【銃】ユタ州、ブローニングM1911型を「州の銃」に指定、全米で初
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
米西部ユタ州のゲーリー・ハーバート知事(共和党)は
24日までに、短銃のブローニングM1911型を「州の銃」に指定する法案に書名した。
この種の法律が州レベルで発効したのは全米で初めて。
同州では樹木、昆虫、料理鍋などを含む計24分野で同州のシンボルが指定されている。
今回の法案の起草者は警察特殊部隊の隊長だった共和党所属のカール・ウィマー議員(35)で、
東部ペンシルベニア州の議員が昨年、銃身が長いライフル銃を同州の銃に指定する
活動を始めたことを聞き、思い付いたという。ライフル銃は結局、指定されなかった。
ウィマー議員がM1911型を選んだのは、短銃、ライフル銃などの製造企業を興した
故ジョン・モーゼス・ブローニングがユタ州オグデンで生まれ育ったのが理由の1つ。
また、今年は、米軍がM1911を兵士の標準装備品に指定してから100周年となることを
祝う意味もある。ただ、この指定は約15年前に解除されている。M1911の名称は軍の
「M」と標準装備品に指定された「1911年」にちなむ。同議員も同型銃を保持しているという。
しかし、西部アリゾナ州トゥーソンで今年1月、政治集会を狙った銃乱射事件が発生、
連邦下院議員が頭を撃たれて重体となり19人が死傷したことから、ウィマー議員の
法案は銃による暴力を容認する恐れがあるなどの論議も呼んだ。法案は事件前に議会に提出されていた。
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/03/24/15/51/41/story.browning.gun.jpg http://www.cnn.co.jp/usa/30002244.html
この手の中に〜
お前のマグナムが火を噴くぜ
なんつう
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:31:05.00 ID:ls8oMEPB0
大人から子供まで
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:31:41.61 ID:5eOqUSYz0
けちけちせずにM2にしとけよ。
州の銃とかすげえ
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:32:17.37 ID:K++F0vje0
アメリカって酒は21からなのに銃は18で持てるんだっけか
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:32:32.69 ID:QxkOrwn30
以下正しい呼称がどうの
ブローニングHPってエアガンであったな
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:33:38.02 ID:Hx6S89pmO
(*^ー^*)危ないぞっ
45オートは弾が音速以下なんだぜ
でかすぎて
なにそれこわい
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:35:06.82 ID:nzURjrj70
まぁジョンブローニングは偉大だしガバメントも傑作
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:35:20.32 ID:lbx9wEYvO
45口径シングルアクションの芸術ガバ。
素朴にして完璧ガバ。
唯一の難点は最近の自動拳銃に比べれば装弾数が少ないことガバ、
ダブルカラムの改良型であれば問題ないガバ。
もうちょっと工夫して正式であり続けて欲しかったガバ。
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:35:44.32 ID:VEWF8DP9O
共和党の銃利権
ブローニングってゆうより、コルト45口径の方がしっくりくると思うぬるい銃ヲタ
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:36:11.35 ID:2kiN6ckC0
いわゆるガバメント
M1911はいい銃だよね。でもM1873の方が象徴的じゃないかなあ・・・。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:36:30.24 ID:ISbzmIJX0
ガニー軍曹の意見が聞きたい
1911って100年前の銃かよ
100年たっても、まだ大丈夫
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:37:26.58 ID:13rdReGt0
記念にこれを使って菅にぶち込めよ。
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:37:29.78 ID:JGM/wwb20
パテントが切れたからコルト・ガバメントと言わないわけだ
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:38:02.54 ID:QxkOrwn30
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:38:10.87 ID:FVhD6sE40
ウマー議員。
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:38:30.60 ID:0a+lFtIY0
テキサス州に実際にある法律
・見通しの悪い交差点では、ショットガンを上に向けて合図する。
・モルモン教は撃ち殺しても良い。
で、45ACPと9mmパラどっちが強いか結論は出たのか?
100年後でもMEUだ、法執行機関だとかではカスタムしたM1911が現役ってすげえよな
毎年新製品出てるし
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:41:21.72 ID:FVhD6sE40
フォルクスピストーレ。
州の銃なんて、いかにもアメリカらしい。
せっかくユタ州なんだから、どうせなら西部劇に出てくる銃にすればよかったのに、とも思う。
でも、俺の好きな銃だよ。
一方日本は刀狩りを実行した
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:42:38.63 ID:QcoALqIWO
これってプライベートライアンで
橋で倒れたフォレストガンプが戦車にパンパンうってた銃?
あれれー。ユタではみんなが暖かい家庭ですこやかに暮らしてるんじゃなかったっけー?
日本でいえば鳥取で水木しげるロードとかができた感じ?
それコルトじゃなかったの?
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:45:10.21 ID:zJ/x/Hc20
日本でも一部の警察で使っていたよね。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:45:11.04 ID:1W0r6Xgs0
アメリカでは災害起きたら真っ先に銃携帯するんですか
ユタ バカにすんなよぉ
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:45:36.79 ID:6YWjURiz0
なんかユタ州って頭の悪そうなイメージになったわw
田舎者が銃をもってタバコふかしながら、俺かっこいーって自負してるだけだしw
第1次世界大戦、第2次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争...数々の大戦で闘ってきた名銃だな。
でも、俺は改良版のA1の方が好きだ。
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:47:36.81 ID:PQxTUPxPO
国民性の違い。
おれらがとかく言うことじゃあない
>>8 週によるが、ライフルとかなら16から持てる週もある
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:51:03.33 ID:P+LQew7pO
州対抗で最強ガンマン決定戦とかやらないかな
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:51:03.40 ID:1+eopVtbO
設計はブローニングだが、お馬さんマークのCOLT・ガバメントの方が好き。
もっと言うと、M1911A1よりもマークファイブの方が好き。
ケント・ギルバートの故郷だっけ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:52:29.81 ID:acJgschz0
後のM1911で殺戮が繰り返されるユタ州の悲劇の開幕であった
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:52:38.79 ID:/01vrOZd0
30年前の米軍の新採用拳銃選定時に、
45はでかい割に威力がないとか、
シングルアクションは使えねえとか散々悪口言われてたのに、
今でも王道を歩んでるのは凄い。
1911は撃ったことあるけど、口径がでかいのにグリップが細いので撃つとグリップセーフティーが親指の付け根にガツンとくる。好きだったのに、その感覚が妙にガサツでちょっと嫌いになった。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:53:15.72 ID:NocWEq7UP
東北関東大震災の被災地にぜひ
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:53:40.53 ID:gUjbZbPA0
ライフル協会が強い州か?
福島県
<県の花>−ネモトシャクナゲ−
<県の鳥>−キビタキ−
<県の鳥>−キビタキ−
>47 ケント・デリカットじゃなかったか
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:56:17.00 ID:nU/Cl9oY0
このデザインが100年前のものってのが凄い
ぜんぜん古さを感じさせない
>>44 うる覚えだが、
・グリップ後下の形状
・グリップセーフティ上部の角の長さ
・照星の形状
・各部の滑り止め加工の形状
だったか?
詳しくは家に帰ってMGCのモデルガンを見ると思い出すかもしれん。
>>37 昔、奈良で道を聞くために交番に入ったら、腰にがバをぶらさげてた。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:57:53.74 ID:Muq8smdE0
>>49 45ってネイティブアメリカンの人が騎兵隊員を襲ってきた時に
38口径の弾を20発近く喰らっても突進してきて二人とも絶命した事案があったから
採用されたんじゃなかったか
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:01:08.49 ID:vHwKU7f70
これはワルサーP38とは作動のメカニズムが違うんだろ
おなじショートリコイルでも
>>36 ブローニングさんが開発して、コルト社が生産。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:01:51.38 ID:4k38HIcS0
M1911はピストルの胴狸てことでいいかな?
>>42 だよね。
日本だって人切り包丁を有りがたがってるもんね。
キリスト教的には銃ってどうなのよ
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:06:30.55 ID:CBuWbI/j0
州の銃とか決めてもなあ
好きなの使わせてくれよって思ってる奴いるだろうな
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:07:14.05 ID:CCyMOEKF0
ユタ州は、イナカジャナイヨ 〜
狂ってるなアメリカw
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:08:36.90 ID:Q+2E+qgg0
M1910が最強よ この銃で戦争が始まったのだ 歴史を変えた銃だ!
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:08:51.26 ID:WxynGXP+0
>>64 ・塩の平原が延々続く真っ平らな湖
・モルモン教
これくらいしか浮かばねえ
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:10:04.63 ID:RtvkM21Q0
>>65 殺傷道具にピースメーカーとかピースキーパーなんて名前を付ける国だもん。
ガバメントなんて名前は国を挙げて人を殺そうっていう意志の表れみたいなもん。
コルトが地団駄踏みそうだな^^
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:11:00.32 ID:G/Y7aQGl0
ガバメント大好き。アメリカのレンジで何度も撃ったけど、手応えが
気持ちよすぎ。
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:11:01.64 ID:IlFMcGss0
あー、アメリカに行きたい。
日本なんてもうやだ。
>>36 コルト社のパテントが切れて色んなメーカーが作り出した事と、
州の銃にする理由がブローニング由来だから。
州の銃が狩猟用じゃなく
人殺し銃wwww
殺るならこの銃でネ♪
とっつあんの持ってるガバのことだべ。
ルパン相手にほとんど当たらん。
なんかチャック・ノリスっぽい銃だな
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:17:22.49 ID:pUwNKQLkO
ハイパワー
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:17:54.80 ID:5OuTnxwm0
10mmでダブルカラムのガバメントってないの?
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:18:00.27 ID:O1NJhtK00
> 故ジョン・モーゼス・ブローニングがユタ州オグデンで生まれ育ったのが理由の1つ。
へえ、「五つの銅貨」を思い出したw
おお。タイムリーな話題だ<俺にとって。
詳しい人教えてください。
ハンマーをこっくした状態で、安全装置掛けるとどうなるんだっけ?
ハンマー倒れる?フルコック状態で保持?ハーフコックになる?
>>68 自衛隊の言うこときかん銃とか無い方がマシンガンとかとは大違いですね
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:19:11.29 ID:B/P5BsXpO
アメリカ人の友達が言ってた。アメリカは銃が無ければ恐くて生活できないって。
それも郊外の人気の無いところよりも街中だって。
M2って凄いよな
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:19:59.97 ID:7EyJjLym0
ブローニングってハイパワーしか知らん
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:20:23.48 ID:nDYDrVQ20
対抗して、「県の鯨料理」を議決してやれよ
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:20:38.74 ID:G/Y7aQGl0
>>81 とはいえ、素人がむやみに銃を持つのは
イザという時役に立たない上に、最悪盗られて自分が撃たれることもあるので
あまりおススメしない
俺はスプリングフィールドM14!
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:21:45.73 ID:AEpSdaQ5O
>>68 銃は所詮は武器じゃん。
国を侵略する兵器に大和とか付ける感性と大差ないだろ。
1911年って、WW1の頃の銃を何故今頃?
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:22:24.29 ID:t1jyyrfBP
>>66 ん? M1900じゃね?
1910は不二子がガーターベルトに挟んでるヤツ
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:23:21.89 ID:7rJMv9ziO
平尾一兵
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:23:48.81 ID:hMgpVty2O
カリフォルニア州はM134ミニガンだな。州知事的に。
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:24:08.22 ID:jSAngPNvO
コルト・ガバメントと言えば
スティーブン・セガール
>>68 うちらも殺戮兵器に故郷や花の名前を付けたりするしな。
その手の残酷さは日本人も変わらん。
人を呪わば穴二つだぜ。
>>92 オーストリアの皇太子夫妻殺傷事件のだよね?
今は研究の結果M1910って言われてるだよ
ガバマンコ
>>79 銃による
デコッキングされるものもあれば、ハーフコックになる奴もいて、
フルコックのままの奴もある
最近の銃の中ではハーフコックしなくても暴発しないので倒れる奴もあるとか
メーカーの中の種類ですでに違うのでもはやバラバラ
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:26:14.15 ID:/3IVoYgD0
なんで米軍はベレッタなんて外国の銃を採用したん?
103 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:26:42.58 ID:/01vrOZd0
アメリカで一軒家に住む家族は、
お父さんの枕元に拳銃が置いてあるのは常識。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:27:22.08 ID:t1jyyrfBP
ブローニングM2かと思った。
>>91 特許切れで色んなメーカーが作っていて安いからじゃねえかな
S&Wですら作ってるしw
さすがアメリカは違うね
最高だよ
カール(゚Д゚)ウマー
>102
NATOとの弾薬の共通化のためじゃね?
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:31:56.50 ID:4k38HIcS0
コルト・ガバメントと言えば
国本圭一
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:32:15.14 ID:W83ajIxj0
ユタ州って酒タバコ禁止なんだよな
2chに張り付くキモオタの天国だな
県の木みたいなものか。
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:34:07.66 ID:yZdRI1p00
>>68 Colt Government Model=コルト社 政府採用モデル
「軍に採用された凄い銃だからお前ら買えよ」って気持ちでコルトが民間用に付けた名前だと記憶
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:35:17.11 ID:jyzhhoo+0
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:36:12.14 ID:eFwHwX/a0
コルト45口径 終戦後のヤクザに大人気だった。
ピースメーカーやピースキーパーは、
歯向かう者を皆殺しにすれば平和になるって意味だから合ってる
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:37:41.50 ID:lbx9wEYvO
NATOと共通にするだけなら、ガバを38口径にすれば済むやんねえ。
弾数も増えるぞ。
びっくりした
マグニチュード1911か思った
>>118 それってFNブローニングハイパワー・・・
>>118 コルトは制式のトライアル参加用銃の開発に失敗した
他の国産勢はさんざんで結局 SIG、ステアー、ワルサー、ベレッタあたりでの
勝負になったとか
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:40:40.41 ID:GYLfGKzw0
いつもドラマなんかに出てくる、鉄をも貫通する危険な銃はなんて言ったっけ?
>>118 38口径のガバも9mmのガバも有るけどなw
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:41:38.95 ID:lbx9wEYvO
>>121 あれはオートマチックやんか。
これはシングルアクションだよ。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:42:02.16 ID:3CGaYi4c0
>>124 38口径と9mmって同じ弾なんじゃないの
銃といえばマギーちゃんだろ
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:42:24.61 ID:UKSW9H5o0
>>40 それ以前に、ユタ州は州自体が
モルモン教まみれの閉鎖的ド田舎
日本で言えば、層化が県を作ったみたいな州
それがユタ州
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:42:51.38 ID:yZdRI1p00
>>117 おいおいw
「平和を守る」とか「守った」だろうw
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:43:03.95 ID:LNBn3/kZ0
菅直人を日本のバカに指定します
>>125 シングルアクションアーミーと勘違いしてるだろww
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:43:34.49 ID:sgBDSml20
一部の大手以外は儲からない産業構造?だし、弱小メーカーにもっと光と希望をw
>>12 差プレッサーと相性が良いかと?w消音に余り正当性が無いから、ほぼ全州で違法かな?
天下の日本製も銃の分野では国際的評価は低いの?
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:44:24.21 ID:J3/E6pKy0
よく、欧米ではとか、アメリカでは、とか言う自称”文化人”たちよ
こういう側面も忘れるな
俺も銃を持ってるよwwwww百発百中、ある意味でwww
138 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:46:12.09 ID:WomxvL8j0
ちんこのサイズがFive-seveN
↓
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:47:01.21 ID:BYkLkm2q0
ユタハイナカジャナーイヨー
141 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:47:14.06 ID:nAYCE0cG0
>>133 「天下の日本製の銃」っていつの話?
安土桃山時代?
連射も可能
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:49:07.99 ID:v00kuRPf0
>>125 オートマチックの拳銃て
ダブルアクションもシングルアクションもあるやん
米軍が今はイタリア製の拳銃採用してるって聞いたときはびっくりしたよ
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:50:08.10 ID:BlYHOHBaO
中距離狙撃銃として使える89式くらいしか自慢できるのない気がする
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:50:55.79 ID:MrahzL3mP
コルトガバメントとはまた違うの?
アメリカで「銃を廃止しよう」と言うことは、日本で「原発を止めよう」って
言う感じ。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:51:26.32 ID:yZdRI1p00
>>133 自衛隊のナンチャラいう銃の性能はかなり良い評価らしい
>>133 低くは無いけど、基本武器は輸出できないよ。
競技用ショットガンとか猟銃とかはハイブランドです。
今でもマークスマンコンテストで38式を愛用している外国人がいるし。
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:52:35.32 ID:9B2GbraD0
もろズッポヌケ
30mmGAU-8アヴェンジャー機関砲は国の砲に指定するべきだ
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:57:02.69 ID:V1Rt3bPa0
__r、___ __ ,、
7iiiiiiii二二ニニニ~]|ニニニニl二l ミンス
< l ̄ ̄ヲ三二゚,='
))三 7(_て_ソ
/::三//~  ̄
l|:::三((
 ̄ ̄~
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:57:07.49 ID:eWq5o5aiO
>>128 >日本で言えば、層化が県を作ったみたいな州
それならテキサス州の法律も納得できるな。
>>154 テキサスはもともと順独立国みたいな扱いだったから
テキサスレンジャーもその辺の名残だったり
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:00:01.07 ID:3X4dINqw0
>>155 テキサスによそもんが来ると
殺した女の生皮のマスクした大男がチェーンソー持って追いかけてくるらしいな
さすがのDQN国家
158 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:01:47.07 ID:GHUzhnog0
コルトガバメントって著作権フリーなの??
>>148 9_機関短銃かな?
輸出できればね〜
いかんせん、輸出が制限されているし、国内市場も極小だから
ニッチ市場を高付加価値で生き残りをかけないと即死な産業です。
ウィンチェスター13
>>159 89式だろwww
ストックなしの高額SMGなんてどこの国も買わないよww
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:05:05.25 ID:nvCJJuF40
どんな銃?って思ったらガバメントか、日本で言うと
便利な道具、肥後守を兵庫県が公式認定したようなもんか。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:07:34.08 ID:t1jyyrfBP
ア↓.レ
タ
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:08:45.19 ID:usPCydZI0
>>91 設計が良くて100年経った今でもこの銃の仲間はバリバリ現役
特に多くの的を早く撃つ競技ではこの銃を改造したものがかなりの割合を占める
おそらくその100周年を記念してかと
>>158 コルトガバメントはコルト社の商品名だから、他の会社は
M1911とか独自の名前で呼んでるけど今はパテントフリー
>>162 性能は高いらしいんだけどね〜
値段がネックですな。
工業製品としての銃には大変惹かれる。
弾は絶対に所持禁止だが、銃自体は持ってもいい事にならんかな
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:14:21.13 ID:GHUzhnog0
マンストッピングパワーはピカイチ
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:15:49.25 ID:lbx9wEYvO
うんにゃ、9mmは38口径だよ。
しかし普通、9mmというと9mmパラべラムのこと。
38というと38スペシャルねこと。
38スペシャルは回胴式拳銃用なので長くて威力が強い。
州の料理鍋wwwwww
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:18:21.89 ID:bAdbolEC0
設計者のブローニングって化け物だな
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:21:09.80 ID:t1jyyrfBP
安 → 火
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:23:35.43 ID:lbx9wEYvO
確かに、日本の製品は、刀とか根付けとか手作り製品にはコレクション性の優れるのは多いが、
こと工業製品となると、すぐ時代の流れに置き去りにされゴミにしかならんのが多い。
自動車が唯一の例外だったが、これも最近の厳しい規制で昔のは全て粗大ゴミになった。
カメラなんかデジタル化でどうしようもないし。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:23:41.76 ID:/vRB4nDr0
あんな二次大戦の名軽機を日常につかうなんて、ちょっとあなたwwwww
>>155 テキサスでオービスを設置したら二か月間で6回も銃の標的にされ警察がついにあきらめた
なんてこともあった
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:27:03.82 ID:lbx9wEYvO
>>50 ガンスミスに相談したまえや。
鉄砲というのはカスタマイズして使うもんよ。
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:30:02.63 ID:yZdRI1p00
>>169 同意だなぁ。使いたくはないけど欲しい。
古い軍用銃とか仕上げは荒いんだけど、設計含め
当時の量産技術でよくここまで作ったと感心する。
>>171 弾頭口径は9mm≒.38口径だし、弾頭部分は共通で使える場合が多いね
9mmパラベラムと.38スペシャルじゃリム形状が全然違うし
同じ.38口径リボルバー用でも、.38スペシャル弾と.357マグナム弾で炸薬量全然違うし
オートマチック用9mm口径でも9mmx17クルツ弾(.380ACP)と9mmx18ポリス弾と9mmx19パラベラム弾じゃ
薬莢長違うから互換性がまったくないしね。
183 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:33:08.09 ID:dEj5s0vz0
うちの県獣はカモシカ。よくカモシカのような足って言うけどカモシカって
見た目はずんぐりむっくりだよな。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:34:40.91 ID:lbx9wEYvO
州と県は全然違うよ。
州とは無理な訳語で、本当なら国という意味。
だからアメリカは連邦。
個々の州には、連邦が気に入らなけれ独立する権利がある。
元々一つの国を便宜的に行政単位を分けただけの県と一緒にしたらあかん。
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:35:24.50 ID:usPCydZI0
>>177 それは買い替えてもらわないと困るという最近の都合で・・・
昔の家電製品は今のにくらべれば高機能じゃなくてもしっかり動くのが沢山ある
BARかと思った
187 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:36:33.57 ID:WHldgXXd0
ユタ州って自称平和主義者のモルモン教徒の多い州だろ、これいいのか?。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:39:24.51 ID:NLU99MLk0
>>50 至近距離から発射するコンバット・シューティング用の銃だよ
ストッピングを目的とした9mmパラの銃とは別もの
>>184 テキサス、アリゾナ、ニューメキシコ、この辺りは米墨戦争で強引にかっぱらって
準州として合衆国に編入したからな
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:43:33.42 ID:6LJwPBICO
コルトM1911とFNハイパワー、軍用拳銃オールタイムランキングを作れば、10傑入りは確実な2挺。
日進月歩の銃火器の世界で、いまだに実用に耐えるレベルの二作品を、既に20世紀初頭に世に送り出していた、設計者のジョン・ブローニングは人間オーパーツである。
国の銃として日本は62式機関銃を指定しよう。
日本ではどこで買えるの?
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:47:55.53 ID:WjOz0NaQ0
なんかアメリカらしい・・・・ってゆうかユタ州らしいな。
実際アメリカ人の1911好きは異常だよ。
もうほとんど信仰に近いものがある。
でもアメリカ以外では1911も45ACPもまったく人気がなく
圧倒的に9mmが主流。
実際9mmより45口径のほうがマンストッピングパワーがると
ゆう科学的根拠も存在しないんだよね。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:50:52.40 ID:SHK7HkNu0
>>184 >個々の州には、連邦が気に入らなけれ独立する権利がある。
これってテキサス州だけじゃなかったっけ?
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:52:47.33 ID:mRXTjrhw0
/ r ヘヽ ステイツ
,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈 かの国で、如何にNRAの影響力が
| | |│
| | _ト,L_ 大きいかと言う好例ねw
| -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
|ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│ ま、ジョン・ブローニングが天才的な
. / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,|
| |Vヘ弋)ン `´ i:|∨| 火器エンジニアだった事は事実よw
j/ ,'| '' ' '': |: ' |
/ /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | = 3 米国はガヴァを、英国はハイパワー
/ /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
/ /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '. を使い、彼の作品を手に戦ったわw
. / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i
/ / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :| ガヴァの活躍する当時のそれと言え
. ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙)
. \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_ ば、黒澤のリメイク
}`ト、|, / l|: :| 〈-.N -〉 |: | |. │| __xく -‐=彡'
\ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. N /\ l| '´ ̄ でこんなのがあるわ
| l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ'
| l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | | ね、さようなら中尉w
http://iup.2ch-library.com/i/i0269973-1301028422.jpg LAST MAN STANDING
http://www.youtube.com/watch?v=8ON3_CP3mC0&feature=related
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:56:17.71 ID:yPwdIHh7O
銭形の鉄砲?
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:00:47.08 ID:vorysrn80
グアムで拳銃撃った事あるが、
ダブルアラカムでは45口径の方が9mmよりマガジンに弾を装填するのがキツい。
撃った感じはやはり45口径の方が反動がやや強い感じだったけど、好みの差だな。
エクセレン・ブローニングなら知ってる。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:01:41.34 ID:heAyKAb70
一発で殺す気マンマンだな
最近、ケント・デリカット見かけないな
もうユタの実家に帰ったのかな?・・・
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:03:19.27 ID:xEXVlGnY0
離婚して爆発させるのが国民のため。迷うな
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:03:27.40 ID:w9rcCEpa0
じゃあイスラエルならデザートイーグルなの?
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:03:43.04 ID:81a7dSQJO
反モルモン教徒はコレで頃されるのか・・・
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:04:30.08 ID:AwODMQxe0
え?これってコルトじゃないの?
コルトとブローニングってどう違うのか?
ガンマニアは俺に教えれ!
206 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:04:45.39 ID:lbx9wEYvO
9mmと比較してのマンストップパワーがどうとか関係ないだよ。
アメリカ人は、海外のことなんか全く興味ないの。
ただただアメリカのことしか知らないし、それで十分。
世界で最も非インターナショナルな連中。
アメリカ国内で多く売られており、弾が安価なら、それ使うだけ。
他国と共通性を持たせても別に量産コスト的にすらメリット無い。
言わば巨大ガラパゴス。
207 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:05:12.63 ID:P+SROG7q0
ソルトレーク空港で嫌な目に遭ってから、ユタ=白人の田舎者=差別という図式が頭の中に出来てしまった。
ユタはバカの住む街だからな。
いわゆる一つのロングセラーってことでOK?
>>205 ブローニングが設計
それをコルトがパテント買って製造したのがコルトM1911
今はパテント失効してるから図面持ってれば誰が作ってもOK
故に、コルト製造じゃないM1911もある
極大射程のシリーズを思い出した
銃の所持を規制できないなら
名前をかわいい&カッコ悪いものにする規制をすべき
ぽよよんの38口径とかさ
身を守るために持つんだから名前なんてどうでもいいだろ?
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:09:45.75 ID:vorysrn80
>>211 っつーか、今はコルト以外のメーカーの1911がずっと多いがね。
ライバルメーカーのS&Wも丸パクリモデルも絶賛好評発売中。
>>205 コルトはこれを作ったメーカー
ブローニングはこれを作った人でこの人が建てたブローニング・アームズというメーカーがある
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:10:57.69 ID:AwODMQxe0
>>211 サンクス。
自分でもググったがそうみたいね。
でも「州の銃」と言うのなら西部劇に良く出ている「ピースメーカー」とかを
それに指定している州ってないのかな?w
>>124 ガンスミスレベルでも鋳型鋳造して作ったりしてるから魔改造されまくってるよなw
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:12:37.23 ID:p68NP67N0
俗に言うコルトガバメント
>>213 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アパム!アパム!ぽよよん持ってこい!アパーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ ポヨヨn
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
AKを国旗のデザインも一部にしてる国もあったよね?
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:13:47.83 ID:NLU99MLk0
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:13:52.32 ID:lbx9wEYvO
欧州でコピーして作らないのも、単にワザワザ欧州では比較的手に入り難い45口径の弾用の鉄砲作る意味が無いのと、
インチ規格で製造されてる精密品を、メートル規格の工業機械でデッドコピーするのが鬱陶しいんでは。
不可能ではないが余計なコストがかかろう。
見た目だけ似てりゃ良いって品じゃなし、精密に再現せなならんのやから。
>>98 >うちらも殺戮兵器に故郷や花の名前を付けたりするしな。
フラワー級コルベットに謝罪と賠(ry
>>205 コルトはコルト・アーマメントっていうこの銃を作った会社
ブローニングはジョン・ブローニングっていうM1911などの名銃を作った設計者
デザートイーグルなんて、「びくびくチキン」とかでいい
44マグナムは、「お母さん怖いよ」
日本が本気出して銃器を作ったら
どんだけすごいのが出来るんだろうか
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:17:38.66 ID:lbx9wEYvO
警視庁の新式拳銃は、「さくら」と言うらしいよ。
◎△◎ {ユタ、イナカジャナイヨー
しかし、ガバメントは一世紀前だし、M92は原型のM1951から半世紀以上たってるし
如何に銃器の積み重ねられた信頼性が重要なのかわかるな。
長い間の改良による機械的な信頼性もそうだし、精神的な信頼性も大きいだろうな。
そういう意味じゃ、現場で使う人にとってはポリマーの拳銃なんてなんかおっかないよな
231 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:19:20.91 ID:P+SROG7q0
日本は水鉄砲で対抗できるな。
中身は原発注入廃水。
ただちに健康に影響はでないから、撃つ方は気軽に撃てる。
しかし、これを取り出した瞬間、周囲30キロの人間は逃げ出すので
決して標的が射程内に入ることはないのが難点か。
福島県民限定でも売ってやれよwww
>>126 >38口径と9mmって同じ弾なんじゃないの
.38スーパーの話だろjk
もちろん9パラ仕様のガバクローンもあるけど。
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:20:55.20 ID:mRXTjrhw0
/ ヽ \
| / _」 |
>>223、EU圏で.45が作られ無いのは弾
| }ー----------…… '´/.:l |
! l:r┐ // // // /l | の供給とは無関係よw
! l:l ! // // // //\ |
l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 | 要は米国市場はガヴァの様な伝統的で
l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉 |
/// ‐{ l/ニ _.._, 1i! | 大口径の銃を好むし、EUでは.357SIGと
〃 ソー=='  ̄ '' j.:.l |
,′ ハ'゙ , ,.イ.:.l | か5.7mmみたいな正確で防弾装備への
i イ:: : ヽ t -- -ァ /.:.l.:.:l |
| |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l | 貫通力を重視した銃を好むのよw
./| ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l |
/. | / ∧ l:: l.:.:.:.\ イ /l.:l.:. l | 近頃の不埒者は防弾チョッキ位着てる
/.: . |/ // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __, /.l.:l \ l |
〈__/ // .l:: l \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l \| 物ねえ、米国でもw
/\ // .l:: l \.:.:.:.:V.:.::/l:.l ∧
,′ \// l:: l \/ハ/. l.:l / ', ただ、民間の護身用としては.45が.357
i // l:: l 〈 .N 〉 l:.l / ',
l // l:: l /\/:l l.! iと同じく頼もしいのは事実ねw
l .// /l:: l /.:.:./l.:.:l l:! l
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:21:01.66 ID:ZiMegOJq0
↓ケント・デリカットが
>>227 発射するまでに3つも4つも行程を経ないと引き金すら引けず
分解掃除するのに一度バラしたら戻すのに半日かかり
ネジ一つ取ってもインチ規格ミリ規格ガン無視の独自規格ネジを使い
弾丸は独自開発で価格も高く
砂が一粒でも混入したらジャムる
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:21:41.07 ID:lbx9wEYvO
散弾銃やライフルなら国産メーカーが海外へOEM販売しとるよ。
ただ、趣味の鉄砲なんか、もう全然儲からんのよな。
240 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:22:46.44 ID:AwODMQxe0
>>230 自分の命に関わってくる場面で使うものだからなんだろうなあw
最新のメカニズムより故障しにくい信頼性(オートならジャムって言うやつだっけ?)が優先されると
言わば「枯れた技術」がありがたいわけで
何か原発問題にも通じるようなwwwww
バブルの頃社員旅行でハワイに行って M1911とM92FとM29を打ってきたけど
感触忘れちまった。
円高だし、また打ちに行ってこようかな?
>>24 ガバメントというのは、M1911の民間販売用のモデルを指してるから
ハンティングではリボルバーが常識。
やっぱり安全確実な動作のリボルバーこそ至高。
コルトパイソンは私の銃。
>>243 こっちに突進してくるクマだとかをノックアウトさせるには確実で高い威力がいるもんね
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:28:22.79 ID:TRXA/nypO
ガバメントとよく似てるなと思ったら同じものなのか
>227
炉心溶融が起こるよ。
車とか他の製品に例えるとどのくらいの名銃なの?
キッコーマンの醤油くらいに世界を席巻してるんか
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:31:25.99 ID:AwODMQxe0
>>227 「MURAMASA」とか「NINJA」とか名づければ売れるんじゃね?w
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:32:43.64 ID:0v7jkNu30
トグサから一言
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:33:24.45 ID:1FgVRIVY0
>>230 ああ、銃身以外プラスチックの拳銃のことか?
あんな趣味が悪いおもちゃを喜んで撃つアメリカ人が信じられないわ
俺はてっきりオージー産だと思ったら違うのな
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:34:23.43 ID:lbx9wEYvO
>>238 その代わり精密に扱えばライフル銃並みに命中率が良い、
そういう拳銃を作るはずだよ。
無論、そうなると弾も外形の規格は同じだが特注で、
火薬を減らして反動を抑えてあるはず。
1発500円ぐらい。
>>247 パソコン界のマイクロソフト
音楽プレーヤー界のウォークマン
即席麺界のカップヌードル
マンガ界の手塚治虫
>>247 コーラとかかな?
コーラってコカコーラもペプシも出してるし色々とコピー品も出てるし
世界中どこにでもあるし
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:36:26.45 ID:YHYemIPg0
>>227 無音、無反動、最軽量、戦車に轢かれても壊れませんが、キッズ対策で引き金は握力100kg以上無いと引けません
俺は静岡県民なんだけど静岡県の銃は何だろう?
ガンダムのビームライフル?
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:43:43.78 ID:uMWrKBIx0
コルトM1911とブローニングM1911は別物か?
一番人気のある拳銃といったらルガーP08
>>259 俺も好きだ。状態良いのは何百万もするけどw
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:50:09.86 ID:XRtz4WJ/0
平和なスレだなw
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:53:22.89 ID:lbx9wEYvO
俺のイメージだと、
日本製、軽くて命中精度が極上、しかし威力は弱く構造が緻密で扱い難く壊れやすい。
米国製、大きくて重くて頑丈で威力が強い。
ロシア製、元々粗雑な作りで壊れない。全く命中しない。
中国製、日本製そっくりで命中しない、又は米国製そっくりで壊れ易い。爆発する。
イタリア製、軍用なのに裸婦の彫刻入り。
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:53:56.10 ID:DXdCswBd0
>>258 同じ、事の発端は、アメリカ軍はコルトミリタリーという38口径のリボルバーを使用していた。
フィリピンで戦争していたとき、接近戦で威力不足と判明、と言っても、
クスリでハイなった奴が突撃してくるから2.3発当たってもそのまま突っ込んでくるだよね。
それで、もっと強力な奴ないか?と模索して45口径にいきついた。
選考で最後に残ったのは、ルガーP08の45口径モデル(アメリカ専用プロトタイプ)とM1911だったんだよ。
266 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:58:53.49 ID:DbDVmViQO
日本でいう県花みたいな感じ?
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:59:12.01 ID:5OuTnxwm0
>>249 弾頭に何か仕込むなら、大口径低速弾は都合が良い。
でも弾薬入れ替えの都合を考えればリボルバの方が良い。
だからと言ってM1917は(45ACPを使うリボルバ)
ハーフムーンクリップに固定された弾薬を入れ替えるのが面倒なので、
リボルバなら良いと言う訳ではない。
そう言えばM1911をホールドオープンして排莢口から特殊弾薬を装填する
シスターが居たけど可愛かったな。
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:02:29.22 ID:OmmOnKWZO
俺のコルトが火を噴くぜ!
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:07:18.10 ID:zjy89lJU0
ユタといえばモルモン教ね。こいつらの中にシンパがいたんだろう。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:08:01.40 ID:/NogazCXO
この銃は反動大だが撃ちやすい銃です。グリップ感がルガー08並みに良いからだと感じた。ベレッタは駄目。太すぎである。
>>264 アメリカ製 大きくて丈夫で、オプションをつければマシンガンになる
ロシア製 一切の無駄を排除した、運用のみに特化した銃
ドイツ製 武骨なデザインながら、操作性は抜群
イタリア製 女性の腰のラインをデザインしたグリップが秀逸
日本製 小型で精密なデザイン。但し使用するには、さまざまな機関の承認が必要
中国製 爆発する
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:09:26.83 ID:/xWzyc/K0
当時のユタ・ジャズにいたホーナセックにサインを貰ったのは良い思い出
俺の12ゲージが火を噴くぜ
DETNICS45が最強
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:15:07.38 ID:lbx9wEYvO
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:15:11.24 ID:aiMuY83wO
銃はリボルバーに限る
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:17:45.48 ID:uZmUtJ4D0
しかし空薬きょうが抜け間髪入れず実包が装てんされるあの瞬間のメカニズムは
想像するだけでも凄いのに実際作動している現場は神業としか言いようが無いな。
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:22:30.17 ID:y4Dj4te+O
峰不二子が隠し持ってるやつ?
そういえばパットンはピースメーカーと騎兵用のサーベルがお気に入りだったよな
ショートリコイルとかガスロッキングとか100年以上も前に良く考えついたよな
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:25:33.03 ID:air/kZCg0
スワガー・サーガみたいなガンアクション小説で面白いの教えてくれ。
.40S&W <今にみてろ!.45ACPなんて駆逐してやる!
日本の電機メーカーが銃を作るとこんな感じか。
ソニー製 叩かれながらも主流になる。自衛隊制式採用。
パナ製 豊富な資金と独自機能で、民生用を含めたもう一方の雄になる。
東芝製 マニアックな電子回路入りで、特殊部隊などプロ向きになる。
シャープ ネット対応とか、よくわからないガラパゴス化してJK向きになる。
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:30:57.30 ID:kT6Wonyo0
>>284 映画は全然別物になっていたなw
ボーンシリーズみたいに
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:31:10.51 ID:EOhYWOBf0
COD厨のみなさん出番です
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:36:07.42 ID:C2P8Xv6BO
45といえばスティーブ・マックイーン。
ゲッタウェイやハンターはシビレた、セガールなんか目じゃない。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:40:23.31 ID:SNE8+ioz0
ガバメントは銭形のとっつぁんの愛銃
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:40:50.90 ID:Kuue25X20
デカい銃だけど、シングルカーラムのグリップは握りやすい。
中型オートでもダブルカーラムは小さい手にはキツいのでは。
38オートのエアガン欲しい。
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:42:25.14 ID:lYk6o5Oq0
自分の身は自分で守れ、の精神で銃携帯が許されてるわけだけど、
実際「銃があったから強盗から身を守れた」って例って年に何例くらいあるんだろう?
ブローニングといえばM2のイメージが強い
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:49:58.51 ID:rVOAoyNu0
今年で正式採用100周年か
100年以上前の拳銃が今でも現役で使われるなんてすごいな。
西暦1911年→明治44年
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:50:13.68 ID:lbx9wEYvO
銃は強盗から身を守るためのもんじゃないのよ。
政府権力から身を守るためのもんなの。
アメリカンの本来の発想としてはね。
もし政府権力と武力闘争しなかったら、アメリカは今でも英国領のままや。
fas
297 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:56:24.98 ID:d7v7JWKE0
俺、普通のコルトガバメントが一番大好きだ。デザインも飽きの来ないシンプルさで素晴らしい。
それと刑事ドラマヲタ的にはやっぱりコルトローマンみたいなリボルバータイプが良いんだけど
オートマチック銃ならガバメントも欠かせない。
そういや舘ひろしもガバメントお気に入りなんだよな。
この>1の画像、本当に1911年製造の極初期のだな
グリップの背中が真っ直ぐでトリガーも大きい。
WAのエアガンをカスタムパーツでこの型にしたのを思い出したw
299 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:00:53.69 ID:S1GaKeoz0
>>297 むかしのハリウッド映画だと
刑事→リボルバー 犯人→オートマチック
だったなw
最近は違うけど。
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:03:10.29 ID:hhK5ghJc0
ガバメントよりなんとなく洗練されてて好き。
装弾数が多いのも魅力だし。
>>294 民間の銃は信頼性重視だから、設計さえ良ければ古くとも問題ないんだろうね。
軍用銃と違って、流行り廃りもなさそうだし。
>>281 FNのM1910だね。名前は惜しいけどw
>>297 あぶない刑事のリメイクでガバ使ってたね
無敵のコックが愛用してるのもガバだしなw
つか、映画で使ってるのはセガール個人所有だとか。
>>286 CASIOのGショック拳銃を忘れるな。
>>304 あの人が持つとハンドガンはすべて銀玉鉄砲に見えるw
ゴルゴ13「拳銃はリボルバー一択だろ常識的に考えて」
>>305 いやそのはずなんだが、たま〜にM16騒動みたいのが起きるから、「軍用は信頼性重視」とは言い切れないんだよ...
アメリカ以外ならもっとヒドイ。
軍用銃は「コスト」や「メンツ」が問題になるから、時折ヘンな銃が出てくるみたいだ。
310 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:15:13.06 ID:bC/tELN10
銭形警部もこれだよね??
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:19:08.68 ID:IosU/Axx0
でも、このオリジナルはさすがにもう時代遅れだよなぁ・・・
個人的には、ガバクローンではSIG1911(旧GSR)が最高だ。
じゃ日本は、県の放射線物質とか指定しようぜ
もうヤケだ
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:24:12.92 ID:Kuue25X20
いや、勝手に日本でも県の銃を指定するんだ。
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:25:03.27 ID:aQy8V2ID0
ベトナムでM16がジャムりまくったのは設計で想定した装薬使わないで黒色火薬使ったから
燃焼ガスをボルトに直接吹き付ける構造だからこれが致命的だった
じゃあ、日本は帯刀・切捨て御免で。
>>314 M16の革新性に疑問を抱いた兵器局から仕様変更を要求される
↓
急な仕様変更により信頼性低下
↓
さらにマニュアルが一部仕様変更前の物が配布されたため、トラブル続発
というドタバタがあった。
幸い、すぐにトラブルに対処したから、重大な問題には発展せずにすんだ。
出典 光人社文庫「小銃」
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:34:18.29 ID:IosU/Axx0
>東部ペンシルベニア州の議員が昨年、銃身が長いライフル銃を同州の銃に指定する
なんだ?
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:35:47.22 ID:WjOz0NaQ0
アメリカで1911が人気があるのは事実だけど
実際に公用で使ってる機関ってそんなにはないんだよ。
やっぱ主流はグロックとかSIG系の比較的新しめ銃で
さすがにアメリカでも1911タイプは時代遅れとされてる。
45口径そのものは今だ健在だけどね。
>>309 粒状火薬と針状火薬の差でジャムりまくったってやつだべ?
設計者が想定していない炸薬使われたわけだから銃の問題じゃなく軍の問題
しかもポリマー樹脂が近代的な印象を与えてクリーニングキットすら配布しなかった軍の落ち度
1911ってコルトじゃねーの?
45ACP弾のストッピングパワー最高!
9mmパラベラム弾なんていらんかったんや!っていう
オッサン信者が多かったのかな?
日本:ガラチャカと呼ばれるようになる。 よけーなスイッチが多くよくわからない。
無駄な装飾といえばメヒコの銃。
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:42:59.95 ID:bF/PF3vwO
コルトは俺のパスポート
黒くて固いパスポート
スタッガリーの頭に
こいつをブちこんでやるさ
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:43:17.85 ID:IosU/Axx0
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:44:22.10 ID:Kuue25X20
ごめんなさいね 私見ちゃったの
あなたの黒い ガバメント
ウーマンコストッピングパワーなら俺のアナコンダ最強。
>>320 うん。軍用銃の場合は、軍とのイザコザが起きて信頼性が二の次にされる事がある、と言いたかったの。
軍用銃も、銃自体に信頼性が強く求められるって点は100%正しい。
...あと、上に書いた出典 光人社文庫「小銃」は「軍用銃」のマチガイ...
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:45:29.78 ID:vorysrn80
>>291 実際、両手で撃つから気にならないけどね。
>322
9mmもセミメタルジャケットやらホローポイントだと十分なストッピングパワーあるのが認知されたからな
>>182 AK-47も7.62mmだけど7.62mmNATO弾が使えるわけじゃない。
口径と弾種は違うよな。
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:51:36.87 ID:XwVRpfyn0
>>326 それ面白いと思ってるのか?
死ね!今すぐ死ね!
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 17:00:34.24 ID:IosU/Axx0
でも+Pやハイドラ・ショックも捨てがたい…
馬鹿じゃねーのか?
なんなら州の殺人兵器も決めろや
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:01:47.18 ID:ERYUPb9gO
>>292 あったとしてもその中に「銃があったから強盗しようとした」も含まれてるだろうしねぇ。
ケント・ザ・メガネユタシュー?
AK以外は趣味の玩具
AKは悪質な玩具
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:22:11.92 ID:ChGQdjEJ0
45ACPは反動が大き過ぎるのと有効射程が短いのが欠点だわな
340 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:23:37.14 ID:stZRfwD70
こんな命中率やメンテナンス製が悪い銃なんかつかえねぇよ。
ベレッタが一番だ。
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:23:49.03 ID:Jh093tRw0
m59はガチ
>>335 普段撃った事が無い人は、5mも離れたら動く的に当てるのは困難。
引き出しの銃は
間男、バカ息子、鬼嫁、嫌味な同僚、パワハラ上司、お節介な近所に向けられる。
343 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:25:32.87 ID:x0R8nsGr0
アメリカの制式拳銃ってイタリア製のベレッタに変えなかったっけ?
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:26:58.58 ID:tdfP56J70
福岡では暴力団が銃で一般人を撃ちまくって大変です
そんな暴力団の資金源減らす為に
福岡で売春風俗店を見かけたら
どうか警察か市役所に通報してもらえませんか
州鍋驚いた
とんな鍋なんだ
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:27:42.43 ID:/NogazCXO
着弾率は良いよ45オート。ベレッタは逆にばらつく。グリップがあわない。ベレッタが相性良いのは体格の良い外人か相撲とりぐらい。
347 :
【東電 92.0 %】 :2011/03/25(金) 19:29:17.48 ID:LKMnlZyY0
ブローニン ブローニン インザウィン イェス♪
>>342 10mで空き缶に当てられるエアがンでも、
5mでうろちょろする人には当たらないんだよな
サバゲで白兵戦になるとは思わなかったw
ブローニングが生涯に取得した特許は128件だそうだ
ほぼ一世紀前のM2がいまだに現役とかすげーわ
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:40:27.38 ID:BOyGW95c0
反米アカ豚が大はしゃぎのスレw
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:45:16.86 ID:UGO2xTdJO
>>313 純日本製の拳銃だけだと47都道府県分は無いなあ。小銃や機関銃、猟銃も入れるか。
>>349 戦国自衛隊で”同族じゃ”が撃ったやつもM2?
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:55:59.84 ID:tdfP56J70
暴力団嫌いの人は
福岡で売春風俗店をみかけたら
是非警察か市役所に通報してくださいね
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:57:59.51 ID:R3BK+ake0
日本でいったら、県花、県鳥みたいなもんか・・
・・・・・・・・・・・ちょw
355 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:00:03.94 ID:P+SROG7q0
356 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:00:46.77 ID:F6Kgb8Sy0
弾の切れ目が命の切れ目
357 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:00:46.54 ID:guBBt2uv0
>>27 実際にある国連の決まり
日本が気に入らないときは問答無用で攻撃していい(敵国条項)
358 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:01:35.40 ID:BOOZJU0PO
じゃあ日本も県毎に日本刀を
バトルロワイアルに出てくる印象しか無いな>ブローニング
>>340 メンテナンス製がベレッタより悪い・・・?
361 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:03:13.54 ID:7obhOK/S0
ユタ州って「ジャパンフェスタ」が薄汚い朝鮮人と支那人のロビー活動で
「アジアンフェスタ」に変えられた州ですよね。
もうどうでもいいよ。ユタ州とか。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:05:04.32 ID:UGO2xTdJO
東京都の銃は日野式自動拳銃でいいな。日野と日野市つながりで。
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:05:45.06 ID:H2kpggE40
ゲーリー・ハーバート知事
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:06:25.64 ID:65Yhps5/0
15年くらい前までは地方警察の更に田舎の警察署には
占領軍貸与のM1911があったんだよ。
稀にいつのまにかマガジンがなくなったりして大騒ぎになるんだって。
俺には股間の44マグナムがあるからいらんわww
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:08:54.59 ID:st3PFoeC0
ユタハイナカジャナイヨ〜!!
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:19:23.47 ID:t1jyyrfBP
ヲタは「ブラウニング」「マウザ−」と呼ぶ
368 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:21:11.05 ID:sgBDSml20
V8エンジンの車のような、ある種のノスタルジーなんじゃない?>45口径
警察やら命に関わる人は、もう少し取り回しの良いもの使うし。。
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:23:41.50 ID:qLp3uxci0
ブローニング1911って小型拳銃のほうで、
みんなが思い描くコルト45口径ではないだろ?
>>369 みんなが思い描くコルト45口径そのものだよ
同じブローニングならM2の方が…
未だに西部開拓時代から進歩出来てないんだな
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:41:01.84 ID:WKJ5doxI0
進歩できてないんじゃなくて、その時点でほぼ完成してたんだと思うわ。
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:41:46.16 ID:UGO2xTdJO
>>369 多分お前が言ってるのはFNブローニングM1910だろう。峰不二子がガーターベルトに挟んでたやつ。
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:44:44.88 ID:sgBDSml20
>>227 デザインしたいね〜アサルトライフルだが、クランク機構を持って単発・2点バースト・連発
切り替え式、発射時の銃口を持ち上げる動きを抑制出来るのが頭に浮かんでいるのだが・・・
具現化して実包持ったら手には冷たい鉄のワッカが飛んで来るんだよなw
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:48:32.38 ID:UGO2xTdJO
>>227 本気を出して作ったのが64式小銃や89式小銃な訳だが。
拳銃では日本が最後に作ったのはニューナンブM57A1になるのかな。
>>352 だね。自衛隊やNATO加盟国で50口径の重機関銃といえばこれ。
>>379 ブローニングM2というとフォークランド紛争でアルゼンチン軍が狙撃に使った
エピソードが有名だね。
下手なスナイパーライフルより長い銃身と馬鹿でかい弾のおかげで、狙撃距離をあっさり
更新だっけ?
383 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:58:58.63 ID:UGO2xTdJO
>>380 リバティチーフはもっと前だろう。
ニューナンブM57A1は80年代前半ごろの自衛隊制式拳銃トライアルでSIG P220に負けた奴だし。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:59:42.18 ID:WKJ5doxI0
>>382 12.7x99mmNATO弾だから、バレットM82とかアンチマテリアルライフルと同じだし。
>>273 アメリカ=グロック
ロシア=トカレフ
ドイツ=H&k
イタリア=ベレッタ
日本=ナンブ
中国=爆発
ってイメージ
>>383 すまん、M57Aに見えてた
P220に負けた理由ってどんなんだろ
388 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:11:58.28 ID:sgBDSml20
>>382 エゲレス特殊部隊のアウトレンジからターン♪ターン♪
やられっぱなしで被害は出るわ反撃は無効だわ。。
物陰に隠れて、狙撃場所を航空支援で爆撃してたはず。。
>>364 子供の頃、警官が腰に着けていたのを目撃した。
あれは印象的だったのでよく覚えている。
>>388 その後、英国軍にミラン対戦車ミサイルで機関銃陣地ごと吹き飛ばされていたようなw
ロイヤルマリーンの皆さんも余程頭にきたとみえる。
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:37:24.67 ID:WKJ5doxI0
>>390 オージービーフと海上のオペラハウス、ザッハトルテ位しか
無いと思っていた
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:44:47.51 ID:WKJ5doxI0
>>391 そこまでボケられると、突っ込んでいいのか素で言ってるのか判断がつかん
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:00:36.15 ID:JJa+4nPQ0
で、東京は何にするよ?
在日アメリカ人に身を守る権利をとか言い出すんか
デルタの連中もこれ好きらしいな
9mmだとダメージ少ないからとか
396 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:06:25.73 ID:eS5mJLe70
>>371 ゲンミツにいうとM1911(初期型のレアな銃)とM1911A1(米軍制式採用になったメジャーな銃)は違うんだけれどな
二つ並べても「間違い探しかよ!」って言いたくなるくらいの差だけど
>>395 FBIのHRTも45口径使ってるらしい
やはり1発のダメージが大きいからだろうな
昔はコルトパイソンとか44マグナムとかに夢中になったけど
今はS&WのM10の3インチとかが美しいと感じる
399 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:25:39.75 ID:UGO2xTdJO
>>387 やっぱ全体的に完成度が低かったのが敗因でしょう。>ニューナンブ
プレス製スライドやレシーバーで生産性を高めたP220に対していかにも試作品然としたアルミ削り出しのM57A1。
トリガー機構やセフティ機構等、現代軍用拳銃のスタンダードスタイルを確立したP220に対してM57A1は操作性も安全性も前世代といえるし。
9ミリ機関拳銃もそうだが、ミネベアの拳銃ってどっかのデザインをパクった割にわざわざ操作性や性能を落とす様な設計を加えるんだよなあ。
アメリカではM1911のイベントやらないの?
国内の所持者が誕生日同時刻に大空に一斉にぶっ放しまくるとか,
>>399 生産数が限られ製造コストが高くなってしまうのが問題なのかも。
402 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:44:42.14 ID:eS5mJLe70
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:56:06.02 ID:Gx9L/GZg0
デザインに無駄がなくて、20年ぐらい前のスカイラインGTRみたいでかっこいい
日本も都道府県の日本刀とか
定めればいいのにな。
しかし作っている所が多すぎてどのメーカーのが良いのか分からんな
一番人気どれよ?w
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:58:43.51 ID:/7zubog70
407 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:08:01.85 ID:qLp3uxci0
>>375 そうそう、それそれ。M1910という名前だったのか…
408 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:13:56.94 ID:+ICfESq/0
>>399 旧日本陸軍の南部式と海兵隊45口径の、
拳銃の全長サイズの差は、驚嘆に値する。
海兵隊45口径弾の一撃で、
夜間突撃を繰り返す日本陸軍将兵は、
次々と吹っ飛ばされていった。
45口径弾は、銃弾が体にめり込むというのではなく、
大火薬量で体ごと吹き飛ばす。
日本陸軍の得意とする、血まみれになりながらもトドメを刺しに
来るという攻撃方法が、これで不可能になった。
ダーティー・ハリーのマグナム44口径よりも、1口径大きい。
口径というのはサイズではなく、たんなる目安で、
かなり大きい弾薬だといえる。
409 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:17:21.71 ID:i9b3jHrwO
未だにこの銃の過酷な環境に於いてのトライアル性能を越えるオートマチックがないのよね。
非常に完成度が高いんだよ。
410 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:21:46.24 ID:cSi/rJZZO
↓ここまでデリカット4レス
映画で人気のベレッタM92Fより
SIG P226のほうが命中精度よかった
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:28:46.11 ID:t1jyyrfBP
413 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:29:29.78 ID:9GnfCv5RO
日本にも帯銃制度を設けて下さい
414 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:30:27.42 ID:eS5mJLe70
>>409 細かい部分を一つ一つ見ていけば、やっぱり100年前の銃ってだけあって前時代的で、
欠点も多い銃なんだけれどな
貧弱すぎる前後サイト、耐久性と信頼性に劣るエキストラクター、小さすぎるエジェクションポート、
確実性にかけるブッシング、ハイグリップすると確実に噛まれるハンマー、外部からはチャンバー内に装填されてるかどうか確認できない点、
人間工学的に見れば立ち過ぎてるグリップ角度
グリップ角度についてだけはどうしようもなくて、ユーザー側もそっちに慣れちゃってるから、
グロックとかガバよりもずっと人間工学的に「正しい」グリップ角度してるのにわざわざガバと同じにするカスタムフレームとか出てるくらいだけれど
他についてはひと通り解決するパーツが出ていて、地道に改良されている上で「100年使い続けられている」と言えるわけで
100年前そのままの形で比べたら現代銃には遠く及ばない
415 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:36:03.87 ID:4n5OsO4kO
45ACP弾って実はたいした威力ないんだよな
無駄に太いからマガジンにあんまり数入らないし
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:37:52.79 ID:T90DjCedP
>408
>ダーティー・ハリーのマグナム44口径よりも、1口径大きい。
なんだ一口径って?
0.44inchと0.45inchで弾頭の直径はほぼ同じだろ
>口径というのはサイズではなく、たんなる目安で、
なにこれ?意味が分からない
417 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:40:46.70 ID:NLU99MLk0
>>416 口径長とごっちゃになってるんじゃないかと
419 :
【東電 86.4 %】 !:2011/03/25(金) 23:43:17.54 ID:smbL7d//O
>>414 だが、いまだに1911を越えるコトが出来ないんだよ
421 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:45:35.54 ID:NLU99MLk0
>415
正解です。きーりんぐぱわー
すずめ撃ち用なので威力ないんですよw
9mmパラは、ストッピング・パワー
>>411 あれ、素人でもハンマー落ちる位置が判り易いんだよね。
言うほどM92Fも悪い銃じゃなくて撃ち易くて俺は好きになれたけど。
423 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:47:36.30 ID:i9b3jHrwO
>>414 優秀に見える現代のオートマチックを泥水に浸けて乾かしてから発射させるテスト。
キチンと最後まで作動する銃がなかった。
だがこのブローニングことコルトガバメントは最後の弾まで正常に発射したからね
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:51:30.31 ID:eS5mJLe70
>>423 どこでそれ読んだんだか知らんが、実際にその実験やれば高い確率で結果は逆になるぞ
現代銃、特に軍用を視野に入れて作られた銃で「泥水に漬けた後に発射できなくなる」なんてのは失格もんだが
M1911A1だったら確実に作動不良起こす
コルトがブローニングになってたなんて今まで知らなんだ。
海外の射撃場でM92Fはスライドがぶっ壊れたよ
やはり値段が格段に高いSIG P226のほうが命中精度、速射性、ブレの少なさで圧倒してる
それと設計したのがブローニングってだけでガバはコルトw
9ミリよりおれはガバが好き
音も反動も男らしい
これはユタ州でブローニングM1911による銃乱射事件が発生するフラグ
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:57:12.66 ID:i9b3jHrwO
>>424 君とは話にならんね。
そういう過酷な環境での完全作動を検診したDVDも発売されている。
429 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:59:09.23 ID:IA+jWH/c0
5.7mmの時代では?
コルトさんが作ったんだと思ってた・・・
短銃のブローニングつったらHPかM1910しか思い浮かばん
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:04:49.82 ID:wNTSLzvVO
>>128 >>40 モルモン教ってタバコも酒も禁止じゃなかったっけ
まあ多重婚主義なんですけどね
俺のカラシニコフが火を噴くぜ
433 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:08:39.07 ID:eQfSyCF/0
>>423 ぼく、面白いねw
韓国製のDP51($100)泥水に浸けた状態でキチンと最後まで・・・
半島製品、買う奴いないけどねwww
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:10:25.02 ID:YHM3wZaB0
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:11:06.87 ID:QT87WfS40
本国より日本での方が人気のある銃ですなw
ユタはかなりの田舎だよなあ。
あんなところから天才ブローニングが出てくるとはすごいね。
他の銃は感心をもてないが、
この銃は本当にカッコいいと思う。
だから、最高傑作のガスガンか充電池で動く奴おしえてください。買いたいな。
>>430 ウィンチェスターからリボルバー、セミオートにフルオートにガトリングガン、ほぼ9割の銃器の基本的な発明はブローニングと言っても過言ではない
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:12:47.14 ID:5tEZ/+4e0
福島ってだけで凄い武器だぜ
>>434 そりゃトカレフはブローニングのぱくりだし
441 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:14:03.16 ID:JJnTfPJ20
実際に所持している人は居るのかな?
ネットや書籍で仕入れた、海外の射撃場で撃った程度の奴らが薀蓄垂れているだけなのかな?
ブローニングと言えばM2なんだが
充電池って10才用のホントのおもちゃしかないよww
ガスガンなら実射性能とるなら東京マルイ
外見だけでいいならウエスタンアームズ
ホントに外見だけならダミーカートのモデルガンが六研エランってとこから出てる
10万円以上でブローバックしないけど
>>441 ブローニングなら一本持ってるよ…釣竿だけど
BARのことも思い出してあげて下さい
>>441 最近はyoutubeとかいうものがあって
これがサイレンサーの音や銃の動作を見られて結構面白いんですが
このスレはちょっとどうかなあ・・・なんで自信満々に変な事言ってるんだろ
>>441 海外住みの人ならいるだろうけどねー
日本じゃあ不可能だし
448 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:20:42.84 ID:d7iY/xwLO
名銃だよ45オートは。集弾もばらつかない方だし。個人的には火薬量フルチャージは一連射が限度。
>>405 オーストリア製のグロックがアメリカで女性や若者に
人気らしいよ。
なんでも強化プラスチックを多用した設計で軽くて初心者でも扱いやすいとか。
確か1911は1kgくらいでグロッグは600gくらいだったはず。
おれもいちだいほしいいいい
アニメで気になってウィキで調べたくらいの知識しかないから
オタの人たち叩かないでねハート
>>441 45口径は国内では許可になりません、ましてハンドガンw
ガチで犯罪です
警察の方ですか?2chで捜査中w
451 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:23:05.44 ID:jCfdziN5O
ユタ州がM1911を州の銃にするならコネチカット州は45は45でもピースメーカーことコルトSAA M1873を州の銃にすべきだな。
>>449 某西海岸では一家そろってグロックだった。
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:23:37.37 ID:F3CEIM5X0
最近山の登山コ-スに熊が頻繁に出るんで、この位の大型拳銃が欲しい、
出来れば手間のかからない回転弾槽だといいんだけどね。
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:24:35.60 ID:VIpDkfvU0
またデカイ銃を
最近は流行らんだろ
455 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:25:15.28 ID:JJnTfPJ20
使い慣れているような自信満々のレスが多かったのでレスしてみた
>>424 グロッグは水にうくって本当?
回転式もカコイイなあ
>>455 おもちゃの同モデルを使い慣れてるんでしょ。
銀玉鉄砲持ってた
>>441 きっついこというなあw
最低条件で海外在住してないと買うことすらできんやん
460 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:29:36.25 ID:OF6SR/yI0
マンストッピングパワーという言葉をこれで覚えました。
ハワイにでも行けば、いくらでも撃てるわけだが
>>456 樹脂製だからx線で写らないとか色んな噂があったみたいだけど
スライドや中身は金属なのでしっかりx線で写るし比重も水より重いです
463 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:35:08.01 ID:d7iY/xwLO
グアムでも好きなだけ撃てる。散弾銃も違反だが、銃身短くすれば怖い武器の一つになる。
465 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:35:46.86 ID:jCfdziN5O
>>438 サラっとデタラメ書くな。
近代リボルバーの元祖はサミュエル・コルトが発明したコルトパターソンモデル。ガトリングガンの発明者は名前の通りR・J・ガトリング。ウィンチェスターで有名なレバーアクションも原型はウィンチェスター以前にすでにあったし。
ジョン・M・ブローニングの発明はほとんどは自動銃の作動方式。ポンプアクションやレバーアクションの改良的な事もやったけど。
現代自動銃の作動方式はほぼブローニングが基礎を作ったといっていいが全てでは無い。
おれモデルガンすらもってねえwww
>>462 あり。
初期の頃は問題あったみたいだね。
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:36:27.73 ID:HSIp4cPVO
>>441 ガンダムって実在しないじゃん?
でも3倍板にいけば熱く語っている人達がいるじゃん?
それと一緒
よし、南部十四年式を佐賀県の銃にしよう!
水に浮く!って有名になったAR−7っていうのがあったな
007で大活躍してた
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:37:23.57 ID:QT87WfS40
>>459 「イラン人が10年落ちのハイエース2台と交換してくれたよ〜」
なんてのが出てきたら盛り上がるのにw
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:38:05.90 ID:F3CEIM5X0
M34一度高速で撃ってみたい。
>>464 全部バラして分けて持ち込むらしいけど
銃身の鉄棒(名前わからんw)だけが
一番持ち込みも製造も難しいらしい。
らしい)ばっかでごめんなw
473 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:40:19.72 ID:Ld2r4gx00
当時の人間もこの拳銃が100年間ほとんど形を変えずに生産されてるなんて夢にも思わないだろうな
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:44:08.27 ID:d7iY/xwLO
470の件は中華の連中がトカレフやマカロフを扱い売買していた。粗悪品だよ。だが、金を積めばS&Wやタウルスはもって来た。
>>470 昔ならマンギョンボン号だっけ
北朝鮮からやりたい放題だったんだろーなー
ハワイのように時差が少なくて打ちっぱなしできる国ってどこがある?
ユタ州ってモルモン教の州でしょ?
ユタ州の本屋にはシャーロック・ホームズが
置いてないって本当?
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:47:16.77 ID:jCfdziN5O
>>463 一応日本でもターミネーターでシュワちゃんが使ったSPAS12が猟銃として所持許可が下りるらしいぞ。
もちろん日本の銃刀法に合わせて弾倉内2発しか装填出来ない様にせにゃならんが。w
>>15 ハイキャパいいよな
>>464 バレルかな。
数年前にアメリカから輸入した車のシート下から銃が出て来て
驚いた車の持ち主が警察に届けたなんて話があったな。
480 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:21.74 ID:0fCOCd3C0
正直、合法的に持てるのなら持ちたい
それも猟銃とかではなく
有事の際に使えるSMGとかが
>>480 自衛隊に入るしかない。
有事の際には撃てるだろうよ。
日本国内で生産して捕まったという話しを聞かないのは何故なんだろ?
この銃に限らず、今の日本の工作機械や人の技術なら余裕で作れるんじゃね
密輸で捕まったとかいうニュースを見るたびに思う
>>480 それってどんな有事よw
せめてデリンジャーかな。どうせ当たらないらしいし。
484 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:53:29.46 ID:0fCOCd3C0
>>481 それでも別にいいのはいいんだが
出来ることなら自分の町は自分たちの手でチョンから守りたい
485 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:54:11.27 ID:QT87WfS40
>>469 おお、懐かしいw
どっかがモデルガンで出してたような気が・・・
486 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:54:21.20 ID:d7iY/xwLO
478情報感謝。銃及び資格返納したが、機会みて復活したい。散弾銃やライフルもオリジナルに近い形が販売され良い傾向だね。
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:54:32.30 ID:I6EApkq40
ベレッタM92とかの方がカッコイイのに。
アメリカ製でないとやっぱダメなんだろうな。
>>482 何年か前にSIGっぽいハンドガンをハンドメイドで作って捕まった人は居た
489 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:55:33.56 ID:c+YADmn/0
州の銃と云う発想がついていけない。
持ってて当たり前というか、、。
490 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:56:26.55 ID:YpHD0W5KO
>>482 ぐぐったらでてくるよ。
職人親子3人がかりで作ってもだめだった話は悲しかった。
一人でヲタがつくったのは見てくれ悪かったけど
何挺もあってビビったよ。さすがヲタのエネルギーは違うね。
492 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:56:48.46 ID:jCfdziN5O
>>468 南部麒次郎の功績を讃えるなら十四年式よりオリジナルの南部式大型自動拳銃や南部式小型自動拳銃であるべきだろう。
まあ九四式も南部麒次郎の設計だけどな〜。w
>>488 ガンマニアの延長みたいなもんかな?
組織的に作ってというのは聞かない
まぁ、そういうのがあったら困るけどさw
>>489 日本で言えば都道府県の鳥、花みたいな感じかなw
>>482 オウム真理教が全盛期に強制捜査受けた時、AK作ってたのが発見された
出来は悲惨で、弾薬も作れなかったようだけどw
>>485 ウエスタンアームズだったかな。ああいう銃面白くて好きだww
495 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:58:33.88 ID:MSFKnF0UO
>>482 弾の製造が困難だから需要がない。
東南アジアの密造拳銃なんか万力、金鋸、ヤスリのハンドメイドだぞw
そういえばトヨタの人も残業してつくってたね
>>486 一時は軍用ライフルみたいなのも中身変えてれば許可がおりたけど
最近はまた厳しくなってさっぱりとか聞いた気がします
>>485 WAがモデルガン→ガスガンで販売してた。
ストックが実物よりも良く出来てて一切水漏しなかったらしいよ。
500 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:02:05.43 ID:8RJxjRX+0
>>498 前にN即の銃スレで、装弾数に制限あるが狩猟用ライフルとして
ドラグノフも所持できると言ってる人がいたわ。
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:06:40.27 ID:jCfdziN5O
>>498 日本でも猟銃乱射事件とかあったからなあ。
軍用銃スタイルの猟銃でFALやM1Aはまだしも、AR15スホーターをわざわざ口径6mmにアップして猟銃登録してた人がいたな。Gun誌で見た。
ああいうのも今はダメなのか…
502 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:08:12.42 ID:Q314QMM40
交通事故死より撃たれて死ぬ人の方が多い国…
>>492 そこはそれ、生産量の多さと言う事で。
戦後の警察でも連合軍から返還してもらった十四年式使ってたし。
設計のオリジナリティぶりなら九四式もいいなぁ
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:10:04.06 ID:CGlvl/s00
モデルのMかと思ってた
505 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:10:50.80 ID:YpHD0W5KO
日本の場合、銃で撃たれて死ぬとそれだけで大問題だからねえ
>>501 >AR15
民間モデルのやつだよね
昔、$1000ぐらいで買った事があるw
507 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:15:28.67 ID:F7M//0xM0
コルトガバメントかお
グァムで撃ったがこれが一番反動がきつかった
509 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:26:45.26 ID:d7iY/xwLO
グアムのはフルチャージが多いね、手首傷めるけど。カタログで国内向けでドラゴノフ風のライフルを見たけど格好良かったなぁ。もう一度資格取るかな。
こらえてつかあさい
アメリカに存在する銃は
侵入者とか窃盗犯とかの犯罪者に発砲されることはあまりなく
殆どが家族もまたは知り合いもしくは自分に発砲されるらしい。
「硫黄島からの手紙」で渡辺謙演じた栗林中将がアメリカいたときに
貰った奴だな。
カッコイイねぇ。
514 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:56:53.08 ID:kgPJ1Un8P
俺の100年モノの嫁はガバガバメント
産まれた子供はハイパワー
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:12:44.49 ID:jCfdziN5O
日本も戦争に負けて武装解除されなければ、今頃は県の銃などという話題で盛り上がれたかもしれんな。
>>7 アメリカじゃあ、ammo dayなんてのもあるからなぁ。
この日は一人100発の弾薬を買いましょう!って日w
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:34:46.70 ID:I25U8r8n0
好きな自動拳銃(順不同)
M1911A1
ベレッタM84F
SIGP210
この3丁のうちどれかを選べといわれるとマジで悩む
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:59:46.61 ID:QuTGMjtTO
日本の「国の銃」は、89式かな?
520 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:59:28.87 ID:TxylEMsz0
ユタ州は公営売春宿もあったらしいが今もあるのか?
昔は銃が好きだった
西部劇とかアクション映画の影響だろう
ただ今にして思えばただの人殺しの道具、動物を殺す道具
銃が悪いのではなく使う人間次第などというのは詭弁だ、後ろには殺し合いをさせて儲ける死の商人がいる
それは原発で儲けてきた連中とも重なるね、詭弁をまきちらし責任は負わない
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:27:31.16 ID:W5ArBcIz0
銃の魅力は機能的な合理性にある。
ライフル改造して小口径の散弾銃にしたようなもん、使いにくいだけで、
何の実用性もない。速射用の設計なのに弾は3発しか入れられないし。
そんなもん買うぐらいならオモチャの方がずっとよろしい。
MGS3でスネークがもってた銃?
524 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:29:38.14 ID:OcculIIbO
ユタは田舎じゃないようっ!
525 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:38:12.03 ID:W5ArBcIz0
>>408 44マグナムは、同じ口径だお。
45口径弾の全長アップして火薬増やしたのが44マグナムなんだから。
ライフリングの内径で計るか、外径で計るかで、数字が違うだけお。
>>518 シングルアクションでセフティが操作し難いが
ブローニングハイパワー
握りやすい
色々使ったけど一番合ってるのはSIG226だった
528 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:14:05.29 ID:CGlvl/s00
>>482 随分前だが町工場で作って逮捕されたニュースを観た。
加工の手間を惜しんだのか機能的に問題無いんだろうけど本物のリボルバーみたいな美しい曲線では無くて角張ったデザインだった。
そういやパキスタンで手作業で素材から削りだして
銃をつくっちゃう村があるという話があったな
名銃だが'60〜70年代製造の個体は材質落ちてて壊れ易いからやめとけ
>>482 高校生が作って、女教師を撃って怪我させて捕まった事件はあったな。
爆竹と筒で作った簡易な奴だが。
>>472 昔、ジャンプに連載してたマンガ(タイトル失念)で「M2重機関銃の銃身を旗竿と偽って運搬する」って話があったのを、ふと思い出した。逆に拳銃の銃身とかの方がごまかし難そうだ...
>>505 もしかしたら、日本人が
「海外でエロマンガ所持してた人が逮捕された」
ってのを見て「たかが絵にどうしてそこまでパニクるんだw」と笑うように、アメリカ人も
「いや銃撃事件くらいで、そこまでパニクるなよ日本人w」
とか思っているのかもしれない...
ま、米ドラマとか見てる限りじゃ、銃撃事件に対する反応は日本人とあんまり変わらないみたいだけど。
>>525 嘘つきめw
弾丸径も薬莢のベース径・リム径も違うじゃねえか。
.44S&Wの改良型である.44Splを薬莢延長+発射薬増強したものが.44Magnum弾。
.45Coltを薬莢強化+発射薬増強したものは.454Casullという別製品だ。
「翼のブローニングが〜」の12.7mm機銃がM2とかいうやつなのか。
535 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:48:09.56 ID:JHnlwBjH0
世界一売れたハンドガン
536 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:39.72 ID:KT3DmumkO
ユゥタァか
内戦フラグっすか
538 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:24.61 ID:JvngoIs5O
象徴にするならリボルバー以外認めない
リボルバーとオートマでは刀と万能包丁くらい粋が違う
/ ヽ ヽ、 ヽ
lイ / /Jヽ /u`ヽ 人
/ { /{ ( / / _ノ-, ニヽ、}
| ! 〉、 {ーヽ、_ ィ { イヽ=_´∠三ニ_チイ
lイ {/'ヽ!≧ー_-く{ ,三/ f:r_jヽ ヽー' !
{ ヽヽ`ニ! {。O:} }ニヽ {、、, ヽ-゚' /-l} ヽ
ヽ 、 了 'ゝ,二 ノ三} `  ̄ 三=、lj ノ l/⌒ヽ
ノ! トv| ニ‐´ 三rー ` { !ノヽ
l ハヽ| ´ {! 三{ ___ l! リ / ) /
ヽト }! !j Vハ ヘヽ {j ノ_ノ/- ' /
/ヽハ `二 _ /´ / < アメちゃん、そんな古い物を
-―_ ´ jハ i´, -−`ヽl (_ /
´--ァ-! ーヽ ー ´ ̄ ̄ /,、`ーヽ- '-‐ ´
/ | /\ ー 三ヽ | ヽ
州鳥だとか州木だとか州花だとか終いには州銃かよ
いまにしゅうじゅうがつかなくなるぞ
.45ACPって45ロングコルトのケース長切り詰めてリムレスにしただけなんだってね。
542 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:59.13 ID:FcNHMby10
じゃあ、愛知の県ガンダムはデンドロビウムで
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:37.72 ID:LdD8iU0jO
銃の所持は政府に対する抵抗権(自由権の一種)の象徴
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:11.01 ID:2jmoDjbX0
息が長いな ガバメント
あれをダブルアクションにして、多段数にしたのは無いのか?
>>538 でもリボルバーはどうしてもデカくなるし、それに弾が多くつめられないよね
S&Wの最新型で8発だっけ?
ジョジョレフトヒズホーム
インツーソンインアリゾナ
フォーサムカリフォニアグラース
547 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:46.79 ID:EajPelV30
>>538 粋は良いとして圧倒的な火力ではオートマだろ。
ベレッタF92に制式が移っても仕方ない。
六発対一五発では勝負にならん。
>>544 > 息が長いな ガバメント
> あれをダブルアクションにして、多段数にしたのは無いのか?
そういういいところ取りのはさすがに知らないな、不勉強なのかもしれんが。
ダブルアクション、多弾数それぞれだけなら、パラ・オードナンスってメーカーが販売してる
多弾数だけだと、スプリングフィールドやSTI、SVなんてところからも出てる。
ダブルアクションは、かつてコルトでも「ダブルイーグル」って名前で出してたけど、すぐに生産中止になった
出来は推して知るべし、何をいわんや、である。
撃ったことのある人に質問。
この銃のグリップって反動ですっぽ抜けそうに見えるんだけど
実際はどうなの?
550 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:06.62 ID:GV4MvUDX0
>>455 以前、とあるアニメーターが新作の為に銃を撃ちに海外にに行った
曰く、やっぱ体感しないときちんと書けないから・・
それを聞いた知り合いは じゃあロボットアニメの時はどうすんだよww と
551 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:15:24.09 ID:FK/emrrBO
初代メガトロンの変身前か
オモチャのクオリティは銃系じゃ一番だった
ブラックホールに行けば拳銃の部品は揃うから組み立てることができるぞ。
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:25:30.10 ID:VqLc1M900
>>550 アニメや漫画を描くなら、経験できることは
やっておいた方がいい。
銃が撃てるなら撃ってみる、刀を振れるなら振ってみる。
自分で動作をやってみてから絵にする機会は結構ある。
ロボットは重機の動きとか、別の物も参考にして色々足す。
554 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:09:43.34 ID:P8HYBiSC0
>>550 乗り物に乗ってみるといいかも。
特に兵器類に(海外のツアーや駐屯地の体験試乗など)
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:10:59.56 ID:3wRL/p6S0
日本のミロクがこの会社に卸してたがなんのモデルだっけ?
グリップの確度が絶妙
>>554 ロシアで戦闘機乗れるらしいな
一回でいいから乗ってみたいw
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:43:21.41 ID:jCfdziN5O
>>555 モデル名は知らんが上下2連のショットガンだったな。
ミロクのOEMでブローニングブランドで売られてる。
フレームが先っぽまでのびてるSTIのが好きだ
>>553 普通のアニメーターならね 経験は邪魔にはならない
ただそいつは天才肌だったから皮肉を込めて・・って部分もあったのかもね
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:59:04.35 ID:dz3ydBWH0
日本でもマルイのエアーコッキングガンで、各県ごとに「県の銃」として
各モデルを指定するように義務付けしろ!
つか古きよきアメリカ銃の代表だろ。州で独り占めしていいの?
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:02:09.53 ID:I25U8r8n0
>>550 それ、確か、マッドハウスの人だっけ?ガンスリンガー・ガール或いは
ブラック・ラグーンの制作に関わった人で、そういうことをした人がい
るって聞いた事がある
>>550 銃は実在する
「あの撃ち方はリアルじゃない」と死ぬまで言われる
巨大ロボットは実在しない
「あのロボットはリアルじゃないからクソ」とまでは言われない
スレ読んでると撃ちたくなってきた・・・
でも撃ちに行く金あるなら募金しとこうかとも思う。
狙いやすくていい銃だな
アメリカってバタフライナイフが違法なんだって
ハンドルが二つに分かれて開く機構ってだけで、刃の部分は他のナイフや包丁と同じなのに
理由は片手で開けるってのと、カチャカチャ振って開閉するアクションが危険だからって
ホームセンターで銃買える国がwww
明治44年
569 :
(^_^;)カナシイ:2011/03/26(土) 20:59:14.73 ID:OryKruohO
■そういえば、真珠湾攻撃当時に
標的艦「ユタ」って艦がいたな。
旧式戦艦を仮装敵に見立てて訓練に使ったものだが
戦艦隊に紛れていたので攻撃隊は騙されたゾ!
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
こんな目標攻撃するより燃料タンクを狙った方が
どれだけ良かったか知れない!
不二子ちゃんの銃だよね
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:23:34.82 ID:jCfdziN5O
>>570 不二子ちゃんの銃はベルギーのファブリックナショナル社製、FNブローニングM1910。古い銃オタはブローニング380(サンパチorサンパー)と呼ぶ。
>>1の銃は銭形のとっつぁんの銃コルト45オートことM1911。(厳密にはとっつぁんのはM1911A1。)
>>564 ある程度以上にうるさくリアルさを求めるのもどうかと思うけどね
マック堺とか特殊部隊の変わった撃ち方とか例外はいろいろあるし
573 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:49:41.75 ID:1Ee5HIyb0
ハワイで撃ったことあるけど、ブローバックの反動がきつくてなかなか的に当たらなかった
まあ俺が下手なんだろうけど。でもリボルバーのパイソンは中心近くに集弾したんだ
>>567 >アメリカって
州によってバラバラ
保守的な州は銃もナイフもユルユルだったような気がする
短いショットガンもフルオートもサイレンサーもOKな州もあったり・・・
アニメーターと言えば、水平撃ちしたロケット花火をバイクに乗って観察した所から板野大サーカスが生まれたんだっけ?
無印マクロスとか。
誕生銃でも制定したら良かろう
1月 ..○○、2月 ..○○って。
で記念日にプレゼントとかするの。
あるいは結婚式で指輪の交換の後誕生銃の交換をしたりする。
577 :
名無しさん@十一周年:
自動拳銃が生まれて100年以上経つというのにまだ光線銃が実用化されてないなんて人間の科学もたいした事は無いな。