【原発問題】東京都内で栽培のコマツナから放射性物質を検出、暫定規制値超す 市場流通せず★2[03/24/23:40]

このエントリーをはてなブックマークに追加
254名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:59:08.34 ID:m8Yv/evA0
>890ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

これはもうダメかもわからんね
255名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:00:18.55 ID:JMEAsEG40
夜中にちょろっと出て、その後TVでいわなくなった・・・

チョット情報を出しては、大丈夫と否定する手法は、かえって不安になるからやめろと
256名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:01:21.57 ID:mR1WaKwC0
>129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
>チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
>松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
>
>15分から注目
>http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo ←ニコ動にあげました

http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html←テキスト版

今回は完全に他人様からの拾い物(の拾い物)です

何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。
257名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:03:36.89 ID:8TnBICzx0
うちに昨日買った東京産のほうれん草があるわけだが
おひたしと味噌汁どっちがいいだろうか?
258名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:10:47.09 ID:4XrE0Pf6O
えーい!もうヤケクソだ!
マスター!小松菜の煮浸しサンニンマエクーダサイ
259名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:11:14.79 ID:JMEAsEG40
ヨウ素じゃなくてセシウムってところがヤバいと思うんだが、そこは無視なんだな・・・
260名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:11:19.11 ID:576Ftwb10
死亡確認
261名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:12:51.09 ID:4mL9SShh0
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

保安院の大嘘を大暴露
262名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:13:26.54 ID:DX/X7JMtO
もう東京でも安心してられないレベルだろ
263名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 13:14:54.78 ID:yyWOl76j0

         )   (    . )   【原発 放射性物質は最恐汚物】
        . (._    .)   ( 
              _人     
           ノ⌒ 丿   糞の付いたの喰えますか?  
        _/   ::(     
       /     :::::::\    糞尿水が飲めますか?
       (     :::::::;;;;;;;)     
       \_―― ̄ ̄::::::::::\  ゲロ汁、ゴクゴク飲めますか?
       ノ ̄     ::::::ヨウ素::::::)    
      (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ      飲む喰う以前に、最恐 汚物
     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\   
    (      核廃棄物 ::::Pu::::::::) 「放射能喰える?飲める?」 が、そもそも破綻してる
     \セシウム_::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    

  注)糞汁やゲロ汁は摂っても、浴びても、ただちに死にません(一応)

原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
 http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
田中優さんの解説(60分位)
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
264名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:13:54.11 ID:NKlV8ET10




トンキン産野菜なんてはなから食べる気しねぇ〜なw






265名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:14:27.11 ID:MasGhgyp0
それはコマッツナー
266名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:22:57.37 ID:5jJsOXLo0
吸引被曝量を計算してみた

福島第一原発から25-40km地点の大気中放射性物質の平均を
ヨウ素2800Bq/m3、セシウム430Bq/m3とする(文部科学省21日採取データより)
人の呼吸量が毎分40L、一日に上記濃度6時間分を吸うとすると(14.4m3)、
ヨウ素が2800x14.4=40300Bq/日=299μSv
セシウムが430x14.4=6200Bq/日=242μSv
計541μSv/日。年間200mSv

・空間放射線量は、5μSv/hとすると年間43mSv
・これに飲食による被曝量を加えればOK

東京はたぶんもっと低いでしょうが、原発40-50km圏内は対策をしないと、1年単位で健康に影響が出るレベルですね
267名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:31:03.08 ID:yyWOl76j0

 
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   建設前
   アハハ ∧_∧  /   大丈夫!
     (^∀^ )<   絶対、漏れねぇーから安全です   
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
| 東電 |\ ̄ ̄

   ↓↓↓↓                          ↓
   アハハ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
     (^∀^ )<   チョットの漏れは安全です      建設後
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿

   ↓↓↓↓                          ↓
   アハハ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      今
     (^∀^ )<   基準値大幅UPで安全です       17日 水道水 コソォ〜リ 安全基準値
     ●Yゝ  ヽ \  WHOはキティガイです             ヨウ素   10 → 300 うP!
  __ノ‖ |  / 丿 \___________          セシウム 10 → 200 うP!
 
  ↓↓↓↓                           ↓                          ↓
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   もうすぐ
   アハハ ∧_∧   /   大丈夫!
     (^∀^  )<   オレの家族ワ、安全です!  
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
 http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
田中優さんの解説
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
268名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:32:28.60 ID:qr7A+48d0
>>149
官民一体だから、こういうときに大胆に動けるんだよ。ばーか。
269名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:32:36.77 ID:A2pCg2IDO
東京でも小松菜とれることに驚いた
270名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:36:17.61 ID:Fv8sWNNTO
>>265
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


271名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:39:50.55 ID:yGiI74QgO
国産の食い物は全滅だな輸入に頼るしかない。しかし水が汚染されれば終わり。
嫌でも水道水を飲まなきゃならない事態が起こる。

それこそ歯も研けない
272名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:42:00.40 ID:6ttC4WTm0
ほうれん草とか小松菜は、緑黄色野菜だから嫌いな人も多いんじゃないの
そろそろ、キャベツとか大根、レタス、調べてみてよ
273名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:45:35.86 ID:z+V1ezWI0
>>269
小松菜は東京原産
274名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:48:34.89 ID:AOGvsKnMO
被災地では全ての食料品が不足してます
首都圏の人々が食べないなら
ぜひとも回して下さい

275名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:50:18.15 ID:W7aT5/KU0
ちょっと、ファビョりすぎじゃねぇ?
276名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:59:16.56 ID:OZpcN1t80
安全厨のおためごかしの内容が
一回こっきりのレントゲンやCTとの比較から
汚染されてるのは今だけだから大丈夫、たまたま雨がふっただけだから大丈夫
に変わってきたなあ
277名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:01:58.61 ID:d+paluLX0
これから、苗作って田植えが始まっていくけど、関東はやるだけ無駄だな。
農家全滅だよ。
西日本は休耕田を全部使って米作ってくれよ。
福島、宮城、茨木あたりの農家は西日本に行って農作業するしかない。
278名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:29:20.34 ID:nODpl5Gj0
健康に影響は無いけど売れないし食べてくれないのなら全国の刑務所で出せばいい
それを公表すれば高い犯罪抑止効果も出てくるはずだ
もちろん調理場勤務の人は防護服を着て調理して欲しい
279名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:35:29.47 ID:xEXVlGnY0
自宅栽培してるヤシらは、食っていいかどうか悩みそうだなw
自分じゃガイガーカウンタなんて買わないし、買うには4万は要るみたいだし。
280名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:40:41.16 ID:SF8EhgET0
よし、それなら江戸川区も停電でいいよな!
281名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:53:38.76 ID:21iT7EW50
震災発生から2週間で東日本終了か。
282名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 18:34:36.80 ID:0VIFRG+x0
283名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 18:44:28.89 ID:+u/pfAjL0
規制値を超えてるのに影響ない
安心デマ
284名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:01:36.33 ID:TH1gmP4C0
>>269
小松菜とウドは東京都が生産量日本一
285名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:08:14.04 ID:OY+C8c4t0







東京電力の社員及び家族、親族まで
全員市中引きずりまわしにして
全身の皮膚をはいで
肉を毎日1cmずつ
刻んでやらないといけないほどだよ天下りの職務怠慢野郎共が
286名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:28:44.53 ID:3Rf28X64O
植物よりも動物のが酷いだろうな。
近いうちに卒倒するような数値が出そう。
287名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:30:32.12 ID:ZtnDkFbI0
>>166
大丈夫だ、問題ない。
288名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 20:50:26.36 ID:rb2cyhWw0
いつのネタだよ
289名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:10:15.00 ID:1O7I0pjC0
もう次から、「影響はない」といった奴に該当の飲食物を食わせることにしようぜ。
290名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:54:04.44 ID:NkJY7GgdO
麻生は福島の心配より東京の心配しろよ
291名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:29:21.72 ID:ZzaHctqm0
>>230
バカヤロー!
関東モンの雑煮に小松菜は必須だわ!!
292名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:30:57.30 ID:9xJmoSF90
これやっぱ相当やばいんじゃね
再臨界とかさー
293名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:46:36.67 ID:RsYeqMCH0
暫定基準をもっと上げないとダメだな
50000ベクレル/kgにしよう
294 【東電 83.2 %】 :2011/03/26(土) 11:07:04.72 ID:mG8WZXco0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ      プルトニウム撒き散らすだろ
.  |         }     常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
295名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:48:07.76 ID:Q0snIcEt0
296名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:57:15.91 ID:OKMxUua80
すでに東京の野菜まで汚染か。
原発事故がここまで影響あるとは思わんかったよ。
とんでもないもの造ったもんだなあ。
297名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:02:56.33 ID:Tn7rUKLyO
>>247
チェルノは人工雨を降らしたという話だね
20万人導入して3万人の死者だして。。
298名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:06:22.58 ID:TpC81ygy0
ミネラルウォーターだって、実際どこの水が使われてるかわかったもんじゃないな。
大丈夫だろうと思って買占めしてたミネラル水を飲んでいたら
「都内販売のミネラルウォーターから放射性物質が・・・」
という報道が出てブーーーッと吹き出すパターンはやめてほしい
299名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:23:19.21 ID:yxr+9K7p0
原発をさっさと鎮めないとぞくぞくと放射性物質がばらまかれて一向に周辺の汚染が薄まらないぞ
とりあえず農業関係の人は政府からがっつり補償とってよその土地で再出発しかないな…
もう同じ土地で作物育てても売れない
300名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:26:07.92 ID:wMnXNgL60
301名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:38:29.60 ID:0dGE1cQfO
>>300 ひどい…動物が可哀想すぎる…
302名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:50:01.26 ID:kjpD60Gp0
管は今回は小松菜パフォーマンスしないのか?w
303名無しさん@十一周年

         )   (    . )  
        . (._    .)   ( 
              _人     
           ノ⌒ 丿   糞の付いたの喰えますか?  
        _/   ::(     
       /     :::::::\     ゲロ汁、クソ汁飲めますか?
       (     :::::::;;;;;;;)     
       \_―― ̄ ̄::::::::::\ 
       ノ ̄     ::::::ヨウ素::::::)   飲む喰う以前に、汚物デス 
      (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ     
     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\   
    (      核廃棄物 ::::Pu::::::::) 「放射能食っていい」 が、そもそもキチガイ
     \セシウム_::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    

  注)糞やゲロ汁は摂っても、ただちに死にません(一応)