たちがその態度だと、陛下の後光も霞んで見えるよ
554 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:57:41.07 ID:mn9pCYr70
なんだ京都へ避難したというのはガセだったか。
お孫さんたちは疎開されても構わんと思うけど。
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:57:49.11 ID:OOY+1KDB0
21区だからどんどん使いますw
ごめんねwww
とか言ってた奴らはどこにいったんだろう…
557 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:58:00.23 ID:mP2mef8E0
>>525 つーか神事は電気なんか使わんからな、もともと。
>>465 それができないのが今の政府なんだよ。
それくらい非常時って事に気付け。
逆に、皇居まで陛下までが節電に努めなきゃならない非常時とでも言うべきか。
> 常識的な普通の対応だろ
>>519 天皇なんて周りの人間に利用されるだけのやつだろ
いい道具なわけで。それを信仰の対象にしてるのもどうかと。
現代となっては不要となってきたので必要あるまい。
カダフィと昭和天皇なら断然カダフィの方が好きだな
いやマジで
確かに今の天皇はまとも
普通の人なんだよね
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:58:13.06 ID:QT87WfS40
>>526 アホがどれだけ集まって何決めてもロクな事にはならんとw
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:58:17.89 ID:gVi9CFUr0
「示す」ことに、これほど重大な意義を持たせられるのは、
両陛下と国民との相互の関係が養われているからに他ならない。
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:58:28.41 ID:mn9pCYr70
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:58:39.66 ID:BpKMUsUX0
565 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:58:45.40 ID:ExLpswtp0
これは凄いなーおいらの家も自主停電しよう。
何と言う人達だ。
宮内庁の御料牧場から25日午後、1台の車が食料品を満載して出発。行き先は避難所
どんだけ心配りできるんでしょうか
節煙なんか日本国民みんなしてるわwwwやってないのはトンキン圏だけじゃ
パチンコ屋は23時まで営業だったのを夜8時までにするとか節電してるよな
>>539 楽ならやればいいさ
23区のやつらはそういうのおかまいなしにガンガン電気使ってるだろ
病院だって照明少しでも落とせばいいのに全く変わらなかったし
電気量販店も照明を煌々とつけてるし
なんで23区以外の店のほうが普段から照明減らしたりして節電してるのに
停電しない23区がガバガバ使うんだってんだ
安っい感動だな
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:59:38.91 ID:RDPJCsz10
ID:bGCJ/Ego0のレスはどこをどう縦読みするの?
>>527 現在の天皇の呼称→今上天皇
崩御後の呼称→平成天皇
批判も何も言うつもりはないが、もうちょっと教養つけたほうがいいよ。
このスレッドに多く書かれている
「日本人なら」
こんな意味不明の言葉でしか書く事のできない奴らが天皇信者だよ
池田大作を崇拝するのと変わらん
恥ずかしい奴らだ
それでも文明人かね?
人間が宇宙に行く時代に地球の日本の天皇を崇拝する意味が無いでしょ
陛下万歳!!!
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:00:00.69 ID:pxWkCodY0
陛下の取り組みを、節電せずに無にする都民は死刑だな
576 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:00:01.28 ID:wYE3D92x0
この人たちなんかの行事のときに添え物みたいに鑑賞してるだけでしょ
いいわよね
何もしなくてもちやほやされて国宝扱いだし
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:00:07.87 ID:AqMIo1+mO
>>340 天皇についてもっと調べてみな
俺も若い頃はなんで必要なのか解らんかったけど色々知っていく内に
天皇陛下SUGEEEEE!って思うようになった
天皇陛下は絶対必要
アメリカ大統領が空港まで迎えに来るのはローマ法王と日本天皇のみ
これだけでもどれだけの経済効果を生んできたか計りしれない
昭和天皇とか有り得んくらい人格者
やれと言われて務まるような事じゃない事を当たり前にやっておられる
578 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:00:11.81 ID:v8OffrE20
>>469 日本人の気質じゃね?
自分のほうが偉いというと、居心地が悪くなる感じが
まあ天皇陛下、皇族は、海外に行くとどこでも最上級の国賓とされるのが現実の国際社会なんだけど
一般の国民はあんまり気にしないからなそういうの
オバマが直角にお辞儀したのに、感動してたくらいだし
>>472 「ともにがんばりましょう」という意味だ。
素晴らしかった。
あれを心の支えにしたひとがたくさんいたんだよ。
> 美智子さんは阪神大震災の時、帰りの乗合バスの中から外の人達に向かって、
> ガッツポーズをしたんだと。
> ソース:昨日の文化放送の邦丸ジャパン
>>558 今の政府はクソ
だが今までクソじゃなかった日本政府ってあるの?
再評価されてる角栄なんかスゲークソだったんだぜ
>>446 妄想ばっかりしてないで、半藤一利の「昭和史」でも読め
戦後の日本を作ったのはGHQじゃない、昭和天皇だ
どうしてもこの類のスレには鮮人が湧くな。w
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:00:44.35 ID:5lMqtdRD0
今上さまがお風邪を召されませんように。
>>538 むしろ関西にお越し頂いた方があっちの節電にもなるんだけど
それ提案したらしたでまた文句が来るしなw
586 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:00:50.84 ID:hVAGj3GC0
俺一度だけ昭和天皇がお召し列車に乗って駅を通過した時一瞬お顔を見たけど体が震えた
>>527 悪かったな、別に気色悪くてもかまわんよ。
陛下をほめるふりして「ネトウヨ」とやらを貶す、
お前みたいな卑怯者にはなりたくないね。
節電しないと非国民wwww
電気代を上げろよ
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:01:19.54 ID:9yDYI/4B0
>>573 「日本人なら」という言葉にどういう意味が含まれてるか少ない脳みそでよく考えてみろよ
>>549 陛下は第1Gに合わせて実施してるとの事。世の中が停電中止でも毎日あのスケジュール通りにやってるってさ…。
591 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:01:23.53 ID:QEX9QA/40
自主停電如きというが陛下は宮内庁が止めないと、
それこそ財産を全て被災地に送って六畳一間で生活されるようなお方です
それとこういう時期だからと関係なく、常に質素倹約を良しとして生活されていますが
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:01:25.72 ID:9Fd5RM7T0
>>550 じゃあ、明日の昼、東京駅丸の内側中央改札へこい
逃 げ る な よ
>>573 科学がどれだけ発展しようとも、人が死ねば葬式を行う
それはどの国であっても
肉の塊としてゴミ箱に処理しない
科学と宗教は対立するものではない
お前らに言いたいのだが、
こういう天皇の感覚が、「みんなの党」は一切わからないだろ。
そういう感じしないか?
そこが「みんなの党」を信じきれない主要因なんだよな。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:01:44.53 ID:74pAGxYZO
いや〜天皇と皇后が雅子達になってからの地震じゃなくて本当に良かった
みんなもそう思うだろ?
存在自体が税金の無駄遣い
597 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:01:49.21 ID:6dJ7r/v60
団塊世代が陛下について書き込んでいる。
昭和大帝も今上陛下も立派に扶桑を導きなされた。
大学生の俺ですら歴史を知っているのに団塊は未だに反日ごっこか。
そりゃそうだろうな。
総理も仙石などの政治家も東電、経団連、電通などの企業も団塊だもんな。
お前らから日本を奪還して見せるから死ぬのは覚悟しとけよ。
>>552 そうだな
じゃあ公務員宅は全て電力カットすりゃいいな
599 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:01:54.50 ID:SNSu5c9C0
>>535 これみたら雅子様もいろいろいわれてるけれどご公務なさってたのね?
600 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:01:56.21 ID:JHnlwBjH0
>>510 >>526 どこの国も建国や独立のために民が血を流してるけど
日本建国で血を流してるのは、神話時代の天皇家と
明治維新の時の下級武士だけだからね
建国や独立の大変さを知らない者の子孫が
政治に参加する事に無理があるんだと思う
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:01:59.91 ID:gVi9CFUr0
なぜ「敬意」をもって接しようとすることが、「崇拝」と結びつくのかわからない。
たぶん、「崇拝イメージ」でレッテル貼りをしているだけでしょうけど。
602 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:02:07.29 ID:BpKMUsUX0
>>550 すがる ものではない。
君はどうも脳内が感情的で支離滅裂だな。
大人になりきれていないのが悲しい。
603 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:02:10.06 ID:pYz+MyHZO
大虐殺者ヒロヒトの息子で歴史修正主義者の教祖が自主停電とか笑える
世界中が本場のTSUNAMIの映像を見てスカっとしてるよ
不謹慎な話だが、数十年後に崩御された時にはほとんどの
国民がこの世の終わりのように悲しみ、心からの自粛ムー
ドに包まれるだろな。
昭和天皇の時は釈然としないものがあったが。
>>527 左翼の連中、特に民主党々員や支持者から見たら、君も立派なネットウヲに認定されます。
つまり【ネットウヨ】とは、そういう意味なんだよ。
>>577 そうだね。批判するにしても賛成するにしても学ばなきゃいけないらしい
当たり前だろ
天皇家なんて単なる税金泥棒じゃん
しかし平成天皇はないわ
勝手に殺すとか不敬にも程があるぞ
人間が宇宙に行く宇宙時代だよ
何が天皇だよ
馬鹿野郎
何が天皇だよ
早く宇宙人が地球に来て天皇を殺して欲しいよ
殺すのが宇宙人なら誰も文句は言わないし助かる
天皇なんて百害あって一利なしなんですから
ハハハ
610 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:02:50.11 ID:NTW6IoigO
>>523 438みたいなのは思想的背景がある左翼じゃなくて
ただの厨房だぜ、言葉遣いからしても。
それにすべての社会主義者がヨーロッパ的な階級闘争史観を持ってると決めつけないように。
おれは共産党支持だけど自衛隊も皇室も全肯定だから。
611 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:02:55.83 ID:i9LJ6nyJ0
下品で下劣なレスしてる奴はだいたい反皇室のやつらだな
哀れよのぅ
ニートなんだから当たり前だろ
ニートは電気切って一日中寝てろ
パンツ君は今日も元気だなあ
614 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:03:05.74 ID:jjopV87TO
オウム真理教の麻原に死刑を!!
615 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:03:13.50 ID:Op3i/tYb0
>>592 田舎者だと八重洲も丸の内も区別付かないので、迷っていけないと思います。
616 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:03:14.70 ID:Ns6zrAkcO
自主停電をしてる陛下。
ナイター強行を企てた滝鼻。
人間の質が違うな。
陛下は上に立つものの役割を心得ている。
617 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:03:16.81 ID:3xDJaFDlO
皇居を避難所に解放しろ
俺達の雅子妃の動静は?
自主停電ではなく自主節電なんだけどな、
どのレベルで電源切ってるのかは発表されて無いだろ。
生活に困らないくらいは残してるかもしれない。
確かに蓮舫みたいなクズに節電してって言われるよりこっちの方がやる気出るわな。
622 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:04:14.78 ID:8rVK2Tbd0
こうなりゃ、平成天皇が人身御供になって原発を鎮めてくれ
623 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:04:16.58 ID:9Fd5RM7T0
>>559 在日なんて日本にタカりにきた乞食集団だろ
臭いし、汚いし、アタマ悪いし、恥も知らない
現代となっては不要となってきたので始末しても問題あるまい
陛下って毎日日本の平安祈願の儀式されてるんだっけ
625 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:04:38.83 ID:BpKMUsUX0
>>573 意味不明は貴君だよ。
今度は何故、天皇と犬作と同系列で語れるのかね?
支離滅裂と呼んでもいいのだが、単純に君はバカだね。
もう寝てくらはい。
世界中のEmperorの中で最も敬われているのが日本の天皇陛下なんだぞ。
わからん馬鹿が多すぎる。
627 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:04:58.38 ID:/LbwLOMKO
てか日本国民は昔から続く国の伝統にまで文句言うようになったのか
皇室があるってある意味特別だぞ?全ての国にあるわけじゃないし誇るべきもんだろ
韓国みたいに皇室も王室もないしょうもない国じゃなくてマジでよかったわ
皇居の下には核シェルター
逃げる必要全くなし
東京が外歩けないくらいに汚染されたときに出てきたら本物
慈悲停電くらい誰でも出来る
>>591 これ見ると皇室の人は全て国民の税金や国民のおかげで生きているっていうのを意識に刷り込むくらい徹底されてそう
国民に対して感謝の心があるというか上から目線じゃないんだな
こりゃ熱狂する人が出てもおかしくないわ
630 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:05:19.18 ID:PIg76JepO
>>576 お前の歳は分からんが年齢を重ねてその発言を恥ずかしく感じる時が来る事を願う
631 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:05:24.53 ID://LtWcihP
>>609 キミより価値のある人間を認めてこそ君の成長が始まるよ。
色々大変だと思うけど頑張ってね。
パンツ◆7vYOZotTDo
本名小○史人(33)
埼玉県上尾市上尾村在住
無職
幼稚園の頃からいじめられてる
暗い性格でキレると何をするか分からない
色白
面長
メガネ
高校中退
虚言癖
3人兄弟の末っ子(俺には妹がいる(本人談w))
その後ちゃんと親孝行してるのか?
近所のおばちゃんがカメラに囲まれて困ってたぞwww
http://www.youtube.com/watch?v=YIyqLB0k-ic ↑パンツ逮捕報道(顔写真あり)
632 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:05:26.51 ID:OE52iO2n0
バカウヨ気持ちわるい
管総理の爪のあかでも飲ませたい
俺も夏の電力ピークの頃になったら街を離れて自主停電しようかな。
料理はカセットコンロ。
灯りはランタン。
夜、寒くなったらキャンプファイヤーしよう。
634 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:05:52.41 ID:mP2mef8E0
635 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:05:52.76 ID:Rk7LCn+I0
パンツ ◆7vYOZotTDo
パンツ ◆7vYOZotTDo
パンツ ◆7vYOZotTDo
ったくてめー 糞うぜーな
埼玉県上尾市上尾村一〇一一ノ四七、無職ニート小沢史人37歳
通報されてパンツぐっしょり漏らしたカスは
いつまでもパラサイトニートしてねーで働いて、
ママにおっぱいおねだりした罰金を返済しろ!! m9( ゚д゚)
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:05:59.68 ID:jTJvcNOV0
これは泣いた
637 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:06:01.16 ID:OVTbgklM0
天皇が何か主体的なことを言ったりやったりすると、必ず潰される。
そんな人生を歩んできて、それでも自分を表現したいと
彼は考えているはず。
例えば、自主停電というアイデア。美智子妃殿下のアイデアかもしれないが、
2人で「うんうん、名案だ! 不便なことなんて屁みたいなものだ」
と飛びついたんだろう。
現地へ行って励ましの言葉を述べることもできない。
ならば、皇居の中からメッセージを送ろう、と。
心が読めるようだ。
何か荒れてるなw
陛下が自主的にしてるだけなのになぁ
639 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:06:02.93 ID:VEfLT06C0
>>627 天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw
国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん
日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
640 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:06:04.81 ID:XIWj8LKC0
民心を掌握し大衆の心を掴む術を持っておられる
天ちゃんありがとさん
642 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:06:09.59 ID:Po4mqkk10
頭が下がるな。
東電管区のやつらは見習えよ。
643 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:06:12.81 ID:6XN2ob4p0
日本には陛下が必要だとおもた
>>533 > 京都御所に避難してるんじゃないの?
反日民主党ネットサヲの誹謗中傷だよ。
645 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:06:33.16 ID:77ggojM10
東京に朝鮮人が多すぎて、天皇が可愛そう。
東京からパチ屋と朝鮮人をを徹底的に排除するぞ。
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:06:43.34 ID:VIpDkfvU0
さすがは陛下、ナイタードーム強行を計画していたセリーグとは全然違いますな
天皇というのは21世紀の現代においてはデリケートなフィクションであって
こういう天皇の評価につながるような話はあまり外には出すべきではない
と思う。光がさせば、そのぶん影も濃くなる。
やっぱり今上陛下が何かなされるってのは
国民にとっては大きなメッセージだよな
650 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:07:12.85 ID:pN0zYTK20
651 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:07:17.39 ID:8HtZ/RaZO
このテンコロは募金くらいしたんだろうな?
まーネトウヨも見習って節電してネットから消えろ。有害電波しか撒き散らさないんだからな(笑)
>>627 あるからそれがなんだっての。
何にもせずに継いだ世襲の税金泥棒だろが。
653 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:07:29.52 ID:ZEfLoG6K0
>>510 選挙制度が間違ってると思う。
立候補→選挙
推薦選挙→選挙
でやった方がよいと思う。
654 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:07:31.80 ID:0WboWmiF0
>>609 君日本人じゃないねぇ・・・帰国しろよ
陛下ほど忙しいお方もそうはいないのに
しかも随時プレッシャーが掛かる立場で
自由がない、並の人間では耐えられないよ
655 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:07:33.48 ID:gVi9CFUr0
>>639 そろそろマルクス主義を再構築して、破綻した理論を救い出せばいいのに。
そんなこと出来なんでしょうけどもw
656 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:07:45.03 ID:/LbwLOMKO
>>595 東海・東南海・南海地震が来てからじゃないとなんとも言えんな
658 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:08:08.40 ID:mP2mef8E0
>>601 そうだよな。「共に居る」が何故崇拝になるんだか・・・
660 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:08:15.46 ID:cxy46NW50
テリー聞いてるか?カス
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:08:24.85 ID:kdpOdqDOO
チョンたくさーん!
これも「ノーベル症」みたいなものですね。
元々無いから、仕方ないのに、それが「憎悪」に変わって、更に文化にさえ寄生し、挙げ句の果てには「天皇の起源は朝鮮ニダ」
・・・もう、パターンですね・・・ホントうざい。
小林よしのりの天皇論を読んでみんな勉強すればいいのにな。
663 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:08:34.21 ID:O/sAw4Qi0
戦前や団塊ならともかく、天皇陛下を卑下する馬鹿日本人なんて存在するのか?
おそらく見たこと無いんだな。
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:08:37.91 ID:BpKMUsUX0
>>609 人間が宇宙に行くと、何故天皇を否定しなければいけないのかね?
そもそもな「理由」が全く述べられていない。
今度は宇宙開発と天皇を結びつける。
君の小宇宙(脳内)は、子供の域を出していないと思われる。
つまりは空想(妄想)の呈で、リアルな経験に基づく根拠が感じられない。
・・・君は「童貞陛下」なんだね。
宮内庁はともかく、陛下自身は民衆の憎悪も悲しみも憤りもすべてお心に受け止めておられます。
この国がまだそれでも安寧の下に統べられているのは、国家元首たる陛下のお心に拠るものも大きい。
そう思います。
>>644 基本的にそういう自由さえないからな
避難してください=避難しろだから
667 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:08:54.19 ID:eZPac6lz0
なんかファビョってるのがいるな
そんなに陛下の存在がうらやましいのか
668 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:09:18.30 ID:VuRweaA8O
ちょっと二重橋で割腹してくりわ
669 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:09:20.77 ID:JHnlwBjH0
天皇の存在を論理的に説明できる者はいない
この科学万能の時代に
「日本人なら天皇好き」
「天皇は日本の父母」
こんな説明では小学生すら騙せんぞ
論理的に天皇の存在を説明するのは無理
天皇なんて尊敬する必要は全く無い
それはアキヒト個人が尊敬できるかどうかの問題ではなく
天皇という職業が科学技術の発達した時代にマッチしない存在だという事だ
ちなみに俺の名前は秋篠宮と同じフミヒトだ
671 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:09:27.49 ID:oFsBP5Hy0
まぁ皇居にいないんだから停電しても痛くもかゆくもないわな
竹田このスレに居そうだなw
おまえどんだけ必死なんだよ
今上天皇、皇后は普通に尊敬できる。
温かさと威厳。今日本に一番必要なお方じゃないかな
674 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:09:42.60 ID:mjIWVZUJ0
つか天皇が自主停電なんて口に出すなよ
東京は大事な都市だから停電できませとか
最初に言ってれば、
田舎の奴とか納得して停電受け入れたのによ
675 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:09:57.40 ID:YvJy+fwu0
主権国家が現実に必要なのだから(法の支配の担保のため)
元首的役割をする機関は必須
現行憲法ではその辺はあいまい
とはいえ天皇の国事行為はそれに当たる
なんでもかんでも妙な平等思想は・・・
権力と権威は分離して考えねば(皆そう思ってると信じたい)・・・
676 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:10:01.21 ID:TljbRaSC0
天罰知事は、天皇を軽んじる発言するが、
天と地獄ぐらいの越えられない差があるな。
天罰知事は、日本人にとって
天皇陛下と比べたら、原子炉にぶちこむ公開処刑レベルだろ。
677 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:10:03.79 ID:8nPV5Wn00
678 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:10:09.55 ID:QJ6l6E4p0
陛下に苦労かけさせない為に、在日を全員タヒればいい
それだけで電力節約になる
チョン相手じゃ魔法の言葉天安門も効かないしなぁw
菅が薄っぺらい言葉で何十分も会見するよりも、陛下の行動ひとつの方がマイナス数百倍も勇気付けられる。
菅は話せば話すほど将来に不安を感じてしまう。
いや、将来があることさえ信じられなくなる。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:10:31.62 ID:8HtZ/RaZO
時代錯誤のバカルトがウヨウヨしすぎだろ(笑)
682 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:10:46.37 ID:mP2mef8E0
683 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:10:47.25 ID:F7M//0xM0
民主だ自民だって言っても結局日本のリーダーは天皇陛下なんだと実感しました
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:10:55.72 ID:74pAGxYZO
天皇がいらないって人は感情論じゃなくて、本当にいらない理由を書いて教えてくれ。
まさか自分でもできるとか言わないでね。
あと税金泥棒って批判は、天皇がもたらしてる日本の経済効果や国防をみたら費用対効果に十分かなってるってバカでもわかるよね?
いらない理由をバカな私に教えてください。
これが本当のPRだわな
真っ暗にして懐中電灯使うと夜の営みもまた燃え上がる
暗闇で2人で風呂に入るのもこれまたなかなか良いんだよな
688 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:11:28.68 ID:pN0zYTK20
なんで朝鮮人が必死になってんだwwwwおまエラには関係のない事だw
クソでも食ってねてろハゲ!!
パンツも寝てろチンカス!
節電中の陛下にモンベルの寝袋を!
690 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:11:38.70 ID:SsvDttOs0
691 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:11:44.79 ID:9Fd5RM7T0
>>670 史人37歳だろ。名前を偽造するな。
東京駅にこいよ
お昼までに来なかったら、敵前逃亡チキンとみなす
>>634 軍は批判してるけど天皇は敬愛してる
右も左も無い、彼は歴史家だ
693 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:12:20.53 ID:z/TjlcP80
まさに陛下は日本という国そのもの。日本の心だからな。
日本国民の総意に基づく国民統合の象徴とはよくぞ言ったものだ。
我々はその事を強制されたワケでも恐怖で縛られてるわけでもない。
人が自分の意志で誰かを敬愛してるのをやめさせる権利など誰にもない。
こういうやつってさ、自分を全てにおいて優れている完璧人間
だとでも思ってるんだろうかw
398 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 00:39:20.40 ID:S/ZdiIsl0
なめんな天皇
536 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 00:56:01.34 ID:S/ZdiIsl0
皇室は黄昏前夜
秋ちゃんが解体してrくれます
560 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 00:58:10.94 ID:S/ZdiIsl0
カダフィと昭和天皇なら断然カダフィの方が好きだな
いやマジで
確かに今の天皇はまとも
普通の人なんだよね
581 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 01:00:33.87 ID:S/ZdiIsl0
>>558 今の政府はクソ
だが今までクソじゃなかった日本政府ってあるの?
再評価されてる角栄なんかスゲークソだったんだぜ
628 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 01:05:00.95 ID:S/ZdiIsl0
皇居の下には核シェルター
逃げる必要全くなし
東京が外歩けないくらいに汚染されたときに出てきたら本物
慈悲停電くらい誰でも出来る
695 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:12:33.56 ID:HkMteYEHO
あたりめーだ
タダで家に住んでタダで生活してるんだから
日本の象徴だろうが震災時に協力するのは当然
おれも学生のころは天皇なんてって思ってたけどさ
社会人になると皇室の方々の大変さとありがたさがよくわかるんだよ
697 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:13:04.94 ID:O/sAw4Qi0
日本人の象徴は天皇陛下
非日本人の象徴はお金のみ
さっさと非日本人は金稼ぎに海外へ出て行ってくれよ
>>452 ぼかして言ったのにネタバレ禁止w
で、下水道が整備されてて人が通る通路もあるでしょ
ある意味、核シェルターみたいなもので
皇居から東京西部までは地下通路で脱出できる
途中に食料備蓄もあるのよ
699 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:13:16.86 ID:jq2sa6l60
高貴かつ威厳がありかつ謙虚であられる国家君主の国民である事を誇りとし幸福であります
700 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:13:17.11 ID:8HtZ/RaZO
またまたまたシャドーボクシングしか出来ないの?(笑)
701 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:13:19.57 ID:/LbwLOMKO
>>652 じゃあお前は世界中の王室皇室支持者に同じこと言ってこい。
あ〜朝鮮人じゃなくてよかった
702 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:13:21.05 ID:OOY+1KDB0
>>533 13日から15日ごろだったか、NHKで画面の下に流れてくる一行ニュースで
陛下が御所にてどうのこうのって見た気がしたんだけどな
今は戻られたのかと思ってたけど、勘違いだったか
>>605 自民信者はネトウヨ
天皇崇敬までは普通の日本人の感覚、だと思うがなぁ
俺特ア嫌いだけど自民の旧弊も嫌いだし
>>694 別に思ってないけど
俺のカキコが気になるのかw
705 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:14:02.67 ID:T7yuP6vZ0
キチガイだな
当たり前のことしただけでw
むしろ何の役にもたたない天皇なんて要らないのに
テレビタックル オカルト特集
大槻教授 「天皇って何なの?」
天皇信者 「天皇は日本人の父母です!」
大槻教授 「何を言ってるの?証拠は?」
ビートたけし 「日本人の父母って何だよオイ、しょうがねえな〜今日はオカルトの負け」
707 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:14:04.85 ID:OVTbgklM0
私は昔、天皇制撲滅運動のデモにうろうろ付いていったりした。
でも、このニュースを聞いて救われる東北のたくさんの老人たちがいることを
思えば、このニュースに「よかったね」と言うしかない。
老人たちのアイデンティティだ。
それに石を投げるわけにはいかない。
これを見て関東無停電ゾーンの人達がどう思うかだな
今の日本じゃ余り期待できないけど少なからず影響が出るといいな
天皇に敬語使ってるバカってなんなの?
710 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:14:16.92 ID:77ggojM10
日本の生活保護を受給している外国人の天皇批判が永遠に続きます↓
711 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:14:23.79 ID:9Fd5RM7T0
>>695 タダで家に住んでタダで生活してる
生活保護乞食在日はどうなんだ?
震災復興に協力して生活保護を受け取るなよ
712 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:14:25.52 ID://LtWcihP
在日は未だにブルーカラーが多いのか?
オレの知ってる在日の女の子はオクスフォードを出て外資系金融機関で立派に働いてるけどなwwww
その上に日本の社会風土や企業文化にとても精通してる。
騒いでるのは底辺在日だけだよwwwww
713 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:14:26.46 ID:i9LJ6nyJ0
在日が脅える陛下のおことば
「在日韓国朝鮮人のみなさんが、祖国で暮らせるよう、強く願っています」
715 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:14:29.52 ID:6dJ7r/v60
>>639 それは左翼の理論。保守派としては源氏以降の武士政権においても民衆は畏敬の念を抱いていたというのが通説。
とはいうものの右だの左だのは水掛け論であるのも事実。
ならば事実として日本歴史を語る上で必ず皇室が存在するということを踏まえるべき。
神話なら2600年以上、確認されるだけでも天武天皇以来の1300年存続している事実がある。
精神的支柱は確かに個々人によるものだが日本の歴史を語るうえで天皇の存在は切り離せない。
それが天皇を滅ぼそうとした弓削道鏡や織田信長とて例外ではない。
>>577 >
>>340 > 天皇についてもっと調べてみな
> 俺も若い頃はなんで必要なのか解らんかったけど色々知っていく内に
>
> 天皇陛下SUGEEEEE!って思うようになった
>
> 天皇陛下は絶対必要
> アメリカ大統領が空港まで迎えに来るのはローマ法王と日本天皇のみ
> これだけでもどれだけの経済効果を生んできたか計りしれない
>
> 昭和天皇とか有り得んくらい人格者
> やれと言われて務まるような事じゃない事を当たり前にやっておられる
717 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:14:41.43 ID:2J/9uALsO
お二人とも体調が万全でない中、心痛めるようなニュースばかりで
本当に忍びない…。どうぞご無理なさらずに…
>>688 そりゃ朝鮮人は必死になるだろ
天皇家だってある程度は朝鮮系の血が混じってるんだから
親戚みたいなもんだな
719 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:14:57.96 ID:AqMIo1+mO
天皇を捕まえて殺そうとしてたマッカーサーでさえ一瞬で虜になるほどのオーラだぞ
「陛下は磁石だ。一瞬で私の心を惹き付けた」
ちなみに陛下は「国民の税金で暮らしている」ということを深く理解しておられます。
宮内庁によると、陛下は晩餐会などの会食を除いては、一日3食計1000円くらいの食事で過ごされています。
『宋史』日本伝『王年代記』による日本歴代の主:
天御中主(1)__天村雲尊 (2)*3)__天八重雲尊 (3)__天弥聞尊(4)__天忍勝尊 (5)_
_贍波尊(6)__万魂尊(7)__利々魂尊 (8)__国狭槌尊 (9)__角〓魂尊(10)*4)__汲津丹尊 (11)
_面垂見尊(12)__国常立尊(13)__天鑑尊(14)__天万尊(15)__沫名杵尊(16)__伊奘諾尊(17)_
_素戔烏尊(18)__天照大神尊(19)__正哉吾勝速日天押穂耳(20)__天彦尊(21)__炎尊(22)_
_彦瀲尊(23)*5)_(磐余彦尊(24)_(中略)_守平天皇(円融天皇)(64)
天皇なる称号が出来てくるのは、
ずーーーと後のことなので、「日本」建国も、
天皇も、この列島には
正当性がないことになる。
外来勢力による、王権と、国家簒奪が行われたのは、もう疑うべくもない。
竹田必死だなw
725 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:15:52.09 ID:0WboWmiF0
>>695 おまえ同じこと出来るの?
礼儀正しく姿勢崩さず言葉もきれいにして、
自由がなくて、過密スケジュールこなせる?
陛下と同じように?
絶対に無理だろ
726 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:15:52.76 ID:v08xe7+A0
天皇陛下のご公務の激務度は常人には耐えられないレベル
(ソース:11/27号 読売新聞11面 宮内庁ホームページのデータを読売が集計)
閣議決定された書類への署名や押印 2万2377件
外国の国王や大統領との面会 351回
外国の首相などとの面会 1068回
着任した外国大使から書状を受け取る儀式 597回
首相や最高裁長官の親任式 24回
大臣や大使など認証官の任命式 355回
大綬章など勲章の親授式 40回
文化勲章の親授式 20回
様々な功績者との面会 1494回
赴任する大使との面会 476回
帰国した大使から話を聞くお茶会 153回
以上、皇居にて 4578回(署名や押印を除く)
記念式典などの出席 356回
地方への訪問 246回
福祉施設などの訪問 172回
被災地へのお見舞いなど 15回
外国訪問 14回
以上、皇居外にて
これ以外に、神道の祭祀を日々こなしている。
所功教授
「天皇陛下は日本で唯一最高の終身公務員です。宮内庁のホームページを見ても、多くの公務に真心を込められていることが分かります。
国家・国民の平安を祈る祭祀で正座するため、テレビを見るときにも正座されていると聞きました。」
>>375 そうだよ、
周囲のお願いを聞かずにその「好き放題」が
この度の自主停電だよ。
728 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:16:31.88 ID:9Fd5RM7T0
>>705 人様の役に立ってないのは在だろうが(#゚Д゚)ゴルァ!!
お前らまともな死に方をできると思うなよ
729 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:16:45.86 ID:BpKMUsUX0
>>670 >論理的に天皇の存在を説明するのは無理
>天皇なんて尊敬する必要は全く無い
半分正解と言ってあげよう。
この2文を繋げる根拠が見あたらない。
>ちなみに俺の名前は秋篠宮と同じフミヒトだ
このちなみ論は余計すぎて、パニック(限界性能)さを露呈したと思へる。
残念だよ・・・君はまずソープに行った方がいい。
これこそ根拠を示さないといけないだろうが・・・
いわずもがな。現場で経験してきてくれ。
730 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:16:52.87 ID:JATOZ/YF0
本当にありがとうございます。
反日のパチンコ店は、さっさと営業停止にしろ公安委員会。
今の天皇がまっとうで思慮のある人だから尊敬するんであって
天皇だから無条件に尊敬するわけじゃない
アホが天皇になることだってある
それを批判できないような世の中になってもらっちゃ困る
732 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:17:14.38 ID:bTj8DL580
天皇皇后両陛下万歳!!
733 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:17:19.59 ID:+fknfpS2O
でもさ冗談抜きに数十年後には巷に皇室不要論とか出てきそう。
今の東宮家は今上ほどの求心力は絶対にないだろうし。
734 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:17:20.57 ID:C9x/NQis0
東北地方太平洋沖地震でやってしまった方々
一般東京人(買占めで被災地への物資供給を阻害)
東京電力(放射能汚染)
渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス )
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」)
森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法)
東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う」)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/93
秋篠宮フミヒト
俺の名前は、小沢フミヒト
俺は皇族と同じ名前だぜ
いいでしょ〜?
小沢一郎のオザワと秋篠宮のフミヒトを組み合わせた英雄豪傑にふさわしい名前だな
ワッハッハ
736 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:17:24.93 ID:TljbRaSC0
天皇陛下が、石原に日本人の怒りを込めた本当の天罰を与えてくれる
と信じている。
737 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:17:29.62 ID:9yDYI/4B0
>>726 天皇陛下はその存在自体がありがたいんだからあまり働いていただかなくてもいいのにね
738 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:17:32.92 ID:JhEUNhu10
739 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:17:36.42 ID:wGwFvrL+0
こういうのは実行するから意味があるわけで
口だけは良い事を良いながら、裏では逆の事をし私欲を貪る宰相とは真逆
人を惹きつけるカリスマが管には絶対的に無いのが国民の不幸
740 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:17:52.87 ID:w0fHqsK/0
陛下、ビデオメッセージで哀悼の意
皇太子さま、出席してもよろしいのに「このような事態ですから」と英王子の結婚式ご欠席
両陛下、自主的に停電
御料牧場より食料支援
那須御用邸の職員宿舎の風呂を被災者に開放
一方のみんす
被災者は11日から風呂に入れないのに某女性議員アロマ風呂で英語の勉強
ロシアンルーレット停電で仕事や店出来ず、ヘタすりゃ明日にもつぶれそうな所続出の中、「私の力で停電対象外になりました」
避難所では一日の食事がおにぎり1個パン1個も珍しくないのに「官邸では3食出てます。美味です」
某ジジィ
みんな節電し、計画停電文句あってもどうせやられるからしぶしぶ受け入れてる中、「23区は停電がないのだよw」と野球開幕強行(未遂)
742 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:18:01.17 ID:smwb22HA0
有り難い話しである。
745 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:18:16.26 ID:rvh3Tsd/O
746 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:18:29.78 ID:IXGGuOpQ0
陛下は常に
国民と共にあろうとなさる
感動しました
747 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:18:32.02 ID:a0edFnQrO
キモいスレ 低能が尊敬語を使うといかに間違いがあるかの見本の展示場
巨人を悪くゆうなw
749 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:18:38.75 ID:/LbwLOMKO
まあ普通の日本人なら天皇陛下を敬うのは当たり前だけどな、この国の象徴だし
ごく一部の馬鹿な左翼が暴れ狂って批判してるが勝手に喚き散らしてろよ(笑)お前ら左翼の意見なんざ極小数でなんの影響力もねえから(笑)
右翼じゃない普通の人でも大なり小なり敬う気持ちは持ってるから(笑)
>>733 天皇制の賛否のアンケートを取らなくなった理由がしれ
751 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:19:14.79 ID:kdpOdqDOO
>>670 江戸時代や、室町時代にもおまえみたいに、「この進んだ時代に天皇は不要だ」とほざく奴はいたんだろうな。
でも、時代はその都度、天皇陛下を必要としてきたのは、事実だろうが。
子供にどうこう抜かしているが、正しい歴史を学んで来たいい子ならば、そこら辺のアフォな大人より余程、天皇制を理解しとるわ。天皇陛下がいらんのなら、1人でほざいとけ。ぼけ
752 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:19:17.95 ID:gVi9CFUr0
>>731 左翼なら「批判」の重い意味を承知で言っているんでしょうね。
単に、悪い面を指摘するって理解していそうですがw
753 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:19:23.15 ID:77ggojM10
マルハンの朝鮮人社長は、天皇へ何か言えよ
ああん、こら、チョン野郎
754 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:19:32.45 ID:2QnmWDsuP
天皇陛下万歳!!!!!!!!
自分は英国にいたときに
ロイヤルと皇室の交流が有名なことから
日本として認識され
アジア人一括りにされずに語られたので
すげーと思った
あと石油権利のややこしいときも
アラブの王族とのコネクションあって
優先してくれたりすげーとおもった
日本にいるより外に出たほうが
気づくこと多いよ
小沢君の無事を祈る
>>726 だって、小さな国土ながら世界第2,3位の経済大国の日本のエンペラーに会うんだっていうつもりでくる各国代表相手に、
エンペラーとして日本の顔を潰さないようにしなきゃいけないんだぞ?
どんだけ大変かっていう話だ
759 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:19:52.80 ID:v7NObRgDO
何だかんだ言って、天皇様を目前にしたら感動しちゃうんだろおまえら
>>734 > 東北地方太平洋沖地震でやってしまった方々
>
> 一般東京人(買占めで被災地への物資供給を阻害)
> 東京電力(放射能汚染)
> 渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
> 石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
> 上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス )
> TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
> 秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
> 小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
> 大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
> 佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
> 笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
> 千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」)
> 森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
> 上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法)
> 東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
> 渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う」)
>
>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/93
761 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:20:02.55 ID:BpKMUsUX0
>>706 大槻と天皇信者(信者?)とたけしの話を書いたけど、
それが何?
それが何を意味するの?
それに対する自分の十八番、支離滅裂論を展開してみてくれ。
762 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:20:02.85 ID:KJt0kASE0
今は京都にいるのか?
一方ナベツネは
>>708 品川区だけど人より2時間たくさん寝るからその間電気使わないよ
>>719 馬鹿が
アメリカの政治利用されてるだけじゃねーか
そういうことで戦後の天皇大好きっ子の反発を抑えただけじゃねーか
天皇
>>737 お前がありがたがっても、俺にはありがたくない
それを強要する制度がらそもそもオカシイ。
カルトならやりたい奴だけがやってその負担を負え
さすが、護憲・日の丸君が代強制反対天皇陛下です。
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:20:47.57 ID:zl5vNwSr0
東電の社長、この記事見てどう思ってるのかねえ。
天皇陛下にすら気を使わせて恥ずかしくないのか社長。
東電の社長とか切腹して欲しいわマジ。
771 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:20:50.40 ID:74pAGxYZO
例えば天皇が「昨日も女房とエッチしちゃったよ〜」と言ってきたらクビにするだろ
天皇なんて細心の注意を払って人に嫌われないようにしている
自主停電も当たり前
天皇という職業をリストラされないように生きる卑屈な人生だ
773 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:21:05.22 ID:/gl2ayAJ0
春はセンバツから。
とても大事なことなので、もう一回言います。
春はセンバツから。
明日も1回戦3試合が行われます。
応援メッセージはネットでどうぞ。
巨大地震や原発どころではありません。
みんな、他人の電気量の話なんか書き込みなんかして、馬鹿みたいだね。
甲子園は明るく、節電なんか関係なく青春楽しんでいるよ。
若い子もたくさんいるよ。
774 :
(。´ω`。):2011/03/26(土) 01:21:14.11 ID:SYkGLj1mO
775 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:21:23.94 ID:9Fd5RM7T0
>>772 お前がどんな英雄豪傑か楽しみにしてるわ
明日の昼、東京駅丸の内側中央改札へ来いよ
答えはYes/Noのどちらかだ
もし次レスで答えないなら、敵前逃亡チョンと見なす
776 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:21:40.15 ID:ADtlG+4w0
天皇の歴史、その背景の凄さを理解出来ないのか?
馬鹿チョンであっても、皇室にたいして無形文化財、世界文化遺産っていう側面での敬意は、
最低でも持ったほうがいいと思うぞ。
3千件は少ない気がする
778 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:21:45.39 ID:jTJvcNOV0
>>772 帝王学きっちり学んでる裏返しでもあるんだなあ多分
王様は国民のことだけ考えるべき
>>726 その面会の度に相手の事をすごく勉強してるんだよね
普通に働いてプライベートも充実させた方が絶対に楽で楽しい人生だ
780 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:22:07.48 ID:6dJ7r/v60
>>735 俺は大学生だがそれでもいろいろ辛いことがある。
動画で見たけどあんたは30代だろ。
あんたも売国奴の犠牲者だと思うよ。
俺はあんたは逮捕されているけどあんたを含めた売国奴に貶められた善良な日本人のために行動したい。
俺も逮捕覚悟で売国奴潰すよ。
腹立つと思うし誰も自分の事わからないと思うかもしれないが煮え湯を飲まされてるのはあんただけじゃない。
原発で被爆した10代から30代の若い人のために老害売国奴を絶対討つ。
臣民として陛下にはいつまでもご健康でいて欲しい
次の皇太子は・・・
このスレ平和すぎw
福島問題はすでに手遅れフラグ出てるのにw
お前ら天皇が東京脱出した時に手の平返したようなこと言うなよw
かっこ悪いからwwwww
783 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:22:33.28 ID:O/sAw4Qi0
天皇陛下万歳、陛下ありがとうございますと震災時は心の中でいつも思う。
もちろん戦前生まれでも団塊でもない。
キチガイの多い東京で宮内庁の方々どうかお守りください。
天皇を批判してるやつに限ってろくに節電も節水もやってないんだろうな
785 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:22:37.64 ID:h+cUFVP9O
最近寒いのでお体にさわらないか心配
陛下は持病もお持ちだし、無理なさらぬよう。
786 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:22:43.92 ID:SsvDttOs0
>>726 > 天皇陛下のご公務の激務度は常人には耐えられないレベル
>
> (ソース:11/27号 読売新聞11面 宮内庁ホームページのデータを読売が集計)
> 閣議決定された書類への署名や押印 2万2377件
> 外国の国王や大統領との面会 351回
> 外国の首相などとの面会 1068回
> 着任した外国大使から書状を受け取る儀式 597回
> 首相や最高裁長官の親任式 24回
> 大臣や大使など認証官の任命式 355回
> 大綬章など勲章の親授式 40回
> 文化勲章の親授式 20回
> 様々な功績者との面会 1494回
> 赴任する大使との面会 476回
> 帰国した大使から話を聞くお茶会 153回
>
> 以上、皇居にて 4578回(署名や押印を除く)
>
> 記念式典などの出席 356回
> 地方への訪問 246回
> 福祉施設などの訪問 172回
> 被災地へのお見舞いなど 15回
> 外国訪問 14回
>
> 以上、皇居外にて
>
> これ以外に、神道の祭祀を日々こなしている。
>
> 所功教授
> 「天皇陛下は日本で唯一最高の終身公務員です。宮内庁のホームページを見ても、多くの公務に真心を込められていることが分かります。
> 国家・国民の平安を祈る祭祀で正座するため、テレビを見るときにも正座されていると聞きました。」
>>592 生粋の天皇大好きのキチガイだな
戦時中の話にでてきた憲兵を思い出したわ
いいものみたわ
789 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:22:58.77 ID:XTFoRnpj0
宿命に架せられたお立場でありながら実に真面目な姿勢だ。
下衆のものが色々言っているが真似はできないだろう。
790 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:23:21.58 ID:Lx9huyEFO
マコさまカコさまはお元気なのでしょうか?
2人の動画メッセージ流してください
>>733 今の両陛下が若い頃、例えば30年前とかはどうだったの?
>>733 そのために、お前みたいな工作員ががんばってるんだろうな
今の天皇陛下だって皇太子のときはあまり印象にないから
皇太子殿下も今後また印象はかわっていくだろう
793 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:23:28.92 ID:BpKMUsUX0
>>735 君は只の権力欲が強いだけの、権力看板欲しいだけの、
自力では無力な未経験者だったのね。
その心境は察するに悲しい話だよ。
コテまでつけて、まったく・・・
まぁでも外交的なことに本当強いよね
小さい頃から話術を勉強するんだろうけど
直ぐに交代していく歴代の総理達とは比べものにならないなーとは思う
手腕がある
795 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:23:37.72 ID:Jfax8S5u0
マスゴミマスゴミって馬鹿にしてるくせに
天皇関連のニュースは鵜呑みにしちゃう辺りがプラスって感じだな
もう多分京都にいるよ
>>782 脱出しないと思うよ。
年齢からいって関係ないし。
既に癌だし。
天皇が凄いとか言ってるけど、
日本なんてイエスキリストが生まれた時代の歴史が全く無い
恐ろしく歴史の短い恥ずかしい島国だよ
799 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:24:01.66 ID:z/TjlcP80
外国人の血が入ってるって言うがそれだって近代国家の概念が出来る何十代も前の話だろう。
むしろそれが正確に分かってるだけでも凄いw。普通の奴ならそんなの分からんからw
何せ日本で(世界で)一番由緒正しい家系だからなあ。
800 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:24:02.85 ID:a0edFnQrO
原発が安全だと言っていたやつは、ここに集まっていたのね ところで、天皇家の私有財産はいくらか教えて下さい。
801 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:24:25.10 ID:9Fd5RM7T0
>>788 お前ら在はこれからどうするんだ?
逃げ帰る正当な理由があるのに、日本にまだ居座るんだろ
これからは「なぜ震災の時に帰らなかった?」と言われて
どんな扱いを受けるか分からないのにな
まあ、日本に残った在は自業自得だ
どんな目にあっても黙ってろよ。文句は言わせない
802 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:24:27.93 ID:74pAGxYZO
パンツを煽るのは身障者を虐めるのと同じだよ
やめたげて
803 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:24:31.33 ID:ZTkau/eSO
パンツって奴はウンコだな。
804 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:24:37.61 ID://LtWcihP
皇后様は阪神大震災の折に庭に咲いてるスイセンの花をお供えになったんだよ。
お前らの中に「庭に咲いてる花を詰んだから学校に持っていけ」という母親はいなかったのか?
お前らはそんな優しい気持ちが分からないのか?
805 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:24:48.67 ID:OjxfLh5lO
菅の料亭自粛は いつ解禁になるんだろうな!
さすがに震災からは官邸に引きこもりだから行ってないと思うが・・・・・
売国奴討つべし!
民主党討つべし!
東電幹部討つべし!
山鹿素行 『中朝事実』 (→吉田松陰、乃木希典に続く)
http://www.youtube.com/watch?v=t8zEJ6UnaiI http://www.nicovideo.jp/watch/sm6938281 皇統(上) 皇統章
故に皇統が一度(ひとたび)定まって億萬世之れに襲(よ)って変ぜず、天下皆正朔
を受けて其の時を二つにせず、萬國王命を稟(う)けて其の俗を異にせず、三綱終に沈
淪せず、徳化は塗炭に陥らず、外国の到底企て望み得ることではない。夫(そ)の支那
では天子姓を易ふることを殆ど三十で、戎狄が入って王となった者が数世ある。春秋の
二百四十余年に臣子が其の國君を弑した者二十又五もある。其の先後の乱臣賊子に至っ
ては枚挙することは出来ない。朝鮮では箕子(きし)が天命を受けて王となって以後、
姓を易ふること四氏、其の國を滅して或いは郡縣となり、或いは高氏は滅絶することが
凡そ二世、彼の李氏は二十八年の間に王を弑する者四度あった。況んや其の先後の乱逆
は禽獣の損ない合うと異ならない。唯我が中國(なかつくに)は開闢からこのかた人皇
に至るまで二百万歳にも近く、人皇から今日まで二千三百歳を過ぎてゐる。而も天神
(あまつかみ)の皇統は違(たが)ふことなく、其の間に弑逆の乱は指を屈して数ふる
程もない。其の上外国の賊は吾が辺藩をも窺ふことも出来なかった。後白河帝の後に武
家が権力を執って既に五百余年にもなる。其の間に利嘴長距が場を壇にしたり、冠猴封豕
が火を秋の蓬に縦つ類のないこともないが、それでも猶ほ王室を貴び君臣の儀を存してゐ
る。是れは 天神 人皇の知徳が顕象著名であって世を歿するまで忘れられないからであ
る。其の過化の功、綱紀の分がこの様に悠久で、このやうに無窮であるといふことは皆至
誠から流れ出たからである。三綱が既に立つときはその条目は治政の極致として著はれる。
凡そ八紘の大なるも、外国の汎きも中州に如くはない。皇綱の化文武の功、其の至徳、何
と大きいことではないか。
→中国や朝鮮では易姓革命が度々起こり、乱臣による弑逆も度々起こった。
一方、日本の皇統は神代以来一度も変わることなく萬世一系である、ということを示す。
萬世一系の皇統を以て日本が中朝である事実、即ち「中朝事実」を示している。
今、鎌倉時代の歴史小説読んでるが、皇室すげーな。
親兄弟で権力争い殺し合い、性の乱れもハンパない。
息子の嫁とやったり、祖父の側室とやったり。
征民主大将軍に俺を任命してください
陛下、ありがたく使わせていただきます。
>>696 >おれも学生のころは天皇なんてって思ってたけどさ
>社会人になると皇室の方々の大変さとありがたさが
僕も同じ感じでゲソ。
理屈じゃないんだよな。感情的なものだね。
812 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:25:27.63 ID:OVTbgklM0
>>573 > それでも文明人かね?
> 人間が宇宙に行く時代に
その文明は津波で破壊された。原子力の謀反に為すすべなし。
宇宙に行っても、福島に行けない。
> それでも文明人かね?
猿が何を問いかけているのか。
813 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:25:29.30 ID:smwb22HA0
ねえパンツはこういうスレにいても意味なくない?
逮捕されにくいぞ
いや、べつに逮捕だれろってんじゃないけど
まあ自愛しろよホント
オレはオマエみたいなバカ好きだ
814 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:25:32.94 ID:9yDYI/4B0
陛下をはじめ天皇家を敬うということは損得の問題ではなく天皇家を守り抜いた我々日本の祖先を敬うという事
朝鮮人のように土から湧いてきたような輩に理解できないのは仕方あるまい
815 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:25:35.92 ID:JPWuEoUBO
816 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:26:01.02 ID:5lMqtdRD0
『足るを知る』って言葉があってね、まぁ意味は どれだけの物があろうとすぐにまだたりない、もっと欲しい、まだ欲しい、全然足りない!と要求してばかりいる人は、
その実、飢えているのは物ではなくその心であると。
その逆に、たとえ物が少なかろうとその物の意味を抱きしめて『これで充分です』という事ができれば、物もそれで充分、心も飢える事はないと。
今上様のこの自主停電を知って、この話を思いだした。で、私は中部電力管轄だから停電は関係ないんだけど、東京に送電する電力の足しになればいいなぁと思って限りなく節電に務める事にした。
817 :
名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 01:26:09.03 ID:FCtyBqm00
天皇ってだけで尊敬するバカが戦時中に暴走したんだよな
こういうバカは本当にたちが悪い
天皇の御命令は
・憲法を護ること
・日の丸君が代を強制しないこと
この二点だ。
だって韓国では今年から
国籍維持に兵役の義務化決定して
韓国国籍維持するなら義務果たさないといけないんでしょう?
韓国だって国を思う国民しか欲しくないんだと思うよ
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
822 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:26:55.10 ID:1RcPP63l0
今は何よりもお二人には健康でいて頂きたい
何かあると士気がさがってしまう
823 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:26:59.61 ID:4q6+HXW8O
どういう感覚あるいは理屈で天皇陛下を批判してるのかよくわからない。
824 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:27:02.01 ID:BpKMUsUX0
>>735 君は只の権力欲が強いだけの、権力看板欲しいだけの、
自力では無力な未経験者だったのね。
その心境は察するに悲しい話だよ。
コテまでつけて、まったく・・・
>>767 いや・・・もういいんだよ・・・ぱんつ・・・
おやすみ、ぱんつぅ
良いスレなのに、在日が何人か混じってるのが残念だな
828 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:27:12.52 ID:d6xeZHD9O
おれの5才になる息子も節電してるけど、次の天皇にしていいか?
829 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:27:13.23 ID:ADtlG+4w0
ローマの行政官マッカーサーは、日本国皇帝を裁き殺そうとしたが、日本国皇帝は民に守られ、神として崇められ、
愛されていたので、民衆を恐れ手出しできなかった。しかし、皇帝は総督の前に自らを罪人として裁かれるために
立たれた。皇帝は国民にその命までも与えようとして、自らすすんで出向かれたのである。
総督は民の怒りを恐れ、総督自らの手で皇帝を裁くのではなく、「この人の血について、わたしには責任がない。
お前たちが自分で始末するがよい。」と民衆の手によって裁かせようと考えた。
総督は民衆の手で始末させるために、皇帝が神を名乗っているが、神ではなく人間なのだと、
全ての国民の前で皇帝自身に、自分は人間なのだと宣言させた。
皇帝はその戦いに敗れ傷つき戦火の中に全てのもの失った民衆を自らで慰問したいと、総督に願い出られた。
総督は民衆が皇帝を十字架に付け裁くことを期待して、慰問の旅を許した。
しかし、その総督の期待は何処までも虚しものに終わることになった。
こんな事が起こってしまう奇跡の国があったらしい。
キリスト教国の韓国人なら感じるものがあるだろう。
あなた方が触れてはいけない領域にある物事なのだということは、理解して欲しい。
一方パチンコ屋は・・・・
831 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:27:16.27 ID:jq2sa6l60
832 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:27:16.79 ID:0TPdxeJk0
833 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:27:19.86 ID:SsvDttOs0
馭戎慨言 - 日本外交史 本居宣長 (著), 山口志義夫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4990361717 卑弥呼は神功皇后(じんぐうこうごう)の不正確な伝聞
『後漢書』にある「一女子がいた。名を卑弥呼と言った」とは、息長帯姫尊
(おきながたらしひめのみこと)=神功皇后の御事を、三韓などから誤り
混じりに伝え聞き申し上げて書いたものである。「卑弥呼」は姫児(ひめご)
と申すことで、神代の巻に「火之戸幡姫児千々姫命」(ひのとばたひめご
ちぢひめのみこと)、また「万幡姫児玉依姫命」(よろずはたひめごたまより
ひめのみこと)などと書かれている姫児と同じである。
姫を比弥(ひみ)と言っている用例も古い書物に見られる。だからこれは、
御国人(日本人)が常日頃尊んでこのように申し上げていたのを、韓人などが
聞いて伝えたものを御名と思い込んだのであろう。
「妖気で大勢の人を惑わすことが出来た」
などと言っているのは、戎人(からびと)が大御国の神の道を知らないために、
このような妄言を言うのである。
835 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:27:36.36 ID:z/TjlcP80
>>818 お〜っと、朝日新聞を筆頭にした老舗大手新聞社の悪口はそこまでだw
836 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:27:55.67 ID:OjxfLh5lO
今上天皇陛下は 皇太子の時から苦労されてるからな。
アホ菅とは違うわな!世界最高の外交官でもあるし。
>>818 自分の考えは関係なく天皇が言ってると放送されれば
従うからね。
マスコミが天皇がこうおっしゃったと言えばYESだからw
838 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:28:12.57 ID:dRJxOCnG0
素晴らしい。
無能民主党政権の奴ら、しっかり見ておけ。
パチンコ店のライトも叩き割ったほうがいいんじゃなイカ?
>>811 同じく。二十歳くらいまでは否定派だった。が、
アメリカに留学してから180度変わった。
世界中から敬愛されてるんだよ、本当に。
>
>>696 > >おれも学生のころは天皇なんてって思ってたけどさ
> >社会人になると皇室の方々の大変さとありがたさが
>
> 僕も同じ感じでゲソ。
> 理屈じゃないんだよな。感情的なものだね。
840 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:28:17.08 ID:AqMIo1+mO
>>766 馬鹿が
なぜマッカーサーが解任されたかも知らんのか
当時の大統領から1000万人の餓死者を出すように命じられてたのを背いて
8000万人の食料を天皇の為に調達したからだ
ちなみに当時の人口が6600万人程度
どれだけマッカーサーが天皇に配慮したと思ってんだ
>>798 お前は俺から逃げた。これは事実だ。
負け犬はキャンキャン吠えて帰れ(#゚Д゚)ゴルァ!!
842 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:28:28.30 ID:1RcPP63l0
>>827 あれほど日本を捨ててさっさと出ていったのに
まだこれだけ残ってるってことに驚きだよね
一体何匹いたの?チョンは
皇紀とかいう捏造した歴史もあるらしいね
その頃はヨーロッパではアレキサンダー大王が大帝国を築いていた
日本にはそういう歴史が全く無い
文字すらなかったんだよ
当然、天皇なんて跡形も無い
歴史の短い島国に出現した天皇
何の価値も無いよ
こんなもん
844 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:28:42.78 ID:OVTbgklM0
>>811 > 理屈じゃないんだよな。感情的なものだね。
感情・情緒的なものではなく、アイデンティティという哲学的なもの。
もっとも、そんなものを克服しないといけないんだけどね、
まだ数世紀無理だ。
845 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:28:46.53 ID:hZLUvAPJ0
>>2 聞きたくない事は聞こえないようになっております
天皇より今ある危機を考えよう
朝生始まったぜ
847 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:29:06.94 ID:74pAGxYZO
>>818 テレビに流れてる情報がすべてで、テレビからしか学ぼうとしない現代の日本国民の大部分の方が、はるかにバカだと思わないか?
鳩山みたいにインドの首相に仏教の話したりする人が総理になる時代だからなw
外交的に総理の上に勤勉な人が居る方がいいだろう
849 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:29:10.56 ID:7uVPLIgSO
皇室を否定する連中って、ほんとに何でも人のせいにして、
自分は悪くないって顔するんだよな。
卑怯、幼稚、臆病で、その自覚無し。あと、何とも言えない不潔感な。
風呂に入ってないとかじゃなくて、
物腰とか佇まいとか、分かる人居ると思うが。
日教組とか九条教とか、一目で分かる不潔感。
850 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:29:20.05 ID:0WboWmiF0
>>798 それアメリカで叫んでこいよ
きっとリンチされるから(コロンブスの航海から500年ちょっと)
851 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:29:22.85 ID:OE52iO2n0
管さんと天皇では管さんの方が六千倍がんばってるよ
852 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:29:27.06 ID:4q6+HXW8O
天皇制が無かったらもっとひどい事になってたんじゃないかと思うけどなあ
本居宣長 玉くしげ
http://jp.youtube.com/watch?v=EEilEy-xeFw http://www.nicovideo.jp/watch/sm5058142 さてわが皇国に特別の事情があるといふのは、まづこの四海万国を照らしておいでにな
る、天照大御神が御出生あそばされた御本国であるから、万国の根元、大本である御国
であつて、万事が外国よりはすぐれて結構である。その個々の点を申すことは難かしいが、
その中まづ第一に、稲は、人の命を続かせ保たせて、この上もなく大切なものであるが、
その稲が万国にすぐれて比類のないことをもつて、その他のことはこれに準じて知るべき
である。ところが、この国に生れた人は、元来稲には馴れてゐて普通のこととなつてゐる
から、それに気がつかないのである。幸ひにこの御国の人間と生れたからには、これほど
すぐれて結構な稲を、朝夕一ぱいに食べるにつけても、まづ皇神たちの有難い御恩籟を
思ひ奉らなければならないことであるのに、さういふ考へさへなくて過すのは、実に畏多い
ことである。さてまたわが国の皇統は全く、この世をお照らしになる天照大御神の御子孫
にましまして、かの天壌無窮の神勅のやうに、万々歳の後までも、御動きになることはなく、
天地のある限りは御伝はりになる御事は、即ち道の大本である。
>>811 ガキの頃は良く分からなかったけど、
日本の文化そのものを国内、国外に体現してくれている。
ありがたいというか、感謝ってかんじだなあ。
855 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:29:56.95 ID:YKcgxB7P0
一方、君が代嫌いのサヨク管直人の自宅は停電区域から外れました
856 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:30:07.74 ID:BpKMUsUX0
あれ、ツーブラが変だ。安価まちがった
>>798 おやすみ・・・パンツゥ
857 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:30:10.19 ID:6dJ7r/v60
>>798 パンツさん。あんた周りの日本人が憎くてしょうがないんだろ。
俺もそうだよ。だがな周りの日本人は偽物なんだよ。
あんたも含めまともな日本人が貶められてる。
実際今回の原発の加害者である自民民主の政治家も東電やそれを擁護する経団連電通の企業連中は
社会的には上にいる。
こいつらは金のため権力のために本当の日本人を潰している。
あんたは本当の日本人だよ。
逮捕歴あるかもしれないがそんなのは関係ない。
似非日本人を潰すから本当の日本人である皇室を貶めてはいけない。
日本の根源たる皇室を貶めれば日本人たる自分も貶めることになるから。
天皇は所詮は統治機構の一システムに過ぎない
天皇個人に価値は無い
その証拠に、天皇は崩御しても変わりはいる
歯車のひとつでしかない
859 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:30:14.54 ID:i9LJ6nyJ0
>>768 お前が一生歩かない道路についても文句言い続けろよ
「その道を使う人間だけが税金払え」って
尊い神の末裔 なんて慈悲深い
861 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:30:35.24 ID:pwidw8GXO
>>830 本当に気持ち悪いよね、本来真っ先にバッシングされるべきなのに
マスコミは全く触れようとしないもんなあ。ナイターどころじゃないだろ
862 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:30:41.98 ID:VEfLT06C0
>>849 天皇は戦争で負けたので頭に来て、好戦派の助言者(代表:松岡)を恨んでいた。
自分が決定したことも人のせい。w
東京裁判において東条が
「日本国民が陛下のご意思に背いて〜するのはあり得ない」
なんて堂々と証言しちゃってるんだから。
天皇の責任は重大
ウェッブが「出てくるべき人物(天皇ね)が出てきてない」と怒るのは当たり前
「臣民が陛下のご意思に背いて何かなすことなど考えられぬことであります。
いわんや日本の政府高官においてをや!」ww
おかげでキーナンが大汗かいて口裏合わせたんだぞw
conspiracyはアメリカ法なら普通に処罰対象だし、
日本法でも共謀共同正犯、または国家的法益に関する罪の陰謀として処罰対象になり得る
普通に予測可能
863 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:30:56.71 ID:z/TjlcP80
>>843 ハイハイ、部外者は黙ってその線から後ろに下がって。
日本は危険だよ、とっとと安全な祖国に帰りなw
864 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:31:03.56 ID://LtWcihP
皇后様は阪神大震災の折に皇居に咲いてるスイセンの花をお供えになったんだよ。
お前らの中に「庭に咲いてる花を詰んだから学校に持っていけ」という母親はいなかったのか?
皇居に咲いてるスイセンも、ウチの庭のアジサイも手間は一緒なんだよ。
手間だけじゃなくて、女性に「花はきれいに咲いて欲しい」という願いも皇后様もウチのオカンも同じなんだよ。
お前らはそんな優しい気持ちが分からないのか?
国民に与える影響は大きいけど陛下の御所なら家電の代替設備があるし毛布もいいの持ってるだろうから庶民よりは楽に節電できるはず
866 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:31:16.74 ID:aCQ0pi/r0
関西電力で?
明治大帝は日露戦争時兵と同じ食事を召されていたそうだな
片山さつき特攻服きとるw
ウンコ勝間に、爆笑堀江
高橋洋一くんに猪瀬w
原発関係のひとが出ないのは残念
869 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:31:21.28 ID:k8N1S38y0
天皇陛下は敗戦後も国民の生活が落ち着くまでは
ずっと仮住まいだったから、今回の行動も当然のことのように
節電しているのであろう
歴史上一度も国民と敵対したこがないことは伊達じゃないね
871 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:31:25.09 ID:bXhlTzf/0
>>818 悔しいのうw悔しいのうw
悠仁親王殿下がお生まれになったとたん羨ましくて
大韓民国皇帝を復活させる運動に躍起になった人たちの
阿鼻叫喚を思い出すのうw
すぐに元祖と本家と宗家が入り乱れてぐだぐだになったがな…
最前線で働いてる自衛隊、警察官、消防団は尊敬出来るけど、
単なる税金泥棒の天皇を尊敬する理由は何もない
敬語使うなら天皇ではなく自衛隊、警察官、消防団に使えっての。
873 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:31:34.21 ID:1mm/Jj5UP
ご老体でも背中で見せる天皇陛下。
お体だけはお気をつけて頂きたいものです。
でも神事で水ごりとかもしてる陛下からすれば
このくらい全然堪えないレベルなのかも。
吉田茂回想録 「回想十年」
http://www.amazon.co.jp/dp/412203244X 吉田茂の強調した三点
一、日本は西側陣営に属し、民主主義を守り、反共主義に徹し、中立主義などに
目を向けるべきではない。
二、日本の進む方向はアメリカ、イギリスとの連携による経済主義である。
軍事的にはアメリカとの軍事同盟こそが望ましい。
三、日本人は兎角外来思想に犯されやすい。
地に足の着いた日本の伝統的発想を重んじるべきである。
(天皇制についての理解を深める)
→日本は尊皇反共であるべきである。
>>819 日本帝国憲法により
沢山天皇のために死んだけど何か?
恐ろしいことに崖からだって飛び降りるキチガイっぷり
マジで天皇至上主義を叩き込んだ奴は死刑だろw
結局は天皇の意思とは関係なく尊敬しちゃってるわけで
天皇も迷惑だろ。これだけキチガイに尊敬されちゃったら
>>843 皇紀が捏造?
お前インドネシアの紙幣見てこい
独立年が皇紀で書かれてるぞ
お前がどこに隠れてるのかは知らんが
もし俺の目の前に立ったら無事に帰れると思うなよ
877 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:31:59.54 ID:xbF8kwz40
皇族の食べるものだけをつくるために税金で運営している御料牧場は
最高級のものばかりだと有名。
でも、栃木県だから、栃木は水道水に放射能が地域にちょっと入ってるよね。
今年も天皇陛下は御料牧場でできたものをちゃんと食べるんだよね?
878 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:31:59.69 ID:a4fjptmC0
また右翼ごっこのジジイどもが暴れてんのかw
なんで馬鹿チョンって、天皇の話題に首つっこみたがるのかね〜
おまえらにゃ、関係ないんだよ
880 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:32:09.74 ID:0WboWmiF0
881 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:32:10.99 ID:7oFAWO3Q0
ID:BVObmtyU0 おもしれーなーw
核シェルターからコンニチワ
883 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:32:23.62 ID:3BoBbpDn0
そう天皇には人権がない
だからこそ感謝しか生まれない
両陛下ありがとうございます。
884 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:32:26.01 ID:gVi9CFUr0
>>843 「書かれた歴史」って、不断に編集されていますよ。
だからこそ、再構成して、天皇に新しい役割を担っていただいたことも。
祭祀の起源は、もちろん歴史以前から存在していたであろうことは、
推測されています。由来は、南方にあるだろうころも。
とてつもなく古い存在が、この現代に奇跡的に継承されている。
885 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:32:50.35 ID:9yJXek22O
苦しい国民を思い・・
官僚閣僚とはレベルが違い過ぎる。
886 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:32:59.09 ID:O/sAw4Qi0
東京に外国人を住まわせすぎたな。
おかげで団結心が生まれなくなってる。
戦争に走らなくてもいいが、こういう災害時には非常に由々しき事態だ。
地震で帰ったと思ったがまだ非団結者が住み着いていたか。
てst
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:33:07.45 ID:JOYAviYR0
天皇はその伝統と歴史から常に国民への求心力として存在してきた
先の大戦でも天皇はその伝統と歴史から軍部により国民への求心力として利用されてきたにすぎない
そこでも実際は天皇は常に国家国民の象徴に過ぎなかったのだ
戦後我々の多くが国家千年たる存在を忘れ我欲のみを追求し政治を利用してきた
その結果国の財政は逼迫し景気は浮上せず政権は混迷し先行きさえ見えない
そしてこの未曾有の大災害に見舞われた今我々は求心力としての
天皇の存在を今一度必要としているのではないか
国民が国家を思い各人が自分のことのように災害を共有し国家のために尽力する
我々はこの国難にあたりもう一度八紘一宇の精神を取り戻すべきではないのか
京都に避難してると思ってた
>>879 アイデンティティのないチョンには羨ましくて
仕方ないんだよ
自分のルーツを知るっていうのは自我の確立で
避けては通れない基礎なんだけど、それがチョン
にはない
アイデンティティの確立に失敗すると人間腐る
891 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:33:32.01 ID:OF6SR/yI0
なんか新左翼が悔しがっとるなw
892 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:33:55.02 ID:WkG8JXLyO
まさしく「民の釜戸」ですなあ
893 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:33:58.28 ID:z/TjlcP80
>>875 日本帝国憲法????大日本帝国憲法なら知ってるが.....
極小韓民国人か?
894 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:34:09.65 ID:VEfLT06C0
>>874 第一次世界大戦後にドイツ皇帝をパージして、
その後ドイツは社会主義化しちゃった反省からだよw
天皇が利用されて来たのはね、
ちなみに、ドイツ皇帝のパージを主張したのは日本の天皇ww
まあこうやって底辺左翼の醜い妬み嫉みと被害妄想をやさしく受け止めてその捌け口にさえなってくれるのが天皇陛下のありがたさなんだな
>>877 そりゃあ、天皇が進んで福島県産の野菜をバクバク食いだしたら
キチガイも安心して食べるだろうなw
俺はそんな天皇が不憫で仕方ないと思うけど。
もう一般人に戻してやれよ。かわいそうに
897 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:34:30.14 ID:SsvDttOs0
共産主義こそ悪の根源也。
5.15事件も2.26事件も、大川周明、北一輝という、共産主義思想の扇動者に騙されて
起こされた共産主義革命未遂事件に過ぎないのだ。
そして戦後、GHQにはルーズベルト大統領を取り巻いていた”ピンコ“(=共産主義シンパ)が
入り込み、GSのホイットニー局長、そしてケーディスらが日本の思想的解体を目指して赤化政策
を実施し、それが現在の日教組や日本共産党、社民党、民主党、朝日新聞、毎日新聞を勢い
づかせ続けている。
そして我々、真の保守、皇道を奉じる者は、反共を貫き、歴史の真相を糾弾し続けなければならない。
そして、真の意味で同じ過ちを繰り返さぬよう、即ち「共産主義に乗っ取られる愚を犯してはならない」
という歴史的教訓を、どんなに虐げられようとも、どんなに理解されなくとも、主張し続けなければ
ならない。
生きている間にはそれは報われないかも知れない。
だが、我々の先人に、そうした苦を生涯貫き、明治維新に繋げた者達がいる。
それが山崎闇斎の崎門の学の門人達である。貧苦に喘ぎながらも、日本の国体を追究し続け、
それが明治維新となり(藤田東湖、その影響を受けた西郷隆盛、橋本左内らである)、日本を先進国
へ押し上げたのである。
報われざる天皇への忠誠、これ即ち“至誠”である。
その代表者がかの大楠公、楠木正成である。忠の体現者たる大楠公の苦衷を思えば、今の我らの
苦なぞ何ほどのものがあろうか。
共産主義に乗っ取られた阿呆どもを民主主義の平和的手段(選挙)によって駆逐し、日本を、世界を
平和と繁栄に導く皇道を奉じることこそ、我々の使命である。
我等は無名戦士也。
898 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:34:40.16 ID://LtWcihP
ウヘッウヘッwww
在日ホイホイスレですなw
さっさと祖国に帰れよ棄民どもwwww
死ねよクズwwwwww
899 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:34:40.56 ID:F5IeEYqM0
>>83 俺も数年前にようやく洗脳が解けた状態。
自分だけは洗脳なんかされないって思ってただけにショックだった。
政権交代時には絶望したわ…
900 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:34:58.72 ID:mP2mef8E0
>>875 同胞を殺し合う民族は黙ってろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
902 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:35:07.44 ID:mcEsuY6u0
ナベツネは本当に死ねばいい
903 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:35:11.20 ID:2T7wS/tAO
はいはいパフォーマンスパフォーマンス
ウヨ豚は涙流して歓喜してるんだろうがw
904 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:35:18.55 ID:OVTbgklM0
>>851 > 管さんと天皇では管さんの方が六千倍がんばってるよ
ヒトラーもよく働いたらしい。
>>707 昭和天皇崩御の時は天皇制を見直す風潮が強まってました
もんね。
これ考え付いた人天才
907 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:35:36.70 ID:74pAGxYZO
>>890 天皇でしか自分のアイデンティティを語れないならもう死ねよ
お前の存在価値は何もない。
アイデンティティとは自らが確立するもの。
他に依存してる時点でそれはアイデンティティでもなんでもない。
民のかまどってやつか・・・
天皇がなぜ何千年も続いてるか物語ってるわなー
910 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:35:47.97 ID:V5zpqTszP
とりあえず明仁はブチ殺す前に
原発送りにしてちぃ〜とは労働させようぜ。
911 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:35:53.20 ID:IXGGuOpQ0
在日の人
陛下についてあーだこーだ言わんでくれ
あんた達にゃ全く関係ない事だ
そんなに妬むなよ
912 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:36:08.62 ID:6iA7piCtO
天皇なんてどーでもいいって思ってたけど、
天皇は国民一人一人を深く思ってるんだな
なんか神がかってる
表面を繕う政治家とは全く違う
悠久さまとか愛子さま辺りはさすがに安全な御所避難して欲しいな
そもそも本当に自主節電してるのか裏取れないよね。
915 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:36:15.99 ID:fMKR7AIyO
流石に皇室は人気鳥がうまいな
民主は見習うべき
ここで天皇陛下を批判してるやつは、少なくとも陛下以上のことをやってから批判しろよな
できもしないで批判だけしてることほど恥ずかしいことはないぞ?
917 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:36:30.17 ID:cRCeIoYCO
今上天皇と皇后の為なら死ねる、ガチで
ど田舎の商店街に限って、電気をガンガン付け放しにしている。
あいつらに節電意識とかないんか。
そもそも実際に停電してるかどうかわからんし
買いだめしなくても飲み物も食い物も確実に供給される
そんな環境の人間に被災者の何がわかるというのか
>>693 おまえその教育どこでうけた?
マジで教えて。
父上、母上からか。警察に入ると確実に染まるというがな。
おまえの考えでマジでいってんのか
921 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:36:50.15 ID:BpKMUsUX0
>>843 他国の「天皇」を引き合いに出して語ってくれ。
犬作
宇宙
ビートたけし
大槻
そして君の名前が何を意味する?
まあでもパンツゥ、お山の大将気分だろw
922 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:37:02.94 ID:O/sAw4Qi0
一方、
左翼運動家上がりの菅さんは自分の住宅を非停電にした。
若い日本人よ、この現実を見てほしい。
左翼は右翼よりも何も解決できていない。
924 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:37:27.64 ID:bXhlTzf/0
>>875 そりゃ…大陸から引き上げるときの惨状を思えばさ…
アメリカ軍は結果としてソ連兵や寝返った朝鮮人みたいな狼藉は働かなかったけどさ
そういう人たちだってことは現地の人は知らなかったもんな
そんなくだらん事はいちいちアピールせんでいいから、テンノーはいくら義損金だしたんだよ。ユニクロ社長は個人で10億だしたぞ
926 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:37:57.42 ID://LtWcihP
底辺在日は死ねよw
頑張ってる在日はゴマンといるよwwww
お前がクズなのは社会のせいでも差別のせいでもなく、
お前がアホで間抜けだからだwwww
死ねよゴミ!w
927 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:37:59.77 ID:5b/NFO7q0
928 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:38:01.03 ID:1mm/Jj5UP
>>903 韓チョクトのパフォーマンスの方がハンパ無いよ。
引きこもり号泣ばかりで被災者が飢え死にとか
世界レベルで前代未聞だぞ。
ID:BVObmtyU0 真っ赤だなw
930 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:38:06.61 ID:TljbRaSC0
天罰発言の石原のしゃれこうべを皇居の前に晒さなければ、
日本人じゃないな。
931 :
能天気な提案:2011/03/26(土) 01:38:32.52 ID:XWIYEIBh0
なにを能天気な提案なんだ。
皇居他、全ての皇室関連施設を開放して被災者を受け入れろ。
932 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:38:43.93 ID:OVTbgklM0
>>908 > アイデンティティとは自らが確立するもの。
> 他に依存してる時点でそれはアイデンティティでもなんでもない。
そう思う。でも田舎の年寄りを見ていると、しばしの拠り所は必要なんだよ。
狂う前に。
933 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:38:48.68 ID:xbF8kwz40
>>896 かわいそうとか気の毒は、食べてから言ってよ。
実際は食べないんでしょ?
麻生も食べるし、石原も食べるけど皇族は食べない。
昨日那須の御料牧場のものを被災者に提供するって言ってたし。
放射能がやばいのかと不安になった。
934 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:38:59.76 ID:/aF6S4NJ0
皇室スレなのに東宮家、雅子叩きが少ないのが
2ちゃんらしくなくて非常時なんだなあという気になるな
935 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:39:00.17 ID:z/TjlcP80
>>908 (日本)人を憎むことでしかアイデンティティを語れない人間はもっと悪いw
他に依存してる時点でそれはアイデンティティでもなんでもない。
まあ、たしかに御所の電気使用量はけっこうかかりそうだな
937 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:39:13.66 ID:a4fjptmC0
しかし安全な場所から通り一遍のビデオメッセージ送りつけるだけで信者諸君が狂喜乱舞するあたり
影響力の点では麻原と双璧をなしてるな。
天皇自体は別にどうでもいいが
皇室ヲタと言われる愚民どものレベルの低さには呆れる
939 :
出世ウホφ ★:2011/03/26(土) 01:39:52.16 ID:???0
940 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:39:52.22 ID:69dizvRzO
自主停電する簡単なお仕事です
まぁ実際は停電じゃなく節電だろうが
そもそもホントの意味での停電状態は許可出ないんじゃね?
941 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:39:53.61 ID:AqMIo1+mO
>>843 朝鮮学校(笑)の教科書にはそう書いてあんのかwww
朝鮮教育て何のソースもないアレの事だろwww
942 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:40:10.58 ID:i9LJ6nyJ0
>>919 他人から信用されないやつほど他人を信用しない、ってね
お前は被災者の何がわかるんだよ
943 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:40:24.99 ID:2iypkojiO
うちのじいちゃんばあちゃん8時には布団入っちゃうけど天皇陛下もそうなんかな?
944 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:41:05.42 ID:dshclVAuO
失礼ながら申し上げさせて頂く。
陛下御夫妻が素晴らしい事は私のような底辺でも知っている。
945 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:41:05.89 ID:QdYC5J7v0
>>709 おまいが敬語を使う対象があれば教えてくれ。
946 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:41:16.06 ID:bXhlTzf/0
>>931 マスコミがちゃんと報道しないけど
ご用邸や病院の民間人への異例の開放は
放射能の汚染地帯からの避難者は他の人に取って危険じゃない
ってアピールにもなるんだよ
風評被害で受け入れ拒否するところさえ出てたからな
本来は政府がちゃんと広報しなきゃいけないんだよ
947 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:41:17.44 ID:gWenvd/h0
陛下無理しないで
血と民族の(力、策、和による)統合の結果であり象徴、
あくまでも過去を体感できぬ現代の産物であるがゆえに、
その存在を有難く思う。絶対視はしないが心よりの感謝を。
多くの意味で得難いものである、その経緯に捧げる。
まー信仰や崇拝はしないがね?即ち同じことだ
天皇って書いたときに
陛下をつけろ!ってにわかのガキに突っかかれたときは頭が痛くなったw
>>932 天皇崇拝するのは勝手だか、
崇拝しないのもまた勝手。
だからそれを税金でやるのはオカシイ。
天皇制はNHKの強制徴収みたいなもん。
スカパーみたいに天皇を敬ってる奴だけが、
金払って天皇教を維持すれば良い。
>>938 同意。
ほんっと迷惑なやつらだ。
こんなやつらの啓蒙で戦時中死んだやつも沢山いるってのに
>>920 「他人を見たら泥棒と思え」「他人より速く逃げろ」としか教えてもらえなかったんだろ
哀れだなw
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:42:17.11 ID:hhkjCEL50
だが皇太子の嫁が全てを台無しにしてるからな
954 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:42:24.48 ID:OVTbgklM0
955 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:42:30.75 ID:WuoAYB8a0
ここで腐臭撒いてる害国人は
さっさと逝けよ
956 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:42:40.00 ID:a4fjptmC0
皇居に向かって敬礼!(笑)(笑)
957 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:43:04.99 ID:74pAGxYZO
今天皇以上に求心力があるものってなんだ?
金か?金があっても物がない
明日がみえない現状で、歴史上代々続いてきた天皇の姿こそが被災した人々の明日を信じる希望になるんじゃないか?
少なくとも被災してないけど自分はそうだ。自分がこんなに日本が好きだって知らなかった。
民主党や東電に壊された日本を生きてる間に取り返したい。
おかしいかな?
958 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:43:11.21 ID:ADtlG+4w0
人気取りでする必要がないのが、天皇陛下なんだよw
朝鮮人には、金将軍がお似合い。
959 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:43:24.06 ID:5b/NFO7q0
不況や災害があろうともこれほどの名君の治める国にいられる事は無上の喜びだな。
960 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:43:25.20 ID:1QRt7w+U0
961 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:43:27.00 ID:7uVPLIgSO
>>899 元気出そうぜ!
陛下は火炎瓶投げられても、悪意まみれの
メディアに否定されても、無知で莫迦な俺達に
軽んじられても、何時だって日本と日本人の為に
全てを尽くしてこられたんだぜ。
陛下と皇室が元気でいらっしゃれば、何があっても
どうってことねえじゃん。へっちゃらだよ。
天皇を崇拝していれば
自分が上等な人間に思えてくるんだろうが・・・
実際は、民族主義に凝り固まって
半島のコリアンと大差ない
963 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:43:33.03 ID:IXGGuOpQ0
>そんな環境の人間に被災者の何がわかるというのか
分かろうと為さる
そのお心が尊いんじゃないか
自分も東京に住んでいて
実際被災した人の何が分かる?と言われてしまえば
それでおしまいの立場だよ
でも出来る限りの事を
彼らの為にしようと義援金をしてる
陛下も同じ
ご自分に出来る限りの事をして
国民と苦労を分かち合おうとされている
何故批判されなくちゃなんないんだ?
もうねえ、ぼちぼち自衛隊が蜂起して革命を起こしたら成功するんじゃないか?
俺は応援するぞ
>>950 日本に住んでる限り、もれなくそうしなきゃならなく
なるんだから、天皇のいない国にいけばいいじゃん
>>916 自主節電くらい今は何処でもやってるぞ。
>>950 別に日本に住んでもらわなくても結構
お前みたいな低脳一人がいなけりゃ日本はもっとよくなる
968 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:44:38.70 ID:V5zpqTszP
>>964 むしろ俺も「足軽部隊」として参加したいw
969 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:44:55.24 ID://LtWcihP
>>950 日本で税金払うのが嫌なら明日にでもどっか亡命しろよクズw
こっちはお前の安い稼ぎなんかいらねぇよwww
970 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:44:55.81 ID:IAenIPW7O
国民を我が子のようにいたわればこそ
わが敵ながら天晴れ
現人神の血を受け継ぐ、一系よ
我は・・・
>>731 >アホが天皇になることだってある
もちろんその可能性はある。その時は批判をしていいと
思う。象徴天皇制だから批判も許されるだろう。
>>952 天皇を中心に物事をいえないやつなんて信用ならん。
「952をみたら泥棒と思え」「952を見たら他人より早く逃げろ」
とは社会で学んだ
>>950 そう思うんなら憲法変えてみたら?
嫌なら日本から出て行って。
>950
立憲君主制である限り問題はない。
銭として見ればはした金だ。
そんなものを気にする手合いは
真に有意義な合理性を身につけることはできん。
人間力学の髄を知るのは一つの経験である。
なお、崇拝者が合理的判断以下略かという問いは詭弁だ。
975 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:45:15.86 ID:W1pl5V1KO
>>946 両陛下はお立場上許される範囲いっぱいいっぱいにアクティブに動かれてるな
昔はさほど感じなかったが、両陛下のおわす日本に生まれることができて幸せだ
976 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:45:17.06 ID:J6eD2h5pO
皇室は日本国民の精神安定剤なんだよ
失礼な比喩だけど
977 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:45:25.64 ID:O/sAw4Qi0
格の違いを痛感(;´Д`A
国民にも皇室にも、余計な負担をかけないよう、早期の収束を>東電
>>967 めざせ北朝鮮!!ですね
半島でやってください
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:45:37.80 ID:F0D6Hldj0
文字通りのセレブな人達が、素朴な心遣いを示していることに心動かされることは
普通に自然じゃないかと思うけどね。
仮にこれが近所の裕福な爺ちゃん婆ちゃんでも、偉いなぁと感心するんだが。
中華帝国の属国だった朝鮮の妬みか
>>508 おまえは本当に何も知らないのだな
権威とかの問題ではないのだよ
無知のくせにww
たまに義損金て書いてる人いるけど
それって何?
あんまり日本語わからないのかな
985 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:46:06.40 ID:9x8SgH9bO
皇居に足向けて寝んなよ
986 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:46:22.21 ID:z/TjlcP80
しかし嫉妬ってのは醜いねえwww
どんな世論調査でも日本人の八割以上が天皇制存続に賛成してる。
日本と言う国はそういう国なんだよ。日本人が嫌なら日本から出て行けば?
>>972 習ったのは朝鮮学校だろw
哀れチョンm9(^Д^)プギャー
>>965 アホ
天皇を崇拝しなければならないなんて強要は日本人には出来ない。
信教の自由は法律で守られている。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:46:57.17 ID:gVi9CFUr0
>>908 >アイデンティティとは自らが確立するもの。
アイデンティティへの誤解が蔓延していく。
天皇への敬慕を、権威に依存していると非難する。
でも、これ無関係ですよね。
単に反権力でありたいだけで、アイデンティティ言いたいだけですよねw
990 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:47:24.25 ID:YkrAiQBrO
税金も選挙もねえまるで禁治産者w
991 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:47:28.18 ID:Ww4nlZEeO
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:47:46.29 ID:a4fjptmC0
>>976 麻原彰晃と同じか。
両者とも決して「日本国民」の安定剤なわけではないけどな。
自分の思考を失ったカルトが盲目的に崇めて餌にされてるってとこか。
>>962 崇拝じゃなくて感謝だ。
お前は理解して無いだろ。
994 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:48:25.36 ID:AqMIo1+mO
まぁ朝鮮なんて日本人に助けられてまだ100年
人間らしい生活が出来るようになってたった60年しか経ってないからなwww
さぞ羨ましかろうてwww
あと900年位したら少しは日本人に近付けるかもなwww
>>990 まぁ率直に言って戦略兵器だからな、外交上の。
それを人間がやってるとこに凄みがある。
感謝だな。かくあるべし
>>964 そういう貧困な発想で北朝鮮みたいな国ができるんだよね
998 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:49:00.50 ID:/aF6S4NJ0
>>992 駅前で同じことを言ってみろよ
タダじゃ済まないと思うぜ(・∀・)ニヤニヤ
【レス抽出】
対象スレ:【皇室】「感動した」 天皇・皇后両陛下の「自主停電」に反響3千件
キーワード:売名
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。