【東日本大地震】セガ、ゲームセンターの売上の一部&ドリームキャストのグッズなどのオークション売上げを義援金に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

セガは、全国のアミューズメント施設で可動しているレベニューシェア型アーケードゲーム機の
売上の一部を義援金として被災地に贈ると発表しました。

レベニューシェア型アーケードゲーム機とは、セガとアミューズメント施設で
プレイ料金を折半する契約で設置しているゲーム機。対象タイトルは以下の4タイトルで、
全国で約1万2000台が可動しているとのこと。

・バーチャファイター5 ファイナルショーダウン
・ネットワーク対戦クイズ アンサー×アンサーライブ!
・ボーダーブレイク エアバースト
・シャイニング・フォース クロスレイド

期間は4月30日まで。

また、セガ・オブ・アメリカでは貴重なセガグッズをeBayに出品し、
その収益を義援金として寄付するというチャリティを実施中。出品されている
アイテムには『龍が如く』のパーカーやポスター、ドリームキャストのTシャツやバッグ、
プロデューサーのサイン入り『戦場のヴァルキュリア』など約10点。

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=inside_48073
2名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:24:10.07 ID:cjtF5fnQ0
セガサミー
3名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:24:42.03 ID:V8K+OGsOP
ドリームキャストも欲しい
4名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:27:01.80 ID:y13n2UXO0
おそい!
しかもたった一ヶ月かよ 
5名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:27:06.34 ID:5pSTd4ka0


セガという孤高のゲーム機メーカーがあったことを僕たちは忘れない。


6名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:27:52.45 ID:BQD6ZchR0
ドリキャスグッズて
7名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:28:01.98 ID:Ll2YbKcU0
>ドリームキャストのTシャツやバッグ、

別の意味で遅すぎるだろwww
8名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:29:51.62 ID:tivRG4ckP
ドリーム…キャストだ…と…?
9名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:30:21.10 ID:7qJcWtC7O
セガはパチンコメーカーと組むわ、不良やチンピラがヒーローのゲームを作っているからあんまり好きじゃないな。
10名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:30:27.18 ID:wdnsc6s50
ドリキャスwww
11名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:30:36.56 ID:EuXg5Bn10
湯川専務がリヤカーでドリームキャストのグッズを売り歩きます
12名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:31:49.59 ID:X8wSMzRj0
ドリームキャスト・・・・・・   ????
13名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:31:55.46 ID:t6gmt4qs0
いまのゲーム機は研究開発費が高騰しすぎてセガにはもうできないのかなぁ
14名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:32:02.39 ID:2fVRXWGNP
客として接した湯川専務と話したけど関西訛りなのな
奥さん・娘さんは標準語
15名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:32:11.73 ID:lTJXvQyvO
おっそ
16名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:32:52.51 ID:CbVz0Lfl0
スペハリやアフターバーナー2の筐体をオークションしてくれ
17名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:33:12.66 ID:oC3nAXJh0
ドリームキャストw
18名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:33:36.76 ID:99Pws7xHP
ドリキャスってアレックスキッドとかファンタシースターとかがあった機体だよね?
そのグッズと言えば超超超レアものじゃん?
19名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:34:09.80 ID:4/bwCyQXO
ドリキャスw グッズ????
20名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:35:03.63 ID:FEyE3ULwP
セガサターンなら買ったのに
21名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:35:47.03 ID:m/E3DXPP0
ゲームギアも何か作ってくれよ
22名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:36:27.96 ID:imvIdeBD0
ブロードバンドアダプタが欲しい
23名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:36:31.45 ID:6VH8JT7/0
ゴミの処分ですか?www
24名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:37:43.57 ID:COmew70y0
シーマンやった
25名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:38:00.18 ID:AsSnMJ3t0
>>4
俺が知る限り18日の時点には公式HPに発表があった
26名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:38:07.77 ID:oxAiUR+jO
10年ぶりにバーチャファイターやってくる
27名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:38:50.30 ID:jgImmfY3O
ドリキャス良いゲームあったからなぁ。
今でもプレミア物の良ゲー結構あるし。
しかしいかんせんのは、壊れやすいんだよなぁw
コントローラーなんて何個買ったか分からんw
28名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:39:12.26 ID:RaBOLf0t0
シェンムー!!
29名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:40:21.05 ID:/ssdT14c0
ドリキャスかぁ・・・・ちょうど売ろうかと思って引っぱり出してきたとこだ
セブンスクロスはマジ神ソフト
30名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:40:43.34 ID:EIaotSGa0
シェンムーの製作費を義援金に回していれば・・・
31名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:41:17.19 ID:DGg3S2M30
ドリキャスのメモリーパック?のピーッて音が懐かしくなってきた
32名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:41:32.89 ID:sBbVqjZ60
トリキャスグッズって何年前の在庫なんだろう?
33名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:42:20.00 ID:SRwCQew30
今こそセガサターンのソフト開発しろ
せがた三四郎復活の時だ
34名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:42:20.39 ID:Pukxh+U3O
セガのほうが救援必要な状態だろうに…
サミーから出してもらえよ
何十倍も義援金出せるだろパチ屋
35名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:42:23.69 ID:qagPjurkO
懐かしいwww
湯川専務知らん人も増えただろうなぁー

あっ、湯川専務だ!!!ってCMあったよね
36名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:42:29.72 ID:en47+GLh0
セガといえばハード撤退時にセガ公式のWebサイトショップ(だったかな?)で
買った福袋が超絶ハズレだったのが記憶にある。
37名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:42:34.58 ID:JSE8cEdA0
ガセ?
38名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:42:37.26 ID:ID+Xehu/0
他のはともかく、ドリキャスのは不良在庫の処分だろ
39名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:42:48.76 ID:SYtIDYnD0
>シャイニング・フォース クロスレイド
これ売上なんてないに等しいだろう
40名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:44:02.45 ID:dTmAXBbX0
サクラ大戦か?
41名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:44:06.53 ID:4/bwCyQXO
久しぶりにドリキャスのCM見たけどゲーム機の方向性もCMのノリも時代を先に行き過ぎていたな 面白かった
42名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:44:18.61 ID:ioyzQuBZO
せがた三四郎なら、この日本を救えるはず・・・。
43名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:44:31.51 ID:0/kGAcm80
チェルノブってメガドライブだっけ?
44名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:45:22.00 ID:ZIsdG1go0
ドリームキャストのTシャツやバッグ

…在庫処分?
45名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:45:22.65 ID:T2fWlIqh0
ドリームキャストのTシャツやバッグは欲しいわ
46名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:45:26.74 ID:K0U5kkMH0
ドリキャスってネット繋げたよな。
時代を先取りしすぎだろw
47名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:45:55.81 ID:sZHYr4050
被災者にドリームキャスト配れや 
48名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:46:06.31 ID:89HO3wmI0
セガはすごいけどなんか変態的
49名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:46:12.09 ID:1S+7nIig0
サクラ大戦3でグループ企業が大損害被ったが大丈夫か?
50名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:46:33.01 ID:wv4x3YUlP
>>43
アーケードだろ
51名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:47:21.76 ID:UnmfOdkHP
ドリキャスでネットデビューして2ちゃんねるに流れつき、今に至る
52名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:47:25.18 ID:imGVKUCY0
>>16
R360もおながい
53名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:47:30.62 ID:0Hgr3eg70
>>11
タッキーはどうした
54名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:47:37.53 ID:BQ665GJWO
無茶しやがって・・・
55名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:47:38.44 ID:X9cd/9jxO
ドリキャス線つきでBOOK・OFFで500円で売ってた
本体だけなら100円、買うっきゃない
56名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:47:45.07 ID:bS5f4pDL0
せがた三四郎って、隕石にぶつかって日本を救ったんだっけ?
57名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:47:58.92 ID:tc5x3dNXO
>>49 kwsk
58名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:48:12.55 ID:/6JK2JSb0
>46
画期的過ぎたな、料金の問題もあったし。
59名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:48:18.82 ID:OisY1T9ZO
セガサターンとプレステどちらを買うか迷い
セガサターンを買った
自分に腹が立った
60名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:48:23.40 ID:e6/0QQqG0
>>41
ADSLが普及してから出てれば大化けもしたろうにね。
61名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:49:08.48 ID:EIaotSGa0
ゲームギアとは一体何だったのか
62名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:49:28.44 ID:5y+zU8fM0
セガは既に義援金2億円を出している
63名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:49:55.28 ID:d6rCuDGFO
ドリキャスのジャイアントグラムとジョジョは認める
ゲーセンとリンクってのは、ひょっとしたら後発かもしれんがよいと思ったわ
64名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:50:06.46 ID:2cqoqMhC0
ドリームキャス子の覆面のオークションはあるのか?
65名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:50:10.12 ID:imGVKUCY0
>>46
セガサターンもインターネットできたよね
66名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:50:33.06 ID:NZfWvcKd0
龍がゾンビをはやく・・・
67名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:50:34.36 ID:7mghPgst0
被災地を救うために、バーチャ5やってくるぜ!
68名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:51:00.55 ID:AfJgLf/GO
年に数回の登板ではあるものの
青の6号とロードス用のマシンとしてなんとか現役続行中のドリキャ
もう修理出せないし毎回無事を祈りつつ起動してるよ…
69名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:51:02.68 ID:QM4R4NiRO
メガドライブは良かった。
70名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:51:05.14 ID:s7ORKKQH0
ドリキャスとかなついな
71名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:51:23.71 ID:ktkDcL6UO
DCといえばバーチャクレタクセガラリーで目一杯楽しんだ。
クレタクはトリガークラッシャーだったな。
72名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:51:40.65 ID:MVhuEf/j0
ドリキャス2あるで
73名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:51:52.15 ID:T0/aEuflO
おれもバーチャやりたくてサタン買った
おいていかれた感たっぷり
74名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:52:07.47 ID:zqEvswYs0
計画停電地域のゲーセンの営業自粛もしろよ
75名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:52:25.45 ID:imvIdeBD0
ああ、サムシング吉松のイラストグッズとか欲しいなぁ
76名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:52:46.12 ID:wv4x3YUlP
ドリキャスのマーブルvsカプコンで、あの高速格闘ゲームが
電話回線で対戦出来たのは衝撃的だったわ。
77名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:53:15.22 ID:ioyzQuBZO
>>57

パチスロ機のことじゃね?
確か、店側が全然儲からない設定で、セガサミーが店側の損失を一定額保証するとか。
78名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:53:18.61 ID:nUI8xz6H0
早く次のゲーム機を造る作業に戻るんだ
79名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:53:47.28 ID:GfE+roJi0
ドリキャスでテレホタイムのオンラインゲーム・・・
何もかもがなつかすぃ
80名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:54:26.79 ID:cJwPiQAi0
バイオ仕様のドリキャス欲しかったんだよなぁ
81名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:55:12.38 ID:IvbOKHZE0
サターンとドリカスがオレのゲーム黄金期でした
またハード作って夢見させてよ
82名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:55:43.79 ID:ktkDcL6UO

で〜い〜と〜〜な〜〜〜
83名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:56:47.11 ID:zT1aQXEBO
パソコン買えなくてドリキャスで2chやってたなぁ
84名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:57:46.93 ID:eoSTow3s0
義援金を語って商売にしようとしているのではないだろうか?
義援金と言えば当然売り上げは伸びる。
そして、その一部を義援金として被災地に送ろうが、結果としてはセガも潤うという仕組みではないか?

募金をピンハネする日本ユニセフは、募金が集まれば集まるほど日本ユニセフも潤う仕組みになっている。

人様の不幸につけこみ金儲けをするようなあくどいマネだけはしてほしくない。

募金については国が何らかのルールを作らねばならない時期にきている。
募金は全額が被災者に渡るようなルール作りが必要である。
85名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:58:59.85 ID:1S+7nIig0
>>57
サミーが出したサクラ大戦3をモチーフにしたスロットが設定1でも機械割がメーカー公表値より上。噂では105%とも
店にとっては、損害が出てしまうので撤去費用をセガサミーが全持ちか一日3000円を店の損害補償していた
86名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:59:23.98 ID:FBonyMcJ0
ドリームキャストはアスカ専用機としてうちでは未だに稼動してますが
87名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:59:28.75 ID:7Ept/nLG0
ドリキャスとブルードバンドアダプターのセットを2万位で販売してくれ!
88名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:59:45.17 ID:RIxfVlHpO
義援金いらないから、ゲーセンの営業を中止しろよ。

電気の大量消費と社会的立場はパチンコ屋並だぞ。


セガの場合は営業自粛が最大の被災地支援。
89名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:00:13.54 ID:swVqoKSw0
ドリカスはカプンコが参入してたから生きてたようなもの
格ゲーとPSO取ったら何にも残らないクソハードだった
90名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:00:53.67 ID:60+Mqqbb0
>>84
セガは昔からバカだから正直に募金するよw

コナミとかスクエニはズル賢いから知らんけど。
91名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:01:15.25 ID:1S+7nIig0
>>85の補足だけど、一日につき3000円ね
92名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:01:28.63 ID:sBbVqjZ60
セガは「泳ぐの止めたら死んじゃう」状態だから苦肉の策だろう
93名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:01:47.38 ID:dFI5shDMO
引っ越さないといけなくなった当時、パソコン持っていなかったから、引っ越し先をドリームキャストで探したなあ。

もう動かなくなって久しいけど、捨てられない。
94名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:03:42.10 ID:1S+7nIig0
ごめんごめん、一台につきだった
95名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:03:49.93 ID:0uhKzvm5O
ドリキャスとか誰得だよw
俺得だった
96名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:04:06.59 ID:SJfQLvnlO
一方、どっかの怪物育成ゲーの有名企業は震災利用して宣伝してましたとさ
97名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:04:45.02 ID:XsEg/mY+0
海外だったらソニックザヘッジホッグのグッズの方が人気あると思うんだが。
98名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:05:05.70 ID:5CFF1ERT0
セガ「みんな死ねばいいのに・・・。」
http://amaebi.net/archives/1716953.html
99名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:05:06.37 ID:bitNjH2h0
NECホームエレクトロニクスもPC-FXグッズ出せよ
1004PT ◆4PToQvwrUo :2011/03/25(金) 12:05:40.18 ID:u2c/eAo70
ドリキャス懐かしい
ぐるぐる温泉で知り合った子といまだにメールしてる
101名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:05:51.78 ID:60+Mqqbb0
ドリカスってスペチャン、クレタク、青の6号、ジョジョ、コロニーの落ちた地で
とか中堅ゲームも不思議と名作多いんだよ

いまだに捨てられない、捨てたいんだがw
102名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:05:53.88 ID:et2pj30EO
シェンムーやりたくなってきた
103名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:06:11.34 ID:vz83tK790
一部ってどれ位?赤十字クラス?日本ユ贋フクラス?それとも、24時間テレビレベル?

昔は純粋なメダルゲーム機がたくさんあったけど、今はそう言うのが激減して、パチンコスロットみたいなのばかりになったから
もう行ってない。
104名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:06:12.63 ID:lW/VYlwK0
やることがセガらしくてイイw
105名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:06:22.68 ID:lI6O4Iz50
ドリキャスw
在庫処分かよw
106名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:06:22.92 ID:SRKuVetk0
ドリキャスとか売れ残りだろww
まぁとりあえずサクラ大戦6だせよ
107名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:08:43.74 ID:tc5x3dNXO
>>77 ああ、セガサミーのことか
ゲームの方のサクラ3かと思った
108名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:09:18.50 ID:g32BIO0bO
え、ドリームキャストのグッズ??
欲しい…

PSOで3台くらい潰したよドリカス
109名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:09:31.97 ID:jNSXvcW+0
コードベロニカの為のに買ったのに移植しやがってっ!!
親父ーーーーーーーーーー!
by Steve
110名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:09:38.78 ID:PfAiU7vUO
ドリキャスw
STGでやりたいゲームあるから欲しいんだけどドリキャス本体よりソフトのが高くて困る
111名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:12:16.68 ID:fRHheYQJO
【義援金】市民全員に1万円ずつの寄付を強制した自治体★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
112名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:13:26.73 ID:Pukxh+U3O
>>111
携帯で見ると板名が出るんだよなあ…
113名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:14:31.49 ID:60+Mqqbb0
ドリキャス日本で売ってくれよ
俺買うから

>>110
彩京の遺作ゼロガンナー2、グレフのアンデフおすすめ
114名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:15:19.01 ID:WjOJ1zqp0
ドリキャスのグッズって完全に在庫処分じゃねーか。
115名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:15:30.51 ID:JIpURNW0i
ドリキャスTシャツ欲しい人がこんないたとは!
116名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:15:33.15 ID:qKCWxoTRO
うちのドリキャスもう限界近いから二台目欲しいんだよなぁ
117名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:16:02.90 ID:1049HvV30
サミー騙してドリキャス2開発しろ
118名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:18:20.72 ID:j5VZ/o1K0
ぐるぐる温泉とサクラ大戦3は最高でした
119名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:18:42.25 ID:rvUyUyG00
おい ドリキャスTシャツ、バッグとかめっちゃほしいんだが?
普通に量産してくれ 寄付って名目で知り合いに配る分までかってやるよ!
120名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:18:49.22 ID:aMEdSu9W0
ベヨネッタコスが610ドル行ってる
121名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:20:25.31 ID:rb2cyhWw0
ここまでエターナルアルカディアが出てないんだが
122名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:21:02.22 ID:gfYa2ilo0
ビル解体するやつあったじゃん、あれ楽しかった

タイトル忘れたが
123名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:22:27.31 ID:MljbQWmV0
>>121
戦闘システムが稀に見る糞だった
124名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:23:19.71 ID:60+Mqqbb0
エターナルアルカディアはシナリオはいいが戦闘がだるいんだよな

当時グランディア2の戦闘とエターナルアルカディアのキャラ&ストーリーを
足してグランディア2として出してくれれば名作だったとか言われてたw
125名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:23:26.53 ID:0SGHMJuCO
SEGAハード造ってくれ
ソニーもニンテンドーも飽きた
126名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:23:57.36 ID:Li273dc8O
ドリキャスの青の6号は名作

バッテリーの大切さが身にしみるよ
127名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:24:20.77 ID:tQniF2Tv0
待て、さりげなくすごいもん売ってるじゃないか
128名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:26:28.00 ID:MljbQWmV0
129名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:28:06.43 ID:V8K+OGsOP
ブロードバンドアダプターも出してくれ!
130名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:28:09.14 ID:oOvVIMZhO
ドリキャス本体売ってくれ
チャリティーなら何万でも払うぞ

サクラとチューチューロケットとクルクルトゥーンやりたいし
131名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:28:51.92 ID:Cq8TvzhR0
>122
ボンバーヘッヘかな?
HD機でリメイクしてほしいなぁ
132名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:30:43.42 ID:OQd7WBRQO
MJもやらないと
133名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:31:04.18 ID:oXu2huUUO
池袋GIGOのクソ店員共の時給も削って義援金に充てろよ
134名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:33:00.20 ID:e6/0QQqG0
>>126
今じゃ一般的だが、当時としてはトゥーンレンダリングの走りだったな。
セガはなんだかんだ技術力はあったんよ
135名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:33:50.49 ID:yT27p+AGO
すでに二億義援金出してるのにこの男気
鈴木裕の実家が大船渡だからか
136名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:34:15.51 ID:ydLqFG9i0
ドリームキャストさんまだ生きてたんだw
SEGA直営ならMJの売り上げ結構ありそうだな。
137名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:34:56.92 ID:ODjqHRTW0
どの品がオークション商品なんだ?
138名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:35:04.66 ID:HFUA7i1+P
SEGAとタイトーってユダヤ人が日本で創業した会社だったんだな。
139名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:36:28.17 ID:148LOIFAO
マイケルが生きていれば全部買い占めてるレベル
140アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/25(金) 12:37:20.44 ID:I/ADN6XW0
>>138
定期的に出るよね、そのデマ。
141名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:38:10.06 ID:+t35aXnH0
ドリームキャストって発売から一ヶ月で生産が追いつかなくなって失速したんだっけ?
でも湯川専務(当時)には罪は無いよな。セガハードは大衆受けしない歴史だし。
142名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:39:23.91 ID:cxfjXGPL0
>>135
裕さんは大船渡の越喜来出身だよね。俺の実家が隣の吉浜ってところにある。
裕さんの実家は分からないけど、越喜来は甫嶺地区以外はマジで壊滅状態だから心配だ。
143名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:40:43.02 ID:PfAiU7vUO
>>113
まさにアンデフ欲しいんだよねw
彩京STGはあまりやらないけどアケ探してやってみるよ、さんくす
144名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:41:16.17 ID:vQkmxD2mO
ドリキャス懐かしす
クライマックスランダース
シルミラ
・・・またやるかな

チューチューロケットで洒落にならんほど険悪な空気になったのは
良い思い出
145名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:41:32.78 ID:I44ObzguO
>>139
マイケルなら被災地で歌うだろな
146名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:45:58.14 ID:Q8CadpUi0
ドリキャス再販したらもっと売れるんじゃないの
147名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:47:33.24 ID:Wrct8I++P
ドリキャスのブロードバンドアダプタ持っている俺の出番か、、
シェンムー3、早く出してくれよ、、
148名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:53:29.08 ID:alv4OvKK0
久々にロードス島でワンパン制裁されたくなった
149名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:55:35.20 ID:ZJnt/Lof0
ドリームキャストwww
バンダイならワンダースワンカラーグッズ送る様なもんだろ。
150名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:59:43.45 ID:sgBDSml20
PowerVRが市場を席捲、winceが(ry、SH(ry…夢だったのか。。
名に偽りなしw
151名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:59:46.12 ID:86Cyb7Wa0
ハード撤退して他社へ魂を売ったセガなどセガでは無い。
152名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:01:59.68 ID:IVRWWmI90
セガはいつだって時代の最先端を突っ走ります
153名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:02:54.78 ID:7jy0pIMXO
湯川専務のCMは好きだった
勝ち組になれるチャンスより笑いを取りに行く無謀さ
嫌いじゃないぜ

154名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:09:50.64 ID:3yTyYMw/0
ドリキャスの名前が出ると一気にセガらしくなるな
パチンコ屋の副業じゃなくて
155名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:10:48.92 ID:dYd63qQv0
本物の湯川専務はあんな柔和な人じゃないからな。
人として最低の部類。
156名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:14:57.54 ID:AH/iMwpx0
ドリキャスって、セーブする為のメモリーはまだ売ってるの?
157名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:18:13.80 ID:Zq3SxaQUO
パチンコ屋とかパチンコメーカーとかってやっぱり日本人じゃないから義援金を出したとか寄附したとか聞かないよね、客に寄附を募って自分達は出さないんだって、日本に居させてあげてるのに糞の役にも立たないね。節電の邪魔するし。
158名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:21:01.28 ID:VKYz+GmA0
いまさらドリキャス・・・
だったらメガドライブとかセガサターンのほうがいいだろ
159名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:21:57.64 ID:b1ePJL090
ドリキャス懐いな(´・ω・`)
160名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:22:39.35 ID:2P6gplSN0
セガなんてダッセーよな

http://www.youtube.com/watch?v=qRq9uuxeYZM
161名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:23:51.46 ID:Wq83M9ZT0
ドリドリキャス子さんのグッズが出るなら買うわ。
162名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:26:02.02 ID:TlqGowfoO
>>157
ここは既に二億出してるの知らんのか
163名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:31:30.29 ID:RTfmiKJZ0
励ますのにモノやお金を送るだけではダメだろ。
応援と励ましに、ドリームキャストに縁のある人にも協力を願って現地へ慰問に行くってのはどうだ?

せっかくなら、ドリームキャストのキャンペーンガールをやってた人にも
協力を依頼して、宮城と福島に慰問に行ってもらうとかさ。
164名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:34:30.87 ID:zbnYAoyHO
いっそドリームキャスト5000台を寄付
165 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:38:29.30 ID:fhjsjojaP
せがたしろうのグッズの方がよかったんじゃないのかw
166名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:43:25.07 ID:zGkdQ7JY0
ばーチャファイターってまだ5だったんだ
10くらいになってると思ってた
167名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:48:35.71 ID:en47+GLh0
>>145
マイケルさんなら龍が如くOTEを持ってスリラー踊ってくれるよ!
168名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:53:36.29 ID:GV7c9bhu0
おまえらセガ好きだな。俺もだが
169名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:54:17.56 ID:iZDnnsVS0
小林可夢偉P1で9位

http://www.formula1.com/results/season/2011/844/
170名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:56:18.01 ID:/LSRcGgRO
正にドリームキャストということか
171名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:56:54.77 ID:m21qGSWg0
ドリームキャスト2でゲーム業界を席巻して、莫大な利益を生み出して
その一部を募金するのがいいんじゃないかな
172名無しさん@11倍満:2011/03/25(金) 13:57:43.08 ID:iZO+DmzG0

私のドリームキャストは限定版で真っ黒です。
コントローラーもビジュアルメモリもキーボードも真っ黒です。

羨ましがると良い。
173名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:01:39.11 ID:rb2cyhWw0
俺のドリキャスも
経年劣化で茶色いぞ 羨ましがれ
174名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:02:46.80 ID:5y+zU8fM0
>>172
俺も抽選購入券当たった。
その後直ぐに黒カラーが通常販売になってむかついたけど
175名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:03:48.06 ID:H3UiXowcO
シーマン、持ってるよ
つか、ドリキャス持ってるよ…アハハ(゚∀゚)ハハハ
176名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:07:36.64 ID:8sxpIxllO
あれ、ミクは?
同じ筐体使ってるだけか
177名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:11:46.62 ID:dIaUXg2T0
俺も黒サターン3台と白サターン5台とDC持ってるよ
178名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:23:21.27 ID:8oSrO6TJ0
>>84
こういうイベント感覚のチャリティというのは、募金する側に動機と場を提供して、本来募金に回される予定ではなかった金を喚起することに意味がある
十円握り締めて募金しにいく気には中々ならないが、例えば百円分ゲームした内の十円分が募金に回されるというなら是非どうぞとなるだろ
さらに客側にわだかまる自粛ムードを拭う効果もある
ゲームする奴だって肩身が狭い思いするよりは胸張ってゲームしたいからな
179名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:31:35.36 ID:AV2buv1n0
さすがセガだな
セガサターンとドリキャスとダイナマイト刑事1と2買ってくるか
180名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:33:58.42 ID:yZOYRnbG0
いまさらドリキャス吹いたwwwww
181名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:47:49.36 ID:4imJVtuE0
専務がドリキャスを被災に届けに行くんだな
182名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:51:35.30 ID:PTrlVsoa0
ゲハで昔ドリキャスとPS2は性能的にそんなに差がないと言ってた人がいたな
むしろPS2が細かく手抜きハードだったって
183名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:39:37.73 ID:ZWNgTDWA0
セガvsソニーはMacVSWinの構図に似てる
184名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 17:03:14.82 ID:UP6Dl1hGO
>>183
当然、WinCEを積んでるんだから、PS2がMac側だよな?
185名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 17:08:48.97 ID:0Hgr3eg70
鳥伽巣と変換されてしまう なぜだろう
はやぶさの家族だから?
186名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 17:29:24.69 ID:MljbQWmV0
>>183
ipodとウォークマンだろ
187名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:19:38.85 ID:SYtIDYnD0
さっさとサミーだまして打ち上げ花火をあげてくれ
188 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/25(金) 20:29:29.90 ID:HtRvjgwu0
ドリャスなら未開封のが2台残ってるな
PSOとJSRで死ぬほどこき使ってやったのを思い出す
189名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:33:52.34 ID:CpyNgntg0
ドリキャス発売日に買った時のドリキャス紙袋ならまだ残ってるわw
あれは帰り道恥ずかしかった。
190名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:38:23.33 ID:Q6dHzznc0




サターン2


まだー?
191名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:39:18.94 ID:ul1wA0s/0
何年も在庫余らせすぎだろ。
192名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:41:38.64 ID:Pk7zo+JG0
また秋豚がしゃしゃり出てくれば面白いのにw
193名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:42:53.23 ID:2PjLk9wU0
>>43
メガドラだよ
194名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:44:34.68 ID:4XAHyBkU0
ボーダーブレイクのサテライトをあと1,000台増産しろ
SFCとか他のカード物は全部撤去していいから
195名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:05:20.53 ID:0Hgr3eg70
>>189
専務の顔写真入りのオレンジのやつか?
196名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:11:18.42 ID:CpyNgntg0
>>195
専務の写真は無いな。
オレンジ紙袋にうずまきロゴとDreamcastって入ってるだけ。
197名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:38:48.76 ID:Tm1WMAB70
ボーダーブレイクは月10万以上つぎ込む奴が全国にはゴロゴロいるからなぁ・・・
月1万以上なら各店舗30人以上いるだろうし
198名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:40:49.95 ID:0z/s8DUQ0
つかまだ在庫あったのかw
199名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:41:35.98 ID:lRV97/5J0
もうわざとマーケットを見誤っているとしか思えない
200名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:46:15.07 ID:tX3Yh4eyP
売上は良くなかったけど、セガのソフト開発力はDC時代が絶頂期だったと思う
201名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:48:41.36 ID:suQDhtHe0
ドリキャス2マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
202名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:57:18.48 ID:SeaiwIB40
ちょっと欲しい
203名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:58:15.19 ID:2dF1u6fJ0
セガバンダイになっておけばというのが、今でも悔やまれる。

役員から猛烈な反発食らって、おしゃかになったらしいけど
役員らは能無しだったのかな
204名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:01:48.40 ID:3iVkBwry0
うちまだドリキャス現役だw

たまにジョジョやるくらいだけどw
205名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:01:53.38 ID:Xn938YIyO
ドリキャスのグッズとか言うから、、、



湯川専務かと思ったじゃねーかよ
206名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:02:16.05 ID:Psp24iWL0
ドリキャスまだ持ってるけど、目が肥えてしまった今ではさすがにコポジット端子ではやる気がおきない
207名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:02:51.67 ID:60+Mqqbb0
>>203
実現してたら両方潰れてたんじゃないかな?

バンプレすと発売のSS版時空要塞マクロスが
実はセガバンダイ合併を目前に控えてセガとバンダイが
協力して作ったゲームだったらしい。

デジタルアニメパート、効果音、サウンド監修をバンビジュ
ゲームパート制作は実はセガ
208名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:04:07.57 ID:jmzSMK3c0
起つんだ!湯川専務!!
209名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:07:07.25 ID:EMf1D+vJO
>>203
いや、今のバンナム見るとやらなくて正解だったんじゃね
210名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:07:39.52 ID:JiuMmzrmO
おおーそれはすご・・・・ドリームキャスト?
211名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:08:11.79 ID:AQJyz6nz0
完動品のドリキャス本体売ってくれるならガチで買う
212名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:15:55.77 ID:C6QWolzA0
オラタンだけ目当てで買ったけど
結果的にはウチはPS2よりDCの方が稼働時間長かったな
213名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:28:02.52 ID:0Hgr3eg70
>>196
すまん 顔写真は箱のほうだった
214名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:40:29.84 ID:zImqYKg70
>>150
PowerVR系はスマホGPUを席巻してんじゃね?NGPもそうだし。
215名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 22:52:14.81 ID:WmSIBoZp0
グッズじゃなくてドリキャス新品と言われたら定価でも買うわ
サターンやメガドラも完動品は少なくなってるし
216名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:15:25.93 ID:U7NvQLLj0
うちのはメガドラもドリキャスも動くよ
酷使してないからかな
サターンは微妙だけど使わないから要らないし
217名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:34:52.05 ID:B6gdrBda0
サターンのコントローラーの使いやすさは秀逸。格闘ゲームには最高の出来栄え。
みんなPSにFFが出てPSに以降したときも、俺は意地でもコントローラーを理由にSSしか使わなかった。

単に 弱中強 弱中強 ボタンが、きっちりならんで押しやすいだけだけど、この単純なのが貴重。

ドリキャスはなんであんな風になってしまったのか?その他業界、どうして複雑にしたり凝ったりするのか。

「第三科学研究所」ってサイトを使って、SSのコントローラーをUSB化の改造して未だに使用してる。
これがWinにもPS3にも使えたり便利なんだよな。


http://www.3rd-sri.com/
218名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:44:23.07 ID:oeT9l8tb0
>>217
それよりUSB変換器くれ
219名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:14:51.30 ID:f3gVlB7I0
DCはセガガガ専用ゲーム機に決まってるだろ!
敵キャラ「そうでーす!憎しみをこめて思いっきり踏んづけてね。そうそう、しっかり腰をいれてグリグリと・・・えいっえいっ!セガなんて死んじゃえ!(ボイス付き)」
220名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:10:49.54 ID:uTYOA5ZAO
ビジュアルメモリ2本差しのコントローラのずっしり感は最高だよな

サクラ大戦シリーズとPSOで酷使したからそろそろ寿命がやばい
221名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:13:35.89 ID:mP2mef8E0
初音ミクのチャリティーライブやってくれ
土日ならそこまで電力も気にならんだろ
222名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:14:05.78 ID:vX4T0leGO
>ドリームキャスト
まだ(地上に)存在していたとは…
223名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:18:08.77 ID:uMz+GorGO
ドリキャス不振で降格した、湯川さんがまたリアカーにドリキャスを積んで売り歩くのか…
224名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:37:28.21 ID:mgjNQhzC0
被災地にレンタヒーローを派遣してやれ


・・・と思ったが、金はせびるはエネルギーが乾電池でダメだわ。
225名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:44:24.82 ID:CtirIOrs0
DC懐かしいな。
サターン互換機だったらユーザーから見捨てられることもなく
パチンコ屋に乗っ取られる事もなかったのに…

あの無駄なCMの金を互換性付与に回せば、あるいは延命できたかもな。
少なくとも初期製造コスト16万のハードを1万円で叩き売りとかいう末期状態は回避出来たろ。
226名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:02:25.60 ID:f3gVlB7I0
SSエミュの難易度考えたら互換性とかアホ
227名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:07:16.95 ID:CtirIOrs0
>>226
それは当時から散々言われてたけど
結局サターンユーザーは捨てられたわけじゃない?
同じ頃PS2はPS互換で一気に勢いづいて大勢が決まった。
DCのほうが性能良かったけど、ユーザーからしたら当然の反応だろ。
228名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:07:13.07 ID:rcrZYOTd0
>>219
カオリン自重
キャラじゃなくてプレイヤーに与えるダメージがハンパないボスだったな
セガしか出せないよなあんなもん
229名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:53:46.46 ID:sfDhRYrt0
>>224
バーニングレンジャーがいるじゃないか
230名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:44:26.11 ID:IoC7E6dT0
よし、俺もホコリかぶってるドリキャス引っ張り出して、被災地に現物支給してくる。 本体だけな。
231名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:36:45.67 ID:5VgRMvd30
ドリキャスで初インターネットての結構いたよね
ドリキャスのチャットにはまったけど
どこでもチャットになってから糞になったな
232名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:40:08.79 ID:Mu5Rxt3p0
ドリキャスはファイプロDやる為だけに未だ現役
233名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:40:37.27 ID:QnRbfCFd0
ボーダーブレイクの売り上げは今のゲーセン事情からして見ても相当の額があるだろうけど
シャイニングなんとかさんとかそもそも一部渡せるほどあんのか
234名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:42:27.25 ID:HUEN/Nj40
去年ドリキャスのバッテリーをボタン電池のソケットに交換したぞ
235名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:43:17.89 ID:5VgRMvd30
今ぐるぐる温泉やっても楽しめるかな?
236名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:45:25.24 ID:yVDkD+cA0
やっぱSEGAやで△

しかし、その貴重なSEGAグッズとか気になるな
237名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:46:57.03 ID:R2eEbx2DO
ゲームラボ(笑)ではドリカスって呼ばれてたな
238名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:49:44.97 ID:YKETC7UwO
地震で崩れたんで30本ぐらいDCソフト捨てたな
あとHiサターンとかも捨てた
239名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:50:04.09 ID:KVztZtnz0
ドリームキャス子っていたよなぁ
240名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:58:12.08 ID:5oUFXERo0
ライ!レフ!ライ!レフ!チューチューチュー♪
241名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:59:38.69 ID:yVDkD+cA0
やばい、ドリキャスひさびさに引っ張り出したくなってきたw
242名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:01:49.24 ID:LNsXbJ+K0
WindowsCEでSH4だっけか
243名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:07:09.16 ID:HNcPL2mL0
押入れに眠っているDCやSSのハードとソフトを被災地の子供たちに送ってあげたいな
今でも全く問題なく楽しめる

政府がいい方法を考えろ
244名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:09:14.90 ID:sbqe8fFa0
デスピリアやりたくなってきた
245名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:09:49.31 ID:5zGAQM240
ゲーム会社はどこも頑張ってんなぁ
エロゲ会社ですら1000万募金だろ
246名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:11:24.10 ID:pchD35AhO
ビジュアルメモリの電池が切れてるときに本体立ち上げたときのうるさいことうるさいこと
247名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:11:39.43 ID:0lozqXP90
ドリキャスのソフトは佳作ぞろいだからな。
眠らせておくには惜しい。
248名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:12:05.94 ID:DeCjCse40
流石俺達のドリームキャスト
249名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:12:26.17 ID:hehA5riB0
首都圏のゲーセン自粛したほうが震災支援にはなると思うけどな。
250名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:13:16.81 ID:4fSPui+I0
R360を売れ
251名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:26:25.29 ID:W/S89dlM0
ドリキャスてwww



いいなあ(´・ω・`)
252名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:32:48.07 ID:wNonIPAk0
ドリキャスってニュー速とかだと定期的にスレがたつし
結構皆思い入れあったハードぽいんだよな
こんな愛されたハードなのになんで大コケしたんだろ
253名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:42:49.12 ID:TjGC5MQ0O
正直ワールドアドバンスド大戦略があれば一生ゲームには困らない。
254名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:48:00.10 ID:2U3LYZqj0
思えばファンタシースターオンラインがネトゲ初体験だったな
255名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:50:28.60 ID:bxau/wcDO
ドリキャスのグッズって、在庫整理かよ
256名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:50:43.54 ID:PkzWduNc0
シャイニングフォースCD完全版まだー?
257名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:54:28.88 ID:0wFMetuHO
目がCDもお願いします
258名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:58:00.59 ID:hnTLXunXO
スーパー32Xグッズもヨロ
259名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:58:24.86 ID:ipbLUNlk0
まさか首都圏でゲーセンの営業続けてねーだろーな>セガ

停電すると人工透析患者&救急患者が死の淵をさ迷うんだぜ

それをピコピコバキュンで儲かったとか、ありえねーからな
260名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:58:40.87 ID:fRf3Mr080
チューチューロケットは神ゲー
261名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:03:35.63 ID:ifNkCLEr0
>>259
秋葉原セガゲーセン営業時間12:00〜22:00
差別停電時間も絶賛営業中。


262名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:03:42.44 ID:Y7S9gaTGO
セガラリーのネット対戦やり過ぎて電話代が10万超えたのはいい思い出

ぐるぐる温泉、PSO、カルドセプト、何もかも皆懐かしい・・・
263名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:06:41.98 ID:6NoNJ1LD0
エアロダンシングiの通信対戦にはまってたなぁ
テレホーダイとか懐かしすぎる
264名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:07:32.75 ID:ipbLUNlk0
>>261
くはっ!

間接的な人殺しじゃねえか

国もいい加減に災害対策法とかいうの発動して、ゲーセンだの遊園地だのの電源切れ!
265名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:32:39.64 ID:3d6AKSI40
>>264
その前にお前が書き込みに使ってる
PCの電源を切れ。
266名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:42:35.47 ID:gow0lw9Z0
ってか電気使いすぎだろ、営業自粛しろ
267名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:42:43.41 ID:sHMvUNUs0
湯川専務……
268名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:44:08.11 ID:ipbLUNlk0
>>265
ここは九州だから、停電は関係ねーんだよ
269名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:45:35.75 ID:mXh6uLfF0
無理すんなよ、倒産するなよ
270名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:09:56.56 ID:4UKxvGmz0
BBAは家宝

PSOはどうしてあんな事に
271名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:19:17.16 ID:mPoMxwMU0
全世界から、そして国内からもたくさんの義援金が集まってきている。
この義援金が、本当に被災地・被災者へ間違いなく届けられるのか!?
私たちは注視していかなければならない。
272名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:24:06.97 ID:dOLZFbX1O
ソニックアドベンチャー2が欲しい
273名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:28:56.56 ID:r84dXU2w0
孫より大川イサオにもっとガンバって欲しかった。

おっと、横で子犬みたいに震えてた西和彦はいらねぇ。
274名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:33:30.68 ID:EwaHnLoE0
ニューファミコンみたいに廉価品だしてくれんかのう
ネット機能とかビジュアルメモリとかいらんから
ゲームができてUSBセーブにしてくれれば言うことはないんだが
275名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:34:53.09 ID:u5jnCKrZ0
PS3のクレタクが案外良くて驚いた、というか変なアレンジしてなくて16:9化されてる。
権利的な問題なのか曲違うのは気になるけど、これ使えば良い感じだし、
ダウンロード販売1000円で安いしお勧めだ。

【PS3】クレイジータクシー総合スレ【XBOX360】
244 なまえをいれてください sage 2011/03/20(日) 22:18:40.60 ID:wi/vkxfF
プレイ中流れる4曲のメドレー作ってみた、
PS2版を聴き込んで出来るだけゲームに忠実に繋がるようにしてみたがどうだろう?
HELP&OPTIONS→SETTINGSでBGMを消して
CD-Rにでも焼いてPSボタンでミュージックから垂れ流して使ってくれ。

CRAZY TAXI medley PASS:crazy
http://www5.puny.jp/uploader2/download/1300626082.mp3
276名無しさん@十一周年
今なら地味にゲームギアのほうが役に立ちそうだ