【東日本大震災】 「日本人は政府を信用し過ぎ」「テレビは酷い。知りたい情報は後回し」…脱出した伊記者★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:46:26.68 ID:sUA37Zyc0
>>943
口ごたえすんな工作員
953名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:46:26.73 ID:Z7JG7kym0
政府やマスコミを信用してる人ばかりなら買占めはおきないw
954名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:46:36.12 ID:GFWuEH9K0
>>949
じゃあ何を信用するんだ?
955名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:46:36.40 ID:13wQ7JIq0
ほうれん草以外だって放射線物質に汚染されてると危険性を指摘したら
政府もマスコミもグルになって風評被害だと声を荒げる
結局翌日11品目追加
でも安全とうそぶく
956名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:46:44.29 ID:gcr6DxR90


 ・大本営発表  ⇒  テレビ局

  放射能は「 基準内 」
  津波は「 想定外 」



957名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:46:47.96 ID:EhMWgVbd0
>>946
同じじゃねーよ
無知すぎ
958名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:47:17.57 ID:s2b9ybnN0
信じられるのは大作様だけだな!
959名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:47:27.33 ID:kBk229/d0
>>934
少なくとも共通しているのは
初動の遅れ。これに尽きる
だから被害も拡大してるから不安や不満が溜まる
最初が肝心なんだよ
>>949
単発IDで俺は詳しいんだ!って奴に限って工作員
本当に詳しいんならレス1個ってあり得ないからww
960名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:47:31.39 ID:QTq3e3px0
>>24
4号炉は当初ちいさな穴があいただけと言って
見たらほとんど粉砕状態
あれは不思議だし、何かを隠しているのは間違いない
961名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:47:39.06 ID:/A8Vr3Dv0
>>946
放射線自体は何も無い時でも一定量浴びてるよ
962名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:47:47.01 ID:6xEh+63v0
福島、群馬、千葉の食い物、水は安全厨が消費してくれるからいいじゃないか
963泰然にして自若:2011/03/25(金) 00:47:55.82 ID:cNkq/DuR0
記者クラブと広告代理店に問題があるな。

こんな糞メディアに総務省は何千億円出して地デジ化
なんてしているんだ。
そうかプロパガンダのためだなw
この震災でテレビと言うものがいかに信用できないかよーく
わかった人が増えてよかったな。
これは近年の広告費の低迷でもわかるのだが、この災害で
拍車がかかるだろうな。
964名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:47:56.14 ID:+OlrJJRd0
冒頭で危機的な状況と言うが
危機的な状況が悪化したら
どうなるか説明しないしな
手遅れになったら日本はどうなるか
政府もテレビも伝えた方がいい
965名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:48:14.51 ID:5SdGY3yJ0
少なくとも、イタリア政府もフランスもドイツ政府も自国民の生命は守るよ。
イラクで外務省に見捨てられて、トルコ政府が助けてくれたのは、どこの国だよ。
大気中濃度を観測してれば、降雨後に水や土壌の濃度が上がるのはバカでもわかる。
文科省が観測したら、通産省(原子力保安院)が邪魔しただろ。モニタリングポストは2m以下しか観測出来ない。設置高さなんて降水量測るのかって感じだぞ
966名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:48:14.79 ID:KIGHqqkl0
まーしかし、関東圏の3000万の受け入れをできる地域とかないし

職もない。逃げろといっても逃げる場所がないのもまた事実
967名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:48:20.26 ID:M/iLk/uE0
>>936
半減期になれば安全だと煽るから注意しただけ。半分だから安全だという根拠がない。
放射能は自然界には全く無いのだから全減期になって初めて安全といえる。
968名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:48:45.12 ID:ORkH7brk0
>>946
>放射能でも放射線でも同じだからどっちでもいいよ。

典型的な無知な癖に、知ったかぶってる恥知らずだw
969名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:48:55.01 ID:8vC8bfjQO
>>885
そりゃそうだろ。
イタリア本国には地震の影響はないけど、放射能被害は懸念材料だからな。
いま福島原発の真実を求めずに、何のために日本特派員になってんだと。
放射能の影響は日本だけじゃないから。
970名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:48:56.06 ID:RXyYgVKA0
TVなんか信じてないから買占めに走るんだ
みなまで言わなくても
結局雰囲気で伝わるから嘘を流そうが無問題ww
971名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:07.35 ID:rXOklRY90
信用か・・・どうにもしっくりこない感じだな

甘くみてるってのが実態
972名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:31.55 ID:2O0ycOoK0
>>967
温泉とかは人工物なの・・・?
人口の温泉は温泉って名乗れないんじゃなかったっけ・・?
973名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:33.32 ID:UZi6DbTQO
僕は不正をしていないから森田と後藤の人生が1日も早く破綻して欲しかった。ガハハハハハハざまあみろ。
974名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:34.81 ID:/u2S2YkX0
test
975名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:36.76 ID:sUA37Zyc0
いまだに非常事態宣言を出してないことがおかしい
976名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:43.16 ID:8+u2WjWg0
>>967
頑張らなくていい
頑張らなくていいんだ
977名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:45.54 ID:25+Km8530
ここまでのまとめ

結局逃げたイタリアジャーナリストの巻
978名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:45.69 ID:hoEEJvle0
>>933
「無条件に安全だ」と言ってしまうやつと言ってるだろ
それに、一般人でも「絶対隠してる」なんて言ってるやつはそこら中にいるよ

事実、後だしで今までの発表が間違っていたと言わざるを得ない事を次々と発表してるんだから
979名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:49.02 ID:Y0cVBBaAO
>>902
まじ?やばいでしょ
980名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:49.73 ID:bTcjMg6z0
>>1
TVも政府も信用していませんが・・・

ちゃねらーは^−^
981名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:49:57.45 ID:r/nemLz/0
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】

ってスレたってたけど(なぜか今URL貼れない)
だから「暫定基準値」なんて言い方してたんだね。
あとでこっそり基準を元に戻す・・・と。
982名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:50:08.69 ID:bfYNT90+0
>>890
日本人の発想だね
結局自分や家族の生命を守るのは自分自身だということに
気付けていない
自立できていないんだね
983名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:50:20.39 ID:eXA3CWVv0
まあ、海外では政府による人災ともう報道されちゃってる訳で
984名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:50:36.90 ID:Apc57Udh0
信じるのは自分自身・・・
自分に自身が無い人は周りの人間に頼るしかないな

日頃から多種多様な人付き合いや信頼関係を築いて
おくことが大事なんだと分かるね
985名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:50:42.74 ID:mD7icV9g0
確かに日本人はおとなしすぎる
986名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:50:51.34 ID:EhMWgVbd0
>>967
お前惨すぎ
無知にも程が有る
987名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:50:56.51 ID:lYjKL1M4O
>>915
気持ちは分かるが、実際に統計では白血病や甲状腺ガンなら少し因果関係がでるとされるが
実際には確たる裏付けはなされてないんだ


そもそもガン自体が発ガンの複数の要素の一つに過ぎないから…


発ガン性だけでいうなら紫外線ですら皮膚がんリスクの上昇をもたらすし
988名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:01.87 ID:J9AuSPyY0
いいえ、まったく信用してませんが何か?
989名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:03.45 ID:8vFV+UwY0
日本だって途上国と変わらない。
10年後よりも明日の生活の方が大事なんだってこと、
このイタリア人分かってるのかな?
990名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:05.40 ID:qiuyRfQ8O
みんな本音は最低でも九州くらいまで逃げたいが出来ないだけだろう…。

以前は、国民が生きるか死ぬかの時は一時的でも飛行機で外国に非難さしてくれると思ってたんだが違うのね。
みんなで心中精神なんだろうか?
それとも優秀な人だけ今逃がされてるのかしら…。
991名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:21.10 ID:M/iLk/uE0
>>961
それはレントゲン撮った場合だろ?
病院でレントゲン撮らなければ人間は放射能など浴びることはない。
992名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:24.91 ID:w3Q+cGUc0
スイーツ(笑や団塊がキチガイで無能なのは間違いないが、
それを差し引いても普通は国が国民を排除したいと思ってるなんて
考えないだろうからな。
ソレを認めたくないからこそ、逆に屑民主政権を信じようって方向に行ってしまうのだろう
ストックホルム症候群だっけか?
あんな感じで
993名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:33.81 ID:iICe3VDh0
明日も会社いかねーと来月生活できん
逃げてるヤツ等はそういう心配の無いヤツ
994名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:40.51 ID:hoEEJvle0
>>984
他人の判断に頼る人は逃げ遅れる人だよ
995名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:42.39 ID:2O0ycOoK0
http://kadoyasan.com/radium-world.html
しかし酷いのは
放射能で騒いでいる福島県民を
放射能温泉が避難者受け入れ開始!
放射能温泉はこんなに健康にいい!
とかどんなブラックじょーくだよと
996名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:48.59 ID:HnghOzou0
はい、はい東京な死の街と化すよ
997名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:56.45 ID:gcr6DxR90


大本営発表  ⇒  テレビ局


  放射能は「 基準内 」 ← 毎日 毎日、刻々と変化する安全値。
  津波は「 想定外 」  ← 天災だから東電は悪くない。


998名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:51:57.34 ID:ORkH7brk0
>>949
文字も読めない馬鹿は黙ってたほうがいいんじゃない?
現象と結果だけ見て過程と原因も理解してないとか、ただ騒いでいるだけの馬鹿ってわかる?
まあ、わかってたらそんなことやってないだろうし、言ったって理解できはしないんだろうけどさ
999名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:52:03.03 ID:bTcjMg6z0
>>977
プロのジャーナリストならここで稼がないとダメだが・・・・

ヘタリアを甘く見るなよ!!!w
1000名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:52:03.22 ID:4OkLtJ7u0
同じ敗戦国でも国民の意識感覚がイタリア以下なのが日本ということ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。