【東日本大震災】民主党、被災地に党所属議員や秘書らをボランティアとして派遣することを決定[3/24]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
 民主党は24日、被災地に党所属議員や秘書らをボランティアとして
派遣することを決めた。まず27日に宮城県松島町へ30〜40人を送り、
津波の被害を受けた公共施設の泥の撤去や大型資材の搬出を手伝う。
これに併せてトイレットペーパーやプラスチック製バケツなど生活支援物資を届ける。

ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011032400456
前スレhttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300957128/
★1成立 2011/03/24(木) 17:58:48.20
2名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:41:49.27 ID:DlKDcXfY0
震災後まとめ

管・・・米国からの支援を拒否、視察にいって現場対応者が管対応になり後手、自分は原発に詳しいと変な自信
岡田・・・自民からの災害対策要望に 「政府の邪魔をするな」 と一括
笹森・・・元東京電力労働組合委員長&書記長をした過去。電機連合会会長の過去も持つ
辻元・・・阪神大震災の時、自衛隊から食べ物を貰わないで!と意味不明な活動をしていた
れんほー・・・節電を呼びかける一方、18日午前の記者会見で一般家庭3000〜4000世帯に相当する野球の試合を歓迎
仙谷・・・震災後すぐにソウルへ。尖閣ビデオ隠蔽の過去を反省することもなく、隠蔽活動に勤しむ。また、政府の責任転嫁か露骨に始まった
三宅・・・アロマの香りを嗅ぎながら被災者の心配をしています と、謎のつぶやき
枝野・・・JR総連、革○問題など国会での追求を地震で回避。仙谷よりマシ、管よりマシということで一部で高評価
小沢・・・自分の元選挙区である陸前高田などの被害が明確になっている中、6日経ってからHP更新のみ
鳩山・・・あっという間に北海道に逃亡
前原・・・最もナイスなタイミングで辞任した神のような予知能力者
土肥…国会どころではない震災後の15日、こっそり離党
菊田・・・大震災発生から3日目にインドネシアでエステと買い物三昧の仕分け人
民主党平議員「自民党さんがんばってください、僕らの分も政府に言ってやってください」


大震災発生から3日目、インドネシアでエステと買い物三昧の仕分け人「外務政務官の菊田 真紀子衆院議員(41)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300401714/
ttp://voicejapan.sakura.ne.jp/renho/wp-content/uploads/2009/12/0518.jpg
ttp://uxtv.jp/blog/marudori/tokuho_answer/%E4%BB%95%E5%88%86%E3%81%91%E4%BA%BA%E8%8F%8A%E7%94%B0.jpg

3名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:41:52.40 ID:i8Fymkpq0
来るな、邪魔だ
4名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:42:02.50 ID:bgHgjQ9X0
原発に派遣したらどうよ
5名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:42:08.00 ID:Tuhid6V40
松島は島々が防波堤となって津波の死者は1名だけ

そんなとこに行ってなにすんの?
6名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:42:21.16 ID:YBJzTLvz0
やめろ。割とマジで
7名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:42:22.59 ID:s+zjIsM40
在日政権死ねよ
8名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:42:27.44 ID:7YWfwND30
ビラ撒くの?自衛隊の邪魔しにくるの?
それとも次の選挙に向けて活動?
9名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:42:27.99 ID:NRtxdMDL0
>>1
政党パフォーミンスw
10名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:42:30.83 ID:lZfXq9Zf0
大丈夫?
石を投げられない?
11名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:42:45.44 ID:sdEIWpU40
国会議員の仕事されるよりましか
12名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:42:46.47 ID:CsV85di/0
民主党名言集@東日本大震災2011

菅首相「僕は原子力に詳しいんだ」
鳩山前首相「海水からホースをひけばいいと思う」
安住国対委員長(渡辺周)「学校のプールにガソリンをためればいいと思う」
中堅議員「国会に来てもやることがない」
松本外相「日韓両国が近くて近い国と感じている」
辻元補佐官「軍隊という組織がいかに人道支援に適していないか」
枝野官房長官「住民の健康被害についてはコメントするな、保安院にはもう会見させるな」
仙谷官房副長官「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」
海江田経産相「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」
蓮舫節電啓発相「初めてのことなので」
蓮舫節電啓発相「いつもの二倍の量の商品を提供させていただく」
小宮山厚労副大臣「対応が遅いと思われるかもしれませんが、なにぶん初めてのことで、」
三宅雪子「アロマの匂いを楽しみながら英語を勉強を」
三宅雪子「ガソリンってポリタンクでは売ってくれないって知ってた?」
菊田外務政務官「エステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約して」
民主党平議員「自民党さんがんばってください、僕らの分も政府に言ってやってください」
政府「支援物資は自治体から要請を受けて送るのが原則だが、今のところ要請が無い」
岡田幹事長「アリーナには人もモノもあり〜な」(本人は否定)
仙谷官房副長官「乱暴副長官になる」←New!
13名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:00.28 ID:8xX3kw470
あぁ、ストレス発散用のサンドバックですね
14名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:00.73 ID:t/t4EE280
この役立たずどもめが
15名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:03.62 ID:ZrXp8pEZ0
ボランティアってことはその間の議員報酬は日割りで減額されるってこと?
16名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:04.90 ID:q/tq2Y6e0
給料払ってるのにボランティアだってw
17名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:15.72 ID:jxo57M/o0
「物見遊山やめて」by 民主・畑氏
18名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:16.61 ID:E/5bCQbtP
クソワロスwwwがんばって
19名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:22.94 ID:qfgjCXX00
今頃行ったって「余震が怖くて議員宿舎でブルブル震えてた腰抜け連中」としか
見られてないから全く意味がねぇ
20名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:27.85 ID:Lopc2DUM0
国会に来てもやる事ないんだろ?
じゃいいじゃん
21名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:29.69 ID:I72vU2X/0
民主議員の秘書なんて在日が多いんじゃね?
22名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:30.25 ID:DrOucI2t0
>>5
ソマリアじゃなくてソマリランド行くようなもんだな
原発行って来いよ 基準値無視していいから
23名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:31.16 ID:rUOIeZZLO
支援物資を奪いに来るのか?
24名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:36.11 ID:vHg117TO0
議員自身でボランティアしてどーするw
お前等にしかできない、やるべき仕事はほかにあるだろ
25名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:38.21 ID:ey+QJW3y0
sageだな
26名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:40.30 ID:ErrQKKjU0
国会議員には国会議員にしかできないことをやれよ
27名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:42.91 ID:l/RHCw4E0
テレビ用のパフォーマンスだな
28名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:45.67 ID:15r+Uc6T0
救援物資を浪費される!
29名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:43:51.94 ID:doZniAx20

        ホームラン級のクズ パフォーマンスだけの民死党政府


【東日本大震災】海外からの支援に“障壁” 「日本に恩返し」の思いを日本政府がソデに[11/03/24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300958796/


【東日本大震災】海外からの支援に“障壁” 「日本に恩返し」の思いを日本政府がソデに[11/03/24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300958796/


【東日本大震災】海外からの支援に“障壁” 「日本に恩返し」の思いを日本政府がソデに[11/03/24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300958796/
30名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:03.28 ID:+WmhnXCO0
アメリカ大使より後で、とか、センスあるな。
それで、アメリカと対等とか本気?
31名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:06.94 ID:xJFEjv8B0
いわきか相馬へ行ってやれよ

マジで人手不足

何か怖いもんでもあるの?
32名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:09.91 ID:eZrVK1Ea0
冗談抜きで
被災者の方にぼこられるんじゃね
33名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:11.71 ID:Req+JnYS0
エガチャン>>>>>ミンス  ってこと?
34名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:14.60 ID:LBgYwSDO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=GsNEiOmGLjw

この式で答辞を任された男の子に殴られて来い
35名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:14.38 ID:ae2gzvT+0
これって
結局はまた議員の”お守り”に人手盗られることになるんじゃないだろうな????
そうなら止めろ
パフォーマンスは大概にしろよ
36宮城県民:2011/03/24(木) 18:44:15.02 ID:t9liCLjk0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00077.htm
「松島が守ってくれた」対岸の町、死者1人
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110323-968790-1-L.jpg
津波の被害が少なかった松島町(手前)と日本三景「松島」(21日、読売機から)=米山要撮影


何しに来るの?(´・ω・`)
37名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:15.05 ID:JirCXXK70
被害が比較的少ない所へ行きます
38名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:15.44 ID:BVnPMJvH0
被災地と中央との連絡役という訳でもなく、

支持基盤を活かした支援とその陣頭指揮という訳でもなく、

医師免許などの特殊技能を持っている訳でもなく、


比較的被害の少なかった街の公共施設のゴミのお片づけ。





もう、バッジ返上しろ。な? 死ね。
39名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:17.18 ID:hALEA7zE0
邪魔!!。
40名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:22.97 ID:U0IkSZZo0


民主党に投票した奴マジで死んで詫びろ

41名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:29.04 ID:o/cwfz7o0
まぁ・・・ミンス天国だった地域だし









ボロクソに言われてこいwwwww
42名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:33.82 ID:GvTaipux0


          ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.| << オレの金を全部スイスに移せ!!
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  中国様にガールズの脱出用潜水艦の手配を!
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  ヒメイは日本で悲鳴をあげてろ! ミヤケは落下物と転倒と脳内に気を付けろ
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_    
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::  
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /::::::::::::::::: オレは韓国に帰って 復旧工事とダム工事の落札振り分けを追って指示する



http://www.youtube.com/watch?v=l2Ak3j4nY7w http://www.youtube.com/watch?v=rEH_FdHTkVE&feature=BF&list=QL&index=2
43名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:35.73 ID:glwxtRZF0
ボランティア?仕事休んで行くってこと????
仕事してくれよ
44名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:43.61 ID:1Z8yIN2G0
ピンチの時に人間の実力が計れるっていうけど
びっくりしたわwwwwww
45名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:49.92 ID:U+lzYrDK0
おまえらは、もっと、大局にたって、災害救助隊を国として、立ち上げることを考えろ。

ボランティアとかいってなくていい。

国が、採用して、給料、払えばいいんだよ。なにいってんだよ。

そんなきれいごといってる場合か。

ちゃんと、国が災害救助隊を求人として募集して、一時採用の公務員として、行けよ。

災害ボランティアとか、笑わせんな。
46名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:53.28 ID:cZ739yvs0

ま さ に 火 事 場 泥 棒

47名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:44:57.09 ID:abtJohRFO
ずこー
48名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:02.16 ID:xmktO/gG0
本当、被災地の人達はこいつらが来たらボコボコにしてもいいと思う。

物見遊山気分で来るようなカスは邪魔なだけだろうに。
49名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:04.94 ID:sZqgOgx30
ボランティアとはなにか!
50名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:07.89 ID:7T/dtUQpO
無能過ぎて涙が出る
51名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:08.64 ID:kuny9EcoP
現地の邪魔するんじゃねーよクズ共
52名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:09.96 ID:Tuhid6V40
>>1

「松島が守ってくれた」対岸の町、死者1人

東日本巨大地震により、日本三景の一つで宮城県の特別名勝・松島も大津波に見舞われた。

 文化庁や松島町によると、島の一部が崩落したり、島と島とを結ぶ橋が壊れたり、大きな被害を受けた。
一方、島々の対岸にある松島町の死者は、22日午後6時現在、1人にとどまっている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00077.htm?from=navr



またパフォーマンスに使う気かよ。
53名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:10.99 ID:knEaMBMq0
■民主党が引き起こした人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故の流れ
1) 米軍がホウ酸を空輸、原子炉へ注入を提言。
2) しかし民主党と東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降実施。(菅のパフォーマンスによる遅れは東電も計算外)
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上となりバルブが開かなくなる。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎにかろうじて実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受けた。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。
 「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否。
21) 菅総理、自民党谷垣総裁に原発問題担当相として入閣を要請。一連の原発事故の責任を押し付けることが目的。
22) 「ヘリから水の投下は放射線量を度外視して1回はやれ」と強く指示
23) 海江田経済産業大臣、消防隊に向かって「すみやかにやらない場合は処分する」
54名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:16.82 ID:pcHV+I9r0
【論説】 被災地支援を邪魔する民主党という悪と我々はどう闘うべきか…週刊朝日★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
55名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:18.20 ID:ejob7KMzP
宮城県松島町に迷惑だろ!!
5621>7:2011/03/24(木) 18:45:18.60 ID:IrSYEzb40
「アジア侵略のための20万を越える軍部防衛庁を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは日本国民の悲願だった。
戦後、国民が災害の度に訴えて来た血を吐くような願いの声だった。
原発は腐敗した薄汚い階級層と組んで、日米軍事同盟の副産物として日本に導入された。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
戦後、火急の災害列島予算を、侵略強盗の軍需予算が食い尽くして来た。
国家間憎悪を煽り軍事危機を捏造しながら軍需経済が国土と人心を破壊しつくして来たのである。
地方都市の貴重な土地を強奪占拠している自衛隊と米軍の軍事基地と、年間5兆円を越える軍事予算が地方経済と社会のモラルをボロボロにして来た。
毎年、月を措かず攻撃を仕掛けて来る災害に対して、日本軍部は国民を置き去りにして我先に逃亡した満州関東軍と同じに何もしないばかりか攻撃が終了して国民が倒れた後に出動する始末である。 何が抑止力か!
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
毎月5000億円もの血税を浪費しながら国民を守るために災害攻撃に立ち向かうでもなく、ソ連が上陸して来るとか、張子の虎の北朝鮮が攻めて来るなどと狂ったような寝言を喚き続けているのだ。
災害という凶暴な敵によって毎年毎年次々に倒されて行く国民を守るために軍事予算5兆円の内半分も使っていない、 ふざけた組織としかいいようがない。
「中国が攻めて来る」とか「北朝鮮が上陸して来る」などと気が狂ったような寝言を喚きながら、1隻1500億円毎年の維持費40億ものインチキ戦艦を6隻も買い込むなどという発狂振りなのだ。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
57名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:23.36 ID:oXMPD0ch0
やることないって言ってた役立たずどもを
被災地に押し付けるんですね
58名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:24.21 ID:6yUUucQ10
震災初日から黙って行けよ、言われなくても黙ってやれよ、今ままで何してたんだ?
震災直後の本当に必要なときにお前えらなにやってたんだ?
民主党議員すべての震災後のスケジュール提出しろ
どんだけカスの集まりなんだよ、ゴミとして焼却してもらえよゴミ民主議員
59名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:25.96 ID:+Q+PdU510

パフォーミンスwww
パフォーミンスwww
パフォーミンスwww
60名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:29.35 ID:G4hxcjEK0
また何かしでかしてくれそうで楽しみw
61名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:32.46 ID:ZrXp8pEZ0
職業がエリート+民の俺が行くからその分同じ報酬くれ
62名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:33.10 ID:KITRjXgC0
素人が行っても邪魔だろ、物資だけの方が良くないか。
63名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:34.50 ID:pJS0O7gi0
ボランティアとは言わんだろ
あほか
64名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:48.10 ID:S8RFGmcq0
被災地でボランティアしてる写真撮って
次の選挙のポスターやビラに使うんでしょ
65名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:50.42 ID:CiZMIpqc0
RT @yumehome: 東電の記者会見は異様に静かだった。質問する記者は
社名と氏名を言わねばならなくなった途端、記者たちは黙り込んだわけだ。
66名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:50.77 ID:ey+QJW3y0
いいからしゃぶれよ
67名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:52.31 ID:K5xmjIsYO
国会議員にしか出来ないことはないのか?
68名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:52.35 ID:94x4n2EfO
原発に逝けや糞民主

上から下まで無能揃いだな
69名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:54.69 ID:oW8+FKAz0
そういう事をやれと言ってるんじゃねぇw
民主党は上から下までバカのカタマリかw
70名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:55.83 ID:YP4r/Sju0
自民党の議員や秘書はボランティアとして派遣したの?
してないなら民主党を責めるべきではないだろ
71名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:45:58.53 ID:Db3RrCJXO
他にやる事あるだろ?
72名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:05.36 ID:+mlQcO7r0
民主議員とその秘書は原発で50シーベルト被曝するまで働いてこい
73名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:06.98 ID:VEd90Tve0
ボランティアと称して物見遊山に出かけて被災者の為の物資を食いつぶすんですね
つか国会議員にしか出来ない事って山ほど有ると思うんだが、どこまで低能なんだ民主党
74名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:09.40 ID:HUJWZyDe0
>>1
「物見遊山やめて」民主・畑氏

  民主党の畑浩治衆院議員=岩手2区=は24日の党地震対策本部総会で、
  東日本大震災の被災地への国会議員の視察について
  「くれぐれも物見遊山にならないように、そう見られないようにしてほしい」とくぎを刺した。

  畑氏は「被災地へのボランティアなり視察は大いに歓迎で、見ていただきたい」と述べた。
  ただ一方で「かなり国会議員や政治家を見る(被災地住民の)目が厳しくなっている。
  そういうことを踏まえてボランティアのついでや物資を運んだときに見ていただくのがいい」と語った。
75名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:09.50 ID:kI8mSp8z0
これ党として決めることなのか?w
自民党のセンセ方は自発的にやってるじゃないか

でもこの決定聞いて離党する奴がわらわら出てきたりしてな・・w
76名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:12.12 ID:C+ImH8y40
民主ってホント無能の集まりだな。
77名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:11.99 ID:PQuYQ/kS0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtIPfAww.jpg
松本清治の要請が実現しました
東京電力武蔵野支社から3月16日21時30分に、
武蔵野市内地域、病院等と〈第1グループ〉は当面(3/17 9時20分実施分より)、
計画停電の対象地域から除外するとの連絡がありました

■菅の元秘書が自分が東電に要請して武蔵野が計画停電の対象から除外されたとビラ撒き


ttp://twitter.com/seiji_hero/status/50708657867997185
松本清治です。市政報告レポートの一部の文章が誤解を与えているとすれば
申し訳ありません。レポートを読んでいただければ節電や経済活性を含め私の信念、
行動がもう少し伝わると思います。決して地益誘導ではありません。
全国的にみて、わかりにくい計画停電への問題提起と対案を示したかった。



ttp://twitter.com/seiji_hero/status/50784895756279808
松本清治です。要請が実現しましたの文字記載を謝罪いたします。
計画停電の問題提起、困ったときの連絡先一覧と節電依頼だけにするべきでした。
公選法上更新がかないません。昨日までの松本清治コラム


■ビラ撒き認めて謝罪したことでデマではない事が確定

ttp://seiji.ne.jp/img/akusyu.jpg
78名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:12.26 ID:M8BpcxC+0
そんなもん決定しなくたって心ある議員は個々で動いてるんだよ
やることないとか言ってるクズの集まりの民主党だからだろ
お前らだけは絶対に許さないからな
79名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:15.07 ID:jLnoeVKR0
送られる奴は議員としての仕事は無いってことか
80名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:15.22 ID:qIg86Y+x0
だな。その時も歳費はちゃんと支払われてる。
本当のボランティアに失礼な話だ。
81名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:16.72 ID:rktgEFgD0
民主党の議員と秘書のみなさん、
フランスとアメリカから防護服あわせて2万着あるんで
電法さんに仕分けしてもらって、ボラ元さんから防護服もらって
福島の原発の瓦礫撤去お願いします。

    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   私たちにお任せください!! <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   /ヽ     ヾヽ   ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ ζ:::::::::::ミWVr::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  |   /   (o)  (o) | {::::f    米     ヽ:::::::::::::::} 
   /ヽ |   ー   ー | ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
   | 6`l `    ,   、 |   l:|<@>   <@ >  l::::/l 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   y    |       イ/ノ/
    \   ヽJJJJJJ     l` /、__, )\ / レ_ノ   
     )\_  `―'/     ヽ { ___ }   l::/       
    /\   ̄| ̄_      入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ( ヽ  \ー'\ヽ   /  \ ""   / l  ヽ       d⌒) ./| _ノ  __ノ
       ボラ元            電法

82名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:17.82 ID:ae2gzvT+0
って、思ったら松島かよ・・・・
100%パフォーマンスじゃん


いい加減にしろって・・
83名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:19.37 ID:2aHl44nDO
もう2週間だが…
何やってたの?

命を救いたい
命を救いたいのです

の人元気?
84名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:20.88 ID:ynRa5/eh0
原発の瓦礫撤去作業をさせろ

死体が片づいてから被災地にパフォーマンスか
それにしても遅すぎる行動だな
85名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:21.61 ID:oPqml8aRO
原発の復旧に使ってやれよ。
使い捨てでも惜しくないしw
86名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:31.93 ID:M7WtYOQO0
いくんならさっさと行けよ
わざわざ発表すんなカス
87名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:34.93 ID:vHg117TO0
>>29
こういう海外からの、
国内基準外規格外の援助物資の調整や必要な法改正、
各省庁役所の調整や通達とか、政治家の仕事はいくらでもあるだろ
88名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:37.08 ID:zV+ncRcv0
邪魔
89名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:36.97 ID:cCDiKTg+0
民主党議員は、政治家として役に立たないと自分で言っているんだな。
ボランティアとしても邪魔になるだけだと思うけど。
90名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:39.71 ID:ZX2Qjsgr0
評価下げるだけ
91名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:41.02 ID:2IZhwvET0
>>1
放射能たっぷりの場所に行けよ。
しかし秘書は可哀想だろ議員が落選すれば職失う連中に
そこまで危ない活動させる義務があるか?
92名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:41.25 ID:LsJoPpO20
ボランティアで行った奴らが何故かふんぞり返って偉そうな態度で
警察消防自衛隊に命令しまくり、『従わなきゃしかるべき処分をしますよ』だろw
93名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:46.17 ID:awMji7zY0
>>1
この期に及んで政治ごっこかよふざけろ
94名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:46:56.84 ID:BVnPMJvH0
>>70
ゴミのお片づけなんかじゃ無く、

支持基盤活かして物資集めてピストン輸送してますが。
95名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:01.79 ID:OoFZ+bxE0
え今更?
96名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:28.86 ID:qJuACw4c0
>>36
統一地方選用ビデオクリップの撮影
97名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:29.05 ID:9WytSDx20
民主党はパニック状態
なにやっていいのかわかんねーんだろうな
責難は成事にあらず、はまさに民主党に向けた言葉だなw
98名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:29.40 ID:5d/gCKNe0
>>1
バカだなぁ
ほんと救いようがないほどにバカだなぁ…

民主党ってこんなアフォばっかなのかよ
さっさと消えてくれよマジで(´・ω・`)
99名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:31.89 ID:knEaMBMq0
被災地に行くくらいなら原発へ行け 糞ミンス
100名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:38.84 ID:UGNYFJ0Z0
なるほど
民主党支持者にならなければ
更なる支援と援助を行わないと
恫喝と恐喝をさせに行くわけだな。
こいつらが善意で動くことはない。
己の虚栄心を満たすためのパフォーマンスと
全てを政局と選挙にしか結び付けないあざとさ。
当然このような汚れ役は秘書がするものだよなあ?
101名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:41.17 ID:TcPV35IO0
何をやったらいいか分からなくなってそれか
しかも今頃遅せーし、馬鹿か


正真正銘の馬鹿集団!!!
102名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:43.36 ID:3gqFw+K80
議員って金持ちニートだから精神修養にいいかもな
103名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:44.44 ID:15r+Uc6T0
ミンス控え室も立派な被災地です。震度1ですがw
104名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:44.75 ID:6PDTifZX0
どうせ被災地ちょろっと見に行って、ボランティアの邪魔して帰ってくるだけだろ?
でもって地元で如何に自分が活躍したかの捏造ビラでも配るのか?
105名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:45.00 ID:O4zAX1PMO
>>4
それだ
106名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:45.59 ID:/LraQpSk0
パフォーマンス乙 としか言えない。。。何を考えているんだかミンス
107名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:45.97 ID:o/cwfz7o0
って・・・松島





安全確保優先ですかwwwwwwwwwwww




マジで死ね
108名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:48.88 ID:rPf4SGcS0
次の選挙向けの写真撮りに行くんですね
109名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:51.47 ID:VzG0G8Ux0
これの方が歓ばれるだろ

【震災/ボランティア】都内の女子大生グループがSEXボランティア団体立ち上げに異論続々★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/
110名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:51.67 ID:unsz9QBu0
作業服着て、首からタオル下げて汗かいて国民生活が第一!
これ以上ないぐらいのアピールできるし、絶対テレビで
取り上げるし、一年生議員には絶好の機会だね
111名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:53.93 ID:1XOnTk88O
被災地名物

民主党ラーメン
民主党牛丼
民主党ウォーター

民主党ストーブ
民主党ナプキン
民主党毛布


来るべき選挙、爆勝でつね!缶さん
112名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:53.84 ID:c38oH8U80
ミンス 「我が党は、手持ちぶさたにしている新人議員200人をボランティアとして派遣しました」
113名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:56.46 ID:KZjDr8xN0
じゃま じゃま じゃま
114名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:58.89 ID:c0CxHFfl0
他に出来ることが無いのか?
まじで?
115名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:04.94 ID:DlKDcXfY0
菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00086.htm

> 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、
> 現場対応の邪魔になっている」。政府関係者は嘆いた。

 ◆どなる首相◆
「これから記者会見なのに、これじゃあ説明出来ないじゃないか!」

 ◆政治ショー◆
「政治ショー」が終わるのを待って東電が行った発表は結局、午後8時20分開始となり、
スーパーや鉄道各社など多くの関係者は、対応に十分な時間がとれなくなった。

 ◆一夜で決行◆
電力会社だけでなく、鉄道や病院関係など、官民の枠を超えた複雑な調整が必要だったにもかかわらず、
政府内では精緻な議論もなく、停電は、決定からわずか一夜で決行された。

こうした中、政府が本格的な復興計画作りに着手した形跡はない。



茨城ブチ切れ!

http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110314_19/files/20110314_19.pdf
116名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:05.48 ID:x1vJ4wU7O
ボランティアは無報酬でするもんだよ
報酬返上してやれよ

松島って観光気分か?
ホント情けなくなる
117名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:06.16 ID:+D7nKc3z0
松島町は被害少なかったはずだが?
アグネスと同じパターンか
118名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:08.25 ID:/Nf9gj0rO
どうせご飯よそったりするところをテレビカメラに収めてもらって終了でしょ。
そんなん避難所の小学生達がすでにやっとるわ。
119名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:10.88 ID:8O7p/FLV0
>>1
売国奴は被災者に火炎瓶投げつけられるぞwww
120名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:12.06 ID:ey+QJW3y0
おちんぽみるく
121名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:15.93 ID:8W+DYlv20
行ってフルボッコにされろ
122名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:16.55 ID:XA74xIts0
選挙向けパフォーマンスにもならねえな。今まで何やってたんだよって話
123名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:23.65 ID:Tuhid6V40
松島には高級温泉旅館あるから選んだのか?
津波の死者が1名だけの地域に行ってどうするの?
124名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:28.98 ID:ZHkQfQCM0
思いつきの発想ばっかだな!偉そうに仕切るのか?
125名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:33.27 ID:gXrJHlCo0
アロマ姫もぜひ!
126名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:40.13 ID:wpOB9cRW0
ルーす夫妻に先越されたから必死だな
127名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:43.72 ID:rktgEFgD0
民主党の議員と秘書のみなさん、
フランスとアメリカから防護服あわせて2万着あるんで
電法さんに仕分けしてもらって、ボラ元さんから防護服もらって
福島の原発の瓦礫撤去お願いします。

    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   私たちにお任せください!! <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   /ヽ     ヾヽ   ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ ζ:::::::::::ミWVr::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  |   /   (o)  (o) | {::::f    米     ヽ:::::::::::::::} 
   /ヽ |   ー   ー | ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
   | 6`l `    ,   、 |   l:|<@>   <@ >  l::::/l 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   y    |       イ/ノ/
    \   ヽJJJJJJ     l` /、__, )\ / レ_ノ   
     )\_  `―'/     ヽ { ___ }   l::/       
    /\   ̄| ̄_      入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ( ヽ  \ー'\ヽ   /  \ ""   / l  ヽ       d⌒) ./| _ノ  __ノ
       ボラ元            電法

128名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:46.20 ID:A/d6Pu5K0
早く解散総選挙しろクズ
129名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:47.71 ID:p41HDwWU0
>>70

はあ?(笑)

ホント、最近の民主党員の書き込みは劣化が激しいな。

擁護するつもりが却って民主党の印象を悪くしてることに気付いていない(笑)
130名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:48:57.77 ID:nYSRFhSy0
福島だろ行くの? 違うの??
131名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:03.72 ID:NQmCoIKsO
オレ(わたし)を誰だと思ってるんだ? というセリフが多発する悪寒
132名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:07.17 ID:RSrLj5/pP
>>1
議員にやって欲しいのはそう言うことじゃないと思うんだが。
133名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:15.86 ID:LwxSO1f7O
おそっ!
134名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:18.59 ID:nCsdNu9I0
一日だけじゃ意味ないよ。どれだけいるんだろうな。
135名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:20.33 ID:EAvaUBRT0
やめとけって!ボロがでるぜ?
136名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:22.04 ID:qY27y6bd0
他と比べてかなり幸運な被災地のようだが30〜40人も行って何すんの?

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00077.htm?from=navr
「松島が守ってくれた」対岸の町、死者1人

東日本巨大地震により、日本三景の一つで宮城県の特別名勝・松島も大津波に見舞われた。
文化庁や松島町によると、島の一部が崩落したり、島と島とを結ぶ橋が壊れたり、大きな被害を受けた。
一方、島々の対岸にある松島町の死者は、22日午後6時現在、1人にとどまっている。隣の東松島市の
犠牲者は650人を超えた。住民は「島が津波から守ってくれた」と感謝、美しい景観を取り戻そうと、
流れ着いたがれきの撤去に取り組み、再生に動き出している。
(以下略)
137名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:22.72 ID:ZgsPCmsl0
その頃、麻生太郎は相馬市の会議に出席していた
138名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:22.76 ID:cHND2Te80
安全な場所にガードの緩いアホ面が来るんだから
ポアしにいけってことだろ
有志で拉致でもして原発に放り込んで来い
139名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:24.07 ID:KmEZJrQo0
フルボッコ
140名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:26.64 ID:dVbKsJva0
>>1
なんで、政権与党の議員が、野党議員以下の事しか出来ないの?
自民は震災翌日から物資の手配、自治体・経済界との連携をとって、140d以上の
物資を被災地に送ってるし、共産党は赤旗を送っているぞ。
出身地に直接物資を運搬している議員も居るし、野党としての制約以上に働いてるっての。
141名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:27.32 ID:IYReprnZ0
もう一通り目立つトコでの遺体回収終わったし、物資も回ってるし、いつものPRやらせるかwww
ってとこか

相変わらず腐っとるな
142名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:31.78 ID:CoxFuKEZO
すっかり物資が行き届くようになってからカッコだけの炊き出しとかやりそうだな
143名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:39.26 ID:iPXuiH9NO
動くのが遅いわボケ民主!
144名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:40.89 ID:bkzm7jvz0
議員に役目はボランティアではない
政治家としての勤めを果たせ
まあその能力も見識もなにもないのはわかっているが
145名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:41.04 ID:u2kXZYFmO
この人達自衛隊の邪魔しそう
146名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:50.18 ID:knEaMBMq0
ID:YP4r/Sju0
キムチ臭ぇクソムシが紛れ込んでます
147名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:51.95 ID:4z+KMAVn0
>>45
ごもっともなんだが
マスコミさんのおかげで公共事業アレルギーになってる人らがいるから無理だと思う
災害じゃなくても、薄給の公務員を作って雇用政策って手法があるんだけど削るのに躍起だし
148名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:49:54.86 ID:UYWKK+A9O
こんな高飛車な奴等が行っても邪魔なだけだよ。ボランティアの人といざこざになって悪名が上がるだけだぜ!まっ、隠蔽するんだろうけどさ
149名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:01.08 ID:eFBgWmf60
今頃何やってんだ?
150名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:03.99 ID:S/XlDftc0
国会議員がやる仕事か?アホなのかコイツらは・・・
151名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:05.03 ID:ZvQGVlWGP
災害直後のボランティアってのは自分で水・食料・宿泊を自己完結できる人間だけが行っていいんだぞ

おまえら被災者と同じメシ食って一体感を味わうとかまさかとは思うがやらねえだろうな!!!

もしそんなことしたら俺がぶっ飛ばしに行くぞこの野郎
152名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:09.42 ID:iIxJtpbYO
ボランティア…その間は給料出ないんですよね?
153名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:14.52 ID:DDajG0ZrO
相変わらずバカなこと、やってんな

週刊誌を読むと、ほとんどが菅の無能さを嘆いているが、
ヤバいと思わないのかね、民主党のアホ共は
154名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:21.17 ID:ZVaxdnut0
おヴおうおむヴぉおえをいwwww
おヴおおdそいえをいwwww
155名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:21.31 ID:ey+QJW3y0
そういえば石原軍団どうなってるんだ
156名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:22.34 ID:k376Z9S60
あのへんで唯一
死者一名の地域
松島群島が波を散らしてくれたから被害が少なかった地域だ

深刻な場所は見ませんってか
157名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:25.07 ID:dF7L52kT0
>>901
レス先間違えてる。
158名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:25.58 ID:655RUNzi0
民主党議員さまはお偉いので現場でお荷物になるだけ。
159名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:31.52 ID:LSed9+n/O
皮肉なことだが今回の災害と事故は


自民党の腐っていた部分と

民主党の腐っている部分が

あらわになり

お互い少しずつ、以前より改善されつつある。


その上国民は強い。
日本は、やり直せると思う。



東電はまだ腐った所しか見ていない。
160 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:34.14 ID:1qGfa6FPP
見当違いな上に行動が遅いっていうね・・・ほんと無能だなー
161名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:39.28 ID:5HUMTXQR0
>>70
お前さんは本気で言ってんの?
釣りだろ?

>ボランティアとして派遣したの?
聞くばかりじゃねえで、手前で調べろ。
162宮城県民:2011/03/24(木) 18:50:42.42 ID:t9liCLjk0
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110323t15072.htm
名勝・松島の復旧に力 ボランティア続々集結

震災後すぐに飛行機に飛び乗り、カナダの首都オタワから駆け付けた大学生ドナルド・ダニエルさん
(28)も、その一人。成田からはバスやヒッチハイク、徒歩で18日に松島町に入り、21日まで海岸
にたまった泥やがれきの処理に汗を流した。


もうやることないんじゃないの?(´・ω・`)
163名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:43.26 ID:QvWu1N5e0
避難所で「オレを誰だと思ってる!!」な〜んてやりそうなんで
行かない方がいいんじゃない〜?ww
164名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:45.16 ID:vxA9yxIt0
もう少し足を伸ばして石巻にでもいけ。
夜中の自警団活動にでも参加しろ。
165名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:46.52 ID:cZ739yvs0

とにかく

言ってから行くな

そんなのは最低だ。

この震災発生以降、今まで多くの人が被災地に行ったが
「行く」と世間に向けて宣言してから行ったような下劣なヤツは誰もいなかった。
アメリカ大使ですらもだ。

こんなバカが居たということに心底呆れた。
166名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:50.35 ID:p+Uh89rD0
>>122
国会に出てもすることがなくて暇だから、
地元の街頭に募金箱持ってずっと立ってた。
167名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:50.84 ID:wsJ7DGkC0
今頃出した結論がコレとかバカすぎる。
無能と言われても仕方ない。ブサヨは自分は頭が良く
正義だって思い込みは捨てなきゃいけないね。
168 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/24(木) 18:50:53.65 ID:qC9lXqbk0
ぽぽぽぽーん
169名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:50:54.50 ID:i1AV/XUK0
くず共
馬鹿タレ〜
カス共
民主党の餓鬼、売女
170名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:13.18 ID:EW4LWwhd0
ボランティアを効果的に動かすためのシステム作りが政権与党の仕事かと思いますが、
その能力がないため、末端の人足として汗を流すことで「何もやってない」と言われるの
を避けることが狙いでしょうか。
やらない善よりやる偽善、なんてことも言いますが、ただでさえ慣れてない人が被災地に
行っても大概使いものにはなりませんし、しかもプライドだけは不必要に高く体力は心もと
ない中高年とか、まったくもって邪魔にしかならんと予想されるので考え直して欲しいですね。
171名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:20.60 ID:4r0WKmiG0
民間ボランティアも海外からの支援ももてあまし
自分らの従属議員で票稼ぎwwwww
汚いw汚いぞ民主党wwww
172名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:21.52 ID:vwnfa9QI0
被災地じゃなくて被爆地に行こうな
173名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:22.62 ID:t5nM+oLf0
>>144
「やることがない」と抜かした奴がいる団体だからなぁ…

174名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:35.85 ID:VRhDbYhkO
テレビ局が感動の大作にしてくれますよ。 
何故か朝鮮人の働きが凄かったかも加味されるけどな。 

そしてCMは民主党は在日参政権を推進します!
175名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:45.81 ID:S8RFGmcq0
乾電池は、「自治体からの要請がない」から送らないのに

国会議員は、要請のないのに送りつけるんですね
176名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:50.68 ID:PCA2YSN60
邪魔だから
頼むから辞めてくれ、2つの意味で
177名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:52.64 ID:GKAySOnuO
役立たずを数百人送ろうが邪魔なだけ
178名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:53.30 ID:7FHx/3xz0

被災地の皆さん、この売国・見殺し政党の連中が避難所に着いた
時がチャンス。 即処分をお願いします!
179名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:53.57 ID:v2iDQO6q0
相変わらず パフォーマンスだけは、しっかりやるんだなw

とりあえず 民主党の所属議員には、福島での水撒きと
ほうれん草や牛乳飲んで安全をアピールしてもらおうか!
180名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:54.55 ID:nYSRFhSy0
松島にぞろぞろ40人も大名行列 テレビ局のクルーと中継車が先回りスタンバイで
181名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:54.72 ID:Q/Xz6NT30
議員の先生がお通りだ・・ってか・・・
何を 決めよんじゃ


そんなことより一刻も早く 原発を何とかせい

ゴミの車やがれきやそんなもの一切をかたずけられる震災特別律法作らんかい!
182名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:57.11 ID:TcPV35IO0
被災者の大事な食料がこいつらにも渡るんだろ
みんなの善意がこんな奴らのために使われるなんて我慢できるか?

冗談抜きで原発行け
183名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:51:57.96 ID:CqrpOR9xP
ボランティアが自己責任でやるものであるとか、意味を分かっていないやつが絶対半数以上はいる。
へたすりゃぜいいん。

どうせロクなことできないし、覚悟も無いんだから、来て足を引っ張るくらいなら引きこもって
カップ麺でも食っててくれたほうがマシ。
184 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/24(木) 18:51:58.88 ID:qC9lXqbk0
森まさこタンはずっと前から現地で活動してるよね。
民主党議員は今まで何をしてたの?
185名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:02.26 ID:WZV/1rG70
行ってから言えば良い事を、わざわざマスコミに前宣伝。
カメラがないと行動できないパフォーマンス集団・民主党。
186名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:02.91 ID:VIqjrGBwP
あからさまだなぁ
でもそれならもう与党は自民に譲りなよ
187名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:03.45 ID:859sWYVr0
「秘書がやりました」
なんか問題起こしたらこれだ

手柄は自分に、罪は秘書に
民主党最高www
188名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:04.23 ID:JXJSuRC5O
なんのために選挙で選ばれたの?
その他大勢に混じってボランティアするため?
お前らはもっとやることあるだろが、政治家様よぅ
189名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:12.46 ID:HyZf/V4S0
バカかこいつら
190名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:12.60 ID:D99KCP/E0
あいかわらずのパフォーマンスにはもう国民はうんざりです

あいかわらずのパフォーマンスにはもう国民はうんざりです

あいかわらずのパフォーマンスにはもう国民はうんざりです

あいかわらずのパフォーマンスにはもう国民はうんざりです

あいかわらずのパフォーマンスにはもう国民はうんざりです
191名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:29.32 ID:oW8+FKAz0
「ボランティア」の言葉の意味を1万回音読しろよw
民主党自信のバカさ加減に気付くからw
192名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:34.35 ID:glwxtRZF0
>>115
電力供給してる県が計画停電で都が停電しないのはおかしいな
193名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:34.62 ID:ey+QJW3y0
赤一番乗りちゃうか?もろた!もろたでぇ〜
ひゃっほ〜ぅ
194名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:35.17 ID:LBgYwSDOO
松島町って奇跡的に被害が少なかった所じゃねーかよ
195名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:41.13 ID:E58g+d080
福島行けよ
30k圏内は死体も野晒し状態だそうじゃないか
196名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:41.90 ID:jyc3SAPp0

 
管の思いつき視察と同じパフォーマンスに必死な民主党。



197名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:49.54 ID:2YtRgceq0
>>188
ただの起立要員だから。
198名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:50.66 ID:dg9OfKLX0
パフォーマンスばかり。こんなことしかできないのか。
出たとこ勝負ばかりの知恵のない連中だな。公職選挙法に違反しないのかな。
199名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:51.08 ID:x1vJ4wU7O
>>70
バカか?
国会議員の仕事がボランティアなのか?
アホ!
松島いって観光か?
無報酬で福島へいけよ
200名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:55.51 ID:NRtxdMDL0
当然、スペランカー三宅も行くんだよね?
201名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:57.05 ID:vTkiNR8MO
ボランティアwwwwwwwww給料やボーナス貰ってボランティアwwwwww反吐がでるwwwwww
202名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:06.32 ID:ZvQGVlWGP
民主議員ってのは江頭以下だな

今のいままで何やってたんだ
203名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:12.46 ID:XAjoH7QXO
>>82
宮城県民の支持は一気に落ちたな
地元民はツィッタ報告よろしく
204名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:15.41 ID:RUDjhTm50
パフォーマンスしかないんだな。民主党
なんか、思考が根本的にズレてる。
205名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:16.81 ID:5bLHheCS0
沿岸で最も被害が少なかったところか
いまだに行方不明が何人かわからないとこに送るべきだろ
206名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:23.19 ID:u2kXZYFmO
反感買って地元の人に安全な水を誤ってかけられてこい
207名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:24.69 ID:nfcTcSa10
辻元
なぜ?最悪の状況を利用し
救助する自衛隊に罵声を浴びせ、邪魔をし
自分の思想を被災者に宣伝する
208名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:25.07 ID:u0BVT4Mr0
なんのために高給貰ってんだこのゴミクズども
209名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:32.03 ID:c0CxHFfl0
http://www.jimin-gunma.jp/
http://www12.wind.ne.jp/minsyu-g/

この拡散されてるHPのままの動きなんだな…。
まじで何もやってないとは思わなかったorz
210名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:35.26 ID:jDZHstMR0
>>12
何が一番腹立つって
>辻元補佐官「軍隊という組織がいかに人道支援に適していないか」
211名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:37.00 ID:fzUz4CTmO
死ねってんだよ死ねってんだよ死ねってんだよ死ねってんだよ
糞民主党が!!!!
212名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:44.43 ID:ce95mLg60
すぐに転んで怪我したり落ちたりする議員がいるから却下
213名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:45.84 ID:ASxjKzlAO
はぁ?福島第一原発で瓦礫撤去だよな!!
214名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:52.90 ID:15r+Uc6T0
自衛隊、米軍、地方自治体、野党が必死になって集め届けた救援物資の前で
記念写真1枚撮って帰るだけの簡単なお仕事です。
215名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:53.17 ID:mlQrQ5/z0
あれ?
例の福島第一原発の距離って
松島当たりは確か50キロは余裕で超えていたよね?

原発より離れた場所を選ぶってすげーwww
216名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:53.72 ID:D1hrNdTT0
もう民主党とは呼ぶのやめて
人殺し党、殺人党、などがよいだろう
217名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:59.86 ID:Gu+Zocil0
自民党は?
218名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:14.82 ID:mu5LjpV0O
選挙時の経歴に書きたいだけ

現場で腰掛けコーヒーのんで威張り散らして混乱させるだけ
219名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:18.05 ID:cZ739yvs0
この腐れパフォーマンスに協力するマスコミも同罪な。

絶対に壊してやる。
潰すんじゃなく、壊す。
220名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:22.54 ID:D99KCP/E0
人の目に見えなくても地道に復興の努力をしてください

人の目に見えなくても地道に復興の努力をしてください

人の目に見えなくても地道に復興の努力をしてください

人の目に見えなくても地道に復興の努力をしてください

人の目に見えなくても地道に復興の努力をしてください
221名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:22.77 ID:U2urnZrZO
被災地でピースサインしてる記念写真でも撮りそうだ
常識が通じない倫理感を欠如した奴らが集まった政党だからな
俺なら避難所でクズ民主党議員にチョロチョロされたらストレス貯まりまくりだわ
222名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:25.65 ID:MGkUP1syO
もういいよ
心から政府打倒のデモしたい
心底対応に呆れた
223名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:27.68 ID:lrl3lb0RO
乞食と民主党は3日やったらやめられない
224名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:32.86 ID:t5nM+oLf0
>>200
何もないところでも、全治2ヶ月の重傷を負う人間を連れて行ったら
他の人を巻き込んでの二次災害を起こすだけだろw
225名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:32.62 ID:vkyauZBp0
自衛隊の邪魔をしに行くのか?
226名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:33.56 ID:nOfzjnTl0
ボランティアって・・・

公務としての給料は貰ってるのに?

残業代も出るのに?

227名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:36.15 ID:GtSpt9SyO
役に立たないのに衣食住が掛かる
228名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:42.98 ID:+9e4h8X30
LED電球を1個でも帰宅途中に買って節電にご協力をm(__)m

電球60W → LED電球6W (電球型蛍光灯12W)
1/10の電気代になり家の電気代節約になり
少しでも各家庭がLEDにすると計画停電時間が段々と少なくなります<(_ _)> 
http://kakaku.com/kaden/led-light/(楽天、Yahooショッピング、地元の電気屋他でも購入可能)

停電回避、家計の節約、日本経済復興の手伝いと一石三鳥となりますm(__)m
229名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:43.30 ID:glwxtRZF0
>>192
東京電力ですから
茨城なんか東京じゃないでしょ?
230名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:42.65 ID:klpt+SuNO
「さすが民主政権、引っ込め化石!」


…信じる蛆は、救われるといいですね

明日の地獄を作るだけならば

ひとでなし

呪われろ、ド腐れ民主政権が
231名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:46.81 ID:ey+QJW3y0
あきた
しっこいてくるわ
232名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:47.21 ID:ETYOTl6w0
とうとうヒマをもてあましたか。
ヒマなのも結構辛いもんな。解るぞ民主党。
233名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:47.65 ID:vxA9yxIt0
>>203
でもトミ子選出している宮城なんだぜ…
234名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:51.04 ID:JTBoKp/t0
原発いって溶接?してこい
235名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:57.55 ID:DKx8XSl9O
それは好い事だ!それじゃ政治は任せられないからはやく解散しなよ
236名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:54:58.04 ID:zM/9/yJl0
遅いし、邪魔だ
237名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:01.64 ID:cfyczOrD0
ボランティアの配属手配の窓口の苦情受付やればいいのに。
そういう叱られそうな仕事はしないんだ。
238名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:01.74 ID:WZV/1rG70
>>70
【東日本大震災】 自民、支援物資140トンを搬送 「政府で行き届いていないところをカバーしている」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300935412/l50
239名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:06.58 ID:aLSnLuwi0
与野党どんどん人送り込んで支援合戦すれば良い。
それだけ被災者の待遇も良くなり復興も早くなる。
240名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:07.56 ID:BafTIqYf0
足を引っ張り手を払いのけるので奴らを原発にいかせちゃだめ!
作業員が殺される・・・
241名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:14.24 ID:+D7nKc3z0
>>217
とっくの昔に

自民党は23日、東日本大地震の被災地に党独自で17日から搬送した飲料水や
食料などの支援物資が140トンを超えたと発表した。
24日には、物資が行き届きにくい福島県南相馬市などに水18トンを搬送する。

 同党の菅原一秀衆院議員は「政府で行き届いていないところを自民党がカバーしている」
と党独自の救援の貢献度を強調した。

 また、被災地の避難所を調査した結果、下着やマスク、ティッシュペーパー、
トイレットペーパー、せっけんの要望が多かったため、
新たに支援物資の品目として拡大した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032320040004-n1.htm
242名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:17.56 ID:DaC5zPzm0
暇でしょうがないんだろうな
243名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:18.26 ID:6PVzq12D0
ボランティア担当大臣の辻元さんってどんな仕事してるの?
244名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:20.26 ID:wY0EDe1ZO
こいつら、被災地で撲殺されんじゃないか?勇気あるわ。
245名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:23.11 ID:RT8DjYcJO
ボランティアだあ?どうせ金出るんだろうが
246名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:24.42 ID:sx7Y8SFq0
そういうことを求められてるんじゃないと思うんですけど
どうせ偉そうにして邪魔なだけだろうし
247名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:27.34 ID:BUBiKj4SO
渡部
248名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:28.81 ID:RRhIUgxx0
長期にボランティアをする覚悟が必要
短期はダメダメ

義援金もたくさん集まっているが
これも長期に必要
無駄遣いはするなよ赤十字
249名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:29.87 ID:JqwNThqu0
>>1

パフォーマンスしかしらない奴らの集まりなんだね民主党ってw















さっさとつぶれろ
250名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:36.94 ID:RIZPd5AS0
251名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:43.55 ID:nYSRFhSy0
松島ロケしてそれを全国放送しぜんぶミンスの手柄にするわけだ
252名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:43.64 ID:482OOqDB0
「民主党は無能集団です」とアピールしてる様なもんだな

253名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:47.70 ID:Tuhid6V40
>>217
麻生さん今、相馬にいるぞ
254名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:49.51 ID:HVjeOeoq0
 ♪同胞・同志 の み な さ ー ん♪中韓朝″ 民 の 生 活 が 第 一 デ ス!!
 日本での生活は俺たちにまかせて下さい!!誠司ならぬ政治献金も宜しく!!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          \クリーンで?オープンな?民主党?/                
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l
     (二男)           (長男)             (三男)
255名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:54.46 ID:xBz5QLD/0
こういう仕事は自衛隊や民間のボランティアにお願いして
議員や秘書は自分達にしかできない仕事をやれ

避難場所に赴き 被災者の声を聞き
中央に被災者の現状を伝えるのが
お前らの役目だろ
256名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:56.68 ID:4awVNhvn0
それってボランティアじゃなくて強制じゃん。
257名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:57.29 ID:P6nryaiV0
遅すぎる
258名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:55:59.61 ID:g0aF9ep50
だからそうじゃないだろ(;´Д`)ハァ
259名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:01.82 ID:BVnPMJvH0

今、何をしなくてはいけないのか。 が本当に分からないんだなコイツら。

260名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:08.95 ID:ISNU6L/00
ついに党全体がパフォーマンスですか。
基地外だろ、こいつら。
ボランティアなんて今は受付拒否されるくらい集まってるのに
能無しの議員どもが来てどうなるんだよ。死ねよ、こいつら。
261名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:10.03 ID:CqrpOR9xP
>>217
いまちょうどおわったところだが、ほい。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv44211679
24日午後には、麻生太郎元首相も市内に入り、
市役所の対策会議に参加する予定です。
262名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:12.18 ID:pZICEnBa0
>>75
見てる限りミンス議員は自分の責任で能動的に動くことのできないクズばかり
総理自ら「俺に決断をさせるな!」などと寝言を言う無能無責任集団
会社なら言われたルーチンワークしかこなせない下っ端の集まり
だから命令が必要
263名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:13.60 ID:potnyHO10
当然、1人1トラックで、物資を満載して行くんですね?
264名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:15.03 ID:Rn5ahwgI0
伊勢化学工業 (4107)

【特色】『ヨウ素』で国内首位、併産物に『天然ガス』。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34

水道水汚染が確定の今、
国レベル、県レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず伸びる
国外でも今回の事故で安定ヨウ化剤需要が伸びているとのこと
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38100

加えて、被災地では品薄が激しい電池の主要素材である
一酸化コバルト、水酸化コバルト、四三酸化コバルト等とその関連製品の供給メーカー

さらに
東電:ガスタービン発電所を新設 藤本副社長が方針
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110318k0000m020113000c.html
⇒原油より需給の逼迫(ひっぱく)しにくい『液化天然ガス』が燃料

これ以上の地震対策銘柄は無いのではなかろうか?
265名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:17.65 ID:ZWMf9zGK0
選挙が終わったら帰ります
266名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:18.31 ID:QEASJEOH0
ボランティアってことは当然議員歳費返すんだよな
267名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:30.24 ID:8AhgHSp60
ばーか
268名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:30.84 ID:ChDUzXte0
スーツ着てる奴が行ったところで格好の撲殺対象でしかないだろ
269名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:31.49 ID:V5ZEmDQ40
議員は自分の仕事しろよ
高い給料貰って誰でも出来るボランティアとかふざけるな
270名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:34.53 ID:kZ88fwJk0
>>2
> 民主党平議員「自民党さんがんばってください、僕らの分も政府に言ってやってください」

これ誰?
271名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:47.95 ID:AiVZB+gc0
そうだよ自民もやれよ
政治はショウだろ劇場だろうが
この大舞台で目立てなかった奴に次があると思うなよ
とっと行けよ
272名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:54.73 ID:vVOTLdW6P
菅直人氏と清水正孝氏の愚策が招いた事象。
http://www.youtube.com/watch?v=SvbRJayGI8Y
http://www.youtube.com/watch?v=yVL4vXOThEs
273名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:54.92 ID:knEaMBMq0
   ┌── ┐      ┌─-┐
   |     |   ∧  |    |
   |__ |-γ´ O ) | __|
    \____\L ー」/__/
    |::::::::| ノ    。  ヽ:::l
    |::::::/  ,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||   ジミンガー!に丸投げー!!
    ,ヘ;;|    =・‐,  =・‐ |
    (〔y   | |-ー''  | ''ー| |          /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
    ヽ,,,,   | | ..ノ(,、_,.)ヽ.u|         , /  (   |  |  ||
      ヾ.|  U / ,----、 .√ ̄フγ´⌒</|   |  |  |  | l
   ´√ ̄ヽ\    ̄二´/ノ  // l O  / |   l  /  /  / /
   (  \ \ ` ───'/  / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
   -、l´l´l´)ヽ\    /  「 ヽ l O  ヽ( ( ̄ ̄)    ノ
  / ( ノノとノ─ '    '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──'

274名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:56.25 ID:d0ahzHtO0
アホなパフォーマンスで、何もできない所を晒せば良いのでは?
支援活動の邪魔ばっかりしてるとこ。

どうせ国会議員資格停止と同時に逮捕起訴裁判死刑が確定してんだから。
275名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:56:57.35 ID:gWAZqnm0O
選挙目当てのパフォーマンスにしか見えません
276名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:03.67 ID:Gu+Zocil0
>>241
さすが自民党
やっぱり自民党
すごいぞ自民党!
277名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:07.41 ID:SCu0ibllO
今さら何をしても民主党の信頼が回復される訳がない(笑)
278名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:08.10 ID:vBmCObvg0
斜め上すぎる
279名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:19.78 ID:FEJaG+s80
原発の炉心撮影隊の捨石が、たくさん手に入ったじゃん!
280名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:22.48 ID:c0CxHFfl0
せめてこのくらいは働けよ
http://www.morimasako.com/

みんすはボランティアとか(笑…えない…
281名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:28.55 ID:fzUz4CTmO
>>219
俺も乗るぞ!
まじめに、許さんコイツら
マスゴミも潰してやる
282名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:31.50 ID:NgNdipCk0
民主党のボランティアの定義は一体何なんだよ。議員や公設秘書は税金で給与貰ってるんだろ。
国会に1度も出席しなくても地域で情報活動などをしている。それも仕事。と京都の落選した女がいってたくせに。
社会に奉仕するのは当たり前で、その上で、お前らの仕事は他にある。
情報収集をして、的確に人と物を送る。足りなければ雇用・雇用・雇用といってたんだから政府が雇えばいいだけ。
直接雇用ができない!?なら天下り法人を使えば法的にはクリアできる。

H23/03/22 内閣官房震災ボランティア連携室 辻本清美補佐官記者会見 (だらだらと意味不明な会見)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13930654
てっきりボランティアを束ねて効率的に動いてもらうのかと思いきや政府支援とボランティアは原則連携しない。
あくまでボランティアの活動をし易くするために規制などを解除することを目的にする。
ま、これはこれでいいと思うけど、ボランティアの声が直接政府に届き、直接物資や人を支援し出すと
木を見て森を見ずになる可能性大。しかも現地行政との軋轢で混乱しそう。現場はギリギリで回してるのに国から
は怒られる。本当はモット優先したいあるけど怒られたくないからつい・・・・・。
283名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:36.38 ID:cZ739yvs0
当然飯抜きで働くんだろうな?

食料は持って行ってもいいけど
全部、被災者に渡せよ。

飲み食いせずに3日ぐらい働け!
284名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:37.17 ID:cu2BIku8O
左翼脳の馬鹿がボランティアの意味を完全に履き違えている件
285名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:37.42 ID:wRjnoL+50
議員の仕事しろって。なに考えてるんだ?
286名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:39.22 ID:Pyy+Hr4W0
ボランティアは無償でするもの
この人たちは給料もらうんでしょ

よってボランティアではない
287名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:42.65 ID:6EaxzJfg0
議員と秘書なんて邪魔なだけで災害現場で役に立たねえって。
時間持て余してるんだったらどっかでバイトか内職でもして
稼ぎを寄付した方がマシ。
288名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:44.11 ID:cjkNuHB+O
スバラシイ!
やっと原発に行く気になったんですね
避難所になど来なくて結構ですので
思う存分放水してきてね^^
289名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:46.15 ID:c38oH8U80
国会議員にしか出来ない仕事があるはずなんだけどw
290名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:51.64 ID:QEokFNej0
無能集団。
春休みの学生か??
291名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:56.82 ID:C/VHJnv+O
ルース大使の被災地訪問を見てこれはいいパフォーマンスになると気づいたな
292名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:57:59.67 ID:TvM6G+FF0
秘書はともかく、議員は議会で仕事してからいけよ。
293名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:07.32 ID:zM/9/yJl0
いちいち、何かを決定したと広報しないと行動できないのか?
294名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:23.29 ID:4z+KMAVn0
>>243
何日前か忘れたけどNGOの人ら集めて会議してたよ
義捐金の分配と使い道の話し合いしてたんじゃないかな
その後、何してるのか知らん
295名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:28.43 ID:KmEZJrQo0
パフォーマーとしての人材は豊富な民主党。ただ、パフォーマンスの質が悪すぎる。
296名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:28.59 ID:ZvQGVlWGP
>>289
エステとかアロマの香で英語の勉強とかちゃんとやってんだろ
297名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:31.40 ID:sBWW4xMZO
はぁ?今更かよ
もう今は民間ボランティアで十分だろ
298名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:34.40 ID:RH9SMbm50
553 :名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:53:14.36 ID:qlLvZ09C0
22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、
災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。

だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、
援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。

同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、
以下の実話を挙げている。

日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、
政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。

来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。政府は地震から6日後の17日になって
外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。

また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で
現地に届けることができなかった。輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて
表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。

寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。
もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。

官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
299名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:37.47 ID:qpyFu+DU0
300名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:41.32 ID:dF7L52kT0
なんで松島なんだよ。
そしてなんで今更。

やる気ないだろ。
301名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:46.15 ID:v2iDQO6q0
>>228
東京電力が各家庭に配れよ 節電にご協力お願いしますって
302名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:53.57 ID:fKb7qnan0
天罰というのは正しいんじゃないか?
福島1区  石原洋三郎(民主党)
福島2区  太田和美(民主党)
福島3区  玄葉光一郎(民主党)
福島4区  渡部恒三(民主党)
福島5区  吉田泉(民主党)
303名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:55.53 ID:JqwNThqu0
>>1

30〜40人の無駄飯喰らいを送るんですかw

しかも善意のボランティアっていうタグつけてw
304名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:56.13 ID:1QNWKUKC0
ボランティアじゃねーだろ
305名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:56.98 ID:dT83EbJ6P
国会に出ても、拍手くらいしかやること無い連中ばっかりだからな。
瓦礫運びでも、役にたって事になるしな。
306名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:58.33 ID:PCyRUSpc0
福島にガソリン届けてやれよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13926681

泣けてくるわ。
307名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:58:58.95 ID:Q7HUWPTm0
ま た パ フ ォ ー マ ン ス か
308名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:00.08 ID:k376Z9S60
昨日オカラがこれは選挙に響く…とかいって今日これ
伊達公の怒りを買え
思い知れ
309名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:02.74 ID:uiIK1Z2Q0
>>1
 *      *
  *     +  バカで〜す
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
310名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:04.11 ID:WDpshO1W0
意味わかんねー。

官邸は人が足りなくて、緊急に専門家雇ってるじゃないか、何人も。

議員は専門家じゃないのか?
311名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:08.03 ID:9J+PImBd0
知事選に合せて派遣とは・・・・・・・・・・・姑息過ぎる  
312名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:08.94 ID:OHUa451kO
ボランティアが円滑にいくように調整したり物資が回るように整えたりするのが政治家の仕事じゃないのか
313名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:11.92 ID:S2er0sgM0
すぐに音を上げて役立たずになるよこんな奴ら
314名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:15.24 ID:kMAtUf6EO
>>1
給料を全額募金しろ
315名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:23.48 ID:CqrpOR9xP
政治家の仕事って、なんだろう…。
316名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:31.04 ID:yTHoYEp40
まあ、今はこうやって日本の政治の拙さを世界に大々的に晒す方がいい
一般国民レベルでそれを恥じる様になるまでは
それからが漸く戦後の復興の始まりだ
317名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:37.52 ID:x/SHQpbHO
邪魔になるだけ
来なくていいよ
318名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:47.78 ID:t5nM+oLf0
>>300
いまさらで、やる気がないからこそのチョイスだと思うぞ。
319名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:47.36 ID:A/d6Pu5K0
外国人サポーターOKのミンス党
320名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:53.03 ID:TcPV35IO0
そもそも、やることなくて行くんだし
給与も国からもらってるんだから全然ボランティアではないだろ
321名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:59:56.12 ID:0CP4kH5M0
>>1
あからさまな選挙対策じゃねーか!

政治家は、国の中枢にいてこそやるべき事がある。
それを自分で見つけきれないからといって、ボランティアに扮して
選挙活動ですか?
本当、民主党は【 無 能 】の集団なんですね。
322名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:03.19 ID:TkDzf0WE0
与党なんだから他にすることあるでしょ。
ようやくマスコミ引き連れて現地入り出来る算段が整ったってことですか。
323名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:05.23 ID:qbt3kTyAP
ミンス得票率1位の馬鹿トンキン民はいい加減気づけよ
今回の地震の正式名称は ”東日本大震災”

東京都も被災地だ
お前らは助けられる身分だブォケw

324名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:07.83 ID:dM7u2Q6j0
もっとも喜ばれる支援は内閣総辞職なんじゃねえか
325名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:07.92 ID:PQuYQ/kS0
ノウハウない議員が現地乗り込んだって碌な事出来ないだろ
しかも指示待ちしてた能無し共
326名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:09.45 ID:glwxtRZF0
>>299
おもしろい記事なんだけどね
327名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:11.33 ID:BVnPMJvH0
>>302

現場や肛門は知ってたが、ウフフさんまで居るんですね。


ウフフさんは何やってんの?
328名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:11.80 ID:ggbhFjgq0
徹頭徹尾、印象だけを気にしてるな
329名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:13.65 ID:aKGXRlwCO
松島じゃなくて東松島に行けよ
330名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:16.25 ID:1XOnTk88O
今頃かよ(怒)

北斗の拳で村人が一生懸命、力を合わせて掘り当てた井戸を、双眼鏡から覗いているヒャッハー軍団みたいだな。
331名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:18.80 ID:Sn1YspLTO
「日本国を無茶苦茶にするのが悲願」の民主党のみなさんが、東北にいらっしゃいました。

めちゃめちゃになった日本を見て、一献。
酒が旨いと、宴会のご予定ですか?
332名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:23.56 ID:g0aF9ep50
>>268
意味もなく揃えた作業着をちょっとは使わないと恥ずかしい、と思い至ったんだろw
333名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:25.24 ID:AiVZB+gc0
自民は水を送るの指示しただけだろ
そんなんんじゃ、まだまだだ
ぜんぜんパフォーマンス不足
現地に行って泥まみれになってぶっ倒れて来い
やれば次も当確だぞ
334名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:29.62 ID:d7BtmksT0
素人のボランティアは逆に迷惑をかける可能性があるので
なるべく遠慮してくださいって散々テレビで言ってるのに。
335名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:29.93 ID:2YtRgceq0
336名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:34.89 ID:Q9LUr2Ze0
ボランティアやる意志を持った人は日本中にいるでしょ。その人達をまとめて機能させるのが辻元じゃなかったの?
337名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:35.26 ID:Mt0mnQFd0
ふぐしま行けふぐしま
338名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:35.83 ID:Tuhid6V40
>>300
しかも松島は、島々が防波堤となって津波の死者は1名だけ
339名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:37.75 ID:1Z8yIN2G0
>>305
いや、邪魔にしかならんと思うぞ
国会で寝ててくれたほうがマシ
340名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:39.00 ID:7C5yhKLl0
車で現地に行って選挙運動して現地の公務員を恫喝するボランティア
341名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:40.73 ID:CqrpOR9xP
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、         , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./      人は石垣、人は城!
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、      (安全な)被災地に我が手下を派遣するのじゃ!
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
知略をもって味方を攻略する知障であった。
342名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:44.26 ID:7HAkETvo0
真性の間抜けだな。
国会議員としての仕事しろや。
屑としか言いようが無い。

すべき事が分からないらしい。
343名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:48.44 ID:tD0KrYrN0
ミンス議員が政治家として役に立たないのは十分わかったが、
次はボランティアとしても役に立ちませんでしたってなりそうだな
344名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:53.28 ID:knEaMBMq0
       .  __ __          _________
        /  ゙    \     ./:::::::::::::::ノ、`ヽ
        / _ノ ̄ ̄ ̄丶 ヘ     ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| 
       ||      .| | ..   |:::|  。    .|:::::::| 
       |/ -― ―- 丶| .. ....|:/,,....  ...,,,,,  ヽ::::| 
        Y -・-) -・-  |イ   .. | -・‐  ‐・-  |:::|
        ハ ( /   )  ハヽ ...  ..| ー'/ _.'ー     `| 
       (人  `ー′   人)|  .. .| (_人__)ヽ .. |-}
        ∧ )〜〜 ( /  ..  .. ヽ `ニ ノ   / 
          \_⌒_/       ..  ヽ_    _/
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) たーのしーい
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽなーかまーが  \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. ぽぽぽぽーん
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
345名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:56.71 ID:TvM6G+FF0
地元が、災害でボロボロになりながら、ようやっと作り上げた
システムに、議員が口挟みまくって崩壊させるフラグ
346名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:00:59.01 ID:WsmYlKMMi
まず海江田だろ
347名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:03.90 ID:dF7L52kT0
>>318
あぁ、やることがないから、とりあえずアリバイ工作か……
348名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:12.57 ID:v2iDQO6q0
解散してボランティアに行って来いよ ボケ民主党議員達!

とりあえず 臨時で民主抜きで国会開いた方がましw

民主の議員は、福島で水撒きでもしてこいよ!
349名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:13.12 ID:G+abJDWOO
やめろ馬鹿やめろ!!やることはそこじゃないだろ迷惑だ
350名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:19.81 ID:t/2bgwSg0
役に立たないやつらだった


351電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2011/03/24(木) 19:01:26.71 ID:KauhY9jgO
やっと原子炉にバケツリレーするのか
352名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:40.71 ID:ST+/UUUr0
で、怒り心頭の被災者達に怒鳴られてしょぼくれて東京で引き籠もるわけですね。
わかります。
353名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:41.43 ID:WZV/1rG70
ID:AiVZB+gc0のみっともなさは民主党級。
354名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:43.20 ID:XAjoH7QXO
そりゃ自民にしろ他政党にしろ、阪神以来、被災地訪問パフォをしなかったとは言わないよ

でもな、こんな状況でやらかす無神経は今までの議員にゃいなかったぞ!!
原発で被曝に曝されて犠牲者まで出しながら
俺らのために、絶望的な闘いに身を投じてる奴らが、
たった今、この瞬間も存在してるんだぞ!!

その時に議員がやることが安全地域でのパフォか?
どんな神経してんだよ!?
355名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:45.20 ID:z9T3KM2L0
現地で指揮をとるんじゃなくてボランティア・・・・・・・?
356名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:50.69 ID:V5ZEmDQ40
指示出す側が指示受ける側になってどうするんだよ
ここまでアホだとは・・・
357名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:56.37 ID:WDpshO1W0
国会議員や秘書は、被災地で活動しても、国会で活動しても給与出るよな。

一般的な意味でのボランティアではない。

選挙目当てのパフォーマンス。
358ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/24(木) 19:01:57.31 ID:qrEKPCbIO
こんなに頭数揃えて、高校生の課外授業レベルの事しか出来ないの?
359名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:01:58.65 ID:F+miQBKV0

無駄に酸素と食料を消費してがさばるだけのウンコ製造機は要らんだろ。

つか、そもそも、何でボランティアなの?
国会議員だったらやることあるだろ?
なんでそれができないの?
無能なの?
360名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:04.63 ID:5bWDDsnnO
>>334
それ、個人単位で勝手に行くなって話
361名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:04.64 ID:FTdNd1mh0

それやってる間も給料出てるんだからボランティアなのか?

つーか国会議員らしい仕事してくれよ
産休とかもそうだが、ボランティアやら誰でもできる事は市井の人間に任せてさー
362名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:05.35 ID:v6eqPZJw0
社会人として失格レベルのアホが集団で被災地に入るのかwwwww

なんの技能もなくても一般社会人の方が役に立つな
363名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:07.84 ID:ao2BSJna0
なんというヒマ潰し…
実務できないからまたパフォーマンスかよ
無能はすっこんでろ!
被災地の邪魔すんな
364名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:08.16 ID:MjCqv+/U0
国会にいても暇だからですねw
人気取りもかねてですか?
つか被災地でも邪魔者扱いになりそうだな
365名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:15.75 ID:QEASJEOH0
民主党で集めて募金が使われた形跡が未だにないんだけど
どうなったんだよ
366名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:23.32 ID:KqAaeryqO
年収2〜3000万円のボランティア…か……はは…はは……
もう乾いた笑いしか出てこないわ……



次の衆院選が楽しみだね、はははは……
367名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:26.12 ID:gLJmf76lO
>>1
ボランティアを集めて効率よく動かすことを考えろや
政治家や秘書が行っても中学生が行っても同じ一人役だろが
368名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:26.57 ID:/EOglidv0
へー、13日も経った今頃になってボランティアとして派遣ねえ・・・
アロマやエステはもう満喫されましたか、山積のカップラーメンは食べ終わりましたか
369名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:30.73 ID:63Od0wj90
国会議員ってパフォーマンスが仕事じゃねーだろ。
今後の財政運営、経済政策やら、震災対応した法案、体制作りや原発の
責任追及やら、今後事故が起きた場合の対策マニュアル、組織作りとか勉強、
検討すべきなんじゃね?
370名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:36.14 ID:S2er0sgM0
>>327
郡山市の避難所に苺を差し入れした。そんだけ。
371名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:41.11 ID:tsGLhp2q0
行くなら 口を出さずに体を動かせヨ
 
372名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:42.13 ID:8OQ1hyGBO
国会議員のくせに思い付くのがボランティアかよ。
被災者の雇用政策やら風評被害に悩む農家支援やらは全て行政に丸投げ。
何かしても邪魔なだけだからってことなのか?
こんなんのに一人当たり約5000マソの公金を払う必要があるのか?
373名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:44.77 ID:xtspuf790
せめて民主党政権の悪政の罪滅ぼしとして・・・。事業仕分けは無意味だった。
374名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:54.18 ID:vHg117TO0
>>298
こういう問題の緊急策を講じて対処するのが政府、政治家の仕事なのにな
マジで無能過ぎるにも程がある
375名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:56.07 ID:GdProl/5O
またパフォーマンスか
376名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:02:58.49 ID:BVnPMJvH0
Q、太田さん、福島2区選出ですけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |
377名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:00.60 ID:PE9/I2imO
>>363
×ヒマ潰し
○穀潰し
378名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:00.73 ID:yOnvbD230
おせぇ・・・
つーか上からの指示でしか動かない奴が
現地で使えるとでも??
379名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:04.42 ID:U0gvTiIp0
何をしたらいいのか分からないから取りあえずボランティアか。
ついでに松島観光ってか。

もっと近いいわきはスルーかよ。
380名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:05.12 ID:x89em9C80
公費で選挙活動か
381名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:05.62 ID:iIUcf1jQO
パフォーマンスだけは本気だなあ。
クソだね。
382名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:06.06 ID:+nj5jSga0
ひどいな民主党wwwwwwwwwwww
383名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:09.81 ID:znrcOAsv0
アピールするたび 国民逃げるね AC~
384名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:16.68 ID:DaC5zPzm0
無能集団だから これくらいの事しか出来ないんだろう
385名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:23.58 ID:aGMCSDhX0
>>36wwww
386名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:40.99 ID:KGyVKLzvO
八百万の疫病神が押し寄せるのか・・くわばらくわばら(;´Д`)
387名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:41.57 ID:7O9J1cv90
さすがにこれは・・他にやることがあるんじゃないか!?
388名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:42.39 ID:U2kdGmc30
ん?給料泥棒から、普通の泥棒になるの?
389名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:42.98 ID:4Q1C9zg70
これマジで邪魔じゃねーか?
10人でも手馴れた奴1人の方が絶対マシ
というか、ボランティア何てニートでも出来る
政治家なら政治家しか出来ないことをやれよ、本当にズレてるわ
390名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:43.59 ID:ZWMf9zGK0
もしマスコミが民主党の活動を報道したら、抗議しようぜ。

米軍の活動は殆ど報道しないんだから、不公平
391名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:47.16 ID:khrfDCiz0
ボランティアって・・・・・絶対邪魔するだろこいつら
管が原子炉視察して対応遅れた事、もう忘れてんのかw
392名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:48.47 ID:bkzm7jvz0
ボランティアは邪魔なだけ
放水作業ならいけ
カメラもって格納容器とってこい
393名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:50.60 ID:VdTLQjApO
遅すぎだし民主の議員共は言われないと動かんのか?自主的に動いていたやつはいなかったのか?
暇だとか言っているやつもいたとかいうし

何か自民が動いたからとか問題になってきたからとかそんな理由で動いたように見えてしまう
で、きっとパフォーマンス感たっぷりに大々的にやるんだろう?放送するんだろう?
394名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:52.63 ID:Af+pONIQO
現場出てもあぐらかいているだけ
395名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:52.62 ID:y/Z85q7U0
政治委員を派遣かw
396名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:54.88 ID:mQAhYJB00
まったくもって理解出来ない。

それでなくても無政府状態でだれもコントロール出来ていないというのに、末端に入って混乱引き起こそうとか。
警察はさっさと逮捕すべき。
国家転覆罪の疑いが濃い。
397名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:55.81 ID:v2iDQO6q0
>>322
はい現地も ある程度回復して安全に成った見たいなのでw

福島行って水撒きのボランティアしてこいよ糞民主!
398名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:03:56.62 ID:aOTNhjy30
邪魔だろ
いくなら原発にいけ
399名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:03.53 ID:C/CfYn3l0
ふんぞり返ってる政治家!原発の中央制御室内で思いっきり
威張りちらしていいぞ!!建屋の外では大人しくしてろ!!
400名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:15.64 ID:GtHlpDy30
今頃動くとか選挙対策にしか思えません
即行動しなかったくせに
401名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:25.14 ID:NvjAal3l0
>宮城県松島町へ30〜40人を送り、津波の被害を受けた公共施設の泥の撤去や大型資材の搬出を手伝う。

そいつらの給料で重機を買って送ってやれ。
402名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:39.42 ID:DG9T8NV6O
選挙対策のための恩押し売り作戦
403名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:39.62 ID:t5nM+oLf0
>>378
しかも、ほとんど筋肉を使わないことしかやってこなかった、オッサンやババァだからな。
自衛隊に無下にされて、逆切れで讒言したりするのが関の山だろうな。
404名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:39.60 ID:TvM6G+FF0
秘書がご用聞きに回るのならば、まだいいけど、議員は本当に邪魔だろ。
405名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:40.31 ID:NOPTuuX10
無能な働き者が一番厄介
406名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:43.20 ID:cZ739yvs0
カメラと一緒じゃないと被災地にも行けない最低集団、民主党。
407名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:43.76 ID:ZKyZ+IJCO
ここまで社会常識がないとは…

まぁ自衛隊や米軍に手柄を取らせたくないから、無能な議員にパフォーマンスさせるみたいな、妬みからくる行動でしかない

与党は与党の仕事をきちんとやれや
408名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:45.22 ID:B7f+PNBs0
生き残った有権者の囲い込みかよ。見透かされるぞ。
409名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:47.39 ID:oMKBwvIFO
今さら遅すぎるし公務だし
相変わらず突っ込みどころ満載なバカの集まりだな

ボランティアならば無論従事期間の給与などは国庫へ返納ですよね?
410名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:04:56.04 ID:k376Z9S60
>>365
19万個の乾電池と同じく
現地からの要望がないと送らないんだろ
411名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:00.41 ID:6PDTifZX0
>>302
被害受けたのが民主支持者のみなら天罰でもいいだろうけど、そうじゃないからなぁ・・・
412名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:01.83 ID:atX/uMa20
すげぇ・・・ほんとに国会議員の仕事を、何もできない奴らなんだ・・・
413名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:02.99 ID:Mzvn/Akk0
握手して回るの?
414ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/24(木) 19:05:09.14 ID:38Cum2Nj0
ほんとに馬鹿だな
指揮してる首相が能力不足なのが原因だろうが。 
正規組織の指揮をしっかりやることが第一なのに 党員組織なんか動かしてる場合じゃないだろうが
415名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:13.69 ID:TLV36nYxP
東京電力福島第1原発の危機が収まらず、周辺住人は想像を絶する辛苦をなめている。
特に「屋内退避」を指示された20−30キロ圏内の住人は、目に見えない放射能の恐怖とともに、
風評被害で救援物資が届かない。この圏内にかかる福島県いわき市出身で、自らトラックに乗って
物資を届けている自民党の森雅子参院議員(46)=福島選挙区=が、現地の窮状を緊急リポートした。
森氏は11日に大震災が起きてから、作業服を着込み、毎日のように現地入りしている。その様子を次のように語った。立ち入り禁止となっている20キロ圏内の信じがたい惨状。
「遺体が運び出せないのです。自衛隊の任務は、遺体を運ぶことではなく、生存者を発見救出して避難させること。遺体を発見すると旗を立てて警察に連絡します。
しかし、警察は『立ち入り禁止』を理由に入らない。多くの遺体が冷たい雨のなか、雨ざらしになっている。
そこで、家族が被爆の危険を冒して20キロ圏内に入り、警察に電話して初めて遺体を引き取りにきてもらったこともあった」
22日の参院予算委員会。森氏はこうした惨状を切々と訴え、対応を求めたが、
政府からは具体的な方策は示されなかった。森氏はいう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
416名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:13.94 ID:rPAzsgitO
救援活動の邪魔をしに行くのか
民主党の馬鹿議員共
417名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:18.52 ID:knEaMBMq0
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
418名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:18.86 ID:+eveD2GE0
こっちの方々が立ちあがってくれた方が役に立つ
http://www.youtube.com/watch?v=5iMFTVrX6Y8
419名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:26.23 ID:3lRHBt130
やめとけ、こいつらがいくと威張ってカメラ写りのいいところばかりやるから
作業の邪魔になる。
行くのならフクシマ第一原発へ。
そのほうが役に立つ。
420名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:27.81 ID:/9AnXJJrP



※もちろんグリーン車です



421名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:29.10 ID:5sjd69DaO
センセーづらした役立たずどもが被災地に負担をかけるのか

死ね在日から100万も貰ってる在日利権民主党が
422名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:32.04 ID:V5ZEmDQ40
当然、議員を辞めてからボランティアするんだよな
423名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:34.60 ID:F+miQBKV0
こいつら、福島第一原発に行って、瓦礫撤去とかベント作業した方がいいんじゃね?

>>357
> 国会議員や秘書は、被災地で活動しても、国会で活動しても給与出るよな。
>
> 一般的な意味でのボランティアではない。
>
> 選挙目当てのパフォーマンス。

そのとおり。
国費から月給ウン百万貰って、「 ボ ラ ン テ ィ ア 」だとw

俺ら被災者や国民を舐めるにもほどがあるなw
424名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:34.92 ID:zuvp2ZaA0

ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

>>1 他にすることはないのですか?
425名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:45.00 ID:gQf9Lpk/0
「○○の秘書でございます」と名刺でも配りながらボランティアすんの?
426名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:47.69 ID:SBLo9lAd0
で、自分たちの寝食の準備はしていくんだろうな?
救援物資を当てにしてないよな?
427名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:51.48 ID:0KlXKUbZO
どこまでもガキの発想
政治ごっこも大概にしろや
428名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:51.98 ID:fKb7qnan0
つーかさ、原子力災害法で
オフサイトセンターには、経産副大臣が常駐することになってんのよ。
ところがどうだ、オフサイトセンター何それうまいの?行くわけ無いだろ
状態で、官邸との連絡役をしないから情報こないの当たり前。
東京で、テレビ出演だけはしてるけどね。
もう民主党は死ねよ。
429名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:02.11 ID:BVnPMJvH0
党所属議員や秘書らをボランティアとして30〜40人を送り



コイツらの報酬返上させて、その金でドカタ100人雇った方がよっぽど役に立ちます。
430名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:07.05 ID:5sGwoLnr0
パフォーマンスしかやらないならまだいい
邪魔なんだよお前ら
431巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/03/24(木) 19:06:09.12 ID:j+B15StIO
ボランティアぢゃなくて韓国人窃盗団だろ?
432名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:09.33 ID:iMOKZqFbO
殴られ屋か
カラダ張ってるな
433名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:10.86 ID:HaKN8DAV0
原発から30キロ圏内に行くかどうか注視する
434名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:10.87 ID:0Uym3iXu0
>>2
19日に「クレープ食べて帰ります」ってツイートしてた早川久美子も加えておいてくれ
一日おにぎり一個しか食えなかった被災地の奴が「氏ね」って言っていた
435名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:24.38 ID:oTHL6+pcO
人を使う立場になるべき議員が現場で動いてたら、
ますます復興が遠退くという事が理解できない民主党。
どうせ行くなら最も人手の足りない原発で働いて来いよ。
436名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:25.77 ID:r4VpYQ8EP
言ってみれば将となるべき人材を
兵にしてどうすんだという気がしないでもない
437名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:33.91 ID:FJ7R58e60
こんなトロい事決めるために
いままで会議やってたバイブ辻元ww

あしたで地震発生から2週間経ってるんですけど
バカですか??
438名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:43.47 ID:qY27y6bd0
大げさに宮城まで行かなくても茨城も千葉も困ってると思うんだが。
439名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:48.03 ID:TkDzf0WE0
被害の少なかった松島ですか。
日本三景の慰安旅行を兼ねた選挙対策ですね。
440名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:50.26 ID:HGGV2ahl0
ボランティアするために高い税金使ってるわけじゃないぞ
他にやることあるだろ
441名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:50.84 ID:BjrXnGQw0
世界最高額のボランティア軍団だな。
わが国の与党はなんとも情けなくて涙が出てくる政党なんだな。
442名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:06:56.03 ID:v7q92/tU0
それボランティア?
自分らが行ったら吊るし上げられるから、様子見とアリバイ作りだろ
443名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:06.58 ID:iZz4TMXM0
媚びて訪中した民主党議員らは福島に行けよ

民主・小沢氏が訪中 議員ら600人同行
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121001000224.html
444名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:10.61 ID:potnyHO10
>>429
現在の土方は技術者ですよ。
よいとまけの時代とは違います。
445名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:16.79 ID:cZ739yvs0

こいつらボランティアじゃなくて

臨時自衛官として
自衛隊の指揮下で活動すればいいのに。

さんざん苛めてきた自衛隊に泥のようにこき使われればいい。
446名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:16.52 ID:J3KuZ2SVP

ふだんから威張り散らすことになれている連中が役に立つものかwww

現場で必死な人たちの足を引っ張るのが関の山。

そうでないってんなら、自分たちの補給は全部自前でやれ。

現地の物資を食いつぶすな。施設を使うな。

避難民より良い環境で泊まるな。

自衛隊、警察、消防、自警団にでかい顔をするな、命令するな。

できるのか、民主党に?

447名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:17.64 ID:aYe1j0aT0
おそい
448名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:19.68 ID:gE/UT0pjO
中高年なのに職位すら理解できない政党は邪魔のなにものでもないから、被災地に行くな!!

そんなことより、電通と同胞の捏造報道でも思案していろ。

所詮、民主党は在日朝鮮ヒトモドキの帰化だからな。

祖国へ帰るか死ねよ!
449 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:21.74 ID:1qGfa6FPP
江頭>>>>越えられない壁>>>民主
450名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:39.65 ID:dmbLpcaaO
なんだ?この小学生が学級会で考えてみました!的な発想は…。
ボランティアは尊い事だが、お前らの仕事はそこじゃねぇだろうよ
なんのかんのグズグズして、皇室に先を越される気がする
451名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:40.02 ID:OiyAJQwI0
自民始め野党の草の根活動は報道しないくせに
民主のパフォまがいの電電はきっちりやるマスコミ
ホントどうしようもないクズばっかだな
452名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:40.16 ID:8YTczLFJ0
これは絶対にやめてくれ
現場まで混乱させないでくれ
たのむ
453名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:41.81 ID:8ImHv3L10
ほう、原発30km外に?
454名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:47.78 ID:knEaMBMq0
火消しも追いつかなくなったか チョン・ミンス工作員www
455名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:51.51 ID:TvM6G+FF0
とりあえず、行くんなら福島にいけ。10km圏内とはいわん。
自衛隊の邪魔だから。
456名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:52.87 ID:wTuZGPIy0
なんか「突撃」コマンドしかないんだよね、民主って。

ドラクエに例えると、武器屋に寄らないでいきなり外に出て戦闘みたいな。
457名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:07:54.73 ID:MAENmjZCP
どう考えても邪魔
ボランティア素人がしゃばってどうこうなる問題ではない
それより募金せんかい!
458名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:03.68 ID:8Dlp9PC50
民主党は選挙のことしか考えてない
459名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:04.74 ID:IURkbkgtO
職と給料保障されて行くのをボランティアとは言わない
単なる派遣労働
460名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:08.81 ID:mF4feVDD0
>>301
電気の需要が減ると商売になりませんから。
461名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:17.81 ID:r0soN34tO
ボランティアと(称)して派遣
462名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:19.12 ID:g5G9QYsE0

東郷は運を持った司令長官であった(坂の上の雲)。
国民を奈落へ突き落とす運のないリーダーはいるものだ。
運・不運は現在までの生き様に基づくのだろう。
経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力はゼロ。
ゲバ棒を振回し、国旗を引き裂いている者に運は備わらない。
また、悪口ばかり書いているアカヒ反日新聞もご利益はない。

463名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:21.75 ID:22bdSpVdO
人の使い方の分かっていない連中ばかりだな・・・。
忙しい奴らは仕事を暇なのに振れ。
みんなで仕事をしないのか。
こういう人の使い方も含めて民主党の面々は「無能」と思われているんだよ。
464名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:24.12 ID:DneZJd/CO
スーツとネクタイで送り迎えに黒塗りを要求するボランティアか
465名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:27.92 ID:15r+Uc6T0
27日出発?ガイド付きの慰安旅行ですか?www
466名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:30.43 ID:dLn2dz/00
支援したいが…自民「野党に限界ある」 民主「国会に来てもやることない」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/20/kiji/K20110320000464960.html
>>自民党は15日、被災地を除く各県連に、計約1100の募金箱を送付。受け取った各議員がそれぞれ、街頭に立っている。

>>長期政権で培った独自の人脈を活用するケースもある。大島理森副総裁は16日、日本経団連の米倉弘昌会長を訪ね、
>>被災県の災害対策本部から必要な支援物資の要請を受ける「ホットライン」の開設を要請。
>>米倉氏が即決し、政府を通さず、被災地と経団連を直接結ぶルートが開けた。


自民党は15日から党をあげて活動開始してるのに民主は・・・

>>民主「国会に来てもやることない」
467名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:31.81 ID:F+miQBKV0
>>365
壊滅したあとに一部で山分けすんだろ。

そういう募金集めたんじゃね?
468名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:49.16 ID:DqGchfA/0
恩着せがましいことされたり、選挙での投票を強要されるかもな。
469名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:51.45 ID:NvjAal3l0
>>436
やる気の無い無能は兵士にしとけって昔のエラい人が言ってたので用途としては間違ってないかも。
470名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:53.62 ID:6PDTifZX0
>>419
作業の邪魔にしかならない
命がけで作業してる人たちの士気も下がる
471名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:08:55.05 ID:3oUcF60N0
これ、現場に入ることによって民主党批判を表立ってさせないように
するための工作員にしか見えない。
472名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:00.68 ID:k50tOmMMO
コイツ等やる気なさそう。余計な負担を現地にかけそう。やめれ。
473名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:02.26 ID:RhhaSnwuO
やること無いのか
474名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:02.83 ID:t5nM+oLf0
>>452
ウルトラクイズの徳光のような役割なら、少しはいいんじゃね?
叩く道具はピコピコハンマーじゃなく、スレッジハンマーで。
475名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:06.11 ID:fvKhfeIF0
国のほうで情報を取りまとめる機関を作って、各部署と共有するようにすればいいのに
そのために動く人間は必要だろうに
476名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:10.91 ID:DmmlzaadO
物資倉庫で支援物資の仕分けやればいいじゃん。
どうせ使えないんだから。
477名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:11.53 ID:Fe3VolP30
国会行ってもやること無いから暇つぶしなんだろ
きっと被災地でも邪魔だと思うぞ
478名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:13.63 ID:KGyVKLzvO
どうせマスゴミカメラ引き連れて行くに違いない。
調整に時間かかって今頃になったんだろう。
479名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:15.32 ID:meaPlRXoO
邪魔しに行くのか(笑)
480名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:25.85 ID:AWwcE6TA0
ボランティア経験者も足止め食ってんのに、この人らになにが出来るの
481名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:29.63 ID:+tWTRN6A0
日清のチキン号の横で記念写真を撮って
「現地にいます!ボランティア頑張ってます」アピールするんだろうなー
482 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:38.56 ID:JES8AQGwP

給料出てたらボランティアじゃないだろうが
483名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:52.13 ID:KmEZJrQo0
ボランティアまでをもパフォーマンスのネタにするとは。。。。。。。。
484名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:58.13 ID:r4ohL8d90

逆に顰蹙を買うようなことやりそうで、楽しみになってきたw
485名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:09:59.84 ID:K1P+rI9G0

対応遅すぎでしょう 売名行為なら やらないほうがマシ!。
486名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:02.84 ID:E5q0IDD30
今から楽しみ!

せいぜい凹られてこい。東北の皆さん、よろしくね。
487名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:06.09 ID:TvM6G+FF0
>>470
孤島化してるいわきに、大量のガソリン供給しに行くのなら許す。
488名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:15.58 ID:EysialgHP
ボランティアwwwwwwwww死ねや糞が!
どの面さげて松島に来るんだよ!
来るんじゃねー!

福島原発の瓦礫撤去して死ね!
489名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:17.73 ID:NwWuMC7d0
これって韓国軍とか人民解放軍上陸と一緒じゃね?
490名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:17.98 ID:emp28npY0
選挙運動しにいくのか?
491名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:21.50 ID:knEaMBMq0
被災地に黒塗り大型セダンの大名行列www
石投げるヤツいるだろうなwマジでwww
492名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:23.88 ID:0fJEdFENO
まぁ被災地で救援物資を仕分けする人間が足りなくて物資はあるのに届かないって状態らしいから、
その解消には…あれ、目的違うの?!
493名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:26.24 ID:kV01t4l70
いや、使い方違うだろ
普通は災害直後に現地入りさせて政府に現地情報を上げて
それを元に政府が必要な物資や手配や裁決という災害対策をする
そうゆう情報収集の目や耳、パイプとして飛ばすんだろ
それを今頃になって、しかもボランティアでって何の意味が有るの

こいつら本当に被災地の詳細な情報に興味ないんだな
494名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:27.91 ID:uSWlCvLr0
そんなに議員やその秘書がヒマだったのか。なにやってんだ。
495名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:29.87 ID:95Z62W5X0
ばっっっっっっかじゃねえの?
もやしっ子やひ弱なデブに何ができんだよ!!
496名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:34.97 ID:PVa/mOUZ0
>>36
慰安旅行だろう。
497名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:46.87 ID:dLn2dz/00
>>456
しかも初期装備の布の服すら売った状態(仕分け)でなw
498名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:51.12 ID:jGW5Fxel0
全員原発30km圏内でボランティアならおk
499名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:52.27 ID:Dcfs/z8oO
これは100%裏目に出るなw
ボンクラ秘書どもが
まともに肉体労働できるわけない
サボったり逃げ出したりする姿をスネークされて
ネットに晒されるのがオチだわ

俺いろんな議員の秘書知ってるが
民主議員の秘書のボンクラ度はマジで凄いから

自分の先生の選挙も真面目にやんないのにww
500名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:53.76 ID:Hgk3V7ni0
悪天候の為、中止になる予定です
501名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:55.76 ID:OTxQ8leV0

さぁ、売国も佳境にさしかかって参りました!w
502名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:03.65 ID:tEv+nz80O
なんちゃってボランティアだろどうせ
被災者を思うならこれまでの罪ほろぼしに放水作業しろよ
ゴミンスどもはよ!

503名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:16.73 ID:i2nZ7eiH0
いまさらただのパフォーマンス
腐った政党
504名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:16.70 ID:dQEhv4o00
被災地の貴重な物資を食いつぶすのが関の山だろ
505ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/24(木) 19:11:21.29 ID:qrEKPCbIO
さすがは党首討論で、「ボランティアが中心となれば、
幸せで豊かな国になって、日本が立ち直る」と真顔で言っちゃうバカと、
それに対して猛烈な合いの手と拍手を入れちゃうバカと、

それに対して、「われわれは学者じゃなくて政治家だから、中身のある話をしろ」と返されて、
ファビョるバカによって構成されてる党だなぁw
506名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:26.33 ID:8u/6q3zmO
現地で色々やらかしそう…
不謹慎発言は序の口で
避難所で握手してまわったり支援物資食べちゃったり飲んじゃったり
マスゴミに自分を撮すよう強要したり
507名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:27.81 ID:Eo/+JXyg0
ボランティアって慣れない人がやると
足手まといなだけだよ
寝袋と自分の1週間分ぐらいの食料は持参で持っていかないとね
あと、疲れて2〜3日で帰る人は最初からこない方がいい
自満ボランティアは
508名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:28.28 ID:eEa0UDdMO
民主党の言う政治主導ってやつがこれなんですね。

馬鹿だろ、こいつら。

てか疑問が1つ。
議員を被災地に送りだすってことは、国会を開かないって意志表示なわけ?
それともこれを理由付けにして開けないとでも言うつもりなのかな?。

509名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:35.69 ID:EeUsP3mM0
事あるごとに邪魔をするだけの自民党と違って、自ら汗を流して被災地支援をするとは恐れ入るな
510名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:36.50 ID:QMn+pLTZ0
議員がこの一大事にボランティアぐらいしかできないってどうなの?

こんなのただの被災地見学ツアーになるのではないか
511名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:41.01 ID:q+RtMBRqO
餅は餅屋。
512名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:46.29 ID:oTHL6+pcO
松島って確か島が堤防になって一人くらいしか亡くならなかったんだよね。
そんな所に役立たずが30人も行って何するの?
せめて隣の東松島行けよ。
513名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:47.85 ID:qeAAYEwR0
おそっ
514名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:48.45 ID:KWHQPPtd0
そうか、福島原発にも行くのか! 頑張れ! 
515名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:52.48 ID:qJjB9VjiO
バカじゃないの?
516名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:11:52.63 ID:cZ739yvs0
>>323
まだ東京人の目は覚めないよ。
東京直下型地震で100万人ぐらい死ねばようやく反省するレベル。
放射性物質ももっともっと降ればいい。
まだ全然足りないよ。
517名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:05.12 ID:WZV/1rG70
マスゴミさん、いいアングルにカメラセットできましたか?
照明OK?
518名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:07.50 ID:FNe0hcRZ0
低脳
何から何まで終わってるな
519名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:14.18 ID:JTBoKp/tO
また報道用パフォーマンスか…いい加減うんざりだわ

遺体の処理してこいや
520名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:15.65 ID:DqGchfA/0
友愛友愛と喚いてたクズは何してるんだ?
521名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:15.70 ID:TvM6G+FF0
>>502
おまえ、そんなに原子炉を吹っ飛ばしたいのか。
連中の思うつぼじゃないか。
522名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:17.55 ID:3aGsYX7UO
今日からパフォーマンスでボランティアしますよ!!

被災地に来たら出迎えて下さいネ★
卵とか食べ物投げちゃダメだからね!
523名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:19.76 ID:4z+KMAVn0
>>469
選挙活動へのやる気だけはあるからダメじゃないかな?
524名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:27.76 ID:mq0ZvISy0
食糧提供ですね。わかります
525名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:34.33 ID:ehaNEJAu0
デコトラボランティア並みの働きはできるんだろうな?
素人が指示されて行っても役にたたんだろ・・・
526名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:38.70 ID:6PDTifZX0
>>487
無駄に大名行列になりそうな悪寒が
それなら福島の退去指示区域でご遺体の回収やらせた方が良いと思う
527名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:12:49.98 ID:HKHyroG9O
ちげーよカス
議員は議員にしかできない仕事を死に物狂いでやれよ
528名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:14.89 ID:CPTCnC6H0


   自民党のボランティアは、良いパフォーマンス。

   民主党のボランティアは、悪いパフォーマンス。


   はい、ネトウヨです!

529名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:16.13 ID:zuvp2ZaA0
原発周辺の死体を回収してこい。役立たずのパフォーマンス議員ども
530名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:28.26 ID:JUL523Le0
あくまで自分達は動かない、安全な場所から指示出すくらいなら誰でも出来る。
531名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:30.76 ID:2XeloDQ3O
各国の援助の対応をほったらかしにして何やってんだコイツら
532名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:31.69 ID:HXk0UmBn0
一般人と同程度のことしかしないなら議員である必要なし
533名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:37.04 ID:knEaMBMq0
>>500
不覚にも吹いたwww
534名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:37.23 ID:RFCsTMIFO
何だよ松島って‥wwwwwwwwwww
国民を情弱と思ってるな
つくづくナメてるミンスボンクラティア
535名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:44.96 ID:8eoxISUJ0
余計な混乱を生む 菅、R4、海江田
お前ら自身が行け、この能無し共が
536名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:46.47 ID:tZWJDk1kO
大きな顔して、食料品や寝床に文句つけるんじゃないの?

邪魔
537名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:48.65 ID:MCZCJyQBO
現地での言論弾圧要員ですね
538名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:13:55.86 ID:NgBvXhkJO
頭も回らず体力もない奴が行っても邪魔になるだけだ。
539名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:02.96 ID:ZWMf9zGK0
ガソリンとかの救援物資を持って行って、物で釣る作戦だろ。
物配るだけで、ボランティア活動はしない。

民主党と書かれた腕章を着ける、のぼりを立てる、物渡すときに「民主党です」と言う、などのアピールも忘れない。
540名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:06.89 ID:HGGV2ahl0
良いボランティアありました


泥棒防止の警備
541名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:08.07 ID:/PTc51tS0
菅源太郎も親父の秘書だったよね?
ボランティアで現地に行くの?
口ばかり達者で何の役にも立たない気がするw
542名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:12.80 ID:eJ1ZKvaMO
麻生さんとかとっくに行ってるのにこいつらまだ行ってなかったの
543名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:24.23 ID:UNk38dZI0
え、いまさら? もう地震から2週間経つのに。
ようやく民主党からボランティアの動きか…
544名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:29.84 ID:7T+3Jhb1O
...いや、ボランティアやるために議員や秘書になったわけじゃないだろ、お前ら。

「ボランティアを集める」側なんじゃないのか。
545名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:30.21 ID:EdJUsMA3O
>>520

友愛されました
546名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:31.09 ID:V5ZEmDQ40
これはホントにやったら、世論に相当叩かれるな
547名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:38.22 ID:TvM6G+FF0
小沢ですら、今の時期に、派手に現地で動くのは
不味いと自粛してるのに、それに対抗してるのかな?
548名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:40.74 ID:QMn+pLTZ0
議員のすることじゃないだろバカじゃね?
もっと違う仕事をしてこそ議員だろう?

いや、バカだからするのか
549名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:43.87 ID:gLJmf76lO
自衛隊の指示に従わず車を逆走させたり恫喝しに行くんですね
550名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:48.97 ID:gTVWwpcDO
ボランティアは自己完結できる人じゃないと邪魔になるんだよな?
国会でやる事がないとか言ってる連中が、被災者と同じ環境で助けになれるのかねぇ…
551名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:49.10 ID:tm/qlUhJ0
民主党議員はとりあえず

鳩山に私財から義捐金を拠出する様に募ってこいよ

友愛だの命を守りたいだの言ってたんだ

絶対断らないよな?

いますぐ言ってこいよ。

何がやる事ない、だ。やる気がないの間違いだろうが
552名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:49.50 ID:z25HBsOi0
三宅とか松シャギとかブッテとかゴルファー父とか元ホステスとかが
ボランティアに行くわけ?
くそ寒い避難所に泊まるわけ?
wktk
553巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/03/24(木) 19:14:51.18 ID:j+B15StIO
金庫とか財布拾いに行くんだよ、民主党が日本人の為にボランティアとかする訳ないだろ?
554名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:58.02 ID:95Z62W5X0
こいつらなんて乙武が言っていた邪魔なボランティアそのものだろ
水運びの一つすら出来ず、被災者に届くはずだった物資を貪り減らすだけだ
555名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:14:59.39 ID:mlQrQ5/z0
28日から市長選
4日から市議会選

民主党行動開始、27日



すべて偶然ですwww下心無しですww
556名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:03.37 ID:KzDMkgMa0
遅ーよタコ

今頃人気取りに走ってんじゃねえw
さっさと原発止めてこいや!
557名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:18.41 ID:Mzvn/Akk0
>>555
ワロタ
558名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:18.92 ID:XRuwhH71Q
民主も野党も官僚も同罪
民主の不手際をひたすらニヤニヤしながら待って、日本国民の命を傍観してる
559名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:26.83 ID:1Z8yIN2G0
おまえらがボランティアにでも行け行けって騒ぐから
本当に行っちまうじゃねぇかよwwwwwwwwwww
560名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:36.51 ID:ewLlqsA+O
今頃やっと動くんですか
今までなにやってたのかね
561名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:37.11 ID:I9h/jcf80
専門職以外はボランティアは若い体力のあるヤツが原則だよ。
体力の衰えはじめたホワイトカラーが現地に行っても足手まといになるだけ
562名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:43.41 ID:FNe0hcRZ0
まあ被災地の情報上げるためのアンテナぐらいには使えるかも
ただし護衛とかは一切無しだぞ
563名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:45.26 ID:t5nM+oLf0
>>552
日帰りだろうな。どう考えても。
564名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:45.29 ID:ZuPi9yX50
>>1
アホか、国会開会中だろが
やるなら休会してやれ
565名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:47.64 ID:cZ739yvs0
まぁパフォーマンスと割り切って行くヤツの方がまだマシかもしれんな。

自分が役に立つとか、思いっきり勘違いしたヤツもいそうw

なんかいろいろ仕切りだしたりして
議員や秘書の特権でゴリ押ししたりして

こいつらが現場を混乱させたら、その場で殺していいよ。
566名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:48.18 ID:BVnPMJvH0
>>528
ボランティアの内容が違うんだよカスwww

支持基盤を活かした支援物資の収集配布と

ごみのお片づけを同列に語るなwww
567名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:51.85 ID:bzz/bTGrO
議員の仕事放棄すんなよクソが
568名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:54.20 ID:wwT9D6JN0
国会議員がパフォーマンスしてどうすんだよ

アフォか

有権者なめんなよ

糞どもが
569名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:57.14 ID:pZICEnBa0
>>241
ああ、これを見て同じことを目論んじゃったわけか・・
野党なら、その裁量の範疇で出来る事を自発的にやってると賞讃されるわけだが
最大限に政府を動かせる与党の連中なら、他に担うべき役割ってもんがいくらでもあるわな
野党を見て「俺らも真似しよう」とか、ほんとミンスって馬鹿
570名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:15:59.34 ID:z9T3KM2L0
上で指揮を取る人たちが人気取りの為に
下の仕事をしにくるのか
邪魔なことこの上ないな
571名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:07.61 ID:35FR78aTO
小沢とか鳩山は義援金送った?
572名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:13.46 ID:/EOglidv0
これは議員が名前出したら即刻銃殺刑にするくらいで丁度いいな
573名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:17.78 ID:U+lzYrDK0
被災地復興を国家的事業にするんだろ。

はやく、災害救助隊の求人をして、一次採用の公務員として、被災地に派遣しろ。

ボランティアとかもういい。

堂々と、金、はらえ。
574名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:23.37 ID:bIwAm8v0O
>>426

> 救援物資を当てにしてないよな?

民主議員「そんな貧乏臭いモン食うわけないでしょwwwww」
575名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:26.19 ID:Eo/+JXyg0
>>536
多分3日目ぐらいで草臥れてきてこっそり帰る人が多いと思う
体力ないだろうし
アルピニストの野口さんが現地に入っていろいろやってたけど
あの人クラスでも、いろんな意味(死体等見回収の悲惨な光景)
でしんどいって言ってたのに
576名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:26.58 ID:jB0zOQtc0
三宅雪子「いやーマジ腰やばいわー
痛みは耐えられるけどー
医者から止められるかもー
いやぜんぜん痛みとか平気だけどー
ボルトとか折れるかもしれないけどー
もう痛みとか関係ないけどー
ボルトが折れるかもしれないけどー」
577名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:27.78 ID:jbyPAiQ+0
東京から出たいから行くんじゃないよね?

手伝うなら南相馬の行方不明者捜索がいいんじゃね?
578名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:27.81 ID:V9EHFeBB0
民主党ののぼりを誇らしげに掲げながらやるんだろうな
自衛隊や米軍の邪魔したりするんだろうな

選挙対策ってことが丸見えなんだよ
白々しいことやめろ

原発に池
579名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:30.29 ID:DMEPtOnT0
政治家のくせに、一般人でもできる下っ端仕事しかできないって事か
580名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:30.60 ID:hxhhyrqZO
>>554

小沢派を福島に派遣すりんじゃないかと勘繰ってる。
581名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:32.03 ID:VwUxbrNU0
マジで殴りたい
582名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:34.36 ID:C+rd4Rnt0
民社党のお家芸
実食生中継をしてもらえ。
まずは福島の水道水で飲んでも大丈夫から
始めてもらおうか

最大のボランティアだよ
583名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:39.01 ID:F+miQBKV0
>>443
中国には行くのに被災地には行かない無能どもww

松島は被害が少なかったところ。
福島第一原発に600人で行ってみろと。
584名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:39.62 ID:Timr8IJ00
ボランティアなんだからいったやつらの歳費日割りでカットしろよな
585名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:41.57 ID:1fP0cgTk0
>>1
意味が分からない。 議員辞めちゃえば?
586名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:42.08 ID:QtKUu36CP
>>30〜40人

この程度の人数なら他の党は一週間前からやってると思うw
しかも経験者集めて
587名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:43.06 ID:knEaMBMq0
>>541
菅源太郎
いとこ同士の近親結婚の産物ww
高校中退したニート代表選手www
588名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:45.85 ID:5HUMTXQR0
提灯マスコミたくさん引き連れて、
津波の被害が最小限で比較的安全な被災地で、
皆でまとまって楽しく、ボランティアですね?


私ね、本当に皆私ね。
589名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:47.80 ID:wnWiHaIR0
福島にまず行けよそして二度と帰ってくんな

人殺し組織は日本にはいらんよ
590名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:48.17 ID:Klc7z+AVO
ボランティア拒否されて赤っ恥晒して帰ってきたら笑う
591名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:50.10 ID:zr8BANMM0
TV局スタンバイできました。
選挙対策なんだろうなあ
592名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:16:50.18 ID:gclFOWSV0
いいやん、行けばいいやん。
右往左往して怒鳴られる姿が目に浮かぶぜ。
593名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:17:06.10 ID:fB6aT2p90
こんな時まで選挙活動に余念が無いな民主は
俺達がこの物資持ってきたんだぜアピールとか死ねよ
594ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/24(木) 19:17:09.92 ID:qrEKPCbIO
まさか…これを…!

【政治】菅首相が出荷停止を指示した畜産・農産品の買い上げを検討…枝野官房長官が記者会見で明らかに[03/24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300955623/
595名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:17:11.37 ID:i2nZ7eiH0
ただの選挙対策
ポーズだよ
596名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:17:14.57 ID:GdF+Bu560
動作のトロいオッサンどもなどいらんわ
あ、でも金と物資を一杯持ってきてくれるんなら別よ^^
597名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:17:24.62 ID:QMn+pLTZ0
なあこれ実は給与支払われるんじゃないか?
598 :2011/03/24(木) 19:17:26.03 ID:HQCL1WPx0
管首相が原発視察して被害拡大させた事と同じ事をするんですね。
分かります。
599名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:17:39.16 ID:jkCd/eVH0
ボランテァでなく復興支援策を考えろや。議員の歳費考えてくれ
現地は邪魔歳費全額被災地に差し出せ。
600名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:17:42.34 ID:jdD2aQY40
物資配るたびに
「次の選挙は民主党をお願いします、ありがとうございます、皆様の民主党でございます」


601名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:17:49.76 ID:KqAaeryqO
>>365
また無意味なばらまきに使うんだろ、どーせ
602名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:17:55.48 ID:DlKDcXfY0
★震災のドサクサに紛れて今ごろ発表する北教組と民主党★


北教組活動で教職員6795人を処分 北海道教委と札幌市教委
2011.3.24 18:23
北海道教育委員会と札幌市教育委員会は24日、道教職員組合(北教組)による
民主党の小林千代美元衆院議員陣営への不正資金提供事件後に行った
組合活動の実態調査を受け、勤務時間中に組合活動のために学校の備品を
使ったり、調査に回答しなかった教職員計6795人に対し、注意や指導を行うと発表した。

道教委によると、勤務時間中に組合の会議への参加が確認できた17人を文書注意、
日時が特定できなかったが違反行為があったり調査に無回答だった教職員を文書で
指導する。
札幌市教委は勤務時間中に組合業務で電話やコピー機などを使用した40人を
口頭注意する。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110324/edc11032418240002-n1.htm


603名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:17:56.46 ID:ZWMf9zGK0
駅前で、名前連呼しながら義援金集めしてる議員と同じだな。
604名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:04.48 ID:Kk2t+t+Q0
政治家の仕事ってそんなんじゃないだろ。

非常用物資が行き届かない場所がないかチェックしたり、
海外からの救援物資をスムースに国内に流通させるための手配をしたり、
早く電力の復旧ができるように官民の協力を促したり、

・・・とにかく復旧がうまくいくように人を動かすのが政治家の仕事だろうが。
仕事がないからって、自分で動いてどうするんだ。

ボランティアとしての派遣を誰が決めたかはしらんが、そいつは政治家の仕事をわかってない。
即刻、辞職してほしい。
605名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:12.66 ID:dTV73snX0
経験がないやつは邪魔なだけ
606名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:13.05 ID:3S9lWjE90
「邪魔邪魔!あっちで遊んでて!」なんて言われそうだな
607名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:14.03 ID:wwT9D6JN0
やることがないからって

馬鹿じゃね?
608名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:20.97 ID:TvM6G+FF0
>>587
高校中退はそれほどたいしたこと無いだろ。

生徒会長リコールの衝撃に比べれば。
609名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:26.38 ID:/+DOraBt0
こういうのは、専門家にまかせておけよ…
自衛隊や警察、消防等々が頑張ってくれているだろ…
余計な事するなよ…現地に迷惑掛けるなよ…

もうパフォーマンスにはさすがに飽きたよ…
お前らにはやれる事があるだろうが…だから議員や議員秘書になったんじゃねーのか…
やることないなら、せめて何もしないでくれ…邪魔になるだけだから…
610名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:29.68 ID:NRtxdMDL0
韓国救助隊の犬が逃げたってマジ?
611名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:34.82 ID:KITRjXgC0
これ、現地の人は石を投げても良いと思うんだ。
612名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:35.35 ID:8u/6q3zmO
>>520
今頃はソウルのストリップバーで会談してるよ
613名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:35.69 ID:emhqeql+O
まあ地元民にも自衛隊にもガン無視されて、涙目で帰ってくるんじゃね
もう自民・地元知事しか信用されてねーだろw
614名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:42.24 ID:kV01t4l70
素人がぞろぞろ行っても邪魔になるだけだ!

頼むよ、政治家は政治家にしかできない仕事しろよ
ボランティアだっておままごとじゃないんだから…
615名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:46.29 ID:DhWWmsUv0
自民党が動き出してようやくですか
いつまで野党気分でいるんだよ糞が
616名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:18:47.95 ID:HGGV2ahl0
しょうもないボランティアのために
税金払ってるんじゃねえ

給料返納しろ!
ボケが
617名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:05.36 ID:5HUMTXQR0
あーーーほんと!!
一人一人に面と向かって、「バカヤロー」って言いたい!!!!!
618 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:07.46 ID:1qGfa6FPP
>>607
え?知らなかったの?
すごく馬鹿だよ??
619名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:07.17 ID:skFvARcAO
小沢一郎は何してんの?地震が起きてから一切動向が報道されてないけど。
620名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:09.85 ID:oufhmO/X0
>>36
パフォーマンスしやすい場所ですからw
621名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:17.40 ID:W6lsdxDtO
後から行って
どうせ威張りちらして現場の雰囲気悪くして帰っくるとか。

福島行けよ、原発の防水ボランティアしてこい。
622名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:20.11 ID:/fVYHR4i0
くだらね〜
ほうれん草の試食や放射能水の試飲係させとけ
623名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:29.27 ID:wwT9D6JN0
>>608
激しく

総理大臣をリコーりしてえ
624名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:35.43 ID:ffv4O4Zz0
サンドバッグの代わりに来てくれるのか?
625名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:35.09 ID:cJ7Cus/40
>>270
はせ日記 3月15日
http://www.hasenet.org/

あれ?
 そういえば、公報には、民主党の部門会議の日程がゼロ。
 「どうしてんだろ?」
 と、誰かが聞いたら、
 「政府から、止められてるんだって。 それどころじゃない(民主党からの要望に応えている場合じゃない)からっ
て。」
 ・・・開いた口がふさがらない。
 全国の民主党県連や、支援団体からの要望を取りまとめて、政策に反映させるのが政権与党の強みなのに、それ
を放棄しているとは・・・・
 政府与党は一体だから、党内議論は必要ないとでも思っているのか?
 それとも与党からの突き上げが、足手まといになるとでもいうのか?
 「自民党さん頑張ってくださいって、民主党議員に言われましたよ。 僕らの分も政府に言ってやってください、っ
て!」
 とは、まるで漫画のような話ではないか?
 とにかく、今日中に、自民党の震災対策案はとりまとめて政府に提出するし、すでに与野党幹事長会談でも大くくり
のところは谷垣総裁や石原幹事長から進言している。
 例えば、総理や官房長官記者会見の時の手話通訳の登用も自民党提案だし、与野党合同の震災対策会議の提
案も自民党から。
 とにかく、原発事故などを含めて、想定外のことが起きているのだから、オールジャパンで対処するしかない。
626名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:39.27 ID:q8s3fdFK0

原子炉2号機タービン建屋の地下で働け!!ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
627名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:44.22 ID:d0gLw1kc0
国会に行ってもやる事が無いとか言ってた窓際議員をようやく有効活用かw
628名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:50.41 ID:5I4ioto90
ハチマキにタスキ、そこに政権交代って書いとけば 完璧
629名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:54.15 ID:0iglwiwh0
今更かよw
630名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:55.10 ID:3aGsYX7UO
>>555
まじかワロタ
631名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:19:55.91 ID:mKehNcKC0
ボランティア行くのに手当て付けてたら笑えるなw
632名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:00.83 ID:+DTbksDKO
小沢ってなにやってんの
633名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:03.55 ID:cK9S9aDQO
福島に送れ
634名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:04.92 ID:fzUz4CTmO
死ねってんだよ死ねってんだよ死ねってんだよ死ねってんだよ死ねってんだよ死ねってんだよ死ねってんだよ死ねってんだよ
糞民主党議員が!!!!
635名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:06.37 ID:GHrBxBrk0
どうして政府の正式支援じゃなくてボランティアなんだ?
こいつらはこの後に及んでまだお遊びボランティア気分なのかよ!
636名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:09.91 ID:VvefL6lJO
パフォーマンスですね。わかります。
637名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:24.61 ID:mswSeYLBO
パフォーマンスでも何でもいい。
原発20キロ圏内行って、救援物資届けてこい。
農産物・牛乳は与野党と東電ですべて買い上げろ。
638巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/03/24(木) 19:20:27.23 ID:j+B15StIO
人気取りに来るんぢゃない勘違いすんな、火事場泥棒しに来るんだよ。

ボランティアすんの何かテレビの前でだけだぞ、こいつら来たら夜も目を離せないぞ。
639名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:27.52 ID:NgNdipCk0
ミンスボランティアとは、月200万円の税金を貰いながら本来の仕事をせず義務も責任もなくお手伝いする事。
640名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:34.93 ID:Dcfs/z8oO
ていうか
議員一人あたり支援者をバス3台づつくらいに分乗させて
被災地の復興ボランティアに連れてくるくらいのことしたら
少しは見直すが
ミンス支持者がボランティアなんてするわきゃないか
641名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:39.62 ID:1bH5Oci40
行って必要な支援を聞いてくるならわかるが
ボランティアって邪魔しに行くのか?
642名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:39.51 ID:cGHbVe4/0
民主党にいれたやつら松島にいって
けじめとってこいよwくるのは下っ端だけかもしれないがww
643名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:38.75 ID:Klc7z+AVO
また現地の住人の襲撃を恐れて
ドタキャンじゃね
644名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:40.36 ID:o3BLXJ2j0
ボランティアというならその機関の議員給料削除しろよ
645名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:40.74 ID:tF7Pfpkc0
>>27
ガソリン値下げ隊のときのように、旗を立ててのボランティアなんだろうな。
646名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:41.00 ID:CQBBYKkP0
ルース駐日大使「アメリカは皆さんをずっと支援する」
宮城県石巻市被災者1200人から歓声

東電副社長「皆さんご迷惑をお掛けしました」
被災者「何しに来やがった」

民主党議員&秘書「皆さんボランティアに来ましたよ」

さぁ、どんな反応があるかね 
647名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:43.66 ID:wBP1LYtk0
!ninja冒険の書
648名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:45.64 ID:Ace74i7uO
>>597
ボランティアは全員無給だと勘違いしてると恥かくよ

それはともかく相変わらずミンスは政局パフォーマンスしかしないクズ集団だな
649名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:45.28 ID:0H9zSgXV0
衆議院解散する心算だから事前選挙活動するのか
650名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:45.76 ID:BVqEkAPr0
こりゃあ、アレだな。

政治将校だ。
651名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:52.57 ID:RbrNGOTOO
ボランティア?
政治家としての本業をやれよ、ボランティアなんていう責任を問われない立場に逃げないでさ。
652名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:55.49 ID:YfM1sUeY0
>>555
すげーーーーーーー
653名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:57.70 ID:mlQrQ5/z0
↓コピペ希望
http://seiji.yahoo.co.jp/feature/toitsuchiho2011/#kantou
24日知事選告知
25日から知事選
28日から市長選
4日から市議会選

民主党行動開始告知24日
開始27日

すべて偶然ですwww下心無しですww
654名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:20:59.72 ID:IaClXFry0
>>1
政治家は草の根活動なんかしなくていいだろ?
自分のしごとをなんだとおもってんだ?
さっさと物資や避難先を仕切る仕組み作れよ
ゴミが40人ってなんだよ
655名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:06.00 ID:olcaboeYO




ボランティアだけど民主党のロゴいりTシャツとヘルメットは忘れません




656名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:10.05 ID:C1o1mi2u0
被災地に売名しにいくのか、どこまで最悪な連中なんだ
657名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:13.04 ID:DlKDcXfY0
菅直人のパフォーマンスで何人死ぬことに・・・
■ 菅直人 福島第一原発強行視察 失態まとめ【改訂版】

・初期対応を行うべき一番重要な時間帯に官邸を空け、移動時間に使った。

・逼迫しギリギリの状況下にあった福島第一原子力発電所に、受け入れ体制の負担を強いた。

・ヘリで移動中もし事故にあった場合、指揮系統が混乱し、今回の災害の被害が
さらに拡大する可能性があった。

・異常に内圧の高まった1号機のベント(圧力開放)作業が、菅の被ばくを避けるため、
中断されていた可能性が高い。この間、炉圧が高まりすぎてバルブが開かなくなり、
後のトラブル拡大に繋がったという分析もある。対照的に、3号機のベント作業は比較的スムーズに行われた。
また、限界近くまで圧力の高まった1号機の容器から原子炉建物内部に水素が漏れ、結果的に爆発へとつながった。

・菅が安全の確保されていない状態の原子力施設に不用意に近づいたたいめ、
福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
結果として、周辺住民の避難行動が遅くなり、住民の被ばくにつながった可能性がある。

・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を《内閣広報室》が詳細に記録しており、
最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
 当日夜の会見でも、唐突に自分が朝一番に現地視察したことを不自然にアピールしており、
視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。
658名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:14.97 ID:XAjoH7QXO
重機使えない奴が後片付けとか資材の運搬とか時間の無駄だよ
馬鹿馬鹿しい

そのパフォの時間だけ現地の作業スケジュールが遅れて被災者が迷惑すんだよ
遍路ごっことはわけが違う
こんなくだらない茶番するしか能がないなら議員辞めろよ
659名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:19.08 ID:Q/Xz6NT30
自衛隊松島基地撲滅運動
660名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:23.69 ID:hpEX7ltMO
監視じゃねーの?

反政府に対するスパイ
661名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:27.85 ID:yJ07CX1A0
頭脳の役割を放棄しとるなあ…
662名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:35.80 ID:QXXBJHUCO
自民は黙ってさっさと行ってるが、民主はアドバルーン上げないと行かんのかよ?
663名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:46.80 ID:cZ739yvs0
とりあえず物資を渡す時に名前や住所を書かせるのはやめろよ。
後でDMとか送りつけるつもりだろうけど

多くの人達はもう家が無いんだからな。

それぐらい分かって・・・ないよな、やっぱ・・・
664名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:49.55 ID:TevcYh1X0
福島じゃないのか。いいパフォーマンスになる。アロマ浴やらせてるよりはいくらか有意義だろう
665名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:50.13 ID:QMn+pLTZ0
自民は至急松島に連絡とって不足物資をかき集め
26日までに送ってあげるといいと思うよ
666名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:51.73 ID:rn0HwE+Q0
>>653
うわ・・・偶然なんてしんじられんて(´д`)
667名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:54.03 ID:C/CfYn3l0
チェルノブイリの煙は黒かった!!
668名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:57.34 ID:LOGI3fAmO
当然福島には来ないよね?








あっ原発が人手不足だ
669名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:21:59.97 ID:H0ujn+Pd0
政治主導ってこういうことじゃないんじゃね?
670名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:03.70 ID:SpM863ypO
統一地方選に合わせて動いたのがなんとも
もっと早くから自主的に動いていれば、見方は違っていたのに
671名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:06.58 ID:YPHnPh1PO
こんなん役に立つわけねーだろ
672名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:09.92 ID:BVnPMJvH0
>>640
ミンスの支持基盤の一つの連合の方は

震災は震災、闘争は闘争って春闘やっちゃう人たちだからね。
673名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:12.97 ID:AAQ3KZZc0
まーた、パフォーマンスかよ。
ほんと、選挙の事しか頭にないんだな。
674名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:22.54 ID:nEKwKGKz0
福島に来てみろよ。30キロ圏内によ。
675名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:24.68 ID:Fe02hnAA0
どう考えても選挙対策です。
676名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:25.59 ID:YF+Tv1oW0
677名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:35.05 ID:Ustvloq00
大賛成!
ただし、一人で被災地の皆さんと30日間、
寝起きを共にすること、
できるかな?
678名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:36.04 ID:vZTR2zGlO
>>528
そう批判されてもしょうがないほどの今の糞政府は、どちらの政党の政府でしたかね!

今時点でミンスを守る奴はマジでカス。
一人でもまともな政治家連れてこいや、ボケ!

ネトウヨならずとも、既に恨み骨髄に達した奴も増えてんだ。
震災後、一つでもマトモな対応したなら、挙げてみろや。
679名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:37.29 ID:x5fD6uPM0
>>637
買い上げるだけじゃなくて民主党と東電の家族総出で食べて貰わないと。
ただちに健康に問題は無いんだから食べられるはず。
680名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:44.57 ID:+Z8UEODeO
小沢も行け
681名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:52.98 ID:p8FJUgMO0
ふくいちに行けよな
そうすれば国民がいくらか安心できると思う
682名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:55.50 ID:wwT9D6JN0
やることがいちいち

姑息な見え透いたパフォーマンスで

ホント殺したくなる

被災地行っても罵声浴びるだけだろ
683名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:58.47 ID:OTxQ8leV0
           ,-― ー  、
         /ヽ     ヾヽ
        /    人( ヽ\、ヽゝ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   /   (o)  (o) |   /   ほら、来たったでぇ
        /ヽ |   ー   ー |  <   
          | 6`l `    ,   、 |    \  何にこまっとるんや、ゆうてみぃ
          ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/     \_______
          \   ヽJJJJJJ
            )\_  `―'/
          ノ二ニ.'ー、`ゞ
         Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ
         |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ
         .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
         |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
          l ; ;/   // /''
684名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:58.94 ID:68kXz0VZ0
本日被災した作業員3名の補充でいいよ。最前線でよろ。
685名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:04.40 ID:Ace74i7uO
>>615
いまさら何言ってんだ?
10日も情報が届かないような僻地に住んでるのか?
686名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:05.79 ID:VY/+i/660
ボランティアの意味を履き違えてるとしか思えん
687名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:07.29 ID:95Z62W5X0
今でも被災地で物資の行き届いていない所とかある
そういう所の情報を集めて舌の物を動かすのが国だろうが

国の仕事が出来てもいないのに下の仕事を奪いに来るとか頭が狂ってるとしか思えない
688名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:14.13 ID:hLZ7+N120
これは良いニュース


是非、福島第一原発へお願いします。


689名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:14.54 ID:56SlF/Ox0
じゃまだから・・・
与党なんだから命令するだけでいいんだよ。
690名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:15.24 ID:Iy5SsBaSO
今更w
まさかタスキでもつけてやるんじゃねえのか?
ふざけやがって
やる事無くて暇とかぬかしてた屑共が!
691名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:17.68 ID:qY27y6bd0
>>457
1人だけ強化し忘れてゲーム終盤でも弱いスライムしか倒せないし
武器も防具もしょぼいから全然出番が無いとかそういう感じ
692名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:25.34 ID:6XDQ6OJ30
原発でバケツリレーしてこい

クソミンスが!
693名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:36.62 ID:BTr/nXND0

アメリカの放射能特殊部隊を反米思想で拒否した民主党政権

そして、東北・関東に放射能性物質が降りそそいだ・・・・・・・・・



348 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/23(水) 16:43:53.03
ID:U9i+w5Hw0
450名の放射能特殊部隊が空母で待機してるのに
いまだに米軍に要請しない管はまじで誰かに暗●されてもおかしくないぞ
なんでだ?そんなに中国に媚び売りたいのか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水)
16:43:55.81 ID:prdVTxM0O
アメリカが放射能事故対策及び除染のプロの専門部隊450人を待機させている。
日本政府の派遣要請があれば即日この450人を派遣するといっている。
しかし菅政権が派遣要請をださない。
この期に及んでもまだ派遣要請をださない。

この事実を決して忘れないでください。
694名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:38.95 ID:crUMjs3Y0
ド素人40人より重機扱える土方の兄貴一人の方がよっぽど心強い
695名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:42.97 ID:t3GdcHP50
必要なのは、情報を上げる者、管理統括するものなんだが
まあ、現場のボランティアの方が、民主党に投票するような低能層には、
アピールするもんな
696名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:44.02 ID:f+irORNa0
下っ端じゃなくてトップレベルが行けよ
他のボランティアの人たちと一緒になって、決して上から目線じゃなく、
お前らがボランティアの一番下っ端としてな
697名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:51.99 ID:63FKLV6hO
全員、南相馬市行きな
反論は許さん
698名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:52.52 ID:1tWE3jvFO
徹頭徹尾パフォーミンス政権
699名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:54.63 ID:YfM1sUeY0
>>664
いや、国会議員の仕事が出来ずボランティアしかしないなら
ぶっちゃけ高額の歳費を全額国庫に返納してほしい。
つーかしなければならんわ。

これまでの、人でなしの無能から
一般人になったからって、なんだというんだよ。
歳費返せ。
700名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:55.24 ID:rZyzawXXO
便所掃除係に決定
701名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:59.11 ID:C+rd4Rnt0
みんなで各地の民社党に電話する?
「原発でボランティアで作業されるんですって?
胸が熱くなり感動しました。
次の選挙でも投票します」って…。
私、何か間違えたかな?
なんせ情弱だから、間違えてたらごめんなさい。
702名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:00.33 ID:Timr8IJ00
何やらせても民主党ってだめだな
頭悪いって罪だよな
703名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:00.87 ID:eEa0UDdMO
被災地に行って邪魔するより、

水道水や牛乳やらホウレン草やら飲んで食べて、
人体に影響無いって身をもって、人間サンプルになってくれよ。
704名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:08.27 ID:jB0zOQtc0
>>657
あのとき菅は何をしたんだろう
現地で東電の説明を聞いて
それから何をした?
705名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:08.43 ID:Ux54fMsj0
人から命令されて初めて動くような能無し議員は金だけ出していればいい
民主党議員って相当数いるだろ
一人500万でいいよ

小沢から金もらった奴は1000万な
706名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:10.51 ID:6PDTifZX0
>>563
<1日目>
朝:党本部出発
昼過ぎ:被災地到着(昼食は車中でお弁当になります)
※夕方まで存分にパフォーマンスをお楽しみください
夕方:宿泊地へ移動(宿泊地は被災地の外の旅館をご用意しております)
<2日目>
昼前:党本部へ向けて出発(車中から被災地を視察していただきます)
※到着は夕方〜夜の予定です

こんな感じじゃね?
707名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:15.35 ID:sewMWeHU0
邪魔だよ馬鹿給料全額寄付しろ
708名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:18.81 ID:8u/6q3zmO
>>559
ちがっww
比喩だってwwww

こんなに素直なバカだったなんてさすがに予想してないwwwwww
709名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:23.14 ID:GMzAEi700
この迷惑ボランティアで確実に何人かが亡くなるかと思うと、反吐がでるな( ゚д゚)、ペッ
710名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:24.91 ID:i370ANla0



国 会 で 仕 事 し ろ



711名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:29.40 ID:kV01t4l70
>>611
いや!東北の全被災者の代わりに石投げて欲しい!!

なんだこの無念さは、バカにされてるのか…?
712名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:35.16 ID:DMEPtOnT0
派遣された議員や秘書は、政治家としての仕事ができない無能達って事になるな
713名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:36.05 ID:sQ2jVUFlO
遅い
714名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:37.77 ID:gD1AbzDeO
はいはい
715名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:39.55 ID:yBf6H53P0
おい、行く所が違うだろ。まず南相馬市始めとした原発周辺地域だよ。
お前らが行かなきゃいけないのは。そこで水のみ続けるんだよ。票集めの
パフォーマンスより、風評被害を阻止しろよ。
716名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:43.14 ID:NgNdipCk0
>>640
辻元の会見でボランティアの人を自衛隊のヘリを使って輸送したらとの質問。
今は考えていません。
717名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:43.86 ID:JLebqJOl0
国会議員には国会議員にしかできない仕事があると思うんだが…
で、まさか有給で行くわけじゃないよな?
ボランティアだもんな?
718名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:24:49.15 ID:1I/rHJJP0
ミンスはやるべき事すら、わかって無くて
やる事が無いんだな
719名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:02.93 ID:QMn+pLTZ0
で、誰が行くの?
例の値下げ隊?
720名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:05.62 ID:sUpoK8ph0
ほぉ、これもまた高級取りボラティだな。 もちろん、活動中は議員報酬と秘書給料を国庫に納めることですよね。

国会でやることないほど暇アルヨ♪

コクミンがー 我々を選んだニダ♪
ジミンガー
レンラクインガー
トウデンガー
ネトウヨがー
・・・・

これぞ最大不幸社会ニダ、ミンスイズムアルヨ!
721名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:08.99 ID:5HUMTXQR0
>>690
のぼりにタスキね。
これ、行くの遅れたのは、そうした「グッズ」が出来上がるの待ってたんじゃないの?
722名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:10.50 ID:fBN5d9SH0

議員の仕事はそんなもんじゃねーーだろ

復興に向けて法案の準備しろよ

>1しかも軽作業じゃねーか
723名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:12.20 ID:qX15DcSH0
邪魔しに来るんですか
原発の作業しろよ
724名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:15.75 ID:mdWSdj6w0
>>608
リコールされたやつが誰だろうがどうでもいいけど・・・

中学生の生徒会が生徒会長をリコールって・・・
教師含めて相当異常な学校ですね><
先頭切ってるのがリコールされた当人だとはおもうけどw
725名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:19.86 ID:/op0UVXs0
でも、月収数百万っすか
726名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:20.58 ID:iYh0pVRg0
今国会が開かれているんだから各委員会で活動しろ、
お前らが現場に行っても邪魔になるだけだ、
もし行くんだったらガレキの中で寝泊まりして被害者の苦労体験してこい。
727名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:21.53 ID:rWj7ymMT0
10日以上たってから、派遣!(キリッ
って、イラネ!原発行けよ!
728名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:24.92 ID:pYSyQFPt0
>>1
>宮城県松島町へ30〜40人を送り

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00077.htm
「松島が守ってくれた」対岸の町、死者1人
        ↑
確かに大変な被害はあったが、ここよりもっと大変なところはあるだろう。
派遣する場所を間違ってる。
出来るだけ行方不明者の少ない綺麗な所を選んでるだろ。
どこまで姑息で卑怯なんだ、下衆民主党がやることは。
729名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:26.81 ID:Tj/ZRrB50
原発の炉心にボランティア行けや
730名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:29.69 ID:dtPOaNUq0
    


               < 民 主 党 の 妖 怪 達 も 被 災 地 へ ? >



 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..       /        ヽ´\
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     /´   ノー―´ ̄|    \
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}   |::::::::::/        ヽヽ    /   /       |      \
  {::::f          ヽ:::::::::::::::}  .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|   /  / ̄        \_     |
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/   |::::::::/     )  (.  .||  ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   y    |       イ/ノ/  |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
   l` /、__, )\ / レ_ノ   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    / ̄ノ / `―       ヽ/
   ヽ { ___ }   l::/   ._|.    /  ___   .|   (  ̄ (    )ー      |ノ
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、 _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    ヽ  ~`!´~'        丿
  /  \ ""   / l  ヽ  ::::::::ヽヽ     ー--‐  /    |   _,y、___, ヽ   / 
/      T''‐‐''´  /|   \:::::::::::ヽ \  ___/ヽ     \__ (ヽー´  ノ__/
                                    
       マジコン            ゼネコン            僕、マザコン


襟を立て宝塚気取りで視察      ゼネコンからふんだくり      口から出まかせの張本人
731名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:31.70 ID:F5v4ksJJ0
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/92670/m0u/volunteer/

volunteer[vol・un・teer] * レベル:大学入試程度
━━(他)
1 〈人が〉〈奉仕・尽力を〉自発的に申し出る;〈助言・情報などを〉
(求められることなく)進んで与える;[III to do]〈…しようと〉
進んで引き受ける, 買って出るvolunteer advice
助言を進んで与える
volunteer some information
進んで情報を提供する
We volunteered to raise the money.
資金の調達を買って出た.

2 ((略式))〈人を〉(ある仕事に)指名する, (当人の意向を聞かないで勝手に)
申し込む((for ...)).

ハイ、いいですか〜、この場合は(2)の意味ですよ〜!
732名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:32.56 ID:URRrWSQ50
ボランティアという名の下に議員特権を使って、被災地で活動している
本当のボランティアの人たちの邪魔をしそう。
議員としてのプライドだけは強いので、結局、何の役にも立たず、2〜3日でこっそり
議員宿舎に戻って来そう。結局は交通費等が無駄になるだけ。

民主党議員は、アロマの香りでも楽しみながら英会話の勉強でもしていて下さい。
733名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:34.32 ID:eOKYxzp+0
選挙あるからね。それだけだろ。
734名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:36.64 ID:nNQnbr2ZP
自民党の猿真似するなんて、
民主党も堕ちるとこまで堕ちたなぁ
しかも、被害の少ない松島にボランティアとか、ふざけてるとしか思えない
自民党の議員なんて、自分で運送トラック運転して、放射能汚染でヤバイ地域に物資届けに入ったのにな!
735名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:43.03 ID:8V8+17RG0
民主しね
736名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:47.75 ID:d/Tp//av0
なんで松島?観光気分じゃないの?
どうせ被災民に気を使わせるボランティア様なんだろう 邪魔なだけ
屋内退避で困ってる福島にいってやれ
737名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:51.88 ID:z25HBsOi0
こいつらはすることなす事人を不愉快にする特殊訓練でも受けてんのかw
738名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:53.41 ID:AmfGYtaDO
邪魔
739名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:25:56.32 ID:wvsvxBfeO
原発に行くんだよね?
740名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:00.77 ID:DlKDcXfY0
民主党名言集 東日本大震災

菅「僕は原子力に詳しいんだ」
菅「俺に判断させるな」
鳩山「海水からホースをひけばいいと思う」
渡辺「学校のプールにガソリンをためればいいと思う」
中堅議員「国会に来てもやることがない」
松本「日韓両国が近くて近い国と感じている」
辻本「軍隊という組織がいかに人道支援に適していないか」
枝野「保安院にはもう会見させるな」
仙谷「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」
海江田「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」
蓮舫「初めてのことなので」
蓮舫「いつもの二番の量の商品を提供させていただく」
小宮「対応が遅いと思われるかもしれませんが、なにぶん初めてのことで、」
三宅「アロマの匂いを楽しみながら英語を勉強したい」
三宅「ガソリンってポリタンクでは売ってくれないって知ってた?」
菊田「エステとコラーゲン化粧品に興味がある」
民主党平議員「自民党さんがんばってください、僕らの分も政府に言ってやってください」

741名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:01.86 ID:meFe8s2HO
選挙対策でいやいやながら派遣されるんだろな。
東北はいいから福島いけや
742名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:09.31 ID:i370ANla0
つうかボランティア期間中の給料は国庫に返納されるの?
そうじゃないとボランティアとは言わないぞ。
743名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:13.98 ID:Quq15EaC0
どうせ行ってもバカばっかだから逆に泥塗って帰ってくるよw

せめて邪魔はするなよ
744名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:15.39 ID:7O9J1cv90
そもそもボランティアって意味判って言ってるんだろうか
ボランティアで何をしにいくんだ?
こんなに人数余らせてるなら、各地に送って連絡役にしたほうがいい
政府与党は一丸となっているらしいから、必要な援助も伝わるだろ
パフォーマンスはいいから被災者の皆さんを助けてやってくれ・・
745名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:18.42 ID:ZWMf9zGK0
民主党にしか出来なくて、効果絶大な復興支援策があるじゃないか


政権から退く事
746名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:18.80 ID:nIwH5Lpk0
パフォーマンス
747名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:25.63 ID:FNe0hcRZ0
>>718
とりあえずやること探しの旅ぐらいにはなるだろ
議員会館で暇してるよりはマシだ
748名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:27.91 ID:afIaYmRr0
今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃
今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃
今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃
今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃今頃
749名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:31.82 ID:TpzDGEeJO
民主党関係者の行き先はプーチンの希望通りシベリア行きに決まってるだろ。
穴掘って埋める簡単なお仕事だから行ってこい。
750名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:31.47 ID:TapNaAIW0
買いだめしたラーメンとか持っていくのか
751名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:32.90 ID:v7wzgRkf0
議員や秘書がボランティア活動できるほどヒマなんだったら
いっそ政治家辞めてくれない?
その方が人件費も削減されて社会貢献になるよ!>バカ民主議員さん
752名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:37.50 ID:hYaBs5agO
ボランティアったって給料出るんだから、ものすごい働いてもらったほうがいいよ
753名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:40.34 ID:FJ7R58e60
そのまま第一原発に送り込め!!!
754名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:43.68 ID:zC+XbcAYO

党名の入った襷かけて票集めするんじゃないのか?

755名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:44.29 ID:nKRn5w1bO
そう言えば「韓国人の被害を最小限に〜」とか菅が言ってたが
その方策がこれか?
756名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:45.91 ID:AAQ3KZZc0
原発の作業員としてのボランティアなら1ミクロンぐらいは評価してやる。
757名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:53.98 ID:8CAdaF+w0
書こうと思ってた事が既に>>4に。
まあ>>2じゃないだけマシか。
758名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:26:58.64 ID:TAXxikY9O
行っても口ばかり動かして体は動かさないんでしょ
759名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:03.12 ID:CiZMIpqc0
岩手1区  階猛(民主党)
岩手2区  畑浩治(民主党)
岩手3区  黄川田徹(民主党)
岩手4区  小沢一郎(民主党)

宮城1区  郡和子(民主党)
宮城2区  斎藤恭紀(民主党)
宮城3区  橋本清仁(民主党)
宮城4区  石山敬貴(民主党)
宮城5区  安住淳(民主党)
宮城6区  小野寺五典(自民党)

福島1区  石原洋三郎(民主党)
福島2区  太田和美(民主党)
福島3区  玄葉光一郎(民主党)
福島4区  渡部恒三(民主党)
福島5区  吉田泉(民主党)
760名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:07.15 ID:zexKpafsO
こいつらはいちいち宣言しないと動けないのか?
必要なのは口から出任せよりも行動だろ、ホントなーんにも解ってないんだよな。
野党の行動見て何も感じないのかね、もはや人間としての心すら無いんだな
761名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:07.66 ID:mKehNcKC0
           ,-― ー  、
         /ヽ     ヾヽ
        /    人( ヽ\、ヽゝ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   /   (o)  (o) |   /   民主党の皆さんて
        /ヽ |   ー   ー |  <   
          | 6`l `    ,   、 |    \  ボランティアのコンパニオン何人いりまっか?
          ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/     \_______
          \   ヽJJJJJJ
            )\_  `―'/
          ノ二ニ.'ー、`ゞ
         Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ
         |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ
         .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
         |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
          l ; ;/   // /''
762名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:17.74 ID:F7kdi56n0
パフォーマンスだろうな。
避難所にいる人間だって空気を読んでミンスマンセーなコメントをする、と。
大々的に報じるマスコミ。
763名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:20.67 ID:2tlLwmrI0
お国入りしてる国家議員居るのか?
情報求む!!
764名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:20.79 ID:iwaxVF4h0
本当に日本人を殺そうとしてるのかな
765名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:28.34 ID:qJuACw4c0
>津波の被害を受けた公共施設の泥の撤去や大型資材の搬出を手伝う。

こんな力仕事に力仕事なんかしたことない
オッサン、オバチャンが出向いても邪魔なだけだろ
766名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:29.69 ID:keGc6Rm10
民主党員が
被災地に入る
カメラさんと
照明さんの
後に入る
767名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:33.95 ID:i370ANla0
ボランティアって自発的にって意味だぞ。
なんで民主党が主導して派遣することをボランティアって言うの?
768名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:48.97 ID:1Z8yIN2G0
>>708
素直なバカって扱い辛いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:27:59.82 ID:fxHVEs2k0
阪神の時に被災した市議会だかの議員さんの言葉
「かわいそうな被災者に感謝されたいだけの自分探しボランティアはいらない」
「こういう人たちは被災者の食べるべきものを食べ、被災者の飲むべきものを飲み、
被災者の寝るべきところで寝て、汚れ仕事は言い訳して逃げる」
「自衛隊は全て自活できる態勢でやってくる、被災者に感謝されることなど望んでもいない」

…で、ゴミンスのカス議員やハナクソ秘書が被災地に何をしにいくって?税金で観光か?
770ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/24(木) 19:28:00.32 ID:qrEKPCbIO
つか、市長選が出来るくらい被害が少なかったような場所で、ボランティア?

選挙ができるって事は、郵便物も届く=避難してる人はいないに等しいって事だよな?
771名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:01.85 ID:c1izV4wA0
給料出るからボランティアじゃないだろ

年収2000万円だっけ?さらに特別手当つけるんだろうな
772名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:04.44 ID:eg3RDbg90
この人達も行くの?

姫井由美子議員(民主党)
地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ
http://www.data-max.co.jp/2011/03/post_14041.html

三宅雪子議員(民主党)
アロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強
http://popup777.net/archives/17672/
773名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:06.20 ID:B7mkXPml0
まず、やらせてみようぜ。門前払いじゃ、はなしにならない。

結果、どうなるかは、今までの経験で、おまえらが判断しろ。
774名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:06.37 ID:1YWXIFdG0
与党に期待してるのはこんな事じゃないんじゃないの?
775名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:08.27 ID:sx3vmF7e0
ボランティアしに行くなら給与返還しろ糞ボケミンス
お前らの仕事は震災地の復興支援の連絡調整と国民の健康や治安の維持だろ
ボランティアで5時間もガレキかたずけしてるんでなくて、5時間走り回って人に会えよ

健康被害に恐れおののく人が安心できる環境作りに何が必要か調べて対処しろよってそれ最初の3日で終わらす事だよな・・
776名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:16.23 ID:BRnt5UkN0
なんでボランティアなんだよ、おまえらが先頭になって被災者を助けなアカンだろーが。
777名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:18.99 ID:rirkICxXO
民主議員にできることなんて
偉そうにふんぞり返るだけだろ
給料返上しとけ役立たずども
778名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:20.79 ID:PxACikfy0
ボランティア以前に行政の司令塔としてやる事がたくさんあるだろう・・・・
1人分のボランティア作業やらせる為に多額の議員報酬税金で出してる訳じゃないんだぞ
779名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:26.93 ID:7xyJGfC60
国会議員が泥の撤去ww

馬鹿か
780名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:29.61 ID:JN1/gnd4O
使えねーボランティアなんていらねーだろ
さすがガソリンプール民主
781名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:36.55 ID:Sco9vriZ0
給料貰ってるならボランティアって言わないよね?
肉体労働なんかできるの?

っていうかつっこみどこ多すぎてどうしてくれようか
>>559>>708 この流れふいたw
782名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:42.23 ID:F5v4ksJJ0
君たち、何言ってるですか〜?
ミンス党議員がボランティアに行ってない内から
ボランティアを許可すると思ってますカ〜?

volunteer献金を多く払った順に、volunteer派遣しまァす!
783名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:43.73 ID:cZ739yvs0
マジでこいつら焼き討ちにして皆殺しでいいだろ。
治安悪い被災地だし犯人もどうせバレない。

そういう不穏な噂が流れれば、どうせこいつら来ないだろうし。
784名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:48.16 ID:zuvp2ZaA0
被災地でこのボンクラ共が殺されたら民主党も少しは真面目に仕事するんじゃね?
785名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:47.59 ID:033cJOiP0
やっと動いたと思ったらこれかよ

なんなんだこの馬鹿政党
与党としての仕事しろ
786名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:51.09 ID:q4y2y44V0
え、議員とその秘書がボランティアでなにすんの?
あっちでえらそうに間違った指示して作業を遅らせて日本潰す作戦ですか
787名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:54.84 ID:U0sHwP190

ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機


788名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:58.68 ID:O6Vp0M7LO
ボランティアって、「プロが」無償でやることじゃ無かった?

このセンセイがたは何のプロなん?
789名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:01.98 ID:BjGB3Msk0
党をあげて論議した結果が”ボランティア”だと……!?
もうこんな政党いらないだろ
被災地に必要なのは、水と食料と住居と安心だろ
遊び半分で来る民主党議員なんて一番いらない!!
790名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:10.39 ID:RFCsTMIFO
『日本への貢献度』
自衛隊、ハイパーレスキュー隊>>>>>江頭2:50>>>警察官>>イチロー>>>サッカー選手>>>>>相撲取り>>>>>>>プロ野球選手>>>>>>>>>>>>>>>>
《超えられない壁》
>>>>>>蛆テレビ>>>ゴミ売り>>>>>マルハン>>東電>>民主党>>菅>>>>>>仙谷>>>>鳩山・小沢
791名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:10.91 ID:8CAdaF+w0
>>762
東電の社長だか副社長だかが行った時、
「何しに来た!」「帰れ!」とか、
怒号が結構あったらしいが。
792名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:12.13 ID:QEASJEOH0
与党なのに松島しか行かねぇのかよ!
腐っても与党で頭数いるんだから行けるだけ広範囲に行けよ
793名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:13.47 ID:m38jww+80
民主嫌われすぎワロタ

俺も嫌いだけどw
794名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:20.87 ID:Y1emfi5X0
これ現地でボコボコにされるんじゃね?
795名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:21.49 ID:wwT9D6JN0
月給200万もらって

ボランティアごっこかよ

マジ死ね
796名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:27.58 ID:k376Z9S60
東北は盲目的な民主王国だからなあ
こんな状況にしてる現政権を喜んでお出迎えするようなら
それまでの民度
797名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:29.10 ID:Pa7e12we0
政治家(議員や秘書)にやってほしいことはそういうことじゃないんですけど…
798名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:34.25 ID:qY27y6bd0
民主の議員で家も流されて家族も行方不明の人居たよね
こういう党のふざけた姿勢にどんな気持ちだろ
799名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:38.86 ID:dPM5RK9k0
暴力装置の仙石さん
予備自衛官まで投入ですよー

俺、過去に自衛官で政治的発言が出来ない宣誓誓ったけど、今では護衛艦も降りて辞めたし、ばりばり叩けますよー

さー、民主はどーすんだ
800名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:41.98 ID:Iyl2wDhBP
冗談抜きで非常識のキチガイしかいないでしょ…
自分にとってもマイナスにしかならないことは目に見えてるんだから、
迷惑かける前にやめた方がいいっていうか、やめてほしい
801名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:42.24 ID:tibrXt2B0
30キロ圏内の避難の手伝いとかしてこいよ。
802名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:49.87 ID:BskaD7vw0
観光気分だから、松島の長寿穴の崩落見て、改めて津波の恐ろしさを〜
とか、クソみないな発言しそう
803名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:29:51.59 ID:FxFyg4sAO
被災地が求めてるのはそういうことじゃないっつうの
与党でしかできないことあんだろ
今も問題ばかりでスムーズに救助活動できてないの
それは政府が動かなきゃできないこと さっさとやれ
パフォーマンスしかしない無能な人手はいらないんだよ
804名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:01.71 ID:YfA7JRKPO
ふざけてんのか
805名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:02.21 ID:5HUMTXQR0
被災地の人たちはこいつ等に「石」投げてもいいと思う。
806名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:02.25 ID:xhCHegn/O
これは良いことだろ。ただ、民主党だから不安だけどな…。
俺を誰だと思っていると言って自衛隊員を恫喝した某議員の例もあるし。
現場の救援、復旧活動の邪魔だけはしないように。
こんなことを、いちいち書くのも馬鹿らしいが。
807名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:11.22 ID:BRnt5UkN0
与党ですよね、あなたたち?
808名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:11.49 ID:0LFEDz1EO
汚沢さんを原子炉の人柱に送り込んでくれ
809名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:15.11 ID:5CXb0qe40
議員とか議員秘書って税金から給料払ってやってるだろ
ちゃんと与えられた仕事しろよ

810名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:15.93 ID:eLHfC0N00
原発に特攻覚悟決めたなw
811名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:30.59 ID:tCSm4LRv0
クズ
812名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:30.97 ID:0Uym3iXu0

国会議員なのに街角で「募金お願いしまーす」とか言ってる姿見ると

それはそれでぶん殴りたくなるよ

なんでこんな頭悪いのに政治家なのかと
813名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:31.05 ID:T86zrTOk0
>>1
えーかげんにしろよ!
おめーらそれでも政治家か?
政治家らしい、それも与党らしい特権を使って仕事するのがおめーらの使命だろうが!
やるんなら、議員報酬や秘書手当、政党助成金、返せ!
そんな事をやらせるために払ってるんじゃない!
814名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:31.75 ID:VD1kS1Bo0
>>770
選挙の出来ないとこに行っても意味ないだろw
815名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:32.06 ID:0ld9uwjQ0
政治家のやることじゃねぇ
816名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:37.12 ID:njMYLkOa0
とりあえず邪魔だからやめてお願い。
817現場:2011/03/24(木) 19:30:38.32 ID:6Bz2FTbW0
これ以上迷惑は掛けないでください。
政府の無策による人災で犠牲者が出ております。
政党助成金で買ったマンションを売って、
お金で下さい。国会議員ボランティアは絶対要りません。
818名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:48.32 ID:ofStrsIVO
>>1
ただの足手まといでしかない・・・・
819名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:50.47 ID:6PDTifZX0
>>791
インタビューする被災者も党かTV局で準備するんじゃね?
820名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:51.81 ID:99iekOwr0
ただの責任追及逃れじゃん
821名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:53.63 ID:1pJuSe8qO
い ら ね


しかも票のための偽善
822名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:54.24 ID:GTzljKDoO
与党の現職国会議員が被災地行ってトイレットペーパー配るのかよw
シュールだな、おいw
823名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:56.90 ID:HuBIZbsZO

二週間たった今さらシャツにネクタイして何しに行くの?
824名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:05.03 ID:/BAXwked0

今度は被災地の復興まで邪魔するつもりか・・・・
825名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:07.38 ID:mKehNcKC0
>>788
税金を無駄に使うプロとか居眠りのプロ
826名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:07.17 ID:Tc1vNBZa0
被災者利用するとは腐ってんな
827名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:19.46 ID:PxhVRNrvO
議員てそんなに暇なのか?
議員の仕事しろや
おまえらのパフォーマンスの為に高い給料払ってるんじゃねーぞ
828名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:22.86 ID:z9eF9ymT0
災害ボランティア担当首相補佐官の差し金か?
829名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:23.92 ID:G4hxcjEK0
>>787
不謹慎にもほどがあるw
830名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:26.39 ID:dtPOaNUq0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./ 「君が代を唄わない総理は歴代俺だけだ」だと?!
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',         「不倫で叩かれながら総理になったのは俺くらいだ」だと?!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.        
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    「俺ほど原子力に強い政治家はいない」だと!
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \     
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ         菅は驕り高ぶって舞い上がったな! つまらん自慢はやめろ!  
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i                    俺は恩人の奥さんを寝取ったが結婚して責任とったぞ!
                                      
                     菅は一夜は共にしたが男女の関係は無かったと言い張り戸野本優子から嘲笑されてたな!
                                   
831名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:27.34 ID:WE6y0F1r0
>>34
きみがよ歌ってたね。すごい!!
832名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:31.80 ID:BVnPMJvH0
>>805
今なら海に突き落とせば、津波被災者として身元不明のまま土葬ですよ。
833名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:32.00 ID:aflaOn7vO
現場ですでに働いている自民や共産の邪魔して
評価だけをかすめとる作戦ですか?
834名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:32.70 ID:30JlOJGQ0
とりあえずパフォーマンスだけで現地のお荷物になりそうな悪寒
とりあえずパフォーマンスだけで現地のお荷物になりそうな悪寒
とりあえずパフォーマンスだけで現地のお荷物になりそうな悪寒
とりあえずパフォーマンスだけで現地のお荷物になりそうな悪寒
とりあえずパフォーマンスだけで現地のお荷物になりそうな悪寒
とりあえずパフォーマンスだけで現地のお荷物になりそうな悪寒
とりあえずパフォーマンスだけで現地のお荷物になりそうな悪寒
835名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:35.60 ID:ZWMf9zGK0
議員は、議員にしか出来ない事をやれよ
836名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:38.88 ID:knEaMBMq0
>>790
鳩山・小沢>>>>>>>>>>仙谷>>>>>>>>菅>>>民主党
837名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:39.28 ID:BRnt5UkN0
ほんと人災だよ、これ。
838名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:40.23 ID:oArHx7eXO
またパフォーマンスか...
839名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:45.10 ID:FLyVY+zO0
今の問題は、情報を集めて物資その他のリソースを適切に配分する
指揮統括機能が上手く動いてないことじゃないのか
議員がドロ運びするとかもうね・・・
840名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:51.78 ID:aAe8VEDkO
二週間経って、ボランティアも過労死して、
そんななか、今頃かよ(`・ω・´)6m
841名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:51.32 ID:ejslmbR0O
だれかフルボッコにしてやれよw ニュースで流れたら国民も清々するわw
842名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:51.92 ID:Cz3qMqrX0
民主党大丈夫か?
やることずれてますよ・・・

こんなのが与党とか溜息しか出ないわ・・・
843名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:58.02 ID:cZ739yvs0
というか、この非常時に
まだ議員歳費の返納もしてなかったの?

で、歳費貰いながらボランティア?
ボランティアじゃないよね?

もう何を言ってるのか、さっぱり言葉の意味がわからない・・・
844名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:58.82 ID:FcWFZGb2O
相馬で馬やペットを助けて避難させろよ
福島限定
原発退避地区以外に行くなよ
原発地区福島だけにいけよ
845名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:31:59.96 ID:t5nM+oLf0
台湾の金持ちが千葉の被災地(に見えるとこ)撮ったドヤ顔の写真みたいな
ことやるんだろうなw
846名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:03.01 ID:sewMWeHU0
どうせホテルで豪遊する時間のほうが多いんだろ
847名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:05.89 ID:qZ1HMhCwO
黄川田徹よかったな!
あんたが声上げて批判したおかげで
ようやく中央が重い腰上げて決断したぞ!
ボランティア議員派遣をな!
848名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:17.30 ID:OKgHnzXj0
いいから本業に専念してて下さい。
849名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:17.30 ID:Xeeb8QXN0
それより鳩山が私財で寄付して配布に民主党員使ったほうがいいのにな
850名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:24.93 ID:5CXb0qe40
プロ市民はプロ市民だけやってればいい
無能なくせに国から金貰うこと目当てに似非政治家になんかならないでくれ
851名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:28.35 ID:M+2ngzkOP
住民から石投げられる仕事か

ご苦労さまです
852名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:32.20 ID:zC+XbcAYO
議員には休職はないからボランティアにはならないな

政治資金収支報告書に記載される政治活動になるんじゃないの?
853名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:36.12 ID:oW8+FKAz0
何だこの偉そうな奴等は。
大勢で押し掛けて来て、ロクに仕事も出来ないくせにメシだけは良く食いやがる。
1時間働いただけで使い物にならなくなって半分ぐらい帰りやがった。
やる気がねーんなら最初から来るなよ放射能卵喰らわすぞコラ
854名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:36.08 ID:5CGoTZASO
政治家は政治家の仕事をしろよ
855名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:37.42 ID:29M8CWDK0
中央と地方行政との連絡に従事してるんじゃねーのか?
856名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:42.32 ID:h586hxbSO
遅いしズレてるし…もう消えろよマジで。
857名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:49.83 ID:kxCpyOjX0
またパフォーマンスか。これにマスコミが張り付いて気持ち悪い画を流しまくるんだよな。
858名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:53.39 ID:Kd0yEgMn0
>>493
まったくその通り

そもそも議員つったって数百人しかいない、
プロなわけでもないのに現地にボランティアに行ってもできることはわずか
最大の武器が党に政府にと繋がってるパイプ部分なんだから
この部分を最大限に生かした復旧活動をすべき


ぶっちゃけ、避難所暮らしの人々の物資提供が先だろうに
施設の泥撤去とか後の話だろう
859名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:54.75 ID:WSxvjvzs0
国会議員なら他にやることあるだろ
ボランティアさせるために国民が選んだわけじゃない
あと現地で経験のないことやったら邪魔になるだけ
860名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:55.38 ID:0xP9vGlt0
>>1
おっせえよ。

しかし民主がこういうパフォーマンスを始めたってことはいくらか出口が見え始めたってことだろうか。
861名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:56.34 ID:fOfczfp/0
そんなことより、現地に各地から既に派遣されていて
政府から何の指示も無く、待機だけしかさせてもらえず、
自らの判断で支援している消防、公務員、ボランティア等の人たち、
ちゃんと振り分けて、活用するのが先だ。
862名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:32:56.44 ID:V3/jxjfA0
当然、南相馬市に入るんだよなw
863名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:05.22 ID:F+wlPlwR0
遅いし邪魔だし足手まといだし混乱させるだけだから
今までの様に大人しく寝てろ
864名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:07.55 ID:BRnt5UkN0
で、ボランティア担当大臣は 誰かな?
865名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:12.34 ID:Sr7WW2+40
被災地は落ち着いてきた。
原発が国家の存亡を握っている。

命を捨てて日本国民を守れ!
口だけでなく態度で示せ。
866名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:30.32 ID:B2ahPhSc0
震災後まとめ

管・・・米国からの支援を拒否、視察にいって現場対応者が管対応になり後手、自分は原発に詳しいと変な自信
岡田・・・自民からの災害対策要望に 「政府の邪魔をするな」 と一括
笹森・・・元東京電力労働組合委員長&書記長をした過去。電機連合会会長の過去も持つ
辻元・・・阪神大震災の時、自衛隊から食べ物を貰わないで!と意味不明な活動をしていた
れんほー・・・節電を呼びかける一方、18日午前の記者会見で一般家庭3000〜4000世帯に相当する野球の試合を歓迎
仙谷・・・震災後すぐにソウルへ。尖閣ビデオ隠蔽の過去を反省することもなく、隠蔽活動に勤しむ。また、政府の責任転嫁か露骨に始まった
三宅・・・アロマの香りを嗅ぎながら被災者の心配をしています と、謎のつぶやき
枝野・・・JR総連、革○問題など国会での追求を地震で回避。仙谷よりマシ、管よりマシということで一部で高評価
小沢・・・自分の元選挙区である陸前高田などの被害が明確になっている中、6日経ってからHP更新のみ
鳩山・・・あっという間に北海道に逃亡
前原・・・最もナイスなタイミングで辞任した神のような予知能力者
土肥…国会どころではない震災後の15日、こっそり離党
菊田・・・大震災発生から3日目にインドネシアでエステと買い物三昧の仕分け人
民主党平議員「自民党さんがんばってください、僕らの分も政府に言ってやってください」
867名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:32.23 ID:wxf9Z7Ag0
おせーよ、さっさと動けよな
ケツに火が点いてやっと気がついたか
でも、もう将来の無職は決定だけども
868名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:35.64 ID:q+RtMBRqO
震災の特別立法とか復興計画とか議員がやるべき事は山ほどあるだろ。
ボランティア?アホか!
869名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:36.65 ID:+gra+Hgo0
さすが庶民派代表の民主党ですね

政策も能力も庶民的だw
870名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:43.13 ID:0ORbWfCn0
>>1

露骨な選挙活動ですね
871名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:47.39 ID:/BAXwked0


要するにミンスの連中は「政治」っていう仕事が理解できてないんだよね
872名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:53.71 ID:yTHoYEp40
ヘソで茶が沸くどころか、茶が蒸発して釜が溶けるレベル
873名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:57.07 ID:oPyOAUNDO
党が決めなきゃ何も出来ないって…任期中ずっとボランティアしてろよw
874名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:33:57.47 ID:57x5X9IPP
今までは何をしてたの?
875名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:34:02.83 ID:SzkGo6HU0
ボランティアにだせるってどんだけ仕事できない能なし連中なんだよ。
もうさ、いい加減、政治家は一定スキルのある人しかならせないように
しようぜ、もううんざりだ。
876名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:34:10.29 ID:XSS9c1nM0
生卵はもったいないから代替品として・・・●でも投モニョモニョ・・・
877名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:34:11.33 ID:c/NTHp2o0
下っ端や秘書よこしてどうすんだ
もっと上の奴が顔だして住民を安心させてやれよ
ついでに被災者1人につき3発ずつ民主党員を殴って良いことにしろ
878名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:34:11.68 ID:ZWMf9zGK0
これまた、えらい高給取りなボランティアだな
879名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:34:15.16 ID:ik8qpQw30
被災地を利用したパフォーマンスはやめろ!
880名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:34:15.90 ID:mKehNcKC0
>>841
ぎいんしぇんしぇー(藁)だぞ
警官の護衛が付かないとでも思ってるのか?w
881名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:34:26.40 ID:kV01t4l70
>>799
スネーク頼む!帰ってからでいいんだ
善くも悪くも自衛隊員は我慢強すぎる
882名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:34:41.97 ID:2tg6b6l30
どーせパフォーマンスしに行くだけなのが目に見えてる
883名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:34:44.35 ID:cJYXilK/O
これこそまたパフォーマンスだよ

国会議員にしか出来ない仕事をちゃんとしてくれないか…
884名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:34:58.00 ID:LpsGli0T0



     もう2週間近く経ちますが



885名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:01.84 ID:JzG9kRyc0
えーっと松島町は昨日かおとといのNHKでやってたんだけど
島が天然の防波堤となったのであの周辺地域と比べれば奇跡的に死者1名で、震災地域の中では
物凄くライフラインが破壊されていない地域なのですが^^;
886名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:05.83 ID:TvM6G+FF0
身内に批判されとる

【東日本大震災】「物見遊山やめて」 民主・畑氏
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300958043/
887名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:08.54 ID:l+5+Hd1x0
松島は海岸地帯の中でも被害は軽微だ。
そんなとこ行ったってもう仕事は大したものはない。
完全にパフォーマンス目的。
888岩手県民:2011/03/24(木) 19:35:15.90 ID:hHoWM6aB0
民主党現地にいらないよ、邪魔。
どうせえらそうにして意見言うだけのあとだしジャンケン野郎でしょ。
変な指揮されたら適わんなあ。
出しゃばらないでよ議員さん。
889名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:21.83 ID:a/J/Tu4+0
議員の爺さんばあさんなんて邪魔なだけだろw
とっとと議員バッチはずして野に下れやw
菅のお友達もホームレスやってるらしいじゃないかw
890名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:22.13 ID:dtPOaNUq0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  / 菅が引き籠りだと?!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',             
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.         じゃ源太郎と同じだな!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \        
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \     
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ                 引き籠りは遺伝するんだな!
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i                            

891名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:23.87 ID:c+OYKWZVO
邪魔だから止めとけ
あ、統一地方選で負けを減らしたいんですか、そうですか!
892名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:24.77 ID:HuBIZbsZO

……( ̄∀ ̄)

給料貰ったらボランティアじゃなくないか?
893名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:27.32 ID:cJ7Cus/40
>>653
税金で派遣??
894 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/24(木) 19:35:36.89 ID:HXmUaK2NP
代議士にしか出来ない仕事は他にあると思うがな。
895名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:40.54 ID:G/tVymh/0
こう言うことがしたいなら議員なんかにならずに
ずっと市民団体でいろよ
896名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:42.52 ID:mNklWsGr0
地方選前のこれ見よがしのパフォーマンスw
897名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:53.49 ID:7xyJGfC60
国会議員にしかできない仕事をしてくれよ
国会議員が市民活動してどうするよ
898名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:54.98 ID:Sco9vriZ0
お なんか一歩先の流れ読めたぞ あたったら評価してくれw

ボランティアを派遣することを決定(民主党は仕事してますよアピール)

現地から要請がない、いらないと断られる(事実なくてもそういわれたことにする)
又は野党から意味のないことをするなと批判される

反対勢力からの邪魔があって実現できなかった(元々行く気はなかったし準備もしていない)
民主党は救援のために動いているけど現地へ届かないのは○○ガー悪い!
899名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:35:59.82 ID:95Z62W5X0
この緊急事態でも手が余る議員なんか必要無いだろ?
民主党自らしめしてるじゃねえか
議員数を減らせ
900名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:10.71 ID:CsV85di/0
三宅議員は参加見送りですか。

@miyake_yukiko35
木曜日。今週は、被災地入りの話がありますが、腰の状態が悪く許可がでるか確認中。痛みはいくらでも耐えられますがボルトが折れると大変なことになります。会議、会議、会議の一日です。
9時間前 webから
901名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:12.16 ID:yTHoYEp40
>>860
自民やら産業界が民主をすっ飛ばして支援を行っているので、民主党員は暇なんです><
902名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:13.63 ID:MvgFzv2yO
民主党以外の議員や関係者にはさせないんだろうなwww
903名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:15.62 ID:OYNP/p+b0
義務で行く「ボランティア」。

きっと被災地で迷惑かけるんだろうな。
904名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:15.86 ID:V1Vv4ZfaO
ヘリコプターから食品を投げると ブログに発信した地元の現政権与党議員 どうなのこれ
905名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:23.83 ID:AWevncTk0
小沢行かないんですか?
906名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:26.40 ID:0/n7Qmcf0
救援物資を使って1日3食するお仕事です
お国からたくさんお金のもらえます
907名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:38.49 ID:8XEqdzQ00
「民主党の不満を言ったら処分する」と被災者を怒鳴りつける程度のことしかできまい。
908名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:38.76 ID:99iekOwr0
被災者に帰ってやることがあるだろって
いわれまくるんだろうな
909名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:42.26 ID:mlQrQ5/z0
>>885

調べたら笑った 答えは距離
小沢の岩手ではやりたくない。
しかし宮城の場所では・・・・・。
おっw自然破壊が凄く絵になる場所じゃないかで
決まったという事に1票www
910名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:49.09 ID:0Uym3iXu0

国会議員を殴れば暖かい部屋とメシが確保されるんだぜ
911名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:55.79 ID:U+lzYrDK0
いま、国のやるべきことは、被災地復興の青写真を描くことだ。

おまえらは、どうするつもりなんだ。

人命救助、最優先で、ここまできて。ある程度の、一次避難を終えて。

もう、あの瓦礫のヤマをどこにどうやってもっていって、どうするのか。

そういうことを、描いてなきゃいかんし。

当然、描いてるんだろうけども。

はやく、こういうふうにやるというものを、国民にしめしてくれよ。

いてもたっても、いられねえよ。

プロ野球だって、楽しめねえよ。

きれいな土地に戻そうぜ。

がれきの山をかたずけて、もとのきれいな海岸線を、作ろうぜ。

ボランティアじゃ、いけねえけど。

給料もらえるなら、行くけどね。

912名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:56.25 ID:nNQnbr2ZP
>>762
ここまで被災民を見殺しにして、原発問題にも対処出来ず、もうね、マスゴミも愛想つきたっしょ
これでもまだ菅政権を擁護するんだったら、マスゴミもろとも民主党を強襲してボロボロにしちゃる!
913名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:08.20 ID:15r+Uc6T0
はじめてのおつかいw
914名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:11.50 ID:HstlfSKj0
特に何事もな平時でさえ、ロクな働きをしないミンス党員が
非常時にまともに動けると思わない。
右往左往してるだけで、災害直後から被災者でありながらも
避難所でボランティアしている子供達の足元にも及ばないんじゃな?
915名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:13.27 ID:uO0ef5OL0
いちいちやることが政局本位というか・・・わざとやってないかこいつら?w
916名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:12.67 ID:aflaOn7vO
トイレが足りないんだよ!
肉便器になれよ!
917名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:17.35 ID:Kd0yEgMn0
>>900
別に怪我してるやつまで参加しろとも思わんが

これだけやることが明確な状態の中で
何を毎日会議してんだろうなあ
918名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:23.26 ID:lZ//uVA+0
政治家は政治やれ
919名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:23.81 ID:cZ739yvs0
とりあえずお前らは

政治の現場でボランティアしてくれ。

つまり、歳費を返納しろ!ってこと。

それがお前らに出来る唯一の「ボランティア」だろう。
920名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:25.47 ID:IquPTcqf0
>>904
普通に法律違反する
921名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:27.26 ID:x7llhyMkO
>>900
放射能アロマで痩せてこいや
922名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:28.22 ID:rktgEFgD0
民主党の議員と秘書のみなさん、
フランスとアメリカから防護服あわせて2万着あるんで
電法さんに仕分けしてもらって、ボラ元さんから防護服もらって
福島の原発の瓦礫撤去お願いします。

    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >   私たちにお任せください!! <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   /ヽ     ヾヽ   ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ ζ:::::::::::ミWVr::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  |   /   (o)  (o) | {::::f    米     ヽ:::::::::::::::} 
   /ヽ |   ー   ー | ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
   | 6`l `    ,   、 |   l:|<@>   <@ >  l::::/l 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   y    |       イ/ノ/
    \   ヽJJJJJJ     l` /、__, )\ / レ_ノ   
     )\_  `―'/     ヽ { ___ }   l::/       
    /\   ̄| ̄_      入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ( ヽ  \ー'\ヽ   /  \ ""   / l  ヽ       d⌒) ./| _ノ  __ノ
       ボラ元            電法
923名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:32.48 ID:Hu74u7KA0
>>898
当たってたりしてw
仙石を中心としたパフォーマンスしか脳のない民主が考えそうな手法だよな
924名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:38.20 ID:CbIx0L/p0
指示出せる能力なんて無いのに何しに行くんだよ
vip待遇のボランティアなんていらんだろ
925名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:40.45 ID:qoiGayzvO
じゃますんなよ。

名前入りのタスキなんか掛けて行くんじゃねえぞ。

義援金は自分のポケットに入れるなよ。

援助物資を自分ちで使うなよ。

被災地の食糧で飯代浮かすんじゃねえぞ。
926名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:44.65 ID:7Z+Sfqe6O
東松島ならともかく、松島は死者1名の比較的被害の少ない地域だよ…。
松島の島が津波の被害を食い止めてくれたらしい。
927名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:50.14 ID:xS8tOaXo0
>>324
いや、解散総選挙だろう。
928名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:59.66 ID:dtPOaNUq0
    __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ         
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ 菅が引き籠りだと?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l             
_人__イ        /r⌒.) _)  /            要は民主党を選んだお前ら国民がアホなんだ!
  /|  ヽ      // /===__ /      
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ            民主党代表選挙時のキャッチフレーズを思い出せ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ   菅は「資質のない人」  小沢は「資格のない人」
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\        
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ この結末は見えていたんだ!  


929名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:02.51 ID:t+QfX3UzO
自主的には行かないわけか
930名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:05.39 ID:M8KOhPXvO
自民に比べ後手後手
麻生さんは福島相馬市入りしてる
931名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:06.76 ID:0LUKTySFO
このボランティア()要員のミンス議員や議員秘書がボランティア派遣()で貰う報酬分を
義援金として被災地にあげるほうが有益なんでは?
932名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:10.66 ID:8J+TSFDK0
バカ民主党はパフォーマンスしか考えてないのがよくわかる。マジであきれる。
現場で働きたければ政権を明け渡せ。政治家は政治家としての役割を果たせバカども。
933名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:17.21 ID:2yqUxJSM0
民主党議員が行けよ
934名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:17.33 ID:tq0jNhuF0
やることが違うだろうが!
935名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:19.45 ID:/0EypKW1O
ボランティアなら月給95万円返上で無給でやれや糞が
936名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:20.39 ID:WZV/1rG70
雨降って中止が本命かな?
937名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:25.30 ID:BRnt5UkN0
菅直人辞めてくれんかな?
938名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:34.67 ID:vuJwmsOp0


マジで誰かこいつら殺してくれねーかな

被災地のどさくさに紛れてさー

民主はほんと殺意が沸くわ
939名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:37.89 ID:1t3XXcNNO
議員や議員秘書は自分の職責果たしてちゃんと仕事しろや
おうコラ、ボランティアなめてんのか
940名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:41.52 ID:V4/I8hBk0
>>1
こいつらバカなの?
941名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:43.39 ID:6mvUF9qO0
放送しなくていいからな
絶対に放送しなくていいからな
TV消すから
942名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:46.90 ID:2U4mLqOV0
ますます大混乱しそう
943名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:49.45 ID:99iekOwr0
○されろ

マジで
944名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:57.32 ID:Gahv5By60
こんなヘナチョコどもに何ができるんだ。
足手まといになるだけだから、募金だけにしろカス。
945名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:05.73 ID:+EfNk9Un0
転載
---------------------

これ今現在の状態だぜ? 呆れてものも言えない。

自民党 群馬
http://www.jimin-gunma.jp/

民主党 群馬
http://www12.wind.ne.jp/minsyu-g/

ちなみにいわき市の現状3/24現在
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/010492.html

民主党、そりゃね〜よw 
946名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:08.30 ID:NdGRWzg20
どいつもこいつも左翼はだめだ。
逃げる事しか考えていない。
不幸にも放射能汚染に巻き込まれた方々は菅の無能で二次被害。
947名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:08.36 ID:wYauMMA70
マスコミ引き連れてパフォーマンスして
マスコミが引き上げたらどっかの事務所でティーなんだろ?
948名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:09.91 ID:9eSTUlIIO
まあ今更って感じもするけど、結構良い意味でのパフォーマンスになるな。
949名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:21.54 ID:2Ttdi6kJ0
何もしないでくれ、本気で
給料ドロボーしててくれたほうが害ないから
働き者の無能は銃殺するしかないんだぞ?
950名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:21.67 ID:iLUj8JsnO
ぇ・・・松島って、数ある被災地の中でも超安全地帯じゃん・・・

必要ないわけではないけど、それ以上にボランティアが必要な被災地は、他に山程あるんだけど・・・

コレが民主党・・・
951名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:23.88 ID:TvM6G+FF0
>>940
?は不要だろ。
952名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:24.64 ID:N8Yf2fEH0
今頃ですか??人殺しの民主党さんw
953名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:30.07 ID:U0sHwP190
>>843
ボランティアってことは当然歳費を日割りにして
ボランティアした日数分の歳費を現地に寄付してくる
ってことだよな?
954名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:30.03 ID:9x/HX08e0
民主党の議員や秘書なんか、やってきても邪魔になるだけだろ。

椅子出せ、お茶はないのか、と威張り腐って帰るだけじゃないの?
955名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:35.95 ID:ndmMl3z9O
避難所は政府が何もしない間に住民の協力体制が整って、今は個別に上手く役割分担出来ている。
今行って、それを混乱させるのか!
今まで先頭に立って寝ずに皆をまとめあげて来た小さい地区の自治会長や防災会長達を押しのけてヒーロー気取りで握手してまわるのか!

どこまで馬鹿なんだ。
現地は完全無視、もしくは罵声、恫喝で追い返して良い。

956名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:39.58 ID:vA7Odm3N0
またパフォーマンス
957名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:52.82 ID:Kk2t+t+Q0
>>885
マジ?
完全にパフォーマンス目的じゃないか
958名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:53.69 ID:aflaOn7vO
自称危険なボランティア中になぞの怪我をするに百辛ラーメン
959名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:55.08 ID:s7ND+Ui40
略奪団か?
960名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:55.67 ID:FyJdB6sk0
浜通りで人柱宜しく
961名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:56.65 ID:mKehNcKC0
ボランティアの為に水を買い占めるんですねw
962名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:57.91 ID:cBRwb2HwO
>党所属議員や秘書らをボランティア

政権与党としての被災地支援の本業をほったらかしとかキチガイだな。
963名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:00.00 ID:goSw7J+BO
こういうのボランティアって言うのか?
964名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:06.77 ID:Hu74u7KA0
>>912
マスゴミは民主政権にすべくガンガッテきたいわば同盟者
今回の後手後手&隠蔽工作も漏れなくバックアップ
でないと自分達も甘い汁が吸えなくなるから最後まで擁護するだろ

落ち着いたら民主応援団体電通&マスゴミも民主と共に鉄槌を加えるのが正解
民主の国民に対する詐欺に加担したんだからな>マスゴミ
965名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:07.34 ID:0r7FJo+c0
給料出るんだろ?
「ボランティア」じゃ無いじゃん!
966名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:17.34 ID:boPv98QX0
民主党員さまがわざわざ国民のために被災地に足を運んでくださるんだから、
ありがたく感謝しなきゃな
ほんとボランティア精神に溢れるお方達やでー
967名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:19.32 ID:rubltm4O0
どんだけのんびりしてるんだ
24日に決定し3日後て
行ける者から先に逝けよ
ただの社員旅行じゃねえか
968名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:25.67 ID:2yqUxJSM0
原発に民主党議員の全員と保安院の奴ら全員を連れて行けよ
969名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:30.88 ID:zg+HFkYPO
もう〜、考え方が根本的に狂ってる。
気持ちはありがたいが他にやるべき仕事があるだろうと。
お願いですから真面目にやって下さいよ民主党さん。
970名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:31.42 ID:a+89hIfiO
SP総動員だなwww

971名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:31.76 ID:bRt1xW220
それボランティアと違うだろ。
972名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:39.91 ID:lFERG5l/0
議員とか秘書とかが被災地に着くなり
「で、今日泊まるホテルはどこなんだ?俺たちの食う物はあるんだろうな!?
 ここの自治体はボランティア様に対してコーヒーも出さないのか!?」
973名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:41.10 ID:kV01t4l70
まともな民主党議員もいるんだろ?
なあ、情けなくならないか?
こんな奴らと同列だと思われて本望なのか?
え?むなしくならないか民主党議員さんよ
974名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:50.64 ID:t5nM+oLf0
>>950
お笑い芸人が福島に物資を輸送し、サッカー選手が大船渡に慰問に訪れてるのにな。
975名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:51.83 ID:/uF79aZj0
議員自らは行かないんだ、ふーん。
976名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:53.16 ID:Ci6fPUYR0

.         炉心限界一号機
.         ラ・ヨダソウ・スティアー二号機
.         みんなごめんな三号機
.         全員おわりだヨン号機


.         た〜のし〜い な〜かま〜が


.        ポ    ポ   ポ   ポーン♪        あ ポーン♪
.        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴          ∵∴
.        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵          ∴∵
.       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷        ┷┷┷
.       1号機 2号機 3号機 4号機        5号機
977名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:55.42 ID:L4gqN4dT0

        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
978名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:41:05.67 ID:DMeQPfzoO
議員としての仕事を果たせ
979名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:41:20.10 ID:rXyaksYL0
被災地に来るな!
おまえらに、なにができる?
被災者をバカにするのもいいかげんにしろ!
980名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:41:21.72 ID:jipz32ppO
民死傀儡政府は、被災地にスパイを送り込むことを決定しました!!!
………………………………………

625:名無しさん@十一周年 03/22(火) 13:42 tZL6lq580

いまだに民主党が無能な「日本人」だと騙されてる奴が多いんだな。
民主党はできのよい「朝鮮人」のあつまり。
様々な施策は無能ではなく悪意。

981名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:41:31.76 ID:AjQcsb8IO
なんなんだ、こいつらは
982名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:41:52.21 ID:5Qo7NZTl0
被災地より
本気で持ってきた物目の前で捨てて
サッサと帰ってもらう
ふざけるないまさら
いらない
983名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:41:56.79 ID:LARYDODZ0
議員ってことは給料出るんだろ?
意味がわからんな
984名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:41:58.33 ID:aLSnLuwi0
>>950
防衛相は、原発から約20キロんとこ行ってるけどな。
985名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:02.92 ID:772szsvbO
麻生が福島入りしてたのか
今ごろ政府に対する愚痴とか聞かされまくって困ってる予感
986名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:07.83 ID:0Uym3iXu0
国会議員を殴って暖かい部屋と食事を!
987名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:08.35 ID:I2txy7s40
やめといた方がいいんじゃねーの。
威張り散らして現場を混乱させるだけなんてコトになるだけな気がするぞ。
988名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:09.29 ID:JzG9kRyc0
>>957
マジ
あの震災で!と記憶に残ってる放送だったからね
989名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:11.01 ID:uhaYE6ki0
行くんなら、現地でボケっとしてないで、気を利かせて働けよ!
990名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:16.04 ID:oAqMvQgv0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/ 本当の敵は首相官邸だった・・・・
991名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:18.02 ID:fUDUxS4j0
そんなボランティアいらんだろ、民間ボランティアも控えてる
位なのに。なにしにくんだよ、活動に必要な物資は自前で運んで
くんのか、遊びじゃないんだぞ

ちゃんと東京で東電が逃げないように監視しろよ。

992名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:25.65 ID:1Z8yIN2G0
>>917
会議の多い会社は能無しの集まり
993名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:25.92 ID:qJuACw4c0
>>886
>ボランティアのついでや物資を運んだときに見ていただくのがいい

批判じゃなくてただのパフォーマンス指南です。
994名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:39.24 ID:1t3XXcNNO
これ選挙活動やで
995名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:42:54.09 ID:QzlPSgii0
辻元今まで何もやってなかったのか
996名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:43:02.73 ID:YfM1sUeY0
>>762
ああ、そうか。

選挙向けに、選挙民へ向けてのパフォーマンスだと思ったが
まだまだ甘かったな。

選挙のための映像を撮りに行くんだな、これ。
被災地の方々の
「はぁ・・・ありがたいです。」
という瞬間の映像を撮りに行くだけだわ、これ。
997名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:43:03.15 ID:QX3ZIQoQ0
東松島市のほうに行けよ・・・
998名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:43:05.08 ID:sUyzojdK0
自主的に出来ない民主党
999名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:43:06.39 ID:2Ttdi6kJ0
>>948
ならんならん
現地の被災者から

「あいつらマジで邪魔」「なにをしにきた」「ここにテメーらの仕事はない」
「無償でボランティアやってる人の仕事を、年収○千万でやるクズ(笑)が大量移入」

というツイッタが溢れるのが軽く想像できる
1000名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:43:07.15 ID:dPM5RK9k0
>>881
税金泥棒とか散々言われたけど、予備役は断りました。
まさか予備役が使われる事もないと思ってのでW
自衛官も税金を払ってるんだけどね・・・命令は「了解!」しかないし。

「出来ない、無理」って言葉はないから、陸自の人が突入してる。
戦闘服や作業服を着ると恐怖感もなくなる、いつ死んでもOK!な人達ばかりです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。