【計画停電】 市議が要請か、武蔵野市全域は停電対象外 菅首相の自宅も…同市議は菅氏の元「随行秘書」
茨城は被災地じゃないんだから計画停電に参加しろよ
新木場や浦安は茨城以上に被災地だ
TXで筑波行って見ろ、これで被災地扱いかって頭にくるから
茨城より新木場や浦安の方が被害が酷いし
全体で見れば茨城より東京や千葉の方がダメージを受けている
茨城を計画停電対処地区にすべき
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:26:29.65 ID:rXAkpOjTO
武蔵野市商工会議所
0422 22 3631
954 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:27:52.45 ID:2oo0I6QC0
茨城は野菜も出荷できない農家多いから多めに観てやれよ
武蔵野市とか練馬とか板橋とかも停電に協力するべきだろう。
中央線沿線くらいダメになっても経済的被害はたいしたことない。
新宿より西側全域で停電させたっていいのに。
電力買占めと変わらん
恥を知れ
>>913そもそも電気は交流で東京近郊の電車は直流(電池と一緒で±がある)例外は新幹線と茨城県、
鉄道用変電所の下流に一般用変電所は来ないのだから関係ない。
>>954 茨城より東京と千葉の方が被災してんだぞ!
茨城のどこが被災地なんだよ
災害救助地域なんだよ
なら、茨城を被災地から外して
東京と千葉を災害救助地域に指定すべきだろ
なんで東京が被災地じゃないかんだ!
ないかんだ!
960 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:42:06.11 ID:bqIDwmNH0
買占め・溜め込み・停電拒否
皆様の民主党です。
961 :
【東電 80.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/26(土) 09:44:19.23 ID:C3HfA6Gb0
そんな中届く『太陽光発電促進賦課金のご負担のお知らせ』
来月の電気量から使用量[kWh]×0.03円の値上げだ。
962 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:54:20.34 ID:OppkZ4Nm0
舐めんじゃねーぞ スッカラカン チョクト
総理! 大変です!!
計画見直しで、対象地域での
停電免除が増えています。
あなたの一週間の涙ながらの
「ご理解とご協力を」と訴えた会見は、
一転白々しいものになりました。
964 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:17:51.70 ID:dvPrQ8LYO
茨城も海岸沿いの市町村はひどいよ。テレビでやらないだけで。
確かにつくばとか内陸部は被害が少ないから計画停電してもいいかもね。
965 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:19:33.11 ID:3ADBLxIl0
不公平停電
民主の権力の濫用により一部の人だけが不平等に停電の害をくらってるから腐ってる
966 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:20:19.52 ID:XouPuql50
昨日の2週間ぶりの記者会見 台本通りカンペあり ww
得意なのは掛け声の 頑張ろう のみ ww 実際何もしてなくて官邸で泣いている ww
こんな奴に頑張ろうとか言われなくても 俺はもう十分すぎるくらい頑張ってる
これ以上何頑張るんだ ?
(/\) イナイイナイ \(○`ε´○)/ バァァア!!カ
967 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:22:34.36 ID:XouPuql50
昨日の2週間ぶりの記者会見 台本通りカンペあり ww
得意なのは掛け声の 頑張ろう のみ ww 実際何もしてなくて官邸で泣いている ww
こんな奴に頑張ろうとか言われなくても 俺はもう十分すぎるくらい頑張ってる
これ以上何頑張るんだ ?
(/\) イナイイナイ \(○`ε´○)/ バァァア!!カ
968 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:22:38.58 ID:qDxMGIOp0
>>964 かんべんしてくれ。いまだ断水、暖房も効かない、昨日からやっとトイレが使えるようになった程度@つくば
これで電気停められたら目も当てられん。
969 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:24:49.59 ID:7jM1u61BO
首都圏のおまえら、なんで東電や官邸の前でデモしないの?
970 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:25:19.02 ID:hS4McNje0
死ねと言われてもしょうがないレベル
971 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:29:29.78 ID:4gCsAlaI0
1軍
港 マスコミ各社 在日多数 民主党議員の自宅 パチンコ
千代田 東電本社 パチンコ
中央 セレブ パチンコ
新宿 風俗 ヤクザ パチンコ
渋谷 NHK パチンコ
墨田 スカイツリー パチンコ
2軍 台東、品川、豊島、葛飾
3軍 世田谷、杉並、大田、目黒
4軍 練馬、板橋、文京、江東、江戸川、中野、北
戦力外 荒川、足立
972 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:30:48.95 ID:rXAkpOjTO
973 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:33:40.76 ID:E75UkYJR0
もう何日経ったのか なのに、
天災から逃れてきた方々が、oン災で亡くなってく
どんどん、どんどん
もういいだろ、ねっ > 伸子
974 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:33:45.84 ID:qDxMGIOp0
実行犯 松本清治 市民に押しつけているアカウンタビリティとやらを本人が果たしてくれることを忌ボンヌ。
あれから、引きこもっているし。
つくばも大変だな、すまんかった@神栖
多摩と小平の友達が計画停電大変とぼやいていたけど
武蔵野と東村山は無いって言ったらどんな顔するかなあ
978 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:37:07.59 ID:RucUIjMy0
武蔵野市
旧社会党の市長が給食のおばさんに退職金四千万円出して批判されたとこだな
公務員天国のような自治体でもあるな
武蔵野市民なんだけど
停電がないことより
社会的責任を果たさないと思われる方が
圧倒的にダメージが大きいよ
地元のことを考えるなら
最初の停電の時に
総理の選挙区だから
率先して停電させるとかの方が
よっぽどメリットがある
おいらはせめて節電に努めることにします
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:37:57.22 ID:wyz/D9Az0
981 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:41:10.99 ID:pb2fhlmd0
みんな被災地の人たちに比べたら贅沢は言えないって我慢しているのに…。
水道とガスがダメな地域も、計画停電の対象だったのよ
>>980 それにともなってわざとらしく電車をとめさせるとみた
983 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:48:28.30 ID:rXAkpOjTO
984 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:50:48.74 ID:Av8sG6Y90
クリーンw
985 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:52:39.30 ID:2NZcDJpH0
986 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:53:48.00 ID:Vi27itCX0
>>958 世の中の認識、東京は水と電気で大騒ぎしてるくらいだよwww
>>980 なんだやればできるんじゃん
変電所厨 涙目
さすが菅さん、早い対応ありがとう
988 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:00:07.99 ID:mQLP8h3B0
コラッ!つくば嘘つくな!!
あんだけの研究、防災都市がそう簡単にライフライン壊滅するもんか。
どんだけ予算使ってると思ってんだ。
989 :
縄文杉の独り言:2011/03/26(土) 11:01:06.96 ID:4A6woex20
民主党第一、国民論外。
990 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:02:29.76 ID:1eOnPKhM0
対象区以外の一般家庭のブレカーを20か30Aまでに強制的に換えさせればいいじゃん
物凄い節電になるんじゃない?
991 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:05:09.99 ID:+Ts9672t0
管は姑息な左翼である。散々麻生のこと叩きまくって自分は毎晩豪遊。
伸子同伴で料亭なんて、伸子も頭いかれてる。
↑
レス乞食
ID:5bBjRmZJOの本質的な欠陥が明らかになった瞬間である
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:21:20.51 ID:yJWvIwrn0
衆院が武蔵野市と同じ選挙区の人間だが、
うちの市とは偉い扱いが違いすぎて逆に笑えてきた。
手下の市議を使って圧力とか、菅はやる事がちと汚いんじゃねーの?
996 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:23:47.39 ID:3ADBLxIl0
民主の権力濫用により計画停電は平等とは程遠い不公平な酷く歪な物となってるわけだ
997 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:25:45.74 ID:MufLONgE0
逃げ管は現実逃避したいから寝てばっかりいるんだろ。
所で久しぶりに出てきた逃げ管は、円形脱毛症のように見えたぞww
特に右側頭部が酷かったけど気が付いた人居る?
998 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:27:49.86 ID:KK8yVXeGO
>鉄道の運行に
こんなもんで納得するほど国民はバカじゃあない
1000
これにて松本市議は落選落着!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。